-
1. 匿名 2018/11/17(土) 10:04:27
付き合ってる時は旦那の事好きだったから価値観違っても旦那に合わせたりしてたけど、結婚したら価値観合わないのがイライラするし、あげくのはてに浮気されて私は病んでしまって旦那と結婚したことを本当に後悔しています。+654
-2
-
2. 匿名 2018/11/17(土) 10:05:25
していません!
来世も出会いたい🧡+75
-177
-
3. 匿名 2018/11/17(土) 10:05:26
夫…というか、姑が厄介
夫と結婚しなかったら、こんな人と関わらないで済んだのにな~と思う+425
-10
-
4. 匿名 2018/11/17(土) 10:06:01
赤ちゃんが寝てる横でテレビ見て大爆笑の夫。次は絶対に単身赴任にさせるからな+368
-3
-
5. 匿名 2018/11/17(土) 10:06:41
後悔する時→ケンカしてる時。+308
-1
-
6. 匿名 2018/11/17(土) 10:06:52
旦那さんも後悔してるかもよ?+203
-26
-
7. 匿名 2018/11/17(土) 10:06:59
+48
-3
-
8. 匿名 2018/11/17(土) 10:07:03 ID:jy6moldnot
旦那じゃなく、毎月お金をくれるおじさんだと思えばいいっていうようなコメントが前にあったよ
その言葉がすごく役に立ってる+589
-23
-
9. 匿名 2018/11/17(土) 10:07:56
後悔しかない+221
-5
-
10. 匿名 2018/11/17(土) 10:08:02
義父母がウザいことくらいかな?
もし旦那が死んでしまって義父母がまだ生きてたら卒婚する。+245
-2
-
11. 匿名 2018/11/17(土) 10:08:12
+301
-5
-
12. 匿名 2018/11/17(土) 10:08:13
誰でも少なからず思うんじゃない?
ま、所詮他人だからな…。と悟って、何気なく生活してたらあっという間に10年だわ。+279
-3
-
13. 匿名 2018/11/17(土) 10:08:18
子供がいなかったら離婚でいいと思う+325
-0
-
14. 匿名 2018/11/17(土) 10:08:39
ガルちゃん見てると
旦那を好き:普通:嫌い:無関心、な人の割合
1:2:5:2
くらいな気がする+230
-11
-
15. 匿名 2018/11/17(土) 10:08:57
姑がなんでも干渉するから
後悔と言うか
もうちょっと姑に
きつく言ってくれる旦那だったら
良かったのにな!とは思う
基本、姑のかた持つから+169
-3
-
16. 匿名 2018/11/17(土) 10:09:16
>>10
卒婚って言葉初めて聞いた+17
-11
-
17. 匿名 2018/11/17(土) 10:09:48
>>8
そのお金分の負担がなければね+20
-0
-
18. 匿名 2018/11/17(土) 10:10:12
選択肢がなかったから後悔しようがない。+23
-1
-
19. 匿名 2018/11/17(土) 10:10:18
こちらは0歳の育児中なのに、旦那は来月ひとりで宇多田ヒカルのコンサートに行くだとさw
自分の実家には親孝行()のために行くのにわたしの実家には行かない!!自分本位なんだよねー。
子ども産まれてから変わった。+352
-4
-
20. 匿名 2018/11/17(土) 10:10:30
結婚4年目 後悔してる
結婚した途端仕事辞めグセついちゃって結婚してから3回転職してる ちなみに今無職です 子供いないからって呑気に転職活動してんじゃねーよ+335
-2
-
21. 匿名 2018/11/17(土) 10:10:42
>>12
誰でもじゃねーよ。失礼な。+4
-33
-
22. 匿名 2018/11/17(土) 10:11:20
>>2
なんの絵文字?変換されないから分からない+2
-9
-
23. 匿名 2018/11/17(土) 10:11:30
そんなん土日祝日のガルちゃん見てたらわかるじゃん。
旦那○ね
義実家○ね
ばっかり。+212
-1
-
24. 匿名 2018/11/17(土) 10:11:50
>>20
子供いないならなぜ別れないの???
+78
-2
-
25. 匿名 2018/11/17(土) 10:13:01
後悔中+65
-0
-
26. 匿名 2018/11/17(土) 10:13:36
電車の待ち時間、5分も待てない。
10分待つことになったら超イライラ、明らかに不機嫌になる。
付き合ってる時は一緒に電車乗ることがないからわからなかったけど、この旦那やばい😅+266
-1
-
27. 匿名 2018/11/17(土) 10:13:58
ちょくちょくある
でも一緒に生活すると、気が緩んで自分本位になってしまう。お互いに。
冷静に、利己的に考えると、離婚はないけど…
これで良いのか分からないけどね+35
-2
-
28. 匿名 2018/11/17(土) 10:14:56
>>20
多すぎるね…+31
-1
-
29. 匿名 2018/11/17(土) 10:14:56
>>8
この手のトピで旦那はお金くれるおじさんってよく聞くけど、全然ピンと来ないし、その感覚が理解できない
たとえお金もらったって好きでもない人と一緒に暮らせないわ+220
-14
-
30. 匿名 2018/11/17(土) 10:15:23
そんな後悔してる人は1割程度。9割の人は幸せだよ。+11
-42
-
31. 匿名 2018/11/17(土) 10:16:05
男性不妊が発覚し、不妊治療を開始することに。
私は毎日の痛い注射や、吐き気のあるピル服用、採卵、治療の為の職場へのカミングアウト…いろいろ動いて頑張った。
それなのに旦那ときたらクリニックから出された漢方を全く飲まず。私に比べたら漢方飲むだけの簡単な事なのに。病院通いもないから職場へカミングアウトしなくていいし。
言い方悪いけどお前のせいで不妊なのに漢方くらい飲めや!それ以降嫌いです。
あ、ちなみに男性不妊発覚してから夫側のレスです。
大嫌いです。+448
-10
-
32. 匿名 2018/11/17(土) 10:16:12
時々、違う人と結婚したらどんな家庭だったんだろうと過去に出会った男性との結婚生活を妄想してる笑
+373
-3
-
33. 匿名 2018/11/17(土) 10:17:27
すぐ別れるって言うモラハラ野郎だったのを若さ故のお花畑で流しちゃったんだよね
案の定、結婚してからも何か気に入らないことがあると離婚離婚と騒いで鬱陶しい。
ひっそり離婚準備中+216
-1
-
34. 匿名 2018/11/17(土) 10:18:06
後悔してます、見てるだけでイライラする+152
-0
-
35. 匿名 2018/11/17(土) 10:19:01
>>3
将来ボケて介護しないと。+2
-3
-
36. 匿名 2018/11/17(土) 10:19:16
子供がいると余程酷くない限りは子供のために離婚できないからね+26
-7
-
37. 匿名 2018/11/17(土) 10:20:28
>>31
結婚生活続ける意味、ある?+233
-1
-
38. 匿名 2018/11/17(土) 10:20:28
うちの旦那は単身赴任です。最初は旦那が家にいなくなってすっきりする。と思っていたけど単身赴任生活が5年目になりさすがに不安になって、色々チェックしたらラブホテルの会員カードやらアクセサリーのレシートやらでてきて赴任先でやりたい放題やってるので、もう死にたくなってきた。+312
-3
-
39. 匿名 2018/11/17(土) 10:20:29
今年の夏、首も座らない赤ちゃん連れて炎天下の中、大荷物抱えて徒歩&電車で義実家に連れていかれたときはほんと無いなと思った。
保冷剤と日傘とかで最大限のガードはしたけど。
車は維持費が無駄だから買わないって。
妻と乳児の負担より金?
