-
1. 匿名 2018/11/15(木) 20:46:53
私の甘えん坊のペットの犬は「どいて」という言葉がわかります。
私が横になったら必ず上にドカドカと乗ってくるんですが、どうしても動かないといけない時、どいてっと声を掛けると最初は聞こえないふりをして、3回目ぐらいでやっと、渋々自分からおります。笑
わんちゃんは特に多くの言葉を覚えるのでたくさん話しかけてしまいますよね…😌
皆さんのペットはどんな言葉覚えてますか?+269
-7
-
2. 匿名 2018/11/15(木) 20:47:16
かわいい+359
-3
-
3. 匿名 2018/11/15(木) 20:47:24
ごはん+498
-1
-
4. 匿名 2018/11/15(木) 20:47:30
ごはんだよ〜+263
-0
-
5. 匿名 2018/11/15(木) 20:47:40
散歩+422
-0
-
6. 匿名 2018/11/15(木) 20:47:47
+252
-3
-
7. 匿名 2018/11/15(木) 20:47:57
むしろ私が
にゃーにゃー言いまくってる、キモいね。+115
-2
-
8. 匿名 2018/11/15(木) 20:48:06 ID:HscPsUUd1o
おやつ+299
-0
-
9. 匿名 2018/11/15(木) 20:48:06
お散歩+208
-0
-
10. 匿名 2018/11/15(木) 20:48:23
おやつ?
は凄い反応見せてくれる(笑)+240
-0
-
11. 匿名 2018/11/15(木) 20:48:36
+118
-4
-
12. 匿名 2018/11/15(木) 20:48:43
ちゅ~る+129
-1
-
13. 匿名 2018/11/15(木) 20:48:57
ダメはわかるみたい+237
-1
-
14. 匿名 2018/11/15(木) 20:49:02
世界で1番+5
-2
-
15. 匿名 2018/11/15(木) 20:49:04
猫です
ご飯だよー!って言うとダッシュでくる
たまに嘘でご飯だよー!って言ってもやっぱりくるが猫パンチしてくる+169
-7
-
16. 匿名 2018/11/15(木) 20:49:07
まだ何か食べたいの?+8
-2
-
17. 匿名 2018/11/15(木) 20:49:10
ねるよ~+144
-0
-
18. 匿名 2018/11/15(木) 20:49:23
可愛い、ごはん、おやつ+138
-2
-
19. 匿名 2018/11/15(木) 20:49:26
ペット自身の名前
前に母と実験したw+82
-1
-
20. 匿名 2018/11/15(木) 20:49:27
おいでー😊+161
-0
-
21. 匿名 2018/11/15(木) 20:49:32
おて
まて
ハウス
だめ
よし
ごはん
かな?あとは話しかける声のニュアンスでなんとなく理解してることはあると思う!+95
-0
-
22. 匿名 2018/11/15(木) 20:49:59
お腹空いた?
+25
-1
-
23. 匿名 2018/11/15(木) 20:50:01
おやすみって言うと
リビングで寝てた犬が、寝ぼけながらも寝室についてきます
ドラクエのように並んで廊下を歩くので毎日寝るのが楽しみです+293
-1
-
24. 匿名 2018/11/15(木) 20:50:03
爪切りするよ~+9
-0
-
25. 匿名 2018/11/15(木) 20:50:06
まんま、ねんねなど、
うちのニャンは赤ちゃん言葉をマスターした+52
-1
-
26. 匿名 2018/11/15(木) 20:50:09
留守番
実家の犬は車に乗るのが大好きで本当は一緒に行くのにわざと留守番だよと言うと、嫌だという意思表示なのか寝室に行って父親の布団でゴロゴロする(笑)かわいいからつい嘘ついて留守番と言ってしまう。+129
-4
-
27. 匿名 2018/11/15(木) 20:50:20
お利口さんっていうと喜ぶ+97
-3
-
28. 匿名 2018/11/15(木) 20:50:23
ごはん+28
-0
-
29. 匿名 2018/11/15(木) 20:50:24
+268
-1
-
30. 匿名 2018/11/15(木) 20:50:24
可愛いは絶対わかってるよね
可愛い〜って言われると得意げな顔してるw+264
-0
-
31. 匿名 2018/11/15(木) 20:50:25
自分(ネコ)の名前+59
-2
-
32. 匿名 2018/11/15(木) 20:50:28
おふろ
っていうとダッシュで隠れる+116
-1
-
33. 匿名 2018/11/15(木) 20:50:28
キャベツだよ!この言葉だけわかる(笑)
大好物だから。+68
-1
-
34. 匿名 2018/11/15(木) 20:50:30
病院+35
-1
-
35. 匿名 2018/11/15(木) 20:50:58
臭い
ちょっと申し訳なさそうな顔する+84
-2
-
36. 匿名 2018/11/15(木) 20:51:36
>>32
うちも~w+7
-0
-
37. 匿名 2018/11/15(木) 20:51:42
行こ〜。
散歩中に、クンカクンカ夢中で動かない時、もう行こ〜行こ〜って言うと、しょうがないなって顔で歩きだします。+29
-1
-
38. 匿名 2018/11/15(木) 20:51:44
偉いね〜
イケメンだね〜
良い子だね〜
猫です。+53
-0
-
39. 匿名 2018/11/15(木) 20:52:38
ご飯?って聞いたら
ごにゃんって言うときある
+45
-1
-
40. 匿名 2018/11/15(木) 20:52:43
病院という言葉を聞くと隠れる+45
-0
-
41. 匿名 2018/11/15(木) 20:52:44
>>32
うちは「お風呂」って言うと
牛歩になる+53
-1
-
42. 匿名 2018/11/15(木) 20:52:47
お父さんは?
