-
1. 匿名 2018/11/23(金) 09:41:40
動画はソーシャルメディアで一部の反発を招き、ショー開始予定時刻の数時間前には、ウェイボーでこの話題がトレンド入りした。
米カリフォルニア大の学生を名乗るアカウントは、一連の動画について「極めて人種差別的」「宣伝や利益目的で注目を集め、おそらくは怒りもかき立てる意図がある」と指摘している。
D&Gは、アカウントがハッキング被害にあったと説明している。+27
-519
-
2. 匿名 2018/11/23(金) 09:42:03
どっちもどっち+151
-379
-
3. 匿名 2018/11/23(金) 09:42:26
中国っていうか、アジアが嫌いなんだね+3796
-15
-
4. 匿名 2018/11/23(金) 09:42:38
マラソンの件といい…もうね(呆)+1460
-26
-
5. 匿名 2018/11/23(金) 09:42:52
わざとやろーな+1833
-7
-
6. 匿名 2018/11/23(金) 09:42:54
ガッバーナは「中国はクソみたいな国だ!」って言ってるぐらいだし本当に嫌いなんだろうね+3540
-10
-
7. 匿名 2018/11/23(金) 09:43:34
ハッキングは嘘だと思います+3148
-8
-
8. 匿名 2018/11/23(金) 09:43:35
見たけど全く意味がわからなかった
何を伝えたいのかさっぱり+2600
-12
-
9. 匿名 2018/11/23(金) 09:43:47
ドルガバ華やかなデザインは好きだけどトラブル起こしすぎじゃない+1593
-21
-
10. 匿名 2018/11/23(金) 09:43:49
それで中止になる中国すごいわ。日本ならそれでもショー決行してたと思う。+3752
-19
-
11. 匿名 2018/11/23(金) 09:44:16
お箸でスパゲティ食べてる映像酷かった
+1814
-13
-
12. 匿名 2018/11/23(金) 09:44:18
ドルガバは損害額やばそう、ざまあ+2161
-42
-
13. 匿名 2018/11/23(金) 09:44:23
ドルガバのデザイナーって確か前もアジア人差別で問題になってたよね。
アカウント乗っ取りって信じられない。+3170
-6
-
14. 匿名 2018/11/23(金) 09:44:27
お箸を使って侮辱するのは遠回しにアジアを差別してる+3438
-11
-
15. 匿名 2018/11/23(金) 09:44:32
ドルガバって聞いてまたか…と思った+1655
-14
-
16. 匿名 2018/11/23(金) 09:44:45
ちょっと前日本をディスってたよね?
今回ばかりは中国人だもんねwと中国を馬鹿にする話ではないと思う
思いっきりアジア人差別だもんこれ+3695
-15
-
17. 匿名 2018/11/23(金) 09:44:46
中国人は嫌いだけど箸もまともに使えない不器用なイタリア人には言われたくないね+3138
-36
-
18. 匿名 2018/11/23(金) 09:44:48
動画よりもその後の対応が問題だけどね
まぁドルガバのデザイナーは差別主義で有名だし
セレーナ・ゴメスも揶揄られてたよね+1959
-8
-
19. 匿名 2018/11/23(金) 09:45:00
中国の金が欲しいなら、それなりの態度を取らないとね
中国人に文句があるなら、こびなければよいだけ+2084
-8
-
20. 匿名 2018/11/23(金) 09:45:10
ドルガバの2人はアジアが嫌いなんだよ。日本も中国も全て。+2933
-7
-
21. 匿名 2018/11/23(金) 09:45:18
てか、あんなブスをモデルに使うなよ
+122
-235
-
22. 匿名 2018/11/23(金) 09:45:20
日本人には着てほしくないとか言ってたんだっけ?+2493
-15
-
23. 匿名 2018/11/23(金) 09:45:27
>D&Gは、アカウントがハッキング被害にあったと説明している。
定番の言い訳+2400
-10
-
24. 匿名 2018/11/23(金) 09:45:31
ドルガバのおっさんてアジア蔑視だよね。少し前に日本のことも悪く言ってたし。+2248
-11
-
25. 匿名 2018/11/23(金) 09:45:50
しかもその後のメールだかSNSのやり取りさ、絶対本人なのに乗っ取りとか言い出してクソダサい+1945
-7
-
26. 匿名 2018/11/23(金) 09:45:51
中国はネットからもドルガバの商品消えてるらしいね。仕事が早いし、徹底してる+3143
-6
-
27. 匿名 2018/11/23(金) 09:45:55
動画もだけど、炎上後のアカウントが乗っ取られたって言い訳がやばい。
+1640
-8
-
28. 匿名 2018/11/23(金) 09:45:58
箸の使い方の他にも、アジア人の女性の仕草を馬鹿にする感じだった。+1536
-4
-
29. 匿名 2018/11/23(金) 09:46:08
中国はショー中止、空港からドルガバ全撤去、
通販サイトもドルガバ販売禁止、動画サイトには鞄をハサミで切ってたり✂️する
中国からできる事だよね、日本なら何も抗議しなさそう+3318
-12
-
30. 匿名 2018/11/23(金) 09:46:18
アジア人が箸うまく使えない動画だからまじで意味が分からない笑+1831
-8
-
31. 匿名 2018/11/23(金) 09:46:40
ハッキングは嘘だと思うけど、中国人に色々やられたから嫌いなんでしょう
私も中国人嫌いだもん。それ以上に韓国人も+93
-373
-
32. 匿名 2018/11/23(金) 09:46:43
でも食べ方汚いよ中国人。テーブルの上食べかすボロボロ+1011
-254
-
33. 匿名 2018/11/23(金) 09:47:06
ハッキングされたとかつまらんウソつくくらいならやめときゃいいのに
+1471
-4
-
34. 匿名 2018/11/23(金) 09:47:07
フォークとかいう利便性に欠けたガラクタ後生大事に使ってる白豚wwww
やっぱ箸ですわ、古代中国様ありがとう!!+785
-465
-
35. 匿名 2018/11/23(金) 09:47:13
ピザを無理矢理お箸でカットしてるのもあったね
+1151
-7
-
36. 匿名 2018/11/23(金) 09:47:50
ポテチなら許された+20
-117
-
37. 匿名 2018/11/23(金) 09:47:55
ドルチェ&ガッバーナは日本でいうと佐藤&鈴木みたいだと聞いた
※佐藤さんと鈴木さんを下げているわけではないです+1767
-21
-
38. 匿名 2018/11/23(金) 09:47:57
中国人相手に喧嘩したら面倒なことになりそう+1380
-9
-
39. 匿名 2018/11/23(金) 09:48:15
大嫌いな中国人が1番の上客ってのが皮肉ね+2286
-6
-
40. 匿名 2018/11/23(金) 09:48:18
>>31
中国差別じゃなくてアジア差別な今回は+1449
-4
-
41. 匿名 2018/11/23(金) 09:48:21
>>10
こういう強さは日本も持つべきだよね。失礼なことされても結局受け入れる日本はもう卒業するべき。+3408
-5
-
42. 匿名 2018/11/23(金) 09:48:23
前にも日本人にはデザインしてほしくないって言ってたね
アジア人嫌いなんだねドルチェ&ガッバーナ「自分達が死んだらブランドも終焉」と明言 「日本人デザイナーなどにデザインしてもらいたくない」girlschannel.netドルチェ&ガッバーナ「自分達が死んだらブランドも終焉」と明言 「日本人デザイナーなどにデザインしてもらいたくない」 「我々が死んだらそこで終わり。日本人デザイナーなどに『ドルチェ&ガッバーナ』の服をデザインしてもらいたくない」とイタリアの全国紙コ...
+1823
-8
-
43. 匿名 2018/11/23(金) 09:48:46
>>26
日本もK国に対してそのくらい強気に出てくれたらいいのになぁ+2572
-32
-
44. 匿名 2018/11/23(金) 09:48:50
中国のネットでドルガバが購入できないように、消されているね。
自国を避難されたときの対応日本も見習うべきだよ。特に韓国に対して。+3219
-14
-
45. 匿名 2018/11/23(金) 09:48:53
アジア人を見下しているのにアジアのお金は欲しい。
お金をもらうなら見下した映像はだめでしょ。
+2289
-5
-
46. 匿名 2018/11/23(金) 09:49:32
>>29
中国は好きな国じゃないけど、こう言う侮辱に会った時の徹底的な行動は良いなと思う。
日本だと「何もそこまで…」ってやんわりになってしまって、外国には通用しない。
これくらいやるべき。+3214
-8
-
47. 匿名 2018/11/23(金) 09:49:37
これ見ても差別されているように感じなかった。
まぁ、アジア人もハンバーガーやピザと炭酸をデブな欧米人に汚く食べさせて、これだからデブは!みたいな比喩することあるからなぁ。
どっちもどっち。+32
-275
-
48. 匿名 2018/11/23(金) 09:50:06
アジア人を馬鹿にしたいなら起用せず、売上も見込まなきゃいいだけだと思う。
そしてあのCMを見て思ったのは中国人に限らずお箸を使う文化の人ならあんなお箸の使い方をしない、欧米の不器用な人があの役をやったら良かったんじゃない?
これがナイフとフォークを扱えないアジア人を映し出したら侮辱だと思うけど、リアルにお箸を使う人があんな演出をされたところでわざにしか見えないし、
アジアに対して無知な欧米の人が考えた演出くらいにしか思わないな。+1343
-17
-
49. 匿名 2018/11/23(金) 09:50:12
国に対して侮辱的な事をされた時に販売サイトが取引停止したり芸能人達がボイコットできる中国ちょっと羨ましいと思っちゃった
日本だったら日本人なのに日本叩き始める人達がいるのに+2062
-8
-
50. 匿名 2018/11/23(金) 09:50:19
日本人もモラル低いから、専門知識がある身分でもクラッキングやるからね。+13
-218
-
51. 匿名 2018/11/23(金) 09:50:27
ドルガバは前もアジア人軽視?差別発言あったよね。中国だけじゃなくて日本も含んだアジア全体を下に見てるよ、このブランドは。
白人至上主義でプライドが高いのは構わないけど、世界相手に商売してんのに阿保なんだろうなとは思うよね。+995
-3
-
52. 匿名 2018/11/23(金) 09:50:37
良い印象は受けなかったけど
あの動画ってどう言う意味なの?
箸をバカにしてるの?+426
-6
-
53. 匿名 2018/11/23(金) 09:50:40
中国の対応が羨ましい、日本なら大人の対応やら戦略的放置やら言って何もしない+1006
-3
-
54. 匿名 2018/11/23(金) 09:50:42
>>10
NHK紅白のTWICE!!
こいつらの原爆サブリミナル、絶対許せん+878
-26
-
55. 匿名 2018/11/23(金) 09:50:45
>>37
海外のハイブランドなんてほとんど人名じゃんw+335
-9
-
56. 匿名 2018/11/23(金) 09:50:58
今回ばかりは中国人が正解。+1047
-5
-
57. 匿名 2018/11/23(金) 09:51:07
両手で箸持ってたり
ピザカットしようとしたり
パスタ箸で巻こうとしてたり…
とにかく酷かった+659
-0
-
58. 匿名 2018/11/23(金) 09:51:19
差別と言うかバカにしているんだろう
心の中だけにしとけばいいのに
pvにしちゃうところが民度が低い
まあ中国人は食べ方めっちゃ汚いのは事実だけど+814
-27
-
59. 匿名 2018/11/23(金) 09:51:26
中国は偽物大量生産してるからしょうがないんじゃない
ドルガバだって偽物大量に作られてるよ+26
-84
-
60. 匿名 2018/11/23(金) 09:51:34
>>26
そこは羨ましい。
日本も少しは見習って欲しい。+620
-5
-
61. 匿名 2018/11/23(金) 09:51:34
中国は嫌いだけど今回の徹底っぷりは日本も見習いたい。+1032
-8
-
62. 匿名 2018/11/23(金) 09:51:46
中国好きじゃないけどこう言う時にプライドを持って強い態度ができるところは見習った方が良いわ+1122
-4
-
63. 匿名 2018/11/23(金) 09:52:02
ドルガバ、以前日本に対しても謂れのないクレーム言っていたから根っからのアジア嫌いだろうね+752
-1
-
64. 匿名 2018/11/23(金) 09:52:38
>>26
中国のそういうところはほんと羨ましい。
日本も、日本人を差別する発言しまくってる韓国のものを締め出して欲しい。+908
-6
-
65. 匿名 2018/11/23(金) 09:53:15
イタリアのハイブランドならプラダが好きだわ
グッチも好きだったけど最近のは奇抜過ぎてついていけない。+41
-38
-
66. 匿名 2018/11/23(金) 09:53:16
中国でなくともあの動画はないと思った。
というか宣伝動画なのにあんな動画でいいの?
なんであのクオリティでGO出したのか謎。+683
-3
-
68. 匿名 2018/11/23(金) 09:53:40
上海でショーやるのにあんな映像作るなんて頭おかしい
+836
-1
-
69. 匿名 2018/11/23(金) 09:53:47
アジア全体を下にみてる感じを受けた。
中華系でも、もっと目がクリッとした人もいるのに、
わざわざ細目のモデルを選択してる感じもする。
+819
-6
-
70. 匿名 2018/11/23(金) 09:54:08
まあ欧米の本音はこれだよ。
アジア人を下に見てるのは明らかだもん。+760
-2
-
71. 匿名 2018/11/23(金) 09:54:11
そもそもドルガバって正直デザインダサいよね+734
-5
-
72. 匿名 2018/11/23(金) 09:54:21
さっきワイドショー見ていたら今度は中国が
ナイフとフォークを白人にナイフとフォークを
箸の様に持たせ、肉まんを食べようとしているけど
上手に、食べられない様子を揶揄している
動画の内容を放送していた。
ラーメン、炒飯Versionもあったけど
どっちもどっちだと思う。+415
-52
-
73. 匿名 2018/11/23(金) 09:54:24
ドルガバが、アジア人女性がピザ・パスタ・パンを箸で汚らしく食べる動画を中国のWEB上にUP→中国人が怒りプチ炎上→ドルガバデザイナーが「中国人はクソ」「中国市場なんか無くてもドルガバはやっていける」と発言したメッセージのやり取りが流出→ショーに参加予定だったメインゲスト俳優が、空港に到着後に報道を見て、そのまま引き返しショーをボイコット→他の参加者たちもボイコットし、ショーは中止→中国の全サイトからドルガバが消える
という流れらしい。+1111
-5
-
74. 匿名 2018/11/23(金) 09:54:27
そんなに黄色人種が嫌いなら、中国からも日本からもすべてのアジア諸国からも、いさぎよく撤退しろよ
インターネットの登場で、心の声まで聞こえる時代になったのに気づいてないのか?
