ガールズちゃんねる

印象に残る単発ドラマ。

167コメント2014/08/26(火) 20:39

  • 1. 匿名 2014/08/22(金) 23:51:31 

    連ドラではなく、単発のドラマで印象に残る、若しくは好きなドラマありますか?
    私は松田聖子さんの「スイートメモリーズ」が好きで、印象に残ってるのは「火垂るの墓」のアニメではない松嶋菜々子さんの実写版です。
    皆さんはどうですか?

    +70

    -22

  • 4. 匿名 2014/08/22(金) 23:53:59 

    2
    何のドラマ?

    +5

    -32

  • 5. 匿名 2014/08/22(金) 23:54:11 

    一絃の琴

    +5

    -16

  • 6. 匿名 2014/08/22(金) 23:54:42 

    サザエさん

    +8

    -19

  • 7. 匿名 2014/08/22(金) 23:55:22 

    Xmasなんて大嫌い
    印象に残る単発ドラマ。

    +214

    -39

  • 8. 匿名 2014/08/22(金) 23:55:50 

    SMAP全員が犯人で本人役で出た古畑任三郎。
    すごく面白かったというより豪華で印象に残ってます。

    +394

    -17

  • 9. 匿名 2014/08/22(金) 23:55:55 

    君の手がささやいている
    印象に残る単発ドラマ。

    +286

    -13

  • 10. 匿名 2014/08/22(金) 23:55:57 

    印象に残る単発ドラマ。

    +10

    -189

  • 11. 匿名 2014/08/22(金) 23:56:21 

    磁石男
    面白かったなぁ(=´∀`)

    +125

    -22

  • 12. 匿名 2014/08/22(金) 23:56:21 

    血液型別女が結婚する方法?みたいなドラマ知ってる人います?
    加藤ローサとか、水川あさみとか、血液型別に4日間4話やってたやつ。あれ面白かった。
    A型かなんかので、加藤ローサ主演でその友達役モテ女?みたいなのをハリセンボンのはるながやってたのがめっちゃうけて印象に残ってる。

    +275

    -10

  • 13. 匿名 2014/08/22(金) 23:56:45 

    関ジャニ∞のファンだから観たし、いい話だったけど
    ハクション大魔王
    なんで実写化しようとしたのか、色んな意味で印象深い笑

    +127

    -34

  • 14. 匿名 2014/08/22(金) 23:57:54 

    2。色んなトピでこの画像貼りまくってるよ。
    許しませーーん‼‼

    +21

    -10

  • 15. 匿名 2014/08/22(金) 23:58:11 

    10
    歩きたばこ奈美恵ってドラマですか???

    +27

    -57

  • 16. 匿名 2014/08/22(金) 23:58:12 

    我が家の歴史
    キャストが豪華すぎた!
    柴咲コウ・松潤・榮倉奈々・堀北真希・大泉洋・長澤まさみ…

    +310

    -18

  • 17. 匿名 2014/08/22(金) 23:59:05 

    21分間の奇跡

    子供のときは、意味がよくわからなかったけど、気味が悪かったのは覚えてた

    +24

    -8

  • 18. 匿名 2014/08/22(金) 23:59:34 

    結構昔でタイトル忘れたんだけど妻夫木聡と役所広司が出てたドラマ…妻夫木聡が殺人鬼で女性とのラブシーンがスゴかった。当時自分が小学生で何かそのシーンたまたま観たとき罪悪感に襲われた(笑)

    +14

    -21

  • 19. 匿名 2014/08/22(金) 23:59:46 

    14歳の母

    +10

    -33

  • 20. 匿名 2014/08/23(土) 00:00:29 

    岡田将生のブラックジャック
    印象に残る単発ドラマ。

    +90

    -25

  • 21. 匿名 2014/08/23(土) 00:00:31 

    +144

    -17

  • 22. 匿名 2014/08/23(土) 00:01:07 

    単発じゃないかもしれないけど5年くらい前にNHKでやってた行列48時間ってドラマ
    國村隼とか平愛梨が出ててとにかく面白かった!今でも忘れらない。その日たまたま観てただけで単発なのか連続なのかもわからないまま(笑)単発じゃないかもしれないけど唯一気になるドラマです(笑)すみません。

    +25

    -8

  • 23. 匿名 2014/08/23(土) 00:02:30 


    松嶋菜々子の【百年の物語】

    +169

    -8

  • 24. 匿名 2014/08/23(土) 00:03:02 

    10
    修正ババア貼るな

    +34

    -39

  • 25. 匿名 2014/08/23(土) 00:04:34 

    イモトアヤコのやつ。
    意外や意外。
    私は好きだったよw

    +99

    -14

  • 26. 匿名 2014/08/23(土) 00:04:39 

    荒れそうな予感

    マイナス多いし関係ない画像貼ってる人は通報

    +7

    -22

  • 27. 匿名 2014/08/23(土) 00:05:41 

    題名忘れてしまいましたが、ダウン症の男の子の人生を綴ったドラマ、あきゆき君と言う男の子のお話だったと思います。松田 聖子さんがママ役でした。

    +206

    -8

  • 28. 匿名 2014/08/23(土) 00:06:07 

    マイナス多いなぁ〜
    トピ主が可哀想。

    +36

    -8

  • 29. 匿名 2014/08/23(土) 00:06:52 

    friends
    当時は韓流なんてまだなかった時。
    この2人にときめいたわー
    印象に残る単発ドラマ。

    +367

    -18

  • 30. 匿名 2014/08/23(土) 00:07:43 

    Dr.コトー診療所特別編

    +36

    -9

  • 31. 匿名 2014/08/23(土) 00:07:48 

    2

    アク禁くらうのも時間の問題(笑)

