ガールズちゃんねる

髪の毛自分でカットしていますか?

108コメント2018/12/18(火) 22:36

  • 1. 匿名 2018/11/23(金) 09:15:03 

    みなさんは髪の毛を自分でカットしていますか?

    私は枝毛や白髪はカットしますが、全体となるとなかなか勇気が出ず、美容室に行ってます。

    +32

    -3

  • 2. 匿名 2018/11/23(金) 09:15:41 

    前髪だけ‼
    全体は怖くてできない…

    +265

    -6

  • 3. 匿名 2018/11/23(金) 09:15:51 

    しないよ。失敗したらどうするのさ。

    +42

    -20

  • 4. 匿名 2018/11/23(金) 09:15:57 

    角度覚えりゃ簡単

    +72

    -5

  • 5. 匿名 2018/11/23(金) 09:16:15 

    ロングの頃は結構、自分で切っちゃってた(笑)
    今ボブにしているので、自分ではカットできない

    +74

    -2

  • 6. 匿名 2018/11/23(金) 09:16:25 

    自分でカットって発想がそもそも無い

    +110

    -22

  • 7. 匿名 2018/11/23(金) 09:16:28 

    前髪だけセルフカットしてる

    +198

    -5

  • 8. 匿名 2018/11/23(金) 09:16:29 

    前髪も美容室で500円でやってくれるし自分では切らない

    +33

    -14

  • 9. 匿名 2018/11/23(金) 09:16:32 

    髪の毛自分でカットしていますか?

    +45

    -0

  • 10. 匿名 2018/11/23(金) 09:16:36 

    髪の毛自分でカットしていますか?

    +6

    -1

  • 11. 匿名 2018/11/23(金) 09:16:44 

    前はちゃんと美容院行ってたけど行きつけ担当者いなくなってからセルフ

    +48

    -4

  • 12. 匿名 2018/11/23(金) 09:16:48 

    出来ます
    どうせ普段は結んでるし

    +115

    -2

  • 13. 匿名 2018/11/23(金) 09:17:11 

    前髪は切る

    +66

    -4

  • 14. 匿名 2018/11/23(金) 09:17:20 

    美容院でやってもらったのが気に入らなくてカミソリでやった事何度かある

    綺麗に出来たよ

    +82

    -5

  • 15. 匿名 2018/11/23(金) 09:17:28 

    自分で切るくらいなら伸ばすよ!

    +9

    -11

  • 16. 匿名 2018/11/23(金) 09:17:29 

    してるけど後ろが難しい

    +71

    -2

  • 17. 匿名 2018/11/23(金) 09:18:18 

    わざわざ美容室に行って金払って切ってもらうとかバカバカしい
    自分でやれば予約もいらないし全部無料

    +136

    -29

  • 18. 匿名 2018/11/23(金) 09:19:58 

    まさに!
    前髪の分量間違えてぶっさいくになった今日。。。

    +20

    -2

  • 19. 匿名 2018/11/23(金) 09:20:24 

    したことない。

    +6

    -6

  • 20. 匿名 2018/11/23(金) 09:21:02 

     
    髪の毛自分でカットしていますか?

    +13

    -15

  • 21. 匿名 2018/11/23(金) 09:21:13 

    セルフカットしてます
    美容師さんとの会話が苦痛なので…

    +148

    -4

  • 22. 匿名 2018/11/23(金) 09:21:32 

    100均で買った髪切り用のハサミで自分で切ってる

    フリーランスの引きこもりで普段人とほんとに全く会わないから…

    切り立てはアレ?ってかんじなことが多いけど、日にちたつと馴染んでくる
    目が慣れたせいかもしれないけど…

    +90

    -4

  • 23. 匿名 2018/11/23(金) 09:21:48 

    髪染めからカットから全て自分でやっています!
    評判の良い美容院にたまーに行ってみるのですが、伝えるのが下手なのか理想が高いのか一度も自分の思い通りになりません。

    私は資格はありませんが中学生からセルフカットしているのでカットはもちろん、メッシュもグラデもエクステも自分で出来るので下手な美容院に何万も出すメリットがないなと。
    自分カットなら失敗してもそこまでイライラしないのでおススメです。笑

    +163

    -8

  • 24. 匿名 2018/11/23(金) 09:21:50 

    いやいやいやいやw高校生じゃないんだからw
    普通にプロに切ってもらってます

    +10

    -41

  • 25. 匿名 2018/11/23(金) 09:22:08 

    顔横の毛が少し伸びた時は自分でカットしちゃう
    有村架純みたいに輪郭隠しがないとキツイのですが、顔横だけ数センチカットするのに数千円は勿体ないなぁって
    髪の毛自分でカットしていますか?

