-
1. 匿名 2018/11/21(水) 00:59:49
出典:pbs.twimg.com
屋久島移住を経てヌードモデルになった女性がすごい 「島田紳助さんか」と懐かしむ声も – ニュースサイトしらべぇsirabee.com19日放送の番組『激レアさんを連れてきた。』(テレビ朝日系)に、大阪から屋久島への移住、ヌードモデルで生計を立てるなど、波乱万丈な人生を送った女性が登場。番組MCを務めるお笑いコンビ・オードリーの若林正恭(40)と弘中綾香アナウンサー(27)も驚きが隠せないようだった。
30年前に大阪で絵画を学ぶ学生だったヒロコさんは、絵の先生だったタカシさんと結婚。そして「人見知りで人と関わりたくないため、人里離れた場所で生活したい」という夢を打ち明け、夫を連れて屋久島へと移住することにした。
島で誰とも関わらず自給自足の生活を営んでいたふたりだったが、娘が生まれたことが転機に。自分たちで建てようとしていた家が台風で崩壊するなどのトラブルを経て、島民とのコミュニケーションを築いていく。
そんな中、ヒロコさんはタカシさんと離婚。娘とふたり大阪で生活を開始する。そのときに生活費を稼ぐために始めたのがヌードモデルの仕事だった。+242
-16
-
2. 匿名 2018/11/21(水) 01:01:08
島田紳助がどうしたの?
+15
-58
-
3. 匿名 2018/11/21(水) 01:02:02
娘さんはどんな気持ちなんだろう。+364
-5
-
4. 匿名 2018/11/21(水) 01:02:44
だから何だとしか言えない。
全く知らない人だし。巻き込まれた訳でもないし。+516
-5
-
5. 匿名 2018/11/21(水) 01:03:09
>>2
番組の流れが、島田紳助が司会してた「バラ色の珍生」みたいだったってこと
+347
-9
-
6. 匿名 2018/11/21(水) 01:03:10
人の人生なんて自由だからいいんだけどさ
でもさ+147
-1
-
7. 匿名 2018/11/21(水) 01:03:20
辛い人生だなぁ…娘が+400
-2
-
8. 匿名 2018/11/21(水) 01:03:25
特にストーリー性のある理由でもなく、単純に生活費稼ぐためにヌードモデルになったってだけの話なの??この文章見る限りそんな感じだけど?
実際にテレビで見てないからわかんないや。+469
-5
-
9. 匿名 2018/11/21(水) 01:04:43
このフリップ書いてるのってあの可愛いアナウンサーだよね?
字が可愛くて好き。+375
-37
-
10. 匿名 2018/11/21(水) 01:05:28
自給自足は良いと思うけど子供の学費とかはどうするつもりだったんだろ?
一応仕事は持ってたのかな?+60
-3
-
11. 匿名 2018/11/21(水) 01:05:52
ヌードモデルって言っても、美大生とかのスケッチのヌードモデルを昔からやってた人らしいよ。
同じヌードでも、こちらは芸術的視点かなと思う。+383
-6
-
12. 匿名 2018/11/21(水) 01:06:19
美人!はるな愛としずちゃんと山瀬まみを混ぜたみたいな顔。綺麗✨+9
-89
-
13. 匿名 2018/11/21(水) 01:08:28
+4
-151
-
14. 匿名 2018/11/21(水) 01:09:46
なかなか波乱万丈で面白かったけど
たしかに全然人見知りじゃなくて社交家だった(笑)+213
-6
-
15. 匿名 2018/11/21(水) 01:10:13
芸大生っぽい、突き抜けた夫婦だった。
旦那さんが繊細すぎて・・
この世で生きていくには、優しすぎたね。
奥さんも、発想は突飛だけれど、これまた芸術を愛する人なのかな。
芸術では、生きていけないのが辛い世の中だよね。+283
-6
-
16. 匿名 2018/11/21(水) 01:11:13
全然重みの無い話で
