-
1. 匿名 2018/11/15(木) 15:05:25
恋愛トピで「彼浮気してるよ」「彼氏と別れたほうがいい」というコメントが結果的に誤解だったり、恋愛相談者の文章読むと普通の彼氏だと思うような内容でもよく見かけます。コメントしてる人たちが本気で言ってるのか面白がって不安にさせようとしてるのかよく分からなくなりました。皆さんが思うガルちゃんで信じてよかった、信じていいコメントってありますか?騙されやすく信じやすいので教えてください。+32
-8
-
2. 匿名 2018/11/15(木) 15:06:19
ネットの言葉なんて信用しない+222
-4
-
3. 匿名 2018/11/15(木) 15:06:24
ママ友は友達じゃない+165
-4
-
4. 匿名 2018/11/15(木) 15:06:32
+80
-2
-
5. 匿名 2018/11/15(木) 15:06:33
そんなのケースバイケースだろ+68
-3
-
6. 匿名 2018/11/15(木) 15:06:52
日付と時間のみ+183
-4
-
7. 匿名 2018/11/15(木) 15:06:53
ガルちゃんのコメントは8割嘘っていうのは信じてる+149
-12
-
8. 匿名 2018/11/15(木) 15:07:12
義実家トピはほとんどが本音だと思う+173
-9
-
9. 匿名 2018/11/15(木) 15:07:14
私のコメント+59
-3
-
10. 匿名 2018/11/15(木) 15:07:17
そういうのはあくまで一例としか見てない
おすすめ商品とか体調の改善法とかは結構信じるけど+10
-3
-
11. 匿名 2018/11/15(木) 15:07:22
結局判断するのは自分だから+63
-1
-
12. 匿名 2018/11/15(木) 15:07:37
基本的によく知らない人の言うこと信用しない方がいいと思う。
ネットなんてよく知らないの極み。
なんも知らない、もしかしたら女のフリした男かもだし、45歳の恋愛相談に19歳がアドバイスしてるかもだし、
全体的に遊び感覚で考えた方がいいよ。
本気にしたらいかん+164
-1
-
13. 匿名 2018/11/15(木) 15:07:46
基本右から左じゃない?
+18
-1
-
14. 匿名 2018/11/15(木) 15:07:50
韓国はやばめ+18
-4
-
15. 匿名 2018/11/15(木) 15:07:54
信じてない リアルとネットは違いすぎる+77
-1
-
16. 匿名 2018/11/15(木) 15:07:55
お金持ちアピールはただの見栄っ張りだとおもってる+25
-4
-
17. 匿名 2018/11/15(木) 15:07:56
基本的にガルちゃんのコメントなんて信じないほうがいいよ
暇つぶし程度に読み流すくらいで十分
かなり頭悪いコメント多々あるよ+104
-2
-
18. 匿名 2018/11/15(木) 15:08:09
宗教の話+3
-0
-
19. 匿名 2018/11/15(木) 15:08:13
前、家庭のことですごく追い詰められてガルちゃんでつい人に噛みついてしまったんだけど
「そんなことを言うくらい追い詰められてるんだね」
「○○ができるあなたなら大丈夫」
「あなたなら絶対にいい方向に持って行ける」
的な励ましの言葉をくれた。
本気で涙でた。
励まし系の言葉は、基本的に信じていいと思う。+212
-7
-
20. 匿名 2018/11/15(木) 15:08:24
自分が納得できるコメントだったらいいんじゃない+50
-0
-
21. 匿名 2018/11/15(木) 15:08:25
一応匿名だからね
どんな人かもわからないのに
信じるなんて出来ない+19
-1
-
22. 匿名 2018/11/15(木) 15:08:27
飼ってるペットを可愛がってる話
ペットの病気などの経験談+65
-3
-
23. 匿名 2018/11/15(木) 15:08:28
漠然としすぎ+2
-2
-
24. 匿名 2018/11/15(木) 15:08:30
もしかしてコンピューターの書き込みとかもあるのかな?+6
-5
-
25. 匿名 2018/11/15(木) 15:08:33
自分に都合のいいことは信じる
自分に都合の悪いこては信じない。+60
-3
-
26. 匿名 2018/11/15(木) 15:08:35
マルチ商法の友人知人の話+2
-0
-
27. 匿名 2018/11/15(木) 15:08:55
物の評価さえ人それぞれなんだから、それはガルちゃんに限らずの話じゃない?
信用するしないは、その人次第だよ。+1
-0
-
28. 匿名 2018/11/15(木) 15:08:59
>>17
あんたのコメントとかね❤️+5
-10
-
29. 匿名 2018/11/15(木) 15:09:21
平然と嘘がつけるのがネット+25
-0
-
30. 匿名 2018/11/15(木) 15:09:22
皇室トピは本当の事しか書かれていない+1
-15
-
31. 匿名 2018/11/15(木) 15:09:39
優しいコメもらえたら本当に嬉しいけどなあ
世の中捨てたもんじゃないと思う+121
-3
-
32. 匿名 2018/11/15(木) 15:09:58
私はトピ主の質問を読んで、自分の思った事を素直に書いてるよ
+34
-0
-
33. 匿名 2018/11/15(木) 15:10:02
料理のレシピ。
節約の知恵。+23
-0
-
34. 匿名 2018/11/15(木) 15:10:10
アダルト系+1
-0
-
35. 匿名 2018/11/15(木) 15:10:13
KKの事も全部噂だよね
いつか訴えられると思う+10
-44
-
36. 匿名 2018/11/15(木) 15:10:20
全部話半分に聞いてるよ+30
-0
-
37. 匿名 2018/11/15(木) 15:10:27
そんなものこんなネットで誰か分からないのに
書かれてる事を信じる方がおかしいやろ
+13
-0
-
38. 匿名 2018/11/15(木) 15:10:27
相談トピとかで、みんなが励ましてたり親身になって考えてくれたり、自分の事の様に怒ってくれてたりするのを見ると関係ない私までうるっとくるwこういう所は女性ならではだなと思うよ。+108
-1
-
39. 匿名 2018/11/15(木) 15:10:38
リボルビング払いは危険のコメ達は
その通り+66
-0
-
40. 匿名 2018/11/15(木) 15:10:46
絶対に医者の嫁トピ、お金持ちトピは信じてない+37
-2
-
41. 匿名 2018/11/15(木) 15:10:51
書いてる人は顔も身分もわからんし責任はないから気軽に書いてる人多いだろうし信じないよ
+6
-0
-
42. 匿名 2018/11/15(木) 15:11:18
不幸な話し系はだいたい本音。幸せお金関係は嘘+38
-1
-
43. 匿名 2018/11/15(木) 15:11:25
下ネタ系は妄想ありだと思うw+7
-1
-
44. 匿名 2018/11/15(木) 15:11:39
以前辛い時ものすごい励ましてくれた人がいて救われた
全部が全部信じないと言うこともないと思う。
私自身匿名性があるから案外本音を書いてる。
信じたい人は信じればいいし
自分で決めればいい+32
-0
-
45. 匿名 2018/11/15(木) 15:11:50
意外とマイナス食らって小さくなっているコメントのほうが、後々見返すと正論言ってることがある
最初の方で感情むき出しで書いているコメントは間違っていてもだいたい赤字になっているものだと思って信用しないこと+111
-3
-
46. 匿名 2018/11/15(木) 15:11:56
リボ払いと余ったお金を貯金方法はダメって話+5
-0
-
47. 匿名 2018/11/15(木) 15:12:00
病気や豆知識系は参考にするけど、それでも鵜呑みにはしない+11
-0
-
48. 匿名 2018/11/15(木) 15:12:23
トイレットペーパー挟むやつ+17
-0
-
49. 匿名 2018/11/15(木) 15:12:32
>>38まあ夜中寝れなかったり失恋した時に話し相手になってくれたり励ましてくれたら落ち着くね
+7
-1
-
50. 匿名 2018/11/15(木) 15:12:40
食べ物のコメント
料理のアドバイス、これがおすすめとか+9
-1
-
51. 匿名 2018/11/15(木) 15:13:02
「ガルちゃんなんか嘘ばっかり」と言いながら「ガルちゃんはもうすぐ月額制になる」という書き込みに動揺してる人もたくさん居たけどね+4
-2
-
52. 匿名 2018/11/15(木) 15:13:05
「そういう事(人)もいるのか」と、視野を広げるにはいいけど。「そうなんだ!」と盲信するのはヤバい。どこのだれかも分からない人を盲信してとんでもない被害にあっても訴えようがない(100%あんたがバカと言われるだけ)。+6
-0
-
53. 匿名 2018/11/15(木) 15:13:17
買い物で悩んだ時
「値段で迷ったら買うべき」
「値段で決めるならやめるべき」みたいなコメントみてなるほどなって思った+31
-0
-
54. 匿名 2018/11/15(木) 15:13:19
趣味トピとか。好きなものが同じ人が近くにいないから楽しい。+17
-0
-
55. 匿名 2018/11/15(木) 15:13:21
宗教や韓国 中国などはリアルでは口に出せないので本音はネットに書かせてもらってます
+9
-2
-
56. 匿名 2018/11/15(木) 15:13:31
信じなくて良いと思うよ
参考にするだけ
色んな人がいるって意味では
ガルちゃんでは幅広い
+10
-1
-
57. 匿名 2018/11/15(木) 15:13:47
>「彼浮気してるよ」
「彼氏と別れたほうがいい」というコメントが結果的に誤解
ネットだろうと、
友達だろうと、
実際その場を知らないなら本当のところは分からないし。
結果的に答えが違うことは仕方が無いこと。
+14
-0
-
58. 匿名 2018/11/15(木) 15:14:07
信じていいコメントってほとんどないんじゃない
特に芸能人や有名人についてのコメント
どんなコメントでも頭っから信じるんじゃなくて自分で調べて考えて判断しようと心がけている
+6
-0
-
59. 匿名 2018/11/15(木) 15:14:38
たとえ嘘であっても、自分で消化すればいいんでない?+2
-1
-
60. 匿名 2018/11/15(木) 15:14:55
iPhoneの機能とか凄い詳しい人がたまに居て助かる+25
-0
-
61. 匿名 2018/11/15(木) 15:15:05
占いと同じで、
自分にとっていい言葉より
悪い言葉の方が頭に残るだけ。
為になるコメントや良いコメントも多いよ。+7
-1
-
62. 匿名 2018/11/15(木) 15:15:24
コメントによる
ネットじゃなくても、リアルで嘘流す人だっている。
「○○さんに聞いた。」、「本人に聞いた。」とか。
+16
-0
-
63. 匿名 2018/11/15(木) 15:15:33
専門的な事は信じてない
病気や法律的なことは、いくらここで弁護士です。医者です。と書かれてても信じてない
半分に聞いてる
トイレットペーパー挟むやつとか
たまに参考になる事はあるw+4
-0
-
64. 匿名 2018/11/15(木) 15:15:43
100分の1くらいでちょうど良いよ+3
-0
-
65. 匿名 2018/11/15(木) 15:15:48
地震の体感+1
-1
-
66. 匿名 2018/11/15(木) 15:15:53
私の発言は全て真実です。信じてplease+7
-0
-
67. 匿名 2018/11/15(木) 15:16:27
ちゃんとソースがあるかどうか+3
-1
-
68. 匿名 2018/11/15(木) 15:16:35
年収トピはあんまり信じてないかな。 同じ人が不安を煽ってる気がする。+20
-0
-
69. 匿名 2018/11/15(木) 15:16:58
年収1000万は余裕ない。大勢いる。+8
-0
-
70. 匿名 2018/11/15(木) 15:17:36
>>58
あるよね!笑
芸能人の記事で関係者が とかwww
そこにいた人なんかい!と思う+0
-0
-
71. 匿名 2018/11/15(木) 15:17:45
映画トピでボヘミアンラブソティ良さそうで観てみたくなった…+3
-0
-
72. 匿名 2018/11/15(木) 15:18:10
食べ物かなぁ
味については個人差だから参考程度だけど
どこに売ってるとか、どこの特産品とかは信じる+0
-0
-
73. 匿名 2018/11/15(木) 15:18:51
ドラマなどの実況トピは信じる!+1
-3
-
74. 匿名 2018/11/15(木) 15:18:57
買ってよかったもの、便利なもの紹介トピのみ信じる+5
-2
-
75. 匿名 2018/11/15(木) 15:19:14
>>68
結構低いよね、この前テレビでやってたけど年収1000万以上なんて殆ど港区に住んでる人になってたよ+6
-4
-
76. 匿名 2018/11/15(木) 15:19:54
>>17
わかる
外国人が時給400円で働かされてるって事件で外国人出てけーってコメントしてるやつ多くてびびったわ+3
-0
-
77. 匿名 2018/11/15(木) 15:20:21
「朝鮮人や中国人が嫌い!」系のやつ+6
-0
-
78. 匿名 2018/11/15(木) 15:20:27
地震予知トピはオカルト多くてうさんくさいけどTECだけまあまあ信じてる。+1
-0
-
79. 匿名 2018/11/15(木) 15:20:35
>>74
それもステマだと思ってる
美味しいよ、良いよ良いよって書いてあるもので買って本当にリピする物ってない
+5
-1
-
80. 匿名 2018/11/15(木) 15:21:21
おすすめのお土産
おすすめの映画
参考になった+1
-0
-
81. 匿名 2018/11/15(木) 15:21:32
そもそもプラマイがちゃんと反映されない時点で
怪しいところもある(笑)+8
-1
-
82. 匿名 2018/11/15(木) 15:22:01
>>75
もっといるでしょー!うちの旦那の会社ほとんどが一馬力で世帯1000万以上だよ。関西の田舎県だけど。夫もっと頑張れ。+4
-10
-
83. 匿名 2018/11/15(木) 15:22:30
アク禁常連者の本音+0
-0
-
84. 匿名 2018/11/15(木) 15:22:38
ネットは基本嘘。
ガルちゃんも嘘。もしくは現実では決して関わることのない人たちの常識。世間の非常識。+7
-1
-
85. 匿名 2018/11/15(木) 15:22:47
私のリアル中学の同級生だった女子が歌手なんだけど、その子のまったくデタラメの学生時代の情報がさも本当のように書かれてたから、芸能人系のかはほぼ信じてない!
+17
-0
-
86. 匿名 2018/11/15(木) 15:23:08
恋愛トピのアドバイスは信じるとか信じないとかじゃなくない?
煽りは別として、それぞれの体験や価値観に基づいて書き込んでるわけだから「そう思う人もいるんだな」くらいの受け止めでいいと思うよ+12
-0
-
87. 匿名 2018/11/15(木) 15:23:31
医者の嫁+4
-0
-
88. 匿名 2018/11/15(木) 15:23:48
自分で一通り読んでみて判断するしかない
ニュース記事を元にしたトピひとつ取っても内容の把握度にバラツキがあってコメントがカオスだよ
自分も流し読みでトンチンカンなコメントしたことあるから今は反省して、元記事をじっくり読む気力がないトピはコメントしないようにしてる+4
-0
-
89. 匿名 2018/11/15(木) 15:24:35
マイナスがついてるコメント。
小さくて見ずらいけど流されずに読んでいます。+5
-0
-
90. 匿名 2018/11/15(木) 15:24:40
>>45
分かるー
最初の方のコメより、後半のコメの方が冷静で正論だったりするよね+8
-0
-
91. 匿名 2018/11/15(木) 15:24:56
完全なるウソじゃないけど、本当のことなんて皆無だ。+3
-1
-
92. 匿名 2018/11/15(木) 15:25:42
本当のことが書いてあるかは、最終的にはわからないよね。
でもそれってリアルも一緒。誰も相手の本音なんてわからないんだよ。だから、どれを信じるか、どれを信じないかは、自分で決めればいいんだよ。
私は、主が見たコメのように、やみくもに不安を煽るだけの内容だったり、断定口調、感情的すぎるコメは、結局「あ、つまり不安を煽りたいんだな」「あ、感情をぶつけたいだけなんだな」って思うので、内容にはあまり注目しません。
同時に、8割が嘘、とか、○○って言うやつは大体●●、みたいな決めつけも特にしてない。
そして感情的になりやすいトピの中にも、自分なりの対処法や、別の選択肢/可能性を残していたり、冷静に勉強させてもらえる内容だったり、厳しいながらも最終的に相手への思いやりが見えたり等、書いた人の温度(人となり)を感じるコメが絶対にあるから、そういうのは真面目に読むし、心に染みたりもするんだよね。そういう人もたくさんいるから、私はガルちゃん見ちゃいます。+8
-0
-
93. 匿名 2018/11/15(木) 15:26:06
これ『旦那が帰って来ない』トピ見た人が立てたトピっぽい+2
-2
-
94. 匿名 2018/11/15(木) 15:26:18
男は処女が好き。
人前では言えないけどこれが本音。+1
-10
-
95. 匿名 2018/11/15(木) 15:26:35
女の人生は結婚相手で決まる+2
-0
-
96. 匿名 2018/11/15(木) 15:27:11
>>76外国労働者は今本当に問題なってるよ、保険証の使い回しや出産証明書提出して医療費だって騙し取ってる。今朝やってたけど自治体も確認はしないらしい。ローラのお父さんも捕まったよね?
日本の健康保険や生活保護制度が狙われてるから今外国人労働者外国人問題になってるんだよ
日本人が外国で風邪ひいてみ?何万も請求されるから、賃金の安い外国人が日本で治療なんて出来るわけないんだよ時給安いのに
普通に正社員でも歯医者我慢してる子いるのに…+2
-1
-
97. 匿名 2018/11/15(木) 15:27:32
たとえば、信じる?根拠は?+2
-0
-
98. 匿名 2018/11/15(木) 15:28:05
40過ぎてからの貧困は耐えられない
子供がいると更に耐えられない+3
-0
-
99. 匿名 2018/11/15(木) 15:28:06
>>79
そうかな?私はお菓子とか食べ物とか100均のトピ楽しく見てるよw+5
-1
-
100. 匿名 2018/11/15(木) 15:28:13
>>97
そもそもネットなんて信じなくてよい+6
-1
-
101. 匿名 2018/11/15(木) 15:28:51
貧乏は不幸確定+5
-0
-
102. 匿名 2018/11/15(木) 15:28:59
ステマ業者も紛れこんでるしプラス貰うために便乗してる人もいるだろうし個人の体験を皆も気をつけなよと語る人もいるしで まぁ自分を信じよw+8
-0
-
103. 匿名 2018/11/15(木) 15:28:59
>>99
個人的に楽しむのは良いんじゃない?
好きにすれば良い+2
-0
-
104. 匿名 2018/11/15(木) 15:29:14
最近がるちゃんってキンプリの平野くん持ち上げられすぎじゃない?
「いつもニコニコしてて礼儀正しい!」みたいなコメントよく見るけど、
キンプリの子達が出てたラジオ聞いたときに全く喋らなくて、メンバーに対しては「は?」とか「ねーわ」みたいな冷たい物言いで、KAT-TUN時代の赤西思い出した。+6
-4
-
105. 匿名 2018/11/15(木) 15:30:18
>>51
2ちゃんみたいにIP出るようになるんでしょう?早くならないかな、自演が鬱陶しくて鬱陶しくて+9
-0
-
106. 匿名 2018/11/15(木) 15:30:44
>>90
逆に2のコメントが完璧過ぎて完結してしまうトピもあるよねw+8
-0
-
107. 匿名 2018/11/15(木) 15:31:46
買ってみたけど美味しくなかったっていうのは参考にしてる+13
-1
-
108. 匿名 2018/11/15(木) 15:31:56
やたらトピたつ人とやたら持ち上げられる人は信じていいのかなって思う
+2
-0
-
109. 匿名 2018/11/15(木) 15:32:42
初めてトピ立てたときに「あなた前も同じトピ立てたよね?」って言われてビックリした。
+6
-0
-
110. 匿名 2018/11/15(木) 15:32:48
コスメトピのコメントには裏切られた事が無い
いつもためになる情報をもたらしてくれる+3
-5
-
111. 匿名 2018/11/15(木) 15:32:53
味覚こそ人それぞれな気がしてる。
貧乏ネタはジョークっぽく書いてるけど真実なんじゃないかと思ってる。+5
-0
-
112. 匿名 2018/11/15(木) 15:33:08
グループ、特にジャニーズ系は誰か一人を悪者にしてこいつのせいで~ってやってる人いるけど、そんなことないよといつも思う。
犯罪犯したなら分かるけど、誰か一人だけすべて素晴らしく品行方正な所はない。
掘り返すと、別の人だって発言とか行動でやらかしてる。
アンチが多い人だと事実みたいに書き込まれて、知らなかった人が信じてる事あるし、それが狙いなのかな?
昔知ってると違うのにって反論してもマイナスにされるからなぁ+4
-0
-
113. 匿名 2018/11/15(木) 15:33:20
本当の体験談もあるんだろうけど
それがいつなのかにもよる
昭和の話だったり
親から聞いたとかただの噂話だったり
今と全然違うし
仕事内容であったり
こればっかりは自分で試さないとダメだね
+6
-0
-
114. 匿名 2018/11/15(木) 15:34:09
>>75
港区も1000万以上は24%+7
-0
-
115. 匿名 2018/11/15(木) 15:34:16
>>110
そのコスメこそ1番怪しいカテゴリーやんwww+4
-0
-
116. 匿名 2018/11/15(木) 15:34:38
今だったらチンゲン菜のトピは信じていいコメ多いと思った
私も同じようにして食べてるから
+1
-0
-
117. 匿名 2018/11/15(木) 15:35:38
ガルちゃんしてる人は殆ど港区住まいなのか
それ以上、2000万トピもあったよね
中国人の富裕層?+9
-1
-
118. 匿名 2018/11/15(木) 15:36:00
>>106
確かに(笑)
次にコメしにくくなっちゃう+0
-0
-
119. 匿名 2018/11/15(木) 15:36:24
最近ガルちゃん始めたんだけど、全部信じちゃってた!「みんな年収高いな~」とか。見極めよ〜+5
-1
-
120. 匿名 2018/11/15(木) 15:38:47
>>117
世帯年収1000万以上なら結構いると思う+3
-2
-
121. 匿名 2018/11/15(木) 15:39:33
芸能人トピとか、世間ではイケメン・美人な人がブサイク扱いされてたり
好感度高いだけの大してカッコよくない・可愛くない人が好評だったりするから
アテにならない+2
-0
-
122. 匿名 2018/11/15(木) 15:39:44
うちはガチで1500万前後だけど自営+2
-1
-
123. 匿名 2018/11/15(木) 15:40:03
私ガルちゃんでは9割嘘書いてるよ
美人トピの6割は私の妄想コメントと言っても過言ではない
普通に考えて職場や学校に美人なんて一人いるかいないかなのにガルちゃんに美人があんなにいる訳ないしw
美人がストーカーに悩んでるのもさ、そもそもストーカーされるのって美人じゃないしね
ま、ネットの中だけでも美人でいたいんだわ+10
-2
-
124. 匿名 2018/11/15(木) 15:40:22
誕生日おめでとうは
一瞬でも思ってくれてそうだから信じる+12
-1
-
125. 匿名 2018/11/15(木) 15:43:03
>>45
これはほんと+1
-1
-
126. 匿名 2018/11/15(木) 15:43:55
ガルちゃんにそんな真面目な人いる?ガルちゃんなんて暇つぶしだと思って話半分に読んでた+6
-1
-
127. 匿名 2018/11/15(木) 15:45:51
嘘に一生懸命アンカー付けて相手してる人いるよね
+0
-0
-
128. 匿名 2018/11/15(木) 15:46:26
トピ主の話を信じてない+0
-0
-
129. 匿名 2018/11/15(木) 15:48:18
>>123
美人トピにブスの身で連投することの何が楽しいのか分からん…+8
-0
-
130. 匿名 2018/11/15(木) 15:48:33
>>119
そんな人いるわけないじゃんw
私も年収1000万以上って書くくらいだもの~
年収高かったらあんな年金で騒がないよ
使わず貯めれば済む事なのにね+2
-5
-
131. 匿名 2018/11/15(木) 15:49:20
あたいも医者の嫁って書いた事ある+4
-1
-
132. 匿名 2018/11/15(木) 15:50:45
医者の嫁でも大変なんでしょう?
ママ課だっけ?出産して生活水準が下がり税金でディズニー行ってるってトピ立ってた
独身税まで取れって
+0
-0
-
133. 匿名 2018/11/15(木) 15:51:53
貧乏8割金持ち2割だと思ってる+5
-1
-
134. 匿名 2018/11/15(木) 15:52:33
がるちゃんて嘘や叩かれるネタは目立つのに役に立つ話はなかなか目立たないよね+2
-0
-
135. 匿名 2018/11/15(木) 15:52:44
年収トピで嘘ついても実際その収入の人が読めばコメの内容で本当かどうかは大体分かるよ。+4
-0
-
136. 匿名 2018/11/15(木) 15:54:15
優しいこと言ってくれる人は有難い。
その場限りの気休めでも。+7
-1
-
137. 匿名 2018/11/15(木) 15:54:23
>>133
2割の中には芸能人や稼ぐキャバ嬢もいるよね
普通のその辺の自営や一般のサラリーマンがいる訳がないと思って読んでる+2
-0
-
138. 匿名 2018/11/15(木) 15:55:56
>>128
ネタトピ立てまくってるw
上から目線で説教してくる馬鹿がいて面白い+0
-1
-
139. 匿名 2018/11/15(木) 15:56:16
うちの実家、田舎で月100万稼ぐ自営業だけど
国民年金だし税金でヒィヒィ言ってるよ
パートさんのお給料払えないって…
1000万以上はいると思う
+0
-3
-
140. 匿名 2018/11/15(木) 15:56:54
まじですか
皆リア充なのか
+0
-0
-
141. 匿名 2018/11/15(木) 15:57:30
>>137
私の言ってる金持ちは一馬力で1000万以上ね
医者の嫁も実際いると思うよ+1
-2
-
142. 匿名 2018/11/15(木) 15:59:27
>>139
税金が高くてね・・稼いだら稼いだ分ガッポリだしね。雇われできっちり給料貰える仕事がどれだけ幸せな事か常に思ってる+3
-0
-
143. 匿名 2018/11/15(木) 16:01:07
>>139
売り上げがあっても利益が少ないんだろうね
業種次第ではそうなる
うちは売り上げ5000万くらいで利益が1500〜2000くらい
消費税等の税金も除いてね+3
-0
-
144. 匿名 2018/11/15(木) 16:01:35
裏ワザっぽいものとか便利グッズとか?+2
-0
-
145. 匿名 2018/11/15(木) 16:03:46
1000万2000万なら農業や漁業になら沢山いるよ
田舎臭い爺ちゃんが1000万のベンツ乗ってる
いつも信用金庫の支店長さんが来てる
家も新築、車も家族みんな新車
有名な地主さんの孫と同級生なんだけど
免許取ったら婆ちゃんが車買ってくれた軽四だけどね
って、、200万するんだけどね
都会の方が貧乏?大変なんだと思う
ガルちゃん読んでると
+0
-0
-
146. 匿名 2018/11/15(木) 16:03:55
今、一人暮らし初心者のトピを見てきたけど、みんな真面目にアドバイスしてあげてるよ。+5
-0
-
147. 匿名 2018/11/15(木) 16:04:38
>>143←こんな人が必ず出てくるよね+3
-1
-
148. 匿名 2018/11/15(木) 16:05:23
>>145
農業は儲けてる人が一部のイメージ(政府統計
漁業は波があるイメージだなあ
+1
-0
-
149. 匿名 2018/11/15(木) 16:05:49
ごめん、医者の嫁くらい居るでしょ!?
ついでに医者の娘も。
現実世界で周りにも居ますよね?
ご主人がパイロットというかたも居ますが、ガルちゃんはやってなさそう。+5
-1
-
150. 匿名 2018/11/15(木) 16:06:43
そのまま受け取るんじゃなくて気になることがあったら調べ直せばいいと思う
そうしたほうが情報に詳しくなったり、言動の心理が分かってきたりすると思うから+4
-0
-
151. 匿名 2018/11/15(木) 16:07:11
反対に金持ちはいないと思ってる方が不思議
にちゃんにも沢山いるよ+7
-0
-
152. 匿名 2018/11/15(木) 16:08:24
>>136
誕生日おめでとうコメとかね
あとは自分の目で見たものだけを信じてる
ガルちゃんは嘘ばっかりだしね
+1
-0
-
153. 匿名 2018/11/15(木) 16:09:51
>>151
いると思うけどw
嘘くさいんだよね
臭う、臭う
+0
-3
-
154. 匿名 2018/11/15(木) 16:09:58
美人もいると思ってる
これだけの人がいるんだから金持ちも美人もいて当然くらいに思ってるわ+6
-1
-
155. 匿名 2018/11/15(木) 16:10:00
ブランドトピは荒れる。
+0
-0
-
156. 匿名 2018/11/15(木) 16:10:29
ガルちゃんは
悪口と嘘書いてストレス発散してる
+1
-2
-
157. 匿名 2018/11/15(木) 16:13:33
自分で決めたらいいよ。
このコメントはいいコメントだな。って自分が思ったら信じればいい+5
-0
-
158. 匿名 2018/11/15(木) 16:14:05
>>153
嘘をついてる人は大体わかるよ
税金や社会保険料や細かいツッコミをいれると怪しい
確かに各種控除によって納める税金額も多少は変わる
1000万て300万くらいとられるんだから2000万の税金は600万くらいのはずとか勘違いしてる人がいるからね
税率とかもわかってないからネタかなと思う+0
-0
-
159. 匿名 2018/11/15(木) 16:14:23
>>109
なんか見張り番みたいな人いるよね
毎日四六時中いるんだろうね、あれウザいよ
休みの日に来てそんな意見読むと気分悪くなる
ここって24時間経ったら落ちるんだよね
落ちたトピに行けって事?
+2
-0
-
160. 匿名 2018/11/15(木) 16:15:36
コスメトピは信じてない
+2
-0
-
161. 匿名 2018/11/15(木) 16:16:51
>>122
うちは2000万です
+1
-0
-
162. 匿名 2018/11/15(木) 16:18:24
ま、暇つぶしにはなるね
助かってる
+1
-2
-
163. 匿名 2018/11/15(木) 16:19:52
悪口は本物だろうね、愚痴愚痴愚痴愚痴長文書いてる人いるもんね。多少年齢や職種は誤魔化してそう
+0
-0
-
164. 匿名 2018/11/15(木) 16:20:51
暇つぶしに見てる+2
-1
-
165. 匿名 2018/11/15(木) 16:20:51
>>163
たまに、うちの職場の人かな?って書き込みあるw+2
-0
-
166. 匿名 2018/11/15(木) 16:23:15
NHK解約トピは役に立ちそう+0
-0
-
167. 匿名 2018/11/15(木) 16:25:47
自分が納得するコメントだけ信じればいいと思う。答えは自分の中にあるだろうし、後押しのコメントとしてとればいいと思う。+0
-0
-
168. 匿名 2018/11/15(木) 16:25:53
なんとなく読んでいているなと思う層は〜
・産休中の若い人
・子育て終わったおばさん
専業主婦やパートが多い気がする
子沢山とか小梨とか
腫れ物に触るようなキーワードに噛み付く噛み付く
+6
-0
-
169. 匿名 2018/11/15(木) 16:26:36
>>157
私もそう思う!+1
-0
-
170. 匿名 2018/11/15(木) 16:26:52
貧乏専業主婦多いね
しかも中高年の、、孫の話や嫁の話しがエグい+3
-0
-
171. 匿名 2018/11/15(木) 16:26:53
>>159
いる!
私もそういう類の人に標的にされたばかりだよ
ある意味、病的なのかな~て思ってる+0
-0
-
172. 匿名 2018/11/15(木) 16:27:39
今日の献立を考えるトピは役に立ってるよ
+0
-0
-
173. 匿名 2018/11/15(木) 16:27:48
好きなお菓子 好きなアイス 好きなシリーズ+0
-0
-
174. 匿名 2018/11/15(木) 16:28:27
僻みみたいなコメをよく見るから貧乏の割合は高いと思う+2
-0
-
175. 匿名 2018/11/15(木) 16:30:04
サラダのレシピのトピは、すごく役に立った。+1
-0
-
176. 匿名 2018/11/15(木) 16:34:32
学校関係の裏事情は凄く理解出来る。
学校の理不尽さは、子育てしている人は理解出来るだろうね。
ドラマトピは、信じない方が良い。
好みがあるから、自分の好きがみんな好きとは限らないから、視聴率が良くても良作とは限らない
食べ物トピは荒れなくて好きだなぁ。+2
-0
-
177. 匿名 2018/11/15(木) 16:37:37
婚活トピのトントン拍子話は「ほーん」ぐらいで話半分に見てた方がいい
特にアラフォー以降のトントン拍子エピソードは都合の良い話が多すぎて過信するのは危険+4
-0
-
178. 匿名 2018/11/15(木) 16:42:36
既婚者のお前だけだよ。
と、ガルちゃんの年収は信じない+1
-1
-
179. 匿名 2018/11/15(木) 16:45:52
アラフォーになると、友達11人のうち世帯収入1000万越えは5人いるからけっこう普通だと思う。
+6
-1
-
180. 匿名 2018/11/15(木) 16:47:18
がるちゃんで言われてる年収500万で子供一人は本当。
でもド田舎では300万で子供一人でもいけそう。+2
-1
-
181. 匿名 2018/11/15(木) 16:48:18
ハイブランドのトピは貧乏人が上から目線で金持ちからかって金持ちが怒ると逃げる!
この繰り返し。
ストレス発散したいだけの性格悪い人貧乏人ばかりのガルちゃん。+5
-0
-
182. 匿名 2018/11/15(木) 16:48:31
旅行やお店の情報とかは参考になること多いけどな
想像で書いてたとしても、写真や店名載せてくれてるだけで考えるヒントにはなる+1
-0
-
183. 匿名 2018/11/15(木) 16:55:32
外見至上主義なコメって本当のことだよね。
ウソだって信じたいけど、世の中見ていたら、確かに当たっていると思うこともあるし、やっぱり本当のことなんじゃないかな。+1
-1
-
184. 匿名 2018/11/15(木) 16:59:42
>>1
ネットリテラシーは、自分で鍛えるしかないよ。
だいたい煽り系は、有害だから触らない方がいいけど。
+2
-0
-
185. 匿名 2018/11/15(木) 17:03:38
ガルは食べ物、生活の知恵的なのもの以外は信じない方が無難
子供嫌いが異様に多かったり結婚式やSNSを嫌悪し過ぎてたりでそれをそのまま世論だと思うと偏屈な性格になるよ+4
-0
-
186. 匿名 2018/11/15(木) 17:04:22
>>183
外見至上主義の人も居るし、内面至上主義の人も、両方重んじる人も居る。
ネットの声に引きずられず、自分の頭で考えなきゃいけないよ。
+4
-0
-
187. 匿名 2018/11/15(木) 17:19:54
知り合いの生活保護はこんなズルしてる!
知り合いの自営業者はこんなズルしてる!
こういう系は大体ウソだと思ってる
他人の財布状況なんてわかるわけないから
ましてや自営業者なんて帳簿見た訳でもないのに適当に言い過ぎ
+6
-2
-
188. 匿名 2018/11/15(木) 17:22:52
>>179
アラフォー世帯だと普通だよね
世帯年収800万くらいが一番多そうだけど+5
-0
-
189. 匿名 2018/11/15(木) 17:24:01
ムダ毛関連+3
-0
-
190. 匿名 2018/11/15(木) 17:24:02
外見なんて普通で十分幸せだと思ってる
私は拝金主義
金が全てくらい思ってる+0
-1
-
191. 匿名 2018/11/15(木) 17:25:12
>>181
怒ると逃げるってとこでめっちゃワロタw+1
-0
-
192. 匿名 2018/11/15(木) 17:26:32
>>180
老人のみのど田舎じゃないけど、普通の田舎で夫婦二人で300万は無理でた+0
-0
-
193. 匿名 2018/11/15(木) 17:29:44
ママ友に話さない。
スピーカーだ。+0
-0
-
194. 匿名 2018/11/15(木) 17:31:32
>>163
だったらそんなトピ見なければいいのに。+1
-0
-
195. 匿名 2018/11/15(木) 17:34:15
困らせる相手を分析してくれる。
そして「気にするな!」そうだ気にするな!なんだ。+0
-0
-
196. 匿名 2018/11/15(木) 17:36:29
料理紹介のコメント。
役立つよ。+0
-0
-
197. 匿名 2018/11/15(木) 17:41:09
>>153
一千万なら二十人に一人はいると思う
二千万は少ないとか思う+1
-0
-
198. 匿名 2018/11/15(木) 17:45:46
オススメの日本製品なんかは本当に使ってみて良かったし
政治的なトピや事件の裏とか真相についてはやたら詳しい人いたりする
まさか…て思ってたら少し経って実際にニュースになったりするから
まるで予言者のようだなと思う
ただ嘘と本当が混在してるからなんでも間に受けないようにはしてる
文面でもどういう人がどんな目的でコメントしてるか(事件関係者の火消しとか、間違った日本語使う人とか)だいたいわかってくる+1
-1
-
199. 匿名 2018/11/15(木) 17:46:41
逆に信じちゃいけないのは
歯の矯正のすすめ(ブスになる)
ショートカットのすすめ(ブスになる)
家事のすすめ(金と時間の無駄)+0
-0
-
200. 匿名 2018/11/15(木) 17:47:12
美人な人集合トピは9割くらいのコメントは十人並の容姿の人たちが美人になりきって想像で書いてるだけだと思う。
+1
-0
-
201. 匿名 2018/11/15(木) 17:48:08
ガルちゃん見てると身長高い人が多くて、本当かなといつも思う。
+1
-0
-
202. 匿名 2018/11/15(木) 17:48:50
自分を信じろ
それだけ。+1
-0
-
203. 匿名 2018/11/15(木) 17:51:00
頭悪いの?
馬鹿なの?
コレ系書いてるやつってほんと何なんだろうと思う。
普段から余計な一言絶対言ってら。+1
-0
-
204. 匿名 2018/11/15(木) 17:55:56
コンビニのオススメとかでやたらセブンの商品勧めて画像まで付けてるの
背景白い商品紹介用みたいな画像で同じようなのばっか
あれ、定期的にトピ立ててるのもセブンの関係者だろうし
コメントも毎回似た感じのテンプレ感
そもそもオススメっていっても同じパターンの画像あんなに貼りまくるのがもうステマだろってバレバレ
逆に画像無しでコメントしてたり、前は美味しかったのに元に戻してほしいとかは関係者じゃなさそう+0
-5
-
205. 匿名 2018/11/15(木) 18:08:20
本当の富裕層はそんなことしないんだけどね←こういう「富裕層と言えば納得するやろ」系のこと言う奴は富裕層ではない+5
-0
-
206. 匿名 2018/11/15(木) 18:09:26
>>181
貧乏は何故性格が悪くなってしまうのか?
妬み嫉みに付け加えうらみを持つ人もいるみたいでゾッとする。+3
-0
-
207. 匿名 2018/11/15(木) 18:18:27
年収トピになってる…年収の話しになると必死で書き込む人が現れるよね。+2
-0
-
208. 匿名 2018/11/15(木) 18:21:27
ガルちゃん見てると年収1000万以上は半分はいるんだなぁと錯覚してしまう。
年収1000万は普通扱いだからね。子どもいたら余裕ないのは分かるけど。1000万は日本では高所得と認めない風潮あるよね。+4
-1
-
209. 匿名 2018/11/15(木) 18:25:29
世帯ならいるとは思う
旦那だけならそんなにいないんじゃ
とくにサラリーマン+3
-1
-
210. 匿名 2018/11/15(木) 18:27:03
>>209
それも10%くらいでしょ。+1
-0
-
211. 匿名 2018/11/15(木) 18:30:16
>>209
そんなにみんなの世帯年収高い方がいいの?
世帯でも1000万以上ってそんなにいないよ。
あなたがそうなら上位に入るんだからそれでいいじゃない。
なんでいっぱいいるとか統計と違うこと言うの?+1
-1
-
212. 匿名 2018/11/15(木) 18:33:05
普通に周りもみんな世帯なら1000万は超えてる
一馬力はあまりいない+4
-1
-
213. 匿名 2018/11/15(木) 18:35:50
アラフォー男性なら500〜600はいくでしょ
女が400で合わせて1000万
余裕があるところは旦那が700〜800で女が400
+2
-0
-
214. 匿名 2018/11/15(木) 18:42:16
>>204
えー私関係者ではないけど、普通に分かりやすいように拾った画像貼っちゃう。
そういうふうに思う人もいるんだね。
+2
-0
-
215. 匿名 2018/11/15(木) 18:44:08
年収はそりゃ高い人は意気揚々と書きこむし、低い人はあまり書かないだろうから、高い書きこみが集まるだけでしょ。
+6
-0
-
216. 匿名 2018/11/15(木) 18:53:08
>>181貧乏人が金持ち相手に喧嘩腰に噛み付いて嫌がらせしてるんだわ貧乏人はこわい。
嫌がらせする貧乏人を金持ちが相手にしたいわけがないからね噛み付かれて可哀想だわ。+3
-0
-
217. 匿名 2018/11/15(木) 19:16:32
>>205
「本当の富裕層は〜」←富裕層ではない
「本当の美人は〜」←美人ではない+7
-0
-
218. 匿名 2018/11/15(木) 19:24:00
ブストピは嘘であってほしい
けど美人トピはほとんど嘘だと思う+1
-1
-
219. 匿名 2018/11/15(木) 19:31:07
>>215
ほんとこれ。叩き上がったアラフィフやアラフォー後半になるとそんな事しか誇れるもんないしね。
だから年収高い人は統計通りいる。またその年代の女性は意外と疲れてるから、家でのんびりがるちゃんしてる人も居るでしょ。
けど年収トピであまりにも嘘が横行してる事も知ってるから書き込んだりしない。+0
-0
-
220. 匿名 2018/11/15(木) 19:41:15
職場の人間関係とか、人付き合いのトピは参考にしてた
+1
-0
-
221. 匿名 2018/11/15(木) 20:33:08
自分に合う合わないはあるけど
「私~~で悩んでたけど~~は効いた」系のコメントは本気で書いてるのが多いと思う。
悩みは単独トピが立たないくらいマイナーで、具体的に書いてある。
解決法もマイナー。
逆にステマくさいと思ったのは、ヒートテック系肌着を語るトピで連続して某通販の商品が書き込まれてた時。
高収入だけど~美人だけど~系のコメントは、本当だろうと嘘だろうとどーでもいいことしか書いてない。+0
-0
-
222. 匿名 2018/11/15(木) 21:24:28
コメしてる人にとっては真実かも知れない。
いつでもそうだけど結局自分がそれを真剣に拾うかどうかだよ+2
-0
-
223. 匿名 2018/11/15(木) 22:15:37
>>42
不幸な話も嘘多いよ
死にたいって人は人類にも死んでほしい人いるし
毒親育ちだったら死ね、いじめられたら死ねみたいな空気+0
-0
-
224. 匿名 2018/11/15(木) 22:21:10
ガルちゃんは嘘を本当にさせる+4
-0
-
225. 匿名 2018/11/15(木) 22:45:15
励ましのコメントは心にくる。
所詮ネットと言われたらそれまでなんだけど、弱ってるときに優しい言葉をもらえるのはどんな場所で誰であろうと救われる。+6
-1
-
226. 匿名 2018/11/15(木) 22:55:35
リアルで違和感がある人がいた時、ここのトピいくつか見て消化された事があってすごいスッキリした。
なんだ私関係ないじゃん、家庭内のことで他人に八つ当りするなよって思った。+3
-0
-
227. 匿名 2018/11/15(木) 23:15:37
伊達ちゃんのカロリートピは信じてる+3
-0
-
228. 匿名 2018/11/15(木) 23:36:20
>>40
そういうトピはほとんどネタみたいなもんだよね。+1
-1
-
229. 匿名 2018/11/15(木) 23:39:00
かなり利益になる事教えてくれる神もいますよね。
節約とかコスパ関連はじっくり読んでます。
子供関連のトピは毒づいた方々で荒らされてるので近づかない。過激すぎる。言いたいこと分かるけどもう子供は有害生物みたいな扱いの時あるし。ここまで世の中殺伐としてないと信じたい。+2
-0
-
230. 匿名 2018/11/16(金) 01:00:50
メンタル系やコンプレックス系はみんな優しい
がるちゃんでもトピによって全然違う+1
-1
-
231. 匿名 2018/11/16(金) 04:40:25
ある芸能人が地元の人で繋がりがあるため、がるちゃんでコメントしたら、嘘だって決めつけられて悲しかった。+0
-0
-
232. 匿名 2018/11/16(金) 09:07:56
でもここで「信用できる」と言われてるガルのコスメトピとか生活の知恵トピとか事件トピとか災害トピって
ありがたがられてたり「預言者みたい!」と関心されてるコメントよく調べてみると元ネタが5chだったりツイッターだったりすることが多いんだよね
それなら最初からツイや5ch見てた方がいいかなと最近思う。
悩み相談系や雑談系はガルが一番使い勝手いいけどさ+1
-0
-
233. 匿名 2018/11/16(金) 09:10:01
まぁガルはその中だと一番情報遅いし知識も薄いからね
利用者人口が違うからしゃーないと言えばしゃーないけど+0
-0
-
234. 匿名 2018/11/16(金) 09:51:02
下品貧乏を嫌ってるくらいで普段ガルちゃんでは大人しくしてるつもり庶民にも優しくする。
年収2000万3000万それ以下で調子に乗ってる人が目につくがしかとしてる。
けど私のリア友叩きイジメしたらリアの資産家友達呼び込んで本気のマウンティングかましてやるつもり。SNSに引きずりこんでやる。
これは宣言です。+0
-1
-
235. 匿名 2018/11/16(金) 10:08:21
>>206>>216>>234
ハリーウィンストンのトピの事かな。
+0
-0
-
236. 匿名 2018/11/16(金) 10:09:08
浜崎あゆみトピのコメント
単なる悪口じゃないよ
本当に残念な人間なんだもんオハマさん+0
-0
-
237. 匿名 2018/11/16(金) 11:06:00
>>234
世帯年収と自家用車の値段
ってトピの事ですか?あそこは荒れてないから違うか。+0
-0
-
238. 匿名 2018/11/16(金) 11:20:13
>>110
特定メーカーの宣伝部いるよ。いかにもなステマ分じゃなくってユーザーを装って質問に答えるのは特定メーカーの製品みたいな系。+0
-0
-
239. 匿名 2018/11/16(金) 13:29:17
動画はしんぢる+0
-0
-
240. 匿名 2018/11/16(金) 13:34:13
私は本音で書いてるよ
ネットで嘘を書くのは意味ない気がする
リアルで言えないから発散だし
でもネットの情報は全て信じてはダメだよね+1
-0
-
241. 匿名 2018/11/16(金) 14:50:38
人の恋愛相談なんて伊達ちゃんのカロリートピと同様と思ってる
がるちゃんで相談する時点で+1
-0
-
242. 匿名 2018/11/16(金) 14:51:34
>>1
人それぞれ考え方が違うんだし顔の分からない匿名掲示板で何を求めてるのさ+1
-0
-
243. 匿名 2018/11/17(土) 12:12:27
>>240
私も本音しか書かない。
嘘書くのは、ネット依存や廃人への第一歩だから。
ガルちゃんの良いところは、叩きや吐き捨て用のトピと、
情報交流用のトピがちゃんと準備されていて、参加層も自ずと別れるところ。
+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する