行き先は自分ばかりが得する義実家。
本気でウザかった。
+306
-8
-
40. 匿名 2018/11/17(土) 10:20:31
姑と5年近くあってないけど、将来どうするんだろ
独居だしね
完全放置してるわ
+65
-1
-
41. 匿名 2018/11/17(土) 10:20:35
後悔しかない。+44
-0
-
42. 匿名 2018/11/17(土) 10:20:54
>>20
離婚案件ですよ。
こんな旦那では老後資金は貯めれませんよ。
+124
-2
-
43. 匿名 2018/11/17(土) 10:21:00
離婚に応じてくれない。
離婚したい。+18
-1
-
44. 匿名 2018/11/17(土) 10:21:48
子供がいないのに離婚しない人の神経がわからない
好きだから?+152
-10
-
45. 匿名 2018/11/17(土) 10:22:28
後悔はしていないけど、忘れられない人がいるのは事実。その人が独身なら尚更+47
-3
-
46. 匿名 2018/11/17(土) 10:22:37
後悔してます。
生まれて初めて人を心底から嫌いだと思った。
いろんな状況があり、簡単に離婚を選択実行できない自分が悔しいし情けない。
+205
-2
-
47. 匿名 2018/11/17(土) 10:23:25
基本優しいけど考えが田舎の長男すぎてうんざりする事が多々ある。
私のことを◯◯家の嫁と言ったり息子のことを◯◯家の跡取りと言ったり。
あと親にべったりすぎて困る。
新居の鍵を親に渡そうとした時は全力で阻止した。+183
-1
-
48. 匿名 2018/11/17(土) 10:23:40
ある程度しっかり考えてる人は結婚してもすぐ子供を作らず、離婚出来るような経済力もあるよね+44
-4
-
49. 匿名 2018/11/17(土) 10:24:39
この手のトピで「旦那嫌い」って言ってて子供もいないのに
それでも離婚しない人は、自分が食べさせてもらわなきゃいけないから??+118
-9
-
50. 匿名 2018/11/17(土) 10:25:44
>>1
たくさんいると思う。逆に男性に聞いてもたくさんいると思う。離婚率より仮面夫婦の方が多い国、日本。+43
-3
-
51. 匿名 2018/11/17(土) 10:26:20
それは辛いし後悔しますよね T_T
とっとと慰謝料もらって離婚して新しい人生を!+3
-1
-
52. 匿名 2018/11/17(土) 10:26:43
やっぱり女も経済力が必要だよね+120
-1
-
53. 匿名 2018/11/17(土) 10:27:24
>>1
焦って結婚したからそうなる。彼氏、旦那を愛していたのでなく、自分の事を愛していただけ。
+10
-10
-
54. 匿名 2018/11/17(土) 10:28:10
人生間違った女が集うトピ+30
-4
-
55. 匿名 2018/11/17(土) 10:28:38
結婚9年こどもは3人。
あんなんと結婚してこども作った私も馬鹿だけど、浮気されて愛のない関係。
こども小さいし経済力ないし旦那の実家近くに住んでるし別れることもできない。
ほんと馬鹿だわ失敗した。+130
-2
-
56. 匿名 2018/11/17(土) 10:29:13
>>38
辛すぎる
証拠集めて離婚したほうがあなたのためにも良いと思う+27
-0
-
57. 匿名 2018/11/17(土) 10:29:40
>>47
それは酷い。+4
-1
-
58. 匿名 2018/11/17(土) 10:30:56
離婚離婚って言ってる奴、別れてまた1からやり直すのも面倒くせーの解れよ
運良く再婚して次の男がDV野郎かもしれないとか考えたら容易く離婚もできねんだよ悪い頭で考えろよばか+20
-64
-
59. 匿名 2018/11/17(土) 10:30:56
>>52
だね。簡単に離婚すればいいと言われても踏み切れない人もいるのかも。+82
-1
-
60. 匿名 2018/11/17(土) 10:31:14
>>29
私もそう思う
大事な人生なのに、嫌いな人と一緒に過ごしていくなんて勿体ない+86
-2
-
61. 匿名 2018/11/17(土) 10:31:47
浮気、風俗、夜遊び、朝帰り。
理性を保つことが出来ず
機嫌が悪くなると外でも怒鳴り散らす
一緒にいると疲れるから
なるべく旦那と遠出したくない
嫌い通り越して無関心。
事故られてしんでくれないかな
+116
-0
-
62. 匿名 2018/11/17(土) 10:32:24
専業主婦にいさせてくれるし、好き過ぎて夫がいなくなったら鬱になると思う。そういう意味で後悔はあるかも。
定年退職した夫を邪険にして自分は韓流三昧、死んだら晴れ晴れと自由を満喫してる70代位の夫婦を見てると、そうなるのが正解なの?と不安になるわ。+10
-22
-
63. 匿名 2018/11/17(土) 10:34:02
クチャラーでさえいとおしいと思ってたけど、今では殺意を覚える人がいるよね。自分が見る目が馬鹿だったと認めず、旦那を責めるのはおかしいよね。+5
-18
-
64. 匿名 2018/11/17(土) 10:34:26
>>8
がんばってそう考えるようにするんだけど、実際は旦那だし、子供の父。その考え方はわたしには無理だった。+10
-2
-
65. 匿名 2018/11/17(土) 10:34:58
優しいと思ってたけど、優しさじゃなく自分を良く見せたいだけだったんだな。
子供にも愛情はないみたい。
変わってしまった。
こんな人だと思わなかった。
後悔してます。
+131
-0
-
66. 匿名 2018/11/17(土) 10:35:45
結婚して9ヶ月。
はい。後悔してます。
うちのバツイチ旦那、元嫁の話ばかりしてくる。さすがにこの前キレたよ。「そんなに元嫁の話するならヨリ戻せば!?」って。
もう気持ちは完璧冷めた。+161
-6
-
67. 匿名 2018/11/17(土) 10:36:04
>>58
何で再婚するの前提なの?
