ガールズちゃんねる

長年付き合っている彼氏と旅行したことがないのは変ですか?

144コメント2018/11/25(日) 02:03

  • 1. 匿名 2018/11/22(木) 00:46:42 

    付き合って2年の彼氏がいますが、旅行したことがありません。
    行きたいね、とは話すのですが実現したことがなく…

    普段のデートは1、2週間に1回です。
    彼氏は友達とは旅行に行っているので旅行嫌いではないと思います。

    長年付き合っているのに、変だと思いますか?
    皆さんはどのくらいの頻度で彼氏と旅行しているのでしょうか?

    +168

    -5

  • 2. 匿名 2018/11/22(木) 00:47:36 

    既婚者かもしれん

    +562

    -11

  • 3. 匿名 2018/11/22(木) 00:47:54 

    変じゃないけど結婚したい気持ちがあるなら絶対旅行行った方いいよ。
    一緒に旅行いって、お互いのペースがあわない人はマジで結婚相手に向かない。

    +590

    -3

  • 4. 匿名 2018/11/22(木) 00:47:59 

    年に1回ぐらいは旅行したいかな。

    +215

    -9

  • 5. 匿名 2018/11/22(木) 00:48:55 

    付き合って2年って長年ではない気がする
    長年って、5年以上かと

    +665

    -29

  • 6. 匿名 2018/11/22(木) 00:49:26 

    行きたいね、とは話すのですが実現したことがなく…

    お互い計画立てるのがめんどくさいタイプ?
    行かないのは変じゃないよ
    実行に移したかったら主が計画立てたらいい

    +433

    -4

  • 7. 匿名 2018/11/22(木) 00:50:29 

    友達と行くのに彼女とは行かないの?それは嫌だね

    +349

    -6

  • 8. 匿名 2018/11/22(木) 00:50:35 

    変ではないけど、行ってみたら?もし結婚とか同棲とか視野にいれての付き合いなら、行ってみた方が相手の生活習慣垣間見れていいと思うよ。旅行実現するといいね!

    +164

    -3

  • 9. 匿名 2018/11/22(木) 00:50:43 

    変ではない
    けど、私の場合は半年に一度の割合で旅行に行ってます。

    +99

    -7

  • 10. 匿名 2018/11/22(木) 00:50:56 

    お泊まりかどうか

    +8

    -1

  • 11. 匿名 2018/11/22(木) 00:50:59 

    一つ二つ県をまたぐ程度なら2ヶ月に1〜2回はしてたと思う。変ってほどでもないと思うよ。
    行きたいなら主さんが計画立てて現実的に進めてみたらどうかな?
    そこで濁されるようなら相手が変だと思うかな。

    +168

    -3

  • 12. 匿名 2018/11/22(木) 00:52:22 

    人それぞれじゃない?
    私は彼氏と旅行より友達と旅行行く方が楽しめるから、彼氏と旅行行きたくないけどな

    +90

    -3

  • 13. 匿名 2018/11/22(木) 00:52:23 

    友達と行ってるから満足してるのかも

    +81

    -4

  • 14. 匿名 2018/11/22(木) 00:52:24 

    行きたいね、で終わってたらそりゃ実現しないよねw
    まずどこ行くか決めて休み合わせてからの話だよ。

    +216

    -3

  • 15. 匿名 2018/11/22(木) 00:53:15 

    +39

    -1

  • 16. 匿名 2018/11/22(木) 00:53:25 

    主が計画を彼氏任せにしていて、
    彼氏は彼氏で、友人との旅行を友人頼みにしてるならあり得るから、
    その場合変ではなく、お互いが他人任せすぎって話になるだけだと思う。

    +183

    -1

  • 17. 匿名 2018/11/22(木) 00:53:42 

    いや、行けばいいじゃん

    +73

    -3

  • 18. 匿名 2018/11/22(木) 00:55:35 

    旅行のハナシを持ち掛けてみては?
    割り勘でって言わなきゃ彼氏も了承しないかもだけど

    +16

    -2

  • 19. 匿名 2018/11/22(木) 00:56:08 

    行きたいね、だけじゃ話進まないよ。
    どこそこ行きたいね、いつなら行けそう?って話もっていかなきゃ。
    友達と旅行するときだってそうでしょ?
    そういう会話になってるの?

    +149

    -1

  • 20. 匿名 2018/11/22(木) 00:57:59 

    2年が付き合い長いのかどうかは一旦置いといて。
    具体的に計画に移れないのがなぜかを考えたらいいんじゃない?
    何が変かと問われると、どうしてそうならないのかが変かな・・・。

    +116

    -1

  • 21. 匿名 2018/11/22(木) 00:58:29 

    長年っていうから7~8年付き合ってるのかと思ったら、たったの2年だった。

    +209

    -8

  • 22. 匿名 2018/11/22(木) 00:59:07 

    二年くらいなら旅行行ったことないカップルもちょいちょいいるんじゃない?
    パンフレット持って行って一緒に計画たてたら?

