-
1. 匿名 2018/11/15(木) 21:15:01
主はお菓子大好きな上司にだけお土産を配り忘れ、20分ほど怒られました・・・
「僕○○(お土産の名前)大好物なのに」
「他の人にはちゃんと配ったくせにね」
「僕はどうせ影が薄いからしょうがないよね」
↑これらのことを延々と言われました
+178
-2
-
2. 匿名 2018/11/15(木) 21:16:04
うそーん+28
-0
-
3. 匿名 2018/11/15(木) 21:16:33
くだらなさすぎてアクビ+75
-2
-
4. 匿名 2018/11/15(木) 21:16:36
子供の頃、鼻の穴にナナカマドの実を入れて取れなくなって病院へ連れていかれた
母にしこたま叱られた+105
-2
-
5. 匿名 2018/11/15(木) 21:16:38
主の上司、個性的な人だね+115
-0
-
6. 匿名 2018/11/15(木) 21:16:46
鼻に豆助入れて出せなくなって耳鼻科行ったとき
+66
-1
-
7. 匿名 2018/11/15(木) 21:16:48
出典:up.gc-img.net
+25
-0
-
8. 匿名 2018/11/15(木) 21:17:01
>>1
めんどくせー奴+34
-1
-
9. 匿名 2018/11/15(木) 21:17:13
>>1
めんどくさい上司ですね
お疲れ様でした・・・+83
-1
-
10. 匿名 2018/11/15(木) 21:17:14
職場の上司子供かよ+32
-0
-
11. 匿名 2018/11/15(木) 21:17:16
何もしてないのに庭から怒鳴られた。飼い犬怒るのにわたしの名前呼んじゃったみたい。そんなこと2回あった。おばーちゃんとおかーさんから。怒られキャラだから仕方ないね🐶👧+60
-2
-
12. 匿名 2018/11/15(木) 21:17:28
バイト先でエアコンの温度下げたら店長に延々怒鳴られた。
電気代勿体無いって…+17
-3
-
13. 匿名 2018/11/15(木) 21:17:35
まぁまぁ、上司とは言え男はガキだな~と思っておきな(笑)+17
-1
-
14. 匿名 2018/11/15(木) 21:17:38
私のロッカーのドアが少し開いていたみたいで、お局にあんたのロッカー開いてたよ。しっかりしなって凄い怒られた。
すいません。気をつけますって謝ったら
まだぐちぐち言ってきて、
すいませんじゃないでしょ、あんたのお母さんがかわいそう!!
って謎の怒られ方をした。+122
-1
-
15. 匿名 2018/11/15(木) 21:18:08
先輩の子どもに3発ビンタしたら激怒された。
6万のスカート汚されたのに、そっちが悪いんでしょ。+9
-31
-
16. 匿名 2018/11/15(木) 21:18:11
子供のころ、こたつで焼きタラコをつくろうとしてて、しばらくすると案の定たらこの存在を忘れてしまった。
母がこたつに足を突っ込んでタラコを踏み潰して、しこたま怒られました(笑)+138
-3
-
17. 匿名 2018/11/15(木) 21:18:48
通勤鞄の色が派手(赤)
それ以降は使えなくなった+4
-0
-
18. 匿名 2018/11/15(木) 21:18:57
伸びをしながら旅行の注意事項を色々説明してきた母親のお腹に、キンキンに冷えた手を「ピトッ」と言いながら当てたら、「いっやっ!冷たっ!もうっ!」と思いっきりどつかれた。+8
-4
-
19. 匿名 2018/11/15(木) 21:19:05
>>14
しつこいお局だね。すいませんじゃなくてすみませんだよって言いたかったのかな?+29
-1
-
20. 匿名 2018/11/15(木) 21:19:22
会社
お酒を飲めなくて怒られた
無理やり飲まされた
立派なアルハラだ(怒)+53
-1
-
21. 匿名 2018/11/15(木) 21:19:40
昔、上司に「顔(表情)が偉そうで気に入らない。バカが!」って怒鳴られたことある。+75
-1
-
22. 匿名 2018/11/15(木) 21:20:09
始業時間書いてないだけで、怒られた。
うん。聞けばいいじゃん。+7
-1
-
23. 匿名 2018/11/15(木) 21:20:16
職場で喫煙者は15分休憩あるのに、吸わない人には休憩ないから、この前しれっと「ちょっと休憩行きますね」と言ったら先輩(喫煙者)からめちゃくちゃ怒られた(¨;)
「タバコも吸わないのに!」って「え?」ってなりました。タバコ吸わない人は休憩したらいかんのかい+166
-1
-
24. 匿名 2018/11/15(木) 21:20:18
他営業所のおじさんから、
事務所で女の子1人で大変なんだから1人で食べなとアルフォートのお菓子をいただいたのですが、
それをたまたま見ていた同じ営業所のおっさんが
何で独り占めするの?普通みんなに配るでしょう?そーゆーとこなんとかするべきじゃない?と私が怒られました。
頭にきたので次の日アルフォートのファミリーパックをそのおっさんの机の上に置いておきました。
+123
-1
-
25. 匿名 2018/11/15(木) 21:20:23
コーヒーメーカーの使い方を知らず、お局に尋ねたら怒られた
「もう、最近の若い子は~」と言っていたが、知らないものは知らないんだから仕方ない+78
-1
-
26. 匿名 2018/11/15(木) 21:20:39
子供の頃、クイズ番組でトサカが答えで出てきて、トサカすら分からなかったら母に
『はぁ?まじボケ〜?』って睨みながら呆れられた。
知らないものを知らないって言っただけで怒られるのなんで?!+15
-0
-
27. 匿名 2018/11/15(木) 21:20:49
職場で同じ名字の人と間違えられて怒られた
+12
-0
-
28. 匿名 2018/11/15(木) 21:21:17
古くてすみません
家で
ザ・ベストテン
を見た時
父親が裏番組(NHK)を見る時間だったから
+17
-0
-
29. 匿名 2018/11/15(木) 21:21:57
アルバイト先。
ポイントカードを忘れた時は、レシートを2週間以内にお客さんが持ってくる決まり。
あるお客さんのレシートが期限過ぎてたので、ポイント加算断ったら怒られた。
意味が分からない。+48
-1
-
30. 匿名 2018/11/15(木) 21:23:11
母が近場に日帰り観光に連れて行ってあげると言われて同行。
帰ってきて、父と世間話をしていたら母がブチ切れ
理由聞いたら「連れて行ってあげたのに関係ない話しているのに腹が立った」ということ
私も細かいし短気な方だけど、寂しくは思ってもブチ切れはしないから呆れた…
+36
-0
-
31. 匿名 2018/11/15(木) 21:23:46
上司から仕事面倒くさいと怒鳴られた。やれないなら仕事止めたらいいのに。+7
-0
-
32. 匿名 2018/11/15(木) 21:23:50
堺正章の「何点だぁ~?何点っ何点っ」のモノマネしたら嫌いらしくて旦那に怒られた 似てると思うのに+58
-1
-
33. 匿名 2018/11/15(木) 21:24:28
おはようございますの挨拶が元気過ぎなので落ち着いてくださいと言われたことはある。+71
-1
-
34. 匿名 2018/11/15(木) 21:24:41
全く身に覚えのないことで怒られたことが三回はある、最初は自分が我慢していればこの場で丸く収まるからと、すみません。と言ってたけど、三回はぶちギレて、徹底的に原因を追及させた。それからは身に覚えのないことで怒られることはなくなりました。ウザがられようが自分が悪くないなら、言うべき時ははっきり言わないと、ストレスも溜まります。+7
-0
-
35. 匿名 2018/11/15(木) 21:25:01
店内BGMに有線放送を使用してたとき
上司の好きな曲を電話でリクエストするように指示され電話したが
リクエストの曲がかからずに怒られた+24
-0
-
36. 匿名 2018/11/15(木) 21:25:08
お局が怒る理由って大体くだらないことだったりする
若い男性社員と仲良くしてたのが気に入らないとか、上司にあだ名で呼ばれてるのがムカつくとか、ほんとどうでもいいことが多い+19
-0
-
37. 匿名 2018/11/15(木) 21:25:10
中学生の頃に部屋に落ちてたボタンを無意識に鼻に突っ込んでしまって、取れなくて慌ててたら親に怒られた。+3
-0
-
38. 匿名 2018/11/15(木) 21:26:34
上司が寝坊で遅刻したとき
「俺がいないと厨房まわせないくせに、なんで電話して起こさないんだよ!」
と謎のキレ方をされ、パートさんも私も唖然とした。+58
-0
-
39. 匿名 2018/11/15(木) 21:27:18
レジ横のお菓子詰めてよろめいてたらお局に レジに当たるから(壊れるから)辞めて!と怒鳴られた。+4
-0
-
40. 匿名 2018/11/15(木) 21:27:27
使い捨て手袋、もう箱の中身空だと思って捨てたらまだ一枚残ってた。
よく見なかった私が悪いが、ゴミ箱の中身をいちいちチェックしてるのかと思ったら怖かった。
あとオウム真理教が世間を騒がせていた頃、当時小学生だった私や友達とふざけて
♬しょうこ〜しょうこ〜しょこしょこしょうこ〜あ〜さ〜は〜らしょお〜こぉ〜♬
と合唱したら先生に『そんなの歌ってンじゃねぇ💢』って怒られた。
これは怒られてしょうがないか
+29
-1
-
41. 匿名 2018/11/15(木) 21:28:11
健康診断の前日にお酒飲んで、お局にものすごく怒られた…「正しい結果が出ないじゃない!」って+1
-5
-
42. 匿名 2018/11/15(木) 21:29:05
主さんには負けるけど
言う事がコロコロ変わり、その自覚がない社員さんがいるから
しょっちゅう理不尽な怒られ方をしています
昨日までそれで良かった筈の事が今日は駄目だったり、午前中に社員さんがやっていたやり方を
午後に私がしたらやり方が違う!決まりを守って!って怒られたり
前にも教えたよね?って言われるけど
前に教わったやり方でやってるんです‥
同僚に確認をしてもガル子ちゃんは間違ってないよ〜、私もこの間同じだったよ〜って。
気分で言うことが変わるの、本当に辞めてほしいです+24
-0
-
43. 匿名 2018/11/15(木) 21:30:27
くだらないと言うより理不尽に怒られた経験談が多いね今のところ。+4
-1
-
44. 匿名 2018/11/15(木) 21:30:47
駅のトイレで、前から二番めに並んで時。
一番めのオバちゃんが、個室から出てきたOLさんに「そんなにおしっこ遅いと出世出来ないよ!」って謎のセオリー持ち出して激怒してた。+62
-0
-
45. 匿名 2018/11/15(木) 21:32:28
高校生の頃、授業中にあくびをしたって先生に怒られてその教科はギリギリまで授業をでなくなり、半不登校になった。
あくびが出るようなつまんない授業するな!と今なら言いたい。+6
-3
-
46. 匿名 2018/11/15(木) 21:32:48
インテリアコーディネーターを目指して勉強してた学生の頃。
仕事で活躍できるようになったら、実家のキッチン(築50年)を新しくしてあげるね。
て言ったら、母が、
今の台所が使いやすくていいよの!
なんで余計なことしようとするの?
て叱られた。
+9
-1
-
47. 匿名 2018/11/15(木) 21:33:38
>>19
それだ!謎が解けたw+2
-0
-
48. 匿名 2018/11/15(木) 21:34:06
>>19
コメントありがとうございます!
打ち間違えました!すみませんが正しいですね💦
ご指摘ありがとうございます!
私が他の事務員の女の人と仲良かったんです!
そのお局はその事務員の女の人のことが嫌いで、私が仲良いの気に食わなかったんだと思います。
とにかく、くだらないことでいちゃもんをよくつけてきました。+1
-0
-
49. 匿名 2018/11/15(木) 21:36:43
頑張って早くしたら「雑だ」と罵られ
丁寧にしたら「遅すぎる」と怒鳴られ
結局私が私である限り 怒られ続けるんだろうなぁあの上司には…涙+17
-0
-
50. 匿名 2018/11/15(木) 21:37:46
小学生の時に楽譜がほしくて明星を買ったら、そんな如何わしい本買ってきてどう言うつもりなのって怒鳴られて睨み付けられた。
友達が居たからそれで済んだけど、ひとりだったらなにされていたんだろう。+0
-0
-
51. 匿名 2018/11/15(木) 21:38:14
鼻に物詰めてる人多すぎ(笑)
私は幼稚園の時、おままごとのショートケーキのイチゴでした。+12
-0
-
52. 匿名 2018/11/15(木) 21:38:59
>>38
飲食店の社員ってこういう気性のやつ多いよね…
+0
-0
-
53. 匿名 2018/11/15(木) 21:39:09
職場でプリンターで大量印刷しようと置かれていたコピー用紙をセットしたら
光沢紙が数枚挟まっていて気が付かず印刷してしまった。
後で上司から「光沢紙は高いんだぞ!?経費の無駄遣いだろう!」
「印刷する前になぜ確認しない?一つ一つ確認してから次をやれと
いつも言っているだろう!?これだから女は使えないんだ!」など
上司のデスク前で十分位グチグチと怒られた。
その後もその日は機嫌が悪かった上司に何かと怒られたり八つ当たりされたりした。
翌日、私が印刷する前の最後にプリンター印刷したのはその上司で
しかも光沢紙100枚入りの袋ごと使用していた事も判明。
理不尽すぎてその事実を上司に話したら「間違いは誰にでもあるだろう!
どうでもいい過ぎた事をわざわざ言いに来たのか!たくっ性格悪い女だな!」と
逆ギレされて「俺は忙しいんだよ。退けっ!」と体当たりされるように去られた。
このような事が毎日当たり前のようにある上司で横暴すぎて退職した。
+30
-0
-
54. 匿名 2018/11/15(木) 21:41:14
新人の頃の会社の飲み会で、お箸を下に落としてしまったら「まったくもう、なんなのこの子っ!」と、お局にもの凄い剣幕でキレられた。
多分更年期だったんだと思う、まじめに。+24
-0
-
55. 匿名 2018/11/15(木) 21:42:16
棚の扉が完全に閉まっていなかった事、
洗い物の汚れを先に少し洗っていなかった事、
等でいちいち怒る婆さん。
そういう事でしか、他人とコミュニケーションをとれないのだなと思った。
いい年して哀れ…+4
-1
-
56. 匿名 2018/11/15(木) 21:42:49
子どもの頃家族でスキーに行ったとき。
ニット帽を被っていたんだけど、おでこの生え際が痒くて痒くて、『かゆーい❗️』て言ってたら、
『せっかく家族で楽しく過ごしてんのに、痒いとかかくだらないこと大声で言うな❗️』
と母親に怒られた。
以降、どんなに痒くても我慢してたが、大人になり検査したら、重度のニットアレルギーだった。
ずっと我慢してて辛かった(泣)+31
-0
-
57. 匿名 2018/11/15(木) 21:43:31
私は鼻の穴に小さいサイズのビー玉入れて耳鼻科つれていかれたなぁ。
なんか仲間がこんなにもたくさんいて嬉しくなったわ。+5
-1
-
58. 匿名 2018/11/15(木) 21:45:53
ランチ中に同僚に明日友達と岩盤浴に行く話しをしていましたが急用ができてしまい中止に。
週明けに出社したら40代のハゲ散らかした上司に「ずっと待ってたのに来なかった」と10分あまり怒られました。どうやらランチ中の会話が聞こえていて、朝一から夜遅くまで待っていたらしい。
あまりにも長いので「○○さんと約束した覚えはありませんけど!」と強目に言ったら号泣してた。(笑)
+19
-0
-
59. 匿名 2018/11/15(木) 21:46:17
彼氏と同棲してることを上司に怒られた。
妊娠したらどうするんだ!と怒られ、実家に帰らされた。
両親には、なぜ帰って来た!?と笑われた。
ちなみにアラサーの時。、+17
-0
-
60. 匿名 2018/11/15(木) 21:47:08
トイレの芳香剤が無かったから変えた。
おつぼねのババァにマジギレ…自分の気にいるものにしたかったんだと。じゃあ、アンタが早く変えなよ…。しまいには「だから匂いに無頓着な人は困る」と。香水プンプンでくっさいおばさんだもんね。
1時間その件でキレてました。バカバカしい、仕事させろ。+17
-0
-
61. 匿名 2018/11/15(木) 21:48:09
うちのモラハラ夫はくだらないことでしか怒らないよ。なんで?とか聞いただけでお前に関係ないっとか言って怒る。+6
-0
-
62. 匿名 2018/11/15(木) 21:49:53
黒猫にシロ、白犬にクロと名付けていた偏屈おばあさんが近所にいて
ある日散歩中だったおばあさんとすれ違い挨拶した時に犬をシロと言い間違えてしまったら
「私を馬鹿にして!」といきなり怒って行ってしまった。+5
-0
-
63. 匿名 2018/11/15(木) 21:49:59
部署違いの人に仕事で連絡しなきゃいけないことがえり「スミマセン、○○さん~」と声掛けてら「スミマセンてなに!何か謝らなきゃいけないことしたの!何したの!」と、怒濤の勢いで言われたことあります。それを見てた別な部署の人が会社中に言いまくり、のちに「エクスキューズミー事件」と言われるようになった💦
+20
-0
-
64. 匿名 2018/11/15(木) 21:53:10
会社の上司は、フリーザ様。+1
-0
-
65. 匿名 2018/11/15(木) 21:56:24
妹の鼻にドングリ詰めた+5
-0
-
66. 匿名 2018/11/15(木) 22:00:47
ノックの音が大きい+4
-0
-
67. 匿名 2018/11/15(木) 22:02:33
レンタル店で働いていた時にじーさんに「これはこの間も借りたヤツだった!金返せ」って言われた
知らねーよ+15
-0
-
68. 匿名 2018/11/15(木) 22:04:05
オフィスのカレンダーを1日の朝にめくらなかったこと。ぐちぐち言われました。+5
-0
-
69. 匿名 2018/11/15(木) 22:09:07
上司が定年前で、認知症を疑うレベル。
ついさっき自分が言ったことを、そんなこと言ってない!と騒ぐ。
一言一句その通りに言ってたのを他の人も聞いてたし、周りも??が頭に飛んでた。
言い返すと頑固発動するし、首かしげて放置しといたら、怒ってたことも忘れたようにヘラヘラ話しかけに来る。
これが一番平和だと気づいた。
ムカつくけど。
+7
-0
-
70. 匿名 2018/11/15(木) 22:11:34
高卒で就職してすぐに、シュレッダーのくずが溜まって処理するのに手こずってたら、女の先輩に「そんなことも知らないの?親の教育を疑うわ」とまで言われた。
学生の頃シュレッダーなんて使わないし、実家出て知らない街でホームシックもあったから、帰ってめちゃくちゃ泣いた。+21
-0
-
71. 匿名 2018/11/15(木) 22:13:19
異動先のお弁当屋さんで、初日に、まかないの50人前の酢の物の味付けをするように言われた。この店の味も知らないので、レシピを見ながら味付けしたら
「甘い!」「だってこのレシピ通りですよ」「このレシピ間違ってるから!」
いや知らんがな。+18
-0
-
72. 匿名 2018/11/15(木) 22:14:52
>>53
やたらこれだから女はとか言う上司、ウチもだ。
ちょっとしたミスも「ヤッパリ女性だからなぁー」って付け加えててイラっとする。
自分のミスを反省するという感情を阻害して、不信感しかなくなるよ、上司に向いてない、部下・女性の扱いが下手で無能だと思う。+5
-0
-
73. 匿名 2018/11/15(木) 22:21:42
天パで上司に怒られた。
『あなたね、髪束ねていても汚らしいのよ』
縮毛矯正したら納得していた。
お礼を言うと怒られたこともある。
『やって当たり前な事だからお礼言わないで』と。
+12
-0
-
74. 匿名 2018/11/15(木) 22:29:24
上司が書いた汚い文字を書いたメモ(幼稚園児が書いたみたいな字)を私に見せて、「何て書いてるかわからん‼️💢、解読しろ‼️」って怒られた…
「自分で書いた文字がわからないのだったら、他人が読んでもわからないと思いますが…」って言ったらさらにぶちギレされた。+8
-0
-
75. 匿名 2018/11/15(木) 22:30:24
遅刻常習者のお局がまた寝坊して遅刻した。
お茶汲みという習慣がまだある会社なんだけど、お局の課の人にお茶を配らなかったら、出社したお局に怒られた。
お前が寝坊して遅れたくせに何偉そうにしてんだよ!って心の中で毒づいた。
色々ムカつくババアだったわ。
+4
-0
-
76. 匿名 2018/11/15(木) 22:32:08
数年前、初めて忘年会に社長がいるからとビールで乾杯して飲むように言われて飲めないから別のドリンクを提案したら長年働いてるおばさんに怒られた。ビールの注ぎ方や泡の割合にもやいやい言われたけど私の家族も友人も酒飲まないんだよ。酒とは無縁なんだよ。+4
-0
-
77. 匿名 2018/11/15(木) 22:32:26
小2だったかな?
何故か目の前にある父の股間を
突然グーパンしてガチギレされた+6
-0
-
78. 匿名 2018/11/15(木) 22:50:19
私じゃないんだけど、レストランで働いてた時
バイト君が社員に「踊るな!!」って怒鳴られてたの遠くから見て爆笑した。+7
-0
-
79. 匿名 2018/11/15(木) 23:02:44
後輩に彼女いるのー?と聞きまくったら上司にチクられて怒られた。セクハラになるよとか言われたけど意味わかんない。最近の子メンタル弱い。+2
-9
-
80. 匿名 2018/11/15(木) 23:03:03
>>73
これっていわゆるツンデレ?
言われた側からしたらムカツクとしか思わないけど、上司が素直じゃないのかな?+0
-0
-
81. 匿名 2018/11/15(木) 23:03:51
>>79
今はセクハラだね
逆だったら嫌じゃない?+3
-0
-
82. 匿名 2018/11/15(木) 23:04:48
エクスキューズミー事件でツボったw+13
-0
-
83. 匿名 2018/11/15(木) 23:07:04
職場の旅行で沖縄行った時、帰りの車で
「女はさ!赤やピンクの服を着てこいよ(怒)!」て怒鳴られた
ええ?って戸惑ったんだけど
普段は制服、旅行の時くらい可愛いの着てお世話になってる上司に愛想振りまけって事らしかった
実際お局2人はどピンク着てたし
とてもアホらしかった+15
-0
-
84. 匿名 2018/11/15(木) 23:08:16
上司の指示通りに見積もり作ったのに上司の計算が間違ってて、上司が書いたその時の手書きの控えをどこにやったか聞かれ、返しましたよっていったら返しましたじゃないだろー!って怒られた。
普段からおかしい人だから仕方ないけど殺意抱くわ。+6
-0
-
85. 匿名 2018/11/15(木) 23:08:56
>>81
別に嫌じゃないけど…
普通にいるかいないか答えればいいだけじゃん+1
-4
-
86. 匿名 2018/11/15(木) 23:11:12
職場で忙しくもない時に通路でちょっと立ち話してたしてただけで怒ってきた奴がいる。+2
-0
-
87. 匿名 2018/11/15(木) 23:18:32
>>85
聞きまくったのが問題なんじゃない?しつこくしすぎたんだよ+4
-0
-
88. 匿名 2018/11/15(木) 23:19:19
小学校の給食の時間。
既に「いただきます」をして給食が始まったと勘違いし、まだ皆が給食に箸つけていないのに、ひとりでフライングして食べ始めてしまった。
みそ汁の油揚げを一口かじっただけなのに、担任からボロクソ罵られて怒られた。+3
-0
-
89. 匿名 2018/11/15(木) 23:33:13
後輩に仕事の段取り変更でいくつか提案してたら黙って居なくなった。やりかけの仕事をほったらかして仕事の電話もでない。30歳♂くん、何かお気に召さなかったらしい。怒ってるアピールしてるらしい。+1
-0
-
90. 匿名 2018/11/15(木) 23:41:14
>>65
なぜ妹の鼻にドングリを詰めたwww+3
-0
-
91. 匿名 2018/11/15(木) 23:42:18
>>85
対して仲良くもない、どちらかと言えば苦手な異性の先輩に、恋人いるの?ってしつこく聞かれるって事だよ?
は?関係ないだろ?ってならない?+4
-0
-
92. 匿名 2018/11/15(木) 23:45:20
鼻の穴トピになりつつある+1
-0
-
93. 匿名 2018/11/15(木) 23:46:07
冬至に初めて自宅で柚子を浮かべて柚子湯にした。
父さんが帰宅し『みかんいれておまえは食べ物そまつにしすぎだ すてたからな』と怒鳴られた。逆ギレしたとこへ母が仲裁に入り父さんが間違ってることにきづく。そのタイミングでニュースの映像が『猿もあったまる柚子湯 今日は冬至』と…。
猿以下だよ 父さん+6
-0
-
94. 匿名 2018/11/15(木) 23:48:09
>>73
いい上司じゃん。
ガル民だったらショートにしろって言うよ。+2
-4
-
95. 匿名 2018/11/15(木) 23:52:21
月末で忙しすぎて書類落とした事に気づかず1メートルくらい歩いた時点で
支店長に激怒されあまりのくだらなさに何が起きたか理解出来なかった。+3
-0
-
96. 匿名 2018/11/15(木) 23:53:23 ID:7HXoUBlHa5
ブスでデブで仕事が出来ない先輩に
あなたの存在自体がイライラすると言われました。
私に文句言うより
ブスでデブで仕事が出来ない自分に苛立つべきだと思いました。+8
-0
-
97. 匿名 2018/11/16(金) 00:02:06
似たような人がいた…
豆まきの時に落花生なんだけど
食べてる時にふざけて鼻に入れて出せなくなって救急へ行ったことがある。+2
-0
-
98. 匿名 2018/11/16(金) 00:15:44
子供の頃に、テレビのドラえもんのオープニング曲を大音量マックスにして観てたら父に怒られた。+2
-0
-
99. 匿名 2018/11/16(金) 00:18:52
彼氏の家でおかず2品、つまみ4品作った。
冷奴が好きな男だから美味しい豆腐も買って来ていた。
いつも冷奴をよそってるお皿を使ってしまったので
適当な器(小さめの深皿)に盛って出したら
「豆腐は平皿やろ!!」
とブチギレられた…
実家の家族はみんなのほほんとしていて
家族の失敗や間違いを責めることはまずない。
同じシチュエーションでも、父や妹なら「えー、なんで深皿?w豆腐と言えば平皿っしょ!」「え?だめ?旅館みたいでおしゃれじゃん!」「確かに!」と
なごやかに笑って済む話。
この時の彼氏レベルの怒声をあげるとしたら
「わざと妹のバイオリンを破壊した」とか
「犯罪をおかした」「位牌を捨てた」とか、そのレベルの悪行でもなければありえない。
彼氏の他人を責めるハードルが低すぎて正直びびった。
(現旦那です)+2
-1
-
100. 匿名 2018/11/16(金) 00:19:48
>>96
「先輩より美人で細くてすみません」と謝りたいねw+0
-0
-
101. 匿名 2018/11/16(金) 00:22:27
>>70
家庭にシュレッダーってあんまりないよね…+5
-1
-
102. 匿名 2018/11/16(金) 00:39:31
先方に納期の確認したら、他の担当ともう別日で話が終わってると言われた。
その担当に確認したら、下旬頃とかざっくりとした話しかしていなかった。なので、その担当から連絡するという事になった。
再度、私の方から連絡をしたら、私が最初に提示した納期で話を進めてる。先程に他の担当からも連絡あったが、話は済んだはず。と嫌味ったらしく文句を言ってきた。
話は済んだだと⁇
テメーが変な曜日言うからこっちは色んな所に確認取ったんだよ!
あー、ムカつく。+1
-0
-
103. 匿名 2018/11/16(金) 00:44:04
高校生の頃、客が入店したときのいらっしゃいませに笑顔がないとかで客の目の前で店長に怒鳴られて、やる気がないなら帰れと言われたからそのまま店飛び出てバイト辞めた笑
やっすい時給で完璧求めすぎ+7
-0
-
104. 匿名 2018/11/16(金) 00:49:50
(元)彼氏に貸したパソコンを別れるときに返してって言ったら貸したんだからいつ返すかは俺の自由だろ!!!!ってキレられた
しかもそのパソコン使ってネトゲで知り合った女と浮気してたゴミ男+1
-0
-
105. 匿名 2018/11/16(金) 03:47:35
親からしたらくだらなくない重大な事件だけど…
ごみ捨て場に大きな女の子のビニール製のお人形が座らせてあったので、友達と公園に持っていっておままごとをしていました。
時間が来て、迎えに来た母親たちが物凄い悲鳴をあげたとおもったら、怒鳴り散らされて遊んでいた友達全員無理やり帰宅させられた。
長いこと謎だったのが高校生頃に発覚。
あのとき遊んでいた女の子のお人形は棄てられていたダッチ⚪️イフだった…
棄てた人が気持ち悪い。私達は知らなかったんだから悪くない‼️+5
-0
-
106. 匿名 2018/11/16(金) 04:11:10
レジ打ちしてたら爺さんにいきなり「店長を呼べ!」と怒鳴られたので何事かと思ったら前に並んでた子供に順番を譲るよう言ったが譲ってもらえなかった。その事を私が子供に注意しなかったなどネチネチ怒られた。
ここは従業員にどういう教育してるんだとか言ってたけど、お前こそ今までどういう教育をされてきたんだよと思ったわ。+9
-0
-
107. 匿名 2018/11/16(金) 04:51:05
毎回いつも思う事だけど、当事者同士で話せば済むのに出来ないことを押し付けるのを止めてほしい。
コミュ障はどっちなのかという話。
+0
-0
-
108. 匿名 2018/11/16(金) 04:53:50
毎回、説明が馬鹿らしい。+0
-0
-
109. 匿名 2018/11/16(金) 04:55:16
面倒くさい面倒くさいという人。仕事辞めてほしいよね。+0
-0
-
110. 匿名 2018/11/16(金) 09:26:44
上司にお昼ごはん食べ終わるのが遅いと怒られた。ちなみに20分位なんだけどそんなに遅いかな。周りが早すぎだからそう見えただけでは。(5~10分で食べ終わってた)+0
-0
-
111. 匿名 2018/11/16(金) 09:31:14
私がお酒飲めないのが気に入らなかったのかいい子ぶるなって言われた事ある。意味分からない。+1
-0
-
112. 匿名 2018/11/16(金) 09:38:57
電話応対の時、「○○いる?」と聞かれ、いなかったのでただいま席を外していると言ったら何でいないんだって激怒されたことある。しかも一回や二回じゃない。あんたのせいで電話応対がますます苦手になったんだからな。井○。
+2
-0
-
113. 匿名 2018/11/16(金) 11:51:58
父に叩かれた事が過去に一度だけあって、それが「父が座ろうとしたソファの席に先に私が座ったから」だった。
思い出しても理由のくだらなさに笑ってしまう。+0
-0
-
114. 匿名 2018/11/16(金) 11:53:06
>>110
メニューにもよるけど20分って結構遅い方じゃないかな。
何だかんだで食べてる時間って実質10分ぐらいじゃない?他はしゃべってる時間だと思う。+1
-2
-
115. 匿名 2018/11/16(金) 12:53:17
忙しさから不機嫌になり、自分から私のことを無視してきたのに、私が無視してるとある日キレてきた女上司。こんこんと説教してきたけど、ちょっと何言ってるか分からなかった。+0
-0
-
116. 匿名 2018/11/16(金) 16:04:05
夏の早朝、犬の散歩で公園に行ったら、ウォーキングのご老人に「おい!公園は左側通行だろ!わかんねーのか!バカ!」と怒鳴られた。
右側通行していたワケじゃなくて、愛犬がにおいをクンクンしていて、立ち止まっていただけなのに...+0
-0
-
117. 匿名 2018/11/16(金) 17:19:25
私が優勝だと思う
中学生の時、夜のテレビの洋画を英語で見たい!と英語に変えたら
父親に殴られ蹴られ床に叩きつけられ鎖骨骨折。
人生で一番痛かったです。
+1
-0
-
118. 匿名 2018/11/16(金) 17:31:03
通路にある化粧台の椅子を元に戻さず、夜中トイレに起きた母がそれにつまずいてコケる。
怒られたけど私はずっと堪えられず笑ってた
+1
-0
-
119. 匿名 2018/11/16(金) 17:55:18
>>99
よく結婚したね、なんで結婚したの?よく一緒にいられるね、どうして?是非とも聞きたい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する