-
1. 匿名 2018/11/14(水) 23:57:19
なぜかトラブルメーカーに狙われる人っていませんか?
なぜ狙われるのでしょうか?
+41
-2
-
2. 匿名 2018/11/14(水) 23:57:42
類は友を呼ぶでしょ+13
-35
-
3. 匿名 2018/11/14(水) 23:58:38
相川七瀬+17
-0
-
4. 匿名 2018/11/14(水) 23:58:59
人の良さかな+110
-0
-
5. 匿名 2018/11/14(水) 23:59:05
嫉妬心が人一倍強いのでは?+9
-9
-
6. 匿名 2018/11/14(水) 23:59:16
+2
-4
-
7. 匿名 2018/11/14(水) 23:59:24
人を疑う事を知らないタイプ+82
-0
-
8. 匿名 2018/11/14(水) 23:59:40
優しそうだったり、気が弱そうな人はつけ込まれやすいと思います。+141
-0
-
9. 匿名 2018/11/14(水) 23:59:45
お人好し+58
-0
-
10. 匿名 2018/11/14(水) 23:59:48
+12
-2
-
11. 匿名 2018/11/14(水) 23:59:48
主は狙われやすいの?+2
-0
-
12. 匿名 2018/11/15(木) 00:00:15
弱そうな人または利用されやすい人+49
-2
-
13. 匿名 2018/11/15(木) 00:00:22
嫌と言わず相手の都合に合わせちゃうような人+82
-2
-
14. 匿名 2018/11/15(木) 00:00:39
迎合することでしか自分を守れない人。+29
-2
-
15. 匿名 2018/11/15(木) 00:01:05
+0
-7
-
16. 匿名 2018/11/15(木) 00:01:05
人当たりがいい。+26
-0
-
17. 匿名 2018/11/15(木) 00:01:14
気が弱い人+38
-0
-
18. 匿名 2018/11/15(木) 00:01:54
主が本当はトラブルメーカーなのではないのかな?+2
-16
-
19. 匿名 2018/11/15(木) 00:02:23
気が弱い人
友達が少ない人
+19
-1
-
20. 匿名 2018/11/15(木) 00:02:40
わーわわわわー+5
-1
-
21. 匿名 2018/11/15(木) 00:02:41
病的な嘘つき、もう虚言癖なんじゃないかくらいの人にとても好かれます…
なんでだー!+46
-0
-
22. 匿名 2018/11/15(木) 00:02:55
>>18
主の情報が何もないのに決めつけにも程があるw+21
-2
-
23. 匿名 2018/11/15(木) 00:03:07
言いなりになる人+24
-0
-
24. 匿名 2018/11/15(木) 00:03:14
Are you ready?完璧なんてなーい
Sweet Sweet最大級のソーング+0
-4
-
25. 匿名 2018/11/15(木) 00:03:41
立場が弱い人+16
-1
-
26. 匿名 2018/11/15(木) 00:04:01
共依存の傾向がある方はトラブルメーカーを引寄せやすいらしいです。
もしかしたらアダルトチルドレンかもしれません。
アダルトチルドレン→
機能不全家庭で育ったことにより、
成人してもなおトラウマ(外傷体験)を持つ
という考え方、現象、または人のこと。+57
-5
-
27. 匿名 2018/11/15(木) 00:04:42
毒親育ち+33
-1
-
28. 匿名 2018/11/15(木) 00:04:47
優しくてお人よしでかわいそうな自分が大好きな人は共依存で狙われやすいと思う+26
-5
-
29. 匿名 2018/11/15(木) 00:04:50
大蔵君みたいな+0
-0
-
30. 匿名 2018/11/15(木) 00:05:31
人畜無害そうな人+6
-0
-
31. 匿名 2018/11/15(木) 00:05:40
強くなりたい‥優しいってよく言われるから餌にされちゃうのかな🙄+7
-3
-
32. 匿名 2018/11/15(木) 00:05:53
相手の言葉をつい受け入れてしまう人
ちょっと違うな~と思っても発言しない人
+44
-0
-
33. 匿名 2018/11/15(木) 00:08:26
自信のなさを見せたらダメ。そういう奴らは人の弱さへの嗅覚がピカイチだから。+25
-0
-
34. 匿名 2018/11/15(木) 00:08:31
目をつけられやすい。
こっちは空気になったつもりでひっそりと生きていってるのに。それが気にくわないのか?