    +4

    -19

  • 32. 匿名 2014/08/23(土) 00:08:44 

    WOWOWのチキンレース

    +19

    -9

  • 33. 匿名 2014/08/23(土) 00:09:05 

    2000年くらいにやったマッハブイロクBIG大作戦ってやつ。出演者がかなり豪華で、V6ファンなわけじゃないのになぜか印象に残ってる。

    +21

    -7

  • 34. 匿名 2014/08/23(土) 00:09:18 

    さっきエバの裏番組でやってたんだけど

    "250億騙しとった男たち"

    フジだけど

    これが芸人たちが
    かなりのはまり役で実録フィクションらしく
    めちゃくちゃ面白かった!

    こういうリアリティーある
    ドラマやれば皆観るのにーーー!
    社会問題なのになかなか
    減らないオレオレだったり
    裏事情が凄く怖過ぎてリアルで
    かなり良かった!!!
    また見たい
    途中からみてハマッたから録画が途中
    是非再放送して欲しいほどだった!

    +112

    -5

  • 35. 匿名 2014/08/23(土) 00:11:00 

    ガリレオXX
    吉高じゃなくて、柴咲コウが見れてよかった!
    次やるなら、湯川先生と内海刑事でお願いします。

    +105

    -8

  • 36. 匿名 2014/08/23(土) 00:12:50 

    >>30
    Dr.コトー診療所2004じゃないのか?

    +4

    -4

  • 37. 匿名 2014/08/23(土) 00:13:15 


    ゾウの花子

    大泣きしました。動物園悲しい。

    +51

    -3

  • 38. 匿名 2014/08/23(土) 00:13:21 

    子供のころ、月曜ドラマランドって番組がいつも楽しみでした!
    確か、毎回単発ドラマだったと思います。

    +59

    -7

  • 39. 匿名 2014/08/23(土) 00:15:18 

    ATARU スペシャル〜ニューヨークからの挑戦状!!

    +90

    -12

  • 40. 匿名 2014/08/23(土) 00:15:33 

    少し前にやってた天海祐希さんの『お家さん』。
    単発ではあっという間に終わってしまったので、NHKの朝の連ドラでじっくりやってほしい感じのドラマでした!

    +77

    -7

  • 41. 匿名 2014/08/23(土) 00:15:41 

    翼の折れた天使たち

    +58

    -9

  • 42. 匿名 2014/08/23(土) 00:15:42 

    さとうきび畑の唄
    さんまさんの戦争のドラマです。めっちゃ泣いたなぁ。「あっげーる」「うぃるゆーきるみー?」印象的なセリフが多かった。
    印象に残る単発ドラマ。

    +316

    -10

  • 43. 匿名 2014/08/23(土) 00:16:13 

    さとうきび畑の唄が1番印象に残ってるな
    大泣きした

    +165

    -4

  • 44. 匿名 2014/08/23(土) 00:16:39 

    さんまが主人公の沖縄戦のドラマ。黒木瞳が奥さん役で。ざわわ、ざわわ、ざわわ〜。

    +172

    -5

  • 45. 匿名 2014/08/23(土) 00:16:49 

    夢をかなえるぞう

    +68

    -7

  • 46. 匿名 2014/08/23(土) 00:17:13 

    藤山直美が主演の「鬼女」
    婚活詐欺殺人の話で実際あった事件をもとに作られたドラマ
    実際あった事件とは最後が異なるけど、もしこうなってたらモヤっとする…

    +119

    -5

  • 47. 匿名 2014/08/23(土) 00:17:20 

    我が家の歴史は確かにキャスト凄かった!
    しかも、若者たちと違って、普通に面白かった!!
    印象に残る単発ドラマ。

    +153

    -11

  • 48. 匿名 2014/08/23(土) 00:17:24 

    塀の中の学校

    オダジョー主演で、刑務所の中の学校の話。
    原作があれば読みたいなと思いましたがオリジナルのようでした。

    +69

    -3

  • 49. 匿名 2014/08/23(土) 00:17:46 

    女刑務所ものが好き。

    +30

    -5

  • 50. 匿名 2014/08/23(土) 00:17:48 

    窪塚洋介のナンバーワン

    +51

    -5

  • 51. 匿名 2014/08/23(土) 00:18:24 

    34それ見るの忘れてた!(`ェ´;)!!!ショックー…

    +3

    -2

  • 52. 匿名 2014/08/23(土) 00:18:32 

    本当と嘘とテキーラ

    +7

    -4

  • 53. 匿名 2014/08/23(土) 00:19:47 

    リッチマン・プアウーマンinニューヨーク

    +23

    -23

  • 54. 匿名 2014/08/23(土) 00:20:11 

    2000年頃にやってた松嶋菜々子の百年の物語!!おすすめです!

    +42

    -5

  • 55. 匿名 2014/08/23(土) 00:20:53 

    花の鎖


    印象に残る単発ドラマ。

    +48

    -6

  • 56. 匿名 2014/08/23(土) 00:20:55 

    42さん
    私もこのドラマめっちゃ泣きました。
    確か、あっげーる。じゃなくて、
    あっげーじゃないですか⁉
    指名するみたいに、ジェスチャー付きでしたよね!

    +3

    -19

  • 57. 匿名 2014/08/23(土) 00:21:53 

    2の画像、一体なに?

    +5

    -3

  • 58. 匿名 2014/08/23(土) 00:23:41 

    里見八犬伝。キャストがめちゃくちゃ豪華だった。

    ただし、今は極めてアレ(重大犯罪レベル)な状態の人がメインキャストで出演しているので、再放送なんかは難しいかもしれない…。

    ちなみに他の出演者は、タッキー・綾瀬はるか・仲間由紀恵・渡部篤郎・菅野美穂・佐々木蔵之介・田辺誠一・ともさかりえ・山田優などなど…。

    +49

    -6

  • 59. 匿名 2014/08/23(土) 00:24:02 

    警官の血
    印象に残る単発ドラマ。

    +44

    -6

  • 60. 匿名 2014/08/23(土) 00:24:14 

    56
    いやぁ、あっげーるであってますよ。確かねぇ、何とか大賞あっげーる、みたいな感じでした。

    +25

    -5

  • 61. 匿名 2014/08/23(土) 00:26:11 

    55
    花の鎖やばかったですねー。全部つながった時のハッ!と感がはんぱなかった(笑)

    +18

    -5

  • 62. 匿名 2014/08/23(土) 00:27:33 

    単発というか、2話だか3話だかあった、日韓合作ドラマの、「FRIENDS」。
    まだ韓国なんてよく知らなくて、ヨン様すら知らなかった時代にやったドラマだった気がするんだけど、いつのドラマだったのかなぁ。
    ウォンビンと深キョンが主演で、このころの深田恭子はとってもかわいかった!
    超遠距離恋愛の話なんだけど、切なくてすごく覚えてます。

    +58

    -8

  • 63. 匿名 2014/08/23(土) 00:28:31 

    おじいちゃんは25歳!
    出演者は豪華だったし、すごい考えさせられるドラマだった^_^

    +20

    -5

  • 64. 匿名 2014/08/23(土) 00:28:45 

    www.fujitv.co.jp

    34です。 かなり怖い話しだったし良かった! やっぱりフィクションはいいね! 金曜プレステージ『独占初告白!250億騙し取った男たち~急増・振り込め詐欺!蟻地獄と化す犯罪組織の全貌公開~』 - とれたてフジテレビ番組・イベント最新情報 「とれたてフジテレビ」金曜プレステージ『独占初告白!250億騙し取った男たち~急増・振り込め詐欺!...

    +7

    -12

  • 65. 匿名 2014/08/23(土) 00:29:33 

    深キョンがフィギュアスケート選手の役をやってたドラマ。
    その当時の深キョンが多分一番太ってた頃で、とてもじゃないけどフィギュアスケート選手には見えない体格で
    しかもただの日常の練習シーンなのにメイクも衣装もエキシビションみたいなキラキラの照明まであって色々突っ込みどころ満載のドラマだった。

    有望な選手なのに恋をしてスケートがおろそかになって・・・のシーンで
    「私!!恋もスケートも両方頑張りたいんです!!(棒)」って言う昭和なセリフが強烈だった。
    竹中直人がコーチ役を怪演してた。

    +22

    -9

  • 66. 匿名 2014/08/23(土) 00:29:34 

    「親父の一番長い日」

    何年か前にやっていた本当にベタな内容のドラマ(笑)
    娘の結婚話で、頑固親父とすったもんだがあって最後は上手いこと収まるんだけど、
    ベタすぎてほのぼのしたドラマで好きでした。
    今でも録画してあるのを観返したりしてます。
    印象に残る単発ドラマ。

    +28

    -12

  • 67. 匿名 2014/08/23(土) 00:30:08 

    やっぱり花より男子❤︎

    +4

    -17

  • 68. 匿名 2014/08/23(土) 00:31:40 

    3
    火垂るの墓、実写版ドラマでありましたよ。

    +32

    -3

  • 69. 匿名 2014/08/23(土) 00:31:44 

    柏原崇さんと綾瀬はるかさんが主演だった極限推理コロシアム。
    10年前ですが未だに印象に残っています。

    +5

    -4

  • 70. 匿名 2014/08/23(土) 00:32:00 

    NHK「お買い物」
    老夫婦が都会へお買い物に行く、というゆったりしたドラマ。

    +12

    -6

  • 71. 匿名 2014/08/23(土) 00:34:40 

    花の鎖 わかります! 話しの繋がりかたが 好き

    そーいう事だったんだ!って
    感じられる。 後に 原作も読みました 大好きな作品です^ ^

    +11

    -5

  • 72. 匿名 2014/08/23(土) 00:38:09 

    藤原紀香主演の戦争中の宝塚歌劇団のドラマ!
    中谷美紀とか木村佳乃が出演してたのを覚えてます。

    DVD化されてないみたいで(つд`)

    +105

    -7

  • 73. 匿名 2014/08/23(土) 00:38:16 

    二宮和也主演だったマラソン

    +49

    -14

  • 74. 匿名 2014/08/23(土) 00:40:49 

    マグロ
    印象に残る単発ドラマ。

    +28

    -8

  • 75. 匿名 2014/08/23(土) 00:43:48 

    ガリレオxx
    柴咲コウ、ユースケサンタマリア、柳楽優弥など演技が良くて面白かった

    +54

    -11

  • 76. 匿名 2014/08/23(土) 00:44:11 

    ピン女のメリークリスマス

    ピン女のメリークリスマス|日本テレビ
    ピン女のメリークリスマス|日本テレビwww.ntv.co.jp

    ピン女のメリークリスマス|日本テレビピン女のメリークリスマス イントロダクションストーリーキャストスタッフ相関図主題歌スタッフブログツイートトピックス2012/12/10表参道で話題の「246COMMON」とスペシャルコラボ決定!!12月15日(土)16日(日)開催! 詳細は...

    +20

    -6

  • 77. 匿名 2014/08/23(土) 00:45:01 

    好きやねん父ちゃん

    +1

    -4

  • 78. 匿名 2014/08/23(土) 00:45:07 

    2の画像ナニ?

    +3

    -3

  • 79. 匿名 2014/08/23(土) 00:49:25 

    何年か前に、深津絵里が石坂浩二と不倫してて石坂浩二が殺されて、犯人が木村多江だったドラマあったけど覚えてる人いる?
    題名忘れた…

    +11

    -6

  • 80. 匿名 2014/08/23(土) 00:49:56 

    BSNHKで時々やってる、地方局発ドラマってやつの、長野県かな、和久井映見が主役で、普通の主婦なんだけど、天文台の食堂のおばちゃんのヘルプで天文台に行く話。
    「木曽オリオン」ってドラマ。
    別に愛だの恋だのって話じゃないんだけど、相手役の大東駿介と、恋っていうか、なんていうか、主婦の世界が広がったというか、なんか、ほっこりして、温かくってほのぼのしました。

    +12

    -6

  • 81. 匿名 2014/08/23(土) 00:58:37 

    スペシャルドラマのカプセル!
    カプセルから出るために裏切ったり人が死んだり、狭いとこが苦手な私には衝撃的なドラマでした(>_<)
    佐藤めぐみとか出てました!

    +3

    -5

  • 82. 匿名 2014/08/23(土) 01:04:19 

    確か高橋克典主演で「リング」

    映画版も見たけどこのSPドラマが一番原作に近くて面白怖かったなあー
    女子高生役で雛形あきこが出てました
    覚えてる人いますか?
    VHSはあったのにDVD化はされてなくて残念

    +45

    -6

  • 83. 匿名 2014/08/23(土) 01:04:35 

    最後の晩餐
    成宮くんがシェフの役で安達祐実、西田敏行、黒木瞳…刑事役は佐藤浩一で豪華で面白かった。そのまま続編で三浦春馬主演のドラマに続いきました。

    刑事…ナントカ?
    タイトル思い出せないけど、仲村トオルと古谷一行、麻生祐未なんかが出てた。これも続編あったけどどちらも深くて見てよかったと思った。

    越境捜査
    柴田恭平と誰だっけ?
    真面目と軽いキャラのふたりの刑事が東京神奈川の境を越えてコンビで事件を解決してくやつ。
    テンポがよくて面白かった!!

    +10

    -7

  • 84. 匿名 2014/08/23(土) 01:05:51 

    愛と青春の宝塚
    木村佳乃、藤原紀香、米倉涼子、中谷美紀がタカラジェンヌを演ってました。

    +62

    -5

  • 85. 匿名 2014/08/23(土) 01:06:23 

    「ぶどうの木」

    里親の物語で
    山ピーが出演してました。

    +37

    -6

  • 86. 匿名 2014/08/23(土) 01:06:50 

    松たか子、加藤あい、長澤まさみが姉妹役で
    広島の原爆の話

    タイトル忘れた^_^;

    +77

    -4

  • 87. 匿名 2014/08/23(土) 01:07:50 

    ポッキー四姉妹

    +12

    -6

  • 88. 匿名 2014/08/23(土) 01:09:57 

    ココリコ田中主演の「生放送はとまらない!」

    中島美嘉が「雪の華」を歌うステージで、ギリギリの状況で上から雪を降らせるシーンが印象的でした。

    画質悪くてごめんなさい!
    印象に残る単発ドラマ。

    +17

    -7

  • 89. 匿名 2014/08/23(土) 01:10:58 

    卒うた

    +7

    -4

  • 90. 匿名 2014/08/23(土) 01:11:37 

    笑える恋はしたくない

    +6

    -4

  • 91. 匿名 2014/08/23(土) 01:12:55 

    >>80
    和久井映見さんつながりだが、
    自閉症の弟とのNHKドラマの
    抱きしめたい が良かった。
    古いドラマだが、続編が見たい。

    +11

    -6

  • 92. 匿名 2014/08/23(土) 01:14:34 

    82さん
    覚えてます!かなり前ですよね。
    てか、高橋克典主演のリングは知らないって言う人多くて、私の記憶違いだと思ってたから知ってる人いて嬉しいo(^o^)o
    怖いの苦手なのにたまたま観ちゃって、でも面白くて最後まで釘付けでした。
    何だかんだで、一番最初のこのドラマ版リングが一番な気がします。

    +37

    -5

  • 93. 匿名 2014/08/23(土) 01:18:25 

    NASA〜未来から来た男〜

    今から20年以上も前ですが…
    三上博史さん主演で、戦時中にタイムスリップしてしまい、中井貴一さん演じるお父さんに会う…という物語です。

    +7

    -2

  • 94. 匿名 2014/08/23(土) 01:22:29 

    82

    20年は大げさかな 15年以上前にやってましたよね! 松嶋菜々子リングのはるか前に テレビ放送してた。 怖かったです 当時 その後日に学校で話題になりました笑

    +14

    -3

  • 95. 匿名 2014/08/23(土) 01:26:54 

    マッスーとしずちゃんのやつ!

    +13

    -4

  • 96. 匿名 2014/08/23(土) 01:35:59 

    猫弁

    +7

    -6

  • 97. 匿名 2014/08/23(土) 01:36:21 

    流転の王妃〜最後の皇帝〜

    その頃は学生で歴史ものをあまり見なかったけど、これは面白かった!満州国に興味もった。
    印象に残る単発ドラマ。

    +54

    -4

  • 98. 匿名 2014/08/23(土) 01:37:49 

    だいぶ昔ですが、加勢大周とか菊池桃子が出てたパテオ?とかいうミステリー覚えてる方いますか?
    ハラハラドキドキしながらみた記憶があります

    +40

    -5

  • 99. 匿名 2014/08/23(土) 01:40:38 

    僕たちの戦争
    戦時中の青年と現代の青年が入れ替わるっていうストーリーなんだけど、森山未來が一人二役で演じてて凄かった

    +27

    -3

  • 100. 匿名 2014/08/23(土) 01:45:43 

    大沢たかおの深夜特急
    バックパッカーの話ですが、自分も旅に出てる気分になれます。

    +10

    -4

  • 101. 匿名 2014/08/23(土) 01:59:08 

    86さん

    私もこれです。特に国分太一が最後の方で号泣しているシーンと、エンドロールがわすれられません
    印象に残る単発ドラマ。

    +60

    -5

  • 102. 匿名 2014/08/23(土) 02:00:28 

    さよならぼくたちのようちえん

    芦田愛菜ちゃんら子役の演技が上手くて最後まで集中して観ました。
    子どもたちだけで電車で逃げるシーンにハラハラドキドキ。

    +38

    -5

  • 103. 匿名 2014/08/23(土) 02:14:21 

    79さん

    駅路だと思います。松本清張の作品です。

    十朱幸代が深津絵里に顔のマッサージされてるシーンで、十朱幸代はすっぴんだと思うのですが肌がめちゃくちゃきれいで、さすが女優だと思いました。

    +5

    -4

  • 104. た 2014/08/23(土) 02:21:40 

    65さん

    私も覚えてます!
    確か浅田舞ちゃんも出てましたよね。
    あれは最初は陸上選手の設定だったけど深田恭子の体型で陸上選手はないと、フィギュアに変更になったとか。

    フィギュアでもダメだろと突っ込んだのを覚えてます。

    確か山口百恵の赤いシリーズをホリプロタレントがリメイクしていて、その中のひとつの予定が、陸上選手からフィギュア選手に変更したために深田恭子主演作品のみリメイクではなくオリジナルになったと思います。

    +14

    -3

  • 105. 匿名 2014/08/23(土) 02:44:57 

    二宮和也主演ので、

    一つは 脳性麻痺のセールスマンのドラマ。

    もう一つは、末期ガンの東大受験生のドラマ。

    ニノはいつも泣かせる。

    +36

    -12

  • 106. 匿名 2014/08/23(土) 02:46:50 

    季節はずれの海岸物語

    恋に不器用な鶴太郎が演じる主役が、毎回豪華ゲストに恋するという湘南での恋物語

    とっこちゃん役の可愛かずみがいなくなったから終わっちゃった(。。;)

    +23

    -4

  • 107. 匿名 2014/08/23(土) 04:02:17 

    今日、というか昨日フジでやってた
    250億稼いだ男たち?っていうやつ!!

    なんかリアルで面白かったし、
    親には絶対詐欺に会わないようにしてほしいと思った
    手口が巧妙すぎて驚いた
    詐欺師役がキンコン西野だったから合ってたしほんとに詐欺師ぽかった、悪い意味で(笑)

    +9

    -3

  • 108. 匿名 2014/08/23(土) 04:18:35 

    小泉今日子のセンセイの鞄
    優しくゆっくり流れていく話で心が温かくなる話でした。

    +6

    -4

  • 109. 匿名 2014/08/23(土) 06:19:06 

    27
    「たったひとつのたからもの」
    じゃないですか?
    とても感動するお話でDVDも買ってしまいました(இдஇ`。)

    +4

    -2

  • 110. 匿名 2014/08/23(土) 06:33:13 

    99年の愛
    草彅剛が主役で父が中井貴一、母が泉ピン子でアメリカに移民して戦争がおこり日本人として肩身が狭い思いをしながらもアメリカ軍として戦い戦死し英雄となり妹たちの戦時中の苦労話など過去を振り返えって話てるドラマでした。とても感動するいいドラマです。

    +59

    -3

  • 111. 匿名 2014/08/23(土) 06:44:05 

    さとうきび畑の唄キャストが豪華でしたよね。
    次男の勝地涼くん役すっごく良かった!号泣したな~!

    +43

    -3

  • 112. 匿名 2014/08/23(土) 06:52:04 

    艶姿!「ナニワの光三郎七変化」。
    KinKi の光一クンの単発ドラマ、劇中の女形がとても似合っていて可愛いかったのが印象に残ってる。
    続編を期待していたのに~☆
    KinKi ファン?いや、光一ファンしか分からないだろうなぁ~。

    +11

    -3

  • 113. 匿名 2014/08/23(土) 07:15:59 

    あややが主演のより子の物語。

    +8

    -3

  • 114. 匿名 2014/08/23(土) 07:19:47 

    1970ぼくたちの青春
    筒井道隆、吉岡秀隆、萩原正人とか出てたドラマ
    かなり昔のです

    +12

    -2

  • 115. 匿名 2014/08/23(土) 07:36:53 

    随分昔ですが、
    葡萄が目にしみるってドラマ。
    戸田菜穂、桜井あつ子、萩原聖人が出てました。

    +22

    -3

  • 116. 匿名 2014/08/23(土) 07:45:27 

    戦争ドラマ
    さんまのさとうきび畑の唄と、松たか子と加藤あいと長澤まさみと堀北真希?の姉妹のやつ観てました!号泣でした。松たか子のやつは、原爆が落ちる瞬間、松たか子の婚約者が汽車で帰ってくる途中、加藤あいはお腹に赤ちゃんが出来たのを夫に報告して抱き合って喜んでる時、長澤まさみは友達?と一緒に踊ってる時…とそれぞれ幸せの瞬間に、一瞬で消えてしまって、、あの終わり方は今でも印象に残ってます。

    藤原紀香の宝塚のドラマも好きだった!中谷美紀が綺麗だったな

    +30

    -3

  • 117. 匿名 2014/08/23(土) 07:58:56 

    本木雅弘さんのブラックジャック
    いかりやさんと松雪泰子さんが親子役で出てたやつ面白かったなぁ
    何年も前のドラマなのに、もっくんの髪型がすごくお洒落です。

    +12

    -3

  • 118. 匿名 2014/08/23(土) 08:02:05 

    吉岡秀隆と杏の『猫弁』シリーズ! 2人がとにかく上手い! 木村緑子さんもいい味出してます。連ドラになって欲しい!とずっと思っていますが、原作が追いつかないか…。新作出たので、ドラマの方も心待ちにしています。

    +10

    -2

  • 119. 匿名 2014/08/23(土) 08:08:27 

    二十六夜参り。私が子供のときですが、武田鉄矢さんと、嵐の二ノ宮くんがでていた終戦記念の特攻隊のドラマ。かなりよかったの覚えてます。

    +5

    -2

  • 120. 匿名 2014/08/23(土) 08:09:30 

    就活のムスメ
    ちょうど再就職活動中だったので楽しんで見ることができました。
    主題歌の傳田真央の曲もスキです。

    +2

    -2

  • 121. 匿名 2014/08/23(土) 08:29:45 

    フジコヘミングの軌跡

    管野美穂主演

    友達のうちでビデオ見て、友達の旦那さんの前なのに号泣してしまいました(笑)




    印象に残る単発ドラマ。

    +17

    -3

  • 122. 匿名 2014/08/23(土) 09:07:31 

    木村佳乃、藤原紀香、中谷美紀、仲村トオルと椎名桔平の出る宝塚の話

    +8

    -2

  • 123. 匿名 2014/08/23(土) 09:13:32 

    だまし絵 歌麿 っていう水谷豊主演のドラマ。いちおう単発だと思うけど…。来月だまし絵歌麿⑥が放映されるやつの①のほう^o^
    マイナス覚悟です(^^;;
    好きだったというか セットの1つを描いたので思い出がある。撮影現場も見せてもらって、こんな撮り方してるんだー!と驚いたのが昨日のよう(笑)来月の歌麿のセットにも後輩たちの描いた作品が出るので ワクワクしてます

    +10

    -3

  • 124. 匿名 2014/08/23(土) 09:13:34 

    木村佳乃、藤原紀香、中谷美紀、仲村トオルと椎名桔平の出る宝塚の話

    +5

    -2

  • 125. 匿名 2014/08/23(土) 09:28:07 

    かなり昔に放送された「バレンタインに何かが起きる」というオムニバスドラマの中の確か「恐怖の義理チョコ」っていうタイトル作品が怖くて今でも印象に残ってます。
    OLの菊池桃子が彼氏にあげるはずだったチョコを冴えない同僚の鶴太郎にあげた事から鶴太郎がストーカー化しちゃって、鶴太郎が桃子の彼氏の手を自動鉛筆削りだったか穴あけパンチだかを使って負傷させて彼氏が「ギャーッ!!」と叫んでたのがトラウマ。彼氏は中村繁幸だったかな?しばらく鶴太郎が怖かったです。

    +12

    -3

  • 126. 匿名 2014/08/23(土) 09:44:46 

    ダブルフェイス

    +19

    -2

  • 127. 匿名 2014/08/23(土) 09:50:14 

    幸福の誤算
    子どもを一流私立中学に入学させることにとりつかれた主婦が、受験準備のためにカード借金地獄にはまりこむ

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2014/08/23(土) 09:52:14 

    125さん

    このドラマ私も印象に残ってます!
    話の内容はほとんど覚えていないのに、穴あけパンチのシーンだけ残ってます…!
    あの鶴太郎の顔が怖くて、今だにテレビに鶴太郎が出ると穴あけパンチが浮かびます。
    世にも奇妙な物語の一話だという記憶で残ってました!違いましたか!?

    +5

    -2

  • 129. 匿名 2014/08/23(土) 10:25:33 

    1970ぼくたちの青春
    筒井道隆、吉岡秀隆、萩原正人とか出てたドラマ
    かなり昔のです

    +3

    -2

  • 130. 匿名 2014/08/23(土) 10:27:09 

    NHKののんのんばあとおれ
    夜道歩いていて突然前に進めなくなったらそれは、ぬりかべがいるから横にずれてくとよいとか
    川原で音がしたら今小豆洗いがいるとか

    +14

    -2

  • 131. 匿名 2014/08/23(土) 10:32:50 

    103さん、79です
    それです!ありがとうございます!
    もう一回見たいなあ

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2014/08/23(土) 10:34:33 

    112さん、覚えてますよ(元キンキファンです)
    光一君の女形姿がタイトル通り艶やかで美しかったですね。

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2014/08/23(土) 10:37:18 


    剛君主演の「スペシャリスト」
    ストーリーも剛君役の人物像も面白くて続編希望‼
    欲を云えば、連ドラ希望‼

    印象に残る単発ドラマ。

    +20

    -2

  • 134. 匿名 2014/08/23(土) 10:38:22 

    smapの5人が出演した「僕が僕であるために」
    単なるアイドルドラマではなく、脚本がしっかりしてるので5本線が最後に綺麗に絡み合う、友情を描いた骨太なドラマだったと思います。

    +17

    -2

  • 135. 匿名 2014/08/23(土) 10:45:51 

    何年も前に放送した宮部みゆきの「R.P.G.」
    今見たら印象変わるかもしれないけど、これ見てから宮部作品見るようになった

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2014/08/23(土) 11:42:20 

    松嶋菜々子が出演してたリング。

    映画やドラマとか始まる前に、
    確か単発で放送されたと思う。

    原作知らなかったから呪いのビデオテープや
    井戸から出てくる貞子も凄く怖かった。
    その後放映された映画よりも、
    このドラマのほうが不気味で怖かったなぁ。

    +4

    -4

  • 137. 匿名 2014/08/23(土) 11:43:54 

    さとうきび~は映画ライフ・イズ・ビューティフルを観たさんまさんが、あんなのをやりたいって作られたドラマ。
    戦争ドラマとしては印象強かった。最近戦争モノは視聴率悪いって先日ニュースに出ていたけど、またああいうタッチの物を作れば、見る人増えるんじゃないかなと思った。あんな、ささやかな家族の幸せを奪うのが戦争なんだって…。

    +17

    -2

  • 138. 匿名 2014/08/23(土) 11:54:56 

    失われた約束…だったかな?
    黒木瞳、トヨエツ、広末涼子とかが出演で、
    阪神大震災がテーマのドラマ。
    なんとなくつけてたテレビだったのに見てたらどんどん引き込まれて最後のシーンは号泣した^^;
    再放送してほしいな〜!

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2014/08/23(土) 13:37:11 

    北川悦吏子さん脚本で、常盤貴子さんと谷原章介さんがネットを介して知り合って(絵本かなんかを譲る?)メールのやり取りで惹かれあっていく話。
    大人のほのぼのとしたラブストーリーで優しい気持ちになりました。

    +6

    -2

  • 140. 匿名 2014/08/23(土) 13:56:34 

    二十四の瞳。戦争ものは印象に残りますね!

    +5

    -2

  • 141. 匿名 2014/08/23(土) 14:12:35 

    NASA未来から来た男
    主演が三上博史さんだったかな

    宇宙飛行士が第二次世界大戦真っ只中の日本にタイムスリップしちゃう話
    ラストの愛犬とのシーンで号泣

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2014/08/23(土) 14:19:20 

    ディア・フレンド
    緒方拳さんと岡田准一くんのやつ
    偏屈頑固じいさんと少年院出たての少年が一緒に旅に出て心を通わせるストーリー
    岡田君が良い演技するんだ(T_T)

    +4

    -2

  • 143. 匿名 2014/08/23(土) 14:22:44 

    少年H
    最近映画になってたけど、ドラマ版も良かった
    窪塚君の男姉ちゃんの役が印象に残ってます

    +8

    -2

  • 144. 匿名 2014/08/23(土) 14:24:45 

    吾郎ちゃんバージョンの金田一耕助

    +7

    -2

  • 145. 匿名 2014/08/23(土) 14:26:13 

    しゃばけ
    面白かったのに2作しか作られなかったのは残念

    +12

    -0

  • 146. 匿名 2014/08/23(土) 14:35:00 

    空中ブランコ
    阿部寛ドラマにハズレ無し

    堺雅人さんがサーカス団員役でレオタードみたいな衣裳が全然似合ってなくてかわいそうだったなあ

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2014/08/23(土) 14:37:19 

    草なぎ剛の秀吉
    今までにない秀吉像でおもしろかった

    +5

    -2

  • 148. 匿名 2014/08/23(土) 14:41:11 

    砦なき者
    印象に残る単発ドラマ。

    +5

    -2

  • 149. 匿名 2014/08/23(土) 15:07:31 

    フジでやってたeveのすべて

    私は放送後youtubeで見たんだけど、
    「放送時間がランダムで、長さは5分だったり9分だったりと回によってまちまち、それでいてテレビ欄には情報が載っていないなど、全貌をつかみにくいミステリアスな番組」(←あるサイトからコピペしました)
    あるOLさんの日常を盗撮?してるだけのドラマなんだけど怖かった・・・。

    youtubeで全部見れるけど怖いの苦手な人は注意。あと一人暮らしの人も・・・。
    www.youtube.com

    ぼくの名前はアダム。 イヴのことなら何でも知っている。 イヴは心優しい、清楚な女性。 いつも見ています。 いつもそばで見守っています。


    +2

    -1

  • 150. 匿名 2014/08/23(土) 15:52:47 

    「フレンズ」良かったですね。
    今ほど韓国に対する嫌悪感がなかったし、ウォンビンさんが美しい。

    +10

    -1

  • 151. 匿名 2014/08/23(土) 16:17:54 

    20年くらい前ですが木村拓哉主演の「僕だけの女神」

    今の情熱大陸の時間帯に1話完結のドラマを放送していて、友達のお姉さんを好きなキムタクとそのお姉さん役女優(名前失念^^;)との二人芝居がとても印象に残ってます。
    「あすなろ白書」ではなんとも思わなかったキムタクをそのドラマを観て好きになりました♪

    +5

    -2

  • 152. 匿名 2014/08/23(土) 17:25:08 

    4夜連続もの(だったはず…)
    『恋愛偏差値』

    +11

    -2

  • 153. 匿名 2014/08/23(土) 17:39:04 

    木村拓哉、持田真希主演の

    君は時のかなたへ
    現代にタイムスリップしてきた若き日の家康と、現代の東京でヘルパーをしている女性の物語。
    最後家康が元の世界に戻る前に、淡く恋心が芽生えた2人の別れ際のキスシーンに、ドキドキしたのを覚えている。

    何度か挙がっている三上博史主演のNASAというドラマは、現代に戻るチャンスを失った主人公が、その後50年生き続け、かつての自分が乗っているであろうロケットの打ち上げ日に、別れたままだった妻に会いに行った。当時の自分が贈ったネックレスが突然切れ、不安そうに発射されたロケットを見送る妻に優しく声をかけ、そのネックレスを直してあげる。

    「ここに戻ってくるまで、50年かかったよ」

    愛おしそうに呟きながら、妻と別れる老いた主人公が切なすぎて泣きました。

    長文失礼!

    +6

    -2

  • 154. 匿名 2014/08/23(土) 18:43:29 

    128さん
    125です。「バレンタインに何かが起きる」はTBS系列で放送されたので、「世にも奇妙な物語」とは別物ですね。鶴太郎の狂気のストーカー役が強烈過ぎて、同時に放送された宮沢りえと牧瀬里穂のドラマを全く憶えていません…。
    ちなみにビデオ化されてるみたいですよー。

    +1

    -1

  • 155. 匿名 2014/08/23(土) 18:55:34 

    西遊記

    本木雅弘、宮沢りえ 出演。

    B'zの『愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない』が主題歌でした!

    こちらもDVDがないので、見たいけど見れない(;_;)
    印象に残る単発ドラマ。

    +8

    -1

  • 156. 匿名 2014/08/23(土) 19:55:52 

    91さん
    『抱きしめたい』私も好きでした。
    自閉症の弟を演じていたのは、当時無名だった加瀬亮さんだったのはご存知ですか?
    もう10年くらい前の作品ですが、ぜひ再放送して欲しいものです。

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2014/08/23(土) 21:46:30 

    『女の一代記』

    宮沢りえさんが瀬戸内寂聴さんを
    天海祐希さんが越路吹雪さんを
    米倉涼子さんが杉村春子さんを
    菅野美穂さんが向井千秋さんを
    それぞれ演じたドラマです。

    特に天海祐希さんの越路吹雪さんは最高でした(。╯ᴗ╰)〜♡

    +4

    -1

  • 158. 匿名 2014/08/23(土) 21:55:20 

    長澤まさみ主演の『ガンジス河でバタフライ』
    これ面白かったな~。長澤まさみが自然体で頑張ってて好きになったもん。最後本当にガンジス河で泳いでたし、ヤモリに囲まれたシーンとかあったし。根性あるなと思った。

    +4

    -1

  • 159. 匿名 2014/08/23(土) 22:03:05 



    『放課後。』
    大分前ですが、まだ売れる前の
    戸田恵梨香と堀北真希、木村了、小池徹平が
    出てるドラマ。
    何故か印象に残ってる。
    誰か知ってる人いませんかー?

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2014/08/23(土) 23:10:55 

    【ただいま母さん】
    南果歩、甲本雅裕、草刈政雄、瑛太の弟
    涙と笑いありで面白かったです。

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2014/08/23(土) 23:35:28 

    東京ぬけ道ガール

    ともさかりえと妻夫木が出てた
    エゴラッピングの曲が印象に残ってるな〜

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2014/08/23(土) 23:51:24 

    多分10年以上前の新年に2夜連続でやってたんですが、藤原紀香さん主演の「愛と青春の宝塚〜恋よりも生命よりも〜」
    もうカッコ良くて、カッコ良くて。。
    大好きです!

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2014/08/24(日) 00:17:43 

    最近だけど、「オリンピックの身代金」は面白かった!

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2014/08/24(日) 00:30:09 

    NHK版の「とんび」
    TV版の「クライマーズ・ハイ」
    TBSでお正月恒例だった向田邦子のシリーズ

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2014/08/24(日) 00:46:10 

    三上さん主演のNASA、確かあの年は終戦して50年だか45年だかとりあえず節目の年だったので、3週連続で戦争に関連したドラマをやってたと思う。
    NASAと、白旗の少女っていう沖縄戦のドラマは覚えてる。

    誰が出てたかはよく覚えてないけど、一家で集団自決するシーンとか偶然知り合った老夫婦が作った白旗を持って女の子が米兵の元に出ていくシーンが忘れられない。

    +0

    -1

  • 166. 匿名 2014/08/24(日) 01:29:39 

    松たか子主演で、金子みすゞさんの生涯を描いた「明るいほうへ明るいほうへ」。
    素晴らしい詩がすっと入ってきたし、キャストが豪華。
    お話は悲しくて印象に残った。
    印象に残る単発ドラマ。

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2014/08/26(火) 20:39:04 

    あっこと僕らの生きた夏

    NHKのドラマだったけど、すごく良かったです。再放送してほしい!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード