-
1. 匿名 2018/11/19(月) 08:28:22
2人の交際発覚当初、離婚した前夫と宮沢の間にできた9歳の長女は森田によく懐き、家族同然の生活をしていたという。だが、どんなに仲が良くなっても、長女は森田のことを「剛くん」と呼び、パパとは呼んでくれなかったことから、宮沢は結婚に踏み切れなかったそうだ。
そんなある日、長女が森田のことを「パパ」と呼ぶ奇跡が起こると、宮沢と森田はそれに歓喜。話し合った結果、ようやく結婚を決意したという(略)。
+60
-150
-
2. 匿名 2018/11/19(月) 08:29:25
子供の前でキスする2人は異常だよ
美談はいらない+834
-84
-
3. 匿名 2018/11/19(月) 08:29:36
子供ならすぐに洗脳出来るよね+383
-31
-
4. 匿名 2018/11/19(月) 08:29:41
りえはしてやったり、でしょうね。+418
-19
-
5. 匿名 2018/11/19(月) 08:29:49
お幸せにm(_ _)m+77
-6
-
6. 匿名 2018/11/19(月) 08:29:49
なぜか宮崎あおいと
岡田准一のとこよりマシに見える+857
-46
-
7. 匿名 2018/11/19(月) 08:29:51
へー。+15
-6
-
8. 匿名 2018/11/19(月) 08:29:59
長女の大人の対応+759
-4
-
9. 匿名 2018/11/19(月) 08:30:00
よくわかんないけど、森田となら気楽に暮らせそうw+681
-9
-
10. 匿名 2018/11/19(月) 08:30:03
本物のパパとは交流ないのかしら?+271
-4
-
11. 匿名 2018/11/19(月) 08:30:24
宮沢りえの世代じゃないからか宮崎あおいと岡田准一夫婦よりは好感が持てる+424
-26
-
12. 匿名 2018/11/19(月) 08:30:28
子供のことより、我が欲求!!
見え見えですけど…+374
-25
-
13. 匿名 2018/11/19(月) 08:30:40
>>2
うちの親は毎朝してたよ?
いってらっしゃーい!って言いながら
え?だめなの?+332
-61
-
14. 匿名 2018/11/19(月) 08:30:48
子供ってけっこう空気読むからね…+378
-5
-
15. 匿名 2018/11/19(月) 08:30:52
なんか何とも言えない・・・+131
-5
-
16. 匿名 2018/11/19(月) 08:32:03
>>2私は軽い挨拶程度のキスなら別に子供に見せたっていいと思うけどな
夫婦が仲良いとこを視覚的に見せるのって情操上大事だと思う+435
-49
-
17. 匿名 2018/11/19(月) 08:32:10
娘さんの心の内なんて娘さん本人にしかわからない、空気読んだんだろうな+223
-11
-
18. 匿名 2018/11/19(月) 08:32:29
娘もこんな母ちゃんで気苦労が絶えないね
中学生くらいになったら色々わかって、えっ…て思う日がくるのでは+284
-15
-
19. 匿名 2018/11/19(月) 08:32:46
週刊誌の記事はガセばっかり
小林麻耶が結婚したとき、海老蔵の母親が紹介したとか嘘八百w+207
-0
-
20. 匿名 2018/11/19(月) 08:32:48
赤ちゃんなら奇跡かもだけど、9才女子でしょ。
奇跡なんかじゃなくて、
長女が空気読んだんでしょ、母親の。
娘にめちゃくちゃ気を使わせてんじゃん。
美談でも何でもないよ。
+503
-15
-
21. 匿名 2018/11/19(月) 08:33:44
夫婦に見えない…。パパにも見えない…。+157
-11
-
22. 匿名 2018/11/19(月) 08:34:00
>>16
でも、父親と母親ではなく、母親の彼氏と母親のキスはえくいよね+297
-7
-
23. 匿名 2018/11/19(月) 08:34:21
>>22
えぐい+106
-4
-
24. 匿名 2018/11/19(月) 08:34:27
+326
-6
-
25. 匿名 2018/11/19(月) 08:35:04
何かこの記事、逆に娘のせいで結婚が遅れたみたいな書き方…
ただでさえ複雑な心境だろうに、娘がかわいそう+273
-6
-
26. 匿名 2018/11/19(月) 08:35:06
>>17
それ言うなら、空気読んだのかどうかも分からない+44
-6
-
27. 匿名 2018/11/19(月) 08:35:30
>>13実の父母ならいいんじゃない?+59
-3
-
28. 匿名 2018/11/19(月) 08:36:42
周りにあれこれ言われるほうが娘はつらいね。結婚したんだから、幸せになってほしい。+32
-2
-
29. 匿名 2018/11/19(月) 08:36:49
「今度おじさんに会ったらパパって呼ぶのよ」+278
-8
-
30. 匿名 2018/11/19(月) 08:38:14
こういう話ってどこから漏れるの(笑)
まあこの話が嘘か本当かは知らないけど、なんとなく森田剛はいい父親な気がする+172
-7
-
31. 匿名 2018/11/19(月) 08:38:14
>>29
おじ…w+25
-5
-
32. 匿名 2018/11/19(月) 08:38:56
いいエピソード、感動した。お似合いだと思います。+11
-14
-
33. 匿名 2018/11/19(月) 08:40:00
>>13実の両親なら微笑ましいのかもしれないけど、継父と母親ってのが何となく生々しいイメージついて回る+151
-5
-
34. 匿名 2018/11/19(月) 08:40:03
子供って親が思う以上に気を遣うよね。