    +28

    -2

  • 26. 匿名 2018/11/23(金) 09:22:16 

    高校生の頃、自分で全部カットしてる友達がいたけど、なんか違和感あったわ…
    自分の姿って、全体的に見る事が出来ないし、客観視できないし、
    本人が納得してるつもりでも、他人から見れば変。
    前髪くらいなら有りだろうけどね。

    +22

    -26

  • 27. 匿名 2018/11/23(金) 09:22:57 

    全部自分でカットしてます。
    小さい時から母親が自分でカットしてるの見てたから、
    自然に出来るようになりました。

    +50

    -3

  • 28. 匿名 2018/11/23(金) 09:24:05 

    前髪だけ。
    いつも美容師さんが切ってくれてるやり方真似してたら上手くできるようになった。
    すんごいポーズで切ってるけど笑

    +21

    -1

  • 29. 匿名 2018/11/23(金) 09:25:12 

    ずっと通ってた美容院に不満があり、新しいところ探すのもダルくて2年間くらいは自分で切ってた。
    ただどうしても自分では再現できない髪型になるから今は美容院行ってる。

    +17

    -1

  • 30. 匿名 2018/11/23(金) 09:25:53 

    自分の髪はおろか子どもの髪も切ったことない。
    やっぱりプロに切ってもらいたい。

    +8

    -11

  • 31. 匿名 2018/11/23(金) 09:27:05 

    前髪だけかな
    目が痛くなったら切っちゃう

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2018/11/23(金) 09:27:32 

    スキバサミを使って自分で切ってる。
    二、三日は時々鏡を見ながら調整しないとダメだけど。
    一生美容院行かなくてもよくなった。

    +62

    -3

  • 33. 匿名 2018/11/23(金) 09:27:38 

    もう10年セルフ!
    最初は美容室での仕上がりが気に入らなくて、ちょこちょこっと切ったら上手く仕上がったので、そこからどんどん、上達しました。
    ほぼ隙バサミでやってます。
    クセとかもわかってくるし。初めはロングだったけど、今ではバッサリとショートもできる。
    周りの人に、カッコいいと褒められるので、かなりの腕前になったと思います。

    +83

    -5

  • 34. 匿名 2018/11/23(金) 09:28:36 

    自分で切るという発想がなかった。
    中学生とか昔はたしかにやってたことあったけど、プロに綺麗にしてもらった方が仕上がりもいいので、どうせ一月に一回染めに行かなければならないので一緒に髪も揃えてもらっています。

    +15

    -1

  • 35. 匿名 2018/11/23(金) 09:32:22 

    がるちゃんで知った百均のヘアカッターで、すいてる
    髪の量が多すぎて美容院行ってもすぐモッサリするから
    今髪伸ばしたいから横の毛がある程度の長さになるまでは自分でなんとかやり過ごすつもり
    多少おかしくなっても帽子かぶってればいいし
    髪の毛自分でカットしていますか?

    +43

    -1

  • 36. 匿名 2018/11/23(金) 09:33:33 

    伸びるのはやいから切りにいってる
    ホームページみたら1500円だったけど無料でやってくれてる。サイドもちょっと切ってはるな

    +3

    -4

  • 37. 匿名 2018/11/23(金) 09:34:03 

    ベリーショートなので全体を切るのはまず無理。
    前髪だけ切ることはあります。

    +8

    -2

  • 38. 匿名 2018/11/23(金) 09:34:47 

    セルフカットしてます

    でも
    髪切るぞ!みたいな
    がっつりな感じではなくて
    毎朝のスタイリングの時に
    ハサミをちょこちょこ入れて
    いらないところを剪定して
    髪型をキープしています

    +56

    -1

  • 39. 匿名 2018/11/23(金) 09:37:41 

    してるよ
    ロングで巻いてるからごまかせる

    +21

    -1

  • 40. 匿名 2018/11/23(金) 09:38:38 

    胸ぐらいまであるけど自分でカットしてます。
    美容院に行っても思い通りの髪型にならないから自分でやったほうがいい!
    ちなみに主人のツーブロックも自分でしてます!

