-
1. 匿名 2018/11/23(金) 14:18:51
■お金は出さないのに口は出す
■育児に余計なアドバイスをする
出典:googirl.jp
■アポなしで遊びにくる
■息子(夫)を溺愛する
■夫の元カノの話をしてくる
こんな義母は嫌…! 妻たちに聞いた関わりたくない姑の共通点 | 女子力アップCafe Googirlgoogirl.jp結婚したら相手の両親との関わりが増えてくるのは必然。嫁と姑の関係は避けては通れない道です。最近では昔ほど対立することも少ないかと思いますが、それでもメラメラと炎を燃やしている家庭があるのは事実。ここでは、妻たちに「関わりたくない姑」の特徴を…
+417
-3
-
2. 匿名 2018/11/23(金) 14:19:24
それを許す旦那がムカつくわ+867
-5
-
3. 匿名 2018/11/23(金) 14:19:26
義母うざすぎて草+621
-5
-
4. 匿名 2018/11/23(金) 14:19:45
結婚1ヶ月で早く孫の顔を見せろと言う+409
-4
-
5. 匿名 2018/11/23(金) 14:19:52
こんなの実母でもイヤよ
+518
-7
-
6. 匿名 2018/11/23(金) 14:20:07
息子をいつまでも自分の彼氏のように思ってそうな義母だね。+363
-4
-
7. 匿名 2018/11/23(金) 14:20:13
うちの義母バカだから仕方ないって思ってる。+372
-5
-
8. 匿名 2018/11/23(金) 14:20:23
ガル民は姑嫌いがほんとに多い+297
-4
-
9. 匿名 2018/11/23(金) 14:20:33
うちの義母それプラス「子どもが親の面倒見るのは当たり前」って体だよ
金たかってくるの、最悪+528
-6
-
10. 匿名 2018/11/23(金) 14:20:33
ガルちゃん民が一番、姑に向いてないと思う+128
-8
-
11. 匿名 2018/11/23(金) 14:20:51
何かあったら困るから~とマンションの合鍵を欲しがる+272
-2
-
12. 匿名 2018/11/23(金) 14:20:58
夫が子供の頃の思い出話を延々とする+278
-9
-
13. 匿名 2018/11/23(金) 14:21:00
女としてのプライドが強い女が義母になると、こういうタイプになりそう。+204
-1
-
14. 匿名 2018/11/23(金) 14:21:15
ほんと過保護、旦那が4人兄弟だったから分散されてるけど一人っ子だと思うとぞっとする
一人暮らしの社会人の旦那の弟の家に毎月掃除しに行ってるのひくわ+285
-8
-
15. 匿名 2018/11/23(金) 14:21:30
>>10
そうかな?
散々義母嫌いトピあるんだから、間違っても自分はこんな義母にはならないって思うんじゃない?+44
-18
-
16. 匿名 2018/11/23(金) 14:21:40
>>1
このイラストだけでもイラッ💢
+152
-2
-
17. 匿名 2018/11/23(金) 14:22:07
学歴や資格の数などを自慢。(学歴はFラン大学なのに。)
作り話で嫁の悪口を親戚中に広める。
うちの義母、最低。+197
-2
-
18. 匿名 2018/11/23(金) 14:22:23
アポ無しで家にくる
まじ勘弁してほしい+327
-4
-
19. 匿名 2018/11/23(金) 14:22:42
>>15
噂好き、多数の意見に流される、下世話、ネット依存だよ?+4
-0
-
20. 匿名 2018/11/23(金) 14:22:47
>>1
一番上のイラスト腹立つな!!+56
-3
-
21. 匿名 2018/11/23(金) 14:23:07
旦那と腕を組もうとして嫌がられてるとこ
義妹にキモいよお母さん言われてても全然気にしない+42
-2
-
22. 匿名 2018/11/23(金) 14:23:10
アポなしで来る事は無いけどこの前近くまで行ったけど急に行くのも悪いと思って帰ったわー!悪いと思ってー!と後から恩着せがましく言ってくるのがウザイ+199
-11
-
23. 匿名 2018/11/23(金) 14:23:44
義母だって昔は嫁だったんだから、ちょっと考えれば嫌がられる事してるってわかりそうなものなのに、わからないのかねぇ+406
-4
-
24. 匿名 2018/11/23(金) 14:23:47
>>4それ我が家も。結婚して5ヶ月、私はすぐに妊娠したのに~って会うたびに言ってくる。将来こんな母親にならないようにしないと+180
-4
-
25. 匿名 2018/11/23(金) 14:23:51
息子(夫)を溺愛するはうち。
嫉妬とかじゃなくて見てて腹立つ。+70
-1
-
26. 匿名 2018/11/23(金) 14:24:16
義母、夫の継母の癖に口出しウザイ。
全くの他人だし夫にキツく言ってもらったけどさ口出しされて本当に滅入るね、義父はなんも言わないのに、穏やかな義父に継母はお喋り関わってないし抱かせたくもない。+41
-1
-
27. 匿名 2018/11/23(金) 14:24:39
うちの姑、全部あてはまるわ。
一言の断りもなく伸ばしてた子どもの髪をばっさりおかっぱ頭にされたり、家買ったら自分たちがいらなくなったゴミ家具を運び込まれたりも。
近所にいて旦那や子どもは会ってるけど、さすがに私はもう何年も会ってないし、これからも会う気ない。+257
-3
-
28. 匿名 2018/11/23(金) 14:24:42
張り合うのって、何でなんだろうね。
【赤の他人】っていう距離感と、礼儀は大切だと思う。+179
-2
-
29. 匿名 2018/11/23(金) 14:24:49
嫁から孫奪って離さない
見えないところに連れて行く
+220
-2
-
30. 匿名 2018/11/23(金) 14:24:52
>>19
直接関わりなければ義母の人間性なんてどうでもいいよ+8
-2
-
31. 匿名 2018/11/23(金) 14:25:12
・過干渉
・車の有無でなにかとインターホン押してくる
(平日で仕事あるはずなのに車がある場合など)
・電話やメールで済むことをわざわざ直接くる
・私は同居してたから、大変な気持ちが分かるから
私は口出しとかしないとか言うくせに、関係ない
ことも知りたがる
・子供にシートベルトさせずに車に乗せて
クソすぎる
+218
-3
-
32. 匿名 2018/11/23(金) 14:25:16
義母も散々いびられたことがあってしない人だと思ってたけど次のターゲットは私ですか?+47
-2
-
33. 匿名 2018/11/23(金) 14:25:45
お金出されて口出されるのもやだよ
+213
-6
-
34. 匿名 2018/11/23(金) 14:26:26
子どもに好き勝手色々食べさせる義母
チョコ、ケーキ、シュークリーム、果物、病気にさせる気かよ+164
-1
-
35. 匿名 2018/11/23(金) 14:26:29
何かと息子が心配なのか送り付けて来るんだけど自分が使い終わって口紅の付いたペットボトルに醤油を分けてくれたのをわざわざ送り付けて来た時はびっくらこいた。そのまま捨てた。+158
-2
-
36. 匿名 2018/11/23(金) 14:27:18
>>15
そういうこと言ってる人ほど「私は義母とは違って嫁思いで過干渉しない良い姑!(キリッ)」とか思って全然そうじゃない自己満クソ姑になってる
だから嫁姑の確執は太古の昔から現在まで終わらない+165
-1
-
37. 匿名 2018/11/23(金) 14:27:19
>>30
まあガルちゃん民は高齢独身が多いか+7
-8
-
38. 匿名 2018/11/23(金) 14:27:30
マジ関わりたく無い
葬式すら行きたくない
ほんとに害でしかない+204
-4
-
39. 匿名 2018/11/23(金) 14:27:38
ちょっと違うかもしれないけど、結婚後義母が美容整形した。+9
-14
-
40. 匿名 2018/11/23(金) 14:27:51
私結婚14年目なんだけど、相手の御両親は結婚前に亡くなってて会ったことがない。
みんなに聞きたいんだけど、『今は大嫌いな義母』でも結婚の挨拶に行ったあたりまでは優しかった?
●最初は優しかった +
●最初からイヤな奴だった -+221
-115
-
41. 匿名 2018/11/23(金) 14:28:03
>>16
このイラスト何でイラっとするんだろ
前はなかったからよかったけど最近がるちゃんでよく見るから嫌だ+6
-2
-
42. 匿名 2018/11/23(金) 14:28:10
ガルで口汚く義母の愚痴言ってる人たちが良い義母になるとはとても思えないんだけど+33
-24
-
43. 匿名 2018/11/23(金) 14:28:11
>>35うちは手作りの漬物やら手作りケーキをわざわざ送ってくる。ありがた迷惑+78
-3
-
44. 匿名 2018/11/23(金) 14:28:15
>>4
結婚式2週間後に、できた?って聞かれたな。
鳥肌たった。+153
-0
-
45. 匿名 2018/11/23(金) 14:28:25
性別で孫差別
初孫とそれ以外の孫で差別
こういうことする親は総じてクズだと実感+190
-3
-
46. 匿名 2018/11/23(金) 14:28:58
うちの義母は金じゃなくものをよこす。
お金を渡すと生活費になるからって。
だからといっていらないもんばっかり渡されてもゴミなんだけど。
黙ってその分金ヨコセと思ってる。+203
-5
-
47. 匿名 2018/11/23(金) 14:29:02
お金こんなに出して上げて何その態度!って言われた。今後一切あなた達の孫のことには触れない。だから出した数百万返せその金は他の夫婦に渡す言われたよ_| ̄|○ちょっと遠慮して欲しかっただけなのに、揉め事大きくしたくなかった夫がお金返した。+145
-5
-
48. 匿名 2018/11/23(金) 14:29:25
たぶんガルは現在は義母や義実家の悪口で溢れかえってるけど
20年後は嫁と嫁実家の悪口で溢れかえってるよ
歴史は繰り返す+94
-2
-
49. 匿名 2018/11/23(金) 14:29:45
同居よりましじゃんと思う事にする+52
-3
-
50. 匿名 2018/11/23(金) 14:30:22
あははは、気をつけるわ。+6
-5
-
51. 匿名 2018/11/23(金) 14:30:22
>>46
売っちゃえ売っちゃえ+7
-0
-
52. 匿名 2018/11/23(金) 14:30:42
>>39ふいた+5
-0
-
53. 匿名 2018/11/23(金) 14:30:56
>>36
うちの義母これ!
「私のお姑さんは厳しい人だったから、私はお嫁さんに優しいお姑さんになりたいのよ~」って言っているけれど、ちっとも優しくない
夫いわく「おばあちゃん(義母の姑)は当たり前の事言っていたのに、母さんが全く聞いてなかった、あの人(義母)が一人おかしいんだよ」と…+138
-0
-
54. 匿名 2018/11/23(金) 14:31:26
義母が昔話をしていて、旦那の元カノのフルネームを知ってしまった…わざわざフルネームで言わなくて良いのに…なんかモヤモヤ。気になるからちょっとフェイスブックで検索してしまったやないか。+30
-9
-
55. 匿名 2018/11/23(金) 14:32:25
義母が安達祐実系統の童顔フェイス、義母は夫のこと21で産んでてまだ若いです。産後の私がおばあちゃんに間違わられるという…
なんであんなに童顔なんだろう、整形はしてるとは思えないし。+6
-12
-
56. 匿名 2018/11/23(金) 14:32:36
熟年不倫をしてる祖父母(実父母・義父母)
こんなことをジジババになってもやって揉めてる老夫婦が思いやりある接し方を孫にできるわけがない‼️+31
-1
-
57. 匿名 2018/11/23(金) 14:33:38
デリカシーない人は物心ついた時から死ぬ時までずっとデリカシーないままだから姑になったらデリカシーなくて嫌われる姑になるだけ+129
-0
-
58. 匿名 2018/11/23(金) 14:34:19
世話も出来ないから金も出せないという義両親、夫何しでかしたの?って思った。弟夫婦姉夫婦は仲良くて結構な額出してもらってるのに。我が家は完全スルー居ないものとされてる。+3
-4
-
59. 匿名 2018/11/23(金) 14:35:35
元カノの話ばかりしてくる。
熨斗つけて返品してあげるわよw
+37
-0
-
60. 匿名 2018/11/23(金) 14:36:51
夫の兄の子に障害のある子がいる
でも、義兄夫婦がとても頑張って育てていて、いい子に育っている
なのに義母は「○○(義兄の子)が障害がるのは×子(義姉)のせいなのよ、うちの家系に障害なんて無かったし」と言って、盆や正月、親戚が集まる席で私達の子を抱っこして「あなたは良いわよね~、普通の子で」とか言うから本当にやめてほしい
人間性疑うわ+242
-2
-
61. 匿名 2018/11/23(金) 14:38:20
「お義母さんが全然孫に関わって来ないけど、興味無いのかな…」とか言ってる人、めちゃめちゃ羨ましい。+176
-1
-
62. 匿名 2018/11/23(金) 14:38:29
いま義母がきてるよー
いい人だけど流石に目の前でスマホいじれないから逃げてきた+70
-0
-
63. 匿名 2018/11/23(金) 14:38:43
ほんと育児に口出されるの嫌!!あんたの子育ては失敗してるから余計。+100
-0
-
64. 匿名 2018/11/23(金) 14:38:58
こんな義母はもちろん嫌だ。でもそれより妻と義母を上手い事さばくスキルもないのに
妻と義母が仲良くしてもらえると思ってる、夫か一番イヤ〜笑
+147
-0
-
65. 匿名 2018/11/23(金) 14:39:00
>>1
ああ!これ全部ひどい。
いろいろ思い出してしまったよーー。+13
-0
-
66. 匿名 2018/11/23(金) 14:39:28
義母は創価。うちの子を入会させたくてしょうがないらしい。仏壇買えとか言われる。迷惑すぎる。+99
-0
-
67. 匿名 2018/11/23(金) 14:40:10
>>62
お疲れ~
バルサンたいてやりたいね+9
-2
-
68. 匿名 2018/11/23(金) 14:41:23
我が子がダウン症だからなのか報告してからあんなにお見舞いに行きたい抱かせて欲しい言ってたのに仕事と持病を理由に会いたがらない。出産祝いだけ送ってきた。夫も連絡するけど居留守使われ夫の兄弟からはブロック、着信拒否されてることを最近知った。+136
-3
-
69. 匿名 2018/11/23(金) 14:41:34
息子達が悪い事をしても全部嫁のせいにする義母。
最初は溺愛しすぎだろと思ったけど実際は違うんだよね。
「悪い事をする息子を叱る&認める=自分の子育てが失敗だと思いたくない、思われたくない」なんだよね。
他人の嫁のせいにしとけば自分のプライドは保てるから。+106
-0
-
70. 匿名 2018/11/23(金) 14:42:11
>>64
そうそう、無能夫に限って、嫁姑が仲良くやってるって思ってるんだよね+91
-0
-
71. 匿名 2018/11/23(金) 14:43:27
孫差別、お食事会にお呼ばれされない夫も私のことも嫌いみたい。+20
-1
-
72. 匿名 2018/11/23(金) 14:43:43
「2人が元気ならそれで良いから…!」
と涙ながらに電話してくる。
これだけ書くといい義母っぽいけど、いつも言ってることとやってる事が逆のタイプだから。これも本音は私達に色々要求があるんだよね。
いいけど泣くのだけやめて欲しい。重い。+65
-2
-
73. 匿名 2018/11/23(金) 14:44:31
なんでBBAって自分がされたら嫌なことを平気で若い女には出来るわけ?
