-
1. 匿名 2018/11/19(月) 00:57:12
以前はコンサートを観に来た友人らの溜まり場としてアルコールがストックされていたバックステージは、今では“ファミリールーム” へと姿を変え、子供達や妻達が過ごす健全な憩いの場へと様変わりしたそうだ。メンバー全員の子供達8人、そして妻達が一堂に会するそこは「保育園状態さながら」だというが、ニック・カーターは「今じゃ“VIP(Very Important Person)” ルームならぬ、“VIB(Very Important Baby)ルーム”だよ」と嬉しそうにジョークを飛ばしていた。
+312
-2
-
2. 匿名 2018/11/19(月) 00:57:47
テーミーワーイー♪+628
-4
-
3. 匿名 2018/11/19(月) 00:58:53
新アルバム買うよ!
昔東京ドームにライブツアー行ったなぁ…+241
-3
-
4. 匿名 2018/11/19(月) 00:59:09
あれ??
このグループって6人じゃなかったっけー?+1
-47
-
5. 匿名 2018/11/19(月) 00:59:10
家族も仲良しならいいねぇ+310
-1
-
6. 匿名 2018/11/19(月) 01:00:15
初めて聴いた洋楽はバックスのShape of my heartでした+320
-3
-
7. 匿名 2018/11/19(月) 01:00:46
昔、車の中で聴いてたなー。
適当な英語で熱唱してた(笑)+408
-0
-
8. 匿名 2018/11/19(月) 01:01:08
みんなあんまり変わらないのがすごいな!!!+210
-4
-
9. 匿名 2018/11/19(月) 01:01:56
ニック痩せた?+16
-1
-
10. 匿名 2018/11/19(月) 01:01:57
ユーアー。
マーイ、ファーイアー。+231
-0
-
11. 匿名 2018/11/19(月) 01:02:09
インシンクも忘れないであげて+136
-2
-
12. 匿名 2018/11/19(月) 01:02:13
この曲好きです+147
-0
-
13. 匿名 2018/11/19(月) 01:02:24
ニック好きだったー+154
-0
-
14. 匿名 2018/11/19(月) 01:02:44
昔は、AJの良さはよくわかんない、ニックきゃー!って感じだったけど今見るとAJって素敵だな+199
-0
-
15. 匿名 2018/11/19(月) 01:03:06
>>2
♪ア〜イネバワナ+146
-0
-
16. 匿名 2018/11/19(月) 01:03:08
あっちのグループって色々ありそうだけど、無事に所帯持てたということはそれなりに幸せなはずだ
平和が一番+262
-0
-
17. 匿名 2018/11/19(月) 01:03:09
あーいうぉんにーざーつうぇい+168
-1
-
18. 匿名 2018/11/19(月) 01:03:11
また5人になったんだ!
嬉しい♪+67
-1
-
19. 匿名 2018/11/19(月) 01:03:52
今も活動しててくれて嬉しいよ
+352
-0
-
20. 匿名 2018/11/19(月) 01:05:20
>>6
w-inds.の涼平がこの曲好きでライブで歌ってるのきいてからはまったわー+25
-0
-
21. 匿名 2018/11/19(月) 01:05:58
懐かしい。
Shape Of My Heartが好きだったな。Backstreet Boys - Shape Of My Heart - YouTubewww.youtube.comBackstreet Boys' official music video for 'Shape Of My Heart'. Click to listen to Backstreet Boys on Spotify: http://smarturl.it/BackstreetBSpotify... Backst...
+125
-0
-
22. 匿名 2018/11/19(月) 01:06:38
みんなそこそこ老けたけどブライアンは余り変化なし。+131
-1
-
23. 匿名 2018/11/19(月) 01:07:06
真ん中の一番若い人がキャーキャー言われてザアイドルって感じだったけど
年を重ねて他の4人の方がかっこよく感じるね~+214
-0
-
24. 匿名 2018/11/19(月) 01:07:27
テーミーワーイ(ノ´▽`)ノ♪
おディーンのテーミーワーイ♪を思い出そうとすると全力でバックストリート・ボーイズのテーミーワーイ(ノ´▽`)ノ♪が邪魔してくる+78
-2
-
25. 匿名 2018/11/19(月) 01:08:02
The call好きだった!+108
-0
-
26. 匿名 2018/11/19(月) 01:08:48
当時はニックに恋してたなー。
初めてハマった洋楽でした。+69
-0
-
27. 匿名 2018/11/19(月) 01:09:16
everybody
rock your body🧛🏻♀️🧛🏽♂️🧟♀️🧟♂️+160
-0
-
28. 匿名 2018/11/19(月) 01:09:23
what makes you different好きだった+15
-0
-
29. 匿名 2018/11/19(月) 01:09:43
>メンバー同士の不仲や音楽の方向性の違い、そして人気の減退など、いわゆる“ボーイバンド”は長続きすることが少ないなか、「バックストリート・ボーイズ」は親子4世代にわたるファンもいるという驚きの長寿バンドだ
素晴らしい+333
-3
-
30. 匿名 2018/11/19(月) 01:10:31
>>21
貼ってくれてありがとう!