    +11

    -1

  • 41. 匿名 2018/11/23(金) 09:40:50 

    小学生の頃から美容院に行ってたけど、20代で病気になって美容院に行けなくなってしまったので、今はやむを得ずセルフカットしています
    こんな全部自分で切ってるの私くらいだろうなと思ってたけど、意外と自分で切ってる方が多くてびっくり!
    病人なので染めたり巻いたりできないので、セットしなくても梳かすだけで無難に見える内巻きセミロングストレートって感じに仕上げています
    最近流行りの(滝沢カレンみたいな)毛先切りっぱなしのヘアスタイルが、毛先を真っ直ぐ切るだけで今時の流行りの髪型っぽくなるのでかなりありがたいです(笑)

    +19

    -1

  • 42. 匿名 2018/11/23(金) 09:42:17 

    学生の頃貧乏だったのでカットモデルもしくは自分でカットしてた。
    柔らかい猫っ毛の天パだったので多少がたがたに切ってもごまかされてたけど、
    たまに美容室に行くと苦笑いされてた(笑)

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2018/11/23(金) 09:43:21 

    私もセルフカットしてみたいですがどこで切ってますか?
    切ったあとの片付けが面倒くさそうでローブみたいなの使ってますか?

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2018/11/23(金) 09:46:04 

    前髪はいつも自分で。
    一回、後ろも切ったら凄い誉められて。調子に乗って2回目は大失敗。
    で、今は前髪のみ。

    前は主人も、少し髪が伸びると『切って』と言ってきました。
    何回か切ってあげていたら『後ろ、今度は少し段を入れて』と言ってきて。
    そんな技、素人が簡単に出来れば床屋は要らない。段なんて無理!と、言って今はもうやりません。

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2018/11/23(金) 09:47:41 

    後ろはどうやって切ってますか?

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2018/11/23(金) 09:50:20 

    後ろも全部自分で切ってるよー
    お風呂場で
    今はあんまり真っ直ぐ切ってる人っていないから
    すきバサミで適当に切ってればそれなりになるよ~

    +26

    -4

  • 47. 匿名 2018/11/23(金) 09:53:04 

    職場で割とかわいくて仕事もできるような人が
    セルフカットしていたよ
    ただのおかっぱで整ってはいなかったけど
    美容室で切ってそういうヘアスタイルと言われれば
    そうなのかと思う感じだった

    だけど同じ髪型をダサい人がしてたらだたのダサい人になりそう

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2018/11/23(金) 10:03:04 

    前髪だけは伸びたら自分でカットしてる。
    担当の美容師さんにもそれ伝えてるから、自分で前髪切るときはここからここまでね、って教えてくれるよ。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2018/11/23(金) 10:07:19 

    >>45
    後ろは顔をちょっと横向けて、鏡で見てこの辺が重いなってとこを
    すきバサミでバッサバッサって切るだけ
    私はセミロングだから、裾は全部前に持って来て大体長さが揃ってれば
    横から後ろにかけて少し長いって感じになるから、
    最後はそれで整えてる

    パチンと切れるハサミと違って、取り返しのつかない失敗ってなりにくいよ

    +21

    -0

  • 50. 匿名 2018/11/23(金) 10:12:50 

    同じ失敗をするなら無料の方がマシと思って、自分で切ってる。美容師はカウンセリングにヘアカタを使わない人だと一から十まで説明しないと普通の髪型にしてくれなくて、個性的にされるから。
    画像を持っていったところで最初しか見てくれないから結局理想と違うくなるんだよね。