旦那の昔のオンナの話とか自分が初めてなわけないことくらい知ってても聞きたくないだろーが!+61
-0
-
74. 匿名 2018/11/23(金) 14:44:58
>>45
うち、これあったよ(泣)
「女産んだってなんにもなんない」義父
「やっぱ初孫には叶わない、◯◯(初孫)ちゃんの時にー・・・・・ベラベラダラダラ」実母
もう最悪+66
-0
-
75. 匿名 2018/11/23(金) 14:47:26
みんな一回ブチ切れて「二度と顔は見ねえ!今度会うのはお前の葬式じゃー!」くらいやってみたらいいわ。
じゃないとクソ老害は分からないから。+100
-4
-
76. 匿名 2018/11/23(金) 14:50:25
子供(孫)が風邪引いたと知れば毎日毎日電話してくる。何もしない、何も送って来ないくせに、心配してるアピールだけは一丁前。+55
-2
-
77. 匿名 2018/11/23(金) 14:51:02
>>74
その義父に『お父様はキンタマから産まれてきたんですか?』って言ってやりたい+69
-1
-
78. 匿名 2018/11/23(金) 14:51:08
産まれて何ヶ月の娘に対し
〇〇ちゃん〜可哀想に
お友達もいなくてお母さんと二人きりで毎日暇だよね~可哀想に
と言う姑
産まれてすぐ保育園に預けて働くのが当たり前の考えの人で毎回言われるたびに傷ついてた
今考えれば
姑は産んだ2人の息子を他人に預けて働いた人
自分で育ててない人には私の幸せな気持ちすら理解しようがないって事
姑の息子は母親との触れ合う愛情がなく
お金と物を与えられた人だから
それのみしか価値を見いだせない可哀想な人+106
-4
-
79. 匿名 2018/11/23(金) 14:51:37
なんも出来ない旦那。義実家に帰ると自宅にいる時には見せないイクメンっぷり。
それに騙され義一家はイクメンと思い込む。
自分の息子なんだから、よく見せようとする性格位見抜いてよ!!+92
-1
-
80. 匿名 2018/11/23(金) 14:56:42
息子(孫)の良い所は全て旦那似だと言う。走りが速い所、人見知りしない所。「○○(旦那)に瓜二つや!似るもんやなぁ〜」と。逆に短所は「うちの子は(旦那)そんなんじゃなかった…」だと。
ふざけんな。
+91
-0
-
81. 匿名 2018/11/23(金) 15:03:43
私いま40歳で、友人でも早い人はもう『義母』『お婆ちゃん』の立場になってる人がいる年齢。
自分自身が19や20で結婚・出産して、子供の世代も同じ感じだと40で孫がいるケースがあるんだよね。
で、『義母』になった友人達を見て思うのは、『人間、やっぱり自分を客観視するのは難しいんだな』って事と、『子離れの難しさ』。
昔は自分もさんざん義母を悪く言ってたのに、いざ自分が義母の立場になると同じ事をしてたり、『お嫁さんは息子を奪った存在』として敵視したり。
で、それを指摘されたら『義母になったことのない人には分からない』とか『うちの嫁の場合は特に酷いから!』と言い訳したり。
『義母になったことのない人には分からない!』って…。義母になったことのない人からの偏りのない意見も重要だと思うんだけど…。
こうやって人は『子持ちじゃない時』と『子供を産んだ後』、『嫁の立場だった時』と『義母の立場になった後』で自分の都合のいいように意見を変えるんだよね。
私もそうならないように気をつけなきゃ。+151
-1
-
82. 匿名 2018/11/23(金) 15:05:07
依存体質で干渉してくる
そこに自分の存在意義見出そうとするから
ずーっと鬱陶しくて
義父もそうだったのか熟年離婚した姑
宗教のお祈り私のこどもとしてることが判明して
辞めてくださいって言ったら
逆ギレ縁切るだそうです
あーそうですかどうぞどうぞって感じ。
金無し宗教狂いは最悪ですよー
+39
-0
-
83. 匿名 2018/11/23(金) 15:15:04
義妹が高校生になっても
一緒にお風呂に入ってた姑
成人して何年か経ちましたが
未だに共依存で薄気味悪い親子です。
この二人が強烈過ぎて
近寄りたくない+60
-0
-
84. 匿名 2018/11/23(金) 15:17:39
ウザいよねーほんとウザいよねー
仲良くしたいのは姑側だけ
嫁からすると関わってくれないのが1番ありがたくいい姑。
貴方と買物やランチに行きたいなんて1度も思った事ないからお願いだから誘わないで
携帯って便利だけど居留守使えないのがすごーくつらい
携帯持ってないと言い張ればよかったな。+88
-1
-
85. 匿名 2018/11/23(金) 15:18:37
>>75
葬式すら行きたくない!(笑)
最近義祖母の通夜、葬式に行ったけど、葬式って本当に疲れるし、お金がかかる…
義母ならフルで参戦しないといけないだろうし、所詮他人だし本当に嫌だわ〜
長生きされるのも嫌だし、死んだら死んだで面倒だし…
存在が無理。+81
-2
-
86. 匿名 2018/11/23(金) 15:19:02
>>1
うわー全部当てはまるー+4
-0
-
87. 匿名 2018/11/23(金) 15:28:21
家具の配置に口出し、勝手に移動する、空いたスペースにコレ置きなさい!と姑が買ってきた百均の箱を勝手に置き、中に入れる物まで指示される
西陽があたる部屋にコレ置きなさい。牛乳は冷蔵庫の右ドア内側に入れなさい。鍋はこんなんじゃ使い勝手悪い!買い換えなさい
うぜぇぇぇぇぇぇ!!!+110
-1
-
88. 匿名 2018/11/23(金) 15:30:04
早くに産んだ子供なので成人後何か他にできるように見つけなきゃね〜(もっと働け)趣味でもいいから〜と嫌味言われます。私はバイトを週に何回かしてる程度なのですが姑は義父が借金作り放題で生後間も無く保育園に預けないと生計が成り立たなかったそう。あんたと私は同じ人生じゃないしお前と一緒の人生おくる気なんてさらさらない!
専業主婦なんて絶対ありえないっていう偏見の持ち主。視野が狭い。話してても疲れる。
自分のことは自分で決めるんでご心配無く。
+24
-0
-
89. 匿名 2018/11/23(金) 15:34:23
>>76
看病で大変だろうから数日は夕飯作らないでそのぶん少しでも身体休めてね、って一万ぐらい送金してくれたら出前とれるのにね+8
-1
-
90. 匿名 2018/11/23(金) 15:34:38
>>14うちも同じだ。
男4人全員彼氏みたいな扱い。+5
-1
-
91. 匿名 2018/11/23(金) 15:38:47
とにかく物を送ってくる。+12
-0
-
92. 匿名 2018/11/23(金) 15:40:57
>>91
どんなもの?+1
-0
-
93. 匿名 2018/11/23(金) 15:41:35
産後の入院中勝手に来た。アポなし。
私シャワー浴びてて、部屋にいなくて諦めて帰ったらしいけど。
すごく嫌だった。
産後なんて、疲れて寝てたり、授乳中だったりで忙しいのに。
産婦人科の看護師で働いてたくせに、、、そんなのもわからんのか!+108
-1
-
94. 匿名 2018/11/23(金) 15:41:39
5つとも当てはまってる。
どしても苦手意識抜けないわぁ。+6
-0
-
95. 匿名 2018/11/23(金) 15:43:36
>>4
うち一週間で言われた(笑)+5
-0
-
96. 匿名 2018/11/23(金) 15:43:39
頭が弱すぎて何言ってるかわからないのに喋り好きでずっと話しかけてくる。旦那と義兄は基本生返事なので私もそうしたら、「何やその態度は!」とキレ始めた。
黙れ。+43
-0
-
97. 匿名 2018/11/23(金) 15:46:56
>>77
やめてw人前でお茶吹いてしまいそうになったわ。
全女性を敵に回さないような舅ならいいのにねー。+8
-0
-
98. 匿名 2018/11/23(金) 15:47:06
>>75
義父に先に旅立ってもらって義母に葬儀を仕切らせ、それから義母の葬儀。
というのが私のライフプランに組み込まれてる。義父は使えないから葬儀とかまともに仕切れないだろーし。
いいか?いくらバカだからってここの順番間違うなよ?+30
-2
-
99. 匿名 2018/11/23(金) 15:48:25
うちも義父母揃って旦那の元カノの話してくる。
次言われたらそれぞれに言ってやろうかな?