今でも独りアカペラで歌えるわー
音程めちゃくちゃだけど+5
-0
-
31. 匿名 2018/11/19(月) 01:10:35
当時、ニックだけがわかりやすい典型的なイケメン白人!って感じだったから一番人気あった気がする。+209
-0
-
32. 匿名 2018/11/19(月) 01:11:13
>>26
パリスヒルトンと付き合ってから少し冷めちゃった+28
-0
-
33. 匿名 2018/11/19(月) 01:12:40
JALの自社養成パイロットのCMで流れてたshape of my heartがかっこよすぎた。👨🏻✈️👩🏻✈️
中学校の時の英語の先生が一生懸命教科書だけじゃなくて洋楽で生きた英語を教えてくれる人で、この歌を歌ったので思い出。+113
-0
-
34. 匿名 2018/11/19(月) 01:12:41
AJだっけ?
彼の声が何気にいい味出してた+124
-0
-
35. 匿名 2018/11/19(月) 01:13:12
ニューキッズオンザブロックってのも
居たよね…
もう解散したのかな…?+61
-2
-
36. 匿名 2018/11/19(月) 01:16:26
>>33
昔、中高生の英会話教室で教えてたんだけどセット教材の中にあるお決まりの英語歌じゃみんな興味示さなくて、バックストリートボーイズやウエストライフの曲をリスニング&singingした生徒たちが生き生きと英語歌詞を覚えてくれてたのが可愛らしかった+25
-1
-
37. 匿名 2018/11/19(月) 01:16:42
海外のグループは長続きしないのが多いのに、未だに活躍してるからすごい。
最新のライブみたけど、歌声は変わらないし。
ただ、体は重そうだった。
+134
-1
-
38. 匿名 2018/11/19(月) 01:21:14
shape of my life 好きな人ならこれも好きだよね
Drawning
ニックもAJもカッコいいのピークBackstreet Boys - Drowning - YouTubeyoutu.beBackstreet Boys' official music video for 'Drowning'. Click to listen to Backstreet Boys on Spotify: http://smarturl.it/BackstreetBSpotify... Backstreet Boys...
+81
-1
-
39. 匿名 2018/11/19(月) 01:21:56
中学校のとき、アルバム全部買ってたなー。
お父さんかぁ…って思ったけど。
おじいちゃんがいないだけ、いいや。+35
-0
-
40. 匿名 2018/11/19(月) 01:23:09
AJはわりと日本好きなんだよね!+35
-0
-
41. 匿名 2018/11/19(月) 01:26:25
アルバム買ったりビデオ見たり、初めてきちんと触れた洋楽だったなー。
それぞれ個性がハッキリしてるところが大好きだった。+61
-0
-
42. 匿名 2018/11/19(月) 01:27:50
エブリバーデーイェー。+28
-0
-
43. 匿名 2018/11/19(月) 01:30:22
ミレニアムってアルバム買ってた。+78
-0
-
44. 匿名 2018/11/19(月) 01:32:13
>>27
イェーエ イェーエ+10
-1
-
45. 匿名 2018/11/19(月) 01:45:34
バックストリート・ボーイズ大好きだったー。
スッキリは、いつもスタジオで歌わしててかわいそうだSukkiri 2013 - YouTubeyoutu.beVisit Our Blog, where you can find MORE videos like this at our Media Archive! https://darksideofbackstreet.wordpress.com/ Follow Our Twitter: https://twitte...
+40
-0
-
46. 匿名 2018/11/19(月) 02:04:43
ケビンが仙人みたいになってるー+26
-0
-
47. 匿名 2018/11/19(月) 02:11:21
>>34
AJの声最高ですよね。
ワイルドだけどサングラス外すと目が可愛いかったりして(笑)一番好きでした。+71
-0
-
48. 匿名 2018/11/19(月) 02:13:23
I Still…大好き~!
Backstreet Boys - I Still... - YouTubeyoutu.beBackstreet Boys' official music video for 'I Still...'. Click to listen to Backstreet Boys on Spotify: http://smarturl.it/BackstreetBSpotify?IQid=BackstreetB...
+29
-0
-
49. 匿名 2018/11/19(月) 02:21:05
なんか聞いたことあるバンド名だけど誰だっけ…と思ったら>>2で一瞬でわかった+0
-0
-
50. 匿名 2018/11/19(月) 02:26:46
>>44
>>27です。
乗ってくれてありがとうね!🧛🏻♀️🧛🏽♂️🧟♀️🧟♂️🧛🏻♀️🧛🏽♂️🧟♀️🧟♂️🧛🏻♀️🧛🏽♂️🧟♂️+12
-3
-
51. 匿名 2018/11/19(月) 02:30:33
ブライアンが大好き。声が出ず辛そうな時は大丈夫か心配でした。+48
-0
-
52. 匿名 2018/11/19(月) 02:30:57
ケヴィン戻ってきてくれてありがとう。+50
-0
-
53. 匿名 2018/11/19(月) 02:31:24
全盛期のAJはかっこよすぎる+28
-0
-
54. 匿名 2018/11/19(月) 02:39:46
ミレニアムの頃はまだ3歳くらいで全然知らなかったけど、中学校の英語の先生に教えてもらって大好きになりました。生まれて初めてどハマりしたアーティストです!
今でも仲よさそうでほっこりしますね。+5
-0
-
55. 匿名 2018/11/19(月) 02:41:31
>>38
Drawning、結婚式で使いました。
当時ホントにAJがかっこ良くて!
中年になってもボーイズバンド(笑)ってディスる人もいますが、
いつまでも仲良く好きな音楽を続けて欲しいです。
+54
-1
-
56. 匿名 2018/11/19(月) 03:12:19
堂本光一くんもバックストリート・ボーイズ
昔から好きなんだよね+16
-2
-
57. 匿名 2018/11/19(月) 03:24:46
妻達も大変だ…!
ビジネスと割り切ってるかもな~。+6
-0
-
58. 匿名 2018/11/19(月) 03:29:43
AJの声が好きでソロアルバム買いました!
全部良い曲!
1曲1曲はもちろん、全体を通してのバランスが素晴らしいアルバムです!+39
-0
-
59. 匿名 2018/11/19(月) 03:30:13
来年新しいアルバム出るね!
たのしみ!!+12
-0
-
60. 匿名 2018/11/19(月) 03:42:42
いいな~こういうの
皆一緒に年取って、皆一緒にステップアップして
同じタイミングで同じ喜びや悩みを共有できる
ファンの人も嬉しいよね+32
-1
-
61. 匿名 2018/11/19(月) 03:48:28
うれしい!やっぱり好きだし洋楽好きにしてくれた彼ら。何回もアルバム聞いてPVも見たなー
+13
-0
-
62. 匿名 2018/11/19(月) 04:30:03
メンバー幼なじみだっけ+3
-1
-
63. 匿名 2018/11/19(月) 04:41:44
BSBも聴いてたけど私はインシンク派だったな~なつかしい+7
-0
-
64. 匿名 2018/11/19(月) 04:57:36
学校へ行こうで口パクしてた人達(素人)思い出した。+6
-0
-
65. 匿名 2018/11/19(月) 05:19:36
新曲かっこいいね!
なんとなくThe callを思い出した。+11
-0
-
66. 匿名 2018/11/19(月) 06:07:39
>>35
また活動してますよ。
NKOTBで検索してみてください。
Remixって曲めっちゃ好きです。+17
-0
-
67. 匿名 2018/11/19(月) 06:11:34
こんな感じの仲間内で、うちだけ子どもが出来なくて…
輪に入れなくて、ほんっとに辛かったなぁ…+1
-3
-
68. 匿名 2018/11/19(月) 06:15:41
アメリカ版のSMAPと言われてきたんだよね。
結婚して不仲じゃなくて解散してなくてよかった。SMAPと違って。+43
-1
-
69. 匿名 2018/11/19(月) 06:42:05
ブライアンの歌声がずっと好きだった+14
-0
-
70. 匿名 2018/11/19(月) 06:44:14
アービーザワ~ン♪+11
-0
-
71. 匿名 2018/11/19(月) 06:53:29
一時期ケヴィンいなかったよね?+30
-0
-
72. 匿名 2018/11/19(月) 06:55:50
スマスマでバックスとスマップがコラボして歌ってるの観ていて余りにもスマップが下手過ぎて聴いてられなかった
バックスに失礼だよ+67
-0
-
73. 匿名 2018/11/19(月) 07:00:24
もう大好き。ホント大好き!
いつまで経っても、人気が低迷しても、まだこうやって5人一緒に活動してくれてるのが本当に嬉しい(^^)
また5人で1位を取りたいっていう目標を掲げて頑張ってるんだってね。
めちゃくちゃ応援します!
前回の曲はいまいちだったけど、今回の新曲はバックっぽく戻ってて期待大!
また日本に来てー!+39
-1
-
74. 匿名 2018/11/19(月) 07:06:20
インコンソーラブルが好き。
ゴメン、綴りが分からん・・・+12
-0
-
75. 匿名 2018/11/19(月) 07:17:56
EXILEやジャニーズも、そうなればいいのに!
見てみたいわ+2
-2
-
76. 匿名 2018/11/19(月) 07:22:50
会って少し話したことあるけど、気さくでいい人達。メンバー同士仲良いよね。いいパパしてそう。+16
-0
-
77. 匿名 2018/11/19(月) 07:24:23
え?誰かゲイじゃなかった?+2
-12
-
78. 匿名 2018/11/19(月) 07:26:31
もう何年か前ですが、
Show them what you’re made of ってドキュメンタリー映画、観ましたか?彼らのそれぞれの苦悩や軌跡がよく伝わる、すごくいい映画でした。あるシーンではもう、思わず号泣(T_T) 昔ファンでしたがまた好きになりました。+17
-0
-
79. 匿名 2018/11/19(月) 07:31:00
>>76 すごーーい!羨ましい!どういう経緯で会われたんですか?+9
-0
-
80. 匿名 2018/11/19(月) 07:51:19
>>79
仕事です。15年以上前ですが+8
-0
-
81. 匿名 2018/11/19(月) 07:51:27
懐かしい〜!
アラフォーだけど、10代の頃にカナダに留学してて、その時すごい聴いてた。
最初は友達もできずに一人でひたすら聴いてたし、バックス好きな友達ができたりと、私の留学生活4年間はずっと聴いてたよ。+12
-0
-
82. 匿名 2018/11/19(月) 07:54:44
約20年ずっと大好きです❤️
今度のニューアルバムも絶対買う!
AJの歌声大好き💕
でも年齢とともにダンスが少なくなってるのが淋しいなぁ(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)+20
-1
-
83. 匿名 2018/11/19(月) 07:58:39
このグループは5人とも離婚してなくて、みんな結婚してからはとても誠実でクリーンなイメージ。
ドキュメンタリー映画見たら、良いことも悪いことも色々乗り越えて今を大切に生きている感じが伝わったよ。
ファン歴20年、これからも同じ時代で歳を重ねて、音楽を聞かせて欲しい。大好き!+36
-0
-
84. 匿名 2018/11/19(月) 08:02:41
全員が歌うまいってのが凄いよね!
YouTubeで生歌のI want it that wayとかShape of my heart聴くと感動する。目の前で聴いたら泣くだろうな笑
The call、Get Another Boyfriendとかかっこいい系の曲もいい+23
-0
-
85. 匿名 2018/11/19(月) 08:05:42
スマップもこういう形に落ち着けばよかったんだよね。
1人だけ既婚者とかはやはり亀裂を生むね。
まあこの人達はアイドルと言えど
歌が歌えるからおっさんになっても
生き残れるわけだけど、、、+30
-1
-
86. 匿名 2018/11/19(月) 08:09:11
>>38
私も大好き!
でも、この曲をニックがあまり好きじゃなくてライブで歌ってくれないんだってね。
数年前日本に来た時もこれだけは歌ってない。生で聞きたい1曲。+8
-0
-
87. 匿名 2018/11/19(月) 08:11:51
DNA tour日本に来ないのが残念…
周りにファンがいないから、ここ見てホッとした!
いいよね、大好き。
最近毎晩新曲のPV見ながら呑んでる(笑)+11
-0
-
88. 匿名 2018/11/19(月) 08:12:06
>>1
年齢相応で健全で良いわー
既婚者になったから離れるようなのは大したファンじゃない+8
-0
-
89. 匿名 2018/11/19(月) 08:14:25
>>85
みんなで一緒に成長してこ、みたいな方針だったらジャニヲタの意識改革wにも繋がったかもねえ+6
-0
-
90. 匿名 2018/11/19(月) 08:19:09
ケヴィンが一時期抜けたんだね
昔から1人雰囲気が違うなと感じてた
落ち着いてるっていうか
だけどNow I can see that we've fallen apartのパートはやっぱりケヴィンがいいね
戻って良かった+24
-0
-
91. 匿名 2018/11/19(月) 08:23:58
日本のアイドルは結婚すらさせてもらえないのに、家族連れでツアーに行けるとかいいね。日本もそうなればいいのに。+11
-1
-
92. 匿名 2018/11/19(月) 08:25:28
歌が上手い
声がいい
みんなかっこいい
+9
-0
-
93. 匿名 2018/11/19(月) 08:35:58
学生時代、初めて洋楽アルバムを買ったのが「BLACK & BLUE」だった。
めっちゃ聞き込んでた。
その影響もあってか、毎年今くらいの時期になるとBSBを聞きたくなる。+21
-0
-
94. 匿名 2018/11/19(月) 08:59:04
当時カッコ良すぎて私もバックストリートボーイズになりたかったわ!そりゃー、歳も食うし仲良くやれてるならいいさ。+7
-0
-
95. 匿名 2018/11/19(月) 09:00:42
>>66
すごいびっくりした!
とっくにみんな引退とかして一般人になってると思ってた。確か一番年長のニックは人気なくなってからアメリカ進出したばかりの聖子と曲だしたりしてがんばるも人気は盛り返せずについに話題作りにニックがぼやの放火騒動起こして新聞にのったのが最後の話題だったような。
そのときの犯行の理由も人気がなくなったので話題がほしかったっていってたし。
NKOTBって言葉も久々に思い出した。
時代がちょっと違うよね。
NKOTBは私が80年代の終わり頃でバックストリートボーイズは90年代半ば頃から活動のイメージ。
でも思い出すのはわかる。
なぜなら私が両方ファンだったから、笑
なんかかぶるよね。
でもNKOTBはいかにもティーンのアイドルで年々活動場なくしたのに比べてバックストリートボーイズはここまで一線で活躍できてるのはすごく嬉しい。
+4
-0
-
96. 匿名 2018/11/19(月) 09:15:53
なつかしい!
私がイギリスに留学した時期に人気でした!
ステイ先のちょいおませな小学生の子が大音量でテレビつけて一緒に踊ってた。
私が初めてみたといったらステイ先の奥さんが笑いながら「いつも鏡で自分ばかりみてるようなボーイズのグループよ」って言ってたのがいかにもな雰囲気(悪い意味ではなく)ですごく覚えてる。ほんとアイドルって感じだった。
でも歌も上手で私は当時ヒットしていた往年の歌手のリメイクの”father and son”が大好きです。
今でも思い出しては聞きたくなってCD聞いてる。
+24
-0
-
97. 匿名 2018/11/19(月) 09:34:49
懐かしい〜!すごい綺麗な声で中学生の時聞いてたなぁ。そして外国の男性に憧れてた。+6
-1
-
98. 匿名 2018/11/19(月) 09:36:09
>>23
金髪の子が人気だったんだね。
私は写真みたときは黒髪で背の高い子が人気かなと思ってた。+4
-0
-
99. 匿名 2018/11/19(月) 09:42:13
いいなぁ、しあわせなグループだね。+9
-0
-
100. 匿名 2018/11/19(月) 10:14:29
AJのセクシーさに魅了されてましたわ♡
I'll Never Break Your HeartのMVのAJがめっちゃ好きw
I Want it That WayのAJも!
言い出したらキリないや(笑)+10
-0
-
101. 匿名 2018/11/19(月) 10:24:37
バックス大好き!
ブライアンの子供が小さい頃、川崎病であること公表してたよね。ブライアン自身も心臓に病を持ってるし辛い心情があったと思うけど、ステージではいつも笑顔で強い人だなぁと思う。
その息子くんも2年前くらいにブロードウェイでデビューの記事読んで感慨深かったな。
+22
-0
-
102. 匿名 2018/11/19(月) 10:31:15
>>71
お芝居の方に集中したかったんだろうね。
戻ってきてくれたとき本当に嬉しかったっ
やっぱりケヴィンの低音がなきゃ!+8
-0
-
103. 匿名 2018/11/19(月) 10:35:38
>>96
バックスもカバーしてるの?知らなかった
イギリスのボーイゾーンがカバーしてるアルバムは持ってるんだけど、バックスも探してみよう!
私もその曲好きです!
映画ガーディアンズオブギャラクシーのリミックスでとても良いシーンで流れて号泣しました。+3
-0
-
104. 匿名 2018/11/19(月) 10:47:52
>>103
してなかったです・・・お言葉通りboyzoneでした・・・
本当にごめんなさい!!!訂正します。
イギリスで購入した90年代のベストヒットみたいなのをもってて聞いてるので同じアルバムにはいってるのでごっちゃになってました。
ステイ先の人がバックスの話してたので混同してました。
鏡ばかり・・・のエピソードはバックスであってますよ!
+8
-0
-
105. 匿名 2018/11/19(月) 10:48:53
>>103 いや、Backstreet Boysはその歌は歌ってないよ
イギリスにいたって書いてあるからboyzoneとBackstreet Boysがごっちゃになって勘違いしてるんだと思う
boyzoneはグループで歌ってるのと、メンバーのローナンがソロで歌ってるがあるから+6
-0
-
106. 匿名 2018/11/19(月) 10:51:20
>>105
>>104
ありがとうございます!
いえいえ、私はバックスもボーイゾーンもどっちも好きなので全然気にしてないです!
良い曲ですよね!久しぶりに聞いてみようと思います!+6
-0
-
107. 匿名 2018/11/19(月) 10:53:02
仕事場に嫁とガキ持ち込むな!+2
-14
-
108. 匿名 2018/11/19(月) 12:27:26
ユーチューバーがラスベガス公演で取材した時、自分の子供連れてて、メンバーが赤ちゃんに挨拶したりあやしたりしてる仕草が完全に良いパパ達だったよ。凄く優しい目線だった。
ユーチューバーはどうでもいいけど、その場面見られたのは嬉しかった。+11
-1
-
109. 匿名 2018/11/19(月) 12:49:22
ファン歴15年目。ちなみに小5から(笑)
私はIncompleteとSiberiaが特に好きです!
これからも変わらぬ美声を聴かせてください〜!
+13
-0
-
110. 匿名 2018/11/19(月) 16:21:58
バックストリートボーイズの曲聞く90年代に戻りたいな~って思ってしまう!
もうこれを言ってる時点で年だな!+9
-0
-
111. 匿名 2018/11/19(月) 17:42:27
大学時代夢中でした!人生で最高に楽しかった時期だな~。私もあの頃に戻りたい・・・
皆のハモリがめっちゃきれいで、今でもたまに車の中で聞いてます。また人気出てほしいな!+7
-0
-
112. 匿名 2018/11/19(月) 17:42:42
きっさいだろ~
いっとぅれい
あーいうぉんいっざあろうぇー+0
-2
-
113. 匿名 2018/11/19(月) 17:57:05
声が綺麗だよね、私にとっては奇跡のハーモニー
水晶だらけのキラッキラの部屋に迷い込んだような感覚になる+7
-0
-
114. 匿名 2018/11/19(月) 20:34:50
このトピ、YouTuberのバイリンガールおばさんが絶対にコメしてると思う。最近は幸せアピールがうざすぎてファンが減っている模様。+2
-6
-
115. 匿名 2018/11/19(月) 22:01:46
わたしも初めてハマった洋楽アーティストだ~。
ニックが好きで超真面目だった高校生のとき、唯一学校嘘ついてサボってお台場だったかな、来日ソロイベント観に行きました!当選200人くらいでめちゃめちゃ近かったよ。
知ってる方いるかなぁ。+11
-0
-
116. 匿名 2018/11/19(月) 22:13:46
凄い好きでアルバム買ってたなぁ+7
-0
-
117. 匿名 2018/11/20(火) 11:55:58
当時はニック・AJ・ブライアンの3人がメインボーカルでハーウィ・ケヴィンがコーラスだったけどニックよりケヴィンの歌声がセクシーで好きだったw
でもdrowningのMVのニックは俳優さながらに入り込んでて凄かったな〜
+5
-0
-
118. 匿名 2018/11/20(火) 13:38:07
MAXがカバーした曲あったよね!+1
-0
-
119. 匿名 2018/11/21(水) 05:19:21
バック・ベビーシッター・ダディ~ズ 英語適当+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
結成から今年で25周年を迎えた「バックストリート・ボーイズ」。デビュー当時は10代~20代前半だった彼らも、現在は全員が子持ちでメンバー5人中4人が40代。子供同伴でツアーに出る際は、バックステージがまるで“保育園状態”になってしまうというファンにとっては感慨深いエピソードが明らかになった。