ガールズちゃんねる

3歳と5歳の男児が死亡、母親を殺人未遂容疑で逮捕

666コメント2018/11/26(月) 17:51

  • 501. 匿名 2018/11/20(火) 18:53:34 

    幼稚園で男児2人兄弟でめっちゃ大変そうな家あったな〜兄弟、かわいいけど大変だよね。
    うちも兄弟なんだけど、私に暴れん坊の弟がいたのと、年を離したから大丈夫だった。

    +8

    -6

  • 502. 匿名 2018/11/20(火) 18:54:27 

    ニュースで「子供の将来が不安になった」
    「自分の様になるかも知れない」と言ってたらしい
    子供の将来や子供の命は親の物じゃな
    い!!勝手に決めるな!
    産まれ出たその日から子供の命は子供の物
    その命を補助するのが親の役目
    勘違いしてる親多過ぎ

    +56

    -10

  • 503. 匿名 2018/11/20(火) 18:55:17 

    >>471
    大丈夫?
    家が近いなら話を聞いてあげたい😣

    +10

    -6

  • 504. 匿名 2018/11/20(火) 18:55:30 

    >>471
    偉いー
    私なんか食べない時はテレビ見せて生協のアメリカンドッグあげてるわ…
    なんかあれだけは食べるのよねw

    +68

    -1

  • 505. 匿名 2018/11/20(火) 18:56:00 

    >>498
    さあ、どうだろうね?
    少なくとも、子供を作れないならとか、他者に「価値なし」という人には向かないと思う

    +1

    -6

  • 506. 匿名 2018/11/20(火) 18:56:36 

    相当追い詰められてたのは分かる。普通に考えて子供を殺したら遅かれ早かれ絶対にバレるからね。バレたら刑務所だし出所しても世間の目は冷たいだろうし、何より逃げ切れないからね金もないし、普通なら分かるけど、
    それが分からなくなるくらい子育てってストレス溜まるんだよね

    +85

    -4

  • 507. 匿名 2018/11/20(火) 18:57:21 

    >>505
    やったことがない人が言う場ではありません。

    +9

    -2

  • 508. 匿名 2018/11/20(火) 18:57:28 

    母親が死ねばよかったってコメントよく見るけど、母親が死んで子供だけ残された方が残酷。。。旦那には育てられないから親戚たらい回しか施設へ行くしかない。

    +17

    -27

  • 509. 匿名 2018/11/20(火) 18:57:55 

    >>491
    鬱にも種類あるけど、どっちかと言うと統失ぽい感じがする。ありもしない存在や突拍子も無い考えがあたかも本当にあるかのように思い込む。
    鬱である場合は自分が死にたいくらいに嫌いな世界に子供を置き去りに出来なかったと考えると分かる。

    でそこまで行く前に止められる人がいたら良かった。

    +23

    -0

  • 510. 匿名 2018/11/20(火) 18:57:59 

    >>473
    多分やばいレベルで狂ってたんだと思う。保育園の保育士さんが心配してたくらいだし。
    病院とか行ってたのかね。

    +79

    -0

  • 511. 匿名 2018/11/20(火) 18:58:18 

    >>507
    まあ、トピ主様でしたか
    これは失礼いたしました、さようなら

    +1

    -3

  • 512. 匿名 2018/11/20(火) 18:59:59 

    >>504
    本当にそれでいいんだと思うよ。
    食べるものが豊富にあるんだから。
    栄養、バランス、虫歯や肥満痩せすぎ……真っ当に生きていければそんなのどうでもいいての。

    +54

    -0

  • 513. 匿名 2018/11/20(火) 19:00:12 

    >>508
    そんなの親の勝手な考えだよ。
    施設でも親戚でも父親でも育てられてそれが嫌なら自分の意思で死ぬことも選べるのに。
    親がいなくても育ってる子なんてたくさんいるよ。
    殺された方がいいなんて、なんて危険な考えなのか。おかしいよ。

    +14

    -2

  • 514. 匿名 2018/11/20(火) 19:01:43 

    育児辛かったら子供殺していいって考えの人多くて引く

    +11

    -4

  • 515. 匿名 2018/11/20(火) 19:01:44 

    >>489
    産んだら特権階級なのか

    +2

    -0

  • 516. 匿名 2018/11/20(火) 19:03:01 

    >>504


    横ですがありがとうございます
    皿を割りイライラを自分で押さえていた主人が言った言葉が「周りはきちんとしている。お前はパートしてきちんとしているの?」でした(笑)
    「子供の習い事やめたら?その分俺のこずかいにもなるし」
    「嫌なら実家に帰れば?」
    ですって
    男の人は多いですね。勝手に育つと思っている人

    +110

    -6

  • 517. 匿名 2018/11/20(火) 19:03:25 

    >>488
    周りが子供は母親に育てられるのが一番だという神話を信じてる馬鹿がいるから。例外なんて幾らでもあるのに。ニュースで虐待減らないもんね

    +25

    -1

  • 518. 匿名 2018/11/20(火) 19:04:38 

    >>467
    不妊にくださいって言い方がなんかもう、男が知識振り絞って書いてるように見える。ほんとは思ってないでしょ?

    +8

    -1

  • 519. 匿名 2018/11/20(火) 19:06:27 

    この母親、二人も殺したんだから死刑にしてほしい

    +19

    -5

  • 520. 匿名 2018/11/20(火) 19:07:18 

    >>471
    えらい! うちも長男教の田舎特有のお家を守るお墓云々だったよ。
    最初はいい嫁コンクールに出て優勝できるんじゃ無いかってぐらいに地域のイベント行事お手伝いに、家の掃除に炊事(惣菜レトルト一切禁止)義両親の足や愚痴を聞きまくってた。
    んだけど、2人目家老で流産した時になんかプッツン来て知るかボケええ! と子供連れて飛び出しちゃったw

    私の場合はプッツン先が自由になる方向だったけど、一つ間違えば殺人になったかもしれない。
    471、今までよく頑張ってきたね。
    子供も大変な時だろうけどダメなりそうだったら、いつでも書き込んで憂さ晴らしにおいで。
    本当は声で話を聞いてあげたい、助けてあげたいけど……。

    +40

    -0

  • 521. 匿名 2018/11/20(火) 19:07:27 

    悲しいよ。
    子供がどんなに辛くても苦しくても、誰にも助けてもらえない国…。

    +20

    -0

  • 522. 匿名 2018/11/20(火) 19:08:24 

    >>504
    アメリカンドッグだけでいいのに
    わざわざ生協のって入れるな
    共産党員かよ

    +5

    -58

  • 523. 匿名 2018/11/20(火) 19:12:53 

    3歳と5歳と言う二大反抗期に疲れてしまったのかな?
    うちは5歳娘だけど、娘だからこそ忘れ物多い、汚しても気にしない、ひたすら暴れまくって食べる時さえじっとしていない、ひらがな読めないどころかまる三角四角さえもかけない。

    でお友達からフルボッコ。口だけは達者な分、なんで嫌われてるのか分からずひたすらなんで?と聞きまくるから、汚物扱い。
    女の子なのに、って何回言われたことか。
    精神的にも知的にも女の子は早いって言われてるのに、って保健師からはしつけが出来ないバカ親扱い。

    +61

    -1

  • 524. 匿名 2018/11/20(火) 19:15:25 

    これが男遊びに邪魔とか、可愛くないとか、自分勝手な理由だったら、許せないけど……多分、扱いにくい子を持つ親としてはちょっと気持ちが分かってしまう分辛いね。
    殺したいとは思わないけど、少しでいいから放っておいてと思ってしまう。

    +48

    -1

  • 525. 匿名 2018/11/20(火) 19:16:10 

    1人で勝手に死ねばいいのにってコメントあるけど…
    その発想ができなくなるくらい追い詰められて認識力や判断力が低下した状態なんじゃないの?
    判断力あれば絶対こんなことできないよ。

    +33

    -4

  • 526. 匿名 2018/11/20(火) 19:24:55 

    >>512
    そうやって「それでいいよ」って言ってくれる人が近くにいれば心強いんだよね。
    うちの子も発達グレーで感覚過敏があって食べられる物が少なくて苦労してるときにガルちゃんで「ご飯と納豆だけしか食べれない?大丈夫大丈夫」って言ってくれた人がいてすごく救われたよ。

    +61

    -0

  • 527. 匿名 2018/11/20(火) 19:27:20 

    >>508
    親戚たらい回しか施設で良いじゃん
    選択の余地なんてないよ
    自殺より、刺殺より、親戚たらい回しか施設の方が残酷なの…?