私の友人(母子家庭育ち)も小5の時に母親が『彼氏』を連れてきて『結婚するから』と言い出して、本当はイヤだったけど賛成してるフリしてた…って言ってたもん。
私と友人が出会ったのは中学だったけど。+202
-3
-
35. 匿名 2018/11/19(月) 08:40:12
娘言わされてる感+71
-7
-
36. 匿名 2018/11/19(月) 08:40:16
離婚はないでしょう
私の勘は結構当たる+3
-17
-
37. 匿名 2018/11/19(月) 08:40:31
谷原章介も子連れ再婚だけど幸せそうだし仕事順調だしいいんじゃないかなぁ?宮沢りえと森田剛も周り見ないでより、子供の気持ちも考えてくれたんだからいいと思うよ。なにより、お子さんはまだ小学生ならマスコミもそっとしてあげてほしい+188
-6
-
38. 匿名 2018/11/19(月) 08:41:11
年齢は行ってるけど、子供みたいな恋愛してそう。
長女が大人なんじゃないの?+42
-4
-
39. 匿名 2018/11/19(月) 08:41:18
「ママが喜ぶから」でしょ+165
-2
-
40. 匿名 2018/11/19(月) 08:41:51
数年後、りえはもっと若い男に目移りしてて
「○○君じゃなくって、お父さんって呼んでくれたら、ママ嬉しいんだけどなあ~」って娘にすり寄ってそうな気がしてならない+142
-8
-
41. 匿名 2018/11/19(月) 08:42:11
>>16
両親がキスしてるところなんか気持ち悪いから見たくない+100
-12
-
42. 匿名 2018/11/19(月) 08:42:38
きっと「パパと呼びなさい」って感じの無言の圧力があったのかなと。
普通は再婚してからじゃないと、パパとは呼べない。+141
-6
-
43. 匿名 2018/11/19(月) 08:42:52
>>2
その場面を見たんですか?
あの写真1枚もない記事を真に受けて言ってるんだったら
非常識な人ですね+18
-1
-
44. 匿名 2018/11/19(月) 08:43:16
V6の奥さん集団がみんな豪華…
中でも森田剛が一番すごい奥さんなんじゃないか?+68
-26
-
45. 匿名 2018/11/19(月) 08:44:13
私は剛くんのファンで剛くんが幸せならそれでいい+70
-6
-
46. 匿名 2018/11/19(月) 08:45:19
長女空気読んだんだね。切ないね。+67
-6
-
47. 匿名 2018/11/19(月) 08:46:09
>>6
この二人ばかり叩かれるけど、あの夫婦の方がゲスいよね、元々不倫だし+87
-12
-
48. 匿名 2018/11/19(月) 08:46:10
森田剛はもっと若い子とでも結婚できただろうに、もう子供を産めない宮沢りえを選んだんだね。
自分の子供は出来なくてもいいのかなー。+171
-11
-
49. 匿名 2018/11/19(月) 08:46:17
>>16
いやいやいやいや…
そうじゃなくてさ、長女にとっては血のつながった父ではなく、母親の彼氏って立ち位置だからね?
その二人のキス見せられる子供の気持ちよ?+136
-4
-
50. 匿名 2018/11/19(月) 08:46:49
子供は気を遣ってるよ…
そこに気づかない親の多いこと…+47
-5
-
51. 匿名 2018/11/19(月) 08:47:26
自分が9歳の頃を思い出してみても、いろんなことが理解できてた。
大人が思ってるよりも、子どもは空気を読んでる。+39
-0
-
52. 匿名 2018/11/19(月) 08:47:28
>>43
しかも他の目情はあったのに、この目情だけまったく無かったんだよね+8
-3
-
53. 匿名 2018/11/19(月) 08:47:50
>>48妊活してるって最近も書かれてたね。
専門クリニックだけではなく、それ用のヨガにも通ってるらしい。+6
-2
-
54. 匿名 2018/11/19(月) 08:47:53
父親の事なんて呼んでたんだろ?
お父さんで育った私は母親が再婚した時、パパって呼んでた。
お父さんはお父さん。パパはパパ。パパはお父さんじゃない。みたいなさ。+17
-0
-
55. 匿名 2018/11/19(月) 08:49:07
りえに捨てられたら娘さん独りぼっちになっちゃうもんね。いやでも受け入れないと生きていけないわ。それくらい子供もわかってるのに、美談にしてバカじゃないの?+51
-5
-
56. 匿名 2018/11/19(月) 08:49:18
9才てかなりしっかりしてるし、新しいパパを迎えるのってすごい決断だなぁと思う
しかも女の子だし+61
-0
-
57. 匿名 2018/11/19(月) 08:49:33
>>24
それを期待してるでしょ
あなたもマスコミも+4
-0
-
58. 匿名 2018/11/19(月) 08:50:40
義父の元カノがAV女優で、森田剛じたいみためはチンピラだしな。アイドルじゃなかったら受け入れがたい+12
-12
-
59. 匿名 2018/11/19(月) 08:51:31
>>13
あなたのは実の親だろうけれどここの場合は違うでしょ
なんで分からないの?+9
-4
-
60. 匿名 2018/11/19(月) 08:52:00
>>48
余計なお世話
宮沢りえのこと、それだけ好きだったんでしょうよ
こういう風に、すぐ子供はー?みたいなこと言う奴出てくるけど、それって某政治家の女は産む機械発言となんら変わらないよ+45
-12
-
61. 匿名 2018/11/19(月) 08:52:49
週刊誌って「一体どこで誰に聞いたんだよ」っていう話を記事にすることあるよね。
りえの部屋に盗聴器でも仕掛けてんの?