    +156

    -1

  • 23. 匿名 2018/11/22(木) 01:01:07 

    行きたいねまで出てるなら
    旅行計画しよ!って言えばどうかな?
    仮に戸惑ってそうなら理由はっきり聞けばいいと思う

    +22

    -0

  • 24. 匿名 2018/11/22(木) 01:01:40 

    絶対行くべき。
    マンネリ予防としても変化をつけたほうがいい。

    +9

    -3

  • 25. 匿名 2018/11/22(木) 01:02:22 

    二人のどちらかが具体的にどこどこに行きたい!ってならないと実現化しにくいよね
    私たち夫婦も特に旅行する方じゃないけど、私がとあるテーマパークに行きたい!いつなら行けそう?って仕事休めるスケジュール聞いて私も仕事休めるか確認したりしてホテルの予約手配したりなどは私がやったよ
    10年一緒にいて二人きりの旅行は2回
    他は友達交えての旅行あり

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2018/11/22(木) 01:03:23 

    23年一緒に旅行はあるけど映画は1度もない

    +20

    -2

  • 27. 匿名 2018/11/22(木) 01:03:57 

    本当に行きたいなら主がパンフレットとか宿のサイトとか彼氏に見せてどう?って聞いて見ればいいと思う。
    男の人って割と計画立てるの面倒だと思ってる事があるから、主が率先して計画立てるとかしてみては。

    +21

    -0

  • 28. 匿名 2018/11/22(木) 01:04:58 

    私は休み合わないから、近場の温泉しか行った事なかったよ。
    ちゃんとした初めての旅行は新婚旅行だったし。

    +21

    -0

  • 29. 匿名 2018/11/22(木) 01:08:22 

    変ではないけど行ってみた方がいいと思うよ!
    非日常な所での彼の態度とか、旅行中に起こる小さなトラブルにどう対応するのかで今後の付き合い方が変わってくる可能性もあるし。
    ちなみに私は元彼と行ったグアム旅行で天候のせい
    で計画通りにならなかったことを責められ不本意にも謝った事を今でも後悔してるよ。

    +98

    -1

  • 30. 匿名 2018/11/22(木) 01:08:22 

    結婚するまで親から外泊禁止だったから彼氏と旅行しないで結婚したよ?
    かなりハイスペイケメンのモテ男だったけど逆に新鮮で育ちがいいって褒められたよ。


    +19

    -22

  • 31. 匿名 2018/11/22(木) 01:08:29 

    気にしすぎじゃない?
    彼がインドアなんじゃないの??

    まあ、軽々しくお泊りに連れてくような男より
    主の親御さんは、彼を信頼するよ。

    +12

    -10

  • 32. 匿名 2018/11/22(木) 01:09:38 

    >>30
    うちも、厳しくて結婚するまで旅行NGだったー
    結婚してからの、旦那との旅行が楽しすぎる!

    +21

    -7

  • 33. 匿名 2018/11/22(木) 01:15:24 

    3年半付き合ってたけど、泊まりなんて行ったことないですよ。
    門限もあったし、うちの両親が結婚前の泊まり旅行に大反対だったので。

    +82

    -2

  • 34. 匿名 2018/11/22(木) 01:17:15 

    主の彼の家は、お堅い家庭なんじゃない?
    女の子の家庭だと
    お育ち良いとことか、厳しいとことかだと
    お泊りNGだったりするじゃん
    やっぱり、お泊りして妊娠させたら
    責任持てない!て考えで
    結婚するまで、ダメな家庭はあるよー。
    女の子の家庭では、私の周りだと多いな。


    主彼が、女兄弟いるなら、
    尚更、自分だけ彼女と旅行許されないって思ってるのかも!
    なんで、旅行行かないかちゃんと聞いたら?

    +13

    -7

  • 35. 匿名 2018/11/22(木) 01:18:33 

    ざっと読んでみて、主の年齢にもよるな、と気づいた。
    これがもし10代や20代前半でお互い実家住みの学生なら変じゃない。
    でも20代後半の社会人同士だったら、
    もうちょっと話し合ったらどうだろう?って思って、
    30代以降なら、主から積極的に行動したほうがいいって思う。

    +121

    -1

  • 36. 匿名 2018/11/22(木) 01:18:58 

    >>33
    そうだよね。
    簡単にお泊り許す家庭ってなかなか無いよ。

    主の親御さんは
    男と2人で旅行オッケーなの?

    +24

    -5

  • 37. 匿名 2018/11/22(木) 01:25:29 

    私は、近場に遊びには頻繁に行ってたけど旅行って時間やお金の都合でなかなか出来なくて
    4年目でようやく初旅行が実現した。すごく嬉しかったし良い思い出になった。

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2018/11/22(木) 01:29:19 

    互いに旅行に興味ないから3年弱付き合って一度もないまま結婚したよ
    二人とも出不精で、家でまったりするのが好きだったからね
    まあ私たちは珍しい方かもしれないけど、相手の性格や趣味にもよるのでは?

    +19

    -2

  • 39. 匿名 2018/11/22(木) 01:31:20 

    付き合ってからだと11年だけど旅行は一回もない。
    お互い旅行は好きじゃないし行動力もないから。
    今は子供もいるからもう少し成長したら子供のためにも旅行してあげたいけど。

    +15

    -4

  • 40. 匿名 2018/11/22(木) 01:31:48 

    うちも付き合って2年弱だけど、今までで一度も旅行ないよ。
    うちの場合、毎週末我が家に泊まりに来てるのもあって、わざわざ遠出するモチベーションにならないのもあるかも。
    遠出しなくても近場で泊まりとかでもいいんじゃない?