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2018/11/23(金) 10:12:52 

    できれば自分でしたい(๑و•̀ω•́)و

    +20

    -0

  • 52. 匿名 2018/11/23(金) 10:29:00 

    全体やってるよー。
    トリマーだったからかな、自分のイメージした通りに切れる。
    ショートもボブもお手の物。

    +21

    -1

  • 53. 匿名 2018/11/23(金) 10:41:00 

    梳きバサミはマストアイテムよね
    セットで重たいと感じる時に切る感じです

    +10

    -2

  • 54. 匿名 2018/11/23(金) 10:41:05 

    自分で前髪切るとくせ毛だから変になる…

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2018/11/23(金) 10:42:14 

    がっつり自分で切ってます
    カラーもセルフです
    美容院に行くと1回で2万円くらい掛かっていたので、かなり節約できてます

    +23

    -1

  • 56. 匿名 2018/11/23(金) 10:46:54 

    セルフカットしたら次美容院行った時に自分で切ったって言われるのが嫌でなかなか出来ない

    +21

    -1

  • 57. 匿名 2018/11/23(金) 10:55:27 

    あまりにお金がないときは1年間セルフカットしてた。

    +13

    -2

  • 58. 匿名 2018/11/23(金) 10:55:47 

    前髪とサイドだけ
    後ろはできないし、やろうと思わない

    +3

    -2

  • 59. 匿名 2018/11/23(金) 11:01:18 

    セルフカットの方が多くて
    ビックリ。
    あまりにも美容院行きたくないのに
    また伸びてきてその内絡んで
    抜け毛が多くなってきて
    重い腰をあげて美容院行ってきた
    ばかりです。
    次はセルフしようかなぁ。
    結んでしまえばそんなに
    気にならないかもね。

    +18

    -1

  • 60. 匿名 2018/11/23(金) 11:05:59 

    セルフカットも、だんだんと上手くなるのよね。
    もう美容師さんに頼もうと思わなくなってる。
    本音を言ってくれる家族にも褒められるよ。

    +25

    -2

  • 61. 匿名 2018/11/23(金) 11:08:33 

    若い頃は自分で切ってた。手先器用なので、ボブでもシャギー(時代感…)も上手いこと出来た

    美容院行って自分で切ってるって言うと上手いねってビックリされた

    今は四十肩で肩回らず、後ろ切れないから美容院行くわ

    +10

    -2

  • 62. 匿名 2018/11/23(金) 11:09:56 

    髪の毛が多くてテンパーなので、少し少なくしてもらうだけなのに普通の美容室はカットのみでも高いのに失敗されるし、
    1000円カットだとザクザク切られ過ぎてしまったので自分で切ってます(´・ω・`)

    自分に合う美容師さんに出会いたいです…

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2018/11/23(金) 11:15:27 

    >>14
    傷まないですか?
    私は美容院でカミソリ使われたら、髪がゴワゴワになりましたよ。

    +6

    -2

  • 64. 匿名 2018/11/23(金) 11:21:48 

    >>12
    ひっつめて括っているだけなので、自分で切りだして早4年…
    今更美容院も行きにくくなった(^.^;

    +11

    -2

  • 65. 匿名 2018/11/23(金) 11:24:13 

    美容院でお願いした通りの髪型になった事がない。むしろ変になる事ばっかりだったから、お金の無駄だからセルフカットしてる。
    ショートカットにしたくなったら美容院行くけど。

    +18

    -1

  • 66. 匿名 2018/11/23(金) 11:41:31 

    自分で切るのが一番満足な仕上がりになる。

    +13

    -1

  • 67. 匿名 2018/11/23(金) 11:49:26 

    >>45 合わせ鏡か櫛でといてから指でピーって伸ばして感覚で切ります。
    夫と自分の髪を私が切ってますよ。

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2018/11/23(金) 12:52:32 

    先日ずっと前髪だけ切ってたけど全部セルフカットデビューしてみました
    今も少しガタガタだけど、そんな人ってみてないし大丈夫かな(笑)

    何か特別イベントの時は美容院行こうと思うけど
    普段は行くの減りそうです

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2018/11/23(金) 13:02:28 

    ジェルネイルだって自分でしてる人沢山いるんだから、自分でヘアカットする人がいたっていいよね。

    +24

    -2

  • 70. 匿名 2018/11/23(金) 13:07:24 

    切りに行った一ヶ月後くらいに前髪だけ自分でちょっとカットする。で、その翌月また美容室行くって感じ

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2018/11/23(金) 13:20:23 

    >>56
    あれなんなのかね?
    美容院で切ったのに「自分で切りました?」
    とか言うバカいる。

    +27

    -0

  • 72. 匿名 2018/11/23(金) 13:23:29 

    自分ではカットもカラーもしない。
    うまくできないだろうし悲惨な状態になって美容院くる人いると美容師さんに聞いたので。

    +1

    -3

  • 73. 匿名 2018/11/23(金) 13:41:58 

    こういう髪型にしてください、って言うのが何か恥ずかしくて切りに行けない…

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2018/11/23(金) 13:44:33 

    納得いく美容院がないから全部自分でやりたくて、YouTubeでセルフカットやリタッチのやり方を見て勉強中
    みんな上手だよね
    とりあえず今日はリタッチに挑戦します