義母の前で「お義父さんの元カノはどんな人だったんですか〜?」
義父の前で「お母さんの元彼はどんな人だったんですか〜?」
効き目無かったら、私も元彼の話してやろうかな。
それか、そんなにその元カノさんが恋しいならその方と結婚してればよかったですね〜?
なんかすみません〜って言ってやろうか。
ほんとムカつく。+113
-0
-
100. 匿名 2018/11/23(金) 15:49:14
お願いですからイオンモールでセールしてるベビドとか送ってこないで!
うちは山手線内側のタワマン住まいなんです。ベビドとか着せてたら浮くんです…。
それを「子供服選ぶのも母ちゃんの楽しみなんだから」と無理やり着せる旦那に殺意。+31
-19
-
101. 匿名 2018/11/23(金) 15:50:38
子供は誰しもマザコン。
この発言は、マジでひいた。+38
-0
-
102. 匿名 2018/11/23(金) 15:52:59
宅配便で食料送りつけてくる義母!
送られたら逃れられないじゃん
素人の手作り野菜なんて嬉しく無い。
お米も調味料も好きなもの買いたいし買えるし!
その食材を調理するのは息子じゃねえぞ嫁だから!!
冷蔵庫いっぱい薩摩芋が憎い。
+48
-22
-
103. 匿名 2018/11/23(金) 15:55:04
>>92
食材が一番多くて、生物、冷凍、お菓子など色々。
断っても、調味料や冷凍できるものを「腐らないから☆」と言って結局送ってくる。こっちでも買えるコンビニ商品もついでに入ってる。
ほかに義実家で使わなくなった食器や調理器具、雑貨など。+17
-0
-
104. 匿名 2018/11/23(金) 15:59:33
うち、さらにお金をせびってくるよ。+13
-1
-
105. 匿名 2018/11/23(金) 16:07:59
過干渉で嫌味でしつこいパートのおばさん。
お嫁さんいるらしいけどあんな人の嫁だとか本当に同情するわ
会った事ないけど(笑)+42
-1
-
106. 匿名 2018/11/23(金) 16:12:24
バブルの生き残りみたいなメイクで一緒にいるの恥ずかしい。+18
-0
-
107. 匿名 2018/11/23(金) 16:28:50
自分の世界を持たない姑は嫌だ。
私の姑は徹底的に自分の道を行くタイプ。
そのため息子夫婦に一切干渉して来ない。
誰にでも素っ気ない程の対応。
これが本当にありがたい。
息子夫婦に干渉する人は、自己確立していないと思う。+81
-0
-
108. 匿名 2018/11/23(金) 16:34:23
私が臨月の時、義実家にお世話になってた。毎日息子(旦那)のためにお弁当作ってリビングで疲れた寝た息子を見て布団かけてあげて。あげくは耳掃除までしてた。
私(嫁)の前で旦那も嫌がることもなく。ドン引きの私。孫が生まれたら嫌がらせかのごとく名前は間違えるし、旦那の祖父母宅でみんなの前での授乳を強要された。それが原因ではないけど私らの結婚生活は2年と持たずに終わったよ。今は完全に関わっていない。+73
-0
-
109. 匿名 2018/11/23(金) 16:36:41
結婚してすぐに義理母から「男が風俗に行ったり、浮気をするのは当たり前なんだから、あなたもそこのところは文句なんか言わずに覚悟しとかなきゃダメよ」と言われました。
本当に勝手でデリカシーの欠片もない義理母は、
アポなし訪問はあたりまえ、電話も鬼のようにかかってくるし、つい先日は、「妊娠できる体か検査に行ってきなさい」と言われました。
ほんっとに義理母が大嫌いです!+116
-1
-
110. 匿名 2018/11/23(金) 16:42:51
全て当てはまる義母…
22時30分にアポなしで来るの本当にやめてほしい+33
-0
-
111. 匿名 2018/11/23(金) 16:45:00
>>109
義母最低だね。自分の娘がそんなこと言われてたら義母と旦那怒鳴り付けて実家に連れ戻すわ。+62
-0
-
112. 匿名 2018/11/23(金) 16:49:48
「うちの○○ちゃん(旦那の事)と結婚できて私ちゃんは本当に幸せ者よ。」
「○○ちゃんは本当に優しいから」
等言ってくるし、わざわざ家の親にも電話したりして言っているらしい…
でも、旦那、超が着くほどのモラハラ男だけどね。
+72
-1
-
113. 匿名 2018/11/23(金) 16:53:19
>>112
そんな義母だからモラハラ息子に育ったんだろうね。
私の元夫もかわいいかわいい息子ちゃんで、なんでも息子の言う事が正しいと育ってきたからそれが当たり前だと思ってたみたい。+45
-2
-
114. 匿名 2018/11/23(金) 17:03:10
妊娠3ヶ月で何十件もの結婚の挨拶まわりに行かされた、、それは当たり前の事なのでいいですが、なぜか義理母の友人にまで。
出産後も1か月たってないのに内祝いのお返し周りを親戚中一軒一軒1日中一緒に行かされ、、出産時縫ってたので縫い目の傷口が痛いし、おっぱいあげれなくてガチガチで吐きそうでした。
なのにその後、義理兄が結婚したら妊娠してないのに挨拶周りも内祝いのお返し周りも行ってないとの事でさすがに腹が立ちました。+73
-0
-
115. 匿名 2018/11/23(金) 17:05:24
昨日の義母からの電話
「私(義母)の大五郎ちゃん元気ぃー?」
大五郎ちゃんは今私が妊娠中でお腹にいる子の名前を勝手につけたようだ
私のってあなたのために産むわけじゃないんだけど!+76
-0
-
116. 匿名 2018/11/23(金) 17:09:07
義母のご近所の方のお子さんが亡くなったらしく、
親より早く亡くなるほど親不孝は無いと話すので、
うんうん。辛いよね。なんて聞いてたら
ほんとさんざん育ててもらっておいて、親孝行せず亡くなるなんて、これ以上の親不孝ないわ。
って吐き捨てた。
絶対この人とは仲良くなれないなと悟った言葉でした。+103
-0
-
117. 匿名 2018/11/23(金) 17:11:33
義母とランチ行ってその後、買い物(日用品や食品など)に行くというのが年に数回あります。
もちろん義母が全て出してくれます。
結婚当初からこれが恒例でありがたいのですが、疲れるからあまり気が進みません。
生活費の使い方(◯◯費はいくら、◯◯費はいくら、と細かく書かれたメモを渡されて、こうすれば月◯万円でできるわよ、と)まで口出してきたこともあって、引きました。
もう、買い物も行かなくていいし金もいらないからほっといて欲しいです。+58
-1
-
118. 匿名 2018/11/23(金) 17:26:27
>>115さん
それ、私もされた!
本当に頭にきますよね!
産まれてからも本当に大変ですよ。
うちは出生届勝手に書き換えられて名前が自分達の考えたものと違う名前で大泣きしました。
旦那もグル!
出産後、すぐに別居しました。
現在離婚調停中です。
出生届は退院してから大変だけれどご自分で出しに行った方がいいですよ。+92
-0
-
119. 匿名 2018/11/23(金) 17:36:41
控えめで口を出してこない義母でもほんとに些細な本当にちょっとのことで「チッ」と思ってしまう。
義両親なんてそんな存在だと思う。うちは地方と東京で会う機会も少ないので余計に。なるべく関わらずこちらからは何も誘わず会った時はニコッとしてそれで良い。義両親や義兄家族とは仲を深めても仕方がない存在だし…+47
-1
-
120. 匿名 2018/11/23(金) 17:42:16
姑「>>1とか面倒見がよくて良いことじゃない?私が嫁いだ頃はイヤミとか嫌がらせは当たりまえやったで。旦那はどこでも亭主関白が基本やし」+6
-1
-
121. 匿名 2018/11/23(金) 17:45:29
借金がある義母+10
-0
-
122. 匿名 2018/11/23(金) 17:50:00
義母の息子溺愛ほんとに勘弁。LINEのやり取りがぶっちゃけキモすぎる。もう家庭もったんだから…と思うことばかり+21
-0
-
123. 匿名 2018/11/23(金) 17:51:35
初孫にしかお祝いはやらない。
新入学が一緒の年だったけど初孫にだけ祝儀袋渡していた、私と子供いる前で。せめて見えないところで渡せば良いのにな。+32
-0
-
124. 匿名 2018/11/23(金) 17:54:58
自分のできなかったことを嫁にさせようとする。
夫は好き嫌いの多い人で、毎日の食事作りが憂鬱になるレベルで、夫の幼少期姑は食べれるものしか夫や義弟に食べさせてこなかったのに、娘には偏食ない子に育ててねと言われてる。
これっておかしいよね?+55
-1
-
125. 匿名 2018/11/23(金) 18:00:15
余談だけど、「蛇蝎の如く嫌う」って言葉があるけど、
ヘビやサソリの方がマシ。とか思っちゃうw+4
-0
-
126. 匿名 2018/11/23(金) 18:01:38
お年玉は男の孫から渡すって普通?
たくさん孫いて男がうちの末っ子だけで一番小さいのに一番に貰うからかなり気まずい。
兄嫁さん達が微妙な顔しててこれまた気まずい。+17
-0
-
127. 匿名 2018/11/23(金) 18:06:05
>>102
あるある!わたし近所の小さい動物園に箱ごと薩摩芋寄付したよ。+19
-0
-
128. 匿名 2018/11/23(金) 18:21:19
>>109
気持ち悪っ!って言ってしまうわ+10
-0
-
129. 匿名 2018/11/23(金) 18:28:46
帰省のたびに要らんもの大量にくれる
タッパーや汚い服、かばん、賞味期限ギリギリのもの、断るのもめんどくせーうんざり+19
-0
-
130. 匿名 2018/11/23(金) 18:31:56
義母ってなんであんなに馴れ馴れしいの?偉そうなの?指示するし、私はお前の子供じゃねーよって思う+72
-1
-
131. 匿名 2018/11/23(金) 18:33:37
私の実家を馬鹿にした。高学歴を馬鹿にする。お金は嫌いで、すぐ愛とか言う。そのくせ、私の実家にたかろうとした。断ったら、嫌がらせしてきた。
全く尊敬できないどころか、縁を切って他人になりたい。+40
-1
-
132. 匿名 2018/11/23(金) 18:34:24
>>48
普段、叩きでいっぱいだもんね。
将来、すごい義母になりそう。+4
-3
-
133. 匿名 2018/11/23(金) 18:55:12
私旦那子供小5中2の4人家族。
たまに義母が食材くれて焼くだけのハンバーグとかをくれるんだけどなぜかいつも3つ。
孫大好きだし息子も大好きだしおそらく私の分がないんだよね。
みんなの分楽に出来てありがたいと思ってるけどちょっとザワッとする。+80
-0
-
134. 匿名 2018/11/23(金) 19:13:21
娘(彼氏の妹)の彼氏とはじめて会うのに不安だからと彼氏を連れて行く
1人で行動できんのか?+2
-5
-
135. 匿名 2018/11/23(金) 19:18:58
>>134
??????+12
-0
-
136. 匿名 2018/11/23(金) 19:20:48
>>132
いや、逆にまともな姑が多くてなると思う。むしろ嫁に気を遣いすぎるかもな?とも
思う。だって誰だって嫌われたくはない。+0
-3
-
137. 匿名 2018/11/23(金) 19:37:06
>>36
これこれ!
自分は姑にいびられたから、自分は仲良くしたい、そういう事したくない…って言ってた。
確かに、表向きはいい顔してたけど、陰で親戚やら自分の親やらに、悪口言いまくってたよ。
息子にもある事無いこと言いまくって泣き落とし、極悪嫁扱い。
結局、そのいびってた姑と一緒だよ。
いや、直接本人に言えてただけ義祖母の方がマシなんじゃないかと思うわ。+23
-0
-
138. 匿名 2018/11/23(金) 19:40:11
下品だけど、大抵のことはお金が解決できる
帰省して散々イライラさせられても、帰りに交通費だとか孫に小遣いだとか包んでくれると大体水に流せる+15
-0
-
139. 匿名 2018/11/23(金) 19:41:50
>>112
>>113
これは、モラ夫のママあるあるなの?
うちの元義母も、全く同じ事言ってた…
何であんなにも、息子を過大評価出来るんだろうね。+11
-0
-
140. 匿名 2018/11/23(金) 19:53:23
義母が嫁に張り合ってどうするんだよ…
義母は旦那の母親、嫁は旦那の妻で立場も役割も全然違う。年齢層も違うんだから嫁に対抗したって意味なくない?って自分は思う。
自分の義母も息子大好きでクソつまんない些細なことで自分に張り合ってきたり、言わなくてもいいことばっかり言ってくるんだけど見ていると本当に精神年齢が低いんだなって呆れるよ。
きちんと精神的に大人になっている義母は余計な干渉もせず適度な距離を取ってくれるはず。+31
-1
-
141. 匿名 2018/11/23(金) 19:58:06
>>118
それはひどい!!他人なのに気の毒過ぎて怒りがこみ上げてくる!無事離婚されることを祈ってます。もちろん慰謝料たっぷりもらって。
十分過ぎるほど離婚原因になると思う。頑張ったください!+36
-0
-
142. 匿名 2018/11/23(金) 20:00:12
>>139
あるあるですよね〜。
うちの義母も、「息子ちゃんは家事も率先してするでしょ?いい旦那だと思うわ〜。あなたが羨ましい」って。
全然しませんけど、どこ見て言ってんの?
+44
-0
-
143. 匿名 2018/11/23(金) 20:02:11
>>118
離婚したら名前変えられないかな??
まだ子供が小さかったら、あなたが考えた愛情のある名前に変えてあげてほしい。+57
-1
-
144. 匿名 2018/11/23(金) 20:06:27
>>143
うんうん、そういう事情なら何とかなりそう。
立派な改名理由になると思う。てか犯罪に近いよね。
118さんとお子さんには幸せになって欲しい。
+51
-0
-
145. 匿名 2018/11/23(金) 20:12:21
>>143さん
>>141さん
118です。
コメントありがとうございます。
お二人のコメントに涙が出ました。
優しいお言葉ありがとうございます。
本当に酷い事をされたので、しばらくは子供の名前を呼ぶたびに涙が出てきてしまい、実家で子供を見てもらいながら心療内科やカウンセリングに通った程です。
名前の変更の手続きも行おうとも考えましたが、産まれて一年近く経ち、周囲も本人(子供)も今の名前で定着しているので今のままの名前でいこうと思います。
子どもと幸せになるために離婚裁判頑張ります。
+62
-0
-
146. 匿名 2018/11/23(金) 20:13:03
>>144さん
118です。
ありがとうございます。
幸せになるために頑張ります!