    +9

    -9

  • 41. 匿名 2018/11/22(木) 01:39:03 

    珍しいなーとは思うね。
    知ってる人は彼女と泊まりで旅行に行くのは面倒くさいとかなんとかで行ったことないって言ってたけど。

    +21

    -0

  • 42. 匿名 2018/11/22(木) 01:39:21 

    他に彼女いるか、あなたが2番手か

    +18

    -3

  • 43. 匿名 2018/11/22(木) 01:47:44 

    主さんの年齢によるよね。
    20代前半の頃、うちも家が厳しくて、嘘ついて一泊旅行したりしたけど、
    そういうのが面倒になって早々に結婚した!

    +23

    -0

  • 44. 匿名 2018/11/22(木) 02:00:28 

    温泉行きたいなとおもって計画立てて
    全部私が手配した

    彼は潔癖もあったり温泉を好まないけど
    一緒に行けば旅館の雰囲気とかでまた来たくなるかな♪と密かな期待をしていた

    しかし当日私は生理で部屋の通常の浴室使用、
    彼は大浴場でシャワー浴びてきたくらい

    そして偏食だから夕食もあまり手をつけず

    行くタイミングも最悪だったけど
    まず行く相手を間違えたなと思った

    相手次第だからなんとも言えないね

    +31

    -0

  • 45. 匿名 2018/11/22(木) 02:02:56 

    主さんのご両親は彼との旅行に反対してるのかな?
    特にお互い制限がないなら、行ってみるといいよ〜
    一緒に調べて計画練るのが楽しいよね、旅行。

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2018/11/22(木) 02:20:49 

    5年付き合った後、結婚して10年たつけど、15年で旦那と旅行したこと一度もない!
    私は元々旅行好きだから今でも友達と年数回は必ず行く
    最近は旅行渋ってた旦那のほうが、今年は一緒に旅行行かない?って言ってくる
    けどスルーしてる笑
    女友達といくほうが楽しい!
    そんなだけど旦那とは仲良しだよ

    +12

    -2

  • 47. 匿名 2018/11/22(木) 02:24:23 

    だから昔、成田離婚というのが流行ったんだよ。
    海外に新婚旅行で初めて相手の人と成りが暴露するという。

    +63

    -3

  • 48. 匿名 2018/11/22(木) 02:28:20 

    デートの延長みたいなもので、旅行してた。
    ドライブで楽しかったから、次はもっと遠く行きたい→ドライブで1泊して帰る
    次は2泊ぐらいしたい→もっと遠くに
    みたいな。
    結婚してから二人で休日合わせやすくなったので
    海外にいくようになった。

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2018/11/22(木) 02:31:17 

    彼の家には行ったことあるの?行ったことないなら、既婚者の可能性もあるよね。
    既婚者だから旅行に行ける日程も空けれないみたいな。
    友達とは旅行に行く、ってのも実は奥さんや子供と行ってるのかもしれないし。

    そうじゃないなら、会話が「行きたいね」だけで終わるんじゃなく「いつにする?どこにする?」って具体的な話に持っていかなきゃ。
    何か彼に遠慮してるの?

    +40

    -0

  • 50. 匿名 2018/11/22(木) 02:32:08 

    変ではないけど、お互い行きたいなら時間合わせて計画立てていくらでも行けると思うよ。
    あなたから色々パンフレットとか提案してみたら?

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2018/11/22(木) 02:32:50 

    主と同じだわ
    あちこち行きたいって話はしょっちゅうするけどうちの場合は二人とも生活ギリギリでお金の余裕がないから…
    結婚したいとも思うけどそのためにもまず貯金しなきゃだし
    かといって全然出掛けたりしてないからそもそも結婚もどうなのかな?とまで思っちゃうこともあるよ
    行きたくない訳じゃなくお金もあるなら主が計画して準備やらすればいいだけでは?

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2018/11/22(木) 02:39:34 

    なぜ行きたいねから進展しないんだろう?

    お互いに社会人だと有給申請のタイミング(若しくは連休など)もあるので早めに日程抑えてるよね。

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2018/11/22(木) 02:40:13 

    >>47
    成田さん誰w

    +3

    -24

  • 54. 匿名 2018/11/22(木) 02:45:23 

    主の年齢・状況次第でコメント内容変わるな~

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2018/11/22(木) 03:06:30 

    >>53
    ひととなりの成だよ
    田はおまけ

    +0

    -18

  • 56. 匿名 2018/11/22(木) 03:22:07 

    彼、動物飼ってない?

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2018/11/22(木) 03:27:53 

    主の情報少なくてなんだけど
    2年付き合ってて月に3、4回程度のデートで旅行も無しは珍しいというか変じゃない?
    これだけだと盛り上がってないカップルだなと思っちゃう
    もしくは…

    +9

    -4

  • 58. 匿名 2018/11/22(木) 03:32:31 

    旅行って、どっか遠くに行く旅行なのか、
    県内だけど、ちょっと遠くに泊まりなのかにもよるんじゃない。

    行きたいねー。
    で、終わらせないで、
    旅行代2人で出して、この辺りなら日にちいいかな?
    仕事の都合とかもあるだろうから、
    ある程度の目標日程決めよ!って言って
    少しぐいぐい!と話してみてはいかがでしょう。
    年末近いし、旅館、ホテル空きがなくなりますよ。

    って、ほぼ埋まっちゃてるか。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2018/11/22(木) 04:13:44 

    良家のお嬢さんは外泊が許されないってさ、それいくつまでの話?
    三十路近くてもそうなら親が娘の交際と結婚を妨害してる様にしか思えんわ。
    そして35歳になろうとする頃に結婚しないの?
    孫の顔見たいとか言いだしたら笑う。

    +11

    -8

  • 60. 匿名 2018/11/22(木) 04:25:22 

    ラブホが嫌で今までHしてなくてするための旅行なら大事だろうけど
    別に旅行自体はしなくても変には思わないよ

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2018/11/22(木) 04:32:39 

    >>59
    よそはよそ、うちはうち。
    そういう家庭もあるよってお話よ。^_^

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2018/11/22(木) 04:52:39 

    結婚したとしても、旅行にはいかない家族になるんだろうね。

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2018/11/22(木) 05:21:21 

    付き合って10年で今年入籍するだけど、泊まりは一度もないよ。
    泊まりの旅行に行きたいって気持ちが私にはない。
    彼氏はよくわからん。仕事で疲れてるから泊まりの旅行に行きたいって気持ちはないと思う。
    なんといっても支度が面倒だしね。
    ただ、2年に一度くらいホントにたま〜に長距離日帰り旅行はする。
    静岡住みだけど、長野に雪遊びに行ったりとか。
    同棲してるんだけどさ、二人とも基本は家でダラダラしてたいタイプ。
    旅行に行く行かないはその人の好みだから、全く行かなくてもおかしくはないと思う。
    行きたいなら行けばいいけど、別に行かなくてもなんにもおかしくはないよ。
    恋人同士なら、ただ一緒にいるだけでホッとするじゃんね、恋人同士の付き合い方と友達との付き合い方とは違う類いだから「友達とは旅行行ってるのに」って比べるのは違うと思う。

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2018/11/22(木) 06:15:37  ID:WyrORW8DgM 

    トピずれかもだけど、
    彼の両親が泊まりの旅行に
    いい顔しないから、しばらく行けなさそう。
    そのことがわかる前に決めた旅行は行ったけど。

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2018/11/22(木) 06:17:39 

    旅行ってさ
    計画立てるのが好きな人は
    頻繁に行くでしょ
    旅行好きでも男女問わず計画立てるのが
    苦手な人もいる
    お互いそれなら実現しないし
    彼の友達が旅行好きならついて行くだけだから
    それで行ってるかもしれない
    自分で計画立てて行ってみたら?
    喜ぶかもしれないよ

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2018/11/22(木) 06:20:37 

    付き合ってるときから結婚してもずっと年に3回以上は旅行行ってます!
    2人の共通の趣味なので。
    全部夫が計画してくれます^ - ^
    一度も行ってないなら2人とも出不精というか、旅行あんまり好きじゃないのでは?

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2018/11/22(木) 06:22:38 

    >>64
    まだ十代とかですか??
    女性側の親ではなく男性側の親が反対ってかなり若いのかなと思って。

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2018/11/22(木) 06:28:03 

    別に普通じゃない?
    私も付き合って2年結婚して8年だけど車で数時間の近場にしか泊まりに行ったことないわ。
    飛行機とかも乗らないし海外も行かない

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2018/11/22(木) 06:32:21 

    >>1
    主さんたちは、エッチはしてるの?
    してない関係だとしたら、話は変わってくるよ。

    +10

    -1

  • 70. 匿名 2018/11/22(木) 06:32:34 

    もう結婚してますが、付き合って5年くらい旅行は1回もなし!! 行きたいとはこっちから言ってたけど、向こうは面倒くさがりだし、やっぱり具体的な話をしたりして実行にうつさないとなかなかいけない…
    新婚旅行が初旅行でした 笑

    同棲してたし、面倒くさがりなのは分かってたからほかの心配はなかったけど、友達カップルの旅行話は羨ましかったなぁ

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2018/11/22(木) 06:43:04 

    結婚して7年だけど旅行は行ったことないな〜。転勤族だし帰省するくらい。旦那の地元が大阪だから毎年ユニバは行ってるけど。いつか子供ディズニー連れて行きたいな〜と思いつつ東京転勤になったらでいっか!と思ってる。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2018/11/22(木) 06:43:52 

    同棲してると話は違う気がする
    社会人同士なら旅行じゃないにしても泊まるっていう行為2年間が一度もないと
    夜から朝を一緒に過ごせないわけでもあるのか?と少し疑い持ってしまう
    自分の家以外で泊まりで過ごしたことはあって旅行だけがないっていうなら
    まあそういう人達もいるよねって話

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2018/11/22(木) 06:55:45 

    珍しいね。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2018/11/22(木) 06:55:49 

    付き合って1年半だけど旅行は3回(ほぼ2泊3日)
    最初は主さんと同じ様な感じで行きたいねーて話ばかりしてたけど、二人で旅行用にお金貯めよーって私から提案して行くようになりました。
    室内温泉付きの旅館やホテルでも安い所あるし、二人共免許あるから運転交代しながら目的地までの道中に気になる所あったら寄り道したりとか、お金かけなくても楽しめてます。

    旅費は割り勘とかの話はしてないのかな?
    彼氏さんが友達と旅行に行く時は割り勘でしょ?
    旅費を全部出してもらいたいなら、連れてってーと聞いてみたら?で、いつまで経っても連れてって貰えないなら全負担は嫌だと言う事。
    主さんが旅行に行きたいと思ってるなら具体的な(お金)話してみたら良いかと。

    他の人も書いてるけど、旅行って(お互いの)本質見れる良い機会だと思うから行ってみる価値はあると思いますよ。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2018/11/22(木) 06:56:40 

    お坊ちゃんでお泊まりはダメよと親から言われているとかじゃん?

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2018/11/22(木) 06:57:56 

    旅館でローションプレイして布団をベタベタにしちゃった

    +0

    -11

  • 77. 匿名 2018/11/22(木) 07:00:54 

    若い人だと、親がダメって言うからなあ…

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2018/11/22(木) 07:01:34 

    うちの夫も行きたいね~と言うだけのタイプ。
    同じ職場だったから合わせて休みも取りづらかった💦
    だから付き合って7年間の間に泊まりの旅行は2回くらいかなぁ。
    ホテルとかは私が取ったし、下調べも全部私がした。
    日帰りはあちこち行きました。

    結婚してからは夫は旅行に積極的になり、行こうぜ!って言ったら私がホテルや新幹線のチケットなどを取ってます。
    相変わらず言うだけです😅

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2018/11/22(木) 07:06:11 

    変ではないと思うけど、今まで付き合った人とは旅行行ってるわ。
    でも主人とはスピード婚だったから行ってない…でも円満。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2018/11/22(木) 07:10:25 

    10代なら普通。
    お互い20代や30代なら、
    1年以上付き合ってるなら、
    旅行行ってる人は多いと思う。
    (お互い、旅行嫌いなら別だけど)

    連休あったら、「○日旅行行かない?」って
    誘ってみたら?

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2018/11/22(木) 07:10:46 

    私ないや(笑)
    2年10ヶ月たって結婚したけど、宿泊で旅行は一度もない!
    日帰りなら何度かあるけど。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2018/11/22(木) 07:24:56 

    5年付き合って結婚したけど旅行はゼロでした
    理由はお金が無い、休みが合わない、行きたいと思う先が合わないとか、別に不都合はなかったけど
    何と比べて変だと思ってるのかわからないけど
    結婚してからは、年2回は行ってるかも国内国外問わず、お互いがいいならそれでいいと思うのよ

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2018/11/22(木) 07:32:07 

    >>67
    ですよね(^_^;)
    30です。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2018/11/22(木) 07:33:03 

    わたしも学生のころそうだったな。。
    3年くらい付き合ったころに周りのカップルたちは何度も旅行に行っているのに、
    わたしは1度も行ったことなかったです。
    あと、なぜか居酒屋も2人では行ってくれませんでした。
    友だちとはどちらも行っていたようです。
    理由は「」ざわざ行く必要ある?」というなぞのものでした。笑
    おそらく、お互い学生で一人暮らしで
    家を行き来する半同棲状態だったので、
    わざわざ外で会う必要ないでしょってことだったのだと思いますが、
    わたしはそれがずっと不満で、
    けっきょく、5年ほど付き合いましたが
    わたしに他に好きな人ができたので、お別れしました。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2018/11/22(木) 07:35:48 

    5年前に結婚してもう15年くらいの付き合いだけど旅行行ったことないわ

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2018/11/22(木) 07:40:06 

    若い時2年付き合ってた彼氏とはゼロ
    日帰りで出かけたりはしたけど、旅行自体や段取りが嫌いだったみたい
    あとインドア派
    お互いの家行き来してるだけなのにうんざりしてお別れしました

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2018/11/22(木) 07:47:44 

    >>67
    ですよね(^_^;)
    30です。

    +0

    -3

  • 88. 匿名 2018/11/22(木) 07:51:43 

    計画するのが苦手だったら、主さんが計画したらいいかな。
    金銭的な問題なら、安い宿や、キャンプ場のロッジとかは?

    私は自分が旅行好きだし、彼氏とも非日常を味わいたいな。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2018/11/22(木) 08:00:54 

    旅行行っといた方がいざと言うとき頼れるかどうか判断できることもあるよ!ちなみに私の友達は旅行行かない彼は同棲中の彼女がいて自分が浮気相手だったことが発覚して可哀想だった。そういう意味でも行っとくべき

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2018/11/22(木) 08:05:41 

    >>3
    本当
    旅行は必ず行った方がいい

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2018/11/22(木) 08:09:18 

    私は旦那と3年付き合ってたとき旅行行かないままだったから新婚旅行が初めての旅行だった!
    まあ、そういう人たちもいるよー。
    お金あんまりなくて休みも合わなかったから。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2018/11/22(木) 08:13:46 

    親が厳格だとしても、女友達と…会社の慰安でとか、口実はいくらでも付けられるし、
    そういうのをすり抜けていくのも、大人への階段じゃないの。
    親に信用されているかどうか、いつまでも親の言う通りに生きていくわけにもいかない。
    旅行でなくても今時は親の目を盗んでなんでもできちゃうから。
    ハタチ過ぎて学生じゃないなら自己責任。

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2018/11/22(木) 08:14:47 

    私も行ってないよ。旅行は一人で行きたい

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2018/11/22(木) 08:14:47 

    変かどうかは各カップルそれぞれの考え方だからわからない。
    ただ、私は旅行行きたい派だから、付き合いの長さに関係なく、長期休みの度にどこ行くー?ってな感じで一緒に旅行してたように思う。
    主さんが誘っても行ってくれないって話なの?
    それとも誘われ待ち?

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2018/11/22(木) 08:18:30 

    年齢によるんじゃない?
    新卒くらいでお互い一人暮らしだったら金銭的に厳しいだろうし、
    30過ぎてなかったらちょっと怪しいよね。既婚者だからお泊まりできないとか…

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2018/11/22(木) 08:19:53 

    結婚考えてるなら2箔3日くらいの旅行に絶対行った方が良い。

    積極的に宿や観光先を調べてくれるのか、スケジュールを立ててくれる人か。宿の値段はいくらくらいを普通と考えるのかいろいろその人の価値観がわかる。絶対計画通りに進まないからそうゆう時にどんな対応するかで頼れる男か判断できる。

    女に丸投げで何もやらん奴は結婚準備も何も出来んよ。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2018/11/22(木) 08:20:46 

    遠距離だったから毎月行ったり来たりしてた。
    そのまま結婚。
    お互いの素を知ったほうがいいと思う。
    その彼と結婚を考えているならなおさら。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2018/11/22(木) 08:21:38 

    長年(5年程)なら珍しいかもしれないけどそういうカップルもいるだろうなと思う
    2年程なら普通な気がする

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2018/11/22(木) 08:21:43 

    付き合って半年後に旅行行ったけど、計画性はない割にすぐテンパるし素の彼氏がみれたよ。

    旅行って大事だよ。
    その先に結婚した後の雰囲気が見える気がする。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2018/11/22(木) 08:23:46 

    ふたりとも旅行嫌いじゃないみたいだし、行きたがってるのに実行に移さないってとこがなんか不安になる。いつにする?どこにするって話になるよね。既婚者ってオチなら切なすぎる。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2018/11/22(木) 08:23:48 

    人それぞれだけど同性同士での旅行しか好きじゃない人もいると思う
    私もそうだよ
    旅行のように普段の素が出やすいシチュエーションは女性同士のほうが気楽
    男は男同士で行ったほうがエロい遊びも出来るし楽しいと思う

    +4

    -7

  • 102. 匿名 2018/11/22(木) 08:24:31 

    初めての旅行の時に「旅のしおり」を作ってきた。
    普段表情変えないしクールな人のに笑えた。
    1日目のお昼分のおにぎり作ってきてくれたり。おかんみたいな人だった。

    普段見えない一面が見られる気がする。

    +10

    -2

  • 103. 匿名 2018/11/22(木) 08:25:24 

    >>101 結婚とか考えてないならそっちの方がいいかもね!同性同士の方が楽!

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2018/11/22(木) 08:27:55 

    >>65 私は弾丸で行ってたな!
    次の日休みだから今から旅行行こう!!!!ってすぐ宿とって…とかあったよ。
    12時過ぎてもチェックインできるとことかあるし当日だから安くなってたり。

    そういうのも楽しいよ!

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2018/11/22(木) 08:28:05 

    うーん…
    デートは1、2週間に1回で、2年の付き合い、旅行なし…
    相手既婚者じゃないといいね(T . T)
    お泊りとかも一切なし?
    時期的に、温泉旅館とか誘ってみなよ!

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2018/11/22(木) 08:30:34 

    変ではないけど、クリスマスとか誕生日とか記念日とか特別な日とかもっと一緒にいたい→お泊りってならない?それが不思議

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2018/11/22(木) 08:36:49 

    インドアじゃないんだよね?
    そういう部分でも結婚生活とかが見えるよね

    友達とは旅行に行くのに主さんとは2年つき合ってて行かないと言うのは、
    結婚後も家族より、気楽な友達を優先する男だと思う

    付き合ったら最初の夏休みや正月休みは恋人と旅行に行きたいとお互い思うのが普通だと思う
    (そこで価値観の違いに気付けば早く別れて時間の無駄も防げる)

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2018/11/22(木) 08:36:50 

    友達との旅行について、さりげなく詳しく聞き出してみたら?
    人が計画してくれたら行くタイプなのか、何かを隠しているのか…

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2018/11/22(木) 08:42:28 

    「旅行」って考えるから面倒になるんじゃない?
    私も旅行行こう!って言われたら気構えてしまうタイプ…

    でも旦那とは3年付き合って月一でいわゆる「旅行」行ってたよ。
    海行こう、ディズニー行こう、サファリパーク行こう、って。
    車で行ける距離だけど帰りの運転怠いからビジネスホテルでも安いとこで一泊するかぁ〜って感じ。
    手荷物も適当。お互い海外慣れしてるから、日本だし足りなきゃコンビニで買えるわって。

    そこで温泉旅館で〜食事は部屋で〜、景色が〜、プランは〜とか練り込まれると私は行く気なくしてしまうかも。
    考えるの怠いし負担が多くて一気に行く気が失せる。

    多分男性はもっとそう言うの嫌いかも。
    主さんが主導で決めるか、行きたい場所に敢えてノープランで行って最悪ラブホか、日帰りでも楽しめそうだけどな。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2018/11/22(木) 08:44:44 

    同棲3年ですが、行った事ありません。

    行きたいとは思うのですが計画やら何やら面倒くさくて。

    でも淋しいですよね。これと言った思い出が一つもないんですから。

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2018/11/22(木) 08:49:08 

    旅行ってしないと変なの?
    自分が興味がないから3年付き合ってても行ったことないよ?
    お互い計画立てるの面倒なタイプなら行かなくても変じゃなくない?
    普段お互いの家に泊まってるし、旅行じゃなきゃいけないこともないよね?

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2018/11/22(木) 08:54:40 

    >>107
    人の計画に乗ってるだけじゃない?
    自分で計画するのが面倒なのかもよ

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2018/11/22(木) 09:00:51 

    6年くらい付き合ってて
    結婚するまで日帰りはあったけど、泊まりはなかったよ。

    +1

    -2

  • 114. 匿名 2018/11/22(木) 09:19:36 

    私は大学生のとき彼氏に、旅行は親御さんが良い気しないと思うから結婚してからね。って言われた。
    古いと思われるだろうけど、そういう考えかたもあるんだよ。
    三年付き合って結婚して十年、上手くやってるよ。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2018/11/22(木) 09:32:14 

    >>59
    こういう発言しちゃうと、周りにお嬢様いないのバレバレだし、自分も品格のない家だとバレバレだよ。
    旅行オッケーの家が品格ないって事じゃないけど、
    友達に1人は、そういう家庭あると思うけどなー。

    いないってことは、周りがヤンキーだらけとか
    小汚いギャルだらけなのかな?て思っちゃう。

    +4

    -8

  • 116. 匿名 2018/11/22(木) 09:36:38 

    主さん自身、彼氏と旅行に行きたい感じが伝わってこないけど。
    行きたければ主さん主導で具体的に行き先とか日時とか、ある程度決めてみたらどうかな?

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2018/11/22(木) 09:54:25 

    友達が計画立ててくれるタイプなのかな?
    乗っかるだけの人っているよね
    一度具体的に提案してみたら?

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2018/11/22(木) 09:57:59 

    うん、主が率先して旅行の予定決めて彼氏に伝えたらいいと思う。それでどんな反応するかにもよる。
    友達も主と同じような状況で友達とはいくのに彼女とは行きたいね詐欺だったんだけど、結局本命がほかに居たという悲しい結末だったよ。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2018/11/22(木) 10:00:04 

    旅行行ったって既婚者だったりするし
    普段お泊りしてるなら別に行かなくてもいいと思う

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2018/11/22(木) 10:14:03 

    このトピプラマイがほとんど反映しないよね

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2018/11/22(木) 11:10:03 

    毎日デートするカップルもいれば、月イチのカップルもいる
    泊まりで出かけるのが好きなカップルもいれば、インドアカップルもいる

    普通なんてないと思う
    行きたいなら、自分から誘えばいいのに

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2018/11/22(木) 11:12:04 

    行きたい気持ちがあるのに、どちらも言い出さない、計画を立てない。お互いに他人任せな性格、ということだったら、結婚となったら何も物事が進まなさそう。結婚式について、新居について、子どもについて、二人で相談してすすめていくこちがたくさんあるのに。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2018/11/22(木) 11:15:07 

    >>111
    旅行に興味ないなら行かないという選択肢は当然だと思うけど、今回の場合はお互い行きたいと言っているのに実現しない、というパターンだから、変というか不思議だよね。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2018/11/22(木) 11:15:18 

    付き合って五年、結婚して三年目ですがディズニーに一度旅行?行ったことしかない。温泉とか観光旅行行きたいんだけど旦那が一人で温泉入るのがつまらないらしくなかなか行くことがない。男友達とは日帰りで温泉とかよく行っててムカつく。私だって行きたいんじゃ!

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2018/11/22(木) 11:23:12 

    >>123
    行きたいよね〜

    なんて話ながら行かないんだよ、
    計画が面倒な人はw
    うちがそう。
    旅行番組みながら行きたいねー
    行ったらどうする?

    なんて言いながら計画立てないから行かないんだよ

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2018/11/22(木) 11:58:01 

    変ではないと思いますよ。でも、皆さん書いてますが、行っておいた方がいいとは思います☺️
    私は、元彼と4泊6日の海外旅行中、毎日喧嘩になり、最終日にお別れしました。(笑)
    別れるか見定める為に行けと言うわけではないですが、本当にうまくいくカップルは問題なく楽しめると思います。今の旦那がそうです。
    あのまま気付かずに元彼と結婚してたらと思うと、ゾッとします。旅行してよかったー!

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2018/11/22(木) 12:10:57 

    2年で長年って言っても別にいいと思うけど。
    短いわけじゃないし。

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2018/11/22(木) 12:25:11 

    >>2
    核心に触れるの早すぎー

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2018/11/22(木) 12:53:37 

    相手任せじゃなくて
    自分から誘って提案してみなきゃ

    旅行(行き方、宿探し、プラン)慣れしてないと
    何から始めたら良いか分からない男性多いよ!

    凄い遠い距離じゃなくても良いから日帰りで
    観光できる所から始めてみては?
    今の時期ならギリギリ紅葉とか、温泉とか

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2018/11/22(木) 12:58:51 

    >>110
    今からでも旅行計画立てたり
    二人で思い出を作りたいって思えるなら
    もう遅いとかないんじゃないかな?

    距離とかお金とか関係なく
    好きな人と二人でお出かけする事だけでも
    楽しいと思うよ!

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2018/11/22(木) 13:49:39 

    付き合って8年だけど、旅行なんて最初の2回ぐらいしかないよ。
    イビキうるさ過ぎて同じ部屋で眠れないもん。
    癒されに温泉行って、寝不足で疲れたなんて本末転倒でしょ?