別に離婚してからは1人でも良くない?
私はさっさと離婚して1人で生活して良かったって思ってるけど。
別に再婚しなきゃいけない理由はないし。
言葉遣いがなってないですね。
そこをまず直すことからお勧めします。+108
-3
-
68. 匿名 2018/11/17(土) 10:36:12
モラハラ夫で後悔しかない。+30
-1
-
69. 匿名 2018/11/17(土) 10:36:20
共働き
家事分担なし、育児不参加、夫婦生活どころか日常会話もなし
結婚している意味ないから離婚したいと言ってるんだけど旦那は絶対嫌だっていう。なんで?
私は離婚したいよ。+142
-2
-
70. 匿名 2018/11/17(土) 10:36:22
>>31
うちは原因不明不妊でした。
まだ子供いません。
気持ち少しわかります。
タイミングやってたときに、卵子の大きさ見るために何回も病院行ったり、お薬飲んだり、お薬の副作用で具合悪くなって寝込んだり。
私がこんなに手間と精神を削って仕事しながらがんばってたのに旦那はタバコをやめてくれませんでした。
今も吸ってます。タバコ吸うと精子の動き悪くなるって聞いてたのに。
親世代は私のせいで子供出来ないと思ってるでしょう。義理父には子供が出来ればタバコやめるんじゃないかって言われました。
色々辛いですね、愚痴失礼しました。
+127
-3
-
71. 匿名 2018/11/17(土) 10:37:15
義父が苦手過ぎて…
夫が年取ったらこうなるのかと思うと辛いです+34
-1
-
72. 匿名 2018/11/17(土) 10:37:18
いくら
今優しくしてくれても
子供に対して 寛大な人になったとしても
私に気を使って色々してくれてるとしても
子供がまだ小さい時にとった態度や行動を
私は一生忘れない。
+160
-3
-
73. 匿名 2018/11/17(土) 10:37:45
自分の趣味でめっちゃ高い車買ったくせに、年末の家族旅行ケチられた
むかつくわ
宝くじ2億当たったら別れたい+66
-4
-
74. 匿名 2018/11/17(土) 10:37:47
>>50
たしかにうちはそうだわ。
お互い興味がない。土日が憂鬱。
困っていても他人事で助け合うことはないな。
会話もない。+8
-1
-
75. 匿名 2018/11/17(土) 10:40:37 ID:Z4EgYWQTii
結婚したらお前呼ばわり。
仕事前の身支度を頼まれる…
挙げ句の果てには
『◎時に起こして!!』
…私は母親ですか?
いいえ。妻です!!+88
-7
-
76. 匿名 2018/11/17(土) 10:40:52
>>24
後悔はしてるけど嫌いじゃないから別れられない 旦那としか付き合った事ないからわからないけど多分クズ男が好きなタイプなんだと思う+4
-2
-
77. 匿名 2018/11/17(土) 10:45:21
ここの負のオーラやばい+65
-3
-
78. 匿名 2018/11/17(土) 10:46:17
>>19
1人でコンサート?!誰かいるんじゃないの?お子さんが0歳でって…最低な旦那さんですね。蹴り飛ばしてやりたいわ+67
-1
-
79. 匿名 2018/11/17(土) 10:47:08
壮絶に後悔してます。
ただ私一人の収入では子供二人を育てられないし、満足な教育もさせてあげれないので
我慢しています。
もうこの人生は捨てました。
全てはかわいい子供のため。
来世では絶対に夫には出会いたくない。
あったら逃げる。
来世があるのなら、次は独身がいい。絶対に結婚はしたくない。
自分だけのために生きてみたい。+180
-3
-
80. 匿名 2018/11/17(土) 10:47:56
ここ読んでると支援センターで和かにしてるママ達にも実は大変な人いるのかな〜と思ってしまった+67
-3
-
81. 匿名 2018/11/17(土) 10:48:59
子供いないのに離婚しないのかと聞いてくる人。
後悔したりとか、誰でもあると思う。
愚痴言ったりしてもいいじゃない。
完全に別れたい人もいれば、好きな部分もあるから、やっぱり一緒にいたいと、思う人もいる。
そんな簡単じゃないと思う。
+122
-6
-
82. 匿名 2018/11/17(土) 10:50:05
はーい。
すぐにでも離婚したいけど、住宅ローンの保証人になっていてなかなか…。
旦那、子を調子のいい時に可愛がるだけで育児はしない。
姑、自分の考えを押し付けてくる。
人間的に無理。
こどもが出来るだけ小さいうちに離婚したいです。
+25
-0
-
83. 匿名 2018/11/17(土) 10:51:39
>>67
再婚前提の人は働きたくない人
知人にもいるわ
子供がいるのに必死で次の金づるを見つけてる
金づるが見つかれば離婚するんだと
人間のクズゴミのような女+33
-8
-
84. 匿名 2018/11/17(土) 10:53:34
もれなく後悔してる。
昨日、高2長男の帰宅が遅く、また電車事故かな?ラインくれればいいのに、と中2の次男と心配していたら二世帯同居の義母と、〇〇駅で人身だって!と話し声が聞こえた。いつも何かあると私や子供たちより大好きなパパとママにすぐ報告。で、私たちの前を無言で通り過ぎて、いつものように無言で夕食をたべ、無言で2階の寝室に籠っていった。
義父母はいい人で私もよく喋るし好きだけど、ダンナとは何のために一緒にいるのか毎日疑問。来月は結婚20年だけど、もう区切りつけたい。+89
-3
-
85. 匿名 2018/11/17(土) 10:57:04
私の母が結婚は孤独死しないためのものって
言ってた+9
-2
-
86. 匿名 2018/11/17(土) 10:57:51
後悔しか無いけれど
私も完璧な人間では無いから
誰と結婚してもなにか問題は
あるだろうなと思ってる
でもやっぱりケンカした時は
心底後悔する+56
-0
-
87. 匿名 2018/11/17(土) 10:58:18
旦那は好きなんだけど、旦那の家族がこうも我々の生活に関わってくるとは思いもしなかった
+45
-1
-
88. 匿名 2018/11/17(土) 10:59:27
姑がね…
あんな人だとは思わなかった+36
-1
-
89. 匿名 2018/11/17(土) 10:59:45
後悔だらけ…。
でも結婚していなければ、今より幸せだったか?と問われたら自信がない。
正直、私なんかと結婚してくれてすみませんって気持ちもある。+82
-3
-
90. 匿名 2018/11/17(土) 11:03:34
実家が面倒くさすぎる、そして庇う旦那
無神経で横柄で自分が一番な義理父
仕事でも家庭でもトラブルメーカーで浪費家借金有りの35歳独身実家住み義弟
39歳独身実家住み義姉
家庭自体も仲悪くて、そのくせ絆は深い
普通の家が良かった…と心から思う+9
-2
-
91. 匿名 2018/11/17(土) 11:07:45
女性が経済力低くて良い時代は終わったよね。
男女等しく経済力、家事育児能力などが求められ、そこが欠けていれば問題視されるのがこれからの男女平等社会だし。+28
-0
-
92. 匿名 2018/11/17(土) 11:10:55
>>50
そう
日本は世界一仮面夫婦が多い。
女性はATMが必要だし、男性は家政婦と世間体が必要。ウィンウィンなんだけど、虚しいよね。+104
-1
-
93. 匿名 2018/11/17(土) 11:11:37
子供生まれてからダメなところが目に付き始めた。家事も育児もしないくせに口ばっかり達者で自分本位、注意したときだけ改善する。
私がフルで働いた方が給料もらえるし子供がもう少し大きくなって旦那が使えないままなら離婚するよ+12
-0
-
94. 匿名 2018/11/17(土) 11:12:07
結婚しても全然勝ち組じゃないね。質が大事+101
-0
-
95. 匿名 2018/11/17(土) 11:13:43
文句言った奴、全員いますぐ離婚しろ。+5
-25
-
96. 匿名 2018/11/17(土) 11:15:52
>>67
色んな事情がある人のことを考えられない時点で浅はかだよね
自分も人と同じようにできるって簡単に思わない方がいんじゃない?