+15
-0
-
147. 匿名 2018/11/23(金) 20:34:53
ここに姑の悪口書いてる人、20年後は嫁の悪口かいてるよ+4
-13
-
148. 匿名 2018/11/23(金) 20:35:17
息子第一なのはわかるけど、私に「息子にとって良い嫁。献身的な嫁」を求めすぎでうざい。
自分は、貯金もなく、老後息子の一番の負担になってるくせに。
嫁が息子にかけてる負担には敏感で、自分が息子にかけてる負担には鈍感。
私だけ今年から義実家に帰省するのをやめた。顔も見たくない。
集られるだけ。+29
-1
-
149. 匿名 2018/11/23(金) 21:35:23
>>9 ほんとそれ嫌だよね!家の義父も旦那もその考えだから凄く嫌。皆自分の家族の生活守るだけで精一杯なのにさ〜。実母は真逆だから余計に腹立たしい。+5
-0
-
150. 匿名 2018/11/23(金) 21:41:06
うちの義母の携帯の待ち受けが、大学時代の旦那の写真。
引きました笑
しょっちゅう電話してくるの本当にやめて欲しいです。+17
-0
-
151. 匿名 2018/11/23(金) 21:44:13
何にしても完璧主義。
遊びがないから気を使って疲れる。
子供(孫)にやたら厳しい躾。
親じゃないのにウザイ+17
-0
-
152. 匿名 2018/11/23(金) 22:06:26
うちは義父が自分の子供達(私の旦那とその弟妹)全員を義実家の近くに住まわせ、義母はというと毎日子供を保育園に放り込んで自分は実家でゴロゴロしてる実家依存の義妹と、親の金目当てでゴマスリまくりの義弟の子供ばっかり可愛がって孫差別しまくり。
それでもずっと我慢してニコニコしていい嫁やってきたけど、最近ちょっとしたトラブルがあってもうやめた。
私の中ではもはや赤の他人だと思ってる。
今後どんな事があろうともこの気持ちは変わらない。
もう一切関わりたくない。+28
-0
-
153. 匿名 2018/11/23(金) 22:12:47
謎の健康オタク、中途半端。料理は塩気さえ抜いておけばオッケー、味ありません。それよりも産地にもこだわった方がいいですよ
孫の名付けに口だし。夫婦でつけたら漢字が読めない異性にもいる名前だと言ってくる
二人目は読める漢字にしないとねと嫌み
+13
-0
-
154. 匿名 2018/11/23(金) 22:15:45
>>36
>>53
うちの義母もよ。
「お義母さんには散々されたから、○○ちゃんには絶対ぜっっったい意地悪しないから!」とか言って、実際やる事は旦那の見ていない間に持ち物チェック、見た目いじり、あーでもないこーでもない嫌味グチグチしまくってたからねw
私こそ、将来息子の奥さんにはしたくはないな。
なんて言って、自分もしてしまったりして…いやだな。+29
-1
-
155. 匿名 2018/11/23(金) 22:18:08
同居してた時、娘(当時2歳 義母が子守で私は仕事してました)の髪の毛を勝手に切り、別の日には目を離し階段から転落。
幸い怪我は無かったものの、その後色々あり、同居を解消しました。+28
-2
-
156. 匿名 2018/11/23(金) 22:18:55
>>110 非常識ですね!親しき仲にも礼儀ありでしょが!+12
-1
-
157. 匿名 2018/11/23(金) 22:27:36
うちの子ども発達障害があるんだけれど「うちの家系にはそんな人はいない、本当に息子ちゃんの子?」「誰に似たんだか!」等、義母と二人きりの時に言ってくる。
産まれた時は「旦那ちゃんにそっくり!」とか言っていたくせに!
本当に大嫌い!+70
-0
-
158. 匿名 2018/11/23(金) 22:33:50
40代の義兄と夫。
義兄がニートだから、夫が義母に「子離れしなよ!兄に親離れさせなきゃならないんだから!」と言ったら、
義母が夫に「アキラ(夫の名前)も親離れ子離れするの?」と、泣きそうになって聞いた。
夫も私も固まった…+17
-0
-
159. 匿名 2018/11/23(金) 22:41:36
先に赤ちゃん生んだ義妹とやたら比べられる
「◯◯ちゃんは母乳だったのにあなたはミルク?」とか「◯◯ちゃんは離乳食こうしてたよ」とか…
いやいや母親も子どもも個人差ありますんで
産後のメンタル弱い時期だったから真面目に捉えて傷付いたわ~+42
-0
-
160. 匿名 2018/11/23(金) 22:55:42
>>157
発達障害もここ数年で色々わかってきたみたいで…義母さんの時代はまだ今ほど理解されてませんでしたからね。
あなたの時代に今ほど医学が発達してたらあなたもひっかかったかもしれませんよ。
くらい言っていいと思う。+17
-0
-
161. 匿名 2018/11/23(金) 23:02:05
気に入らないことがあると小姑共に拡散し嫌味を言わせる。
それを尻目に自分はだんまり。+13
-0
-
162. 匿名 2018/11/23(金) 23:33:01
別居の義母は、私の実母の葬儀の時、お金がないと言うから10万円振り込んだ。お香典をその中から3万円出して7万円儲けた。
葬儀では義父母はカメラ出してやたら写真を撮りたがり、止めたら、何で写真を撮ったらいけないんだとキョトンとした。
ほんとヤダ。+41
-0
-
163. 匿名 2018/11/23(金) 23:33:53
アポなし突撃はほんと腹立つ。
しかもそういう時いつも旦那いない!!+15
-0
-
164. 匿名 2018/11/23(金) 23:37:08
家も無いのに、うちのマンションに転がり込んで同居するつもりだよ。怖いよ
一軒家ならまだしもマンションで同居って+34
-0
-
165. 匿名 2018/11/23(金) 23:54:47
一度も子ども服とか子どもが欲しがっているおもちゃなんか買ってくれた事ないけど、旦那には毒親だったらしいのに、子どもに風邪引かすな怪我させるなもっとああしろこうしろって育児にダメ出ししてくる。よくその口が言えたもんだ。+20
-0
-
166. 匿名 2018/11/24(土) 00:42:28
>>150
義理母は財布に夫の大学時代の学生証の証明写真を入れていて私にこれ私の宝物〜と見せられた時はドン引きしました。本当気持ち悪いです。+9
-1
-
167. 匿名 2018/11/24(土) 00:50:45
義母、生活の事全て支持してくる。電話多すぎ、長すぎ
無視したら発狂してくる+14
-0
-
168. 匿名 2018/11/24(土) 00:52:56
息子をいつまでも小さい男の子扱いしてて引いた+11
-0
-
169. 匿名 2018/11/24(土) 00:59:42
私の義母もうざい
娘が茶髪にしたがってたから髪染めしたのに
勝手に黒染めしやがったしきれたら子供はおもちゃ
じゃねえよって。
いやお前に関係ねえし✋
娘の希望なのにいかにも私が無理やりやったように
思ってるらしくて説教してきやがった笑
お前は自分の白髪を心配しろよ笑+1
-26
-
170. 匿名 2018/11/24(土) 01:03:43
30後半で未だに風俗してて客の悪口をえんえんと
語る
+3
-1
-
171. 匿名 2018/11/24(土) 01:19:03
孫孫うるせえのも殺意沸くよね。
ジジババが孫を可愛がる理由って
自分に責任がなくて犬や猫みたいに扱えるかららしいじゃん。ほんと胸糞+30
-0
-
172. 匿名 2018/11/24(土) 02:44:31
>>40
私は結婚の挨拶をしに行った時から嫌な態度とられました。
そのとき何も言わなかった主人にも腹が立ちました。
あとから文句は言ってもらったけど、今でもムカつきます。
お正月が憂鬱です…+15
-0
-
173. 匿名 2018/11/24(土) 04:00:50
孫同士を何かと比べる
もちろん自分の娘優位のマウンティング+12
-0
-
174. 匿名 2018/11/24(土) 05:01:23
月一で泊まりにくる。
義母の親戚連れて泊まりにくる事もある。
しょっちゅう息子夫婦の家に泊まりに行ってる事を義母が義母の知人に話したら、
人を迎えるのってお金も気も使うのにお嫁さん大変ねーと言われたらしい。
それでも泊まりに来る義母…
お金も気も使わせちゃうから遠慮しようとは思わないのか、泊まりを歓迎されてるとでも思っているのか?謎…
+24
-1
-
175. 匿名 2018/11/24(土) 05:05:14
怠惰。昼間からお酒飲んで、ゴロゴロしている。
酔っ払った者が勝ち、が口癖。だから太るんだよ!+0
-0
-
176. 匿名 2018/11/24(土) 05:23:29
主人の実家に
主人のお兄さんとお嫁さんの結婚式の時の
写真が飾ってある。
わたしたち夫婦の結婚式の写真は
いつまで経っても飾ってくれない(結婚3年目)
先日結婚した主人のお姉さんの
前撮りの写真が飾ってあった。
察しました。+27
-0
-
177. 匿名 2018/11/24(土) 05:44:52
息子は小さい恋人、と言ってる人は絶対嫁の悪口言うタイプだと思う。+17
-0
-
178. 匿名 2018/11/24(土) 06:32:09
知り合いにアポなし突撃を繰り返す姑が出入り禁止になってた。
デリカシーないし汚部屋らしいし、そりゃそうだよなと思う。
孫にも臭いって嫌がられたらしい。+17
-0
-
179. 匿名 2018/11/24(土) 08:08:53
悪い人ではないんだけど、離婚して一人暮らしだから息子夫婦(私達家族、孫1人)へ無意識に依存がすごい。
週末は必ず遊びに来い連絡が入るし、会うと早く帰りたいと言っても朝から夜遅くまで帰してくれない。明日は仕事と保育園と言っても夜御飯とお風呂入ってってと毎回言われる。
夫も長男気質だから無下にできず…うちの実家は適度な距離感が保ててるから余計にしんどい。。+12
-0
-
180. 匿名 2018/11/24(土) 08:28:27
>>154うちも!