って聞くと、え?って顔して
玄関の方見る。+140
-0
-
43. 匿名 2018/11/15(木) 20:52:51
うちのセキセイインコは、
「いいこだね~」と誉めながら「おうち入ろ」と言うと素直に小屋に帰るけど、「いい子だね」を言わないと入らない。
わかってるのかな。+70
-4
-
44. 匿名 2018/11/15(木) 20:52:57
立ち上がってこちらに来ようとしてる時、忙しかったりして「来なくていいよー」というとまた座ってるw+46
-0
-
45. 匿名 2018/11/15(木) 20:52:59
おじいちゃんのこと大好きだからじーじっていうと反応するよ笑+22
-1
-
46. 匿名 2018/11/15(木) 20:53:03
おいもw
犬用の芋のオヤツをおいも食べる?って言ってあげてたらおいもで反応するようになったw+81
-0
-
47. 匿名 2018/11/15(木) 20:53:07
いいこ
ご飯
トイレ
お水
ねんね
遊ぼ
お散歩
くらいかな?わかるのは。+28
-1
-
48. 匿名 2018/11/15(木) 20:53:11
おいで。
気が乗らない時は、ガン無視ですが笑
あ、ネコです。+54
-0
-
49. 匿名 2018/11/15(木) 20:53:30
>>45
うちはママで反応するw+7
-1
-
50. 匿名 2018/11/15(木) 20:53:34
ごはん食べる?
3匹の猫がグーグー寝てても
ガバッと起きてくる。
おやつ。
もっと盛り上がる。
お薬飲むよ。
イソイソと押し入れに逃げ込む。+26
-2
-
51. 匿名 2018/11/15(木) 20:53:43
あそぶ? と言うとニコッとする(^.^)+17
-1
-
52. 匿名 2018/11/15(木) 20:53:51
チュールだけは絶っ対にわかってる笑+19
-0
-
53. 匿名 2018/11/15(木) 20:53:53
ジャーキー・すごい勢いで寄ってくる
ゴロゴロ ・カミナリの事。この単語を聞くとうろたえる。うっかり「お腹痛い。ゴロゴロする」とか言ってしまうと激しくうろたえる。違うんだよゴメン!+19
-0
-
54. 匿名 2018/11/15(木) 20:53:59
だいちゅきだよ〜♡
と言うと お腹だしてニコッとします
もう可愛くて可愛くて毎日
キュン死にしそうです+28
-0
-
55. 匿名 2018/11/15(木) 20:54:00
ボール
隠しておいても探しまくって見つけてくる。
お利口!+21
-0
-
56. 匿名 2018/11/15(木) 20:54:06
おすわり
待て
お手
おかわり
ちゅっ
お散歩
おやつ
ごはん
お肉
こらっ!
お買い物行ってくるね
とかかな!犬飼ってるけど、だいたい分かるよね(笑)+35
-0
-
57. 匿名 2018/11/15(木) 20:54:40
からあげ+1
-0
-
58. 匿名 2018/11/15(木) 20:54:41
>>48
かわいいなあ。
猫のそういう気まぐれなところが好き。
しつこく言ったら
無視してるのに耳だけこっち向いてる。+10
-1
-
59. 匿名 2018/11/15(木) 20:54:47
病院 という単語が聞こえるとそそくさと隠れます+13
-0
-
60. 匿名 2018/11/15(木) 20:54:49
かわいい
自分の名前と思ってるみたい+19
-0
-
61. 匿名 2018/11/15(木) 20:54:53
お風呂入る?って聞いたら自ら風呂場に入って行きます
公園行くよ!もわかる
ご飯、おやつも理解してます
+8
-0
-
62. 匿名 2018/11/15(木) 20:54:56
パパ帰って来るか見てて→窓に張り付く
子供のとこ行ってて→子供のとこに行く
ワンコです
パパと子供の名前は分かっている様子+47
-0
-
63. 匿名 2018/11/15(木) 20:55:21
可愛いね
いい子だね
大好きだよ
うちのオカメインコはこの3つを言うと得意げなドヤ顔を見せてくれます。
行ってきます
お留守番よろしくね
バイバイ
と言うとしょんぼりした顔をして背中向けてきます。+33
-0
-
64. 匿名 2018/11/15(木) 20:55:21
しゃべれないだけで、こっちが言ってることはだいたいわかってると思う+91
-1
-
65. 匿名 2018/11/15(木) 20:56:00
うちはチワワを3匹飼ってます。
外出する時や寝る時など、ケージに入って欲しい時に「みんなお部屋に入って~!」って言うと、ちゃんと自ら入ってくれます。
入ってケージの鍵を閉めた後にわんわんと激しく文句を言ってくるので、ごめんね~って一応謝ってます。
どこのペットちゃんたちも、ちゃんと人間の言葉を理解してて賢いですよね。+40
-1
-
66. 匿名 2018/11/15(木) 20:56:01
散歩中、手におやつ持ってると勘違いして見上げてくるから手をパーにして「ないよ~」って言うと
「なぁーんだぁっ」って感じでテンション高く先に走って行く+19
-0
-
67. 匿名 2018/11/15(木) 20:56:02
チュール!+5
-1
-
68. 匿名 2018/11/15(木) 20:56:22
散歩っていうと耳があがる+21
-0
-
69. 匿名 2018/11/15(木) 20:56:38
「持ってきて」
私のところまで物を運ぶという動きは覚えたんだけど、肝心の「何を」というのが曖昧で(ボールならわかる)、この前ゴミ箱からこぼれ落ちた丸まったティッシュを取ってもらおうと、指をさして呼びけたら、犬は何を持ってくるのか戸惑って必死で探し回って、床に置いたままの靴下を持ってきました。
かわいいのでご褒美あげました。+41
-0
-
70. 匿名 2018/11/15(木) 20:56:51
食べる。
食べる?って聞くと、食べるってお話するよ。頑張って躾した(笑)+12
-1
-
71. 匿名 2018/11/15(木) 20:56:51
ちゃぷちゃぷするよ
シャワー大嫌いなので
これ言うと逃げていく+6
-0
-
72. 匿名 2018/11/15(木) 20:58:08
「おいで~」
って言うと、みゃうみゃう言いながら寄ってくる。
+17
-0
-
73. 匿名 2018/11/15(木) 20:58:17
ごはん
おやつ
かわいい
猫です。+6
-0
-
74. 匿名 2018/11/15(木) 20:58:38
色々あるけど「さて!」かな(笑)
出かける準備するときに言うから
ただ洗濯物畳もうと思って
「さて!」って言っても
「出かけるの⁈」みたいな顔して見てくる(笑)+47
-0
-
75. 匿名 2018/11/15(木) 20:58:38
掃除機
嫌いなので掃除機と言うと光の速さで逃げる+7
-0
-
76. 匿名 2018/11/15(木) 20:58:47
おやつ
お散歩
かわいい
遊ぶ?
右、左
言うと首をかしげる仕草がかわいい!!+3
-0
-
77. 匿名 2018/11/15(木) 20:58:54
マルプー6歳♀
もうすぐパパ帰ってくるよ→玄関で待つ
ご飯できたよー→他の部屋からダイニングに来る
ねんね→目を瞑る
おはよう→アオーゥと言う
散歩に行く?→大はしゃぎ
+37
-0
-
78. 匿名 2018/11/15(木) 20:59:03
みんなステキなペット飼ってるんですね
想像しただけでなんか癒されました…+33
-0
-
79. 匿名 2018/11/15(木) 20:59:45
「かちお食べる?」
うちの猫、猫おやつのかつお節が好きなんだけど、猫に喋る時はなんとなく喃語になってしまって「かちお」になる…+7
-0
-
80. 匿名 2018/11/15(木) 21:01:29
犬と猫を飼ってるんだけど、犬は猫の名前を、本人(猫)が覚えるより何倍も先に、すぐ覚える
自分の名前を呼ばれても反応しないのに、猫の名前を呼んだら嫉妬してすぐ駆け寄ってくる、笑
だからなるべく猫の名前は呼ばないように気をつけてる+7
-0
-
81. 匿名 2018/11/15(木) 21:03:23
家族の名前はちゃんと覚えてる。
+19
-0
-
82. 匿名 2018/11/15(木) 21:03:43
お腹空いた?、ごはん、可愛い、良い子、これは確実に分かってる。+18
-0
-
83. 匿名 2018/11/15(木) 21:03:51
うちのワンコは
おしっこ うんこ ごはん おみず だっこ ねんね お散歩 ハーネス おて おかわり ごろん バキュン えらいね 可愛いね まま ぱぱ ねぇね ちゃーちゃん(実母) じーちゃん ブーブ(車) ボール 探してきて! お買い物 お家入って お風呂 掃除機 おやつ キャベツ にんじん
まどあると思うけど思い付かないな+3
-0
-
84. 匿名 2018/11/15(木) 21:04:26
可愛い クレバー 誇らしげな顔
ブラシ タオル 勘弁して下さいって感じの顔
ちゅーる ご褒美 最大級の笑顔
あーぁ ごめんなさい顔
表情豊かな猫に癒されまくり。+3
-0
-
85. 匿名 2018/11/15(木) 21:04:30
ちゃぷちゃぷ
大嫌いなお風呂と認識してるから、ちゃぷちゃぷって言うと全力で逃げ回る+4
-0
-
86. 匿名 2018/11/15(木) 21:06:39
シャンプーと言ったら逃げます+11
-0
-
87. 匿名 2018/11/15(木) 21:07:15
おしっこしてきて〜と言うと
トイレシートに行っておしっこして鼻でツンツンしてちゃんとシートを4つ折りにして隅っこに寄せて片付けてくれます+56
-0
-
88. 匿名 2018/11/15(木) 21:07:23
おすわり、待て
言う時につい手でアクションしていたらしく、
声に出さなくても
人差し指向けると座るし
パーを向けると待つようになったよ〜
かなり犬は賢い!+8
-0
-
89. 匿名 2018/11/15(木) 21:07:39
ばいばい、お留守番、トイレ行ってくる、おもちゃ取ってきて、のけて、ご飯、散歩、誰か来た
すごい反応する言葉がこれかなー!+0
-0
-
90. 匿名 2018/11/15(木) 21:07:48
うちのワンコは歯磨きが嫌いなので、「ハミガキ」の一言で急いで逃げて行きます(笑)+8
-0
-
91. 匿名 2018/11/15(木) 21:08:38
行く??(散歩)
で 玄関までダッシュしてる。
あと
食べる??(ご飯)で
ダッシュしてくる。
あーカワエエ+9
-0
-
92. 匿名 2018/11/15(木) 21:11:13
>>6
このトピ画像って311の震災で行方不明になった「こー」くんだよね
飼い主のいっしーさんがこーくん連れて逃げる姿を最後に行方不明に
飼い主のいっしーさんは、結局は亡くなってしまった
なんか思い出して切なくなった+16
-1
-
93. 匿名 2018/11/15(木) 21:11:22
モルモット買ってるけど間違いなくおやつは分かってる
おやつっていうとキュキュキュって独り言言いながら小屋からやってくる+6
-0
-
94. 匿名 2018/11/15(木) 21:12:24
おやつと言うと
まったり寛いでいても
ダッシュで隣にくる
うさぎです。+10
-0
-
95. 匿名 2018/11/15(木) 21:15:03
うさぎと暮らしてるけれど
えん麦と言ったら
急いでやって来る+11
-0
-
96. 匿名 2018/11/15(木) 21:19:07
「ごはん食べる~?」と「よけて~」が分かってるみたいで
ご飯は聞くと大騒ぎし始めるw+8
-0
-
97. 匿名 2018/11/15(木) 21:22:02
父さん!!+2
-0
-
98. 匿名 2018/11/15(木) 21:22:37
雑種犬ですが、
コワイコワイ
ねこ
蜂
ヘビ
おやつ
お風呂
かなり理解してます!+5
-0
-
99. 匿名 2018/11/15(木) 21:25:55
煮干し食べる?
ニィィアァァァー♡
煮干しというフレーズはわかるみたい+10
-0
-
100. 匿名 2018/11/15(木) 21:26:40
うちの犬は、いってきますと、旦那が言うと怒る。私にはたまに怒る。あと、バイバイの仕草をすると怒る。
財布を取ったり、車のキーを持ってると怒る。+13
-0
-
101. 匿名 2018/11/15(木) 21:28:21
家のワンコ
お留守番大嫌いだから
私が外出するする時「待っててね」と言うと
ワンワン吠えて怒りだす。+8
-0
-
102. 匿名 2018/11/15(木) 21:30:49
食べる?とか 腹減った?とか言うと私によじ登ってきて唇をツンツンします。あっ、猫です+6
-0
-
103. 匿名 2018/11/15(木) 21:30:49
カインズホームが好きすぎてカインズって言っただけでテンション上がって興奮する。+18
-0
-
104. 匿名 2018/11/15(木) 21:32:23
ごはん
ちゅーる
おいで
行ってきます
ただいま
お風呂
寝るよ
どいて
結構通じてると思う。+14
-0
-
105. 匿名 2018/11/15(木) 21:32:46
お腹撫でながら色んな単語をごにょごにょ言ってて、それまでずっと無視して寝てたくせに、お散歩って単語言ったらガバッッて顔起こしてこっち見てきたw+10
-0
-
106. 匿名 2018/11/15(木) 21:32:57
名前はわかる。
子供の名前とかたまに遊びに来るわんちゃんの名前なら言っただけで玄関まで言って吠える+11
-0
-
107. 匿名 2018/11/15(木) 21:32:59
○○ちゃんが帰ってくるよ〜!
旦那が帰ってくると伝えると玄関に走っていって、帰ってくるまでずっと待ってる。笑
なんなら、旦那と電話してるだけでわかるwww+9
-1
-
108. 匿名 2018/11/15(木) 21:33:41
いつも行ってるペットサロンの名前
看板犬との相性がすごく良くて、その子に会えるからいつもすごく喜ぶ
散歩よりも何よりも喜ぶかもしれない+6
-0
-
109. 匿名 2018/11/15(木) 21:34:32
ごはん、いちご、りんご
食べ物ばっかりwこの言葉発すると絶対こっち見るw+3
-0
-
110. 匿名 2018/11/15(木) 21:35:14
『食べるの?』はもう、『た』の1音だけで分かるらしく、『た』だけで大はしゃぎしてる(笑)。
(キャバリア・♀)+18
-0
-
111. 匿名 2018/11/15(木) 21:37:02
おりこうだね
おちゃんぽ(お散歩)
ごはん
これぐらいはわかっているようです
柴のメス8ヶ月+7
-0
-
112. 匿名 2018/11/15(木) 21:38:27
ボーロちゃん食べる?
魔法の言葉
+9
-0
-
113. 匿名 2018/11/15(木) 21:38:29
おんり(降りて)
おやつ
寝る
おさんぽ
ままは?
ガム
偉いなぁと思う。+5
-0
-
114. 匿名 2018/11/15(木) 21:44:17
ごはん
ガム
外
パパ
ねんね
は確実にわかる
犬には言葉通じてると思ってずっと喋りかけてる+6
-0
-
115. 匿名 2018/11/15(木) 21:44:34
ねこ。
あ、猫だ!
って言うと、窓に行って外に猫がいないか確認してる(笑)+15
-0
-
116. 匿名 2018/11/15(木) 21:47:52
『さんぽ』
リードを持って『散歩行くよ!』と言うとシッポをちぎれんばかりにふる。
でも、私が意地悪して『さん・・・・ば!』とか『さん・・・ま!』と言うとシュンとする。
ごめんね。+12
-1
-
117. 匿名 2018/11/15(木) 21:53:30
一歳の愛犬
待て
ごはん
オヤツ
ハウス
だけ出来る+4
-0
-
118. 匿名 2018/11/15(木) 21:54:36
口が凄く臭くて近くでハァハァして来たときに
「クサっ!」と言ったら申し訳なさそうにちょっと向こうを向くw+24
-0
-
119. 匿名 2018/11/15(木) 21:59:39
よし、ご飯だ!
猫2匹、台所へダッシュします。+6
-0
-
120. 匿名 2018/11/15(木) 22:00:01
全部わかってると思う。
むしろ、言葉なくても行動で先読みしてる時もある。
父と母が喧嘩して険悪なんだけど感情的になったら愛犬が怯えると思って無言でいるんだけど様子伺って母に寄り添ってペロペロ舐めたり、中々修復難しい時は私の膝の上座って避難してきたり+21
-0
-
121. 匿名 2018/11/15(木) 22:04:44
ゴハン
サンポ
オヤツ
オカシ
ブータン
ボール
タマゴちゃん
+4
-0
-
122. 匿名 2018/11/15(木) 22:08:33
予防注射:悲痛な声でアゥーンと鳴く+6
-0
-
123. 匿名 2018/11/15(木) 22:11:31
日常的にベラベラ話しかけてたらと色々通じるようになった
「おいしいもの食べる人ー?」(呼びよせたい時)
「ごはんにしようね」「ごはんたべちゃってください」
「今じゃない、後でね」「もうおしまいね」(遊びを断る、終了させる)
「出てってください」
「お散歩いきますよ」
「先生のところいきますよ」(病院につれてく)
「お母さんの所にいこうね」(実家に連れてく)
「ボールで遊ぼうね」(ボールが入ってるクローゼットの所で待機)
「ボールどこやったの?」(ボールを探して持ってくる)
「ちょっと揉みますよ」(ベッドの上で腹ばい待機)
「もう寝るよ」(ベッドで寝る準備)
あと人の名前をちゃんと覚えてて偉い
ボストンテリア7歳です+10
-0
-
124. 匿名 2018/11/15(木) 22:20:03
ママお仕事だからお留守番
しっぽがしゅ〰️ん⤵️下がります+10
-0
-
125. 匿名 2018/11/15(木) 22:21:30
ごはん、おやつ、さんぼ、
じいちゃん、ばあちゃん、ぱぱ、まま
行くよ! ばいばーい!+4
-0
-
126. 匿名 2018/11/15(木) 22:24:03
おふろ
おさんぽ
ダメ
おやつ
もみもみ(ワンコにマッサージすること)
ねんね
だっこ
おでかけ
おとうさん
おかあさん
おねえちゃん
他にも色々わかってると思う+3
-1
-
127. 匿名 2018/11/15(木) 22:27:56
ハンサムさんだね〜+4
-0
-
128. 匿名 2018/11/15(木) 22:32:55
ごはん、お散歩、行くという言葉を聞くとすごく喜ぶ。
お仕事とかお留守番というとため息ついて拗ねる。
もうすぐ〇〇ちゃん(家族の名前)帰るかな?というと玄関でソワソワするし、おしっこの時にシート内におさまるようしてほしくて「真ん中、真ん中でしてね。」と声かけるとちゃんと真ん中でしてくれます。
+5
-2
-
129. 匿名 2018/11/15(木) 22:35:47
うちは猫だけど、普段からしゃべりかけてたら
かなりいろいろな言葉を覚えるね
「お腹空いたの?」
「部屋に帰りなさい」
「もうおわり」
「こっちおいで」
「あとで」
「はやく」
「やめなさい」
「どうしたの?」
「もう寝るよ」
「はい行きなさい」
「出てきなさい」
ぱっと思いつくのはこれくらいだけど
まだいろいろと理解してると思う。
ただ理解していても無視されることが多々あるんだけどw+5
-0
-
130. 匿名 2018/11/15(木) 22:43:29
おはよう
ねんね
おやすみ
ご飯
かみかみ
おかし
うんち
トイレ
お仕事
スーパー
退いて
歯磨き
お風呂
待ってて
お部屋
お水
+1
-0
-
131. 匿名 2018/11/15(木) 22:55:54
行く?
に、ものすごいテンションあがる。
お散歩行く?お外行く?で覚えたんだろうけど、
夫とご飯やお出かけの話で、どっか行く?って話してるだけでも反応しちゃうから大変です^_^;+4
-0
-
132. 匿名 2018/11/15(木) 23:00:25
セキセイインコ
ダメ
おいで
自分の名前
+4
-0
-
133. 匿名 2018/11/15(木) 23:02:24
ちゃおちゅーるの歌うたうと凄い反応する。+4
-0
-
134. 匿名 2018/11/15(木) 23:03:08
「お父さんだ!」と言うと吠えて、玄関が見える出窓に登って外を観察
お父さん、その場にいるんだけどね…笑
家族が帰ってきたとか、誰か来たの意味くらいに捉えてるのかな?笑+10
-0
-
135. 匿名 2018/11/15(木) 23:04:08
>>23
可愛すぎるぅぅぅぅ+3
-0
-
136. 匿名 2018/11/15(木) 23:10:38
ケーキ
ステーキ
犬です
+1
-0
-
137. 匿名 2018/11/15(木) 23:21:30
わんこ飼ってるけど大体わかってくれてるはず!
まて!のあとのよし!で
フェイントかけて、よしき!よしこ!とか人名を言うと
ちょっと反応して、あれ?違う?って顔してくるw
何回か続けるとわかんなくなって、よし!って言っても食べていいのかわからなくて悲しそうに見つめられるw
いじわるしたときは、いつもよりちょっとだけ多くおやつあげてる!ごめんよ~w+6
-1
-
138. 匿名 2018/11/15(木) 23:35:31
ごはん、おやつ+2
-0
-
139. 匿名 2018/11/15(木) 23:54:25
うち犬だけど、かなりわかってる。
「隣の部屋行って待ってて」とか、
「ベッドで寝なさい~」とか、
「もう一歩前」とか、
「あっちにおもちゃ忘れてきてるから取ってきなさい」とか、
別段いつも同じ時間に言ってるわけでもなく、
こういうパターンなら言うとかもなく、言っても通じる。
時々犬であることを忘れそうになる。
+6
-0
-
140. 匿名 2018/11/16(金) 00:02:59
言葉じゃないけど
近所のノラネコちゃん
声かけてたら最初は逃げてたけど顔覚えたのか逃げなくなった。今度は撫でれるようになって、今は足音がわかるのかワッと冗談チックに現れるようになったよ。
+7
-0
-
141. 匿名 2018/11/16(金) 00:03:53
犬ですが、雷が大嫌いなのでゴロゴロと言うとビクッとする。発音が同じなので、ドロドロも。あまり言わないように気をつけています。+2
-0
-
142. 匿名 2018/11/16(金) 00:14:36
散歩って言葉聞いたら異常興奮するから
家族感で「散歩行った?」とかの会話の時に
「ポンサ行った?」とか言葉を変えて言ってる+8
-1
-
143. 匿名 2018/11/16(金) 00:54:56
我が家の猫「ごはんにしよっかー」と言うと何処に居ても走って来る。
「やっぱやめよっかー」と言い直すと猫パンチが飛んでくる。+7
-0
-
144. 匿名 2018/11/16(金) 01:04:35
ちゅーは?
っていうとペロペロします!
テーブルの上に乗ったときとか
おりて!っていうとちゃんとおりる(笑)+3
-0
-
145. 匿名 2018/11/16(金) 01:29:16
もののけ姫の「おいで、仲直りしよう」をつぶやいたら、犬が来た。+6
-0
-
146. 匿名 2018/11/16(金) 01:50:59
>>144
うちも、ちゅーって言ったら顔をペロっとしてくれる!
けど、父親には絶対にしないし、いやーな顔をしてそっぽ向くw+0
-0
-
147. 匿名 2018/11/16(金) 02:33:29
>>6
このコーギーって東日本大震災で被害にあわれた方の飼い犬ですよね?
この画像が載ってたアメブロも311以降全く更新されていなくてこのワンちゃんも亡くなってしまったのかな。+3
-0
-
148. 匿名 2018/11/16(金) 04:19:47
食べる~?というと目を輝かせてクルル言いながらソワソワする+0
-0
-
149. 匿名 2018/11/16(金) 04:20:52
⬆️猫です+0
-0
-
150. 匿名 2018/11/16(金) 06:47:10
あかん!って言うとひっくり返って降参する。
チワワです。+2
-0
-
151. 匿名 2018/11/16(金) 06:54:57
ご飯
抱っこ
撫で撫で
大好きよ
17歳のおじいちゃん猫だけどそんなに沢山の言葉は分かってないと思う
とにかく甘えん坊で抱っこ大好きなのでそれに関連する言葉は覚えてる
可愛い+2
-0
-
152. 匿名 2018/11/16(金) 07:34:08
お散歩行く~?
ご飯だよ~。
パパもうすぐ帰ってくるよ。
トイプードルですが、しっぽふって喜びます。+1
-0
-
153. 匿名 2018/11/16(金) 07:43:13
思い返してみたら反応いいの食べ物関連ばっかりだったw
前の犬ですごいなぁと思ったのは
お客さん来たからおうち入って〜〜って言ったらちゃんと入って待ってた。
(普段玄関(広い)で放し飼い、来客時のみ自分のケージへ)
しゃーないな、みたいな反応で。
今の子はお客さん来たら興奮しすぎて手がつけられないので21時までは強制的にケージに入れてる(^_^;)昼間は父と一緒に畑の小屋へ出勤。+2
-0
-
154. 匿名 2018/11/16(金) 08:00:31
リンゴが好きな子たち
リンゴちゃんいる?
何故リンゴちゃんなのかは知らない+0
-0
-
155. 匿名 2018/11/16(金) 09:13:38
犬は
おすわり、待て、おて、おかわり、ふせ、よし。
猫はダメ!を理解していると思われる。
二匹共通で狂喜乱舞する魔法の言葉、
それは「ごはん」笑+3
-0
-
156. 匿名 2018/11/16(金) 09:17:42
相当わかってる。
お水、ご飯、散歩、お座り、待て、伏せ、お風呂、シャンプー(逃げる)、お二階(階段登る)、いけない、抱っこ、タッチ、大好き(抱き合う)可愛い、ねんね、ジャンプ、トンネル(股をくぐる)、右、左、真っ直ぐ、そこどいて、お留守番(ついてこない)、ドア開けて、ドア閉めて、〇〇持ってきて、うるさい(吠えてる時に言うと黙る)、ハウス、家族全員の呼び名…他にも多分色々わかってる。
ボーダーコリーは、言葉を認識する能力が高いらしい。
+2
-0
-
157. 匿名 2018/11/16(金) 09:53:06
実家の猫がすぐ机の上に乗るんだけど『駄目、降りて』と言うといつもと全然違う鳴き方で『にゃ〜ご』って一声鳴いて渋々降りる。
尻尾も垂れ下がってるし怒られてるって分かるんだね。動物って可愛いなぁ(^^)+4
-0
-
158. 匿名 2018/11/16(金) 10:20:55
ちょっとスレチかもですが
すみません
書かせて下さい。
「さんぽ!」って言うと喜ぶから
18年かってた犬に、さんぽ行かない時も、そう言ってた時が有る。
そしたら、性格が拗ねだしちゃって冷めた目付が多くなって
本当に申し訳ない事した。
犬は、散歩を本当に楽しみにしてるのに。
亡くなってから色々省みて…
次のワンコには そう言う事は絶対しない様にしようと思った…。+6
-0
-
159. 匿名 2018/11/16(金) 10:22:22
>>103
可愛すぎる!+0
-0
-
160. 匿名 2018/11/16(金) 10:24:49
>>142
間違えてマイナスつけてしまいましたorz+0
-0
-
161. 匿名 2018/11/16(金) 10:29:25
>>147
コメントから、ブログ見つけました。
お元気だと良いですよね…。
涙が出た。+0
-0
-
162. 匿名 2018/11/16(金) 10:59:26
>>26
可哀想だよ+1
-0
-
163. 匿名 2018/11/16(金) 11:19:17
セキセイインコ♀
色々理解してますよ
まず自分がピーちゃんであること
そこにいてって言うと、じーっとそこで待ってる
あと言葉の強弱で褒められてるって分かればドヤ顔するし、怒られてるって感じるとしょげる
賢いんですよ💕+8
-0
-
164. 匿名 2018/11/16(金) 12:01:41
ねーちょっと待って!って言ったら、ちょっと待ってくれるwwwww+1
-0
-
165. 匿名 2018/11/16(金) 12:21:46
うちの猫、全然言葉理解してる様子ないんだけど、そういう子もいるのかな…?
遊ぶことの方が好きでご飯にも喜ばないし、ちゅーるは成分不安であげてないし、名前呼んでも机に乗っちゃダメって言っても知らんぷり。私発信よりも猫が様子を見てリアクションしてる感じがある。
でも出かけるときは私の様子を見て泣き始めるけど
うちの子変わってるのかな…?
それとも猫らしいっちゃ猫らしいのかな?+1
-0
-
166. 匿名 2018/11/16(金) 12:43:37
まんま
待って~+0
-0
-
167. 匿名 2018/11/16(金) 13:37:00
うちの猫がなにか失敗した時、笑ったら軽く噛まれる。+5
-0
-
168. 匿名 2018/11/16(金) 13:41:34
猫の名前を○○ちゃんって呼ぶと、わりと同じリズムで鳴いて返してくる。
猫ってリズム感あるのかな。+1
-0
-
169. 匿名 2018/11/16(金) 14:04:46
行くよ~+1
-0
-
170. 匿名 2018/11/16(金) 14:46:24
散歩!
リード紐持ってくる
寝る!というと寝室に行く。
車!というと ガレージに行く。
結構判ってると思う。泣いていたら
小首かしげて見つめてくれる+1
-0
-
171. 匿名 2018/11/16(金) 14:56:29
「食べる?」って聞いたら、にゃーんって尻尾立てて近寄ってきます
あと、病院の名前を口にしたら隠れます
病院なんて年に一度行くくらいなのに+3
-0
-
172. 匿名 2018/11/16(金) 15:15:03
わが家のチワワ君
「お散歩連れてって!」
って意思表示するときに
「かあちゃん(中3の娘)に言って」
って言うと
娘の部屋の前でドアをカリカリ始める+0
-0
-
173. 匿名 2018/11/16(金) 16:35:16
誰も人の話なんか聞いちゃいない。笑+0
-0
-
174. 匿名 2018/11/16(金) 16:37:18
インコだけど、こういう時にこう言うってのが分かってる気がする。
とまり木に飛び移るときに、ヨイッショ!
眠くなるとネル!
私が外出する前にカバンを持つとイッテキマース
当然ゴハンも。
全て見透かされているようで怖いときがある。
+2
-0
-
175. 匿名 2018/11/16(金) 16:54:32
>>42
うちは、お母さんは?って言ったら
布団見るよ+0
-0
-
176. 匿名 2018/11/16(金) 16:56:57
パパが分かる
会話の中で、パパは?と言ったり、電話が鳴りパパからだと言うと凄い吠える
婆ちゃんとか子どもたちの名前は吠えない
+0
-0
-
177. 匿名 2018/11/16(金) 17:04:32
・ごはん→喜ぶ
・散歩→喜ぶ
・ウンチ→喜ぶ
・チッコ→喜ぶ
・オヤツ→喜ぶ
・ワッコ(犬)→吠える
・お留守番→見つめる
・爪切り→吠える
・耳掃除→クルクル回る
・お風呂→逃げる
・注射→吠える
あとペットショップ(爪切り)や病院(注射)の道?建物を覚えているらしくて、車に乗って病院やペットショップ近くになると凄い吠える
どの道から行っても分かる
私に向かって吠える…+3
-0
-
178. 匿名 2018/11/16(金) 17:19:13
愛犬は散歩と言っても喜ぶけど、いく と言うだけで、散歩に行く、を連想するみたいで俄然喜び出すので少し困ってる
例えば、明日ランチ行く?とか家族で話してても喜びだすw
なだめるのが大変だし可哀想で結局散歩に行くことになっちゃう+1
-0
-
179. 匿名 2018/11/16(金) 17:53:30
ちゅーる、ちゅーる
ちゃおちゅーるぅー
と私が歌うと二階からでもニャーと鳴きながら出てくる。
コマーシャルでは反応しない+1
-0
-
180. 匿名 2018/11/16(金) 19:10:38
うちの猫達は「ごはんだよ~」と呼ぶとアニャアニャって甘えながら集まります+2
-0
-
181. 匿名 2018/11/16(金) 19:19:12
お風呂入るねとか出かけるねと言うとオリの中に入って行く
お手と言ってもしないのにw+0
-0
-
182. 匿名 2018/11/16(金) 19:29:35
名前
おいで
ママきたよ
ご飯
おやつ
お散歩
お散歩が一番反応する!
もう可愛すぎる。実家に会いに行きたい。+1
-0
-
183. 匿名 2018/11/16(金) 19:51:15
セキセイインコですが
もちもちするよー→携帯へ飛んできて一緒に話を聞く(スピーカーにしています)
トイレ行くよ→飛んでトイレまで付いてきます
おいで→気が向いたら飛んできてくれます+2
-0
-
184. 匿名 2018/11/16(金) 20:14:13
ハウス
むしろ支度を始めると空気を読んで自らハウスする可愛さよ+0
-0
-
185. 匿名 2018/11/16(金) 20:24:02
抱っこ
猫ちゃん飼ってるけど、抱っこ好きじゃないから抱っこ!抱っこさせて!って言ったら逃げられる+1
-0
-
186. 匿名 2018/11/16(金) 22:06:19
>>11
こたさん!!+0
-0
-
187. 匿名 2018/11/17(土) 05:09:14
単語は覚えてるよね
会話の中でも「行く?」とか「ご飯」が入ってても
人間の会話に聞き耳立ててるのか騒ぐし吠える
だから家族に合図送ったりしてる
+1
-0
-
188. 匿名 2018/11/23(金) 02:49:40
散歩+0
-0
-
189. 匿名 2018/11/23(金) 22:28:15
猫です。
ごはん、おいで、おやつ、自分の名前くらい。
話ずれるが、しばらくいると猫の鳴き声で何を求めてるかわかるようになった。トイレしたい、外に行きたい、お腹すいた、遊びたい。など。+0
-0
-
190. 匿名 2018/11/28(水) 21:38:46
さんぽ、自分の名前、ごはん+0
-0
-
191. 匿名 2018/12/11(火) 20:21:04
おんも(お外=散歩)
何か食べる?
に異様に敏感+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する