思わない方がいんじゃございません?()
×お勧め ◯お薦めの間違いではございません?()+5
-16
-
97. 匿名 2018/11/17(土) 11:21:46
してるしてる
付き合ってる時は優しかった
遠距離だったんだけど、週末行く時はガソリン代出してくれたりしてたのに
今じゃ給料明細も見せずにボーナスだって一人で遣いきってるし浮気ばっかりしてるし
姑と同居してた時にいじめられて鬱病になり自律神経が乱れまくり病気になっても、ただの怠け者だってモラハラしてくる毎日
病院代すらくれないから病気も治せず仕事もできないのに
浮気相手に私の悪口言ってる
本当に後悔してます+104
-2
-
98. 匿名 2018/11/17(土) 11:24:31
旦那の浮気のせいで鬱になったのに「大丈夫?気分転換したほうがいいよ。」と言う旦那。鬱になったのはお前のせいだろうが「傷つけてごめんね。もう浮気は二度としないよ。愛してるよ。」と言ってほしかった。+96
-7
-
99. 匿名 2018/11/17(土) 11:26:09
離婚したかったけど最近別の人に気持ちいってる。
そうすると何故か旦那への嫌悪感が減り始めた。
なんでだろう。罪悪感?+40
-2
-
100. 匿名 2018/11/17(土) 11:26:46
義両親は亡くなってて、私たち夫婦だけ。
既婚小姑がまたまた…帰って来てるよ。50歳超の私の夫のことを「〇〇ちゃん♥」って呼んでる顔が想像出来る…。キモいよ。
大好きな〇〇ちゃんと暮らしとけばよかったやんか…+10
-1
-
101. 匿名 2018/11/17(土) 11:28:02
じゃ離婚すれば?+7
-20
-
102. 匿名 2018/11/17(土) 11:29:37
旦那と離婚したいとか思うけど、その後再婚するかな?と考えると他人で男と暮らすのはもう無理と思ってしまった。
ママ友と話してると
トイレがすぐ汚れる
共働きなのに家事育児はお手伝い感覚
義実家優先
どこもあるある。
数多い男の中で旦那がまあ一番相性が良かったのかもと言う結論。
ま、PTAで女関係も疲れてるから女でも無理だと思うけど。+24
-1
-
103. 匿名 2018/11/17(土) 11:30:18
離婚したいけどもうアラフォーだし、子どもいるしなかなか決心つかない。+38
-1
-
104. 匿名 2018/11/17(土) 11:32:54
>>103
子供が成人したら離婚すればいいじゃん。+34
-0
-
105. 匿名 2018/11/17(土) 11:34:19
自分が離婚できないのを子供のせいにすんな。+11
-21
-
106. 匿名 2018/11/17(土) 11:35:06
後悔しかない。もう離婚します。悩んでるかたははやめに決断したほうがいいですよ。みんな一緒に離婚しよう。赤信号皆で渡れば怖くないv(´▽`*)+83
-4
-
107. 匿名 2018/11/17(土) 11:53:28
恋愛的感情が薄れてきて、冷静に「貯金額」「お酒の飲み方」「タバコ」「学歴」「体形」「友人関係」「家柄」など条件重視で結婚相手を見定めていたとしたら、夫とは結婚しなかったなと思うようになった。その反面、仕事熱心、人柄、人望、決断力あるところ、おおらかで思いやりあるところなど、尊敬できる点もいっぱいあるので、まあ人生のパートナーとしては良かったのではないかと思うから離婚を考えるまで後悔はしてないなと思う。でも、恋愛感情が冷めてくのって寂しい。+8
-8
-
108. 匿名 2018/11/17(土) 11:58:39
全然楽しくない
ずっとスマホしてるし会話がない家事もしない一緒に寝ない
ご飯作っても食べないこともあるしおいしいもまずいも言わない
本当に楽しくない+123
-2
-
109. 匿名 2018/11/17(土) 12:00:01
>>19
でも宇多田ヒカルよかったよ。
むしろ旦那に子供預けて一人で出かけてきたわ。
たまには旦那に預けてお出かけしてきたら?+8
-4
-
110. 匿名 2018/11/17(土) 12:00:41
うちの旦那に頼りっきりの義弟妹どもがいなければよかったのにっていつも思う。旦那と離婚というより、義弟妹と縁を切りたい。+8
-1
-
111. 匿名 2018/11/17(土) 12:18:43
ほんと、旦那は色々あるけれど離婚したいとは思わないし2人なら生活していけると思う。
でも同居の義父がどうしても嫌。
結婚する時に家を建て替えて同居を始めたんだけどその時もっとよく考えて義父には近くのアパートにでも行ってもらえばよかった。
テレビの音量大にして一日寝ているだけで、お金もないし、荷物の受け取りすら出来なくてうんざりです。+4
-4
-
112. 匿名 2018/11/17(土) 12:33:45
>>105
私は父親が不倫まみれ、母親がヒステリーで、離婚したんだけど、
母親は再婚離婚を繰り返して、振り回されてすごい疲れたし、メンヘラになったよ。
子どものために離婚せずにやっていこうと頑張ってるお母さん、素敵だと思う。
離婚できないのを子どものせいにするなって言うけど、親なんだから子どもの事を第一に考えるの当然だと思う。+53
-5
-
113. 匿名 2018/11/17(土) 12:36:30
>>19
生まれる前からそういう人だったけど、表に出してなかったか気付かなかっただけだと思うよ。
良くも悪くも人は急に変わらないから+5
-0
-
114. 匿名 2018/11/17(土) 12:39:11
>>108
うわ、それしんどい
犬の方がまだ一緒にいて楽しいね+28
-0
-
115. 匿名 2018/11/17(土) 12:42:31
>>109
宇多田の良し悪しは書かなくていいと思うのよね+38
-0
-
116. 匿名 2018/11/17(土) 12:47:55
それでも皆、彼氏彼女の時、新婚の時はラブラブでしたか?
私もラブラブでしたが、たったの数年で中身が入れ替わったかと思うほど素っ気なくなりました。
悲しいです。+24
-0
-
117. 匿名 2018/11/17(土) 13:04:16
>>116
つきあってる時と新婚の時は旦那もとても優しくてラブラブでした。
子どもが産まれてからはパワハラがひどいです。
旦那に浮気疑惑があるけどきっとよその女には優しくラブラブしてるんだろうなと考えると気が変になりそうです。+22
-0
-
118. 匿名 2018/11/17(土) 13:09:35
>>72
分かる
うちも今は子育ても手伝ってくれたり、私にも気を使ってくれるけど、子供達が一番大変だったときの態度や行動で気持ちが冷めてしまいました。
私側レスで、たぶん旦那も結婚を後悔してると思うけど、気持ちが付いていかずその気になれません。
子供達は可愛いけど、旦那とすること考えたら離婚したくなる+31
-0
-
119. 匿名 2018/11/17(土) 13:13:27
思った以上に甲斐性なしだった
年収が私の半分の380万なのに、奮起する気配がない。(東京在住なのにこの低さ!)
忙し過ぎると心が病むからと、色んな意味で緩い今の会社で満足してるみたい。
+29
-0
-
120. 匿名 2018/11/17(土) 13:15:39
>>119
あなたが稼ぐからそこに甘んじている気もしますね。+28
-0
-
121. 匿名 2018/11/17(土) 13:15:48
結婚前に戻れるのなら選ばない。
が、共働きで世帯年収は高いし、休みが違うから1人でゆっくりできる時間もある。子供は可愛がるから2人ともパパっこ。私の実家近くに住んでくれてる。妥協します。+17
-1
-
122. 匿名 2018/11/17(土) 13:17:53
>>23
アレクサ、旦那消して
だったっけ?かなりウケたけどw+65
-1
-
123. 匿名 2018/11/17(土) 13:20:17
>>116
>>117
マジで…
そんなの聞くとやっぱり結婚て賭けなのかと考えてしまう。+2
-0
-
124. 匿名 2018/11/17(土) 13:22:03
>>105
じゃいいの?
離婚したけど、旦那の親に親権、養育権とられた人が身近にいる。
祖父母が育ててるんだよ?ありえないよ。
そんな事になるくらいなら、私は影で泣いても歯を食いしばってでも離婚せずに笑って子育てするわ。+23
-1
-
125. 匿名 2018/11/17(土) 13:23:44
今は大嫌いな旦那だけど、
いい遺伝子が残せたとは思ってる。
仕方なく今日も我慢する。+5
-9
-
126. 匿名 2018/11/17(土) 13:36:40
>>32
わっかるわー‼️
って思わず大きい声が出ちゃった笑
あたしだけじゃなかったんだな笑
妄想大事よね^_^
例えば旦那がめちゃくちゃ高給取りでお金の心配がない家庭だとしても来世も同じ人と同じ生活したいかって言われたら、したくない‼️って考えしてるあたしは旦那が
根本的に嫌いって事だよね笑❓( T_T)+24
-2
-
127. 匿名 2018/11/17(土) 13:37:49
>>125
子供が医学部いけそうな頭脳とか?
頭のいい遺伝子は残したいね+6
-0
-
128. 匿名 2018/11/17(土) 13:40:02
>>122
めちゃくちゃ笑った。
ありがとう笑+15
-1
-
129. 匿名 2018/11/17(土) 13:41:34
子供にとってはいい父親だからなあ+4
-1
-
130. 匿名 2018/11/17(土) 13:42:08
>>1
価値観が合わないのを承知の上でその旦那を選んだのはあなた自身なんだから自業自得。+4
-6
-
131. 匿名 2018/11/17(土) 13:42:55
後悔してます。
ちょっとしたことで大噴火。キレると、子供が車に乗っていようが事故るようなとても危ない運転をしたり、 物に当たったり。家のガラス戸も割られました。
さっき、ダイニングチェアを私に投げつけて壁に穴が開きました。
怒った理由は、主人が運転してる時に危ない!と私が咄嗟に口を出したからです。だって、全く見もせずに右折しようとして車とぶつかりそうだったんですもの。
止まろうとしただろ!!運転してる人に文句言うな!お前が運転しろよ!!と車の中で怒り狂い、運転席から私が座っている後部座席の方を振り向いてグーで私を殴る殴る。運転替わると言ってもそれでも怒る。
家に帰っても大暴れ。賃貸なのに壁に穴。。。何よりも、子供の前でこういうことするのが本当に許せない。
離婚のために、資格取得したくて今実務経験積んでるところ。+147
-4
-
132. 匿名 2018/11/17(土) 13:51:43
妊娠、出産、産後、育児、幼稚園のママ関係、
いつも体調が悪かったり上手く行かなかったりで苦しんできたけど、
ずっと優しく支えてきてくれた旦那。
やっと育児もママ関係も落ち着いてきて生活を楽しめるようになったとたん、豹変した。
私が不幸だと旦那は幸せで、私が幸せだと旦那は苛々して当たり散らしてくるって事が解った。
私が楽しそうにすると心底不愉快そうな顔で物に当たる。
自己愛の父に虐待されながら育てられた私が、男選びを失敗しない訳がなかった。やっぱりこうなったか。
もう疲れた。死んだ方がいいかな。
+39
-1
-
133. 匿名 2018/11/17(土) 14:04:51
>>131
それは「危険」領域だよ。
離婚話もした瞬間暴力振るわれる可能性もある。
親に話して間に立ってもらうか、準備整ってないとしても別居等するのもアリだよ。
怖いよ、あなたが心配だよ。+123
-0
-
134. 匿名 2018/11/17(土) 14:07:47
旦那と結婚したばかりにど貧乏で姑も姑もだらしないかんじ、物が多くて田舎のゴチャゴチャした貧乏って感じ。そんな小汚い環境で育った旦那には普通らしい。綺麗な一戸建てに夫婦だけで家庭を築いて暮らしてる妹や友人が心底羨ましいと思う。
来世は絶対に逃げたい。
+0
-1
-
135. 匿名 2018/11/17(土) 14:13:48
>>78
コメントありがとうございます。
宇多田ヒカルのコンサートとは身分証や顔写真の提出とか色々厳しく、浮気とかは無いと思います💦
ほんとに一枚だけ当選してました😅+7
-5
-
136. 匿名 2018/11/17(土) 14:31:12
>>72
詳しく知りたい+0
-0
-
137. 匿名 2018/11/17(土) 15:02:49
>>131
これはDVじゃないの?ヤバいでしょ、このダンナ。離婚どころか事件だよ。+111
-0
-
138. 匿名 2018/11/17(土) 15:29:41
>>8
おじさんとセックスしなきゃいけないんじゃそうは思えないわ。+8
-0
-
139. 匿名 2018/11/17(土) 15:42:34
>>20
私のことかと思った!
その後更に転職回数を増やし、
5年目に離婚しました。+8
-1
-
140. 匿名 2018/11/17(土) 16:10:54
育児も家事もとても協力的で優しくてお金の無駄遣いしないし、私が連れてきた猫の世話もしてくれます。
でも仕事が続きません。
結婚して二回転職して、最後の仕事は私が妊娠中にクビになり現在夫婦共に無職です。
転職歴も多いし資格も無いし次の仕事もことごとく不採用、もうイヤ別れて欲しい。
でも本人は離婚案件だと思ってない。
バカなんだわ。
結婚して子供作った私もバカだわ。
どうぞ叩いてください
+23
-0
-
141. 匿名 2018/11/17(土) 16:14:47
結婚する時に友達からもっと上狙えるのに…みたいな事言われたんだけど、当時はお花畑だったから気にしてなかった。
でもやっぱり低学歴低収入低身長はキツい。
まるでヒモみたいな旦那。
もっと上狙っとけば良かったと後悔してる。+33
-3
-
142. 匿名 2018/11/17(土) 16:33:39
元々同じぐらいの収入だったけど気がついたら私の方の手取りの方がずっと多くなってた
周囲の女性は皆自分より高収入の男性と結婚してるし失敗したのかなーと時々思うよ+9
-0
-
143. 匿名 2018/11/17(土) 16:42:22
旦那の事が大好きで結婚して、子供も産まれて幸せ
なはずだった。
でも今は、すれ違いの生活で朝少し顔を合わせるだけ。
週に一度の休みは昼まで寝てその後出かけてくれるけど、運転中はテレビ。ご飯の時は携帯。帰ってきてからまた仕事に行く。仕事して稼いでくれて感謝してるけど、一緒にいて寂しい気持ちになる。家事と育児頑張って旦那の身の回りのこともして朝も起こして、、、
私お母さんじゃないよ。
土日の公園はお父さんが子供を相手に楽しそうに遊んでる。すごく羨ましい。 娘に寂しい思いをさせないようにいつもどこかへ出かけて今日は何しようかどうやって喜ばせようかいつも考えてる。
コメント書いてて泣けてきた。。。
+53
-3
-
144. 匿名 2018/11/17(土) 16:46:47
江原さんが言ってたけど
どうしてもムカつく人に対しては
メリットデメリットを比較したらいい
って言ってた
家賃を出してくれる
ご飯を出してくれる
お小遣い3万円で働いてくれる
そんな都合のいいドラえもんを
手に入れたと思えば
ちょっとぐらいのことは
我慢できるそうです。
あと、旦那が仕事中
旦那の金でランチにいくと
ストレス発散になるそうです+37
-1
-
145. 匿名 2018/11/17(土) 17:07:56
はい、すごく後悔しています。
焦ってするものではありませんね。+22
-0
-
146. 匿名 2018/11/17(土) 17:30:42
毎日我慢の連続です。
幸せな家庭生活築いてる人どれぐらいいるんだろう。
羨ましい。+24
-0
-
147. 匿名 2018/11/17(土) 17:34:10
うん。後悔しまくり。+26
-0
-
148. 匿名 2018/11/17(土) 17:47:20
>>131
逃げなさい!!そんな悠長なこと言ってる場合じゃないでしょ、
あなた、完全に感覚がマヒしてる。
それはダメだわ。本当に、逃げて!!
+62
-0
-
149. 匿名 2018/11/17(土) 18:09:41
旦那にはそれなりに愛情あるから後悔はしてないけど、舅がアホすぎてウザすぎてうんざりする。+3
-1
-
150. 匿名 2018/11/17(土) 18:11:17
後悔しまくり
いつ離婚話持ち出そうか
考えてる
別れたい
大嫌い+18
-1
-
151. 匿名 2018/11/17(土) 18:22:22
離婚したい。でもこの先再婚出来るかなんて分からないし一人で生きていく自信もないから決意出来ずにいる。+8
-4
-
152. 匿名 2018/11/17(土) 18:43:30
浮気されても旦那のことが好きなのが辛い+2
-5
-
153. 匿名 2018/11/17(土) 18:48:12
+10
-0
-
154. 匿名 2018/11/17(土) 19:10:28
>>151
あなたみたいな人はどんな人と結婚しても幸せにはなれないと思う。まずは1人で生きる努力をし幸せを探してみては+8
-13
-
155. 匿名 2018/11/17(土) 19:19:34
わかる
自活能力がなく他者に依存しないと生きていけない人はどの道を選んでも幸せになれない+35
-0
-
156. そぼろ 2018/11/17(土) 19:19:45 ID:p88ejMlcxP
>>33
離婚後の幸せを願ってるよ!+5
-1
-
157. 匿名 2018/11/17(土) 19:47:22
>>38
死んじゃダメ+9
-0
-
158. 匿名 2018/11/17(土) 19:54:15
本当に後悔してる。
でもこいつと結婚しなければこんな可愛い子供は産めなかった!と思ってなんとか堪えていたけど、
そろそろ限界かも。
経済的DV、モラハラ、パワハラ、酒乱で最悪。
接待や飲みが多くて不摂生なのでそのうちぽっくり逝ってくれたら保険金や遺族年金も出るしと離婚を踏みとどまっていたけど、離婚したくなってきた。+27
-0
-
159. 匿名 2018/11/17(土) 19:57:49
>>157
38です。ありがとう。今精神状態が不安定なのでそういってもらえると泣きそうです。+14
-0
-
160. 匿名 2018/11/17(土) 20:01:49
もっと年収の多い人がよかった。
老後ひもじかったらやだなあ。+16
-0
-
161. 匿名 2018/11/17(土) 20:04:26
>>154
偉そうに説教やめてもらえません?+12
-7
-
162. 匿名 2018/11/17(土) 20:07:28
>>72
100万回プラス押したい!+8
-0
-
163. 匿名 2018/11/17(土) 20:10:44
>>154
後悔している人のトピなのにあなたみたいなババアうざいよ+12
-5
-
164. 匿名 2018/11/17(土) 20:17:17
>>20
転職癖は治らないですよね。私はそれでほとほと呆れて離婚しましたよ。頑張ってください!+9
-0
-
165. 匿名 2018/11/17(土) 20:20:45
>>84
84です。夕方、お隣さんがリフォームするからと菓子折りを持って挨拶に来た。最初、私が対応していたらダンナとお義母さんがアラアラど〜も〜と割って入ってきて、そのまま私は引っ込んだ。まぁ別にいいんだけど、工事期間や我が家の駐車場を使うという私にも関係してくる話も後からお義母さんから聞く始末。本当に夫婦でいる意味がわからない。+7
-0
-
166. 匿名 2018/11/17(土) 20:32:09
>>67
そういう寄生虫みたいな人いる。好きでもない
20歳近く年上の男と結婚した知人がいて引いた。
そんな人生楽しいのかなって思う。+8
-0
-
167. 匿名 2018/11/17(土) 20:48:33
>>14
でもおとといあった「LINEで突然好きと送る」トピは700コメント超えでみんなラブラブだったんだよね。ガルちゃんの謎。+18
-1
-
168. 匿名 2018/11/17(土) 21:16:01
このトピは本気の人とただ愚痴の人が混ざってるんだろうね+9
-0
-
169. 匿名 2018/11/17(土) 21:28:52
エッチが下手だとは思ってたけど、上達しないもんだね。当時は気にならなかったのにね。+17
-0
-
170. 匿名 2018/11/17(土) 21:35:30
後悔しかしてない。
生まれ変わっても出会いたくない。+23
-1
-
171. 匿名 2018/11/17(土) 21:39:21
>>160
貴方が死ぬ気で働けばいい話+1
-2
-
172. 匿名 2018/11/17(土) 21:45:17
>>118
私もしたくない。
自分勝手の下手くそなセックスにうんざり。
痛いから違うやり方してって言っても直してくれない。
こっちはセックスでちゃんと気持ちよくなれてると思ってる。
んなわけあるか!8年一緒に居て、一度もいったことないっつーの!演技だよ、バカ!
さっきも断ったけど、疲れてるからって断った。
あー、しんど。
+28
-1
-
173. 匿名 2018/11/17(土) 21:59:47
韓国人の男は良いよ
結婚するなら韓国人+2
-30
-
174. 匿名 2018/11/17(土) 22:00:30
旦那と結婚して良いことが一度もない。
仕事してるし別れようかな。
別れる気力もないくらい疲れたよ。+20
-2
-
175. 匿名 2018/11/17(土) 22:04:59
後悔しない日はない。子ども生まれた後すぐ旦那が鬱で会社退社。そこから10年間、鬱生活、そして貧乏。私ももう毎日楽しくない。子どもを生かすためだけに生きてる。浮気もされたし、あのとき離婚するのが正解だったのか…もう疲れたよ+43
-1
-
176. 匿名 2018/11/17(土) 22:10:39
とてもとてもとても後悔しております
+16
-0
-
177. 匿名 2018/11/17(土) 22:16:48
旦那と出会った頃に戻ってやり直したい。そしたら旦那を結婚相手として選ばない。+43
-1
-
178. 匿名 2018/11/17(土) 22:19:58
>>140
奥さんが妊娠してるのにクビにするなんて、会社側も相当ご立腹だったんじゃない…?
旦那さんの仕事に取り組む姿勢も気になるし、お子さんが心配。+5
-1
-
179. 匿名 2018/11/17(土) 22:20:14
>>1浮気はされてないけど、価値観の違いでイライラは主と同じ。
付き合ってる時は二人で乗り越えてって思ってたけど今は価値観の違いはほんと致命傷だなと思う
もっと考え方が合う人と結婚したらよかったなと思う。
結婚してからモラハラ男なのもわかったし+8
-0
-
180. 匿名 2018/11/17(土) 22:49:27
子どもの手術の日は仕事。次の日は仕事休みなのに、会いに来てくれず友達と釣りに行っていい?と聞いてきた旦那。会いに来てあげないの?って聞いたら、「そんなん、俺何もする暇ないじゃん!」だとさ。
喧嘩した時、言いたいこと直接ハッキリ言えばいいじゃん!って言ってきたら、自分の気持ち伝えたら「どうせ俺が悪いってことでしょ」と。話し合いになりませんわ。
後悔しかない。人生やり直したい。+38
-0
-
181. 匿名 2018/11/18(日) 00:05:06
年明け早々、生後1ヶ月の赤ちゃんの頻回授乳で精神も身体もボロボロな時に、義父と旦那2人で早朝から福袋買いに行っちゃったこと。本当に本当に辛かった。連休中だとしても夜中泣いても起きてくれないし、休みの日は朝毎日実家行くし。自分だけ連休楽しんじゃって。あー結婚ミスったって思ったし、義父にも殺意湧いた。義母ももっと配慮してくれや。自分に経済力があれば離婚したい、今すぐにでも。でも子供がかわいそうかな。。+13
-0
-
182. 匿名 2018/11/18(日) 00:14:40
時間にルーズ。
自己中。
食べ方汚い。
プライド高い。
浮気性。
なんで結婚したんだろう。あの頃は若くて何も見えてなかった。
子育てで仕事セーブしたから今離婚できるほどの経済力がない。+9
-0
-
183. 匿名 2018/11/18(日) 00:30:54
>>105
信じられないかもしれないけど、子供には本当にいいお父さんの場合もあるんだよ。自分勝手に簡単に別れる事が難しいこともこの世の中にはあるんだよ。
+4
-1
-
184. 匿名 2018/11/18(日) 00:31:11
>>65
めちゃくちゃわかります!!
私も優しいところに惹かれて結婚まで至りましたが、優しいんじゃなくて、自分を良く見せるために良い顔したいだけなんですよね。外部ではいい顔して家帰ったら私には平気で暴言、モラハラ男。
昨日も小さいケンカが原因で暴れまくってしまいには私の枕元に離婚届置かれて私も無視してたらそれはそれで何で無視してんだと逆上。
何か言ってもキレる何も言わなくてもキレる。
本当に後悔しています。
離婚したい。でも勇気がありません。+13
-0
-
185. 匿名 2018/11/18(日) 00:53:04
浮気とまではいかないけど三人目妊娠中に裏切りが発覚して以降私の気持ちはもう冷めていく一方。
毎日小言うるさいし短気で自己中、理不尽にキレられる毎日で優しさなんてないし好き勝手に遊ぶ旦那。
子どもいなかったら絶対離婚してる。
あんなに好きで結婚した相手なのに今は嫌いな相手になってる。旦那死んでも多分本気でそんなに悲しくないと思う
自分でも旦那のこと愛してないなーってすごく実感する毎日+10
-0
-
186. 匿名 2018/11/18(日) 01:01:53
来世は絶対違う人と結婚したいって思うのは
今後悔してるからかなって思う。+15
-0
-
187. 匿名 2018/11/18(日) 01:14:16
後悔というか、元カレと結婚してたらこんなに苦しまなかったのかなとは思う。これが後悔か笑
結婚数年、不妊。
旦那は病院行きたがらず、私の年齢だけがどんどん上がって、妊娠の可能性低下してる。
なのに、今はまだ病院とか行かなくていいってさ。子供が欲しくない訳じゃないのに。
ちなみに私は内膜症、筋腫、卵管狭窄なし。
生理不順なし。
もうホント嫌になる。
でも今更別れる勇気もないし、何なら好きは好き。
+8
-1
-
188. 匿名 2018/11/18(日) 03:14:20
夫といると全てのやる気が無くなる。
たまに暴れたくなる衝動を感じる。
結婚して後悔。
離婚に踏み出せない自分にもガッカリ。+19
-0
-
189. 匿名 2018/11/18(日) 04:10:34
妊娠したので仕事辞めて専業主婦になったけど、旦那が仕事辞めて専業主夫になりたいと言ってきた。仕事辞めたい理由も、働きたくないだけっぽい。転職ならまだしも
妊娠中に言うなんて…
+14
-0
-
190. 匿名 2018/11/18(日) 07:33:00
母が姑に苦労して父も母の味方しなかったから、母はあの時勇気を出して離婚すれば良かったと未だに言う。それを聞いてるから、今妊娠中で退職したけど、子供が幼稚園か小学校に入ったら絶対正社員で復職するって決めてる。
結婚って博打だよね。だからリスクヘッジしたい。
お金がなくて離婚できないっていうのは、難しいけど対策法があるだけマシかなと思う。+3
-0
-
191. 匿名 2018/11/18(日) 09:51:31
優しいと優柔不断を見破れなかった私。
結婚16年、舅が変わり者、嫌われ者の偏屈ジジィだったんだけど、年々とそっくりになって来てる。
子どもが成人したら離婚してもいいなって思ってる。
舅が押し付けて来た借金で苦労して貧乏な生活は変わらないし、1人ならパートしまくって細々と貧乏生活しても旦那と暮らす息苦しさからは解放されるだろうし。
ただの飯炊き奴隷ならその分働きに出たら給料は貰えるしね。子どもには迷惑かけない様に耐えてるだけ。+6
-0
-
192. 匿名 2018/11/18(日) 09:55:56
なんにしろ、赤の他人が共同生活するわけで、大変だよ。
頭痛い。恋愛ですら、大変なのに。。。+5
-0
-
193. 匿名 2018/11/18(日) 10:06:46
後悔ばかり、世間体ばかり気にするし
ワガママ夫自己中+3
-0
-
194. 匿名 2018/11/18(日) 10:10:56
子無しで離婚しない人は結局自分一人で生きていくことも出来ないから離婚しないわけだよね?寄生虫なんだよね?どんな旦那より情けないと思う。旦那もあなたたちなんかいらないと思う。
子供さんいる人は子供のために一旦仕事辞めてるだろうし、なかなか難しいと思うけど、人生捨てたなんて言わず、自分一人で育てるか、子供可愛がる器のある再婚相手を見つけて欲しい。まず、働いて、子供は保育園、学校があるんだから、働いて自分の人生生きなよ。その金で子供預けれるし、自分の人生があるじゃん。自分がなんも出来ないならだめな女ならもう諦めよう。+7
-7
-
195. 匿名 2018/11/18(日) 11:06:50
143> 贅沢言ってんじゃねえよ
+3
-1
-
196. 匿名 2018/11/18(日) 13:48:30
>>194
再婚だけは勘弁
子供の気持ちを考えてよ+7
-0
-
197. 匿名 2018/11/18(日) 14:53:08
釣った魚にぜんぜんエサをくれない男だった
プレゼントとか一切なし
自分だけ高い時計や服を買うけど、うちは裕福ではないから私のぶんはなし
それを当然だと思っているところ全部きらい
結婚前はもっと私を大事にしてくれると思っていた
まさか無視されたり怒鳴られたりするとは+6
-2
-
198. 匿名 2018/11/18(日) 22:59:39
自分の大量の服を管理できない
なんでもかんでも私に任せっきり
私のライフゲージもうゼロだわ
ここ2週間ぐらい鬱気味
身体と精神面が悲鳴あげてる
ちょっとゆっくりしよう+4
-0
-
199. 匿名 2018/11/19(月) 23:33:48
旦那はATM。+2
-1
-
200. 匿名 2018/11/20(火) 21:15:18
周りから見ればいい旦那なんだろうけど
私自身が色々やりたいこととか我慢できなくて耐えられなくて旦那に淋しい思いさせている
一番大事にしてくれるのはわかってはいるのに、私は一番にしてあげられない
そういう意味では結婚しないほうがよかったんじゃないかって思ってる+2
-0
-
201. 匿名 2018/11/21(水) 21:38:44
めっちゃ後悔!
甘ったれ末っ子!!
義理両親も最悪!!
仕事してるだけましだから一緒にいるだけ。
+1
-0
-
202. 匿名 2018/11/23(金) 22:47:33
>>177
私も絶対選ばない、向こうもそうだと思うけど
給料は少ない、そのくせ偉そう
死ねばいいのにって思う+7
-0
-
203. 匿名 2018/11/25(日) 21:10:42
モラハラ。出かけても文句しか言わないので、一緒に出かけたくない。+2
-0
-
204. 匿名 2018/12/06(木) 20:47:05
後悔してます。違う人生があったのかなぁって天気のいい朝に子供を自転車で送りながら朝っぱらから思うこともある。子供はすごく可愛い。けど外見が私そっくりだから余計に旦那と結婚しなくても、良かったんじゃ。と思えてしまう。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する