    +9

    -1

  • 528. 匿名 2018/11/20(火) 19:29:38 

    >>301
    え、そうなの?
    その事件の詳細、はじめて知った。
    そして驚愕だよ。

    +5

    -1

  • 529. 匿名 2018/11/20(火) 19:36:01 

    バレると言うか
    助けてくださいと言う気持ちで通報したと思います。

    +7

    -1

  • 530. 匿名 2018/11/20(火) 19:36:11 

    >>395
    あ、その症状、完全に統合失調症ですよね。

    +31

    -0

  • 531. 匿名 2018/11/20(火) 19:40:28 

    子供を産んだからって育てる能力ある人ばかりじゃ無いでしょう。男なんて出すだけ出してトンズラする人いっぱい居るし、生殖能力と育てる能力は全く別だよね。産んだ人が育てるのが一番良い神話を崩壊させて、無理だと思ったら簡単に手放せるシステムにして、国が率先して養子縁組の仲介したりすれば良いのに

    +13

    -4

  • 532. 匿名 2018/11/20(火) 19:40:48 

    子育てを楽しめる人とそうでない人の差ってなんだろう
    向き不向き?環境?子供の性格?
    いずれにしても子供は犠牲者だよ可哀想

    +24

    -1

  • 533. 匿名 2018/11/20(火) 19:41:17 

    >>516
    ひどい、なにその旦那ムカツク!

    私だったら、そんなこと言う男には天誅、飛び蹴り食らわしてからのゲンコツで殴る、で離婚する。

    +33

    -4

  • 534. 匿名 2018/11/20(火) 19:41:57 

    鬱じゃなくて統合失調症なら
    子供のことを悲観したっていうのはわかる
    遺伝するからね
    でも子供は統合失調症って診断されることはあまりないはずなので
    まだわからない子供の将来悲観して凶行に及んだんたとしたら…惨いな

    +35

    -0

  • 535. 匿名 2018/11/20(火) 19:44:32 

    >>471
    大丈夫?お皿何枚割ってもいいし、家壊してもいいし、子供にだけは手をださないで。精神病院いって、鬱か何かを理由に育児から逃げたほうがいい。
    自分の精神状態取り戻すことが子供たちを守ることだよ

    +33

    -0

  • 536. 匿名 2018/11/20(火) 19:46:04 

    自分が死ねば良いのにっていうけど、この人は自分が生きてて辛くて死にたいからこの子達もきっと私みたいに辛くて死にたくなるはず。だから一人で死ぬ前に殺してあげないとと思ったんでしょ?子供を他者だと思えなくて自分との境界線が曖昧になってたんじゃない?

    +19

    -0

  • 537. 匿名 2018/11/20(火) 19:46:52 

    >>533
    チャットみたいで即レスして申し訳ありません。
    殴りかかってそこらへんにあるものを投げつけたら
    私の髪の毛を掴んで馬乗りになって「パート云々」の話を言われました。
    178センチ
    145センチ
    敵いませんでした。泣いてしまったし。ダメでしたね。
    離婚したいと言いましたが
    「お前は能力が低いから母親と子供育てる(姑正社員)」
    と言われました。

    必死に旦那の地元で子供育てて交友関係築いてもこんなもんです。

    +64

    -2

  • 538. 匿名 2018/11/20(火) 19:47:10 

    母親は判断能力がなかったって、じゃあ無罪なのかな?
    これ、よその判断能力がない人が起こした事件ならば有罪になりそうだけど
    母親は悩んで苦しんで追い詰められて辛かったろうから無罪?

    +1

    -3

  • 539. 匿名 2018/11/20(火) 19:48:14 

    >>522
    バカみたいw
    生協っつーと共産党ガーって人何なの。
    小さい子いる家なら配送料無料とかあるし、とってる家多いでしょ。生協も色々あるし。
    いつもは乳幼児連れはスーパー来るな!ネットスーパー使え!とか言ってるくせに。

    +58

    -1

  • 540. 匿名 2018/11/20(火) 19:49:59 

    子供作っちゃいけない人が作ったんだね
    子供たちかわいそう
    子は親を選べない

    +6

    -0

  • 541. 匿名 2018/11/20(火) 19:51:27 

    >>537
    小柄女性が好きな男は支配欲が強いってきいたけどまさにだね…

    +46

    -0

  • 542. 匿名 2018/11/20(火) 19:51:42 

    >>537
    旦那の地元に越してやった(うちもだから分かる)のになんて奴なの。パートやめたら?と思ったけど、地元に知り合いいないなら、パート出てる方が気晴らしになるかもね。

    +36

    -0

  • 543. 匿名 2018/11/20(火) 19:54:06 

    知人宅は妻が子育てで病んで、旦那が子供引き取って離婚した
    子供のためには良かったんだろうけどね…

    +15

    -1

  • 544. 匿名 2018/11/20(火) 19:54:23 

    子供はもちろん、ペットとか命を扱うものは免許制にしてほしい
    きちんと訓練と教育をしないと大変なことになるよ
    育児なんて産んでから知ることばっかりじゃない?

    +1

    -4

  • 545. 匿名 2018/11/20(火) 19:54:46 

    >>537
    やられた事は細かく日記に残して、ボイスレコーダーも用意して次怒鳴られたら録音しておいた方が良いよ。

    +37

    -0

  • 546. 匿名 2018/11/20(火) 19:57:41 

    刃物で何度も刺すって、怨恨殺人に多いと思ってたけど…

    +14

    -0

  • 547. 匿名 2018/11/20(火) 20:01:34 

    >>537
    どう見ても皿割った原因は子供じゃない
    夫婦関係だよ…

    +66

    -0

  • 548. 匿名 2018/11/20(火) 20:04:48 

    >>512

    本当にそうだね
    子供が元気でお母さんが笑顔で生きてればいい

    +2

    -1

  • 549. 匿名 2018/11/20(火) 20:05:18 

    この母親は私みたい。気持ちがわかる。
    まだ小さくて幸せだらけの今に終えて欲しかったんだろう。小さな火種から見えない未来を想像して悲観したんだろう。

    でも私は絶対に子供に刃物は向けない。いつかもしも子供が命を絶ちたいと言う時は一緒にいけるけど、子供が生きたいうちは子供の命だから。

    +7

    -1

  • 550. 匿名 2018/11/20(火) 20:07:06 

    一瞬だと思う
    ずーっと今まで必死で耐えて頑張ってきてても糸が切れてしまえばあっという間に解けてしまう

    殺すことは絶対認められなくてもそれ程にまで追い詰められていたのかと思えば擁護したくもなるよ
    育児してて泣き止まなくて首絞めたら静かになると思ったことあるしいつか事件になるのかなってこういうニュース聞くとすごく気になる
    人間育てる育児って本当に簡単な事じゃないんだなって子供生まれてから実感してる
    子供の母親だからって仏じゃないんだもの

    +7

    -4

  • 551. 匿名 2018/11/20(火) 20:09:44 

    我が子を刺すくらいなら自分が死んだ方がいいと思うんだが。
    愛情注いできた子供に刃物を向けるなんて考えられないよ。

    +68

    -3

  • 552. 匿名 2018/11/20(火) 20:11:59 

    最低

    +4

    -0

  • 553. 匿名 2018/11/20(火) 20:12:07 

    なんでこんなことするのかわからない

    +1

    -2

  • 554. 匿名 2018/11/20(火) 20:12:56 

    自分は生きる道選んだんだね
    自分が1番大事な母親

    +25

    -5

  • 555. 匿名 2018/11/20(火) 20:13:50 

    4歳2歳、男児2人。子供殺したいと思ったことはないけど自分が死にたい逃げたい消えたいと思ったことは何度もあるよ

    +104

    -1

  • 556. 匿名 2018/11/20(火) 20:14:12 

    ただ育児に悩んで子供を仕方なく…ってわけじゃないね
    それならもっとなるべく苦しまないような方法とる
    何度も刺すっていうのが、幻覚や幻聴がみえることもある統合失調症っぽい
    子供がヤバいものに幻覚で見えたのかも
    もし、産む前から統合失調症の診断されてたなら
    子供は産むべきじゃないよ
    昔、統合失調症の人にひどい目にあわされたことがあるからそう言える。
    鬱は治る可能性あるけど統合失調症は治らない

    +53

    -2

  • 557. 匿名 2018/11/20(火) 20:14:27 

    2人も産んどいてなにやってんの???

    確実に2人目は欲しくて産んだんでしょ?

    それなら最初から産むな!!

    +11

    -14

  • 558. 匿名 2018/11/20(火) 20:16:54 

    うちの子供はあまり喋らないとかの
    大人しい発達障害だけど、
    息子が昔お世話になった保育所にいた子は
    物凄い暴れて保母さん噛んだりだったから
    こういう事件があると
    子供の未来を悲観する、ってなんか
    分かります。

    子供が発達障害だと親も可能性大
    ですし。

    +65

    -7

  • 559. 匿名 2018/11/20(火) 20:17:53 

    産む前は明るくて普通だったのに産んでから統合失調症になる人少なくとも知ってる人で2人いる。顔つきが明らかに変わった。

    もう産む前の健全な彼女には戻らないのかな

    +58

    -2

  • 560. 匿名 2018/11/20(火) 20:17:53 

    >>741さんのことが割りと本気で心配。
    旦那さんモラハラじゃない?
    周りに助けてくれる人いないかな?
    もし近くだったら…と思って。

    +3

    -0

  • 561. 匿名 2018/11/20(火) 20:18:07 

    >>6
    おそらく警察が来たときはまだ死亡確認されてなかったんじゃないかな
    あとで殺人罪に切り替えて逮捕されるよ

    +6

    -0

  • 562. 匿名 2018/11/20(火) 20:19:45 

    下の子は保育園に行ってたらしいよ。
    元気ないのを先生が心配してたんだって。
    様子がおかしかったんだよ。

    +57

    -0

  • 563. 匿名 2018/11/20(火) 20:21:23 

    >>516
    もう帰っちゃえば?そこまで言われたら。
    私なら子供置いて帰るかも。
    子供に当たって怪我させるよりマシ。
    私も震えるほどイライラがきて消えてくれればとか、1人で出て行こうと何回も考えたよ。
    でも具体的に考えてると頭ボーっとして考えられない。鬱みたいな状態。
    バトンタッチすれば良い。
    どうせクソ嫁とご近所から親戚まで悪口言われるだろうが何で育児は常に母親なんだよ。
    そもそもイライラの原因はほとんど旦那だと思う。

    +62

    -2

  • 564. 匿名 2018/11/20(火) 20:22:22 

    案外母親が亡くなっても福祉施設で鍛えられて強く優しく子は育つって聞く。

    逆に母親居るのに預けられた子は母親や家族を生涯信頼できないとは思う。

    +46

    -0

  • 565. 匿名 2018/11/20(火) 20:22:58 

    >>563
    ありがとうございます。
    無知で申し訳ありません。

    2時間先の他県に実家があります。

    もし
    帰宅したら
    転園届けは?
    どうしたらいいのか周りに経験者がおらずにいます

    +16

    -2

  • 566. 匿名 2018/11/20(火) 20:24:03 

    550
    マイナス間違えました。

    +1

    -2

  • 567. 匿名 2018/11/20(火) 20:26:43 

    どうしても育てたくない、息子たちが嫌いなら、家庭裁判所に相談して親権を放棄することも出来る。
    ひどい親だというレッテルを貼られてしまうけど…
    息子を殺して刑務所へ入所するよりマシなはず…

    +28

    -0

  • 568. 匿名 2018/11/20(火) 20:45:33 

    子供が可哀そうすぎる…。もう亡くなってしまったけど、小さい子が痛い思いと苦しみながらお母さんに殺されるって…。そして子供はどっちかが先に殺されてるの見てるわけだよね?
    生活苦だったら養子に出すとか、何か他に手段がなかったものか…。

    +32

    -2

  • 569. 匿名 2018/11/20(火) 20:47:06 

    >>402

    そんな理由の殺人で懲役9年の判決出す日本の法曹界ってのも恐いわ

    +27

    -0

  • 570. 匿名 2018/11/20(火) 20:49:19 

    >>554
    そう単純な問題じゃないよ
    自分が大事という自尊心があればまだ殺さずに済んだかも知れない。自分が生きてて辛い死にたい=子供も同じく死にたくなるはずという思考回路になっちゃってるんだよ

    +7

    -0

  • 571. 匿名 2018/11/20(火) 20:53:16 

    >>570
    練炭自殺とか入水自殺なら子どもを残していかないって感覚なのだとわかるけど、今回みたいにめった刺しとか、マンションから放り投げるとかだと、自分の苦しむ原因を取り除きたいって、子どもの存在を消したようなら思える。
    病気だからそういう危険な発想になるんだろうけどね。

    +46

    -2

  • 572. 匿名 2018/11/20(火) 20:55:47 

    夕方のニュースで「道路で仲良くボール遊びしていた」っていう近所の人の証言があったけど、
    道路でボール遊びしてたら危ないよね?

    +33

    -7

  • 573. 匿名 2018/11/20(火) 20:58:07 

    >>569
    不幸中の幸いで女の子の命は助かって、未遂で済んだからね。
    ただ女の子も後遺症やトラウマが大変だろうね。
    息子もね。

    +25

    -0

  • 574. 匿名 2018/11/20(火) 20:58:24 

    >>508
    いやでも選択する権利は子供にあげなよ。こんな幼子殺す奴はみんな母親の意思のみでしょ。言い方あれだけど、施設やら親戚やらその環境が辛ければ将来自分で死ねばいい。

    +9

    -2

  • 575. 匿名 2018/11/20(火) 20:58:56 

    DV旦那にやられる続けるだけの弱い母親なんて本当にいらない
    いくら我慢しようが時間の問題で確実に子供に当たり始める
    離婚もしない、誰かに助けも求めない、自分のための完璧主義に酔いしれててそれは弱さ以外の何物でもない
    母親放棄していいから子供にクズみたいなことしないで

    +29

    -3

  • 576. 匿名 2018/11/20(火) 20:59:02 

    >>565 何も考えず、実家に帰って「お母さん一時休業」しても良いんじゃないでしょうか。

    +9

    -1

  • 577. 匿名 2018/11/20(火) 21:10:01 

    そんな小さい子をよく刺せるね。
    可愛い盛りじゃん。。。
    でもこのニュース見たとき、一瞬親を疑った。
    まさかと思ったけど。

    +7

    -5

  • 578. 匿名 2018/11/20(火) 21:10:26 

    上4歳、下0歳 2人とも可愛いが死にたくてたまらない

    +8

    -9

  • 579. 匿名 2018/11/20(火) 21:12:13 

    >>16
    最悪だ

    +0

    -0

  • 580. 匿名 2018/11/20(火) 21:14:31 

    >>572
    近所にもいるよ放置子。道路で遊ばすなんて非常識なんだよ!

    +7

    -2

  • 581. 匿名 2018/11/20(火) 21:19:05 

    子供できる前は、はー酷い人もいたもんだって程度だったけど今は想像しただけで涙出る。
    生まれてから今までのママを見ただけで無条件で喜ぶ顔はその瞬間よぎらなかったんか

    +15

    -7

  • 582. 匿名 2018/11/20(火) 21:19:51 

    子供を始末した。やるならおもいっきり徹底的にやった。そして自ら自首をした。

    +4

    -1

  • 583. 匿名 2018/11/20(火) 21:33:55 

    胸が苦しくなる

    +3

    -0

  • 584. 匿名 2018/11/20(火) 21:37:26 

    この母親ほんとに腹立つ!!!
    うちも3歳の子がいるけど、イライラする時もあるけど、根底に愛情があるから殺そうなんて思ったこと一ミリもない!
    子供達がただただ無念。
    マイナス10000くらい押したい!

    +11

    -5

  • 585. 匿名 2018/11/20(火) 21:39:36 

    なんかあるとすぐ「母親は孤独で可哀想だから助けて!」って言うけどさ、自分の意思で選んだ事じゃん
    「自分の意思で独身を選びましたがやっぱり辛くなりました!
    選ぶ前はこんなに辛いなんて想像できず幸せな未来を夢見てたんだから仕方ないです!
    僕らを助ける為に行政のサポートと周囲の心温かい支援が必要です!」とか言われたらハァ?ってならんの?
    子供は国の宝だから独身とは違うと言いそうだけど、宝にならなかった奴含めて子無しの方が重い税負担して支えてるからねー……。

    生む前は幸せな未来しか考えてなかったって、こんだけ毎日虐待ニュースが溢れてるのに?
    就活も結婚も、時間も労力もお金も使って未来の為に真剣に取り組む人がほとんどだと思うけど、
    子供を持つ事に関しては都合の悪い事は全部無視してたの?

    一切助けたくないとは思わないけど、赤の他人に責任押し付ける前にやる事あるんじゃないのって奴が多すぎて引くわ

    +7

    -21

  • 586. 匿名 2018/11/20(火) 21:39:50 

    この母親の殺害動機はわからないけど、子育ての事で悩んでいたのだろうか?
    親、義親等に頼れなかったのかな?
    今は親と同居しないのが当たり前で、それでちゃんとやってる(ように見える)人が多いからプレッシャーだよな。
    義親と同居は嫌だけど、子どもの事では助かっているからわたしは同居でよかった。別に住んでいたら今頃わたしもやらかしていたかもしれない。
    同居で気が狂いそうになる人もいるから合う、合わないがあると思うけど。

    +10

    -0

  • 587. 匿名 2018/11/20(火) 21:43:01 

    どんなことがあっても自分が犠牲になる!
    私が責任持って育てる!って産む時に覚悟できてない人は産むべきじゃないかもね。。

    +8

    -1

  • 588. 匿名 2018/11/20(火) 21:44:52 

    子ども置いて実家に逃げたい!って思うけど、実際子ども置いていくと寂しいんだろうな

    +7

    -1

  • 589. 匿名 2018/11/20(火) 21:47:21 

    育児放棄してる人からは児童相談所とか施設とか言葉が自然に出てくる。生きてるのに健康なのに育てたくないから預けてる人。やばいよね。子どもが心配。

    +3

    -2

  • 590. 匿名 2018/11/20(火) 21:50:40 

    子育てに向き合えないような弱い人間は最初から産むべきじゃない。

    産んだら確実に毒親になる。

    +10

    -4

  • 591. 匿名 2018/11/20(火) 21:52:29 

    生まれる時は嬉しいんだけど、それ以上に産んだ責任は重い。

    引きこもらないように、犯罪者や非行に走らないように、育て上げなきゃいけない。

    +31

    -0

  • 592. 匿名 2018/11/20(火) 21:55:15 

    >>572
    めちゃくちゃ田舎なので
    公園とかないんですよ。

    +8

    -0

  • 593. 匿名 2018/11/20(火) 21:55:36 

    子育てで一番大事なのは子どもの命を守る事

    +9

    -0

  • 594. 匿名 2018/11/20(火) 21:56:04 

    実家から2000キロ離れたとこに単身赴任先で付いててきて、夫の給料だけじゃ生活出来ないから見ず知らずの場所でパートもしています。
    今夫は3ヶ月主張で他県にいて一度も帰ってこれない状況です。
    3歳と4歳の子供いますけど、こないだ何度も同じ事をするので下の子を叩いてしました。
    クッションで叩きましたけど、自分の感情がここまでコントロール出来なくなったのは初めてです。
    何度か役場の保健福祉課にも相談しましたけど、全く取り合ってもらえません。
    引きつった顔で変な母親みたいな目で見られました。
    子育てアンケートもなんの意味があるんだか。

    こういう事件多すぎるし、自分も他人事じゃないなって思う。だからって殺すという発想にはならないし、考えたくもないけど、よほど追い詰められている事は感じた。
    この人も夫いなくてたった一人で子供を見てたんでしょう。
    一人で子育てなんて出来ない。SOSを出しても公的機関は誰も助けてくれないけど、まだ家族は話を聞いてくれる。それだけでも全然違う。
    私はいざとなったら実家に帰って子供を預けて逃げようと思ってる。


    +21

    -3

  • 595. 匿名 2018/11/20(火) 21:57:11 

    実家から離れてワンオペ育児とかだったのかなぁ。広島県民だけど白市って田舎だし、息抜きとかもできなかったのかなぁ。こうなる前にどうにかできなかったのか悔やまれる。

    +8

    -0

  • 596. 匿名 2018/11/20(火) 21:57:57 

    >>585
    こういうのが母親をどんどん追いつめていくんだろうね

    +9

    -5

  • 597. 匿名 2018/11/20(火) 21:59:50 

    お母さんの意思で産まれてきたのに

    そのお母さんにめった刺しに殺されるなんて本当に可哀想。。

    産む時に決めたなら悲観せずに前を向きなさいよ!!お母さんでしょ??

    +8

    -5

  • 598. 匿名 2018/11/20(火) 22:00:46 

    私も子供いるし、苦労も大変さもわかるけど
    精神病だとか鬱だとか申し訳ないが全く理解できない。苦しんでる人いたら嫌な思いさせるかもだけど。この母親に関しては母親としても人としても全く理解できないし、したくない。鬱って言えば何でも許されるのか。亡くなった子供の痛みや恐怖は計り知れない。この母親、死刑にしてほしい。殺す以外に絶対に対処はあったはず。同じ目に遭って死んでほしい。

    +7

    -1

  • 599. 匿名 2018/11/20(火) 22:01:18 

    >>594
    3ヶ月出張でいなくなるなら単身赴任先について行く意味ないね。
    実家に戻るか、難しければ実家の近くに部屋を借りるなりした方がいいかもしれないね。

    +6

    -0

  • 600. 匿名 2018/11/20(火) 22:02:42 

    実家が新幹線の距離で、ずっと簡単には帰れないと気張って無理して子育てしてたけど、一回だけ何でもない金曜の夕方、新幹線に飛び乗って実家に帰って週末を過ごした。何事かって親はびっくりしてたけど、疲れたんだって言ったら子供たちの面倒見てくれた。子供殺すぐらいなら、たまには頑張るのやめたらいい。

    +22

    -0

  • 601. 匿名 2018/11/20(火) 22:08:52 

    産んだなら最後まで責任持たないと。

    覚悟して産んだはずだよ?

    どこに向けて文句言ってるの??

    +8

    -12

  • 602. 匿名 2018/11/20(火) 22:10:55 

    動機は子どもの将来を悲観してって事しかわからないね

    それでも殺しちゃダメだよ…

    +13

    -1

  • 603. 匿名 2018/11/20(火) 22:11:01 

    なんのために子ども産んだんだろうね。

    気に入らないからって母親に殺される命。

    同じ目にあって死んで欲しい。

    +21

    -6

  • 604. 匿名 2018/11/20(火) 22:12:32 

    個人差はあるだろうけど、実感として乳幼児を育てるのに、大人ひとりでは1.5人面倒見るのが肉体的、精神的に限界だと思う。
    乳幼児2人を母親ひとりで24時間見るのが長期間続いたら差はあれど、心も体も疲弊していく。
    だから子ども2人の場合は少なくとも母親以外の大人の力が0.5人分必要かと。
    父親にそれが期待できないなら、祖父母や保育園、シッターなど力を借りれるところに借りた方がいい。

    +59

    -1

  • 605. 匿名 2018/11/20(火) 22:14:28 

    2歳と5歳って赤ちゃんの頃からこの年齢になるまで頑張れたのに、本当に何がそこまでの凶行に走らせたんだろう。
    うちは12月やっと5歳だけど、5歳言うても長かったよ。長かった、ここまでくるのに。
    そして下の子が生まれた時は上3歳で、その時期も乗り越えてきただろうに、、
    でもいくら追い詰められても刺し殺すなら自分に刃を向けて欲しかったよ。
    旦那は日頃からサポートしてたんだろうか。全てをお母さんに押し付けていたのかな。
    子供はお母さん大好きだったはずだよ…
    こういう事件多い。
    母親なんだから、とか産まなければいいとか言ってもそれじゃ解決しないし日本の宝を守るにはどうしたらいいんだろう。

    +50

    -6

  • 606. 匿名 2018/11/20(火) 22:15:17 

    正直言って、子供置いて 自殺しちゃうお母さんの気持ちとか、子供と心中しちゃう気持ちなら なんとかなくわかる…。
    マイナス覚悟ですが。。
    でも、子供殺しちゃおうって思う気持ちは 理解できない。
    将来に悲観 って
    完全に子供を自分の所有物だと思ってるよね。。
    心中も変わらないのだけど、
    なにか 障害とか弊害があったとしても、その子の価値なんて 誰にも決める権利はないよね。
    親にだって決める権利 ない。
    子供を かわいそうって思うと、本当にかわいそうな子供になるよ。
    どんな子供だって、かわいそうな子供はいないよ。

    +60

    -1

  • 607. 匿名 2018/11/20(火) 22:16:06 

    近くに住んでる人から聞いたんだけど、
    最近お母さんが元気がなくて、気になってる人もいたそうです。
    子供が犠牲になる事件は、ほんと辛いですね。
    周りの人が何かできないのかあ。
    家庭の中ってなかなか他人が入り込めないけど、
    もう少し踏み込んだ対応ができるようにならないかなあ

    +45

    -1

  • 608. 匿名 2018/11/20(火) 22:23:10 

    私独身を貫くつもりなんだけど、何故ならこういう衝動的な怒りが突き抜けて止まらなくなるから

    母親自体に障害がある場合がある

    +29

    -0

  • 609. 匿名 2018/11/20(火) 22:24:17 

    私長女なんだけどね、末の弟が、やっぱり末っ子のお嫁さん貰って、子供もう二人産まれたんだけど、もう二人共周りを頼るのがとにかく上手いの。
    両方の実家が近いのもあるけれど、子供とべったりより仕事してたほうが楽だからと0歳から保育園に預けて、熱出したりしたらどっちかの実家に面倒見させて。
    疲れてるから、遊びに行くからと、子供だけ実家に泊まらせることもしょっちゅう。
    初めは見ていて腹立ったけど、でも子供達全然寂しそうじゃなくて、今日はお家、明日はじいちゃんの家、来週はじぃじのお家なんだーとかって、むしろ楽しそうなんだよね。色んな人と関わっているからか、人懐っこくて、わがままだけど真っ直ぐ子供らしく育ってる。
    弟夫婦も育児ストレスなんて無縁って感じ。

    私はもう子供達小学校に上がったから、幼児期の怒涛の育児の時期は過ぎたけれど…
    自分が母親なんだから、専業主婦だし、自分でしっかり育てなきゃって必死にワンオペで頑張って。でもあんまり良いことなかったなぁって振り返ると思う。育児ノイローゼみたいな時期もあったし。子供達に手を上げたこともある。
    自分一人じゃ大変だから、助けて、手伝ってって、言えれば良かった。その方が自分だけじゃなくて子供達にとっても良かったのに。

    +88

    -3

  • 610. 匿名 2018/11/20(火) 22:25:11 

    虐待してしまうと思うしちゃんと育てられない
    女は子供を生むのが当たり前だっていう風潮やめてほしい

    +14

    -0

  • 611. 匿名 2018/11/20(火) 22:28:16 

    子供刺すぐらいなら自分刺すわ

    +9

    -1

  • 612. 匿名 2018/11/20(火) 22:28:43 

    育児ノイローゼになったからと言って子供を殺していいという道理はこの世存在しない。でもこの母親も自分が育児ノイローゼになるつもりも予定もなかったはず。一番こういう結果になりたくなかったはず。「我が子にどうして手をかける事ができるの?」「お前が死ねよ」この母親も育児ノイローゼになる前はそう思って生きてきよ きっと。子供の将来を悲観してというのは「こんな自分みたいな母親でこの子達が今後生きていてもいい事ない」そう思ったんだと思う。正常な頭だったら「んなアホな」って思える。みんなもっと育児ノイローゼを知ってほしい。気づいてあげてほしい 手を差し伸べてほしい。幼い子供が抵抗出来るはずもなくただただ犠牲になるのは哀しいとしか言いようがない。
    産後うつ、育児ノイローゼは元々の精神タフさもろさは関係ない。愛する我が子を殺してしまう、または幼い我が子を残して自ら死を選ぶ、誰にでも起こりうる恐ろしい病気。

    +17

    -4

  • 613. 匿名 2018/11/20(火) 22:29:36 

    産まれてみたら実は自分に母性がなかったと知ることもあって、そういう場合はかなり絶望的。苦しみしかない。

    +29

    -0

  • 614. 匿名 2018/11/20(火) 22:32:54 

    生まれてきて母親に殺されて死ぬなんて

    産まれてきたことすら可哀想だね。。

    +12

    -2

  • 615. 匿名 2018/11/20(火) 22:33:05 

    >>613
    分かるわ
    子どもを殺したりは絶対にしないと誓える
    そのかわり自分はもう死んだも同然

    +8

    -0

  • 616. 匿名 2018/11/20(火) 22:33:59 

    >>612
    たしかに。正常な判断が出来る状態なら刺さずに他の対応も取れたはず。
    もう、精神もズタボロになっていたのかもしれないね。
    そうなっちゃうと誰かの助けがないと……とは思うけど、正常な判断出来る人は触らぬ神に祟りなしって考えで近づかない。
    こわいものねえ。
    悪循環でどんどん孤独になった結果がコレなんだろうな。

    +6

    -3

  • 617. 匿名 2018/11/20(火) 22:37:10 

    可哀想と思うならなんで産んだんだろうね。産む前に想像しようよ。

    望まれて生まれてきて、母親に刺されて、可哀想な子どもたち。

    +6

    -10

  • 618. 匿名 2018/11/20(火) 22:40:16 

    母親→子供のパターンだけが
    精神疾患で人を殺しても何故か同情を集められる
    二人刺殺だなんて普通なら死刑でもおかしくないのに

    +17

    -1

  • 619. 匿名 2018/11/20(火) 22:42:51 

    発達障害トピがあった時に読んだけど、死にたい、産みたくなかったって人も多かった。
    本当に望んで産んでもそこまで追い詰める程苦しいものなのかなぁ?
    産んですぐに障害があったり、数年して見つかる障害だったり、障害がなくてもいじめで自殺したり、反対にいじめで殺したり、犯罪者になったり……。
    こういうことがあると直ぐに親が云々 環境が云々と言い出されるから母親はしなくてもいいのに気ばかり焦ってしまうんだろうなあ。
    ここでも母親責める人いるけどさ。産まれたくなかった死にたい!って言う人が多いこの自殺大国日本で「そんな思いをさせるくらいならいっそ」って思うのも分からなくはない。
    かといって殺して言い訳はない。

    +8

    -3

  • 620. 匿名 2018/11/20(火) 22:44:21 

    >>601
    最後まで責任持つから自分で終わりを決めたんじゃない?

    +11

    -3

  • 621. 匿名 2018/11/20(火) 22:45:56 

    私は、当時1歳だった息子が自閉症かも知れないと思った時、私は絶対長生きしようと思った。
    できるだけ長生きして、そして私が癌や病気を患って余命が分かったらその時に一緒に死のうと思った。
    障害がある子を残して逝けない…って思ったから。

    マイナスだと思うけどこういう気持ちになったことおります。


    +28

    -3

  • 622. 匿名 2018/11/20(火) 22:46:15 

    >>485 横からごめん。作りたくてもどうしても作れない人だっているんだよ。産んだ人が育てられるわけじゃないのは虐待の事件が物語ってるじゃない。作れないからって育てられないわけじゃないでしょ。

    +3

    -0

  • 623. 匿名 2018/11/20(火) 22:49:48 

    母親の心情なんかどうでもいい、子供たちの刺される時の痛みや恐怖を考えると本当に苦しくなる。どんな母親してたかわからないけど、普通だったら子供からしたら大好きなお母さんなのに、そのお母さんに何回も刺されるなんて…刺すくらい辛かったり苦しいなら自分がどっかに消えればいいのに

    +20

    -1

  • 624. 匿名 2018/11/20(火) 22:51:59 

    兄弟なんて作るからと言うとマイナスになるだろうか。


    義務教育に子供の作り方、育て方、ある程度は教えた方がいい気がする。
    親になるってこんなに大変だったとはちっとも
    思わなかったわ。

    +22

    -0

  • 625. 匿名 2018/11/20(火) 22:54:36 

    将来を悲観って、発達障害でもあったのかな?
    ただでさえ大変な育児、発達障害のある小さい子どもを2歳差で育てるのは、実家や旦那さんの積極的な育児行動が無ければノイローゼにもなるだろうね。
    育児は子供によって、らくらくカンタンモードから地獄モードまであるって聞いたことあるけど本当その通りよね。
    我が子を手にかけるなんてしてはならない事だけど、この人の辛さは私には分からないから批判できないわ。
    しばらくきちんと睡眠を取って、きちんとした時間に適度な食事を取って、大人と話の通じる会話をして、体が回復したら、後悔するんじゃないだろうか。

    +19

    -0

  • 626. 匿名 2018/11/20(火) 22:59:40 

    >>65
    でもこの人、自分のキャパシティを考えて子供は一人にするとかできたよね。
    生んでみなけりゃわからないことあるっていう反論がよくあるけど、一人生んだからこそ子供が赤ん坊から幼児になるまでどんな世話が必要かわかってるはず。
    自分の生活なんだから、成長度合いで違う大変さがある子供二人を自分一人で見ることになることもわかっていたはず。
    生めばなんとかなるって、なにもかも見誤って、結局自分で子供に手を掛けたこの人に同情なんか掛ける余地ないよ。

    +22

    -1

  • 627. 匿名 2018/11/20(火) 23:02:38 

    普通の神経なら+押すか若しくは見てるだけだと思うけど
    -押してる人って将来この母親と同じ予備軍だと思っちゃうよ。

    +8

    -3

  • 628. 匿名 2018/11/20(火) 23:04:19 

    このあたりに住んでる余所もんです。
    広島は排他的な土地柄だと思う。広島の人きつい人多いし。
    このお母さんを擁護する気はないけど、暮らしていくのには頑張らないと難しいと思う。

    +10

    -11

  • 629. 匿名 2018/11/20(火) 23:04:43 

    でもさぁ、そんな大袈裟な覚悟とか持って子供産むものなの?
    私は正直あんまり何も考えてなかったなぁ。
    勿論妊娠した時は嬉しかったし、産まれた時は身が引き締まる思いはしたけれど。
    どっかで、自分が母親になった事がなんか信じられないような気持ちもあったし。

    大学出て、働いて、好きな人と出会って時期を見て結婚して。結婚したら大体皆子供産んでるし、自分は子供欲しいか欲しくないかよく分からなかったけど、やっぱり産んだほうが良いんだろうなぁって、それくらいの気持ちだったよ。

    覚悟とか、自覚とか、そういうのは産んでから徐々に産まれてきた。

    みんなそんなものじゃない?

    +19

    -6

  • 630. 匿名 2018/11/20(火) 23:07:13 

    >>609
    とても共感しました。私も609さんと同じくワンオペで姉妹育ててますが、精神的にも物理的にも頼れる人が側にいて自分の気持ちに余裕があることは、育児において重要だなと思います。逃げ道がないと追い込まれてしまう。

    この前母親やめたいトピあったけど、手にかけるくらいなら母親やめたらいい。
    全国の母親はこの事件に考えさせられてると思うけど、父親はどうかな。自分の妻はどうか、今の状況を見つめ直すきっかけにして欲しい。

    +21

    -0

  • 631. 匿名 2018/11/20(火) 23:07:18 

    何という地獄絵図・・
    残酷すぎて何も言えない。
    田舎だと2歳差3歳差で兄妹作って当たり前な風潮もきついと思った・・
    実家が頼れるとかじゃないと相当しんどい。

    +10

    -0

  • 632. 匿名 2018/11/20(火) 23:11:12 

    1人を滅多刺しにした後、もう1人を殺しに行く。
    これ育児ノイローゼじゃなくて母親に障害があったパターンだと思うよ。育児ノイローゼでこんな殺し方はしない。衝動的だとしても2人を滅多刺しはない。1人殺した時点で我に帰る。

    +33

    -0

  • 633. 匿名 2018/11/20(火) 23:11:37 

    3歳5歳いるし確かに物凄くうるさい時期だけど、
    それ以上に可愛いし…考えただけで涙でる

    +6

    -2

  • 634. 匿名 2018/11/20(火) 23:19:57 

    まだ発達障害や多動等の認知がない頃、兄の友人の奥さんが長男を殺してしまいました。
    毎日の様に担任から呼び出され、殺してしまった当日も担任から注意受けたそう。
    お母さん『躾のつもりがカっとなった
    →動かなくなった我が子を見て下の子供と泣きながら旦那帰宅まで何も出来なかった』

    新聞やマスコミ『殺した子供を数時間放置、残虐』と。

    心の闇、家庭の事情等分からない事が沢山ある。
    報道だけで判断するのも怖い。

    3才と5才だったら可愛い盛りだったろうに。
    (私も男の子の母)
    殺人は擁護出来ないし子供達に罪は無く、
    だったら自死して欲しかった。

    複数回刺すなんてまともな精神状態とは思えず。

    只でさえ少子化なんだからお母さんの産後や育児の支援をきちんとすべき(不妊の方の助成も)
    それこそKKとか、憎韓に無駄なお金を使うよりか、よほどいい。

    この手のニュースは本当に悲しい。
    殺すくらいなら赤ちゃん、子供欲しい方に育てて欲しかったけど先進国として日本は養子縁組にかなり厳しいのよ。。。
    欧米では1年、1年数ヶ月で親権失うのに



    +13

    -5

  • 635. 匿名 2018/11/20(火) 23:20:10 

    怖すぎるよ。
    連続殺人鬼として死刑になってほしい。

    +5

    -0

  • 636. 匿名 2018/11/20(火) 23:20:16 

    旦那に何かあった?

    +0

    -1

  • 637. 匿名 2018/11/20(火) 23:20:44 

    近所の少し交流のあるママが育児ノイローゼっぽい。旦那さんも協力的だし親も手伝いに来てるけどママ1人の時はよく子供を怒鳴る声が聞こえてくる。
    私でも力になれるなら助けてあげたいけどそのママに口撃されたことがあるから躊躇している。お茶でも飲みながら話聞くくらいならできると思うけど誘ったら迷惑かな?

    +5

    -6

  • 638. 匿名 2018/11/20(火) 23:22:42 

    子供が本当に気の毒。
    何で傷つけられるの?
    痛いよ!怖いよ!
    誰か助けて!
    ママは僕が嫌いなんだ‥
    痛みと絶望恐怖で死んでいった子供達。
    母親は今何を思うんだろう?
    子供達が本当に可哀相。

    +11

    -0

  • 639. 匿名 2018/11/20(火) 23:23:04 

    出産→育児→学生→成人→自立
    子育てルートは長い。大変だけど、頑張って偉いよ。髪振り乱していても明るい親子を見ると素敵に見える。苦しい時もあるだろうけど、親に成って、世代への絆が繋がって行く誇りと自信を持って欲しい。大好きな母親から刃を向けられ 犠牲に成った子供達まだまだ幼児の段階で 残忍すぎる。刑務所で後悔しても先に立たず。

    +4

    -1

  • 640. 匿名 2018/11/20(火) 23:24:35 

    子供は母親の笑顔のために頑張る生き物です

    って、何かで読んだなぁ。。

    まだまだお母さん大好きって時期だよね。

    お母さんが世界で一番大好きだったよね。

    お母さんが笑ってるだけで、きっと幸せだったよね。

    しばらくは、お母さんの笑顔も見れていなかったんだろうな。。

    最後に食べたものは何だったんだろう。
    お母さんの手料理?

    最後に瞼に残った景色は?

    最後に抱きしめてもらったのはいつ?

    世界で一番大好きで大事な人に、こんな風に命を終わらせられてしまったなんて。

    どうか子供達の魂が真っ直ぐ天国へ昇って行きますように。どうか来世は、、、どうか、幸せになれますように。

    +3

    -13

  • 641. 匿名 2018/11/20(火) 23:27:31 

    >>629
    問題が起きても家庭内で済ませるならお好きにどうぞだけど、
    トピ見てもわかる通り、都合が悪くなれば「周りが悪い!もっと行政のサポートをノイローゼに温かい対応を」だの散々家庭外にクレクレするからなあ

    「みんなやってるからでテキトーに作った。子供なんてそんなもん」と言いつつ、何か要求する時になると
    「ママはこんなに辛いのに国の宝の為に孤独に頑張ってる!だからママ様をもっと助けろ」って喚き出すのは気色悪いわ

    +6

    -6

  • 642. 匿名 2018/11/20(火) 23:29:27 

    子供達まで名前公表されて可哀想

    +3

    -1

  • 643. 匿名 2018/11/20(火) 23:36:06 

    この事件と直接は関係ないかもしれないけど、みんなの頭に無意識に植え付けられた良い母親像に縛られて苦しむ母親って多いと思う。
    母親は、自分を犠牲にして子供のために頑張ることが素晴らしい、みたいな。
    私も育休中はそうだったなー。
    全部自分が面倒見て、食事もおやつも手作りで、毎日公園に連れて行って…みたいな。

    仕事復帰したら、平日は保育園に遊びはほぼお願いだし、出来合いの食事も増えた。
    むしろ手作りして時間なくてイライラしてるより、お総菜出してにこにこ食事してたほうが子供は嬉しそうで。
    もっと適度に手を抜けば良かったと思ったよ。
    私も子供もその方が幸せだったかもしれないのに。
    辛くて一時保育が頭よぎっても、まだ頑張れるし頼るのはいけないことかも…と思ってた。

    良い母親像の刷新が大事だと思う。
    今はリフレッシュしよう!って行政も言ってるけど、こういったことが数十年後、今回みたいな事件が減ることにつながればいいな。

    +20

    -2

  • 644. 匿名 2018/11/20(火) 23:41:32 

    >>629
    分かるよ。私もそうだよ。一人で生きてもいいし誰かと一緒でもいい、と思ってて、結婚適齢期に旦那と会って、この人の子どもなら産んでもいいなと思って産んだ。子育てはイライラすることもあるけど、子どもはめっちゃ可愛い。たまに、考え過ぎて子ども産めないっていう人がいるけど、そんなに根詰めて考えるものかなぁ?と思う。多分、629さんや私はそもそもの家庭環境が恵まれていたんだよ。

    +6

    -4

  • 645. 匿名 2018/11/20(火) 23:58:17 

    母親、統合失調症ぽかったみたいだし、幻聴とか幻覚見えたのかな…

    +7

    -1

  • 646. 匿名 2018/11/21(水) 00:02:13 

    知り合いのモンゴル人のママ友の子供が重度知的障害、自閉症だった。喋ることも出来ず唸るか泣き叫ぶのみ、こちらの言うこともほぼ理解できないと言っていた。
    でもそのお母さんは、子供の為ならと、そんな大変な子供を連れて電車に乗り療育や病院に通い、子供を良くしたいと本当に本当に頑張っていた。
    でも、結局その子が就学するのを待たず、離婚して子供を連れてモンゴルに帰っていった。

    帰る前、少しだけ話をしたけれど、自分は本当に孤独だ、このままだと、この子とこのマンションの一室に埋もれてしまう、それが分かる。きっと自分は気が狂う。子供を殺してしまうかもしれない。だからその前にこの子の連れて帰ると言っていた。

    聞くと、モンゴルの親戚にも重度の障害がある人がいるが、入れ替わり立ち替わり、兄弟や、いことや、叔父叔母など家族がその人のそばに居るから、母親一人で責任を負わなくても全然大丈夫なのだと言っていた。そういう国なのだと。日本の育児は孤独だと。

    モンゴルに帰り、家族親族皆でこの子を育てる。療育や医療は日本の方がずっと進んでいるけれど、きっとこの子はモンゴルに帰ったほうが幸せに暮らせる。そして、自分もまた働き出たい。この子の世話で一生を終わりにしたくない、と言っていた。

    きっとあの親子は日本を逃げだせて良かったのだと思う。


    +32

    -0

  • 647. 匿名 2018/11/21(水) 00:20:34 

    何回も刺すとか狂ってるって。
    元々、他害傾向がある人だったんじゃない?
    うちは近所の子持ち主婦の嫌がらせを繰り返し受けた挙句、最終的に警察沙汰になったけど、その人、ハンパない気分屋みたいで機嫌の悪いときは人目も憚らず自分の子どもやご主人にもキツく当たってたよ。

    +3

    -1

  • 648. 匿名 2018/11/21(水) 01:11:34 

    精神科の先生が精神疾患持ってる親はストレスがたまると発散するために暴力の矛先が子供がいたら子供に向くかまたは自分に向くかが多いそうです。
    子供たちは日に日に元気をなくしていってるお母さんの様子を見てどんな思いだったんでしょう。

    +5

    -0

  • 649. 匿名 2018/11/21(水) 01:26:05 

    >>617
    産む前に分からなかったのかもしれないよ。発達障害の知識はあっても実際に体験するのとは全く違うし、親子と言えども相性はある。
    最近思うのが自分は運が良かっただけなんだと思う。「我が子を殺すなんて考えられない!」って思える環境と子供に恵まれたんだと思う。
    どんなに真っ当な人でも劣悪な環境に置かれたら精神に異常をもたらすのはみんな知ってると思うけど、「母親」ってだけでそれを跳ね除けても子供を愛せるものだって考えは捨てた方がいい。
    母親だって我が子を守れない人もいる。
    守りたいって思えるのは恵まれてるんだって。

    +9

    -3

  • 650. 匿名 2018/11/21(水) 01:28:37 

    子供を産んだことを後悔しても育てていくしかないからね。産まなきゃ良いじゃんで解決できたら良かったのに

    +5

    -1

  • 651. 匿名 2018/11/21(水) 02:57:31 

    >>453
    生まれつきサイコパスの殺人犯や重度の知的障害産んでも同じ事言えるなら、そう思ってれば良いよ。

    親だって選べるなら選びたいだろうよ。

    +7

    -4

  • 652. 匿名 2018/11/21(水) 04:38:08 

    この母親と旦那の両親は?母親の兄弟はいないの?妊娠前に戻りたくなったからって、子供を殺すのはありえない。

    +0

    -0

  • 653. 匿名 2018/11/21(水) 09:50:31 


    子供の介護や殺人の恐怖もあるけど、他人からも「うわっ、やばい奴だ」って言う嫌悪と気持ち悪いものを見るような目で、さーと避けて行く。
    そうなんだよね。怖いよね。気持ち悪いよね。そういう子持っていない人は「ちゃんと見てけよ」って何もしてないうちから汚物扱いじゃない。
    それは仕方ないと思う。人間として排除したいって本能があるんだろうから。

    ただ、親は産みたくてそう産んだんじゃない。産んだら責任を持たなきゃいけないなら、育てる権利を破棄してなかったとことにする権利も欲しいよ。

    +3

    -2

  • 654. 匿名 2018/11/21(水) 10:09:19 

    >>565
    周囲の幼稚園は困ったお母さんがいたら、助けるのが殆ど。転園うちの幼稚園は紙一枚なので、他もそんなに大変じゃないと思う。ちゃんとした幼稚園なら事情話せば郵送してもらえますよ。

    +6

    -0

  • 655. 匿名 2018/11/21(水) 10:33:55 

    手抜きしまくりの親ならこんなに追い詰められなかったかもしれないね
    周りに迷惑かけて何とも思わないようなメンタルの人はならなさそうだよね
    その分周りは病むけど

    +11

    -1

  • 656. 匿名 2018/11/21(水) 10:36:56 

    勝手に憶測で完璧主義とか言ってる人笑う
    母親がどんな人柄なのか、子供が発達障害なのかでさえもわからないのに。
    こんな風に育てるからそうなるんだよみたいなの何よ。
    人のことより自分のことを心配した方がいいよ。

    +9

    -2

  • 657. 匿名 2018/11/21(水) 10:41:03 

    向いてないのに自分を客観視できず、産んでからこんなはずじゃなかったって。
    一人産んだらわかるよね。
    キャパ狭いのに、一時預かりやヘルパー頑なに拒んだり。
    まともに出来るならまず周りに心配されてないから。
    周りの親切や助言を素直に受け入れればいいのに。
    柔軟性がない、ただの親のこだわり。

    +5

    -4

  • 658. 匿名 2018/11/21(水) 14:15:30 

    キャパシティ狭い人が産むと大体毒親に化していく傾向があるって本で読んだ。

    自分は違うとおもっていても、子供から見たら毒親なんだって。

    +10

    -0

  • 659. 匿名 2018/11/21(水) 14:35:57 

    どんな子供が産まれてくるかは運次第だからね。
    発達障害やサイコパスみたいな人格障害産まれたら人生終わる

    +4

    -5

  • 660. 匿名 2018/11/21(水) 15:03:50 

    発達障害やサイコパスも環境次第では良い方向に行くよ。

    +4

    -2

  • 661. 匿名 2018/11/21(水) 15:55:43 

    職場の人間関係で悩んでたみたい
    子供達も将来同じようになるのではと悩んでたみたいね

    +5

    -0

  • 662. 匿名 2018/11/22(木) 07:04:39 

    >>424
    気を悪くするだろうけど未来がないって他人が勝手に決めるなよ、と思う
    健常者にはわからないのかもしれないけど将来するであろう本人の苦悩ごと含めて人生だし、生きるか死ぬか決める選択は本人にあると私は思う(病気や事故など不慮で起こることは置いておくとして)
    いくら親でもやっていいことと悪いことがある
    所有物じゃないんだから

    親からしたら時に迷惑で思い通りにいかなくて煩わしいんだろうけど、産む前に考えなかったの?
    なんとなく上手くいくだろう、健康で周りと同じような子供が生まれると思ってたの?
    昔と違ってそういった存在が認知されてる時代なのに

    思春期の頃、母親が手紙で自分に対して謝ってきたことがあった
    きょうだいと違って育てにくい子供だっただろうし、叱りはしても根気よくこちらの人格を否定するようなことはなく接してくれた両親には感謝してるし尊敬もしてるけど、それでも悲しかった
    謝られるような人間なのかって

    普通の人だったらなぁって本人が一番苦しいけどそれもわからない内から手にかけるなんておかしいよ
    それだったら最初から産まなきゃいいのに

    +1

    -2

  • 663. 匿名 2018/11/22(木) 10:37:33 

    ガルちゃんでもいつも思うんだけど、人に簡単に「子どもは?」「2人目は?」って聞くのを辞めたり、子どもいない人や一人っ子親を批判する風潮がなくなればいいのにな。

    人それぞれ、体力や性格やキャパも違うし、子育てに向いてる性格向いてない性格あるから。
    あと、旦那さんやジジババが協力的か協力的でないかは違うから。

    前にも2ヶ月の赤ちゃんと母親が心中したニュースもある(4歳ぐらいのお兄ちゃん残して)し、
    子どもを育てるってすごく大変なことなんだよ。

    周りにうるさく言われたり世間体とかで、育児に向いてないのに子ども産んだり2人目産む人もいると思う。

    私は1人目の子育てがしんどくて、育児に向いてないとわかったから一人っ子にしましたが、周りからの2人目攻撃で精神的にしんどくなったことがありました。
    でも、私が2人目産むとキャパオーバーになるから
    辞めた。

    +4

    -0

  • 664. 匿名 2018/11/22(木) 22:50:30 

    >>628
    この近くの町に住んでるけど、みんな優しいし親切だわ。勝手に決めんな。

    +1

    -0

  • 665. 匿名 2018/11/24(土) 23:26:27 

    息子ふたり毎日ギリギリ生かしてます、、、
    育児ってみんな違うけど
    すへ゛ておかあさんにのしかかります

    +0

    -0

  • 666. 匿名 2018/11/26(月) 17:51:21 

    >>663
    あなたは自分をよくわかってるけど、欲しいってだけで3人産む人もいるだろね
    結局、端から見れば誰一人まともにはしつけられてなかったりするけど
    周りに迷惑かけても気にならない性格の人
    周りが冷たい、子供なんだからしょうがないって開きなおれる人たち
    ある意味ガス抜きが上手いんだよ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。