自分がされて嫌だったことを受け継ぐ奴って何なんだろう。
頭弱いとしか思えない。+3
-0
-
181. 匿名 2018/11/24(土) 09:46:18
うちの義母は口は出さないけどお金は出す聖母様のようなひと
そのかわり義弟の嫁がうちの子供の事を親族みんなの前でバカにして自分の子供は上げて腹立つ
いいかげんにしろこのブスっていってやりたかったけどみんなの楽しい雰囲気を壊したくないからこらえた
トピズレすみません_(:3」z)_+14
-1
-
182. 匿名 2018/11/24(土) 09:47:18
姑と小姑とタグ組んでいつも文句ばかり言ってるのが丸分かり!!
ホントに旦那の女兄妹って2人いたら地獄。
やはり結婚は家庭環境や親戚関係も大事!+20
-1
-
183. 匿名 2018/11/24(土) 11:09:55
月一家族で遊びに行ってるのに「めったに会えないからー」とかほざくうざ義母。
自分はあと何年も生きないかも…とか主人に言い同情かう。
主人もいつ死ぬか分からないから!と義実家行きたがる。
ババァ、てめぇは心配しなくても長生きしそうだわ!!+22
-0
-
184. 匿名 2018/11/24(土) 11:14:23
>>197
うちもお風呂入ってご飯食べて帰ってとうざい。
帰ってからバタバタするし、
湯冷めするし、孫が風邪引かないか心配にならないのかね。
本当自分の事しか考えてないババァ。
+17
-0
-
185. 匿名 2018/11/24(土) 12:52:02
ここの息子を溺愛してるガル民も確実に将来はそうなるWWW。
嫁から嫌われウザがられて存在そのものが否定されて息子にも捨てられ養老ホームでも邪魔者扱い。ワロタ。+3
-4
-
186. 匿名 2018/11/24(土) 13:15:09
義姉の子とうちの子を孫差別する。
義姉には「娘なんだから!」と年末年始やお盆は自分の実家に帰らせる癖に、私には「嫁なんだから!」と義実家に来させようとする。
最初のうちは我慢してたけどもう今年は行かない+17
-0
-
187. 匿名 2018/11/24(土) 13:35:53
・金は出さないのに口は出す→むしろ口ばかり。
・育児に余計なアドバイスをする→アドバイスと言うより口出し。
・アポなしで遊びに来る→舅がやる。
・夫(息子)を溺愛する→男は外で働いてるから他のことは何もやらせるな。
これ、全部当てはまる義両親だったわ。
お陰で今は喧嘩別れしたまんま。
もう会いたいとすら思わない。
むしろ2度と関わるな。+10
-0
-
188. 匿名 2018/11/24(土) 13:47:39
大嫌いな嫁が産んだ、大好きです溺愛してる息子との行為の結果である孫ってかわいいの?
行為何回もしましたって証明書みたいなものよね?
それなのに孫を欲しがるって。。。??+4
-0
-
189. 匿名 2018/11/24(土) 13:53:23
>>139
うちの旦那もモラ夫だけど、姑の評価は「すごく優しい」だったよ。
どこが?って聞きたくなる。+5
-0
-
190. 匿名 2018/11/24(土) 13:54:06
>>102
すんごい分かる!
素人が作った野菜や果物は、硬かったり味が薄かったり。
お米の専業農家だから、それは美味しいけど。
実は、スーパーで売ってる高目のが美味しいんだ。
こちらの冷蔵庫事情関係なしにくれるからさ、夏場は特に困る。
2人家族だしね。+7
-0
-
191. 匿名 2018/11/24(土) 14:39:45
姑は自分は裏がない、思ったことすぐ言うの、悪気無いからね!って何度も言う。
でもね、はっきり言い過ぎて傷つくの。怖くて泣きそうになるの、なぜそんなに上から目線??我慢して隣に住んでるけど、結局自分と息子が可愛いだけの、嫁への気遣い全くない人だから、半年以内に引っ越す予定です。直前まで黙ってね、引っ越す。旦那置いてでも決行する。+23
-0
-
192. 匿名 2018/11/24(土) 15:02:57
買いすぎて食べきれなかったもの、近所の家からもらいすぎたもの、開封して食べてみたけれど気に入らなかったお菓子などをくれる。
本当にいらない。
「遠慮してるんじゃなくて、本当にいりません」と言えるようになったけれど、それでも渡してくる。
最近も、あまりにも何度も何度も同じものを渡そうとしてくるので
「前回も、アレルギーで食べられないって言ってお断りしたんですけど……覚えてませんか?」
と心配そうに聞き返してみている。+13
-0
-
193. 匿名 2018/11/24(土) 15:14:42
>>69
なるほどね。
子育て失敗を認めたくない→嫁に見透かされたくない→嫁より上の立場でいたい→嫁のせいってわけか。
ほんと、自分の息子の悪いところは目に入らずに嫁の私に責任転嫁してくる義母、頭どうなってんだと思ってたけどそうだったのか。
私嫌われてんなー。
私も大嫌いだけど。+6
-0
-
194. 匿名 2018/11/25(日) 20:18:00
長文になります。
泊まりで一緒に出掛けたりした日に、義母にお礼のメールをしなかっただけで、旦那伝で文句言われた。
お礼のメールをしなかった訳ではなくて、何泊か家を空けて帰ってきて荷ほどきやら家事やら溜まってることをしていたから携帯を触ることが出来なかっただけなのに。
そしたらその日の晩22時頃に旦那に義母から「◯◯ちゃん(私)にお礼の連絡させるように言うといて」とLINEが。
そのまま私に伝言してくる旦那。
「俺の母さんこういうところきっちりしてるから。LINEしてあげて」
と家事で忙しくしていた私を庇うわけでもなく、お礼の連絡を強要されました。
そんな礼儀にうるさい義母らしいですが、私の両親から地元の魚や果物を義実家に送っても、義母から私の両親にお礼の連絡があったことは一度もないそうです。
全て私に「ご両親によろしく伝えておいて下さい」とLINEが入るのみ。
結局は、義母は自分が感謝されたいだけ、見返り欲しさに親切にしているんだろうと悲しくなりました。
もう本当に会うのも嫌。
ただただ地元に帰りたいです。
長々とすみません。
ずっと吐き出したかったです。+15
-0
-
195. 匿名 2018/11/25(日) 22:20:55
旦那側のレスで2人目が出来ないって知ってるのに、会うたびに一人っ子は可哀想だと言われる。どうしても男の孫がほしいのか貰う服はどれも男の子っぽいやつ。しまいには「孫ちゃんにこの先何があるか分からないし、事故とかで孫ちゃんいなくなったらどうするの?」だって。会うたびに人の噂話に人の悪口で本当に精神病なんじゃないかと人格を疑ってる。+6
-0
-
196. 匿名 2018/11/26(月) 22:27:09
義母に嫌われたらいいのではない?