さすがにこんなこと言いふらさないでしょ。+12
-3
-
62. 匿名 2018/11/19(月) 08:54:14
又森田の下げ記事か。
ジャニーさん、森田の扱い低すぎじゃない?
真意はどうであれ、ずるずると付き合うわけではなく、結婚してるんだからちゃんとしてるからいいじゃん。+37
-6
-
63. 匿名 2018/11/19(月) 08:55:45
長女が気遣ってたんだろうね。
パパと呼ぶにしては交際期間大して長くないし。+29
-3
-
64. 匿名 2018/11/19(月) 08:55:47
何でそんなに娘さん不幸にしたいのか?本当の気持ちは本人にしかわからないと思うけど。ここの人達は人の幸せ嫌いなんだろうな。+13
-3
-
65. 匿名 2018/11/19(月) 08:56:50
【娘の気持ちを待ってあげて結婚】って美談にしたいんだろうけど、
クリスマスに娘を置いて二人で旅行に行ったりしたのはどうかと思う。
+60
-7
-
66. 匿名 2018/11/19(月) 08:57:37
始まりが不倫でも 貫いてくれた方がいい。
宮崎あおいも矢口真里も貫いたよね。
ベッキーは別れたから そんなもんだったんだって思ったけどなー。
本当に好きならうまくいってもいかなくても 覚悟を決めて貫けばいい。+5
-19
-
67. 匿名 2018/11/19(月) 08:58:22
>>49
いやいやいやいや…
あなた常識人ぶってるけど
「娘の前でキス」が事実のように話す根拠なに 笑
他人に親を悪く言われる子供の気持ち考えられない?+5
-12
-
68. 匿名 2018/11/19(月) 08:58:48
>>55
お父さんは?+4
-0
-
69. 匿名 2018/11/19(月) 08:59:54
あんまり交際期間長くなかったみたいだし、結婚前ならりえがパパって呼ばせようとしないかぎりパパ呼びはしないよね。してやったりだな+21
-4
-
70. 匿名 2018/11/19(月) 09:00:00
だって「剛さん」「おにいちゃん」「おじちゃん」なんて呼ぶとママの顔が曇るんでしょう?+49
-3
-
71. 匿名 2018/11/19(月) 09:00:24
森田がどうこうより、親の再婚に振り回される子供がね。実の親のイチャコラはいいけど母親が再婚相手とイチャコラはきっいなー。
宮沢りえって毒親っぽくて引く。。+40
-3
-
72. 匿名 2018/11/19(月) 09:00:43
シングルマザーの再婚、特に珍しくもないような。+3
-6
-
73. 匿名 2018/11/19(月) 09:02:16
下世話なコメントにマイナスつけられない。不思議
管理人サイドの書き込みだから?+3
-2
-
74. 匿名 2018/11/19(月) 09:03:07
V6は自由にさせてもらってていいね+10
-5
-
75. 匿名 2018/11/19(月) 09:04:31
>>65
そんな記事見たことないけど。
悪く悪く捻じ曲げて悪評を広めたいんだね+3
-5
-
76. 匿名 2018/11/19(月) 09:06:00
うちの娘が今9歳だけど、中身は子供っていうよりは、ほぼ女子だよ。
父親のことも甘える反面、反発することも増えてきた。母親の私にはべったり。
学校や習い事(うちは少ない方だけど)、複雑になり始めた友達関係で、自分のことも忙しい。
この年代で、母親が連れ込んでいる中年の彼氏を「パパ」って呼ぶことの、どこが奇跡なんだと思う。
りえは幼い時に母親の欲求の道具にされてたのに、それを我が子にも繰り返すんだな。って改めて思ったわ。
+45
-3
-
77. 匿名 2018/11/19(月) 09:06:11
>>67
プラマイの数でどちらが常識人かわかるよ(笑)+9
-3
-
78. 匿名 2018/11/19(月) 09:06:46
交際期間短いのに、血のつながりもないおじさんを小学生が自然とパパとは呼ばないよね。逆に本当の父親いるんだから抵抗あると思う。剛くん呼びもかわいいのに。なんか可哀想+40
-3
-
79. 匿名 2018/11/19(月) 09:07:30
宮沢りえの字面を見るとあのギャル文字を思い出す+10
-1
-
80. 匿名 2018/11/19(月) 09:07:41
>>71
りえママが毒親だったからね。
親戚に預けてたのに美少女に育ったから引き取ってコネで芸能界入れて(コネは別にいいんだけど、コネがあって入れるから引き取った)…ヌードにまでさせたんだから。+48
-1
-
81. 匿名 2018/11/19(月) 09:09:37
また始まったよ「ムスメカワイソー」
運動会の記事で好感度上がったのが気に食わなかったんだな
叩かせる方向に軌道修正+14
-16
-
82. 匿名 2018/11/19(月) 09:09:49
>>67誰もふたりの悪口は言ってないけど。子供の前でキスはやめたほうがいいんじゃない?って行為を否定してるだけで。それが常識人でしょ。それを悪口ととるなんて非常識すぎ。+11
-6
-
83. 匿名 2018/11/19(月) 09:10:25
長女、無理してんだろうな。
モヤモヤする心にフタして、頑張って親の幸せの足を引っ張らないように気をつかってる。
大人になってからフタが開いて、親に対する嫌悪感と苛立ちで苦しむことになる。
せめて、せめて「無理してくれてありがとう」と、複雑な気持ちに気付いてくれてるのがわかれば救われるのに。
りえ、バカだから自分のことしか考えられないんだろう。思慮の浅い親はホント子どもを踏みにじる。+13
-3
-
84. 匿名 2018/11/19(月) 09:10:49
宮沢りえ年上だし気強そうだし公共のキスも断れない感じが既に森田が尻に敷かれてそう+23
-1
-
85. 匿名 2018/11/19(月) 09:11:20
>>77
ガル民が常識人だと思ってるの(笑)
だいぶヤバい人だね+4
-4
-
86. 匿名 2018/11/19(月) 09:11:44
>>70
確かに。
「お兄ちゃん」って呼んだ日には、りえが キィィィー!ってなりそう。
偏見だけど、りえって娘を同性ライバル視する毒親に見えちゃうんだよね。娘がいるのに色気振りまいてる感じだからかな。+27
-5
-
87. 匿名 2018/11/19(月) 09:12:05
小さい子供が一緒にいるうちに自然とパパ呼びなら奇跡に感動っていうのもわかるけど、小学生が短い期間にって明らかにママに気を使ってるのわかるじゃん+27
-5
-
88. 匿名 2018/11/19(月) 09:12:20
ジャニヲタ
「ごうクン良いパパ~」+1
-7
-
89. 匿名 2018/11/19(月) 09:12:25
>>16
この記事ちゃんと読めてます?
実の親同士の夫婦じゃないですからね?
+5
-1
-
90. 匿名 2018/11/19(月) 09:12:45
>>44
事故物件としか思わないけど。+8
-4
-
91. 匿名 2018/11/19(月) 09:14:15
>>81
入れ墨見えちゃって観戦しにいって
どこが好感度あがったの?
がる民だけだよ。そこで好感持ったのww+8
-7
-
92. 匿名 2018/11/19(月) 09:14:25
>>60
産む機械発言とは全然違うじゃん、
理解力、ないの?+5
-8
-
93. 匿名 2018/11/19(月) 09:15:53
>>67
??誰も悪口なんて言ってなくない?+3
-4
-
94. 匿名 2018/11/19(月) 09:17:22
普段は「母親の再婚相手に強姦された」人ばっかり。
でも、森田剛なら美談。
かっこいいパパで娘さんも自慢のパパだね~❤とかね。+6
-7
-
95. 匿名 2018/11/19(月) 09:17:40
>>81
娘目線でコメントしてるんだけどね。
似たような体験があると、娘の心情が理解できてかわいそうでならないよ。
それを能天気に世間にご披露する母親、なんて愚かなんだろう。
娘の気遣いを利用するなんて卑怯だ。+8
-4
-
96. 匿名 2018/11/19(月) 09:18:02
>>16
実の両親なら百歩譲ってキスも微笑ましいけど、赤の他人である男と母親の生々しい女の姿は見たくない+8
-2
-
97. 匿名 2018/11/19(月) 09:18:31
>>82
屁理屈必死すぎ
叩きたいだけの人に何言っても無駄ですね+6
-3
-
98. 匿名 2018/11/19(月) 09:20:00
>>82
だからそのキス自体写真も目情も一切ないんだってば。
+12
-2
-
99. 匿名 2018/11/19(月) 09:20:12
>>16
気持ち悪いものわざわざ見せなくても…+5
-2
-
100. 匿名 2018/11/19(月) 09:21:03
りえママを反面教師にしてほしかったけど形は違えど繰り返していくんだなと思った+17
-2
-
101. 匿名 2018/11/19(月) 09:21:38
>>16
子供の情操考えるなら、実の夫婦じゃない母親のキスは見せないほうがいいと思うが。+21
-0
-
102. 匿名 2018/11/19(月) 09:22:10
それよりりえと森剛ママの関係が知りたいよ+20
-1
-
103. 匿名 2018/11/19(月) 09:22:11
私は母子家庭で父親のことを何も知らずに育ったのですが、子供の頃お父さんがすごく欲しかったので純粋に喜ぶ子もいると思います。
しかも気持ち悪いおじさんじゃなくてアイドルなら尚のこと。+8
-7
-
104. 匿名 2018/11/19(月) 09:22:45
森田って事務所に半年前?だかには結婚する意思を伝えてたらしいから、実質交際1年前後で決めてたことになるけど
経験ないから分からないけど、その短期間でパパと呼べるものなのかな?長女が無理してるor宮沢りえが呼ばせてたとしか思えないけど。+17
-4
-
105. 匿名 2018/11/19(月) 09:23:42
>>92
あなたこそ、理解力ないね+2
-5
-
106. 匿名 2018/11/19(月) 09:24:12
>>75
横だけど、
記事じゃなくてトーク番組でりえちゃんが自ら言ってて、エッって引いたよ。
「年末年始子供を置いて一人だったけど、食べ物さえ置いていけばうちの子大丈夫なんです!」
ってむしろ自慢してた。
もちろんシッターさんはいるんだろうけど、
年末年始に一人はさすがに娘さん可哀相だなと思った。
そのあとに雑誌で森田くんと二人だけの旅行を雑誌にスッパ抜かれてた。+47
-4
-
107. 匿名 2018/11/19(月) 09:25:43
>>93
娘の気持ちに配慮しない非常識な夫婦
という批判が読み取れるけど?
普通の読解力あったらわかるよ+3
-3
-
108. 匿名 2018/11/19(月) 09:27:14
赤ちゃんのときに別れてたらまだしも、本当のパパにめっちゃ懐いてたんでしょ?親権かなりモメてたみたいだし。切ないよ…+31
-5
-
109. 匿名 2018/11/19(月) 09:27:39
もっと長い期間を経てりえより年上の包容力のある男性ならパパもなんか想像できるけど、年下の森田だからな。彼氏の延長の結婚だから仕方ないけど明らかに 自分の男>娘の理想の父親って感じで選んだよね。案外森田も良い継父やりそうな気もするけど+9
-1
-
110. 匿名 2018/11/19(月) 09:28:19
>>106
とんでもないね、かわいそうで泣けてくるけど、
りえ自身もそんな感じて育ったんだろう。
暖かい家庭を知らないと、何が寂しいかも想像できないんだろうか。+23
-3
-
111. 匿名 2018/11/19(月) 09:28:32
>>108
こう言うの聞くと子供いたら離婚は…と思ってしまうな+5
-2
-
112. 匿名 2018/11/19(月) 09:28:37
女の子なんて早熟で小学校中学年から思春期なの?っていう気難しい子もいるのに。
他人である義父と同居って大変だよね。ま、広いマンションなんだろうけどさ。+11
-4
-
113. 匿名 2018/11/19(月) 09:29:09
批判する意図はないが、持ち上げる気もないなー。お幸せにー!って言えるのって初婚か子供なしで再婚じゃん。
子供いて再婚だと、子供のことはコメントされるでしょ。+4
-4
-
114. 匿名 2018/11/19(月) 09:29:25
森田剛見た目はチンピラだけど子供には優しいと思う
でも娘からしたら本当のお父さんと暮らしたかっただろうな+30
-1
-
115. 匿名 2018/11/19(月) 09:29:48
>>77いやいや、ここのサイトでそれはなでしょ。こうなったらいいなと思う方につけてるだけ。+3
-2
-
116. 匿名 2018/11/19(月) 09:31:12
うちの姪は年長の時母親の再婚相手に「私のパパになってくれますか?」と誰に頼まれたわけでもないのに言ったよ。幼くても周囲をよく見て気遣う子供はいるよ。+14
-2
-
117. 匿名 2018/11/19(月) 09:31:16
森田が悪いとかじゃなくて、この組み合わせなんか続かない気がする+21
-3
-
118. 匿名 2018/11/19(月) 09:35:49
交際一年ちょいなんでしょ?
付き合ってる段階で、パパって呼ばない…結婚できないじゃない…って痛い思考すぎて理解できない+8
-5
-
119. 匿名 2018/11/19(月) 09:37:20
普通に森田も子供に気使ってると思うけど、旅行とかもだけどりえが悪気なく「あの子はいいのよ大丈夫」って言ってきたら普通に流されそう+25
-1
-
120. 匿名 2018/11/19(月) 09:39:08
>>106
こういう発言をすること自体、
りえちゃんは頭良くないんだろうね。
子供でも本心は隠していたりするからね。+24
-1
-
121. 匿名 2018/11/19(月) 09:41:32
>>106
いつ放送の何ていう番組?
去年の年末は3人でスーパーで買い物してる姿が目撃されてるけど+12
-6
-
122. 匿名 2018/11/19(月) 09:45:56
プラマイつけられない。
こうやってトピの流れを誘導してるんだなー+4
-4
-
123. 匿名 2018/11/19(月) 09:46:06
普通結婚してから「パパ」と呼ぶもんじゃないの?順番的に。+14
-2
-
124. 匿名 2018/11/19(月) 09:47:21
>>6
なぜか?
そりゃあ
宮沢りえと森田は
ただの子連れ再婚だから。
離婚してからだいぶ経っての交際だったし。
岡田と宮崎は略奪から交際、再婚だから
全然違うよね!
+26
-1
-
125. 匿名 2018/11/19(月) 09:52:20
離婚すると思う+6
-4
-
126. 匿名 2018/11/19(月) 10:00:37
またただの妄想記事じゃん
結婚会見もしてないのにそんな詳しい話
ネット記事のライターが知るわけない+11
-0
-
127. 匿名 2018/11/19(月) 10:12:18
>>91
入れ墨見えてなかったけど。
ずいぶん詳しいですね
元ファンのアンチ見苦しいよ+14
-0
-
128. 匿名 2018/11/19(月) 10:22:10
まあ10年くらいしてからじゃない
どんないい夫婦、親であるか
ってのが見えてくるの+8
-1
-
129. 匿名 2018/11/19(月) 10:35:27
普段から「パパって呼びなさい、パパって呼んでごらん?」とか言ってないよね?そういうの本当にやめてね。大人より子供の方が空気読むときあるよ。+3
-5
-
130. 匿名 2018/11/19(月) 10:43:41
>>58彼氏でなくて顧客だったんだけどね+0
-2
-
131. 匿名 2018/11/19(月) 10:44:23
>>130あんまり優しいから勘違いさせちゃったパターン+1
-1
-
132. 匿名 2018/11/19(月) 10:45:16
>>127見えてなかったね
その人本当妄想で書き込むアンチ+9
-0
-
133. 匿名 2018/11/19(月) 10:45:44
またアンチのけんけんさん来てるんだ+5
-1
-
134. 匿名 2018/11/19(月) 10:54:41
9歳の少女が大人になった瞬間。+4
-6
-
135. 匿名 2018/11/19(月) 10:57:14
子連れ再婚はうまくいかないよ
虐待や別居がないと何ごともないように見えるだけ
子供や義父義母の心中は複雑だよ+11
-4
-
136. 匿名 2018/11/19(月) 10:59:19
血が繋がってないから心からの愛情はわかないんだよね
この時点で破綻してる+7
-4
-
137. 匿名 2018/11/19(月) 11:01:51
子供が気を使っててかわいそう+9
-4
-
138. 匿名 2018/11/19(月) 11:04:10
20年来のファンだけど正直もう結婚したんだから放っといてほしい
交際時から事あるごとに写真撮られ記事書かれてメンタル削られて、結婚したからやっとそういうの無くなると思ったのに…+16
-2
-
139. 匿名 2018/11/19(月) 11:06:20
いいなー剛くんが一番好きだった+8
-2
-
140. 匿名 2018/11/19(月) 11:18:20
もうファミクラ更新しないし新譜も買わないって言ってる元森田担が周りに多くて笑える
きっと事務所もわかっててそこそこの売上見込めそうなワンピースの主題歌持ってきたんだろうけど、正直既婚者だらけでその結婚に色々問題があるグループにお金落とすことに抵抗感じてきたファン多いからやばいよ
+8
-8
-
141. 匿名 2018/11/19(月) 11:21:09
宮沢りえが娘さんたきつけて、パパって呼ばせたとしか思えない+7
-3
-
142. 匿名 2018/11/19(月) 11:21:20
>>106
なんの番組?司会は誰だった?
それくらい覚えてるでしょ
答えられないなら嘘と判断するけど?+7
-5
-
143. 匿名 2018/11/19(月) 11:25:31
>>140
大丈夫だよ。
今年の夏にファンクラブ入った私みたいなのもいるし
あなたのまわりが世界のすべてじゃないよ+14
-3
-
144. 匿名 2018/11/19(月) 11:40:57
>>16
夫婦が仲良いことを視覚的に見せること自体は否定しないけど、わざわざ年頃の娘を前にキスとか肉体的な接触を積極的に見せなくてもいいと思うけど…ましてや森田剛は娘さんの本当の父親じゃないんだし。
普通に笑いあって話していたり、どちらかが体調が悪い時に寄り添っていたり、一緒に楽しそうに料理とか作業をしている姿とか、そういう日々の態度で十分視覚的に仲が良いなって子どもには伝わる。
少なくとも私は両親がキスしてるところなんか見たくない。仲良いな、よりキモいの方が先立つ。+6
-4
-
145. 匿名 2018/11/19(月) 11:46:08
長女9歳で大人の対応だな
私も8歳の時に両親が離婚して10歳の時に母親にいい人が出来たけどお父さんなんて死ぬ気で呼ばなかったしむしろ無視していない存在として扱ってた
母親の気持ちは理解出来てたんだけど自分が大人になれなかったから長女は凄いと思う+6
-4
-
146. 匿名 2018/11/19(月) 11:50:25
>>144
おおむね同意だけど
森田夫妻が娘の前でキスしていた証拠何もないからね。
事実であるかのような前提で批判するのはただの中傷だと思います+10
-2
-
147. 匿名 2018/11/19(月) 12:18:12
短期間に殆ど同じ内容のタイトル山ほどヒットするのなぜ?+7
-0
-
148. 匿名 2018/11/19(月) 12:23:50
上戸彩ももう少し待ってれば結婚できたかもしれないのにね+17
-1
-
149. 匿名 2018/11/19(月) 12:29:33
>>146
ファンはそう思いたいんだよね。
「写真がないから信じない」+0
-8
-
150. 匿名 2018/11/19(月) 12:50:16
>>149
逆に何を根拠に断定してるのか聞きたいんですけど。
アンチはイメージ悪くなる情報を信じたいもんね。
「写真がなくても事実に決まってる。目撃者がいなくても間違いない」
言ってることおかしいって自分で思いませんか?笑
+8
-0
-
151. 匿名 2018/11/19(月) 13:09:51
娘さんがまだ小学校低学年位の頃に、
娘と言えど一個人。
それにあの子は自立心が高いので、私は私で仕事に没頭したりプライベート楽しんでます~
依存し合わない、都会的でドライな大人親子ドヤー
って、その彼氏と年末デートしてたよね。
何が「パパって呼んだ!奇跡だ!」だよ。
大人扱いしたと思ったら、今度は子ども扱い。都合のいいように娘を振り回してるだけじゃん。最低。+21
-5
-
152. 匿名 2018/11/19(月) 13:29:14
宮沢りえってガリガリのしわしわで何がいいのか理解できない
せめて子育てくらいまともにしろよ
毒親で育ったなら繰り返すなよ
子連れ再婚はほんと子どもが被害者だわ+9
-10
-
153. 匿名 2018/11/19(月) 13:40:18
>>151
奇跡とか言ってるのこの記事書いたライターだよね。
ネット記事に乗っかって他人叩くのも最低ですよ
+19
-1
-
154. 匿名 2018/11/19(月) 13:49:06
親が毒親だと、その子供も毒親になるんだよ。
・宮沢りえ
・加護ちゃん
・安達祐実+8
-4
-
155. 匿名 2018/11/19(月) 13:51:06
宮沢りえの親から子供に言わせたんじゃない?
あの人はパパになるんだよ?パパって呼んでみたら?ママも喜ぶよーって。
じゃないと本当の父親の記憶のある子がよその男をパパなんて呼ばないわw
子供グレるなよ…+5
-10
-
156. 匿名 2018/11/19(月) 14:17:28
百歩譲って、子どもの前でキス(家)は許せたとして
外でしてるから一般人も見る
週刊紙にも載る
どこの誰だかわからない人達まで見る(知る)
子どものお友達まで知ってる………
っていうのが
とてつもなく嫌+4
-8
-
157. 匿名 2018/11/19(月) 14:19:38
そらその辺のオッサンよりジャニーズのV6の森田剛が父親になるなら嬉しいでしょうよ。
友達にも友達の親にも自慢だよ+19
-3
-
158. 匿名 2018/11/19(月) 14:20:05
>>155
りえの両親はもういないよ
2~3歳で別居してるから父親の記憶ほとんど残らないんじゃない?+12
-1
-
159. 匿名 2018/11/19(月) 14:20:41
子供が気使ってるとか…好き勝手ここに書いてるあんたら、りえの子供とお知り合いですか?(笑)
1度も会ったことない奴らが妄想で好き勝手語って本当笑える(笑)+12
-4
-
160. 匿名 2018/11/19(月) 14:22:26
>>156
外って個室を盗撮されたんだよ
その後にも記事でたけど、写真なしで本当か分からない内容だったけど、週刊誌が全部正しいとでも思ってるのかな+19
-0
-
161. 匿名 2018/11/19(月) 14:27:15
>>16
本当の両親なら良いと思うけど、
どっちかが違うならデリケートな感じ。
母親が父親以外の他人とキスしてるの気持ち悪い。
見たくないかも。+4
-5
-
162. 匿名 2018/11/19(月) 14:31:25
>>156
その「見た一般人」ってのがいないんですけどねえ・・・
週刊紙に載ったのは妄想文のみですよ
記事には周囲は釘付けと書いてあるのに
+12
-1
-
163. 匿名 2018/11/19(月) 14:37:06
>>154
みんなバツついてるね
そして一度離婚しても何も学ばない+5
-5
-
164. 匿名 2018/11/19(月) 15:55:32
私のいとこは継父に、パパって読んでもいい?と幼稚園より小さい頃に
聞いたら、それは無理だと言われたと。
だから、パパと呼ばれて素直に喜んでる森田はいい人に思える。
チンピラ的見た目だけど、中身は温かそうなイメージ。+25
-1
-
165. 匿名 2018/11/19(月) 16:01:30
デビュー前からファンで、今まで何があろうと揺らがなかった気持ちが結婚以来揺らいでいる。
幸せではいてほしいんだけど、やっぱ結婚って彼女いるいないとかとは違うね!+6
-3
-
166. 匿名 2018/11/19(月) 16:25:07
「パパ」ではない人を
子供がいきなりそう呼ぶわけが
ないから、呼んでほしいと伝えて
いたんだよね、きっと。
それでお子さんが自然と呼べたのか
空気読んだのかわからないけど、でも
なんとなくかわいそうだ。+5
-5
-
167. 匿名 2018/11/19(月) 16:57:23
9歳て普通に大人に気を使うよね
まーほんとにお父さんとは思えるわけないと思うけど、頑張ったんだねと
+4
-3
-
168. 匿名 2018/11/19(月) 17:03:08
>>106
りえを捨てて男おっかけて海外行った母親と同じことしてるね・・・+7
-1
-
169. 匿名 2018/11/19(月) 17:29:19
アンチのけんけんさんが頑張るトピ。+8
-0
-
170. 匿名 2018/11/19(月) 17:52:36
この2人、そんなにダメ?+9
-1
-
171. 匿名 2018/11/19(月) 18:13:25
なぜ他の男との子供を、育ててあげたいと思うのか、
理解不能だわー+1
-6
-
172. 匿名 2018/11/19(月) 18:48:14
別に心温まるほどではない。
ただ単に気を遣ったんだろう。+2
-3
-
173. 匿名 2018/11/19(月) 20:47:58
バツイチと元カノがAV嬢…お似合いだね、ひたすら子が可哀相+1
-10
-
174. 匿名 2018/11/19(月) 20:51:15
子供に気を使わせるなよ、低学年の子にさ。付き合うのは勝手だけどせめて理解できる年になるまで待てばいいのに。母親なんでしょ+1
-5
-
175. 匿名 2018/11/19(月) 20:53:39
9歳てうちの育児しない旦那でも娘は大好きだったわ。いないからしょうがないよね、パパって呼ばないとさ+0
-6
-
176. 匿名 2018/11/19(月) 22:02:03
りえ妊娠したくていろいろやってるらしいけど妊娠出来ないと良いな。ってか早く離婚して欲しい。+1
-9
-
177. 匿名 2018/11/19(月) 23:11:04
>>155
私もそう思う
山口もえが、爆問田中と付き合ってて
「私が教えたわけじゃないのに、ある日突然
子供が田中さんのことパパって呼び出したんですよぉ〜!」って言ってて
田中もまんまと乗せられて喜んでたけど、あれは
もえが子供に言うように仕組んだに違いない…!と思ってる
+2
-4
-
178. 匿名 2018/11/19(月) 23:24:11
>>142
結局ウソだったんだ。
最低な人間だな+5
-2
-
179. 匿名 2018/11/19(月) 23:33:34
>>176
もう森田のことは忘れて
他に好きなもの見つけなさい+6
-1
-
180. 匿名 2018/11/19(月) 23:37:06
>>154
そっか
毒親の自覚がある人は、子供産まないでほしいね
可哀想な子供を増やさないためにも……
でもそういう類いの人間に限って、自分が毒親とか、自覚ないんだろうね
子供にとって自分は、すごく良い母親だと思っているんでしょうね+2
-4
-
181. 匿名 2018/11/19(月) 23:50:21
>>180
可哀想な子供を増やさないためにも
人の親に向かってネットであることないこと言うのやめましょうね。
自分が人を傷付けてる自覚ないんだね+5
-1
-
182. 匿名 2018/11/19(月) 23:59:07
>>106
猫じゃないんだからさー…💧+1
-3
-
183. 匿名 2018/11/20(火) 00:01:17
仕事で何人かのタレントさんと森田さんと一緒になったことがある。
その場で下っ端の私を半笑いでこき使うスタッフや他のタレントがたくさん居る中
森田さんは優しかったです。
なので、愛する女性とその娘さんにも普通に優しくて、複雑な結婚ではあるけれども
きっと良い家庭になると思います。+12
-0
-
184. 匿名 2018/11/20(火) 00:01:53
>>106
何これ…マジで言ってたの?
年末年始に置いていくってどういうこと!?
ご飯さえ与えとけばいいってペット扱いかよ!+2
-4
-
185. 匿名 2018/11/20(火) 00:09:09
自律心の強い小学生の娘に食べ物だけ与えといて年末年始ほったらかしの上に自分は彼氏と旅行とか…ネグレクト寸前じゃん…やば…+1
-2
-
186. 匿名 2018/11/20(火) 00:41:41
私が12歳のときのこと思い出した。全く同じ状況で、私も母に気遣い、お父さんと呼ぶようにしてた。その後夫婦仲は険悪になり、仲悪い両親に気遣いながら10年以上たって離婚。子供心に本当ーに、ストレス溜まったよ。
私のようになりませんように。+2
-4
-
187. 匿名 2018/11/20(火) 00:49:41
9歳は空気読めるよ+2
-0
-
188. 匿名 2018/11/20(火) 00:51:29
参観日は皆勤賞ってガルちゃんで見たような気がする。+3
-0
-
189. 匿名 2018/11/20(火) 03:58:48
元カノ上戸彩だしジャニーズだからピチピチの若い子と結婚できただろうに子持ち年上と結婚だから森田剛良い人なんじゃない?
私20代前半だけど既婚組はマウンティングしてるよ〜まだ結婚しないの?とか。
勿論それは田舎や低学歴メンバーで、まともなグループではそんなん無いし独身のお局にもそんなこと思わないけどさ。
大企業総合職組はこんな大事な時に妊娠なんかしたら出世コース外れるからまだまだだわ+6
-0
-
190. 匿名 2018/11/20(火) 06:47:19
本当の事は誰にもわからない。
人の家庭の事はほっとけ。
Vファンの私は、剛くんが幸せならそれが一番。
りえさんと娘さんも幸せならそれでいいんじゃない+9
-0
-
191. 匿名 2018/11/20(火) 08:32:01
>>106
今日中に番組名と放送時期の返答がなければ通報します+1
-2
-
192. 匿名 2018/11/21(水) 12:57:28
アンチのけんけんさんの妄想でトピが埋まって
それがネットニュースになる
バカな人は踊らされる
賢い人はそっ閉じ
+5
-0
-
193. 匿名 2018/11/21(水) 13:03:50
>>183
自分もコンサートのDVDのバックヤードでスタッフ一人一人に頭下げてるのを見て
(取り込んでる時だし頭下げないメンバーもいた)
表ではやんちゃキャラだけど裏の顔は違うんだなと
あと全然関係ないアート関係の人がMステのセットを作るバイトに行った時
下っ端のバイトの僕に声掛けてくれた人が1人だけいます
それがV6の森田剛くんですってツイートしてた+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
V6の森田剛と女優の宮沢りえ、さらには俳優の玉木宏と女優の木南晴夏など、2018年は人気スターの結婚ラッシュに沸いた。結婚というと人生の一大イベントなのだが、彼ら芸能人カップルがゴールインした経緯を調べてみると、実はどれも興味深いものばかりで……。