-
1. 匿名 2018/11/18(日) 18:44:27
看護師です。夜勤がある仕事の方、メイクは普段と変わらずされていますか?
私は肌が綺麗な方じゃないので、普段は必ずファンデーションを付けています。夜勤だと忙しい時はメイクを落とせない時もあるので、カバー力がある下地+お粉で仕上げていますが、時間が経つとよれてしまうのが悩みです(´・・`)夜勤明けは化粧のせいなのか、ニキビが出来てしまう時もあります。
皆さん、どのように工夫されているのか参考にさせて頂きたいです。
主が今、気になっているのはオンリーミネラルのBBクリームです(^^)使ったことある方の感想も聞きたいです。+57
-2
-
2. 匿名 2018/11/18(日) 18:45:08
朝も夜も同じよ!+102
-0
-
3. 匿名 2018/11/18(日) 18:45:35
リップとパウダーのみ+7
-3
-
4. 匿名 2018/11/18(日) 18:45:52
夜勤ある方、たいへんですが頑張ってください!+241
-2
-
5. 匿名 2018/11/18(日) 18:46:32
下地とベビーパウダー。
ベビーパウダーって優秀なのよ!
全然よれないよ!安いし。+48
-6
-
6. 匿名 2018/11/18(日) 18:46:57
お疲れ様です。看護師さん尊敬します。
私もなりたかった職業です。+56
-21
-
7. 匿名 2018/11/18(日) 18:47:07
眉と軽く目元(アイラインと目尻にシャドウ)をメイクするくらい。肌は何にもしない。+10
-5
-
8. 匿名 2018/11/18(日) 18:47:45
夜勤の時だけMiMCにしてる。
カバー力ないけど、早くメイク音したーい!というのがそれほど無くなった。明けでも肌疲れしてないですよ(•᎑•)👌+57
-2
-
9. 匿名 2018/11/18(日) 18:47:58
どっちかの夜は昼間だよ。+127
-10
-
10. 匿名 2018/11/18(日) 18:48:31
>>8
メイク落としたい。です。すみませんm(_ _)m+7
-2
-
11. 匿名 2018/11/18(日) 18:48:57
>>9
カーモンベイビー!!!+70
-7
-
12. 匿名 2018/11/18(日) 18:50:47
眉毛書いて薄づきのリップして、チークとシャドウ適当にぺっぺって感じ。笑+10
-2
-
13. 匿名 2018/11/18(日) 18:50:50
キャンメイクの付けたままでオッケーのパウダー使ってる。あとは眉毛。夜勤前にティントしてた時期あったけど、元々眉毛濃い方だから、あらかた整えるだけで良いかなって。夜勤の時にイケメンいるわけじゃないしね。。+66
-3
-
14. 匿名 2018/11/18(日) 18:51:23
介護職だけど夜勤16勤務の時は汗だくになるのでしてないです。
+76
-3
-
15. 匿名 2018/11/18(日) 18:52:23
昼もマスクして化粧してない。
夜なんかマスクしとけばファンデいらない+29
-3
-
16. 匿名 2018/11/18(日) 18:55:50
夜勤の時は化粧しない。眉毛だけ描くよ。
私も肌に自信ないから、夜勤でも化粧してたけど、明け方にはギトギトになって肌荒れもあったから思い切って素っぴんのままにした。そしたら、肌の調子もよくなって、くすみも改善したよ。+95
-0
-
17. 匿名 2018/11/18(日) 18:56:14
14です
すみません間違えました。16時間勤務の時は長時間化粧を落とせず肌荒れがひどくなるのですっぴんです。+20
-0
-
18. 匿名 2018/11/18(日) 18:56:40
>>1
使ってるけど、薄付きというかカバー力は低めだと思う。
ただ私はかなりの敏感肌だけど刺激はほぼ無い。+3
-1
-
19. 匿名 2018/11/18(日) 18:56:52
清掃。
昼間も仕事で一旦帰宅して夜の特別清掃の時は眉毛だけでマスク!+10
-2
-
20. 匿名 2018/11/18(日) 18:58:06
同じく看護師です。普段はRMKだけどベースだけナチュラグラッセにして、ほかはいつも通り!+34
-0
-
21. 匿名 2018/11/18(日) 18:59:26
夜勤の看護士さんはあんまりファンデーション塗ってるイメージないな。
その代わりマツエクはバッチリだけど。ミネラルコスメは?+16
-9
-
22. 匿名 2018/11/18(日) 18:59:50
3交替で月に13回夜勤があり、ミネラルコスメで化粧しても肌荒れしたのでもうすっぴんです
マスク、眼鏡してたら化粧してもほとんど見えないし+56
-0
-
23. 匿名 2018/11/18(日) 19:00:06
ミネラルファンデ色々試しましたが、肌に優しくていいですよ!