そんな時代についていけない人間が作るファッションをありがたがって着る人は、いないわ
同じ差別主義者が存在している欧米だけで売ってろ
やり方がダサイんだよ
+1190
-1
-
75. 匿名 2018/11/23(金) 09:54:27
出演している中国人(っぽい)女性モデルさんだけど、
もしかしたら海外で育ったアジア系女性かなって思った。
お箸の使い方がコミカル?なのが演出なのは当然わかるんだけど、
静止しているときの、基本の持ち方が、なんか変なので。+474
-8
-
76. 匿名 2018/11/23(金) 09:55:01
これなー中国語が全くわからないからただピザを箸で食べてニコニコしてるだけなんだよね。
言葉が分かれば怒りどころがわかるのか?
+10
-89
-
77. 匿名 2018/11/23(金) 09:55:10
ドルガバのデザイナーはいつものことで日本もよくディスられてるけどここまでになったことはない。
中国の対応の速さとか国民性に正直恐れ慄いた。+834
-5
-
78. 匿名 2018/11/23(金) 09:55:42
日本もなんでもこれくらいやってほしい
いい顔しすぎよ日本は!
中国もあんまり好きではない国だけど
こうやって徹底的に戦うところはすごいと思う+1093
-1
-
79. 匿名 2018/11/23(金) 09:55:51
こういうことがあってもD&Gの味方している日本人がいるくらいだから
日本はなめられる+888
-6
-
80. 匿名 2018/11/23(金) 09:56:11
アジアのお箸を使う国全てを冒涜してる‼️
不愉快な映像だった。+604
-0
-
81. 匿名 2018/11/23(金) 09:56:29
>>76
中国語じゃなくて中国なまりの英語だよ
そこも侮辱のポイントね+454
-4
-
82. 匿名 2018/11/23(金) 09:57:29
日本が侮辱されれば怒るけど、中国のことならさほど熱量ないわ。+10
-121
-
83. 匿名 2018/11/23(金) 09:58:01
女性が口元を手で覆うのもアジア人女性の仕草を馬鹿にするやり方でしょ+492
-4
-
84. 匿名 2018/11/23(金) 09:58:08
はっきり言えるところは中国人偉いわ。+603
-7
-
85. 匿名 2018/11/23(金) 09:58:16
日本人から見ても不快な映像だったから…これは中国に同意する。
+709
-0
-
86. 匿名 2018/11/23(金) 09:58:43
>>75
あのモデルさんのことは知らないけど中国の箸の持ち方って日本と違うというか、日本のマナーほど厳しく教育されてない感じがする
中国人の留学生も握り箸みたいな持ち方してた+18
-83
-
87. 匿名 2018/11/23(金) 09:58:59
先の大戦、日独伊ではイタリアが真っ先に降伏したヘタレ国家と見ている人は多いよ、歴史専門の話ではあるけどね。
かといって中国に喧嘩を売ったらいけないとか中国をアゲる必要も無いと思うけど。
今の中国はその内に崩壊するだろうしね、中国全土の民衆の手によって崩壊させられるか?他国との戦争で崩壊するか?は分からんけどね☺
中国をアゲたところで日本には何のメリットも無いんじゃないかな?+11
-129
-
88. 匿名 2018/11/23(金) 09:59:13
もちろん全員じゃないけど、個人的な感触としてラテン系の国の人の方が差別的。
ゲルマン系の国の方がいろんな意味で余裕があるのか、フレンドリーだったり、普通な態度(少なくとも表面上そうするくらいの知性がある)の人が多い印象。+347
-20
-
89. 匿名 2018/11/23(金) 09:59:14
>>31
ドルチェはアジアが嫌いなんだよ
そのくせアジアで売るからねえ+586
-2
-
90. 匿名 2018/11/23(金) 09:59:53
中国あんま好きじゃないけどこういう徹底したところ尊敬する。
日本もBTSとかに同じことしてほしいのに…+804
-8
-
91. 匿名 2018/11/23(金) 10:00:06
「見下げてるけど、儲けたいから売り込みはします」
っていうのは胸が悪くなるね…。
欧米⇔アジアであろうと、またアジアの国同士であろうと、
心の中では見下げてるけどお金はほしいから利用する、
っていうのはなんかちがう。
日本人って、あんまりそういう考え方しない気がする。
商売するなら、相手の国の人の暮らしが良くなるように、
っていうのがあるような気がするな…。+545
-12
-
92. 匿名 2018/11/23(金) 10:00:41
>>76
中国語じゃないよ!
典型的な中国人の英語+257
-1
-
93. 匿名 2018/11/23(金) 10:01:01
cmに出演したアジア系のモデルさんも流れ弾で干されそう。
箸の持ち方からして生まれや育ちは欧米なのかもしれないけどルーツであるアジア人が日常的に使っている箸の持ち方が汚かったり敬意を感じられなかったりするcmによく出演する気になったことも気になると+450
-4
-
94. 匿名 2018/11/23(金) 10:01:13
アジアが嫌いなんだよね
中国人の爆買い無くなったら困るくせに。+547
-0
-
95. 匿名 2018/11/23(金) 10:01:27
>>73
メインゲストの俳優誰だろう?
アジアマネーへの配慮だとしても尊重されているようで嬉しい。+172
-5
-
96. 匿名 2018/11/23(金) 10:01:38
中国人だから侮辱されても当然とか書いている人、ヤバいと思う+600
-3
-
97. 匿名 2018/11/23(金) 10:01:40
売りたいはずが撤退の危機に立たされてる?
何がしたかったのかアジア人の私にはよく分かりません+305
-3
-
98. 匿名 2018/11/23(金) 10:02:01
中国の対応いいと思うよ 日本はなめられすぎ
大人の対応とか笑 バカににしてくる人達にはちゃんと厳しい態度を示さないと+760
-0
-
99. 匿名 2018/11/23(金) 10:03:37
>>95 陈坤 っていう人らしい。何人かいるメインゲストの中の一人らしいです。+119
-1
-
100. 匿名 2018/11/23(金) 10:03:48
昔日本のデザイナーにも自分の体重をコントロールできない人にはうちの服を着て欲しくないって大きいサイズ作らなかった人がいた。
ドルガバもこれくらい徹底してアジア排除すればいい。
アジア人に着て欲しくないならアジアから撤退すればいいだけ。+573
-2
-
101. 匿名 2018/11/23(金) 10:03:56
>>3
どう見ても中国人ではw
+0
-80
-
102. 匿名 2018/11/23(金) 10:03:58
毎回毎回アジアを馬鹿にする
アジア撤退したら売上半分もいかないくせに+444
-3
-
103. 匿名 2018/11/23(金) 10:04:31
>>101
中国人はアジアではないと思ってるの?+184
-0
-
104. 匿名 2018/11/23(金) 10:04:40
チベット、ウイグル自治区、内モンゴル弾圧を止めない中国を庇おうという気持ちにはなれませんな。
アジア人軽視のような侮辱をしたイタリア人が悪いのは分かるが、中国を擁護したい気持ちにもならない。+104
-99
-
105. 匿名 2018/11/23(金) 10:04:53
お箸使える人は、ナイフもフォークもスプーンも使えるけど
普段ナイフとフォークとスプーンしか使ってない人だとお箸使えない
フォークとスプーンって洋食以外だと赤ちゃんが使うもの
3歳もすればお箸使えるよ+503
-10
-
106. 匿名 2018/11/23(金) 10:04:54
>>103
特定アジアだねwwww
+7
-54
-
107. 匿名 2018/11/23(金) 10:05:36
あのさ
アジアと特定アジアを一緒にしないで欲しい
吐くわw
+7
-89
-
108. 匿名 2018/11/23(金) 10:05:54
>>75
中華系のアメリカ人っぽいよね。
箸の持ち方変だし。+237
-2
-
109. 匿名 2018/11/23(金) 10:06:17
中国は嫌いな国の上位から数えたほうが速いけど、まああの箸の使い方はないわな。インパクトを求めすぎて大切なものを忘れてるヨーロッパのバカばかばしい一例だとは思えた。+215
-2
-
110. 匿名 2018/11/23(金) 10:06:18
なんでお箸を外国人に見下されなきゃならないの?お箸の国の日本人の私にはわかりませんね。誇るべきものだよお箸って。+569
-1
-
111. 匿名 2018/11/23(金) 10:06:44
>>26
日本もさー、隣国に馬鹿にされたときこのくらいしたらいいのにね。+485
-4
-
112. 匿名 2018/11/23(金) 10:06:58
アジアをバカにするのが平常運転のデザイナーも流石に今回は焦ってSNS乗っ取られたってツイートしたけど、いつも黄色人種をバカにしてるから信じてもらえなくて更に炎上してて草生えた。
ドルガバはこれからどうするのか見もの。+659
-1
-
113. 匿名 2018/11/23(金) 10:07:08
なに
中国は経済制裁でぐうの音も出ないので
こういう事で喚き散らしてるの? クスクス
+3
-77
-
114. 匿名 2018/11/23(金) 10:07:17
自分の間違いに気づいて特定アジアとか言い出したひと必死だわ笑
中国叩きしたいだけでドルガバとか知らなそうだし中韓叩きスレたてな〜+204
-5
-
115. 匿名 2018/11/23(金) 10:07:24
中国人の怒り方は激しいけど、日本人ももっと怒ったほうがいいと思う+564
-4
-
116. 匿名 2018/11/23(金) 10:07:44
>>52
見てないけど悪く取るなら
その国を象徴する箸は簡単な食べ物すらまともに食べられないのに、ドルガバ着れんの?
猿には不釣り合いだよ。
となる。+16
-22
-
117. 匿名 2018/11/23(金) 10:07:53
確か日本人の事も前に言ってたよね。+290
-1
-
118. 匿名 2018/11/23(金) 10:08:18
広告自体が意味不明な内容
製作者は何を表現したいのかさっぱりわからない+350
-2
-
119. 匿名 2018/11/23(金) 10:09:42
このトピを見て、動画自体に関するコメントより、中国の迅速で強気な対応を評価する書き込みが目立つのがいい傾向だと思うわ
日本も見習うべき
こういうところは世界の中心たる天子様を戴いていた中華だけある+363
-14
-
120. 匿名 2018/11/23(金) 10:09:56
お箸使えるって高度だと思うんだけど。外国人にはわからないのかな。+495
-2
-
121. 匿名 2018/11/23(金) 10:10:14
すべてのアジア人が怒っていい
ドルガバたまに男性へのプレゼントに買ってたけどもう一生買わないわ
日本からも撤退させよう
どうせ日本人のちょいワルオヤジにしか需要ないから+602
-4
-
122. 匿名 2018/11/23(金) 10:10:26
>>116
え…でもそれなら宣伝にならなくない…?+13
-0
-
123. 匿名 2018/11/23(金) 10:10:29
中国人御用達のブランドが、お客様の中国人を愚弄するのはないでしょう+323
-0
-
124. 匿名 2018/11/23(金) 10:10:30
>>72
日本なら多分二人で箸でドルガバの服をつまむお葬式動画を作りそうだ。
チーン、ナムナム。+5
-40
-
125. 匿名 2018/11/23(金) 10:10:44
中国はトランプさんに潰されるんじゃね?
親中のオバマやヒラリーじゃないよ?
調子こき過ぎな中国をトランプさんはやると思うわ(笑)+6
-61
-
126. 匿名 2018/11/23(金) 10:10:49
中国は好きじゃない。でもこんな風に抗議できるのは良いことだと思う。日本でされてなら多分ここまでにはならないはず。
ってかアジア批判ムカつくわ。どれだけ損害出るか分からないくらいバカなの?+486
-3
-
127. 匿名 2018/11/23(金) 10:10:53
アジアを馬鹿にする、つまり人種差別って、相当遅れた思考だよね。前時代的な考え方してますって発信して得られるものなんてなにもないはずなのに、何がしたかったのか。+272
-0
-
128. 匿名 2018/11/23(金) 10:10:55
そもそもガルちゃんが中国共産党系スポンサーをもってるから
世論誘導は息を吐くようにするでしょうねpopIn - ネイティブ広告に対応した、コンテンツ発見プラットフォームwww.popin.cc2015年5⽉に中国の検索⼤⼿「Baidu(百度)」の⽇本法⼈バイドゥ株式会社と経営統合し100%⼦会社となっています。
+15
-65
-
129. 匿名 2018/11/23(金) 10:10:55
またか。たいしてデザインも
良くないし価格も高いだけで
魅力ないし。今流行ってないよ。
ドルガバ。正直人も商品もダサい。+392
-2
-
130. 匿名 2018/11/23(金) 10:11:08
ドルガバもだけどアバクロもアジア嫌いだよね+279
-2
-
131. 匿名 2018/11/23(金) 10:11:15
>>52
あの動画をギャグとして捉える人もいれば「マナー知らずの馬鹿共」というメッセージとして受け取る人もいた。
中国国内で物議を醸し出してたところにガッバーナが
「動画が削除された。中国人も中国もアホ。汚いヤクザ」
と💩の絵文字つきで、罵るメッセージを友達に送ってる証拠画像がリークされて、中国のショー出演者、ゲスト全てがボイコット。+294
-1
-
132. 匿名 2018/11/23(金) 10:11:28
>>118
それな。白人様から見たら良さが分かるんだろうか?+214
-0
-
133. 匿名 2018/11/23(金) 10:11:47
フィリピン以外のアジアが中国に怒ってる事実
+4
-43
-
134. 匿名 2018/11/23(金) 10:13:18
箸はアジア文化の象徴のひとつだよ。
動画でアジア全体を侮辱した。
しかも酷いメッセージのスクショまで残ってる。
日本も不買運動しよう。中国だからってスルーしちゃダメなやつだわ、これは。+545
-6
-
135. 匿名 2018/11/23(金) 10:13:26
>>131
だったら日本きなよ♪
+3
-97
-
136. 匿名 2018/11/23(金) 10:13:38
馬鹿やねえ
かたやフォークの文化、かたや箸の文化
それによって培ってきた食文化に違いがあって、それぞれが使う道具に見合った合理さを兼ね備えているのが文化とは面白いねってなるのに
浅ましい+409
-1
-
137. 匿名 2018/11/23(金) 10:14:49
そもそも。
ドルガバの服やバッグ、欲しいか?