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2018/11/22(木) 13:56:44 

    付き合ってもうすぐ一年だけど
    近場一泊も含めば4〜5回は行ってるけどなー。

    行きたい!って言ってみたらどうかな?!

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2018/11/22(木) 17:48:33 

    付き合って2年です。旅行は三回行きました。
    来年の3月ぐらいに沖縄に行く予定です!
    今まで部屋は別々でした
    海外じゃない限り別々の部屋がいいけどそろそろ一緒のがいいのか悩み中

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2018/11/22(木) 17:57:02 

    まず、2年ぽっちで「長年」とか表現してるのがおかしいかな(笑)
    こちとら7年付き合って2人で旅行らしい旅行(お互いの家族含めた温泉程度くらいしか)行ったことないんだぜ!
    どちらも行けば楽しむけど計画して実行(ホテルの予約とか)するのがめんどくさいタイプなんです。

    主さんそういうのが苦じゃないなら、具体的に「いついつどこに行こうよ!OKなら予約しとく!」みたいに誘ってみたらは?

    +4

    -3

  • 135. 匿名 2018/11/22(木) 17:59:00 

    計画がめんどいからいつも弾丸で行ってるよ。
    忘れ物したら現地で買えばいいし
    パンツの替えがなければノーパンになればいい。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2018/11/22(木) 18:22:03 

    旅行に行かない人って高確率で、どこか変なんですよ
    旅行って、計画して実行して反省するっていう、人として成長する基本みたいなことが詰まってると思うし
    彼氏さんはおそらく計画ができない人なんでしょう
    やめときなって思います、そんな人
    仮に結婚しても何も計画できないですよ

    周り見ても、私旅行とか好きじゃないって人は、変な人が多かったですね。やっぱり

    +6

    -6

  • 137. 匿名 2018/11/22(木) 19:17:20 

    >>136
    すっごい偏見!(笑)

    +7

    -5

  • 138. 匿名 2018/11/22(木) 22:34:48 

    他の人も言ってるけど、行きたいねだけでは発展しないよね。
    だいたいどちらからとか関係なくその先にどこに行こうか?とかいつ頃にしようかとか話しになってると思うけど…

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2018/11/22(木) 22:41:03 

    スキーやスノボは乗り気な男多いけど
    海外となると嫌がる男が多い

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2018/11/22(木) 22:51:48 

    私は交際6年目くらいに初めての旅行でグアムにいった!
    ずっと一緒にいるけど、旅先でも変わらず優しくて、頼りがいがあって喧嘩もなく楽しかったです!

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2018/11/23(金) 00:06:17 

    旅行って同棲よりも相手のことよく分かると思うんだけどな。

    個人の経験談で悪いけど、元彼と今の旦那の差が凄すぎて別れて良かった。

    元彼…(相手から)ディズニーお泊まりで行こうよ〜。と言いつつ何もしない。
    私が仕事の合間に安いホテル探してチケット手配。でも男のプライドなのか、ホテルの予約は俺の名前にしてくれと。
    当日遊び疲れてホテル行ったらサッサと先にシャワー。
    次の日の用意もしないで爆睡。
    朝チェックアウトギリギリまでバタバタ片付け、イライラされる。
    チェックイン、チェックアウトは私。
    本当に何もしない男だった。

    旦那…(私が何気なく)クリスマス温泉でも行きたいねぇ〜と言ってたら、数日後に何種類か温泉旅館のサイトをメールで送ってくる。
    混んでる時期だからと、既に全て仮予約済み。気に入らなければキャンセルできるから気にしないで。とやる事が早い。
    電車の時間も全て調べ尽くしてあって、その場所の観光スポットもいくつかリストアップ。
    私の意見も聞きつつ、希望通りのプランを仕事の合間に全て練ってくれるマメっぷり。
    チェックインチェックアウトは、ロビーのソファで荷物見てて、とサッと一人で済ませてくれる。
    車の時はロビーの前まで車持ってきてくれて荷物みんな運んでくれる。

    旅行のプランを細かに立てれる人は仕事も出来るし気も利きます!
    結婚して家事もサッとやってくれるし、エスパーか!ってくらい、頼もうと思っていた事は既に手配済みw

    主さんの彼は、結婚考えるなら家事やらない口だけ男になりそうで微妙ですね

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2018/11/23(金) 12:40:17 

    変ではないけど、珍しいかなぁ?
    二人ともインドアカップルならありかもだけど、私は旅行大好きなので耐えられないな。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2018/11/23(金) 14:57:45 

    >>134
    長く付き合えば良いとは限らないと思うけど

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2018/11/25(日) 02:03:13 

    ちょうど この3連休で彼氏(交際2年)と旅行に行って来ました。暇さえあれば寝てたり一人でスマホでアニメ見始めたのには「おいコラ」って思ったけど、ちょっとハプニングがあってきつい坂を数十分登らなきゃいけなかった時、文句一つ言わず(むしろ私が文句たらたら)頑張れーって背中押してくれたり「この後の温泉は絶対気持ち良いね!」って前向きに言ってくれたりして 改めて良い人だなと思ったよ。旅行ってデートみたいに思い通りにいかない事も出てくるから行くと彼の違う姿見れて良いと思う

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード