-
1. 匿名 2018/11/18(日) 16:23:32
来月、主人が誕生日を迎えるのですが、
少し前に自分自身が大病を患い
仕事をすることができず、
お金に余裕がないので、
プレゼントを購入することが
難しそうです。何かしてあげたいと
いう気持ちはあるのですが、
あまりいい案が浮かんできません。
皆さんのお力を貸していただけないでしょうか。
主人は30代前半で普通のサラリーマンです。
よろしくお願いいたします。+79
-1
-
2. 匿名 2018/11/18(日) 16:24:24
旦那さんかわいそう・・・+6
-139
-
3. 匿名 2018/11/18(日) 16:24:36
管理人さんトピタイ直してあげて
+13
-4
-
4. 匿名 2018/11/18(日) 16:24:38
肩もみますとかの券+54
-1
-
5. 匿名 2018/11/18(日) 16:24:41
少し良い材料使って手の込んだ手料理とかどう?+151
-2
-
6. 匿名 2018/11/18(日) 16:24:56
旦那くんのシャツを着て可愛さアピールする+7
-188
-
7. 匿名 2018/11/18(日) 16:25:12
時間かけていつもと違う料理+72
-1
-
8. 匿名 2018/11/18(日) 16:25:15
離婚届をプレゼントする+6
-45
-
9. 匿名 2018/11/18(日) 16:25:15
手料理を振る舞って、手作りのメッセージカード+102
-2
-
10. 匿名 2018/11/18(日) 16:25:20
マッサージ+17
-1
-
11. 匿名 2018/11/18(日) 16:25:33
マッサージ
好きなもの作る+9
-1
-
12. 匿名 2018/11/18(日) 16:25:50
主さんが元気でいること
近所のケーキ屋さんのケーキ
花瓶に花束+137
-2
-
13. 匿名 2018/11/18(日) 16:26:02
感謝の手紙+29
-2
-
14. 匿名 2018/11/18(日) 16:26:14
ケーキを焼いてあげる。+20
-1
-
15. 匿名 2018/11/18(日) 16:26:17
旦那さんの好物で夕飯を作る!
旦那さんは主さんが病気した事知ってるんだし、プレゼントとかは望んでないと思うよ。
ただ何もないのは少し淋しいからお誕生日の夕飯を旦那さんの好物でいつもより豪華にすれば喜んでくれるよ。+149
-1
-
16. 匿名 2018/11/18(日) 16:26:42
好きな料理を作って~
手紙とかでもいいんじゃない?
うちの旦那はその位で喜んでくれそうだよ+18
-2
-
17. 匿名 2018/11/18(日) 16:27:03
懸賞応募+1
-1
-
18. 匿名 2018/11/18(日) 16:27:15
>>3直ったね+1
-0
-
19. 匿名 2018/11/18(日) 16:27:56
経験上、男性はプレゼントってあまり喜びません。
+9
-7
-
20. 匿名 2018/11/18(日) 16:28:07
>>1
1さんが元気でいるのが何よりのプレゼントだと思う。
何か物を贈らなくても、手の込んだ料理を作って感謝の気持ちを話してみたらどうかな。
良い奥さんで、旦那さんは幸せ者ですね。+62
-1
-
21. 匿名 2018/11/18(日) 16:28:54
旦那さんの好きな料理をたくさん作って、手紙でも書けば十分じゃない?大病したあとなら主さんが元気でそばにいることが最高のプレゼントだと思うよ。+10
-1
-
22. 匿名 2018/11/18(日) 16:29:52
森に行って、どんぐりを拾ってくる。
季節を感じて良いと思う!
長めでしっかりした木の枝が落ちていたら、杖としてプレゼントする。
お洒落なステッキを持った紳士って素敵じゃない?+6
-30
-
23. 匿名 2018/11/18(日) 16:31:21
今の時期だから、銀杏拾って茶碗蒸しに入れたら?
ご主人が銀杏好きなら嬉しいと思う。+5
-11
-
24. 匿名 2018/11/18(日) 16:31:45
今だと100均でもプレゼント用に色々とクラフト出来るから作るのもありかもね!+10
-2
-
25. 匿名 2018/11/18(日) 16:33:31
ご主人の好物を作って日頃の感謝のお手紙はどうでしょうか。
主さん優しいですね。
お身体、無理なさらず(^ ^)+30
-2
-
26. 匿名 2018/11/18(日) 16:33:48
折り紙でハート♥️折り紙 ハートのコースターの簡単な折り方 Origami Heart coaster tutorial - YouTubeyoutu.be折り紙 ハートのコースターの簡単な折り方、作り方を紹介します。 のりもハサミも使いません。 折り紙のハートのコースターは誕生日パーティーやバレンタインなどにも使えます。 大きな紙で作れば鍋敷きやお皿を乗せるのにも使えます。 コースターは7.5cmの折り紙...
+18
-4
-
27. 匿名 2018/11/18(日) 16:34:08
>>22
冬眠前のクマじゃないんだから・・・+23
-1
-
28. 匿名 2018/11/18(日) 16:35:52
ストラップとかキーホルダーとか。
簡単に作れるもの沢山あるよ
あとは好きなものばかりのごはんとか+4
-2
-
29. 匿名 2018/11/18(日) 16:35:55
手編みのマフラーやセーターは?+5
-2
-
30. 匿名 2018/11/18(日) 16:36:10
モノマネを披露する
+1
-4
-
31. 匿名 2018/11/18(日) 16:39:04
>>6
なんじゃこれw
だいぶイラっとするねw+42
-0
-
32. 匿名 2018/11/18(日) 16:39:15
旦那の給料から旦那へのプレゼント買うの?+7
-11
-
33. 匿名 2018/11/18(日) 16:45:10
どこかの河原で季節の花を摘んでくるのはどう?+4
-1
-
34. 匿名 2018/11/18(日) 16:46:59
私は浮気防止にもなる手作り下着です!+3
-3
-
35. 匿名 2018/11/18(日) 16:50:52
アイディアは色々出てるのでそれとは別に
その日主さんもキレイにお化粧してオシャレして出迎える!
いつものお家ディナーも雰囲気変わっていいんじゃないかな+9
-1
-
36. 匿名 2018/11/18(日) 16:56:54
やっぱり手の込んだ料理でしょう
フルコース目指して(本当にフルコースとは言ってない)頑張ろう+7
-2
-
37. 匿名 2018/11/18(日) 17:00:13
その気持ちだけで嬉しいよ。
どうもありがとう。+4
-2
-
38. 匿名 2018/11/18(日) 17:00:51
+6
-5
-
39. 匿名 2018/11/18(日) 17:01:38
バースディケーキを作る+3
-1
-
40. 匿名 2018/11/18(日) 17:13:22
今までの、スマホとかに撮りためていた写真をハガキサイズとかにプリントして、アルバムを作って、メッセージカードを最後に入れておく。+4
-3
-
41. 匿名 2018/11/18(日) 17:29:05
自分にリボンかけてプレゼントとかなかった?
90年代のドラマで。+7
-1
-
42. 匿名 2018/11/18(日) 17:43:11
いつもより頑張ったメニューの手料理と手作りケーキは🎂?
PCあるなら、メニューとカードも作る!
ご主人が喜んでくれるお誕生日になりますように☆+6
-1
-
43. 匿名 2018/11/18(日) 17:46:18
おめでとうと一緒に、ありがとうの気持ちを伝えればいいと思うよ。
闘病を支えてくれた旦那さんへの感謝の気持ちを込めてみたらいいと思う。+7
-1
-
44. 匿名 2018/11/18(日) 18:23:23
いい奥さん!!
私が男だったら奥さんにしたい!
大病からの相手への贈り物…素敵すぎる。+8
-0
-
45. 匿名 2018/11/18(日) 18:30:14
>>22
仙人かよ+7
-0
-
46. 匿名 2018/11/18(日) 18:51:31
>>22
な、なんか浮世離れした人ですね。。。+9
-0
-
47. 匿名 2018/11/18(日) 18:53:46
全く記念になる物がないのも何なので美味しい手料理+ミサンガでも編んであげたら?+1
-1
-
48. 匿名 2018/11/18(日) 19:27:25
投げキッスとか。あとは膝枕して耳かきとか?玄関で朝出かけるときに、土下座みたいに行ってらっしゃいませ、ってするとか?+1
-2
-
49. 匿名 2018/11/18(日) 19:36:36
お手紙とかマッサージでごまかしたとか言わない旦那って良いよね+1
-0
-
50. 匿名 2018/11/18(日) 19:53:04
>>36
唐揚げとか食べ慣れた好物のほうが喜びそう。
甘い物好きの旦那さんなら手作りデザートも素敵でしょうが、お酒好きなら普段発泡酒のところをちょっと贅沢なビールをプレゼントもいいかも。+3
-0
-
51. 匿名 2018/11/18(日) 19:55:54
千羽鶴がいいんじゃないかな+0
-4
-
52. 匿名 2018/11/18(日) 20:15:47
意地悪なコメントは無視だー!
今は体調大丈夫なのかな?
若い頃お金なくて旅行行けなかったから、旅のしおりを作って二人で妄想旅行してたよ。
行きたいレストランとか観光スポットをスクラップしてさ。+11
-0
-
53. 匿名 2018/11/18(日) 20:34:17
旦那の好物を作る。
ケーキは作らなくてもカットケーキで食後に食べるとか。
+6
-0
-
54. 匿名 2018/11/18(日) 20:57:46
好物ばっかりの夕飯。
最後に枕元に感謝の気持ちの手紙をこそっと置いておく。
私だったらうれしいなー。+5
-0
-
55. 匿名 2018/11/18(日) 21:08:57
靴下+1
-0
-
56. 匿名 2018/11/18(日) 21:17:54
まだ手紙で感動してくれます。
それに好きなご飯とマッサージつけるとか…
+3
-0
-
57. 匿名 2018/11/18(日) 21:19:15
アルバムはどうでしょうか?
写真集みたいな小さな本にしてくれるサービスも今はありますよ!
私も以前お金がなかった時に利用したことあります。
アプリで作るのも難しくないし、ワンコイン程度だし、旦那さんが写真とか残すの好きなタイプならいいかも。+4
-0
-
58. 匿名 2018/11/18(日) 22:28:38
お風呂に温泉のもと
食事にお刺身とか肉とか食費の範囲内でいつもよりちょっと贅沢して翌日から切り詰め
お酒のむ旦那ならプレミアムビール
旅行気分を演出して
来年は旅行行けるように頑張るねって言えば
普通の旦那なら🙆だと思うよ
主寒くなるから体お大事に+6
-0
-
59. 匿名 2018/11/18(日) 22:50:33
夜、風呂上がりに裸で布団の上に座って待つ+1
-2
-
60. 匿名 2018/11/19(月) 00:08:35
みなさんコメントしていただき
ありがとうございます!
体調は薬の副作用がきつく
一進一退を繰り返している状況です…
お料理やお手紙など日頃の生活に
少しプラスできるようなものを
取り入れようと思います!
ありがとうございました。+7
-0
-
61. 匿名 2018/11/19(月) 01:23:24
クリスマスだけど、旦那おかし好きだから好きなお菓子2000円分ぐらいを買ってきてオリジナルのおかしパックにしてプレゼントするよw
子供みたいで可愛い+4
-0
-
62. 匿名 2018/11/19(月) 10:49:48
オムライスにケチャップでメッセージ書くやつ、意外と喜んでもらえたw
+2
-0
-
63. 匿名 2018/11/19(月) 12:34:25
お金がなかった頃
旦那の誕生日に普段より手の込んだ料理と手作りケーキと
100均のお揃いのストラップをプレゼントしたら
旦那が喜んでくれた事を思い出した。
(ストラップは財布に着けてくれてます。)+3
-0
-
64. 匿名 2018/11/19(月) 15:55:17
>>63
素敵です😌+1
-0
-
65. 匿名 2018/11/19(月) 16:34:15
私なら、旦那が好きなご飯を作って、甘いものが好きなら食後のデザートも作る。ケーキでもいいし、クッキーもいいね。
甘いものが苦手なら、お酒と好きなおつまみとか。
お酒がのめないなら、お風呂の後にマッサージしてあげていいと思うな。
あとは手紙もいいと思います。
うちは旦那にお手紙あげたら通勤カバンにいれてくれてました。お守りだそうです(*´ω`*)笑+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する