私タダでくれると言われても、絶対使わない自信あるし邪魔になるだけだからいらない、自分の中でブランドとしてカウントもしてないわ。+428
-8
-
138. 匿名 2018/11/23(金) 10:15:03
>>128
なるほどね、中国をちょっとでも批判すると直ぐに-が付くのはそういう理由があるからか、納得😌+5
-49
-
139. 匿名 2018/11/23(金) 10:15:20
前もやらかしてた、日本から撤退するべき。+325
-4
-
140. 匿名 2018/11/23(金) 10:15:21
中国のこういう所がうやましい
日本人は抗議しないからやられっぱなし+397
-3
-
141. 匿名 2018/11/23(金) 10:16:10
これ見ましたけど、ちょっと過剰過ぎない?と思った。
ただちょっと嫌な気持ちが残るのは箸の持ち方が綺麗じゃなかったから。
中国人って、あんな持ち方なの?
日本人ならもっと綺麗に持てるのにと言う変な感情だけが残る。
持ち方って大事だなと思う。
箸を綺麗に持って、華麗に召し上がる映像だと良かったのに(笑)+5
-109
-
142. 匿名 2018/11/23(金) 10:18:05
>>135
ところが、日本のことも嫌いなんだよ。笑
〝我々が死んだらそこで(※ブランドは)終わり。日本人デザイナーなどに『ドルチェ&ガッバーナ』の服をデザインしてもらいたくない〟
んだって。
全く関係ないのに、なぜか日本人を引き合いに出したのよ。
多分、日本人は彼らの中ではダサイ人種の代表なんでしょうね。
+613
-4
-
143. 匿名 2018/11/23(金) 10:18:44
中国変な国ではあるけど自国へのプライドは日本も見習うべきだね+300
-5
-
144. 匿名 2018/11/23(金) 10:18:49
アバクロもドルガバも持ってるわw
+3
-55
-
145. 匿名 2018/11/23(金) 10:18:57
中国人の多くが決してマナーの良い人たちではないから、
中国上げをすることはないし、海外の店舗の前まで
現地の中国人が押しかけて抗議行動するのは個人的にはあまり賛成しない。
(2000年代の中国の反日・日本排斥運動も感情的で過激でひどかったから)
でも、その国や地域の文化そのものを蔑視するようなものを
どの国の企業であれ、製作して発表すべきではないし
差別主義者なら潔く白人様だけを相手に商売すればいいと思う。+367
-4
-
146. 匿名 2018/11/23(金) 10:19:11
ドルガバダサいし買おうと思ったことない+256
-0
-
147. 匿名 2018/11/23(金) 10:19:35
過去に日本ディスりもあったしほんとアジア嫌いなんだね
でも意思表示強くする面では中国いいな+265
-0
-
148. 匿名 2018/11/23(金) 10:20:36
この件に関しては中国gj+343
-0
-
149. 匿名 2018/11/23(金) 10:20:52
>>142
そりゃ日本人デザイナーの勢いがあるからでしょw
切り取りみっともないよドルチェ&ガッバーナは、自分たちの死とともにブランドも終わりを迎える 写真2枚 国際ニュース:AFPBB Newswww.afpbb.com【4月7日 AFP】イタリアファッション界のアイコンであるデザイナーのドメニコ・ドルチェ(Domenico Dolce)とステファノ・ガッバーナ(Stefano Gabbana)は5日、彼らの名を冠する「ドルチェ&ガッバーナ(Dolce & Gabbana)」は、自分たちが死んだらブランドもそ...
+22
-84
-
150. 匿名 2018/11/23(金) 10:21:23
>>146
高いしの間違いでしょ?w
+8
-36
-
151. 匿名 2018/11/23(金) 10:22:04
他国の食文化は、その国の礎だからいじらないのがマナー。
特に日本、中国、フランス、イタリア辺りは食に対してプライドがあるから、小馬鹿にされるのは不快なんだよ。
イタリア人なのに、その辺を汲み取れないのは頭が悪いか確信犯で性格が悪いかのどちらか。+426
-1
-
152. 匿名 2018/11/23(金) 10:22:33
好きでアジア人に生まれたわけじゃない、私だってテイラーヒルみたいな白人になりたかった+9
-89
-
153. 匿名 2018/11/23(金) 10:23:05
自分達が死んだらドルガバも終わりなんでしょ
だからこうなってもいいやーって思いもあったと思う
元々のアジア人への差別意識と
今のハイブランドの中国への擦り寄りへの嫌悪感から
ディスりを優先した
なんで白人がアジア人にへーこらせなあかんねん
アジア人にドルガバ持って欲しくないわ
醜くて民度も低い人種にみたいな
ベッカム息子みたいな同じ気持ちの白人金持ち達が賛同して購入してくれればいいやみたいな
ちょっと面白いw+322
-9
-
154. 匿名 2018/11/23(金) 10:23:14
手食文化の国でショーやるときは
スパゲティを手づかみで食べて口元、手元が汚れる映像流すのかな…+199
-1
-
155. 匿名 2018/11/23(金) 10:23:39
これで日本は違うから〜って意識の人は改めた方がいいよ
当事者の我々はともかく、白人様からみりゃ汚くて醜いアジアンなんか一緒くただよ+427
-1
-
156. 匿名 2018/11/23(金) 10:24:50
黒人は大好きだよね。
記念やイベントには必ずナオミ キャンベルを起用するし、今でもショーに出演させてる。
+198
-0
-
157. 匿名 2018/11/23(金) 10:25:13
>>115
本当思う。
韓国製品一斉引き上げしてもいいくらい
国単位で日本を侮辱してるのにさ。
+330
-6
-
158. 匿名 2018/11/23(金) 10:25:15
>>37
三井住友とかじゃないの+1
-20
-
159. 匿名 2018/11/23(金) 10:25:50
中国→不買するぞ!!と叫びまくって不買
日本→叫ばないけど嫌悪感持ったので不買
アジアに喧嘩売ったんだから当然の結果
+381
-2
-
160. 匿名 2018/11/23(金) 10:26:08
みんな動画見た?
中国の言いがかりレベルかと思ったら、シャレにならない酷さだよ。箸を両手で一本ずつ持ってピザにグサグサ刺したり、大盛りのパスタを大量に箸に巻き付けたり。とにかく下品な食べ方。
箸の文化への侮辱としかとれない。
これは日本市場も失うべき。酷すぎる。+500
-2
-
161. 匿名 2018/11/23(金) 10:26:24
そんなにアジア嫌いなら完全撤退すればいいのに。
いっこうに困りませんが。+371
-0
-
162. 匿名 2018/11/23(金) 10:26:34
こんな長い箸日本じゃ使わないですw
【動画】ドルガバの動画に批判殺到、中国でのショー中止に。「不快感を与えた」と謝罪 | ハフポストwww.huffingtonpost.jp「人種差別の動画」「中国人を不快にさせた」といった声があがりました。
日本では調理中にのみ使うものだよw
+175
-16
-
163. 匿名 2018/11/23(金) 10:26:50
>>1客観的に、ハッキング被害にあったー!って被害者ぶっているこのメーカーに品位を感じない
どの層が買うの?有名なの?
興味がない
+189
-1
-
164. 匿名 2018/11/23(金) 10:27:06
私も白人なら世界一醜い東アジア人嫌い。+5
-84
-
165. 匿名 2018/11/23(金) 10:27:07
今回のショーのテーマは、「中国への贈り物」だったらしく、となると
「こんな棒っきれで食事をする未開の人たちに、
洗練された我がブランドの服をプレゼント」
みたいな感じを意図したのかなと勘ぐってしまう。
+425
-1
-
166. 匿名 2018/11/23(金) 10:28:53
>>165
日本は先進国なんだけど、、+1
-71
-
167. 匿名 2018/11/23(金) 10:29:03
>>165
なるほど
中国人の汚い食べ方を服で芸術的に
ってコンセプトがあるんだねw
+127
-6
-
168. 匿名 2018/11/23(金) 10:29:04
確かにドルガバが似合ってるアジアンなんて見たことない
あれは白人にこそ似合う
自分達自身のブランドなんだし儲けよりプライド取ったんなら
それはそれで好きにすればいいよ+268
-11
-
169. 匿名 2018/11/23(金) 10:29:13
ヨーロッパの人なんでそんな偉そうなの
アメリカ人は仕事できるけどヨーロッパの人お洋服やお財布しか作ってじゃん
ルノーも技術力ないから必死に日産にしがみつこうとしてるようにしか見えないし+352
-9
-
170. 匿名 2018/11/23(金) 10:29:20
>>142
自分たちだっておしゃれとは言い難いもん作ってるのにね。+77
-1
-
171. 匿名 2018/11/23(金) 10:29:21
>>26
こういうところは日本も見習うべき+143
-0
-
172. 匿名 2018/11/23(金) 10:30:17
ガテン系がドルガバ着てたら惚れるわ
+1
-53
-
173. 匿名 2018/11/23(金) 10:31:06
こういう気取ったブランドなくなっても人類に損失ないからね。潰れちゃえば?
今回だけは中国徹底的にやれだわ。+291
-2
-
174. 匿名 2018/11/23(金) 10:31:10
箸を侮辱する動画、本当に酷かった。確信犯だよこれ。
ドルガバは十分稼いだから、もう好きなだけアジア人差別してレイシストにだけ買ってもらえばいいって感じ?
これだけ酷いことしてアカウント乗っ取られてましたとかカッコ悪。
日本にもいらないよドルガバ。ダサいおじさんを余計ダサくさせるためのイキったブランド。
白人様にだけ似合うようにしてるならそっちだけで稼げ。+404
-2
-
175. 匿名 2018/11/23(金) 10:31:10
🇯🇵日本製の服と比べたれ+29
-5
-
176. 匿名 2018/11/23(金) 10:31:32
>>149
別に切り取ってるつもりはないけど。
文章読んでも前後に日本や日本人の話は一切出てこないけど、何を見せたかったの?笑
それと、今のファッション業界で日本人デザイナーって特に勢いあるわけじゃないよ。
若手でパリコレ出てるのsacai とアンリア、アンダーカバーくらいじゃん。+122
-5
-
177. 匿名 2018/11/23(金) 10:32:10
>>162
これの韓国人バージョンもつくって欲しいwww+7
-154
-
178. 匿名 2018/11/23(金) 10:32:31
ヨーロッパは女子力高いね
お裁縫が主産業なのかなぁ?
日本は化学とか理系っぽい技術力の高い仕事しかないから、オシャレでカワイイお仕事しかないヨーロッパが羨ましい!+2
-82
-
179. 匿名 2018/11/23(金) 10:32:55
富裕層の中国人がたくさん買ってたブランドじゃないの?
やばいじゃんww+271
-1
-
180. 匿名 2018/11/23(金) 10:33:09
>>162
箸は侮辱してないよねwww
日本人なら切れてないピザ来たら切るの頼むよww
+5
-35
-
181. 匿名 2018/11/23(金) 10:33:17
乗っ取られたとか逃げ道作ってるのが最高にダサい
仮に本当だとしても支持するって明言すればいいのに
差別主義者としてのプライドもないのか+318
-1
-
182. 匿名 2018/11/23(金) 10:33:33
チャン・ツィイーがショーをボイコットしたってテレビでみた。
さすが頭いいなと感心した。
イタリアを市場にするより、中国を市場にするほうが遙かにメリット多いもんね。
数の威力じゃないけど、中国で人気女優だと相当安泰ぽい。
+382
-2
-
183. 匿名 2018/11/23(金) 10:34:05
今スマホだから、動画見れないけど、
握り箸でパスタ巻きつけてとかは
ありえないけど、
私は家ではパスタを箸で食べるわ笑
ピザは手で食べるけど、小さめに切って
箸で食べるのもアリだなと。
ちゃんとした使い方が出来るなら、
お箸って万能なんだけどなぁ
+139
-11
-
184. 匿名 2018/11/23(金) 10:34:06
>>177
また、箸を侮辱した、アジア人差別だ!って騒ぎだすよww
+1
-35
-
185. 匿名 2018/11/23(金) 10:34:26
お箸でスパゲティ食べるなら巻かなくてもいいじゃん。
イタリア人はピザをナイフとフォークで食べるんだっけ?
じゃあアメリカ人には手で食べてるのを揶揄する動画作るの?
ドルガバが何を伝えたかったのか訳分からんかった。+241
-1
-
186. 匿名 2018/11/23(金) 10:35:09
中国の人のお洋服を作らないと、ブランドの一族は食べていけないんでしょ?もう、ちゃんとしなさいよドルガバ
一生懸命カワイイお洋服作りしないと潰れちゃうわよ+114
-6
-
187. 匿名 2018/11/23(金) 10:35:58
スポーツとかでも人種差別だらけだよね、イタリアって。
イタリアは経済ボロボロの小国だし余裕がないのかな。
偉大なピザって(笑)
まあいつまでも過去に生きていればいいよ+258
-8
-
188. 匿名 2018/11/23(金) 10:36:07
>>128
運営がトピに関わるようになったらおしまいだね。
ガルちゃん管理人も前の人とは変わったか?
三日アク禁➡一日~二日書き込める➡パブリックWi-Fiでプラマイが効かなくなったな、と思ったら4Gがまたアク禁になっている、このサイクルがもう三ヶ月くらい続いているわ、何なん?今のガルちゃん(笑)
+7
-16
-
189. 匿名 2018/11/23(金) 10:36:44
>>162
なんだ、謝罪してこの一件終わってるんだね
ところで、中国共産党はいつ東トルキスタン人やウイグル人、内モンゴル人の人種差別に向き合うのだろう?
+89
-13
-
190. 匿名 2018/11/23(金) 10:37:20
イタリア人は、中国人のお洋服作り以外には何もできないんでしょ?
お洋服作りしか能がないならちゃんとしなさい!買ってもらえなかったらお金に困るでしょ!?+54
-7
-
191. 匿名 2018/11/23(金) 10:37:25
>>162
中国人って菜箸で食べるんだ?
食べにくそうだけど、どうなんだろうね
+11
-16
-
192. 匿名 2018/11/23(金) 10:37:30
「中国で商売するなら中国人を尊重すべきです」
↑
この件でインタビューを求められた中国人女性。
聞いたか?!