ただ、ミネラルファンデだから必ず荒れないわけではなく、相性が悪いものはフツーに荒れるのでそこはちゃんと確かめた方がいいと思います。
あと、やっぱりハイカバーは無理なので、隠したいところがあるのならコンシーラーは必須かなぁ。+13
-0
-
24. 匿名 2018/11/18(日) 19:02:43
夜勤も普通に化粧していってた。
急変があれば当直医や家族もくるし・・
いつ何があってもいいように
スタンバってた。
+71
-1
-
25. 匿名 2018/11/18(日) 19:02:56
青の下地と左端のパウダー使ってます。+31
-1
-
26. 匿名 2018/11/18(日) 19:03:43
日中も夜も同じ。BBとパウダー、眉書いてチーク、マスカラ、アイシャドー
今の時期はマスクするからチークはしないときもある。
スッピンは自分がテンション上がらないし、朝方疲れた顔になるので。+27
-0
-
27. 匿名 2018/11/18(日) 19:08:04
バッチリしたところで
忙しくて汗だくで朝にはどっちみち汚い顔になってるので意味がない
なので眉毛だけ+21
-0
-
28. 匿名 2018/11/18(日) 19:16:08
介護職してます
夜勤時の時はしたりしなかったり
しない時は眉だけは描きます。してる時は薄化粧して休憩時間にオフしてる。+9
-0
-
29. 匿名 2018/11/18(日) 19:17:44
ベースはマジックコンシーラーにすっぴんパウダー。ポイントはアイブロウとチークとマキシマイザーのみ。+2
-0
-
30. 匿名 2018/11/18(日) 19:18:37
当直でもしっかりメイクします。
救急外来なので時間関係なく患者さんが来るので…
その代わり昼間はすっぴん眼鏡で過ごします^_^+10
-2
-
31. 匿名 2018/11/18(日) 19:21:29
前まで薄めに化粧してたけど、最近すっぴんで行くようになりました。
どうせマスクするし、すっぴんが楽です。+8
-0
-
32. 匿名 2018/11/18(日) 19:23:59
同じく看護師です。
マスクしているのでファンデもリップもなし。
眉毛とシャドウと涙袋だけ完璧に仕上げてます。
まつげはマツエクです+18
-1
-
33. 匿名 2018/11/18(日) 19:27:52
>>1 オンリーミネラルのbbクリーム今使用中です。
24歳ですが、今まで肌荒れニキビ、インナードライの乾燥肌 テカリ 崩れに悩まされてました。
クレドポーボーテの3万円するファンデーションもダメで江原道やMIMCなどいろいろ試してきましたが、オンリーミネラルのbbクリームに出会って悩みはほとんど解消されました。
ニキビ出来る事も少なくなったし(生理前は別)
化粧崩れがしない(特に鼻周り鼻下)
前までは化粧崩れでこまめにトイレへ駆け込み化粧直しをしていましたが、今では化粧直しの頻度も少なく安心しています。
出会ってよかったです( ˙༥˙ )!+13
-1
-
34. 匿名 2018/11/18(日) 19:33:27
日勤も夜勤もベースはラロッシュポゼのBBにミラコレです。環境ストレスから肌を守ってくれるBBで肌が荒れないのでずっとこれ。
夜勤の時は薄めだけど眉とアイシャドウもします。急変で家族が来たりも多いのでどスッピンは避けたい。+13
-1
-
35. 匿名 2018/11/18(日) 19:34:24
>>33
こまめに化粧直しできる病棟羨ましい+27
-1
-
36. 匿名 2018/11/18(日) 19:38:34
勤務中の休憩時間以外に化粧直しする時間なんてない。休憩中ですらいつ呼び出されるか分からないから途中でメイクオフなんて出来ない。+13
-1
-
37. 匿名 2018/11/18(日) 19:46:10
昼間と同じ。ただ、夜勤明けにちゃんとする。パックしたり目元もいつもより大事に扱うとか。+8
-0
-
38. 匿名 2018/11/18(日) 19:48:28
夜勤の日は、すっぴんパウダーにアイブロウと色付きリップのみ。
ニキビが出来やすいので極力負担かけないようにしてる。+3
-0
-
39. 匿名 2018/11/18(日) 19:50:14
眉毛だけ描いてます。夜勤明けで肌がくすんでても眉毛があると少しは違う。+12
-0
-
40. 匿名 2018/11/18(日) 19:57:20
病院勤務
眉毛だけ書きます
引き継ぎの時間はマスクをしてごまかすw+12
-0
-
41. 匿名 2018/11/18(日) 20:01:58
介護職です。1人夜勤なので、ノーメイクで行きます。
遅番や早番にはすっぴん見られますが、気にせずノーメイク!+6
-0
-
42. 匿名 2018/11/18(日) 20:03:35
素肌記念日?のCCクリームとパウダー使ってる!
どっちも24時間つけられるやつでカバー力は日中使いの物程無いから、気になる所にだけコンシーラー重ねてる
私には合ってたのかこれでだいぶ夜勤荒れマシになったよ!+2
-0
-
43. 匿名 2018/11/18(日) 20:04:31
同じく看護師です!
勤務先がマスク必須なのでマツエクと眉毛書くだけですよ~。+5
-0
-
44. 匿名 2018/11/18(日) 20:04:33
同じく看護師です
仕事中はマスク着用なのですっぴんです
+8
-0
-
45. 匿名 2018/11/18(日) 20:11:31
しない
参考にならなくてごめん+3
-1
-
46. 匿名 2018/11/18(日) 20:16:50
クレンジング不要のミネラル100%パウダーです+2
-0
-
47. 匿名 2018/11/18(日) 20:17:59
>>42
紅茶の匂いしますよね?
すっぴんパウダーなので下地なしでしたからかもしれないけど顔まで紅茶色にくすんでダメでした+1
-0
-
48. 匿名 2018/11/18(日) 20:29:31
保育士です。大きい子はほぼ寝てるのをみているだけですが、赤ちゃんは抱っこしたりがあるので、お化粧自体あまりしません。他の先生方もそんな感じかな。+1
-0
-
49. 匿名 2018/11/18(日) 20:33:04
グルホ勤務の介護福祉士です。
普通にメイク(下地、ファンデーション、アイブロウ、アイシャドウ、マスカラ、口紅、グロス)していって、夜中に一度全部落としてスキンケアして、また化粧し直しています。
休憩時間とかは特になく、皆さんが眠られてる間にササッと化粧し直してます。+6
-6
-
50. 匿名 2018/11/18(日) 20:45:06
2交代か3交代かでも、メイクに差はありそうですが…
私は3交代勤務ですが、日勤でも夜勤でも変えません。夜中であっても、メイクを直す暇もないので。+2
-1
-
51. 匿名 2018/11/18(日) 21:05:21
>>24
私もアイメイク以外はいつもと同じです。
臨終に立ち会うことも多々あるので、失礼にならないようにしています。+3
-0
-
52. 匿名 2018/11/18(日) 21:16:07
看護師です。普段通り、ファンデ、アイシャドーまでして夜勤します。
夜間の休憩でクレンジング、洗顔して化粧なおします。
5分も休憩ない時はそのまま勤務終えますが、
少しでも休憩とれたら、どの道短時間では眠れないので顔洗ってリフレッシュです。
+3
-1
-
53. 匿名 2018/11/18(日) 21:39:51
介護ですが夜勤歴12年。
声を大にして言わせてほしい!!!
