-
1. 匿名 2018/11/15(木) 18:28:55
主は大人しくて落ち着いてる男性が好きです。でも友達にはそういう男性はつまらなくて嫌と言われます。大人しいより面白い男性のほうが女性には好かれるみたいですね。。
皆さんは大人しい男性は好きですか?+111
-8
-
2. 匿名 2018/11/15(木) 18:29:26
好きじゃよ+148
-4
-
3. 匿名 2018/11/15(木) 18:29:41
社交的より内向的な人が
自分にだけ心開いてくれるのが好き。
+236
-5
-
4. 匿名 2018/11/15(木) 18:29:44
無口な健さんのような方が好きです+26
-4
-
5. 匿名 2018/11/15(木) 18:29:50
出典:aikatu.jp
+5
-11
-
6. 匿名 2018/11/15(木) 18:29:50
好き
線が細いと尚ぃい+45
-6
-
7. 匿名 2018/11/15(木) 18:29:52
自分の好みの容姿でお金持ってたらOK+57
-5
-
8. 匿名 2018/11/15(木) 18:29:56
大人しくても面白い人もいるよ
逆にうるさくても面白くない人もいる+271
-0
-
9. 匿名 2018/11/15(木) 18:30:00
結婚するなら絶対おとなしい方がいいと思ってる+155
-2
-
10. 匿名 2018/11/15(木) 18:30:04
大人しい方が誠実そうに見える+106
-1
-
11. 匿名 2018/11/15(木) 18:30:09
大吉先生みたいな人が好き+12
-5
-
12. 匿名 2018/11/15(木) 18:30:12
嫌いじゃないけど、会話が続かないと気まずい+72
-3
-
13. 匿名 2018/11/15(木) 18:30:13
>>5
何これ…+17
-0
-
14. 匿名 2018/11/15(木) 18:30:23
自分の意見を言えないモジモジ系は嫌だな+137
-2
-
15. 匿名 2018/11/15(木) 18:30:53
金がない、稼げない
100%好きにならない+18
-8
-
16. 匿名 2018/11/15(木) 18:30:53
私が元気なアウトドアタイプなので
男性にも同じような性格を求めます。
人それぞれ。+8
-8
-
17. 匿名 2018/11/15(木) 18:31:11
おとなしくて性格が良い人が好き
おとなしいけど陰湿な人は嫌+156
-0
-
18. 匿名 2018/11/15(木) 18:31:24
豹変しなければいいけど。
主さん。その辺よーく見分けなよ。+29
-0
-
19. 匿名 2018/11/15(木) 18:31:27
>>9
>結婚するなら絶対おとなしい方がいいと思ってる
これ言う人って尻に敷きたいからでしょ
なんでも自分の言う通りに動いてくれる男が好き+29
-14
-
20. 匿名 2018/11/15(木) 18:31:28
結局大人しくて不細工は嫌でしょ+11
-3
-
21. 匿名 2018/11/15(木) 18:31:31
ひらまささんみたいな人がいい+16
-31
-
22. 匿名 2018/11/15(木) 18:31:45
ギャーギャーうるさい人より落ち着いた人が好き。
私もあまり話がうまくないんだけど、一緒にいて沈黙の時間に平気な人と、沈黙が苦痛になる人いるよね。
あの差って何だろう?
+112
-1
-
23. 匿名 2018/11/15(木) 18:31:51
会話が普通に続くようであれば
大人しくても全然いいと思います!
逆に社交的でおしゃべりだと
浮気の心配が…!!+44
-0
-
24. 匿名 2018/11/15(木) 18:31:53
自分がおとなしいから憧れるのはだいたい逆
+6
-0
-
25. 匿名 2018/11/15(木) 18:31:53
会話がなくても自然な空気でいられる人ならオッケー
何考えてるかわからない人は無理+47
-0
-
26. 匿名 2018/11/15(木) 18:31:58
>>1
主さんの友達はまだ若いんじゃない?