反日朝鮮 金稼ぎ軍団共!+390
-5
-
193. 匿名 2018/11/23(金) 10:38:12
中国人はもう2度とドルガバ買わないと思うw
やっちゃったね+255
-0
-
194. 匿名 2018/11/23(金) 10:39:03
こんな侮辱「中国だから〜」なんてスルーしちゃいかんと思うわ。明らかに箸の文化とアジア人を嘲笑する意思を持って作られてるんだもん。
公式で、デザイナー本人が、こんな差別動画を面白がって作ったり、堂々とSNSで流しちゃうような最低企業、アジアになくていいよ。中国は良くやったよ。こんなクソブランド日本にも不要。幸いにも消費者は拒否かできるから、アジア圏から締め出そうよ。+359
-2
-
195. 匿名 2018/11/23(金) 10:39:08
ニュースで中国人が、「中国を侮辱したら罰するべき」とみて中国にそんな価値ないと思ってしまった。+2
-51
-
196. 匿名 2018/11/23(金) 10:39:10
カワイイお洋服作る才能はあるんだから、がんばんなさいよ、イタリア
布だぜ?+7
-35
-
197. 匿名 2018/11/23(金) 10:39:24
>>149
「世界中の富を手に入れたとしても、自由でなければ意味がない。墓に入るとき、棺桶にお金を詰め込んで行けるわけじゃないから」と続けた。
数十年かけて一大ブランドを築き上げてきたガッバーナは、財産を使う「時間がない」のだと告白した。「仕事で手いっぱい。お金持ちになることに興味はない。私の目標は成功を収めること」
こんな気持ちだからさ
もう怖いもんなしなんだよw
+237
-0
-
198. 匿名 2018/11/23(金) 10:39:30
てか
ドルガバって
まだあったのって感じ。
それだけ
ブランドにかつての勢いはないって思う。+183
-2
-
199. 匿名 2018/11/23(金) 10:39:54
パスタの食べ方がめちゃくちゃ汚い+17
-0
-
200. 匿名 2018/11/23(金) 10:41:10
>>176
UNDERCOVERって若手か?+9
-0
-
201. 匿名 2018/11/23(金) 10:41:18
中国人がお金持ってるから、僻みだろうね
イタリアお金ないもんね
+130
-8
-
202. 匿名 2018/11/23(金) 10:41:48
あとで謝罪するくらいなら初めから言わなきゃ良いのに…,
カッコ悪い+249
-0
-
203. 匿名 2018/11/23(金) 10:41:49
ドルガバって言い方がダサイよね、笑
なんか日本だと90年代とかにヤンキーやホスト系の定番になりすぎてイメージ悪い。
90年代は夜に心斎橋歩いてたらホストはここのしゃかしゃかコートきてずらっと客ひきしてたイメージ。
本当はイタリアらしい良い素材でシンプルなものも多いのにね。
イメージ戦略がことごとくへたくそなのってブランドとして致命的。
+145
-1
-
204. 匿名 2018/11/23(金) 10:41:56
>>197
財産使う暇ないのに、他人を不愉快にさせる暇はあるんだね。
+233
-2
-
205. 匿名 2018/11/23(金) 10:43:02
ドルガバ持ってるアジア人
本当に似合ってないから
住み分け大事!+142
-3
-
206. 匿名 2018/11/23(金) 10:43:27
あの動画ワザと汚く食べてるよね??中国は確かに、マナー悪いところもあるけど、同じ箸文化だから、不愉快だわ。日本もこれぐらい侮辱されたら、やり返せばいいのにね。+182
-1
-
207. 匿名 2018/11/23(金) 10:44:40
アメリカ人なら、中国人が金持ってるからって中国人への僻み根性ぶつけるためだけに巨大マーケットを失うようなこんな失敗しないのに
やっぱりイタリア人は仕事できないね
イタリア人にとっては、お金を得るよりも大事なことが、僻み根性をヘタくそムービーにしたためて皮肉ったつもりになることなんだろうね+142
-2
-
208. 匿名 2018/11/23(金) 10:45:20
>>203
そういう安物(高いけど)は買わないでしょ普通w+100
-1
-
209. 匿名 2018/11/23(金) 10:45:51
>>201
人口が多いだけの未開な成金を馬鹿にしてるんでしょ?
どこの国もそう思ってるんじゃない?
今は金があるから仕方なく揉み手してるけど、
中国人は呆れられてるよ。+88
-29
-
210. 匿名 2018/11/23(金) 10:46:05
そもそも日本関係ないじゃん
なんでこんな盛り上がってんの?
+3
-68
-
211. 匿名 2018/11/23(金) 10:46:20
イタリアなんて近代近くまで手づかみでパスタ食べてたくせに…
+132
-3
-
212. 匿名 2018/11/23(金) 10:46:28
残念なブランド+93
-3
-
213. 匿名 2018/11/23(金) 10:48:07
>>182
チャンツィーだけじゃない。
出演者、ゲスト全員ボイコットだよ。笑+218
-0
-
214. 匿名 2018/11/23(金) 10:49:32
言い訳ってどこの国も同じなんだね。ツイッターはハッキングされたって。+152
-0
-
215. 匿名 2018/11/23(金) 10:49:45
>>159ま、これでしょうね日本は+29
-0
-
216. 匿名 2018/11/23(金) 10:49:51
>>209
でも自分に当てはめると、婦人科系に問題あって不妊かもな独身アラサーで彼氏もいなくて仕事もできなくてお金もなくて実家もお金別に余ってなくてそんな自分からしたら、実家金持ちでギャルで高校中退してデキ婚して子供いっぱいいるDQN女に生物として負けてると思ってずっと病んでたから
中国を僻むイタリアの気持ち分かるよ
私も一時期発展途上国の募金の広告の、「13歳で結婚、14歳で妊娠、まだ恋は知らない」とかすらすごい僻んでたもん
病んでるとそれぐらい僻み根性激しくなるよ人間+4
-62
-
217. 匿名 2018/11/23(金) 10:50:09
これは日本人の私も気分わるい。+218
-0
-
218. 匿名 2018/11/23(金) 10:50:16
ドルガバはアジア系意識したデザインが多いよ
単純に中国が嫌いなんだよww+8
-168
-
219. 匿名 2018/11/23(金) 10:50:18
中韓人とは分かり合えないけど、欧米人はもっと分かり合えない。日本を筆頭としてアジア人が協力し合って欧米を支配する構造が生まれれば世界平和が実現するかもね。
天皇陛下がいらっしゃる日本民族には崇高な精神があるから。
今日は平成最後の新嘗祭です。
今日から新米を食べましょう。+6
-53
-
220. 匿名 2018/11/23(金) 10:50:34
私ももう買わない。+101
-0
-
221. 匿名 2018/11/23(金) 10:50:40
ハッキングされたにしては、全身ドルガバの最新作を身につけたスーパーモデルが出演してるなぁ!笑+173
-2
-
222. 匿名 2018/11/23(金) 10:51:43
>>218
え?でも日本人のデザイナーがデザインした服とか嫌だみたいな事も言ってたよね?
とにかくアジアが気に入らないんだと思う
イタリアずっと不景気なんでしょ
+242
-1
-
223. 匿名 2018/11/23(金) 10:51:47
私はパスタも箸で食べる。むかつく。+10
-6
-
224. 匿名 2018/11/23(金) 10:52:38
大部分が美の何たるかを知らない醜い人種に自分達のデザインした商品を似合ってもいないのに持たれる不快感
解る気がするよ
イタリア人って商売下手かも知れないけど美を生み出す事にかけては凄いよね+9
-32
-
225. 匿名 2018/11/23(金) 10:53:13
なんでそんな日本人にも不買いしてほしくて必死なの?w
そんな事よりアメリカに土下座したほうがいいのでは?w
+7
-37
-
226. 匿名 2018/11/23(金) 10:54:00
>>222横
詳細どこで見れる?+3
-5
-
227. 匿名 2018/11/23(金) 10:54:38 ID:kK8gA4orJP
ECサイトやお店で販売中止にしてショーを中止まで約4時間の出来事らしい
+279
-1
-
228. 匿名 2018/11/23(金) 10:54:41
>>224日本人のことですか?+1
-17
-
229. 匿名 2018/11/23(金) 10:55:37
>>226
トピ上がってたはず+6
-0
-
230. 匿名 2018/11/23(金) 10:55:41
イタリア人も病んでる人多いよ
出生率は日本並みに低いし婚姻率は日本よりもっと低いし、不景気だし幸せの展望が見えないし、そんな中で国の基幹産業みたいなのが中国人とかお金持ってて人口どんどん増えてるアジア人向けの服作りしかできないんだよ?
病むと思うよ〜
独身子なし非正規が、既婚子持ちバリキャリワーママに恨み節ぶつけるみたいな感じでは?+5
-44
-
231. 匿名 2018/11/23(金) 10:55:46
アカウント乗っ取られました発言も
そんな焦った言い訳じゃなくて
あ それ乗っ取られちゃったって事で~
みたいなノリだと思うw
+225
-0
-
232. 匿名 2018/11/23(金) 10:56:05
>>226
知らない
このトピの上のほうに書いてあったよ+1
-1
-
233. 匿名 2018/11/23(金) 10:56:51
>>228
彼らにとってのアジア人全体の事ですよ?今は特に中国人+144
-0
-
234. 匿名 2018/11/23(金) 10:56:52
>>226
>>142にある+3
-0
-
235. 匿名 2018/11/23(金) 10:57:18
こいつ、日本人ディスってたよね。
日本ではドルガバ=DQNのイメージだから売れてなくて誰にも注目されなかったし、売上にも影響は出なかったんだろうね。
世界の娯楽品売上、3〜4割は中国だからかなりの痛手だね。
お疲れ様。+235
-2
-
236. 匿名 2018/11/23(金) 10:57:50
【レポート】<ドルチェ&ガッバーナ>日本限定コレクション。フワフワのアニマルモチーフも注目! | 伊勢丹 新宿店 | 伊勢丹 店舗情報www.isetan.mistore.jp<ドルチェ&ガッバーナ>のカプセルコレクションが多数登場するスペシャルポップアップストアが本館1階=ザ・ステージにオープン。 伊勢丹新宿店限定アイテムをはじめ、日本限定のバッグやアクセサリーなどを先行発売しています。
けっこうかわいい(笑)
+6
-68
-
237. 匿名 2018/11/23(金) 10:57:54
>>200
迷ったけど、一応入れてみた。笑
実際は中堅どころだよね。
その3ブランド抜かすとギャルソンとイッセイ位しかないしね。
+30
-1
-
238. 匿名 2018/11/23(金) 10:58:06
今 テレビでこのニュース観たけど これは酷い。どこの国でも怒ると思う。
中国のモラルに問題あるなは分かるけど、そんなバカにしてる国でショーをやるイタリアは 自分達は中国以下って言ってるに等しい行為。
イタリア人のプライドが本物なら 中国でショーを開かなければ良いのに。+210
-1
-
239. 匿名 2018/11/23(金) 10:59:23
本当は白色人種の美しい人間だけに身に付けて欲しいのに
そうではない人間に売らなければならない現実
ドルガバにスカッとしてるブランドも多そう+71
-28
-
240. 匿名 2018/11/23(金) 10:59:36
中国人GJ
中華市場を敵に回して、
今後ビジネスに支障が出るだろうに馬鹿だなあ+171
-1
-
241. 匿名 2018/11/23(金) 10:59:52
アジアを馬鹿にしたとか言うけど、そもそも中国や朝鮮が日本の仲間だと思った事が1度もない。
先の大戦では日本と共に欧米列強の植民地支配を撃破しよう!と立ち上がった訳でもないし、寧ろ欧米に尻尾を振った国だからね、今の中国は。
黄色人種で日本人の仲間と言えるのは、台湾人とチベット人ら中央アジア人だけだと思うわ。
今も日本を乗っとる気満々の中国をアゲるなんて絶対にしたくないね。
但し、中国人全てが嫌いな訳ではないけどね、中国を仕切る漢民族が嫌いなだけで、朝鮮人とは違うと思うけど☺+11
-68
-
242. 匿名 2018/11/23(金) 10:59:58
あの動画のアジア人の顔は 中国人っぽくないね。
あの国の人かな…+3
-28
-
243. 匿名 2018/11/23(金) 11:00:04
>>239
でその白人もお金ないから買ってくれないんでしょ
困ったねぇ+180
-0
-
244. 匿名 2018/11/23(金) 11:00:36
>>236
あれれ?
ぐぐったけど中国限定モデルがない
あれれー?
+6
-0
-
245. 匿名 2018/11/23(金) 11:00:42
ここにリンク貼ってあるなつよさんのツイートが分かりやすい。
一晩で中国市場を全て失ってしまったドルガバ炎上事件の衝撃(徳力基彦) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpイタリアを代表する世界的なファッションブランドであるドルチェ&ガッバーナが、イタリアで大きな炎上騒動をおこしてしまったようです。
+74
-0
-
246. 匿名 2018/11/23(金) 11:00:55
中国人の商売の基礎は相手を騙してでも設けを出したら勝ち、騙されたほうが悪いってのがあると思う。
+26
-0
-
247. 匿名 2018/11/23(金) 11:00:56
今や中国様を怒らせたら国は滅びる
って事ですかw
中国よ、日本から新幹線を車体ごと貰い
まるごと技術を受けておきながら、約束を破って
「高速鉄道は中国独自の技術!」と
世界に輸出する卑怯な国。
金はあっても尊敬はされない。
イタリア人の今回の件は褒められた事ではないが
中国に対する世界の目は似たようなものだと思う。
+34
-19
-
248. 匿名 2018/11/23(金) 11:01:36
アジア全体を差別された時頼りになるのってやっぱり中国だと思う
欧米人に対して怯まないし絶対に許さないって態度出せるの中国だけ+276
-2
-
249. 匿名 2018/11/23(金) 11:01:50
>>215
追い出せーって能動的なのが中国や韓国
来なければいい 来てる人は誰かが追い出してーってなるのが日本
+160
-0
-
250. 匿名 2018/11/23(金) 11:02:10
そもそも中国も経済制裁で虫の息やん
+16
-11
-
251. 匿名 2018/11/23(金) 11:02:48
アジア人を馬鹿にしながら アジア市場に頼らなくてはやって行けない欧州ってのは分かるが
口に出してしまうあたりが イタリア人のおごりと頭の悪さを見せつけてる。笑い者だね。+236
-2
-
252. 匿名 2018/11/23(金) 11:02:54
>>128
ほんこれじゃん
鬱陶しいわー
+8
-1
-
253. 匿名 2018/11/23(金) 11:03:01
>>228
醜い=日本人
と脊髄反射する反日メンタル日本人w+39
-5
-
254. 匿名 2018/11/23(金) 11:03:51
富永愛、ドルガバのショー出てたよね?
日本のじゃなく、イタリアの。+72
-2
-
255. 匿名 2018/11/23(金) 11:04:10
中国系を敵に回すと商売はやりづらいだろうね。
世界での母数が違うから。+182
-0
-
256. 匿名 2018/11/23(金) 11:05:05
動画を見て見たいので、持っている方は、
貼ってくださると嬉しいです。+22
-0
-
257. 匿名 2018/11/23(金) 11:05:17
中国っていうか、アジア全体をバカにしてるよね+173
-0
-
258. 匿名 2018/11/23(金) 11:05:34
>>229
ありがとう見てみます😊+1
-0
-
259. 匿名 2018/11/23(金) 11:05:42
考えてもみてよ
自分は結婚もできない出産もできないで金もなくて服作るしかできなくて、子作りしまくり成金低学歴DQNのために服を作り続ける仕事をする人生だったらどう?つらくない?
ああいうピザ動画でも作って溜飲下げて頑張ってDQN服作ろうって頑張るしかないよね
出生率も低い婚姻率も低い不景気でファッション産業しかないイタリアは、どんどん人口増えて好景気な中国に嫌味ぐらい言いたくもなるよね+2
-39
-
260. 匿名 2018/11/23(金) 11:06:37
これ訳したの聞いたけど本当酷かった!
そんなにアジアが嫌いならアジアで売るなよ
金儲けしたいか、差別したいか、どちらかにしては?+167
-0
-
261. 匿名 2018/11/23(金) 11:06:58
>>255
そうなんだー
アメリカ企業から機密情報を盗んだとして中国の国家的メモリ製造企業をアメリカが締め出しへ - GIGAZINEgigazine.netアメリカ企業から機密情報を盗んだとして中国の国家的メモリ製造企業をアメリカが締め出しへ - GIGAZINEGIGAZINE ホームTwitterFacebookYouTubeloginGIGAZINE シークレットクラブログインGIGAZINE シークレットクラブって何?×2018年11月19日 17時00分メモアメリカ企...
自分の立場がわかってないやつって鬱陶しいねw
+37
-6
-
262. 匿名 2018/11/23(金) 11:07:15
ドルチェとガッバーナってオカマなの?
男2人でデザイナーなんて、なんか気持ち悪ッッ+9
-41
-
263. 匿名 2018/11/23(金) 11:07:21
ヨーロッパ人のプライドがヨーロッパの品を滅ぼそうとしているね。
やってる事と言ってる事が矛盾だらけで中国以下の民度?かも。+150
-1
-
264. 匿名 2018/11/23(金) 11:07:35
>>250
自国での行き詰まりを感じて先手を打ってネオ華僑として世界に政府が優秀な中国人送ってるの
外からバックアップできるようにね
今はタイがシンガポール以上の華僑の国になってる+40
-2
-
265. 匿名 2018/11/23(金) 11:08:01
中国の成金相手にしてもブランドイメージ下がるだけでしょ+5
-12
-
266. 匿名 2018/11/23(金) 11:08:02
誰か教えてください。
あのアジア人が箸で洋食を食べる動画はどういう人からみるとユーモアだと捉えることが出来るんでしょうか?
例えば欧米人がナイフとフォークで日本食をたどたどしく食べてるのを見て微笑ましいってことなのかな。その動画を仮に欧米人が見たらユーモアになるわけ?!わからーーん+144
-0
-
267. 匿名 2018/11/23(金) 11:08:10
白人がフォークとナイフで寿司やラーメンをヘタクソに食べる動画を有名ブランドが公開したら、白人みんなが怒るでしょうよ。どの国に向けた動画とか関係なく。
中国向けの動画で日本人も怒ってるのはそういうこと。アジア人である私たちの文化、人種が劣っているという侮辱、差別を強く感じる動画だよ。+222
-0
-
268. 匿名 2018/11/23(金) 11:08:27
イタリアかわいそう
少子化非婚化貧乏の三拍子そろってると病むよ+39
-4
-
269. 匿名 2018/11/23(金) 11:08:34
フォークとナイフよりお箸の文化全然奥深いのに+118
-1
-
270. 匿名 2018/11/23(金) 11:08:38
>>264
中二病ですね
お薬処方しときますね
+3
-3
-
271. 匿名 2018/11/23(金) 11:08:48
>>241
こちらはそのつもりが無くても"アジア人"と言う括りでは一緒だよ+143
-0
-
272. 匿名 2018/11/23(金) 11:09:00
ドルガバは
アジア人差別発言以前から広告に違和感なかった?
わたしは手の届かないようなハイブランドの載った雑誌を買うのが好きなんだけど
ドルガバの広告では、白人黒人ヒスパニックアジアンがみんないるけどいつもアジア人モデルはハブられていた気がするわ
+127
-0
-
273. 匿名 2018/11/23(金) 11:09:00
>>265
だって白人がブランド買うお金ないんだもの+80
-0
-
274. 匿名 2018/11/23(金) 11:09:07
>>236
私も同じこと思ってしまった。
特にスニーカーが可愛い。+0
-30
-
275. 匿名 2018/11/23(金) 11:09:20
んだから
日本じゃ菜箸でご飯食べないから
+0
-32
-
276. 匿名 2018/11/23(金) 11:10:20
なんで美人イケメン多いのに少子化なんだろうねイタリアとかヨーロッパって
子供増やさないとブランド買ってくれる白人も増えないよー+5
-16
-
277. 匿名 2018/11/23(金) 11:10:40
動画見ても腹立たなかったけどバカにされてるの?
センスなさすぎて意図すら伝わってこないっていう。+6
-15
-
278. 匿名 2018/11/23(金) 11:10:41
ま、確かに金があるだけで品のない中国人はヨーローパで鬱陶しがられてるから、これって欧州人の本音では?+6
-17
-
279. 匿名 2018/11/23(金) 11:11:30
>>278
こんな下品な動画作れる時点でイタリア人もお里が知れてる+104
-0
-
280. 匿名 2018/11/23(金) 11:11:42
>>274
かわいいよねw
私は花柄ついたGジャン気になるw
+2
-27
-
281. 匿名 2018/11/23(金) 11:11:48
中国人の対応の早さに感心した。
まず、ショーに招待されていた俳優が辞退、それを皮切りに招待されていた芸能人・アンバサダーが辞退し、出演予定のモデルが全て出演拒否。ショーは中止。
その後、大手インターネットサイトからドルガバが消える。
大物芸能人やモデルは個人事務所なので、権限が個人にあるために、即決断が可能だそうです。おそらくインターネットサイトの決定権も現場にあるのでは?
決定権が個人にある強みが遺憾なく発揮されました。
これが日本なら、個人が拒否しても事務所が是とすれば出演は拒否できなかったでしょう・・・
良い面悪い面あるでしょうが、今回は中国のプライドを世界に印象付けましたね。+265
-0
-
282. 匿名 2018/11/23(金) 11:11:55
ナレーションが酷いね。
箸は棒のような物。
ピザは偉大な食べ物。
100歩譲っても文化を見下してる。+289
-0
-
283. 匿名 2018/11/23(金) 11:12:09
>>241
アジア以外の国から見れば違いがあんまりよく分からないって人の方が多いよ。
一般人は東洋の国のひとくくりで見てる。教養がある人やビジネスマンは別だけど。+79
-0
-
284. 匿名 2018/11/23(金) 11:12:16
アジア人をバカにするのもほどがあるだろう。
以前アジア人のモデルだけ手でスパゲッティを食べて、欧米人はフォークで食べているポスターがあったよね+119
-0
-
285. 匿名 2018/11/23(金) 11:12:32
差別がー、ヘイトがーと言われている世の中で口が軽いのか、自国では差別発言が許容されているのか?
幼稚で非常識だなという感想を持ちました。
ドルチェ&ガッバーナ「自分達が死んだらブランドも終焉」と明言 「日本人デザイナーなどにデザインしてもらいたくない」girlschannel.netドルチェ&ガッバーナ「自分達が死んだらブランドも終焉」と明言 「日本人デザイナーなどにデザインしてもらいたくない」 「我々が死んだらそこで終わり。日本人デザイナーなどに『ドルチェ&ガッバーナ』の服をデザインしてもらいたくない」とイタリアの全国紙コ...
+106
-0
-
286. 匿名 2018/11/23(金) 11:12:41
イタリア、なんで美人なのに売れ残るんだろう
中国人とかブスばっかなのにポコポコ子供産んでどんどん人増えるのに
+5
-49
-
287. 匿名 2018/11/23(金) 11:13:12
>>270
これその通りだよ
今中国はアフリカ中東に国の支援で人送ってるし
東南アジアのタイはここ数年で富裕そうの8割近くが華僑華人だよ
ちなみにシンガポールは73パーセントくらい
タイ政府も危機感持ってるって
タイ華僑も自国のタイ人を追い出してシンガポールで失敗した仲間の華僑を迎えてる+81
-0
-
288. 匿名 2018/11/23(金) 11:13:59
>>286
ウィルスや細菌と一緒
無駄に繁殖力がある
+5
-26
-
289. 匿名 2018/11/23(金) 11:14:14
いっぽう日本では
捏造慰安婦Tシャツを着た
韓国アイドルが紅白出場を決めていた
中国のほうがまとも+275
-1
-
290. 匿名 2018/11/23(金) 11:14:52
>>241
あなたが中韓を仲間だと思っていなくても、ドルガバは日本も中国も一緒だと思ってるよ☺+191
-0
-
291. 匿名 2018/11/23(金) 11:15:03
最近ヨーロッパどうしたの?少子化非婚化貧乏な国ばっかじゃん
そりゃアジアを僻みたくもなるわな
なんで美男美女の国で売れ残り独身子なしばかり増えるんだろう+2
-26
-
292. 匿名 2018/11/23(金) 11:15:10
正直、ドルガバも中国もどっちも大嫌い。+66
-11
-
293. 匿名 2018/11/23(金) 11:15:44
もう買わんわ。と思った。+71
-0
-
294. 匿名 2018/11/23(金) 11:15:57
ドルガバ公式インスタの動画だよー
パスタ、ピザを箸で汚く食べるアジア人女性。
https://www.instagram.com/p/BqR4-DVi4wQ/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=cmdb4a0ocq3x
https://www.instagram.com/p/BqSVTskiM1n/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1mimmldbe01s9
+6
-1
-
295. 匿名 2018/11/23(金) 11:16:28
ヨーロッパ人絶滅しそう
かわいそう
白人の人は早く結婚して子供産みなよ+0
-28
-
296. 匿名 2018/11/23(金) 11:16:38
そりゃ嫌われて当然でしょ
鬱陶しいから中国の掲示板でやって「南シナ海航行の自由を」 イタリア国防相 軍拡競争に懸念 :日本経済新聞www.nikkei.com来日中のイタリアのロベルタ・ピノッティ国防相は24日、都内のホテルで日本経済新聞の取材に応じ、南シナ海で人工島を造成して軍事施設化している中国について「南シナ海の平和と秩序と同海域の航行の自由は尊重されるべきであり、特定の国に阻害されることがあってはならない」と語った。「経済成長を背景に軍拡競争が過熱することを懸念している。そうならないことを願っている」とも述べた。
+48
-4
-
297. 匿名 2018/11/23(金) 11:17:50
アジアを敵に回したな。これは中国あっぱれだわ。ショー中止とかいいぞ!と思った。+138
-1
-
298. 匿名 2018/11/23(金) 11:18:09
>>273
お金ないっていうか、アメリカ人やフランス人は少し無理して高いブランド物買うっていう考えがないんだよね。
ブランド物にそこまで興味がない。
+139
-1
-
299. 匿名 2018/11/23(金) 11:18:21
>>262
お前の方がキモイわw+15
-1
-
300. 匿名 2018/11/23(金) 11:18:50
白人のアジア人差別に真っ向から立ち向かってくれるのは中国人なんだよな
私は同じ東アジア人として頼もしいよ
日本人はネットで文句言うけど表では作り笑いしておもてなししちゃうでしょ+172
-1
-
301. 匿名 2018/11/23(金) 11:19:05
白人はせっかく美男美女なんだから早く結婚してたくさん子供産めばいいのに
なんでヨーロッパって不景気なの?
植民地とか色々やってたんだからちゃんとやれば仕事できるでしょ?なんでヨーロッパ貧乏なんだろ+3
-44
-
302. 匿名 2018/11/23(金) 11:19:09
さっきから出産とか美人とかブスとかの連投してる人、脱線しすぎだよ。
こいつはただのアジア人差別主義者だと思うよ。+159
-0
-
303. 匿名 2018/11/23(金) 11:19:16
>>293
今まで買ってたの?+4
-1
-
304. 匿名 2018/11/23(金) 11:20:15
>>300
へぇー・・・プッ中国またも敗退!モルディブを失い「一帯一路」は崩壊過程に!ここで北京の甘言に乗ってはいけない。(山田順) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp世界中が注目した大統領選で現職のヤミーン氏が敗れ、モルディブは中国から解放されることになった。新大統領は「脱中国」に舵を切る。中国の「一帯一路」が崩壊過程にあるいま、安倍訪中が本当に心配になってきた。
+4
-14
-
305. 匿名 2018/11/23(金) 11:21:02
白人の本音がぽろっと出ちゃった+86
-0
-
306. 匿名 2018/11/23(金) 11:21:04
>>241
日本の文化の基盤は古代中国ですし、
逆立ちしようが何しようが貴方個人が台湾やチベットは仲間で中国は別だとか思っていてようがみんな同じアジア人なのは事実
白人の殆どはその辺の区別などしていない
中国人相手だろうがなんだろうがアジア人に共通する文化や容姿を馬鹿にすることは即ちわたしたち日本人を笑ってるのと同じ
中国をアゲたくないないとかそういう問題ではない、そこで同じアジア人同士がまたお互いに優劣付けあい自分だけは違うとか言ってるのは馬鹿みたい。
+167
-2
-
307. 匿名 2018/11/23(金) 11:21:23
またか。
そんなにアジア人嫌いなら関わらなきゃいいじゃん。
次は韓国か?+51
-1
-
308. 匿名 2018/11/23(金) 11:21:54
これはデザイナーと経営陣の考え方の違いでないの?
デザイナー自身は中国が大嫌いだけど、経営側としては中国は上客で市場がでかいので中国人に売りたい。
「俺たちの作品を中国人なんかに売るのか!」「そんなこと言ってては会社の売り上げが落ちますよ」
+109
-0
-
309. 匿名 2018/11/23(金) 11:21:59
>>302
イタリアは子供も生まれない結婚もできないお金もない国だから、少し前まで途上国だったくせに中国に子供がどんどん生まれて人口増えて景気も良いから僻んでるんだよ
僻む前にじゃあ自分たちも産めば?産んでイタリア人増やして、ブランド買ってくれるようになればWIN-WINじゃん?って書いてるだけなんだけど
なんで産まないのかなイタリア人はっていう素朴な疑問も書いちゃダメなの?+0
-23
-
310. 匿名 2018/11/23(金) 11:22:15
>>301
ブサイクもいっぱいいるよね?+57
-0
-
311. 匿名 2018/11/23(金) 11:22:45
上海でショーを予定してたのになんでこんな動画をわざわざ事前にupしたのか本当に意図がわからんね+120
-0
-
312. 匿名 2018/11/23(金) 11:22:58
アジア人というだけで欧州の人はまともな対応してくれなかったり見下したあしらうような態度を取るからね
テレビや旅行じゃ感じないかもだけど住んだらわかるよ。
+124
-0
-
313. 匿名 2018/11/23(金) 11:24:14
ドルガバのデザイナーって基本的にアジア人が嫌いなのかもなあ
真偽不明だけど日本人にデザイン任せるくらいならやらないって言った人もいるくらいだそうだし…+63
-1
-
314. 匿名 2018/11/23(金) 11:24:21
>>300
モルディブ、対中自由貿易協定を撤回へ「不均衡大きい」 - 産経ニュースwww.sankei.com【ニューデリー=森浩】インド洋の島嶼(とうしょ)国モルディブで、連立与党を率いるモルディブ民主党のナシード党首は、前政権が昨年末に中国と結んだ自由貿易協定(FT…
習近平の手口に各国が激怒。インド洋沿いに続々誕生する反中政権 - まぐまぐニュース!www.mag2.com習近平の手口に各国が激怒。インド洋沿いに続々誕生する反中政権 - まぐまぐニュース! 国内国際ビジネスライフカルチャー話題特集一覧▼MAG2 NEWS 執筆陣紹介有名企業の「失敗と成功」 BUSINESS映画・音楽・芸能 CULTURE日本と世界のヤバい受験事情ADMISSION良くも悪...
米副大統領、ベトナムなどと安保協力協議 中国に対抗 :日本経済新聞www.nikkei.com【シンガポール=鳳山太成】ペンス米副大統領は14日、南シナ海で中国と領有権を争うベトナムなどアジア各国の首脳と矢継ぎ早に会談した。域内で影響力を広げる中国に対抗し、それぞれと安全保障や経済で協力の強
中国人の頭も朝鮮人並みに認知バイアスなのねww
今時中国支持してるのドゥテルテくらいなもんだけどww
+6
-25
-
315. 匿名 2018/11/23(金) 11:24:34
ドルガバがアジアが嫌いなら仕方ない、だが、嫌いならアジアから撤退すればいいのに。アジアで売るな。
そして、アジア人も買うな。+169
-1
-
316. 匿名 2018/11/23(金) 11:24:36
>>309
しつこい+17
-0
-
317. 匿名 2018/11/23(金) 11:24:51
中国の仕事が早くて(๑º ロ º๑)!!+110
-0
-
318. 匿名 2018/11/23(金) 11:25:20
>>311
武士は食わねど高楊枝、的なアレじゃない?
自分はヨーロッパ人だというプライドしか自分を保つものがないから、「今ヨーロッパじゅう不景気でブランドも大変で中国のマーケット頼りだけど俺ら白人なんだからな!勘違いすんな俺らのほうが本当は上なんだから!」って言っておきたかったんだと思う+159
-0
-
319. 匿名 2018/11/23(金) 11:26:40
ガルちゃんでも容姿至上主義でしょう?
人間は、顔と容姿が全てと言っているじゃん。
人種差別化してるのに何で騒いでるの?
+4
-20
-
320. 匿名 2018/11/23(金) 11:26:53
動画に出てるモデルの箸づかいも気になった
まともに使えないの見苦しい
+7
-1
-
321. 匿名 2018/11/23(金) 11:26:54
>>131
うわああ 最低 ドン引きやん。
だったら白人圏だけで物を売ればいいよ。
+78
-0
-
322. 匿名 2018/11/23(金) 11:27:15
>>305
ぽろっとってよりはD&Gはアジア嫌いを発信し続けてるけどね。
今さらって感じ。+98
-1
-
323. 匿名 2018/11/23(金) 11:27:46
ドルガバにとって1番痛い所は
アジア人が嫌いならアジア市場から撤退すればいいのになんでシッポはしっかり振ってんのw w
って所だよね
+158
-0
-
324. 匿名 2018/11/23(金) 11:27:53
>>321
白人が貧乏だからブランドもの買えないの+3
-4
-
325. 匿名 2018/11/23(金) 11:28:31
>>236
ナニコレかわいい+0
-96
-
326. 匿名 2018/11/23(金) 11:28:40
文化や教養も昔から欧米とアジアは違うからね。
国際レベルまで日本人が先導するなんて日がくるのかな。
+61
-0
-
327. 匿名 2018/11/23(金) 11:28:57
ドルガバのインスタ垢のコメントみたら
中国人ガチギレで草
誇りを持ってるその国の食文化を馬鹿にして怒るのは当然
100倍返しにされるなこりゃ🤔+186
-0
-
328. 匿名 2018/11/23(金) 11:29:49
有名なドルガバが、アジア文化侮辱動画によってファッションショー中止に留まらず中国市場をまるごと失ったんだよ。一晩にして。
どのブランドも差別批判を怖れて慎重になってるこのご時世にね。
日本じゃなくてもニュースになるわ。+169
-0
-
329. 匿名 2018/11/23(金) 11:29:57
>>327
今絶賛ここでもキャンペーンしてるじゃん
鬱陶しい・・
+1
-7
-
330. 匿名 2018/11/23(金) 11:30:01
この件のドルガバのインスタのコメ欄見てきたけど、中国人が日本語でコメしたりしてるよ…
なりすましやめろよ+119
-3
-
331. 匿名 2018/11/23(金) 11:30:06
>>323
って日本人は思うだけどけど、中国人は堂々と言葉と態度に現すから強いよね。+74
-0
-
332. 匿名 2018/11/23(金) 11:30:49
ここまで露骨なら清々しい。グリンピース外人は日本にのみ嫌がらせして
反撃してくる中国やシツコイ韓国はスルーするビビりだからね。+134
-0
-
333. 匿名 2018/11/23(金) 11:31:20
>>328
そろそろ金欠になりそうだからやんわり怒らせたのでは?w
じゃなきゃ先に動画出す意味ないっしょw
+3
-0
-
334. 匿名 2018/11/23(金) 11:31:36
ピザもイタリア人はフォークとナイフで食べるから
手掴みの日本人見て野蛮だと思ってると思う
中国人はピザは箸で食べるの?
だったらこの動画はアジア人の中でも中国人を名指してる動画と言えるかも
手掴みは日本人、箸は中国人って区別して認識してるなら+11
-14
-
335. 匿名 2018/11/23(金) 11:31:39
イタリアブランドとアジアブランドを比較するといいよね。
アジア人の中でも差別してるでしょ?+2
-0
-
336. 匿名 2018/11/23(金) 11:31:43
>>131
そのショーに出演するのって中国人モデルだけなの?
欧米モデルもボイコットしたの?+16
-2
-
337. 匿名 2018/11/23(金) 11:31:59
ヨーロッパってなんで貧乏なの?
ずっと植民地頼りで自分たちでちゃんと働かなかったから、仕事する能が低くなっちゃったんでしょ
自業自得+95
-0
-
338. 匿名 2018/11/23(金) 11:32:11
>>294日本文化の要素はない+1
-5
-
339. 匿名 2018/11/23(金) 11:33:08
>>334
アメリカ人も手で食べるよ+80
-0
-
340. 匿名 2018/11/23(金) 11:33:19
>>330
軍事衝突前に在日中韓追い出して欲しいね
入管難民法や出入国管理法改正案の自民案を支持します
野党案盛り込まれたら穴だらけの法案にまたなるよ
+18
-0
-
341. 匿名 2018/11/23(金) 11:33:20
嫌ならドルガバなんて買わなきゃいいのに。
+10
-3
-
342. 匿名 2018/11/23(金) 11:33:32
昨日ニュースで売り上げの3割は中国みたいなこと言ってたから、これからやばそうですねぇ。
知ったこっちゃないがな!+91
-0
-
343. 匿名 2018/11/23(金) 11:33:33
パスタもパンも中華発祥じゃね+60
-1
-
344. 匿名 2018/11/23(金) 11:33:58
ドルガバ、なんだかんだで好きで色々買っちゃうわ。全部揃えるセンスも財力持たないないけど、他のブランドにないデザインだし、やっぱ可愛いんだよねー。
残念。+4
-29
-
345. 匿名 2018/11/23(金) 11:34:04
>>340
それな+0
-0
-
346. 匿名 2018/11/23(金) 11:34:04
セレーナゴメスにも醜いって言ってたし、モデルのように美しい人に着てほしいんだろうね+114
-0
-
347. 匿名 2018/11/23(金) 11:34:08
イタリアってイタリア至上主義だから、マクドナルドですら見かけない。+1
-12
-
348. 匿名 2018/11/23(金) 11:34:22
>>294
日本じゃピザは手で食べるよ
それに菜箸は使わない
+11
-0
-
349. 匿名 2018/11/23(金) 11:34:23
またこいつらか
なんでアジア人が嫌いなのにそこで物を売ろうとすんの?
欧米に引きこもってりゃいいじゃん
守銭奴が+129
-0
-
350. 匿名 2018/11/23(金) 11:34:58
視点を変えてみたらどうだろう?
バーバリーも日本から撤退したよね?
ブランドの質が下がるんだよ。+5
-11
-
351. 匿名 2018/11/23(金) 11:35:33
いやあ、ハッキングされちゃってさあー。
私も被害者なんだよ。メンゴメンゴ。
+62
-0
-
352. 匿名 2018/11/23(金) 11:36:26
ヨーロッパってアジアとアフリカに寄生して生きてきた地域だからしょうがない
専業主婦が旦那をバカにするようなものだな
それかニートの子供が働き者のお母ちゃんに八つ当たりしてるような感じ+83
-1
-
353. 匿名 2018/11/23(金) 11:36:38
>>344
わかる。ここではマイナスの嵐だろうけど、クローゼットが全部ドルガバならさぞ毎日が楽しいだろうと妄想する。+4
-28
-
354. 匿名 2018/11/23(金) 11:36:39
MaxMara見習わないの?
中国に媚び媚びだよw+77
-0
-
355. 匿名 2018/11/23(金) 11:36:45
>>326
今まさにそう+0
-3
-
356. 匿名 2018/11/23(金) 11:36:50
>>347
えっ、わたしローマでマクドナルド行ったよ
スペイン階段のど真ん前にあった気が
景観に配慮しなきゃいけないから、一見マックに見えないけどイタリアにいっぱいあるよ+39
-1
-
357. 匿名 2018/11/23(金) 11:36:57
バブルの頃に日本人がたくさん海外旅行に行って現地でブランド物を買いあさっていた頃、現地の人たちには陰で「ブランド物を地面に投げてやりゃあいつら犬みたいに食いつくぞ」って言われてたんだよね。
当時その記事読んで「ああ、白人ってそういう人たちか」って思ったわ。+155
-1
-
358. 匿名 2018/11/23(金) 11:37:01
>>351
志村けんと同類だわ。+4
-0
-
359. 匿名 2018/11/23(金) 11:37:09
ドルガバなんてそもそも買えません(ノ_<。)+4
-1
-
360. 匿名 2018/11/23(金) 11:37:44
>>325
え…ダサいよ…
DQN臭がするよ…+71
-0
-
361. 匿名 2018/11/23(金) 11:37:49
>>356
ローマや大都市くらいで、地方都市には本当にないよ。日本はど田舎でもあるでしょ?+4
-3
-
362. 匿名 2018/11/23(金) 11:38:02
イタリアのブランド工房で働いてるのって中国人やアジア人がほとんどらしいね。
嫌なら解雇すればいいのに。まさか当のD&G もならいう権利無いわ。+116
-0
-
363. 匿名 2018/11/23(金) 11:38:08
さっきからドルガバかわいいかわいいって言ってる人いるけど全然いいと思わないw
センス悪い+98
-1
-
364. 匿名 2018/11/23(金) 11:38:12
ドルガバのインスタ見てきた人いる?
中国人が日本語でコメしてるよ
アジア人差別だとか言う人もいるけど中国人は日本人になりすまししてるからね+46
-4
-
365. 匿名 2018/11/23(金) 11:38:22
海外がみんなこうだ!というのも偏見ではあるけど、ラグジュアリーブランドと呼ばれるようなブランドもこういう本音を持ってる
消費者もよく考えないとね
馬鹿にされてるところから買いたくないよね+79
-0
-
366. 匿名 2018/11/23(金) 11:39:03
ハッキングするような民度が低いと見られても仕方ないと思う。日本人も盗撮事件多いからね。
欧米に比べて成熟も洗練もされてないからね。
+3
-11
-
367. 匿名 2018/11/23(金) 11:39:07
>>362
アジア人は客ではなく下働きが相応しい
のスタンスなら矛盾はしていない+69
-0
-
368. 匿名 2018/11/23(金) 11:39:07
>>353
店舗の世界観もいいよね。
所有感、満足感、高揚感が高いブランドだと思う。+1
-16
-
369. 匿名 2018/11/23(金) 11:39:15
ヨーロッパ住んでたけど、ハイブランド買えるのなんて中東か中国の金持ちだけ。+76
-0
-
370. 匿名 2018/11/23(金) 11:39:21
動画公開のあとにインスタのDMがリークされちゃってそれでモデルやインフルエンサーが相次いでドタキャンの流れじゃなかったっけ?
+50
-1
-
371. 匿名 2018/11/23(金) 11:39:22
>>57
箸の文化の国が両手で箸を持つわけがないよね(呆)
麺の文化の国が箸に麺を巻くわけもないし+74
-0
-
372. 匿名 2018/11/23(金) 11:39:30
>>364
さっさと軍事衝突でもして消滅してほしいわ
ウザすぎ
+7
-0
-
373. 匿名 2018/11/23(金) 11:39:40
自分で差別ツイートしてアカウントが乗っ取られたって言う奴、ダサ過ぎる
ウンコツイートは自分がウンコ以下だと名乗っているみたいだ+85
-0
-
374. 匿名 2018/11/23(金) 11:40:21
>>371
箸に麺をまくの見てみたいわww
+6
-0
-
375. 匿名 2018/11/23(金) 11:40:26
アメリカ人の知り合いが「残念だけど、白人は白人さえ良ければいい」って言ってたから、ドルガバも同じだろうね。白人至上主義は日本人が思うよりかなり存在してる。+156
-0
-
376. 匿名 2018/11/23(金) 11:40:49
>>357
そういう人もいたって話だよ。
昔のマスゴミの報道だから日本下げ前提で書かれている。
+3
-0
-
377. 匿名 2018/11/23(金) 11:41:13
>>334
こんな差別動画を作る人達が、中国人と日本人を区別してるわけないでしょ…。あくまで中華風の動画ってだけ。
食べ方は中韓日ぜんぶこのイメージなんじゃないの。
私たちだってイタリア人とフランス人の食べ方の違いとか分からないじゃん。+101
-0
-
378. 匿名 2018/11/23(金) 11:41:25
イタリアなんて、ベルルスコーニみたいなのばっかりだよ。+8
-0
-
379. 匿名 2018/11/23(金) 11:41:29
>>368
デカデカとD&Gって書いてあるセーターに金ネックレスしてるDQNのイメージしかないわ
今のデザインもダサいよ+69
-2
-
380. 匿名 2018/11/23(金) 11:41:30
>>358
ケン志村はここでは出さないであげて~
+2
-0
-
381. 匿名 2018/11/23(金) 11:42:02
>>375
それにしちゃ白人の出生率下がりすぎでないかい?
+3
-7
-
382. 匿名 2018/11/23(金) 11:42:03
>>350
バーバリーはライセンス取ってたけど まるきり別ブランドみたいな扱いだったから。
+6
-0
-
383. 匿名 2018/11/23(金) 11:42:21
それだけイタリアの街が外人に覆われてるという事。
EUなどに加盟した無能政府に文句言えばいいだけ。日本も対岸の火事ではなくなってるけど。+22
-0
-
384. 匿名 2018/11/23(金) 11:42:29
>>377
>私たちだってイタリア人とフランス人の食べ方の違いとか分からないじゃん。
一緒にしないでください・・・
+2
-19
-
385. 匿名 2018/11/23(金) 11:42:53
>>266
日本って少し前に航空会社のCMで日本人に付け鼻つけて外国人っぽく見せたりして苦情きたからやってること同じかもしれない+13
-1
-
386. 匿名 2018/11/23(金) 11:42:55
う○ち 5つ分の国って中国のこと書いてあったよね、、、+27
-0
-
387. 匿名 2018/11/23(金) 11:42:59
>>328
ドルガバはそれみると、守銭奴じゃないよね?
やはり守銭奴の民族には、嫌悪感があるんだろう。
+3
-8
-
388. 匿名 2018/11/23(金) 11:43:16
>>379
古いイメージねー。+4
-7
-
389. 匿名 2018/11/23(金) 11:43:30
>>375
でも、それ日本人にだってないとは言い切れないよ
市橋がちょっと面白がられるのも被害者が白人だからだし+4
-9
-
390. 匿名 2018/11/23(金) 11:44:05
イタリア製とか言ってもイタリアを一回通したらイタリア製だからね。
中国の工場で作ってイタリアに持っていって日本で売れば10倍で売れる。+32
-0
-
391. 匿名 2018/11/23(金) 11:44:22
>>379
それは一昔前で今は違う。
今はトム・クルーズの娘のケイティちゃんがごっそりお買い物するイメージ。+2
-15
-
392. 匿名 2018/11/23(金) 11:44:31
>>382
そうだね。だから、本家がライセンス切ったでしょ?
ブランド価値を下げたからだよね。+20
-0
-
393. 匿名 2018/11/23(金) 11:44:32
全ての元凶はイギリス。諸悪の根源イギリス。イギリスが難民を作る原因を作った。+24
-0
-
394. 匿名 2018/11/23(金) 11:44:42
中国人が日本語で抗議してるって怒ってる人
大人しい日本人の代わりに抗議しといてくれてるんだよ
有難くない?
こういう時に中国人は徹底してる日本人は大人しいから中国人見習えってなってたやんw+19
-23
-
395. 匿名 2018/11/23(金) 11:44:56
>>10
ほんこれ。+15
-1
-
396. 匿名 2018/11/23(金) 11:44:57
アホな中韓人に右往左往さてれると
人生無駄に過ごすことになる
好きに生きましょう
あと、中韓人はバンカーバスターでもぶち込まれて消失して
+1
-9
-
397. 匿名 2018/11/23(金) 11:45:09
>>391
ん?ケイティって元嫁の名前じゃないっけ?娘はスリちゃんだよね?+48
-1
-
398. 匿名 2018/11/23(金) 11:45:11
>>388
今も大して変わらないよね?
すごく古臭いデザインだよ+12
-0
-
399. 匿名 2018/11/23(金) 11:45:26
イギリス人が言ってたけど、
「イタリアは1000年前に偉大だっただけで、今は偉大じゃないし住みにくいだけの国」
って言ってたよ。メンタルもサービスもインフラも1000年前のレベルだからねーって。+110
-1
-
400. 匿名 2018/11/23(金) 11:46:23
>>388
ドルガバって日本では流行ってないよね
一昔前の3流ブランドのイメージ+29
-0
-
401. 匿名 2018/11/23(金) 11:46:23
>>294
この動画がドルガバの公式で、削除されてないのすごいね。
もうこのアジア文化侮辱路線で行きます!アジア市場いりません!って言ってるようなもん。+116
-0
-
402. 匿名 2018/11/23(金) 11:46:24
a
+0
-0
-
403. 匿名 2018/11/23(金) 11:46:46
>>391
知ったかする割に情弱なんだよね
言ったもん勝ちだと思ってる上に
・・・はぁ、もう疲れたよパトラッシュ
+1
-12
-
404. 匿名 2018/11/23(金) 11:47:35
>>397
そうだった。ごめんなさい。+2
-6
-
405. 匿名 2018/11/23(金) 11:47:36
イタリアは黒人差別も酷いからサッカーイタリア代表・バロテッリ、人種差別を非難。「愚か者はパソコンの後ろに隠れているだけ」girlschannel.netサッカーイタリア代表・バロテッリ、人種差別を非難。「愚か者はパソコンの後ろに隠れているだけ」 バロテッリ、人種差別を非難。「愚か者はパソコンの後ろに隠れているだけ」 | フットボールチャンネルバロテッリはインスタグラムを通じて「人種差別主義者、君...
+61
-0
-
406. 匿名 2018/11/23(金) 11:48:20
>>399
世界中いろんなところに住んでる村上春樹が、イタリアだけは悲鳴あげて逃げ出してたね
エッセイで、イタリアという国には色々言いたいことがあるが、とりあえずもうこりごりだみたいなこと書いてた覚えがある
本当にインフラが成り立っていないみたい+100
-0
-
407. 匿名 2018/11/23(金) 11:48:25
>>397
そこ突っ込んでも事実はかわらんww
+1
-1
-
408. 匿名 2018/11/23(金) 11:49:10
チャイナマネー怒らすとヤバイんじゃない?+48
-0
-
409. 匿名 2018/11/23(金) 11:49:18
イタリアは物凄い保守的だからな。ベルルスコーニ元首相がオバマさんに「日焼けがイイね」とか、言っちゃう国だから。+96
-0
-
410. 匿名 2018/11/23(金) 11:49:32
この、おじさん自分が思った事を、きっと
すぐ口に出してしまうんだろうな
それが、良い事か、悪い事か、人を傷付けてしまう事なのか?の有無なんて、考えられないんだろう。
心にもない事を喋ってしまう人って
後から救われる事ないと思うわ(呆)+15
-0
-
411. 匿名 2018/11/23(金) 11:49:40
今でも路面店持ってて百貨店でもいいフロア持ってて、一時期のブーム、皆が持ちたがる時期は過ぎたけど、根強いファンが多いブランドってイメージ。
クロムハーツとかルブタンとかみたいな。
私もレースのパンプス持ってて、パーティーとかここぞって時に愛用してるわ。
刺繍とかレースとか装飾的なアイテムが可愛いのよね。+3
-13
-
412. 匿名 2018/11/23(金) 11:49:49
>>394
中国人が怒るなら中国語か英語で書けばいいじゃん
なんでわざわざ日本語でコメするんだw
普段は反日やって日本を貶めてるくせに自分らが差別されたからって日本を巻き込むなよ+92
-4
-
413. 匿名 2018/11/23(金) 11:50:15
www
これ韓国ならコメントすくないやつやん+2
-0
-
414. 匿名 2018/11/23(金) 11:50:18
イタリアは韓国人差別も酷いからwwwwww韓国アイドルPSYへのブーイング...嫌韓がイタリアのサッカーを覆う!予想以上だった... - YouTubewww.youtube.com韓国の大人気のK-POP歌手PSYさんが2013年5月26日に イタリアで行われたサッカーのコッパ・イタリア決勝式典で演奏しました。 PSYはその日、ローマVSラツィオの決勝戦の試合前プログラムに「乗馬ダンス」などで知られる "江南スタイル" を披露しま...
+20
-7
-
415. 匿名 2018/11/23(金) 11:50:24
よく知らないんだけど
この2人はゲイではないの??+24
-1
-
416. 匿名 2018/11/23(金) 11:50:48
>>377
こんなこともあったし、アジア人全体が嫌いなのかもね。
ドルチェ&ガッバーナ「自分達が死んだらブランドも終焉」と明言 「日本人デザイナーなどにデザインしてもらいたくない」girlschannel.netドルチェ&ガッバーナ「自分達が死んだらブランドも終焉」と明言 「日本人デザイナーなどにデザインしてもらいたくない」 「我々が死んだらそこで終わり。日本人デザイナーなどに『ドルチェ&ガッバーナ』の服をデザインしてもらいたくない」とイタリアの全国紙コ...
+17
-0
-
417. 匿名 2018/11/23(金) 11:51:23
>>409
それは保守というか、単に頭が悪いのでは…+44
-1
-
418. 匿名 2018/11/23(金) 11:51:45
>>416
しつこいし嫌いとは言ってない
+0
-6
-
419. 匿名 2018/11/23(金) 11:51:46
>>406
イタリアはけっこう田舎者だから。外国行ったことない人とかあの立地でもかなり多いし。他国の文化とかもなるべく取り入れないようにしてるし。英語話せる人も本当に少ないよ。フランスどころの騒ぎじゃない。+62
-0
-
420. 匿名 2018/11/23(金) 11:52:54
ドルガバ嫌いだけど中国のことでそんなに怒るほどのことでもないわー。ガルちゃんて中国人も多いのね。+1
-27
-
421. 匿名 2018/11/23(金) 11:53:01
まあこのトピで皆のイメージしてる「90年代、2000年代初頭にブームを起こし、今は時代遅れのどこ行ったかもわかんない古臭いブランド」ではないよね。
今も一定の規模を保って売れ続けてる。+8
-12
-
422. 匿名 2018/11/23(金) 11:53:14
アジア人差別なんて昔からだよね?
今さらな感じ。まだドルガバに傾倒してるのが、逆に意外だわ。
+58
-0
-
423. 匿名 2018/11/23(金) 11:53:15
>>415
ゲイです+21
-1
-
424. 匿名 2018/11/23(金) 11:53:37
>>416
本田もイタリアメディアからボロクソに叩かれてたね
イタリアメディアが付けた本田の愛称一覧
ブジャールド(嘘つき) 広告用の豚 火星人
ピッチを徘徊するゾンビ カタツムリ 家畜の残飯
肉とも魚とも言えない物 遊園地の射的 ワーストワン
鳥かごの中の鳥 三輪車 悪夢の夜
空っぽのバッテリー のろま遅い UFO
髪の毛が目立つだけ エラーと言うよりホラー
ジャングルで迷子 軟弱落胆 砂漠で迷子
アマチュアレベル キックボード 酸素が足りない
サハラ砂漠でもブーイング ミステリアス 破滅的
パラメトロゼロ(移籍金0)右サイド失格 透明人間
靴磨きの方が役立つ 引っ込み思案 全てがミス
くすんだトップ下 消え行く存在 異物
穏やかな日本の海 足も頭もスロー 放心状態
皆既日食のような闇 厄介な存在 足手まとい
ファッキンサムライ バーゲン軍団 ダム
鼓笛隊のおもちゃ 最悪の一人 幽霊
不可解なオブジェ 足より口に毒
トーテムポール以下 刀のないサムライ
パンキナーロ(ベンチ要員) ハラキリ状態
ミラネッロに来た寿司配達員 マーケティングマン
料金所の入り口 毒ガス撒き散らし メディア男
左下の男 無益 ミラネッロの幽霊 家にいるべき
ユニークな10番 自ら飛び出した魚 絶望的な選択肢
ミランの中で唯一の汚点 逃亡中 珍プレー番組行き
バルサへの逆オファーはノーグラシアス
ピッツァの星屑のように無影響
寒さに強い 何がホンダだ中古のベスパ スヌーピーの毛布
練習場だけのサムライ ゼロづくしの背番号10 犯人
テロリスト 9人で戦ってるも同じ 敗北者の選択
寿司バーの皿洗い 悲しき移籍市場の象徴 完全にアウト
ミラン没落と衰退の象徴 重い十字架 ゼロからゼロへ
ゴミ箱の中身 墓石 1000回のベンチより構想外
厄介な曲者 何度見てもあまり気分の良いものではない
やっと本田の存在を思い出した 本田は相変わらず最下位
フィールドプレーヤーの中で断トツのビリ
これ以上の選択肢がなくなった時の駒
これ以上どうしていいかわからない最後の数分に一か八かで投入する要員
悲しみの象徴 マーケティング商品としての価値もない+19
-6
-
425. 匿名 2018/11/23(金) 11:53:41
>>412
中国人も中国人が民度低いのは自覚してるからね。+22
-0
-
426. 匿名 2018/11/23(金) 11:53:56
>>414
歌の最中にドカンドカンいっててワロタ
これ爆竹??+7
-0
-
427. 匿名 2018/11/23(金) 11:54:34
>>420
中国のことっていうか、このデザイナーたちは何度も人種差別発言でやらかしてるから+29
-0
-
428. 匿名 2018/11/23(金) 11:54:40
>>420
あれは、中国ってよりアジア人を見下してるよ。箸を使う民族は憤りを感じるはず。+90
-0
-
429. 匿名 2018/11/23(金) 11:54:59
>>385
付け鼻は悪意がないでしょ。
これは悪意があるから。+3
-10
-
430. 匿名 2018/11/23(金) 11:55:25
ドルガバのトップだけじゃないと思う
シャネルやらヴィトンやらグッチやら、ヨーロッパのあらゆるハイブランドがこういう本音を持っていると思う。アジア人は見た目から醜くて下品って。
なのに、私たちアジア人はそういう奴らが作った服やバックを喜んで身に付ける。プレゼントされたら泣いて喜ぶ。なんか恥ずかしくなってきた。
+149
-0
-
431. 匿名 2018/11/23(金) 11:55:48
>>428
>箸を使う民族は憤りを感じるはず。
んん?あんた中国人なの?
+0
-22
-
432. 匿名 2018/11/23(金) 11:55:49
箸でお米しか食べたことない猿にパスタ食べさせてみたwww案の定上手く食べれませんwww
みたいな動画。胸糞+93
-1
-
433. 匿名 2018/11/23(金) 11:56:10
アメリカだってアジア人嫌いだから、アメリカナンバーワンになってるよ?
前からだよね。+9
-0
-
434. 匿名 2018/11/23(金) 11:56:29
>>412
同じアジア人にしてほしくないよな。+5
-2
-
435. 匿名 2018/11/23(金) 11:56:37
>>430
中国で偽ブランド横行してる言い訳ですか?
+0
-0
-
436. 匿名 2018/11/23(金) 11:56:46
>>431
いや、日本人だよ。+21
-0
-
437. 匿名 2018/11/23(金) 11:57:07
>>420
日本も箸文化だし、白人様から見たら同じアジア人だよ+56
-0
-
438. 匿名 2018/11/23(金) 11:57:14
>>430
知ってるよ。
けど私はデザインが好きだから、お金を出して買う。
だって手に入れたら嬉しくなるんだもの。+4
-7
-
439. 匿名 2018/11/23(金) 11:57:16
オハマのイメージ+1
-0
-
440. 匿名 2018/11/23(金) 11:57:38
>>436
うわきも
レスしてこなくていいです
+0
-11
-
441. 匿名 2018/11/23(金) 11:57:51
>>431
え…あなた箸使えないの?+17
-0
-
442. 匿名 2018/11/23(金) 11:58:02
>>432
そりゃ切ってないからな。
箸で食べるんならちゃんと切って出さないとサービスが悪い。+5
-4
-
443. 匿名 2018/11/23(金) 11:58:06
>>416
ドルガバの2人が生きてるうちにブランドが終焉してもおかしくないよね、このご時世に差別主義路線を続けてたら。
今回はアジア人差別だからそこまで打撃ないのかもしれないけど、黒人差別とかやったらもうね。。
内心、白人にしか着て欲しくないって思ってるのはありありと伝わってくる。+89
-0
-
444. 匿名 2018/11/23(金) 11:58:24
これ中国風の曲が流れてるだけで箸を使うアジア圏の国全部ディスってるよね+37
-0
-
445. 匿名 2018/11/23(金) 11:58:35
別に自分が気に入ってればそれでいい
うぜーんだよ、ハウス!+0
-8
-
446. 匿名 2018/11/23(金) 11:58:35
>>421
ブームの後に消えるのか残るのかが力の見せ所だよね。+2
-1
-
447. 匿名 2018/11/23(金) 11:58:36
一流ブランドなら中国を敵に回したらどうなるか分からないか?(笑)
バカだね。
下に見てるようだけど大損するのはそちらだよ。+30
-0
-
448. 匿名 2018/11/23(金) 11:59:32
>>430
そうだよ。消費者は賢くならないとね。
+21
-0
-
449. 匿名 2018/11/23(金) 11:59:38
>>443
娯楽品シェアは中国が3〜4割
大打撃だよ+21
-0
-
450. 匿名 2018/11/23(金) 11:59:40
>>424
これは差別じゃなくてケイスケホンダがチームに勝利をもたらさなかったからじゃない?
それにしても批判の言葉が創造性に富んでるw+12
-1
-
451. 匿名 2018/11/23(金) 11:59:51
>>433
アメリカは多民族国家だからそんな単純じゃない
わたしは中国人が嫌い!って言ったら隣の家から石が飛んで来る
ベトナム人が嫌い!って言ったら、レストランで最低のものを出される
アフリカ人が嫌い!って言ったら町で暴動が起きる+32
-0
-
452. 匿名 2018/11/23(金) 12:00:15
なんで白人って自分が1番上だと思ってんだろ
鼻のこといじられたらキレるくせにw+120
-0
-
453. 匿名 2018/11/23(金) 12:00:17
>>348
イタリア人もピッツエリアでの食事でなければ普通に手で食べるんだよね。
あとあの動画を見るとドルガバんとこのピザは切れ目が入ってないのかと思った。
普通は世界中どこでも切れ目が入っているよね?+37
-1
-
454. 匿名 2018/11/23(金) 12:00:28
>>420
中国人だとか関係なくこの時代に影響力のある企業が堂々と人種差別していることが問題+58
-1
-
455. 匿名 2018/11/23(金) 12:00:30
特亜の考え方【ブームは捏造するもの】
普通は個人がいいもん買って、それに共感する人間が増えてブームになるから
そもそも言ってる事おかしい
+0
-4
-
456. 匿名 2018/11/23(金) 12:00:57
>>443
ドルガバのインスタ見ると黒人は認めてるっぽいから大丈夫~+2
-5
-
457. 匿名 2018/11/23(金) 12:00:58
>>424
北朝鮮メディア並みの罵倒語の語彙の豊富さに笑った+19
-0
-
458. 匿名 2018/11/23(金) 12:01:53
>>430
ヨーロッパだって明治維新のころはまだ汚水を道路に垂れ流していたんだから中国と大差なかったんだよ。
中国はそこから時間が止まっているというだけで民度は同じ。
+12
-2
-
459. 匿名 2018/11/23(金) 12:02:06
偉大なピザってなんだよww
小麦粉を平べったくしただけのパンじゃんw
+101
-1
-
460. 匿名 2018/11/23(金) 12:02:07
>>457
北朝鮮関係者の捏造かもね
+1
-1
-
461. 匿名 2018/11/23(金) 12:02:15
>>450
そういえば今のミランのオーナーは中国人だっけ?伝統あるACミランを中国人に乗っ取られてイタリア人も内心は面白くないのかも+15
-0
-
462. 匿名 2018/11/23(金) 12:02:54
>>459
そんな事言うなよ
ピザの起源は韓国なんだから。゜( ゜^∀^゜)゜。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
+64
-2
-
463. 匿名 2018/11/23(金) 12:02:55
>>421
世界ではそうかもしれないけど日本では終わったブランドだよ
一部の人は買うのかもしれないけど+43
-0
-
464. 匿名 2018/11/23(金) 12:03:19
いち早くそこまで高くないはめ込み型のiPhoneケースを展開したのは流石と思った。
昔はハイブランドのケースって、袋みたいないちいち取り出さないといけない謎ケースばっかりだったし。
SNSの取り込みも上手いブランドってイメージだった。ミレニアルの人達呼んでショーしたり。+3
-3
-
465. 匿名 2018/11/23(金) 12:03:59
>>453
イタリアだとピザは切れ目入ってないよ
だからナイフで切りながら食べるわけで
屋台みたいなところでカットして売ってるのはあるけど+9
-0
-
466. 匿名 2018/11/23(金) 12:04:04
>>227
ドルチェ&ガッバーナはバブリーと思われがちだけど、イタリア製の質のいいテキスタイルや、クリエイティブなデザインなど、確かに才能ある人達だと思う。
でも人格がここまで偏向した差別主義では、完全にアウト。アジア全土から撤退するべき。
今回ばかりは中国人の対応の早さ、決断力はすごいと思う。
同じ箸を使うアジア人として日本からも正式に講義、制裁を求めて欲しい。
+122
-0
-
467. 匿名 2018/11/23(金) 12:04:22
ナポリタンの作り方でキレるくらいだもんね。
ケチャップなんて言語道断!
アニメでパスタ折ったらネット炎上するし
パスタ折るなんて!お前らもきちんと作らない寿司はむかつくだろ!とか
寿司なーもう魔改造されすぎて別物だしあれ韓国人やら中国人が商売してるからって意味をコメントしといた。イタリア人細かいんだよ。+51
-2
-
468. 匿名 2018/11/23(金) 12:05:18
>>424
そう言えば中田も最初は「ナカガータ」(ナカタ+うんこ)って差別受けてたんだった。
実力で人気者になったけど。+36
-0
-
469. 匿名 2018/11/23(金) 12:05:53
D&Gはヨーロッパだけで商業活動してたらいいのでは。その方がステータス上がるし。お金が欲しいからってバカにしてるアジア進出する必要なし。+35
-0
-
470. 匿名 2018/11/23(金) 12:06:15
ドルガバの偽物扱ってる中国の人たちは焦ってるんだろうね+26
-0
-
471. 匿名 2018/11/23(金) 12:06:23
>>432
そういうことか!
ってか完全にユーモアじゃなくて悪意。しかもさらにSNSで煽るって。品がないですね。+8
-0
-
472. 匿名 2018/11/23(金) 12:06:45
>>465
なんでそんくらいの企業努力をしないんだろうか?+3
-0
-
473. 匿名 2018/11/23(金) 12:06:49
>>463
そう?今でも店舗も多いし、芸能人とかも着用したり、大ブームでもないけど、一癖あるラグジュアリーブランドとして確立してしていたような印象。
皆がこぞってお金貯めて欲しがるというより、お金のある服好きの人が買うブランドというか。+8
-5
-
474. 匿名 2018/11/23(金) 12:06:57
そもそも、ドルガバを欲しいと思ったことない。
+48
-1
-
475. 匿名 2018/11/23(金) 12:06:59
垢が乗っ取られたとかバカッターの言い訳と一緒じゃん
ハイブランドなのに全てにおいてダサいってどういうことw+62
-0
-
476. 匿名 2018/11/23(金) 12:07:30
アメリカトランプ政権と真っ向から対立し、中国経済が虫の息になっているのを知ってんじゃね?イタリアの企業は(笑)
まあ、中国経済!と世界に大きな顔は出来なくなってくるだろうね、脱中国政策に乗り出している国も増えてきているようだしね。+0
-4
-
477. 匿名 2018/11/23(金) 12:07:48
才能と人格は比例しないということだね。+38
-0
-
478. 匿名 2018/11/23(金) 12:09:48
自社ブランドの偽物が大量に流通した市場の国に、嫌悪感持つのは自然な感情だよね。
+0
-6
-
479. 匿名 2018/11/23(金) 12:10:25
ジョンガリアーノは一気に消されたのに、ドルガバはしぶとく残るね笑+12
-0
-
480. 匿名 2018/11/23(金) 12:10:29
>>447
一代限りってスタンスだからやっちゃうんだろうね+7
-0
-
481. 匿名 2018/11/23(金) 12:11:04
今度からは抗議してこない日本をターゲットにしそう。日本人になら何してもいいみたいな流れは本当に勘弁だわ+113
-0
-
482. 匿名 2018/11/23(金) 12:11:25
デザイナー変わらずずっと維持してるのはすごいなあと思うわ。+1
-3
-
483. 匿名 2018/11/23(金) 12:12:17
シャレにしては、食べ方が不快なほど汚い。あれじゃ怒る。+14
-0
-
484. 匿名 2018/11/23(金) 12:12:33
中村俊輔もイタリアでアジア人差別されたと言っていたね、スペインでも、スコットランドはリスペクトしてくれるのでやりやすいとも+34
-0
-
485. 匿名 2018/11/23(金) 12:12:40
>>443
ユダヤ系とアラブに喧嘩売らないから、根はチキンなんじゃないの?
+43
-0
-
486. 匿名 2018/11/23(金) 12:12:51
人種差別は良くないけれど、ある意味突き抜けてるからすごいな。+5
-6
-
487. 匿名 2018/11/23(金) 12:13:26
>>481
日本人って揶揄されても、欧米のメディアが自国でそれは差別だと叩いたところで、そうなんだ よくわかんないでこれまでも終わってたよ。+49
-0
-
488. 匿名 2018/11/23(金) 12:14:20
寿司の起源て韓国じゃなくてタイとかミャンマー辺りの山岳地帯だよね+2
-15
-
489. 匿名 2018/11/23(金) 12:14:36
日本もバカにされっぱじゃなくて時にはこのくらい強行なことしてもいいんじゃない?
+87
-0
-
490. 匿名 2018/11/23(金) 12:14:53
>>418
しつこい・・・?
ちょっと意味がわかりませんが。+0
-0
-
491. 匿名 2018/11/23(金) 12:15:01
日本人だったらみんなダンマリ決め込んで口では文句言うけど何もしなそう
韓国人ならきっと何故か日本のせいにして文句言いそう(笑)
中国にはアジアの武道派部門代表として頑張って欲しいな+57
-2
-
492. 匿名 2018/11/23(金) 12:15:20
JDの頃すごい流行ったけど、もう二度と着ないなぁ
腹立つというより悲しい+3
-2
-
493. 匿名 2018/11/23(金) 12:16:07
>>483
箸で普通にパスタ食べるならここまでにならなかったろうね+9
-0
-
494. 匿名 2018/11/23(金) 12:16:29
民族浄化政策でチベットやウイグルの人々の人権も人間としての尊厳も奪っている中国が差別を叫ぶのは笑えるわ😂+9
-0
-
495. 匿名 2018/11/23(金) 12:17:05
愛国無罪の中国にやってしまったね
バッグを切り裂いたり化粧品をゴミ箱に棄てる動画見たけど、それそもそも本物?とか動画撮影の後、回収してんじゃないの?と思ってしまったわ😁
+25
-1
-
496. 匿名 2018/11/23(金) 12:17:30
そんなこといったらさー、パクリキャラクターのグッズだいぶ馬鹿にしてるよねー。+5
-0
-
497. 匿名 2018/11/23(金) 12:18:25
今年だったか有名紙の表紙で欧米人のモデルが日本人を差別的に表現してるって問題になってて謝罪してたけど、日本ではそんなに話題にならなかった。
差別されててもあんまりピンとこないのか諦めてるのかなんなんだろうね。+47
-1
-
498. 匿名 2018/11/23(金) 12:19:54
武道派部門の中国はアメリカに楯突き、中国経済は虫の息になっております。
武道派も良し悪しですな😅+3
-2
-
499. 匿名 2018/11/23(金) 12:20:04
インスタのアカウントがハッキングされたとか言ってるけど嘘だよね。インスタのセキュリティーが弱いって言ってるようなもんじゃん
インスタからハッキングの事実は無かったとか発表があったら面白い+17
-0
-
500. 匿名 2018/11/23(金) 12:21:10
一ブランド企業がそこまで出したメッセージだから、アジア人をターゲット市場にしてないでしょ?
+1
-5
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
イタリアのファッションブランド、ドルチェ&ガッバーナ(D&G)のアカウントで公開された宣伝動画に対し、中国で「人種差別的」との批判が広がっている。D&Gは中国のソーシャルメディア「微博(ウェイボー)」で、21日に上海で予定されていたファッションショーの延期を発表した。延期の発表に先立ち、多数の有名人の招待客がショーへの参加を見送ると表明していた。 一方で、D&Gはインスタグラムへの投稿で、アカウントがハッキング被害にあったと主張。法律事務所が調査を行っているなどと説明している。