目立ったら目立ったでまた目をつけるくせに。+60
-0
-
35. 匿名 2018/11/15(木) 00:08:44
下から出てると相手も調子に乗るよね
毅然とした態度でいるといい+30
-0
-
36. 匿名 2018/11/15(木) 00:09:33
たまーにすごい面白くてアクティブで性格も良くて友達も多いのに、影がある人や変な人(気持ちが高ぶって相手を刺してしまうとか)に好かれやすい人っているよね
私の周りで共通してるのは
・何を言っても引かなそう、驚かなそう
・人をイメージで判断しない
・聞き上手かつ話し上手
・エネルギッシュ
・情に厚い
だから居心地が良いのかなーと思う+19
-3
-
37. 匿名 2018/11/15(木) 00:09:56
根が真面目なタイプ。
見破られるとヤられる。+20
-0
-
38. 匿名 2018/11/15(木) 00:10:21
トラブルメーカーから羨ましがられる「何か」を持っていることは確か+62
-0
-
39. 匿名 2018/11/15(木) 00:11:14
トラブルメーカーとか死ねばいいのに+45
-0
-
40. 匿名 2018/11/15(木) 00:11:24
>>26
依存症ぎみでアダルトチルドレン自体トラブルメーカーだよ+23
-2
-
41. 匿名 2018/11/15(木) 00:12:02
相手をトラブルメーカーと思い込んで原因は自分にあるんじゃないの?
狙われやすいというより自分がいつもトラブルを起こして被害者意識の固まりになって皆に迷惑をかけている人よくいるよね
その人はいつも自分は被害者で悪くないと思ってるから…皆が被害者な場合が多いよ+12
-15
-
42. 匿名 2018/11/15(木) 00:14:23
トラブルメーカーに狙われやすいんじゃなくて自分からわざわざトラブルになるような相手に近寄ってるだけ。+14
-13
-
43. 匿名 2018/11/15(木) 00:16:24
>>41
ア+0
-3
-
44. 匿名 2018/11/15(木) 00:17:57
私、怒ったことある?て言われるくらい大人しくて何も言えなくて背も低くて明らかに弱そうで実際に弱いタイプなんだけど、変な人につけこまれたことない。
メンヘラも隠してるんだけど同族にはバレてて近づかれないのかな?
+0
-2
-
45. 匿名 2018/11/15(木) 00:18:00
トラブルメーカーが知り合いにいる。
義家族、夫、友達、仕事仲間、親、兄弟…周りのほとんどの人と揉め事起こしているけど、自分に原因があるとは一切考えず、本人は全部周りのせいだと思ってキレている。
もう病気だと思う。
+28
-1
-
46. 匿名 2018/11/15(木) 00:19:39
マナーとルール厳守の人
曲者につけ込まれる+2
-0
-
47. 匿名 2018/11/15(木) 00:20:52
またこんなトピックたてて…笑+0
-4
-
48. 匿名 2018/11/15(木) 00:22:32
トラブルメーカーのわがままを聞いてあげちゃう人だね
変だな?と
気がついたときは取りつかれている。+31
-0
-
49. 匿名 2018/11/15(木) 00:23:29
私も長年タゲられてきました。一つわかったことはトラブルメーカーはジャブをかましてきて反応を見る。だからここではねつけないと延々と利用されちゃう。
わかりやすい例は「小銭」一度借りて、二度目に忘れたふりしてまた借りに来る。ここで「この間貸したのまだ返してもらってないけど」と言えないとダメ。
これだけで引き下がらない奴もいるけどまずはここからです。おかしな要求には毅然とNOを突き付けろ!+38
-0
-
50. 匿名 2018/11/15(木) 00:26:42
気が弱いように見えて、結局は我が強く人の意見(忠告)を聞かず相手のために頑張っている自分が好きってタイプもいる
うちの母親
で、しわ寄せは家族
+11
-2
-
51. 匿名 2018/11/15(木) 00:33:25
運じゃない?どこにでもトラブルメーカーっている。女だと自己顕示欲強すぎてすぐに妬む子とかが危険。+31
-0
-
52. 匿名 2018/11/15(木) 00:42:24
>>36
いい人が狙われやすいって事か!+17
-0
-
53. 匿名 2018/11/15(木) 00:45:09
どこ行っても誰かと揉める人、変な店員に当たる人いる。
クレーマー気質で、一言言ってやらないと気がすまないっていうか、自分もトラブル要因持ってるとしか思えない。
引き寄せっていうか、類は友を呼ぶってあると思う。+8
-6
-
54. 匿名 2018/11/15(木) 00:53:46
洞察力があまりにもなさすぎる人かな
この人危険だな、とか めんどくさそうって
誰が見ても思うような人なのに気づけずに
距離感を縮めちゃう人
+31
-0
-
55. 匿名 2018/11/15(木) 00:56:50
悪意に対する洞察力がない人だね
自分にはないから気がつきにくい+17
-1
-
56. 匿名 2018/11/15(木) 01:06:38
トラブルメーカーにいつの間にか私がトラブルメーカーのような陰口を言われる私。。+29
-0
-
57. 匿名 2018/11/15(木) 01:06:39
まー、トラブルメーカーが存在してること自体が悪なんだけどね。
しねばいいのにね。あんなめんどくさいやつら。
だいたい家庭環境が悪くてまともな家出てないよね。
+31
-3
-
58. 匿名 2018/11/15(木) 01:07:46
O型がトラブルメーカーだわ。+2
-12
-
59. 匿名 2018/11/15(木) 01:08:35
ガル民の階層には多いよね。
まともなレベルの大学経由でいい会社、いい業界入れば遭遇率もぐっと減る。
下層民の幅が広すぎ。
あいつらは不可触民といっても良いくらいだけど。+8
-8
-
60. 匿名 2018/11/15(木) 01:09:34
周りで見た限り
生意気そうでむかつく・言い易い・大人しい・年齢関わらず後輩
という人が言われてた。私は生意気そう・後輩という立場から気が強そうな人に当たれる材料として当たられたけどむかついて態度出したら黙った人や自分は間違ってないと余計怒り募らせてたり色々だった。
一番いいのは被害遭ってない人が上に言うなり団結してくれたらなと思う。+13
-0
-
61. 匿名 2018/11/15(木) 01:10:47
狙われる人以上にトラブルメーカーが一番悪い
自分がされてなくても見てて気分が悪い+38
-0
-
62. 匿名 2018/11/15(木) 01:11:15
先輩に嫌われやすいけど先輩がそういう奴だったら一番うざい。+2
-0
-
63. 匿名 2018/11/15(木) 01:14:17
巻き込む奴が一番悪い+16
-0
-
64. 匿名 2018/11/15(木) 01:15:02
5年ほど長く働いてる女の先輩が急にカっとなって怒鳴って1時間ほどで
「さっきはごめんな。私すぐカっとなりやすい体質やねん」と言ってきたが
「そうなんですか」と笑顔で許したのが間違いだった。
その後言わないと思ったのかすごい集中攻撃されたので言い返したら余計逆鱗に触れたようで仕事する場所違うのにわざわざ言ってきた。
その時に塩対応してやりゃ良かった。
先輩だからって何もかも笑顔で許さないこと。いいカモだと思われる。仕事一緒にするなら難しいかもだけど他の人は誰も助けてくれなかった。良くても普通に話しかけてくれるくらい。
意地悪な女の先輩から目をつけられやすい人間。+23
-1
-
65. 匿名 2018/11/15(木) 01:15:49
>>60
周りの人は火の粉被りたくないからやってくれないよね〜。
その割に親身なふりして事情聞き出そうとしてるの、なんど見たことか。
結局、話題のネタ、議論のネタが欲しいだけ。
ちなみに私はチクリ屋です。+4
-4
-
66. 匿名 2018/11/15(木) 01:16:52
人当たりのいい人、話を聞いてくれそうな人+22
-0
-
67. 匿名 2018/11/15(木) 01:20:10
タイプ①いい人
温厚、余裕あり、そこそこ金と人脈あり、人に奢る事で自慢するような体質
タイプ②下手な策士
好きでもない権力者や意地悪モンに媚びを売る、とりあえず人気者を褒める、お互い嫌いなのにしつこく付き合わせようとする、上手く行かなきゃすぐ悪口やケンカ(笑)とにかく下手くそ+4
-6
-
68. 匿名 2018/11/15(木) 01:20:23
偏見かもしれないけどトラブルメーカーとか見下す人って低学歴が私の周り多かった。
頭もよくない運動神経が良くない人間が強く出れるのは人を見下すことくらい。強く出て言い返せなければ私は強い!勉強とかしなくても人の上に立てるんだって勘違いする。
友達に何人もいたけど社会人になってそうすることで自分は強いと勝ち誇るような人間になったのがつらかった。色々話聞いても無駄でこうなれば直らない。+14
-3
-
69. 匿名 2018/11/15(木) 01:21:54
疑わない人
今はこうでもいつかは直ると信じてたけど無駄な時間だよ。+10
-0
-
70. 匿名 2018/11/15(木) 01:23:04
>>65
同じ人いて嬉しい。
私でない人が攻撃されすぎてたら上にチクる。+7
-1
-
71. 匿名 2018/11/15(木) 01:28:11
トラブルメーカーって親の愛情足りてないから、自分のわがままを受け入れてくれる人を探すのに鼻が効くんだよね。
そりゃもう浅ましいほどw
で、子供のわがままなら可愛いもんなんだけど、大人だから役職や立場の関係性を使って嫌がらせみたいに形を変えてぶつけてくる。
完全に甘えだね。
一度甘え始めたら舐めた態度とり続けるから、反撃するか、立場が上司などで反撃が無理なら離れるしかない。
私は職場のひと回り年下のDQNを髪の毛掴んで会社の洋式トイレに首突っ込ませた。
幸い周りは気弱な傍観者ばかりだったのでお咎めなし。
同僚が傍観者のくせに「そこまでするなんてひどい!」とか言って揚げ足取るような奴がいたら問題になるのでオススメはしない。+13
-9
-
72. 匿名 2018/11/15(木) 01:29:12
現実が見えないのか、っていうようなカッコつけたがり。
運動部のハシクレだったくせに
「私って体育会系だから」「小学生から○○やってた」とアスリート面
平均かそれ以下の顔やスタイルなのにモデルにしか似合わないようなアイテムを着たがる、しかもコーデが下手(笑)
顔が喪でダサなのに髪型をロングの巻きとかにしたがる、それもイマイチ下手
明らかに貧乏庶民なのにエルメス武装して金持ちぶったりする
気取ってコース料理注文しても食べ方汚いとか、もう恥ずかしいレベル
相手の了解も得ずに、無理目の異性にやたら距離なしに近づいたりする。それでちゃんと断る男はまだ良心的だよ、最悪のクズ男だったらどうすんの?+1
-6
-
73. 匿名 2018/11/15(木) 01:33:34
周りが何も言わないから余計に図に乗るの傍観してる人はわかってるのかな。
「言わないから悪いことしてないもんね」と。んで反撃すると誰も言わないのに言うお前は悪だ!!!と余計腹立って感情丸出しな態度で来る。
正直傍観者も同じくらいすごい嫌いで信用してない。
+17
-1
-
74. 匿名 2018/11/15(木) 01:37:48
>>73
DQN共通の「誰からも注意されないから悪いことはしてない」って感覚、マジで理解不能なんだけど…。
どんだけ客観性と自制心乏しいんだよって思ってしまう…。
話聞けば親も育児放棄だったりだし、やっぱりちょっと脳に欠陥がある血筋のかな、と思うよ。
+27
-1
-
75. 匿名 2018/11/15(木) 01:40:59
昔「ゴンゾウ」てドラマあったじゃん。
死んだ被害者はろくに面識もなく覚えてもいない相手に勝手に憎まれ嫉妬され、ある時にちょっと天然な一言で相手を死ぬほど怒らせてしまうって話。
それで死ぬ事にまでなる、ってのはフィクションにしかないだろうけど、自分はただ悪気なく生きて来て自覚なく相手を怒らせてしまう人っていると思う。イラッと来るというか。
本人全く悪気なし自覚なし、でも他人との感情差や温度差が浮き上がって物凄いってタイプ。+9
-0
-
76. 匿名 2018/11/15(木) 01:44:17
もうひとつ厄介なタイプが。
トラブルメーカーに寄生されやすかった人が、プライドかなぐり捨ててなんとか無い知恵振り絞って、「そいつと徒党組めば私安泰!」って斜めに進化遂げちゃったタイプ。
職場でトラブルメーカーが暴れ始めた頃、寄生主とのクズコンビ爆誕で周りが不幸になってる。+11
-0
-
77. 匿名 2018/11/15(木) 01:46:18
すぐに「後から来たくせに」「年下のくせに」「生意気」って奴、なんなんだよ!
モンゴル育ちか?
ずーっと長く居て、年上のくせに、他人にイヤミばかりで何事も冴えないお前は何様だよ!
お前みたいなトラブルメーカーが1番迷惑!+17
-0
-
78. 匿名 2018/11/15(木) 01:49:58
この世は地獄、だな。+5
-0
-
79. 匿名 2018/11/15(木) 01:51:40
>>75
トラブルメーカー本人降臨+4
-1
-
80. 匿名 2018/11/15(木) 01:53:30
癇癪もちに狙われていたことあったな
何言っても大丈夫な人だと思われているようだが、まったくそのようなことはない
家に帰って泣いてますよ+13
-0
-
81. 匿名 2018/11/15(木) 02:01:41
>>75
わざと、だよ?+0
-0
-
82. 匿名 2018/11/15(木) 02:07:58
私、狙われやすい。
そこそこ清楚系なので見た目で「優しそう」とよく言われるし実際結構優しい。
あと、10代の頃はクズすぎて色んな人がいじめちゃった経験からめちゃくちゃ反省して優しくすることに決めてる。
優しい、と評価されるのも嬉しいから、トラブルメーカーに目をつけられたくらいで優しさ止めることは出来ない。
相手がまともな場合はめちゃくちゃ良い関係築けるし。+5
-7
-
83. 匿名 2018/11/15(木) 02:10:38
>>82
いじめた罰じゃない?+16
-1
-
84. 匿名 2018/11/15(木) 02:12:22
>>83
バチ当たるとかあんまり信じてないんだよね。ごめん。+0
-13
-
85. 匿名 2018/11/15(木) 02:12:47
理由を言ってやめて下さい、と言っても通じないよね?
そんな風に見えない、とかなんだかんだ言われて結局絡まれる
あれは何+15
-0
-
86. 匿名 2018/11/15(木) 02:13:31
>>55
旦那がまさにそれ
私が当事者なら即刻くら替えしたい店があるけど
嫌味にも全く気付かなくてイライラする
+0
-0
-
87. 匿名 2018/11/15(木) 02:28:12
>>82
元トラブルメーカーの自分語りお疲れ+9
-1
-
88. 匿名 2018/11/15(木) 02:28:24
第一印象都合の良い女に見えるけど、そうでもないと一番トラブルメーカーに粘着される気がする
第一印象前田敦子みたいなタイプに見えたのかw+7
-0
-
89. 匿名 2018/11/15(木) 02:35:38
>>88
あー分かる
拒絶されると余計燃えて支配したくなる人って感じ+15
-0
-
90. 匿名 2018/11/15(木) 02:42:35
>>89
なんで私を受け入れないのよ!っていう粘着ね。
寂しさが怒りに変わっちゃう奴。+17
-0
-
91. 匿名 2018/11/15(木) 02:42:50
>>78
埼玉県の浦和は更に地獄だった+0
-0
-
92. 匿名 2018/11/15(木) 03:02:18
思いっきりお嬢様路線なんだよね。トラブルメーカーがストーカーする女って+12
-1
-
93. 匿名 2018/11/15(木) 03:03:31
高嶺の花+5
-2
-
94. 匿名 2018/11/15(木) 03:10:41
小林麻耶とかも
+3
-0
-
95. 匿名 2018/11/15(木) 03:12:55
いい意味での世渡り上手(周囲に変な人がおらずまっすぐコミュ力育ててきたタイプ)は粘着されてるね。
なんかコンプレックスを刺激されるものがあるんだろうね。+17
-1
-
96. 匿名 2018/11/15(木) 03:13:56
>>93
わかる。
子供の頃の「〜ちゃんは私のー!」が屈折してしまった感じ。+9
-0
-
97. 匿名 2018/11/15(木) 05:20:50
私自身がいつもさみしいって感じてるから狙われる
どうでもいい事を真剣に相談事してくる人って面倒な人が大半だと勉強になりました+5
-0
-
98. 匿名 2018/11/15(木) 05:24:01
トラブルメーカー放置するような会社や人たちも同類だよね。
肥溜めに鶴とはよく言ったもんで、鶴ポジも人ほど絡まれやすい。
トラブルメーカーは肥溜めの中のO-157みたいなもの。+13
-0
-
99. 匿名 2018/11/15(木) 06:03:22
美人もよく巻き込まれてる
トラブルメーカーの悪い男は痩せてる美人を狙う+12
-0
-
100. 匿名 2018/11/15(木) 06:05:29
異常に嫉妬心が強くて自分が一番でないと気が済まない…だから相手を貶める
でもケロッと自分のしたことは見事に忘れているから『何で私はこんなに悪く思われているの!ヒドイワ!』とまたその人になにか仕掛けてトラブルになる
『引き寄せている』…のではなくてあなたが仕掛けているんだよ❗️
だからいつも同じパターンでしょ
まぁ、本質的に良心が欠如しているから自分ではよくわからないでしょうねぇ
皆がどれだけあなたに嫌な思いをさせられて、そして、あなたを忌み嫌っているかをよ~く胸に手を当てて考えたらどうかな+16
-0
-
101. 匿名 2018/11/15(木) 06:43:35
めんどくせーなーと思いながら適当にそだねーって返事してると調子にのっていくバカは結構いるので合わせてくれる人だと思う
めんどくさいなと思って調子にってるのも流したりあしらうと激昂し出す+15
-0
-
102. 匿名 2018/11/15(木) 06:45:10
トラブルメーカーからこっちにアタックしてくる。
こっちは周りほど冷たくできなあ。助けも求められない。協調性が仇になる被害者。
+8
-0
-
103. 匿名 2018/11/15(木) 06:45:46
子どもの学校のママさんだけど、自己愛強めなのが原因なのか?トラブルメーカーにすぐ狙われちゃう人いたよ。
自分だけがこの子(トラブルメーカー)の理解者だ〜と周囲にアピール→自分の方が人として上だという満足感を得るためなのか、やたらと世話を焼く→相手からお金をねだられて我にかえる
みたいな流れだった。
他にも度々変な保護者に狙われて騒ぎになる。
「孤立してる人に優しい自分」に酔いすぎて、なぜその人が孤立してるのかという本質が見えてないのかな?+17
-0
-
104. 匿名 2018/11/15(木) 06:48:10
>>57
トラブルメーカーって口が立ってめんどくさい人だから家族も注意しないのよ
注意したら100倍にして反撃してくるから
親戚の中に明るくて楽しいけどちょっと厚かましい人っているでしょ、あれが外に行くとトラブルメーカー+21
-0
-
105. 匿名 2018/11/15(木) 06:52:10
浅く広く交友関係を広げてる人に多い。
相手をそこまで知らず付き合ってるとトラブルにも合いやすくなる。
+13
-0
-
106. 匿名 2018/11/15(木) 06:53:53
ルール破るトラブルメーカーな男が1人いるだけで、そこから全て腐り始める。本人だけが得意げにルール破って仕事サボって遊び回ってるけど、バレているのに気づかない。
本当におめでたいよね。
+3
-0
-
107. 匿名 2018/11/15(木) 06:57:57
トラブルメーカーはいつも自己主張が強い赤いばかり好むよね。
赤信号みたい。
+10
-0
-
108. 匿名 2018/11/15(木) 07:03:00
私だ。誰にでも同じように、接するからなのか?結果、次から次へとトラブルメーカーに狙われ、仲の良い人に相談して心配かけるという、、私がトラブルメーカーみたいに。笑+10
-0
-
109. 匿名 2018/11/15(木) 07:06:41
職場でもトラブルメーカーがいるけど、アスペで難有りな男なんだよね。
周りがフォローしてるのに気づかない。本人は変わっていて、普通なことができない事に気づかないんだよね。
胸に手をあててよく考えてみようね。ちやほやされているようで、心から嫌われているのはお前だよ。+11
-1
-
110. 匿名 2018/11/15(木) 07:13:39
性病持ちなトラブルメーカーがいるだけで、パンデミックになるよね。インフルエンザにかかっても、マスクしないでサングラスで顔を隠す女は、知能が低い低学歴だけあるよね。
+3
-0
-
111. 匿名 2018/11/15(木) 07:26:59
相手に狙われたらトラブルになる。
どんなに距離を置いても関わらなくても
トラブルメーカーなんだから。
なにかといちゃもん付けてくる。
+10
-0
-
112. 匿名 2018/11/15(木) 07:27:53
私厄介な人に好かれやすくトラブルメーカーだったり何か問題がある人が多い。+8
-0
-
113. 匿名 2018/11/15(木) 07:30:26
トラブルメーカーが広がると会社全体が弱体化するよね。不正が蔓延してるから。ガンみたいに広がるよね。
+9
-0
-
114. 匿名 2018/11/15(木) 07:44:17
人の悪意に鈍感な人間とかかな
+8
-0
-
115. 匿名 2018/11/15(木) 07:44:57
トラブルメーカーな旦那さんは、奥さんもトラブルメーカーだよね。夫婦して嫌われてるよ。+9
-0
-
116. 匿名 2018/11/15(木) 07:55:03
自分の立てたいトピが立たないと、別のテーマのトピを立ててそこが過疎って来ると直ぐに自分達のやりたいテーマで乗っ取る人達がよくいるよな
文句を言うといろんなことを言って追い出す、、、まさにガルのトラブルメーカー
このトピもまさかダミートピでしばらくすると誰か引っ越ししてきたりして(笑)
よく百田尚樹関係とか政治関係を語りたい人達に人に多いよな、、そのトピが立たないとからっていい加減にしろよ
+1
-0
-
117. 匿名 2018/11/15(木) 07:56:56
トラブルメーカーって調べたら2種類いるみたいだね
①悪意のないタイプ
うっかりしている、天然、ミスが多い、忘れっぽい、慌てん坊、要領が悪い、一生懸命
②悪意のあるタイプ
自分が正しいと思っている、悪口や文句を言う、秘密を簡単に漏らす
ここで言ってるのは②に狙われやすい人?+20
-0
-
118. 匿名 2018/11/15(木) 08:06:20
>>117
2だった。2が多い。
1の場合、腰低いから好きでトラブル起こしてない。人に距離感はある。
2の場合、天狗状態?少し仲良くなるだけ、かわしても押し付けてくる。空気が読めないのかもしれないけど、嫌がる相手に執拗に追いかけ回してる。
相手が愚痴や悪口を言うようになる。すると被害者のように周りにアピールする。周りも悪口や愚痴を言ってる相手が悪いみたいな空気になる。+11
-0
-
119. 匿名 2018/11/15(木) 08:46:15
見た目弱そうだからかそうかも。会わないように避けます。会っても目があっても無視してる。+3
-0
-
120. 匿名 2018/11/15(木) 08:53:11
うちの姑の友人や同僚はほとんど鬱だったり情緒不安定な人で不倫してる人多数。元夫(義父)も鬱だった
姑は明るくて優しいけど、愚痴は多いし人の悪いところばかり目についちゃう人。
同居してるから毎日その人らの愚痴を聞かされてこっちまで鬱になりそう…+3
-0
-
121. 匿名 2018/11/15(木) 09:10:50
>>26
ADHDはアスペルガーや人格障害もちの対象にされやすいんだってきいた
のちのちはいきなり敵になったり、攻撃対象にもされやすいみたいだから、主さんはADHDの傾向ない?
いきなり敵対視されて嘘ひろめられたりするから気をつけて!
+9
-1
-
122. 匿名 2018/11/15(木) 10:25:34
>>104
やたら人に話しかける親戚いる。
口はたつ。話術あり。
初対面でも人に深く関わる。
人のことなのに口挟む。
相手がもういいですと言ってるのに「あら、それはこういうものであなたが良くても」と言う。
何気にみんなにバラす。
トラブルへ発展する。
いつもトラブルになってても知らん顔。
ホントに悪くないと思ってるようで、誰も止められない。+4
-0
-
123. 匿名 2018/11/15(木) 10:49:05
アダルトチルドレンだから引き寄せる可能性があるって二重苦すぎない?
苦労して育ってきて、大人になっても「ふつう」が分からず四苦八苦しながら生きてるのに
その結果トラブルメーカーが寄ってくるって・・・
知り合いにアダルトチルドレンと診断受けた子がいるけど旦那がまさにトラブルメーカーだわ
大丈夫かな+9
-0
-
124. 匿名 2018/11/15(木) 12:06:25
振り回しやすい人に見られるみたい。
「こいつはやれる」と思うソレ系の人が寄ってきやすいよ。
威圧的にがーがー来るのもいれば、一見静かそうなのがじわ~っとコントロールして来ようとしたりね。
こればっかりは生まれつき持ってる雰囲気?だから、どうしようもなくてね。
最終的にバッサリ切ってるけど。
+5
-0
-
125. 匿名 2018/11/15(木) 12:53:51
とにかく物理的に距離を置くようにしてる。近寄ってきたら30秒以内に離れた所に行くのを目標にしてる。相手も「この人は構ってくれないんだ」と察してくれることがある。+1
-0
-
126. 匿名 2018/11/15(木) 14:08:00
>>117
狙われたのは10代の頃だったので随分前だけど
それで言うと当時の私は①タイプで相手は②タイプだったよ。そこまでどんくさくないけどw
まあ私に対してだけじゃなく
全方向に高飛車だったから敵作って虐められてた。多分②は親が不仲だったんじゃないかな。こっちだって順風満帆でもないのに思い込み激しい子だった。+1
-0
-
127. 匿名 2018/11/15(木) 15:06:20
トラブルメーカーがしでかした迷惑行為を周囲に漏らさず一人で耐えそうな人。
周知に「こんなことされたんだけど、こういう被害、私だけかな」とか言えるといいと思う。
トラブルメーカーが逆に被害者ぶってくるかもしれないけど+6
-0
-
128. 匿名 2018/11/15(木) 15:25:44
私もそう。踏み台にされるタイプ。とろそうなタイプ。+5
-0
-
129. 匿名 2018/11/15(木) 16:18:35
>>117
②がまさに埼玉県の浦和の連中+1
-0
-
130. 匿名 2018/11/15(木) 17:38:24
トロそうに見えても他人に対して我慢も遠慮もせず、男受けもして、そこそこ自分のやりたいようにやってると人生は確立出来る。
ただそんなタイプはカリカリせっかちで、努力して、戦って勝って来た女から見ると、
要領悪いんですぅ~、って顔して要領かますイヤな女だ、と勝手に憎まれるから辛いんだよ(笑)
私みたいに(笑)+3
-0
-
131. 匿名 2018/11/15(木) 20:11:43
こんなだから友達ゼロでいいし人づきあいしたくないんよ。
最近も隣の人は全然トラブルメーカーって感じの人じゃないのに、(日頃から庭で取れた野菜などをもらったりしてたし、助けてもらったこともある)
よく考えたらなんか利用されてない?うちがされたことにされてない?ってことされた。
明らかに嫌な感じな人ならともかく、こういういい人な感じの人にされた場合はどうすればいいわけ?
なんかもうウンザリというか、誰とも関わりたくない。
挨拶するのも嫌で目を合わせてしなくなった。
+7
-0
-
132. 匿名 2018/11/15(木) 20:41:58
>>130
私も似たようなタイプだアハハ
でもインチキや小細工は何一つしてねえもん責められる筋合ない
男にもいたわよ嫉妬するバカ糞ども+0
-0
-
133. 匿名 2018/11/16(金) 15:06:55
>>129
浦和じゃないけど埼玉あるあるだわ
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する