……へぇ、としか+118
-6
-
17. 匿名 2018/11/21(水) 01:11:46
この女性はたくましいからいいけど、離婚した元旦那さんが不憫だったな
喋らなかった理由が、家族のために個を殺そうとしてたってかわいそう
いくら芸術家とは言え繊細かつ不器用すぎるでしょ
元旦那さんの行方がわかったから救ってあげてほしい
ちらっと映った絵がよかったな
+289
-5
-
18. 匿名 2018/11/21(水) 01:12:23
こういう「破天荒なあたしの生き方ロックでステキでしょ!」的などうでもいいアピールしてくるやつホントにウザイ+103
-22
-
19. 匿名 2018/11/21(水) 01:12:59
オープニングでさっそく若林の破局にふれてた(笑)+114
-3
-
20. 匿名 2018/11/21(水) 01:13:26
このアナウンサーの声、高過ぎて無理+81
-19
-
21. 匿名 2018/11/21(水) 01:14:22
この画像はなんとなく芸術的視点ではなさそう。目線とかアングルとか。
+188
-5
-
22. 匿名 2018/11/21(水) 01:14:25
元旦那がなんか切ない…
今からでも転機が起きてほしい+113
-0
-
23. 匿名 2018/11/21(水) 01:14:42
旦那さんが海外行きたいって言ったらすぐみんなで移住(転々とだけど)するフットワークすごいと思った(笑)家も完成して、せっかく屋久島での強いコミュニティできてたのに+113
-4
-
24. 匿名 2018/11/21(水) 01:15:13
激レアさんの弘中アナは好き
ただアナウンサーというよりタレント?感覚で見てる
まあ若林さんのツッコミがあるから面白さが引き立ってるのもあるけどね+179
-9
-
25. 匿名 2018/11/21(水) 01:15:17
ガルちゃんで以前ちょっと話題になってた激レアさん
何気なく見てみたらハマってしまった
今は毎週録画して見るまでになってる+68
-4
-
26. 匿名 2018/11/21(水) 01:16:36
旦那さんの希望に沿って一家でNYに移住
その間に屋久島の無人になってた家が全焼
って放火でもされたんじゃないの?と思って見てた+201
-0
-
27. 匿名 2018/11/21(水) 01:17:06
変人ってだけじゃない何かジーンとするものがあったよ+11
-4
-
28. 匿名 2018/11/21(水) 01:17:31
家が全焼したやつ、放火されたのかな…
それか山だから乾燥で自然発火したのか+125
-3
-
29. 匿名 2018/11/21(水) 01:18:03
娘は戻って来ないだろうから屋久島の土地を売って娘にお金を渡したい
と望む元旦那さん
優しすぎて普通に生きていけない芸術家だったね+280
-3
-
30. 匿名 2018/11/21(水) 01:19:42
元旦那に同情した。これから良いことが起こってほしいよ+146
-0
-
31. 匿名 2018/11/21(水) 01:19:45
弘中アナのフリップとかイラストとか毎回センスに笑う
ってか字が本当に可愛い。フォント真似したいぐらい好きな字。+139
-25
-
32. 匿名 2018/11/21(水) 01:20:04
旦那さんの絵が売れますように+84
-1
-
33. 匿名 2018/11/21(水) 01:22:16
美術系のヌードモデルは元美大生の人ほんと多いよ。
やっぱりその仕事が身近にあったから抵抗少ないんだと思う。
私も美大卒でヌードモデルさんよく描いてたけど、卒業生とか他美大の出身の人とかほんと多かった。+126
-2
-
34. 匿名 2018/11/21(水) 01:25:30
美大出身の人ってわりかしヌードとか女性の性をテーマにしたりだとかやりたがる人多いよね+82
-3
-
35. 匿名 2018/11/21(水) 01:25:53
生活の為にてっとり早くヌードモデルの仕事して生活費稼ぎましたって話のどこが凄いのかわからん。自給自足の生活を離婚しても娘とやってる話なら凄いと思うけど+117
-9
-
36. 匿名 2018/11/21(水) 01:29:08
若林ってなんか顔変わったね。老けたのかも+37
-2
-
37. 匿名 2018/11/21(水) 01:32:02
なんか激レアさんの弘中ちゃんと若林がいい感じに見えて、だから若林は彼女とお別れしちゃったのかなと思ってしまう…+19
-14
-
38. 匿名 2018/11/21(水) 01:37:52
>>37
このアナウンサーはミュージシャンの彼氏いなかった?+82
-1
-
39. 匿名 2018/11/21(水) 01:40:28
娘に裸足の生活させてていじめられて学校に何度も怒鳴り込んでいるうちに 自己表現に目覚める、みたいなくだり笑えた。そのことを自主制作の新聞に記載とかね。めちゃくちゃ迷惑な人(笑)+174
-2
-
40. 匿名 2018/11/21(水) 01:42:58
>>34
美大では必ずヌードデッサンが頻繁にあるから、裸モチーフがすごい身近なんだよね。
女性の裸の美しさを実感するし、創造力掻き立てられるのも事実。(女性に限らず、人体の造形の美しさは他の人造物には敵わないんです)+93
-5
-
41. 匿名 2018/11/21(水) 01:44:00
屋久島に仕事の出張でよく行ってたけど、
けっこう東京や大阪から来て住み着いている人がいました。流れ者同士が結婚して夫婦になっていたり。
いくら島でも、現金収入が無ければ生活が出来ないから奥さんが仕事をしてる人が多く、女の方がたくましいね。男はヒモタイプ。
でもやっぱり根は変わり者。島に溶け込み永住する人はわずかで、いつの間にか島からいなくなるそうです。
+134
-1
-
42. 匿名 2018/11/21(水) 01:44:53
>>38
まあそうなんだけどね+1
-1
-
43. 匿名 2018/11/21(水) 01:46:26
>>41
南の島ってなぜか津々浦々から集まってくるよね
北海道も若干そういう場所もあるけど
リゾバの延長線上にあるのかな〜?綺麗な観光地だし+30
-0
-
44. 匿名 2018/11/21(水) 01:56:41
アウトデラックスでもよかったんじゃないの
両方ようしらんけど+11
-3
-
45. 匿名 2018/11/21(水) 01:59:03
激レアさん面白くて好きなんだけど
最近は確かに激レアだけどぶっ飛び系の人が多い…+29
-0
-
46. 匿名 2018/11/21(水) 02:12:49
ヌードモデルを経て占い師になった理由が「タロットの扱いは前世の記憶であったので」ってサラッと番組終わりに言ってて
みんな「それでもう一本(番組)撮れんじゃん!」みたいに突っ込んで終わったのが面白かったよ+167
-2
-
47. 匿名 2018/11/21(水) 02:13:42
激レアさんはいつも見てるけど、
この人の人生は波乱万丈だけど、いつもよりあまり面白くなかった。+11
-2
-
48. 匿名 2018/11/21(水) 02:30:26
えー見たらよかった!
実家が屋久島です。
こんな人知らないけどw+9
-5
-
49. 匿名 2018/11/21(水) 02:33:00
自分は花とか果物を描きたいけどなあ+13
-0
-
50. 匿名 2018/11/21(水) 03:04:26
美術のヌードモデルやる女性は自身も絵を描く人が多いよ
決して珍しくはない
でもこの人は写真も撮らせてるのか… 周りでは聞いたことないな+23
-0
-
51. 匿名 2018/11/21(水) 03:10:49
神回だったんじゃない?
面白すぎた
訳わかんない全く普通じゃない人だから面白い
スタッフは頑張ってるけど司会と
アシストの局アナが付いて行ってないんじゃないの?