お金無い、無心する、夫に対して子離れしてない。なんで嫁として好かれるのがいい、可愛がられる嫁がいいと思っていたんだろう。嫌われて疎遠になると、お金無心されない、老後の世話をあてにされない、夫が休日を自由に過ごせる。メリットしかなかった。嫁に気に入られないと損するのは義母の方だった。+11
-0
-
197. 匿名 2018/11/27(火) 20:57:18
孫より息子が可愛いのか、
私が幼稚園生の子供の成長を報告すると、一緒に喜ぶのではなく、「うちの長男はその年の頃にはもっとすごかったのよ!」と40過ぎた息子を引き合いに自慢してくる。
一応すごーい!と褒めとくけどw+4
-0
-
198. 匿名 2018/11/27(火) 21:15:39
ここ見るとみんな我慢してるんだ!と元気がでた…
バイト先で品物買わなきゃいけなくて義父母のところにでもプレゼントで送るかなーって品物選んでくださいってメールしたら、なぜか本当は私達に(義父母に)金払わせて買わせたかったからそんな事言ってきたんじゃないかって義母に言われて。普段良い面もあるだけに私がどう思うかもわからないんだこの人は…って悲しみと怒りがやばい。+3
-0
-
199. 匿名 2018/11/27(火) 21:56:54
義母はずっと主婦だったからか毎日ご飯が3食豪華に用意しないといけないから、泊まりに来ると食費がかさむし、毎日メニュー考えるの辛いし、疲れる。芸能人のブログみたいな品数のご飯を毎日用意しないといけなくて、今の時代仕事をしてて、そこまでやる人はいないと思う。
私の料理と品数を見て、サラダないの?ないから明日生野菜買っとこうかとか、フルーツある?とか、朝から始まる。いいから黙って食べて欲しい。うちはファミレスではないです。+6
-0
-
200. 匿名 2018/11/28(水) 00:14:53
前にも別トピに書いたんだけど、また愚痴らせてください(^_^;)
10月に新居を買ったら義母が合鍵を欲しがって旦那があげちゃった。
そしたら何かにつけて入って家事をしたり、物(カラーボックスみたいな大きいやつ)を買って置いたり捨てたりされる。
今子供と入院中なんだけど、お見舞いにはほとんど来ないで休みの度に新居に行って旦那のご飯作ったり旦那の世話ばかりしてる。
こっちは具合が悪くて泣きじゃくる生後間もない赤ちゃん連れて、病棟から出れなくてコンビニにご飯を買いに行くのも一苦労なのに。お見舞いくるなとか一言も言ってないのに、お見舞いも来ないで旦那の世話ばかり。
来たら来たで両方の祖父母までしかダメで人数制限あるのに、ひいばあさんとか友達とか兄弟とかたくさん引き連れて手ぶらで来て遊ぶだけ遊んで帰っていく。
もう退院出来るんだけど、感染症で入院したからそれは家が汚いからだと言い出して、より力を入れて勝手に入って掃除してる( ;∀;)
家具のレイアウトとか新たに必要なもの買ったりとか楽しいじゃないですか?そういうの全部やられてしまって借り物の家感がして新居好きになれません・・・・
前に住んでたアパートも、顔合わせの店も、結婚式も、子供の名前も全て口出ししてきて本当にまいってます。はっきり言うと大嫌い!+7
-0
-
201. 匿名 2018/11/29(木) 19:11:05
結婚して1ヶ月も経ってないのに、毎日基礎体温はかりなさいって言われた+2
-0
-
202. 匿名 2018/12/06(木) 11:37:55
生け花の大きな団体の役員やってる超暇脳天気な義母。
ご自慢の緩い繋がりのFBで、孫公開は止めてほしい!
イイネ!!の数が増えたとバカ喜び!
あんたの子じゃないっつうの!
フォロワーには、いろんな人がいるはず。
子供が結婚してない、できない、赤ちゃんできない人も、いるはずでしょ!
誰もが他人の孫自慢を喜ぶはずがないでしょ!
誰が見てるかもわからないSNS。。。犯罪にもつながりかねないし!
マジ、公開するのは止めて!
+0
-0
-
203. 匿名 2018/12/12(水) 04:08:04
この間出会ったの!「夫も亡くなって息子たちは東京で所帯を持ってる。私は1人ぼっち。淋しくて淋しくて。田舎に戻ってきてほしい。」って言ってるおばあさん(推定70代・身体は元気)。気持ちはわからなくもない。
でも同じ時間を過ごすうち、何かにつけて誰よりも自分が1番辛いアピールをするタイプで凝り固まった理想を他人に押し付けがちということがわかり、息子夫婦もそりゃ戻ってこないわな、、と妙に納得。うちの姑みたい。うんざりしたわ。+1
-0
-
204. 匿名 2018/12/18(火) 13:59:18
同居して当然と思っている姑。
結婚してしばらくして、夫の実家へ立ち寄った時に、マンションの下見に行ったことを告げた。
姑はパニックになり、「この家はどうするのー!!?」と叫んだ。
夫の実家の近くから、車で30分程のところへ引っ越した際には、我が家にきて「ワタシは1人でご飯が食べられない!!」と言っていた。だから何?自分の意にそえとでも言いたいのだろうか?
どうして欲しいのかよくわからないが、大人としてまっとうな話が通じなさそうで嫌になった。+1
-0
-
205. 匿名 2018/12/20(木) 22:00:04
姑問題・・・こんなに大変だと思わなかった!
わきが甘かった!!!
姑は悪い人じゃないのだけど。。65にもなって、まるでKY!
時間だけはタップリあるとみえて。。
うわべだけを繕う、日本伝統の会とかの部長さんとかやってる!
マジ、うわべだけの付き合い。
で、FBは孫自慢大会SNSとなっちゃって。。
ニュースや、社会問題に疎くまるでガラパゴス孫自慢大会を
やってる。。止めてほしい!
この世の中、どこの誰が見てるかもわからにFBに孫,.写真アップが
どんだけ、危険なことか、有名女子大出てるのに解らないのか???+1
-0
-
206. 匿名 2018/12/21(金) 13:57:10
義母って、嫌われるのね。
ここ読んでると、
男児は絶対産みたくないな、と思った。
将来、義理娘とやってく自信ないし。
人間嫌いだし。+0
-0
-
207. 匿名 2018/12/21(金) 23:45:14
嫁は代わりがいるが親は代わりがいない。
嫁の前で言うのってどうなんですかね?
私が過敏すぎ?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する