私も若い頃は大人しい男より楽しい男の方が好きだった+9
-0
-
27. 匿名 2018/11/15(木) 18:32:11
行動力があればいい+14
-0
-
28. 匿名 2018/11/15(木) 18:32:27
でも意外と頑固だったりする。+23
-0
-
29. 匿名 2018/11/15(木) 18:32:47
おとなしい人が夜になったらドSになってハマったことあるから結構好き+22
-4
-
30. 匿名 2018/11/15(木) 18:32:51
自分の性格が勝気だから、大人しい男性の方が良い。
その方がぶつからない。+26
-1
-
31. 匿名 2018/11/15(木) 18:32:54
大人しい人が自分にだけ素を見せてくれた時の感動といったらもう言い表せない+9
-1
-
32. 匿名 2018/11/15(木) 18:32:57
たしかに大人しい、大人しくない問わず面白い男性は女性に好かれると思う!+26
-4
-
33. 匿名 2018/11/15(木) 18:33:05
大人しい人ってなんか可愛いって思う。
+20
-1
-
34. 匿名 2018/11/15(木) 18:33:11
口数が少ないとかならいい
でも陰険ぽいウジウジしてるような大人しさは嫌い+65
-1
-
35. 匿名 2018/11/15(木) 18:33:13
明石家さんまみたいな人よりかはまだ大人しい人の方がいいかな
+30
-1
-
36. 匿名 2018/11/15(木) 18:33:52
おとなしい人大好き
ウェーイ大嫌い+54
-1
-
37. 匿名 2018/11/15(木) 18:34:18
普段大人しい落ち着いた感じの男性が夜ドSだったりするともうやばいよねあなたなしじゃいきられないってなる+9
-1
-
38. 匿名 2018/11/15(木) 18:35:01
×おとなしい人
○落ち着いた人+59
-0
-
39. 匿名 2018/11/15(木) 18:35:50
>>13
5です
草食男子の画像です
+0
-0
-
40. 匿名 2018/11/15(木) 18:35:53
大人しいにもいろいろあるよね
いつも穏やかで、気持ちが安定している人なら好き
ビクビクオドオド、人付き合いが苦手な人はダメ+48
-0
-
41. 匿名 2018/11/15(木) 18:36:23
>>37
だよね!+0
-0
-
42. 匿名 2018/11/15(木) 18:36:28
無口でおだやかーで、何となくナマケモノみたいな男性がいて、顔もアルカイックスマイルでかわいいなって。
まぁうちの旦那なんだけどね(笑)
+4
-0
-
43. 匿名 2018/11/15(木) 18:37:27
おとなしいのと内面の大人っぽさのは別だよね
おとなしい人は一緒にいて安心感あるけど、意外と浅いことしか言ってないな…って人いる+5
-0
-
44. 匿名 2018/11/15(木) 18:37:36
べらべら喋らず寡黙で社交性のある大人っぽい男性が好き。内気で暗い社交性のない大人しいだけの男性は嫌い。+19
-0
-
45. 匿名 2018/11/15(木) 18:37:49
大吉ってガルちゃんで人気だよね。亭主関白なのに謎だわ。+17
-1
-
46. 匿名 2018/11/15(木) 18:37:49
歳重ねると、落ち着いた男のが人気になる気がする
若い時はやんちゃな方がカッこよく見えるけど+6
-0
-
47. 匿名 2018/11/15(木) 18:38:13
無口な人結構好きだな。
承太郎みたいな。
大人しいのに男性的な一面が垣間見れた時が堪らない。+5
-0
-
48. 匿名 2018/11/15(木) 18:39:31
大人しくても馬鹿やってる奴がやりすぎた時にきちんと止める人が好き+7
-0
-
49. 匿名 2018/11/15(木) 18:39:32
友達いるんだけど1人が好きで大人しい人大好き。
+6
-1
-
50. 匿名 2018/11/15(木) 18:39:46
大人しい人好き!
ベラベラ喋る人や明るすぎる人は苦手だし、自分もそういう人からは好かれない(笑)
落ち着いたトーンで話せる人が好きだな。+20
-1
-
51. 匿名 2018/11/15(木) 18:39:57
大人しいと落ち着いてるは別だよね。
落ち着きがない人は嫌。+6
-0
-
52. 匿名 2018/11/15(木) 18:40:07
大人しくて照れ屋な人がたまらん
+6
-0
-
53. 匿名 2018/11/15(木) 18:40:28
身長も高くて品のある大人しくて優しいご主人を知ってるけれど、その分奥さんがとても元気でオープンな人。奥さんの話にうんうんて相づち打ってるの見てて微笑ましいよ笑
+16
-0
-
54. 匿名 2018/11/15(木) 18:40:55
>>51
でも大体大人しい人って落ち着いて見えない?
+7
-0
-
55. 匿名 2018/11/15(木) 18:41:00
大人しい人結構いるよ。オドオドしてて女性と会話出来ない人、話題が何もない引き出し空っぽのめっちゃ大人しい男。+3
-3
-
56. 匿名 2018/11/15(木) 18:41:02
大人しくて声が低くて優しくて頭が良くて身長高くて顔が向井理みたいな感じでお金持ちな人が好きです
理想語るだけなら許されるよね+12
-0
-
57. 匿名 2018/11/15(木) 18:42:00
ガチャガチャしてなきゃいいや男は。+9
-0
-
58. 匿名 2018/11/15(木) 18:42:10
べらべらしゃべるやつよりは+12
-0
-
59. 匿名 2018/11/15(木) 18:42:32
大人しいけど気持ちが安定していて自己主張はちゃんとできる人がいいな。
黙って不満溜められたら嫌だなぁ。+11
-0
-
60. 匿名 2018/11/15(木) 18:42:42
私は優しくて綺麗な線の細いお坊さんみたいな人が好き+2
-0
-
61. 匿名 2018/11/15(木) 18:44:32
電気屋の値引き交渉もモジモジして出来ないような「おとなしい男」は嫌いだな。
言うべきところできちんと自己主張出来るなら、普段はおとなしくても構わない。+21
-0
-
62. 匿名 2018/11/15(木) 18:44:52
声大事。同じこと言っても低音で落ち着いた声なら大人しい。早口ダミ声それだけで煩いw+8
-0
-
63. 匿名 2018/11/15(木) 18:45:54
私の彼、普段は口数少なくて大人しいんだけどエッチの時になるとやたら口数多くなる+0
-5
-
64. 匿名 2018/11/15(木) 18:46:21
面白くて社交的な男の人は浮気するイメージがある。そうじゃない人ももちろんいるだろうけど。
だから私は大人しい静かな人と結婚しましたよ。つまらないなんて思わないし一緒にいて癒されます。+9
-1
-
65. 匿名 2018/11/15(木) 18:46:50
気が弱くなければ。+8
-1
-
66. 匿名 2018/11/15(木) 18:47:22
物静かでも、いざという時、きちんと自分の意見が言えて、行動ができる人が良い。
面白い人でも、それは同じ。
+11
-0
-
67. 匿名 2018/11/15(木) 18:47:23
大人しい人の方が好きだけど、
大人しいプラス何かが欲しい。話が面白いとか、頭がいいとか、超イケメンとか。
大人しいだけだと、ただの人畜無害な人で終わってしまう。うるさくてつまらないよりは100倍マシだけど、マシってだけ。好きになるには何かが必要。+2
-2
-
68. 匿名 2018/11/15(木) 18:48:49
皆でいる時に、ガンガン話して場を盛り上げる人よりも、基本無口でたまーに面白い事言う人がタイプです!+11
-1
-
69. 匿名 2018/11/15(木) 18:49:05
>>63
エッチの時にますます寡黙になったら怖くない?ちょっと喋ってくれるぐらいがありがたいわ私は。何考えてるか全くわからない人とエッチするの微妙な気分になりそう笑+3
-1
-
70. 匿名 2018/11/15(木) 18:50:20
>>68
私もそういう人がタイプだけど、そういう人って意外と競争率高くて売り切れ早いんだよね…。+10
-0
-
71. 匿名 2018/11/15(木) 18:50:21
おとなしい=暗い、面白くないではない
明るくてにぎやかでも面白くない人いるよね
もの静かだけどユーモアがあってネガティブじゃない人が好きです!+7
-0
-
72. 匿名 2018/11/15(木) 18:52:36
さっきから承太郎とか倫太郎とか誰やねん+8
-1
-
73. 匿名 2018/11/15(木) 18:54:06
自分が内弁慶おしゃべりなのでおとなしい男性の方が話しやすい。
だいたいおとなしい人って真面目だから意外と高学歴な人多いしね。
ウェイ系は仕事すぐやめそうwイメージだけど+9
-1
-
74. 匿名 2018/11/15(木) 18:55:06
大人しいより穏やかな人が好き。+9
-0
-
75. 匿名 2018/11/15(木) 18:55:34
>>70
68です。10代の時に、その感じがいいな〜と思った人が今の旦那です。
後で知りましたが、実は結構モテてたみたいです。+4
-1
-
76. 匿名 2018/11/15(木) 18:58:28
旦那がそれだ。デートに行ってもほとんど話しません。ほぼ私が話してるw いろんな話を嫌な顔せず聞いてくれるし、不満ないです!+10
-1
-
77. 匿名 2018/11/15(木) 18:58:28
大人しくて笑いのセンスが同じ人がいいなー。うるさくてバカみたいなテレビ(お笑い)とか見てる人とか引く。自分に合わない。+1
-3
-
78. 匿名 2018/11/15(木) 18:58:47
おとなしい人と話しすらしない
挨拶はするけどね
仲良くなろうと思わない
向こうから話しかけて来て来る
(大人しい人はここがない)
この人悪い人じゃない、怖い人じゃないって分かる
好きか嫌いか決める
仲良くする+0
-4
-
79. 匿名 2018/11/15(木) 18:59:06
肝心なところでちゃんとリードしてくれたらギャップ萌えする+4
-0
-
80. 匿名 2018/11/15(木) 19:01:02
助さん派+
格さん派−
+0
-1
-
81. 匿名 2018/11/15(木) 19:03:20
ベラベラ喋ってる男より、隅っこに座ってるミステリアスな男のが好き。+18
-1
-
82. 匿名 2018/11/15(木) 19:03:48
話の合う人なら大人しくても饒舌でも何でもいい
破滅的に話合わない人いるから…+3
-0
-
83. 匿名 2018/11/15(木) 19:05:21
仕事中なのにペラペラ喋る男より集中力が高くて黙々と仕事を熟す男の人の方が尊敬も仕事の出来具合での信用も出来る。+10
-1
-
84. 匿名 2018/11/15(木) 19:05:55
>>22
自分と会話のテンションが違う相手は沈黙すると気まずいように思う。私はあまり話さない方で話題振るのも下手だから、相手がよく話す人だとしーんとなると気まずい。+0
-0
-
85. 匿名 2018/11/15(木) 19:05:59
大人しくて口数少ないけど、
一緒にいて緊張しない人っていいよねー!
煩いのと面白いのは全然違う。
寡黙だけどぽろっと面白いこと言われるほうが好感度高いです。+8
-0
-
86. 匿名 2018/11/15(木) 19:07:00
ものによる。+1
-0
-
87. 匿名 2018/11/15(木) 19:09:43
うちの旦那大人しい感じだよ❗
けどイビキはうるさいw+4
-0
-
88. 匿名 2018/11/15(木) 19:09:57
『高校教師』の時の真田さんがもう素敵で素敵で+1
-0
-
89. 匿名 2018/11/15(木) 19:19:08
男はやっぱり寡黙なほうがいいよね
飲み会とかでペラペラ喋ってる男の人はちょっと引く
黙って頷いてる人とかいいなぁと思う+10
-0
-
90. 匿名 2018/11/15(木) 19:20:39
+4
-0
-
91. 匿名 2018/11/15(木) 19:22:10
私の夫が大人しいです。+2
-0
-
92. 匿名 2018/11/15(木) 19:23:23
おとなしい=無口ではないんだよね。
わーって言わないだけで、話題があれば普通に楽しく話す。聞き上手だから話しやすい。盛り上げたい気持ち強い人より、読書やゲームで静かな人好き。旦那もそういう感じ。大声で怒られるなんてないし穏やかだよ。+17
-0
-
93. 匿名 2018/11/15(木) 19:26:59
落ち着きのある大人な雰囲気の人がタイプだから
うるさい人より全然良い!!+7
-0
-
94. 匿名 2018/11/15(木) 19:29:58 ID:QnfzUshigF
出会った時から大人しくておだやかで、周りの人からもそう言われていた人が付き合ったら全然違う人!
人見知りだからーと言いながらただ外面良いだけで彼女にだけは横暴
て人もいるので深い仲にならないと分からない…+7
-0
-
95. 匿名 2018/11/15(木) 19:35:39
明石家さんまや紳助みたいな男性は苦手だし、ペラペラ喋るおしゃべりな人も、喧嘩すると10倍返ってきそうだから嫌だな。
大人しめの男性で温厚な人がいいです。+7
-0
-
96. 匿名 2018/11/15(木) 19:50:57
ただしイケメンに限る+4
-0
-
97. 匿名 2018/11/15(木) 19:58:42
職場で空気みたいないてもいなくてもみたいなんだったら嫌だなぁ。
普通がいいなー+4
-0
-
98. 匿名 2018/11/15(木) 20:05:49
結婚するなら、断然おとなしい人がよかった!
うちはまさに、うるさくておもしろくない人!
疲れる…+6
-0
-
99. 匿名 2018/11/15(木) 20:23:18
>>12
会話しなくても気まずくならないし、居心地がいいなって思えたら長く続きません?+5
-0
-
100. 匿名 2018/11/15(木) 20:28:21
心が揺れるのはおとなしい男性です。
大人しくて、笑顔がステキな人が昔からのタイプです。。+3
-0
-
101. 匿名 2018/11/15(木) 20:30:49
大人しくてもモラハラな奴もいる。
が、だいたいがうるさくてモラハラな奴が多い。+5
-1
-
102. 匿名 2018/11/15(木) 20:45:14
お付き合いの相手がみんなのスターみたいな
目立つ人であっても意味ないんだよね
それより私だけのスターであって欲しい+5
-1
-
103. 匿名 2018/11/15(木) 21:01:13
自分が無口だから無理+0
-0
-
104. 匿名 2018/11/15(木) 21:04:52
大人しくても芯はしっかりしてる人がいいな。+6
-0
-
105. 匿名 2018/11/15(木) 21:08:06
若い身体を他のおしゃべりで面白い男に捧げた女を引き取る大人しい男性…
悲惨すぎる…+6
-2
-
106. 匿名 2018/11/15(木) 21:36:21
大人しく真面目で芯があって社交的にもなれる人に憧れる
いつも一人で行動してるけどコミュ障ってわけではなく人と話すのも好きって人とお付き合いしたい+7
-0
-
107. 匿名 2018/11/15(木) 21:51:03
私が喋らないタイプだから
コミュニケーション能力高くて話好きな男性が好き。
空気読めないでマシンガントークするのは嫌い。
大人しいタイプの人と1回付き合ったけど、何か喋ってよって言われたときは、お前が話題触れよと思った…
大人しい男性には、お喋り好きな明るい女性が合ってると思う。+2
-1
-
108. 匿名 2018/11/15(木) 22:38:35
話を聞いてくれず自分ばかりずーっと喋ってる人は苦手
だから大人しいというか落ち着いてて安心できる人が好き
面白さはそこまで求めてない+4
-0
-
109. 匿名 2018/11/15(木) 22:40:21
実際そういう人は落ち着いてる→内向的なだけ、大人しい→口下手、話題がない。社交的な人と比べると積極性に欠けてたり仕事に燃えてたりしない。見た目は落ち着いてるのに考え方が子供っぽかったりすると嫌気がさす。
漫画みたいな素敵な大人の男性というものは存在しないと思ったよ。+0
-5
-
110. 匿名 2018/11/15(木) 22:46:01
>>105
妄想すごいね。なら一生ひとりでいれば+2
-0
-
111. 匿名 2018/11/15(木) 22:47:16
大人しい男性とは会話がはずまないし
イライラして付き合えません
何考えてるかわかんなさすぎは嫌気
大人しいくせに脳内はくずな場合も+0
-4
-
112. 匿名 2018/11/15(木) 23:34:43
>>105
若いからだを捧げたとか
売春婦みたいな思考回路ね
モノではないですよ、女性は
そんな思考だからいつまでたっても
日本は女性差別がなくならないんだよ+3
-1
-
113. 匿名 2018/11/15(木) 23:36:41
大人しすぎる男性はやめといた方がいいかも
一緒にいて本当につまらないし
ネガティブで人付き合いが苦手なことも
自閉症ってこともありますよ
+1
-2
-
114. 匿名 2018/11/15(木) 23:39:39
おとなしい人がいい
パリピは嫌だ
+2
-0
-
115. 匿名 2018/11/16(金) 11:10:26
大人しくてマザコン系は嫌だけど、付き合うのも結婚するのも大人しい人がいいよ。
穏やかな人も多いし、思慮深い人を探して結婚すると尚いいよ。おすすめです。
私の旦那は大人しいけど、穏やかとはちょっと違うし思慮深いってのも残念ながら当て嵌まらないんだけどね。+0
-0
-
116. 匿名 2018/11/16(金) 12:34:04
鬱屈してなくてイケメンならよし+0
-0
-
117. 匿名 2018/11/16(金) 16:16:54
オラオラ系とか
ペラペラ喋る男よりも
おとなしい男の方が好み。
旦那もおとなしくて口下手で控えめだけど、
私が下らない冗談言うと
いつもノッてくれてるよ。+2
-0
-
118. 匿名 2018/11/16(金) 16:48:54
大人しいというかシャイな人は好き
何か反応が可愛いなって思う+3
-0
-
119. 匿名 2018/11/19(月) 02:04:21
普段無口でも特技があったり、話してみたら個性的で面白かったりする人が好き+0
-0
-
120. 匿名 2018/12/13(木) 22:43:00
やんちゃな人かっこいいと思えないんだけど+0
-0
-
121. 匿名 2018/12/13(木) 22:45:44
>>81
私も昔からこういう人ばっか好きになってた 自分も大人しい方なんだけど+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する