当たり前かもしれないけど...
夜勤明けは直帰だけだとしても、どんなに疲れてても日焼け止めを必ず塗り直して〜〜〜!!!
真夏とか入りでは日焼け止め塗ってバッチリ!と思ってたけど明けではそのまま帰宅していた私。
28過ぎた頃からシミが激増した。
夜勤明けの紫外線の強さ舐めてた。
ಠ_ಠ+29
-1
-
54. 匿名 2018/11/18(日) 21:40:41
昼間と変わらずにしてたなー。救命だったし、医者も常駐だし家族も普通にくるし。
若いうちはスッピンでもいいよね、好感さえ持てる。でも30超えたらある程度キチンとしないと患者さんにも家族にも失礼に当たる気がして。
先輩で朝すっぴんで患者さんのところ行ったら、だらしが無い!って言われたって人いたな。お年寄りって結構見てる人いるよね。+11
-0
-
55. 匿名 2018/11/18(日) 22:00:25
お疲れさまです。同じく看護師です。
三交代勤務なので、深夜に行く前に化粧する余裕がないしマスク着けてるのでほぼスッピンです。眉毛だけ書いてます。
寒くなってきて夜勤に行くのが辛くなってきましたね。お互い頑張りましょう✨+7
-1
-
56. 匿名 2018/11/18(日) 22:01:57
すっぴんがいいけど、通勤で紫外線浴びちゃうから化粧する+4
-0
-
57. 匿名 2018/11/18(日) 22:18:57
私は2交替時代は,消灯過ぎて0時迄の落ちついた時間にメイクを落としてました. 採血前とか忙しくなる前の4時台にファンデ塗ってました.日焼け止めを塗る感覚でメイクしてましたよ+2
-1
-
58. 匿名 2018/11/18(日) 22:36:43
当直なのですが、0時超えたら化粧落としてスッピンで仕事しちゃってます、、マスクしてるからいいかなって
まゆげもぼちぼち生えてるからそのまま笑
ここみてたらちゃんとしてる方多くて見習いたいです…せめてパウダーはたこうかな(´;ω;`)+5
-0
-
59. 匿名 2018/11/18(日) 22:37:27
夜にガッツリメイクするのが嫌なので、ミネラルファンデと眉と色付きリップだけです。
仮眠がある方達は、メイク一回落としますか?!+2
-0
-
60. 匿名 2018/11/18(日) 22:37:50
眉だけ書いてコンタクトもしないのでメガネ
マスクするから通勤も別に気にしない
夕方と朝方だし周りの目なんて気にもしない
+1
-0
-
61. 匿名 2018/11/18(日) 22:50:40
ホテルの夜勤ありです。
それなりにしっかりメイクしなくちゃいけないし、マスクで誤魔化すことも出来ないので、日勤用とは別に石鹸落ちのミネラルコスメつかってます。
あとはまつ毛パーマして少しでも目元を盛っておきます(笑)+6
-0
-
62. 匿名 2018/11/18(日) 22:52:18
>>59
休憩中落とす派です!
少しでもさっぱりして休憩過ごしたい+1
-0
-
63. 匿名 2018/11/18(日) 23:33:41
私はノーメイクです。昼間も入浴のお手伝いとかしてると汗だくなので、昼もノーメイクです。
車通勤なので日焼け止めだけは必ず塗っていきます。+0
-0
-
64. 匿名 2018/11/19(月) 00:02:22
24hコスメ!+0
-0
-
65. 匿名 2018/11/19(月) 00:16:59
>>33
キャバ嬢ですか?+0
-3
-
66. 匿名 2018/11/19(月) 00:29:51
気合いを入れり意味でも夜勤の方がしっかり化粧してました😂
+1
-1
-
67. 匿名 2018/11/19(月) 01:07:48
昼は普通に化粧するけど夜勤の時は眉毛だけです
マスクしてるからってのもある+1
-0
-
68. 匿名 2018/11/19(月) 02:19:13
すっぴん、眉毛のみが何だかんだで良いのかなーとは思うけど 勇気がいるので間をとって
日焼け止め+コンシーラー+フェイスパウダー+チークがおススメかなと思う
前は日焼け止めのところをBBクリームにしてマスカラとか色々してたけど上の化粧で十分だったし、肌も結構綺麗に見えてたから
しかも肌荒れなくなりました+0
-0
-
69. 匿名 2018/11/19(月) 14:43:20
特養勤務の介護士です。
私は仕事仕立ての時はすっぴん眉毛だけでしたが、段々と肌荒れしてきて、ニキビ跡とか目立つのが嫌だし、かといって夜勤でガッツリ下地しても肌荒れそうだったので(インナードライ肌)キュレルのクレンジング不要の日焼け止め下地に ネオナチュラルのシルクパウダーに眉毛だけにしてます。昔は全然気にならなかったのですが、これにしてから、今の時期はマスクだからいいけど、すっぴんだと利用者さんの乾皮だったり空気中の埃だったりが肌にくっつきそうで、なんとなくすっぴんに少し抵抗が出てきてしまいました。でも朝には とれてますよね。笑+1
-0
-
70. 匿名 2018/11/19(月) 17:13:59
準夜は普通にメイクして行くけど深夜はすっぴんマスクにメガネ。だから明けはどこも寄らずに帰ります。、+0
-0
-
71. 匿名 2018/11/19(月) 22:22:42
24hの下地とパウダーファンデ、眉とアイシャドウは毎回してます。看護師で2交代の16時間夜勤だけど仮眠中も起こされる事があるから落とさないです。状態悪い患者さんは家族の出入りや説明もあるから少しでもきちんと感を出したい。
あとはすっぴんだと埃や唾液などがダイレクトに肌にくるのが嫌。マスクしても水分は通るし。
24hにしてからニキビができないし肌荒れしなくなったよ、仮眠前にティッシュで浮いた油を抑えるだけ。
+0
-0
-
72. 匿名 2018/11/24(土) 23:51:59
今まさに入院しているけど、看護師さんみーんなマツエクはバッチリしてる!(笑)
肌まではわかんないけど、ほほすっぴんかなー?
けど皆さん元のお顔立ちが綺麗な人ばっかりだなーって、手術後のぶっさいくな自分はうっとり見てます。。。+1
-0
-
73. 匿名 2018/11/25(日) 22:06:15
夜勤の時はマスカラしない。目元だけ落とすんだけど、マスカラしてるとクレンジングシートじゃ落ちにくいので。あとは普段通りです。夜勤明けは疲れと、アイメイクしてないのでめっちゃ老けて見えます(笑)+0
-0
-
74. 匿名 2018/11/29(木) 22:58:16
私も看護師ですが昼夜同じです。エトヴォスの下地と目元や口角Tゾーンはローラメルシエのコンシーラー、頬から外に向けて額はLUNASOLの水肌?ファンデーションあとは、軽くTゾーンテカりやすい部分はミラノコレクションでおさえます。夜勤の化粧直しはミラノコレクションでテカりおさえてます。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する