この人たちのその後なんて
どうでも良いのに正論?振りかざす視聴者か野暮+5
-10
-
52. 匿名 2018/11/21(水) 03:22:38
この番組好きです。よくこんなヤバい人集められるなーっと思うけど、振り切ってる人見ると面白いし勇気出てくる。最近だと、ホームレスからバーテン世界一になった女性の回が面白かった。ちょっと感動すらした
+49
-0
-
53. 匿名 2018/11/21(水) 04:29:23
人と関わりたくないなら都会に住んだ方がいいのに。まずそこがわかってないよ。
田舎は都会よりコミュニケーション能力がないとやっていけないでしょ。+87
-2
-
54. 匿名 2018/11/21(水) 05:21:14
前に絵習ってた時にヌードデッサンやってた。モデルさんに聞いたら時給6,000円っていってたかな。でもずっと同じポーズでいなきゃいけないし、クロッキーの時とか何度もポーズ替えしてかなり際どいところまで見せることになったりもするし、キツいかな、と思った。
ちなみにいわゆるスタイル抜群の人より肉付きのいい、ちょっとたるんだ感じの体の人の方が描きやすくて好きだった。+18
-0
-
55. 匿名 2018/11/21(水) 05:29:05
観たかったなー。+0
-0
-
56. 匿名 2018/11/21(水) 05:46:30
>>18アピールも何も、そういう番組だから。+7
-0
-
57. 匿名 2018/11/21(水) 06:04:33
>>4
じゃあ、コメントしなくていいんじゃないかな+5
-1
-
58. 匿名 2018/11/21(水) 06:44:09
何が凄いのかわからない
親の好き勝手に振り回される子供の気持ちを考えたら不憫でしかならない+46
-0
-
59. 匿名 2018/11/21(水) 06:56:03
>>17
あんなジャングルみたいなとこに住んで誰とも会わないのにいるのに人物画っていうのが切なかった。
山に行って海の絵を描いているみたいで…。好きなことをしているんだろうけど寂しいだろうなと思った。
+6
-0
-
60. 匿名 2018/11/21(水) 07:06:46
もっと予想もつかないような出来事があってヌードモデル何かと思ったら、シングルマザーで生活費のためかい!!別に記事にするほどのことでもない。+14
-0
-
61. 匿名 2018/11/21(水) 07:06:59
インスタグラマーに激似!+2
-3
-
62. 匿名 2018/11/21(水) 07:14:49
田舎や島に移住する夢見がちな移住者ってなんか嫌い。
人生の楽園の人達は先立つものがきちんとあって、余生を謳歌する為だけど、働き盛りがそれらしい事言って移住するって人生ドロップアウトした社会に負けた人ばかりなイメージなんだけど+21
-1
-
63. 匿名 2018/11/21(水) 07:20:15
>>17
旦那さんモラハラ被害者みたいな思考ね…+1
-0
-
64. 匿名 2018/11/21(水) 07:28:13
逆算すると、なかなかのババア?+7
-0
-
65. 匿名 2018/11/21(水) 07:33:33
優しい男ってだいたいが単なる甲斐性なしだったりするしね。+28
-0
-
66. 匿名 2018/11/21(水) 07:34:16
安易な夫婦だなとしか+5
-0
-
67. 匿名 2018/11/21(水) 07:38:29
旦那さんが見つかったあとの奥さんの表情は何だったのかな?可哀想なのか知らんわなのか…何か情とかわいて来なかったんかな?+4
-1
-
68. 匿名 2018/11/21(水) 07:38:44
>>63
見てたけどたぶん違うと思う。このダンナさんは絵だけを描きたくてほかのことはしたくないんじゃないかな。
家庭を持つということはやりたくない面倒なこともやらなきゃいけないし好きな事ばかりできない。その現実を直視するには自分を押し殺して合わせるしかない。そういう意味だと思った。
実際島で一人で暮らしているダンナさんが見つかった時は、食べる、描く、寝る以外はなんにもしていないホームレス状態。これが本当の姿なんだと思った。+30
-1
-
69. 匿名 2018/11/21(水) 08:29:02
奥さんはなんか微妙だったけど、
旦那さんは本当に絵が好きなんだなって感じだった。
きっと今評価されてる、亡くなった後に評価された画家みたいな雰囲気あった+3
-6
-
70. 匿名 2018/11/21(水) 08:30:46
>>5
弘中アナの表情、なんか腹立つ笑
シースルーバングやめた方がいい。
顔に合ってないよ。+7
-10
-
71. 匿名 2018/11/21(水) 08:39:34
>>70
妬み乙+6
-2
-
72. 匿名 2018/11/21(水) 08:50:36
いつもよりつまらなかった。
ていうか1番つまらなかった。+7
-2
-
73. 匿名 2018/11/21(水) 09:16:00
若林の突っ込みや、ホラン千秋の言葉のチョイスに、森本ウィン?が爆笑してたけど、本当上手だな~って思えたよ。
あの二人と、弘中アナの淡々としつつハズした進行が絶妙だった。
今回の激レアさんは、感動的な展開ではなかったし、「激レア」ではなかったけど。+2
-5
-
74. 匿名 2018/11/21(水) 09:20:29
>>12
完全にディスだよね?-w+0
-0
-
75. 匿名 2018/11/21(水) 10:28:16
>>20
さらにキョトン顔。
アナウンサー変わってほしい。+3
-5
-
76. 匿名 2018/11/21(水) 10:36:47
子供が他の子達と同じように幸せな環境を用意してあげられないのがわかっているのにただの無計画で無責任で自己中な人にしかみえない。+5
-0
-
77. 匿名 2018/11/21(水) 10:38:32
こういうやつでしょ。芸術・・+2
-13
-
78. 匿名 2018/11/21(水) 10:48:34
>>77
いい絵ができる気がしない+17
-1
-
79. 匿名 2018/11/21(水) 11:13:38
でもこれって、今での激レアさんに比べたら、まだ平坦な人生な方だと思うけど。+4
-0
-
80. 匿名 2018/11/21(水) 11:33:05
>>77
女の人も普通に見てるね(◎-◎;)ひゃー+5
-0
-
81. 匿名 2018/11/21(水) 11:42:55
この番組、前歯が自家製消しゴム差し歯の人思い出したwww+4
-1
-
82. 匿名 2018/11/21(水) 11:46:14
ただただ 笑い飛ばしていいわ 好きに生きた人生じゃない
娘さん以外……
+2
-0
-
83. 匿名 2018/11/21(水) 13:25:31
>>54
じゃ私できるw+0
-0
-
84. 匿名 2018/11/21(水) 13:34:30
>>62
アフロ田中を思い出す。
まさに安易。+1
-0
-
85. 匿名 2018/11/21(水) 13:42:35
>>77
もっと普通のポーズだと思ってたからビックリ!
しかもケータイ持ってる!?
このケータイにも意味があるのかな?+10
-0
-
86. 匿名 2018/11/21(水) 13:47:37
今回つまらなくて消した。
やっぱりネタ切れになってきたのか創業者とか入れてくるようになってきたし。+2
-0
-
87. 匿名 2018/11/21(水) 14:12:36
鳥が好きすぎてダチョウ研究で成功した人とか、
パリピに負けずハロウィンイベント成功させたドキさんとか、
ホームレスからフレアバーテンダーになった女性の方が余程面白かったし、
ちょっと変わった人が好きなことにのめり込んだり努力が実り最後に何かを成し遂げるという人の方が、面白いし感動する。
今回の人、だから何?て感じだった。
ただの自己中なとんちんかんなオバサンて感じ。
ヌードモデルになったから何なのか、と思った。+6
-0
-
88. 匿名 2018/11/21(水) 14:37:23
私もシングルマザーだけど
生活費稼ぐために脱ごうとは思わない。
思春期に、生活費のためのヌード写真を見た娘は、なんて思うなんだろう。
+3
-2
-
89. 匿名 2018/11/21(水) 15:36:47
>>88
複雑ですよね。水商売でも嫌だったもん。感謝と嫌悪が入り混じる気持ち。脱ぐ仕事なら尚更じゃないかな…しかもバラエティなんか出ちゃって。+3
-1
-
90. 匿名 2018/11/21(水) 16:35:27
>>89
意外と何とも思っちゃいないかもよ
芸術家×芸術家の娘だもん+3
-0
-
91. 匿名 2018/11/21(水) 21:19:59
これ見てたけど、見てるうちにだんだん「これ、ほんとの話か?!」ってすごい思ったんだけど…。+0
-0
-
92. 匿名 2018/11/21(水) 21:22:38
>>90
男に媚び売って水商売 or 身一つでヌードモデルで稼ぐ、どっちか考えたら後者の方が何か潔い気がしてきた+2
-0
-
93. 匿名 2018/11/21(水) 21:41:47
劇レアさん番組1回目からほぼかかさず見てる。
最高に笑ったのは、風俗店内で倒れて救急搬送されたのを家族に隠そうとしたら、のちのちそれが映画化された人‼
はらわたがよじれるくらい笑た。+3
-0
-
94. 匿名 2018/11/22(木) 10:46:51
>>85
タイマー機能とか?
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する