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2018/11/23(金) 14:38:40 

    >>35
    わが家の愛用品ww

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2018/11/23(金) 14:58:43 

    もう12年くらいセルフカット。カラーも。
    元々少し天然パーマだから失敗しても目立たない。

    洗面台に新聞紙をまんべんなく引いて、
    髪をセンター分けにして両サイドにして水平に切る。
    後ろに髪を回せばゆるいUの字になってる。
    その後少しだけすきバサミですく。

    私は前髪のほうが難しいなぁ。センスが要るというか。

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2018/11/23(金) 15:50:38 

    前髪を自分で切らないのを馬鹿にする美容師がいてムカつく👹
    金払ってるんだし不器用な人間もいるんだから態度に出さないで欲しい❗

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2018/11/23(金) 15:57:40 

    10代の頃やってた。
    上手くできる時もあれば失敗したことも。
    今は安い美容院で切ってる。
    また切れるようになりたい。練習しようかな。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2018/11/23(金) 16:05:21 

    前髪とサイドの髪は自分で切るよ!わざわざ美容室で500円〜1000円かけて切るなんてお金もったいない。1日分の食費じゃんそれ、お金もったいないわ!

    +8

    -3

  • 80. 匿名 2018/11/23(金) 16:23:22 

    前髪だけなら出来ます

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2018/11/23(金) 17:06:50 

    お金ないのと結んでしまうのでセルフカット派。
    コツコツした作業が好きなので、何日かかけて調整しながら切る。
    切るのってストレス発散になる。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2018/11/23(金) 17:26:43 

    不器用すぎて無理会社に行けなくなる
    前髪ですら頼みます

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2018/11/23(金) 17:30:00 

    天然だから毛先が勝手にクルンってなる。
    高い美容室で時間をかけて切っても見た目は変わらないから自分で全部切ってる。

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2018/11/23(金) 17:50:09 

    娘の担任の先生が自分で髪を切ってるようで、ガッタガタで、懇談中凄い気になった。
    よくその髪型で外に出たなっていう出来だった。
    前髪も剃刀で切ったのかな?という感じ。

    セルフは後ろ見えないだろうし難しいんだろうな。

    +0

    -7

  • 85. 匿名 2018/11/23(金) 19:11:43 

    もう何年も美容室行ってません
    後ろも段入れられるし、横もシャギー入れられる

    自分だけだと思ってた
    仲間がたくさんいて嬉しいです
    これからも、堂々とセルフでいける!

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2018/11/23(金) 19:24:00 

    ストレスで薄毛になってから、美容室に行きたくなくなって、セルフカットしてます

    薄いからあっという間(笑)
    サイドも有村架純ちゃんみたく仕上がるようになった

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2018/11/23(金) 21:47:55 

    カット、カラー、パーマ全てセルフです!!!
    元美容師なのでそこまで大失敗はありません!
    美容院、元々働いてたのにこんな事言うのはどーかと思いますが、思い通りになった試しがないし、時間かかるしカラーもパーマもやってる最中不快やし!唯一気持ちの良いシャンプーでさえ、新人の子に当たっちゃって顔に地味に水かけられたり、首元ぬらされたり...
    自分でやったら失敗しても、まぁしゃーないかと思えるしね♡

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2018/11/24(土) 02:41:49 

    ボブカットだけど後ろも全部自分で切る。
    これが出来るようになって人生凄く楽になった。
    初めてカットするときは動画たくさん見て勉強して、
    これで失敗したら明日絶対美容院恥を偲んでも行く!
    と決意して挑んだ。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2018/11/24(土) 02:48:22 

    >>25みたいな髪型なら簡単にできる。
    でも普段はひとつに結んでヘアクリップでまとめるから肩の上くらいの長さでパッツンしてるだけ。
    簡単でお金かからないし最高!

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2018/11/24(土) 06:04:48 

    親が元々美容師してて家で切ってもらえるから、美容室に行ったこと無いって言ってる人いたなー羨ましい。

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2018/11/24(土) 10:18:47 

    前髪だけ切ってる。目にかかって痛いし痒いから。
    一度前髪の端をサイドと直角に近い感じに切っちゃった事があるので、真ん中だけ切ってる。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2018/11/24(土) 10:19:33 

    ベリーショートなので美容師にお願いしてる。
    カミソリで整えるのは昔やったけど、美容師に「あれは髪を削ぐし、すぐにかたちが崩れるからきれいに伸ばせなくなるよ」と聞いてやめました。

    ただ、自分がもしセミロングやロングだったらおそらくセルフしたと思う。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2018/11/24(土) 11:11:25 

    >>17
    結婚して子供がいるのに美容院に行ってる人を見ると、そのお金があれば子供におやつも服も帰るのに、この母親は何を血迷ったことをしているのだろう。虐待に近いのでは?と思ってしまう。

    +1

    -12

  • 94. 匿名 2018/11/24(土) 13:41:28 

    先日も半年ぶりに美容院行って来ましたが。左右が見事に違っていました(ボリーュム)顔剃り用のカミソリで手直ししたらグッドでした。ちなみにヘアカラーも前髪カットもセルフです。他の方も言っているように思い通りのヘアスタイルになった試しがありません。セルフの腕を磨こうと思っています。まずは梳きバサミですね。参考になりました。ありがとうございます。

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2018/11/24(土) 19:06:37 

    前に失敗してそれからやらなくなった

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2018/11/25(日) 09:56:32 

    >>93
    は?それは違うと思う
    美容師って専門職
    だけど、あえて自分で切ってるってトピなのに、美容室行くのが虐待とかって

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2018/11/25(日) 12:46:49 

    >>93
    誰もがセルフカットできる訳じゃないのに?
    子供産んだら20年近く美容院も行けないの?!
    考え方がクセが有りすぎ。

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2018/11/25(日) 19:07:04 

    え?このトピセルフカットしてないとかガタガタの人がいるって書くとマイナスされんのw?

    +2

    -2

  • 99. 匿名 2018/11/25(日) 19:18:49 

    >>93
    自分が美容院へ行く余裕がないから美容院へ行ってる子持ちの人が妬ましくてしょうがないのかな?
    世の中貴方みたいな貧乏な人ばかりじゃないから。美容院行ってもちゃんと子供におやつも買えるし不自由ない生活も送らせる事ができるんだよ。
    美容院行った位で虐待ってここまで分かりやすい妬み根性だと凄いね。

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2018/11/25(日) 19:42:05 

    >>94
    ほーら、自分だけ贅沢したバチが当たったんだ。

    +1

    -3

  • 101. 匿名 2018/11/25(日) 20:53:04 

    >>100美容院行った位で贅沢したからバチがあたった?阿呆なのか?どんだけど貧乏な生活してんの。
    自分がど貧乏だから行けないからってこんな所で他人にまで押し付けないでね。

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2018/11/25(日) 20:58:00 

    個人的にはすきバサミはオススメしないけどなー。
    カミソリの方が上手く梳ける(ごまかしがきく)。

    +1

    -2

  • 103. 匿名 2018/11/26(月) 17:18:09 

    ここ数年、セルフカットしてました。
    久しぶりに2000円カットに行ったら、もうこのくらいの値段で大満足でこれからも1000円か2000円カットに通うつもりです。

    美容室ってあんなに乱立してるけど、最近は1000円カットが人気みたいだしわざわざ5000円払って切る人もだんだんと減っていくんじゃないかと思います

    近所の千円カットのお店は大繁盛、
    普通の値段設定のお店も近所に数件あるけど週末の昼間とかもいつもお客さん入ってない感じ

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2018/12/02(日) 02:36:03 

    子供の頃から前髪は自分で切ってた。
    ヘアカラー等で美容室に行ったときにはちゃんと揃えてもらうぐらいかな
    毎回、切るの上手すぎるでしょ!直すところないよ!とお墨付き頂きましたw

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2018/12/02(日) 15:12:26 

    小学生のとき母親の行く美容室について行って、ついでにカットしてもらった事があるくらいです
    それ以降は42歳の今までセルフカット

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2018/12/12(水) 18:56:55 

    >>35カミソリだと、断面が斜めになるから枝毛になりやすいのよね。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2018/12/12(水) 19:04:22 

    ダンナのカットも結婚以来ずっとやってる。
    私は、中学時代からセルフカット始めました。親が「散髪しなさい」と言うわりに散髪代をくれなくて始めたのがきっかけです。
    髪はストレートだけど、生え方に癖があり、それを分かってくれる美容師がなかなかいなくて変にされるので、もう10年以上セルフです。
    まあ、その間に美容師免許も取りましたけど。

    高いお金出して失敗されるより、自分で切りすぎた方がマシなんです。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2018/12/18(火) 22:36:03 

    コミュ症なのともったいないなぁって思うのとでセルフカットしてます、YouTubeやインスタに動画があるので参考にして鎖骨までのボブに切ってるどうせいっつもくくってるし巻いたら分かんないからちょっとガタガタでも気にしない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード