ガールズちゃんねる

結婚後、「愛よりお金」と思った瞬間

201コメント2014/08/24(日) 06:45

  • 1. 匿名 2014/08/22(金) 21:19:29 

    ありますか?
    私は親が貧乏でいつも喧嘩ばかりしていたので「愛よりお金」と思いながら育ちましたが、夫と結婚してからは愛情も大事だなと思うようになりました。
    でも、これから長い人生やっぱり「愛よりお金」と思う瞬間がくるかもしれません…。

    皆さんの経験を教えてください。

    +125

    -5

  • 2. 匿名 2014/08/22(金) 21:20:15 

    子供産んだとき

    +277

    -3

  • 3. 匿名 2014/08/22(金) 21:20:28 

    旦那が私より義父母の味方になった時。

    +189

    -5

  • 4. 匿名 2014/08/22(金) 21:21:40 

    私は常に愛よりお金を自負しています

    +273

    -8

  • 5. 匿名 2014/08/22(金) 21:21:45 

    不妊治療しなくちゃ授からないとわかった時
    もちろん愛あっての事ですが、現実苦しいです。

    +155

    -7

  • 6. 匿名 2014/08/22(金) 21:22:11 

    結婚前から思ってたよ。

    +197

    -10

  • 7. 匿名 2014/08/22(金) 21:22:29 

    旦那はATMなので最初から金狙い

    +113

    -86

  • 8. 匿名 2014/08/22(金) 21:22:29 

    義父の元で働く夫。平日は遅く、土日も仕事か付き合いで不在です。でも給料は雀の涙ほどもなく、私も働いています。お金もなく、顔わー合わせないので愛情もありません。どちらかひとつでいいから欲しいです。

    +141

    -2

  • 9. 匿名 2014/08/22(金) 21:22:32 



    愛情よりも金っていうスレばっかりだな

    +93

    -16

  • 10. 匿名 2014/08/22(金) 21:22:41 

    主人の嫌なところもお金で不自由してないと許せてしまう時。

    +275

    -5

  • 11. 匿名 2014/08/22(金) 21:22:48 

    離婚って面倒くさそうだな
    と思ったとき

    +70

    -5

  • 12. 匿名 2014/08/22(金) 21:23:06 

    やっぱりお金でもめる

    久しぶりの外食の時に
    子供が嬉しそうにしているのに
    メニュー見ながら「高け〜な」と
    言う旦那にいつも怒ってしまいます



    +289

    -11

  • 13. 匿名 2014/08/22(金) 21:23:26 

    2さんと同じく‼
    子供にお金の心配はかけたくない‥
    かと言ってお金以上に愛情をたくさんあげて育ててあげたい

    心の余裕を持つにはやはりある程度生活に余裕が欲しいです(TT)

    +162

    -4

  • 14. 匿名 2014/08/22(金) 21:23:42 

    +17

    -5

  • 15. 匿名 2014/08/22(金) 21:23:45 

    +84

    -8

  • 16. 匿名 2014/08/22(金) 21:23:49 

    愛よりお金とは、思わないけど、愛もお金も大事とは思う。
    子どもが産まれたら、愛だけでは生きていけない!
    自分一人なら愛があればなんでも我慢するけど、子どもには可哀想な我慢はさせたくない。

    +198

    -7

  • 17. 匿名 2014/08/22(金) 21:24:04 

    ローン返済と各種料金値上げの圧力がジワジワ来てる...

    +166

    -1

  • 18. 匿名 2014/08/22(金) 21:24:16 

    夫の給料が減って、ボーナスが当たり前に出ない時はお金のことばっかり考えたりする。
    でも、お金は大事だけど愛より金とは思わない。

    +101

    -12

  • 19. 匿名 2014/08/22(金) 21:24:27 

    お金がないと余裕がなくて喧嘩になる。
    やっぱお金よね…

    +294

    -2

  • 20. 匿名 2014/08/22(金) 21:24:44 

    旦那は裏切るがお金は裏切らない‼
    以上!

    +286

    -6

  • 21. 匿名 2014/08/22(金) 21:25:06 

    結婚前の、まさに今!!(笑)
    結婚式とか新居とか…お金の話になると
    ケンカが絶えない…

    +110

    -2

  • 22. 匿名 2014/08/22(金) 21:25:38 

    愛があればお金がなくていいわけじゃない。
    お金があれば愛がなくていいわけじゃない。
    両方、そこそこ必要。

    +122

    -3

  • 23. 匿名 2014/08/22(金) 21:28:11 

    私が小5のとき、父の収入じゃやっていけなくて母親がパートするようになった。
    結婚する前から愛よりお金なんて知ってた。

    +103

    -11

  • 24. 匿名 2014/08/22(金) 21:28:58 

    本当なら 欲しくて欲しくてやっと買ったバイクを

    「カッコいいね」ではなく
    「てめーこのヤロー 自分ばっかり 金 使いやがってー」って思う

    +135

    -3

  • 25. 匿名 2014/08/22(金) 21:29:02 

    20さん
    同感です。

    +12

    -2

  • 26. 匿名 2014/08/22(金) 21:29:59 

    結婚に愛は必要ありません。お金が全てです。そのかいあって、セレブです꒰ •ॢ ̫ -ॢ๑꒱✩

    +78

    -38

  • 27. 匿名 2014/08/22(金) 21:30:30 

    愛があればなんだって乗り越えられる!ってのは綺麗事だな。
    お金はあるにこしたことはない。

    +209

    -3

  • 28. 匿名 2014/08/22(金) 21:30:45 

    愛で生活が成り立つなら幾らでも愛してあげるわよ!

    +125

    -6

  • 29. 匿名 2014/08/22(金) 21:30:45 

    結婚は生活だからお金が大事だよ!

    +137

    -4

  • 30. 匿名 2014/08/22(金) 21:30:59 

    旦那が残業無しで帰ってくるとイライラするからお金なのかな
    でも旦那の笑顔が大好きです

    +56

    -16

  • 31. 匿名 2014/08/22(金) 21:31:14 

    お金が必要なときは多々あるけど、それでも「愛よりお金」と思ったことはありません。

    家族で美味しいもの食べたいし、行きたいところもたくさんあるけど、そういう欲があるのは全部主人のことが好きで家族のことが大切だから。

    +67

    -19

  • 32. 匿名 2014/08/22(金) 21:31:35 

    7

    離婚されちゃえ(笑)

    +23

    -5

  • 33. 匿名 2014/08/22(金) 21:31:42 

    旦那が転職を繰り返すので、3回目くらいで、愛よりお金、という考えになりました。最初のうちは子供にも何も言わなかったけど、子供も高学年になり、職を転々とされるとどうして困るのか、将来はそんな大人になるなよ、と日々教えている。
    本当に、愛よりお金です。世の中。
    子供がいたら、なおさらです。
    愛だけで生きられるのは、男女が知り合ってすぐの、数年だけです、きっと。
    私は、そう感じています。

    +148

    -10

  • 34. 匿名 2014/08/22(金) 21:33:32 

    お金は裏切らないけど、旦那の稼いだお金は旦那のものというカラクリ。
    みなさん、離婚時は要注意ですよ!

    +45

    -13

  • 35. 匿名 2014/08/22(金) 21:33:47 

    結婚してすぐ思った(笑)
    給料少な過ぎだったから

    +76

    -5

  • 36. 匿名 2014/08/22(金) 21:34:08 

    嫌な言い方なのは 分かってる、あえて言うけど、
    お金があったら 愛もついてくる

    +180

    -6

  • 37. 匿名 2014/08/22(金) 21:34:22 

    お金さえあれば、です。
    お金より愛なんて非現実なこと言ってる人、それで満足してるんだー。
    私とは合わないな、ただそれだけです。

    +48

    -6

  • 38. 匿名 2014/08/22(金) 21:35:12 

    34
    愛の方が大切って人は恋愛脳なんだよ。(男依存)
    ちゃんと子供育ててね。
    普通は子供いたらお金大切だもん。

    +84

    -14

  • 39. 匿名 2014/08/22(金) 21:35:33 

    ここ2年くらい旦那のお給料下がり続けていてボーナスも無し。
    消費税の影響や物価の値上げ…常に生活が圧迫され続けている。
    子供が幼児の上に持病で頻繁に体調崩すので私は仕事行けず。
    負の連鎖がぐるぐると回り続けて…なのに打開策の話しもまともにしない旦那。
    愛よりお金をひしひしと実感しております。

    +83

    -6

  • 40. 匿名 2014/08/22(金) 21:36:21 

    今はお金だけど、もし旦那が病気になって働けなくなったとしたら面倒見ると思う。さすがに見捨てたり出来ない。

    +41

    -5

  • 41. 匿名 2014/08/22(金) 21:37:07 

    結婚は生活なんだから
    愛<お金になるのは当たり前だと思う。

    +65

    -2

  • 42. 匿名 2014/08/22(金) 21:37:42 

    38です!34さんごめんなさい。
    31へレスしました。

    +7

    -2

  • 43. 匿名 2014/08/22(金) 21:39:19 

    結婚前から思っているから、いまだ独身なのか、、、、

    +17

    -1

  • 44. 匿名 2014/08/22(金) 21:39:52 

    毎月給料日。

    +13

    -1

  • 45. 匿名 2014/08/22(金) 21:40:53 

    愛よりお金って言うけど、
    専業主婦が言ってたら、ドン引きです。

    自分も外で働いて稼ぎなよ。
    ちゃんとお金になる労働ね。

    専業主婦の仕事が1200万に相当とかいう仮説をこれ見よがしに貼る人よく出るけど、
    年収1000万超って男性の6%とかそんなんだから。
    世の中の専業主婦に1200万の価値とかある訳ないじゃん。

    +212

    -54

  • 46. 匿名 2014/08/22(金) 21:41:07 

    人間の女性はまだ優しいケド
    野生で必死に生きる動物はもっとシビアだよ!
    狩りが下手・縄張りも持てないオスはメスから見向きもされません。

    +57

    -9

  • 47. 匿名 2014/08/22(金) 21:41:31 

    お金だと思う
    子供の教育、食育・・
    お金考えずに習いたいもの習わせて、なにも考えずにいい食材かえるほうがいいんじゃない?
    お金ないと心にも余裕なくなるし頭のなか常にお金。

    ほんと世の中お金じゃない? 悪いことしてもお金つめば釈放されるし!

    +111

    -6

  • 48. 匿名 2014/08/22(金) 21:42:37 

    前の結婚生活が貧乏丸出しで、旦那の手取り15万で、旦那と姑に、私は失業手当あるのに今の仕事辞めても引っ越し先ですぐに仕事見つけろとか言われて、旅行も外食も出来なかった。新婚旅行もなし。姑は、借家で苦しいから月三万よこせと言っていたし、旦那のボーナスは弟の学費と消えていってました。
    今の旦那は給料はそこそこですが、上司に掛け合って責任ある仕事をもらっては自分でお給料を上げ、オプションもやっているので、お金に苦労はしていません。
    デートも未だ旦那もちで、外食も旅行も好きなだけしてます。
    前の旦那は休みはゲーム三昧で努力せず、今の旦那は株価とにらめっこしてたり仕事増やしたり。
    お金を稼げる=尊敬、となって、愛情ももちろんありますが、ものすごく尊敬しています。


    +104

    -16

  • 49. 匿名 2014/08/22(金) 21:42:42 

    瞬間どころか常に愛よりお金です。

    +32

    -2

  • 50. 匿名 2014/08/22(金) 21:42:59 

    金より愛って言ってる人の10年後見てみたい…
    子供に不自由されないでね…
    愛は薄れてもお金は薄れないよ!

    +50

    -8

  • 51. 匿名 2014/08/22(金) 21:44:09 

    48
    長すぎる!

    +13

    -3

  • 52. 匿名 2014/08/22(金) 21:44:21 

    給料日の翌日から給料日前ってこと。

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2014/08/22(金) 21:44:57 

    +106

    -2

  • 54. 匿名 2014/08/22(金) 21:45:49 

    お金に余裕がないと心にも余裕がもてません。
    なので、旦那とは喧嘩ばかりです。
    ちょっとのことでイライラ…イライラ…

    お金がなくなれば、愛もなくなります。

    +75

    -3

  • 55. 匿名 2014/08/22(金) 21:46:04 

    生活していたら常々思うよ

    +34

    -0

  • 56. 匿名 2014/08/22(金) 21:46:44 

    子供が出来て、私が仕事をやめた時。
    旦那の給料安すぎて、生活出来ない。
    生活必死で愛情もさめました。イライラばかりです。
    愛で子供を育てられません。

    +66

    -6

  • 57. 匿名 2014/08/22(金) 21:47:35 

    お金があれば悩みのほとんどが解決できる。
    愛で解決できることってあるの?

    +58

    -6

  • 58. 匿名 2014/08/22(金) 21:48:32 

    結婚してから、旦那の度重なる転職によりミジメな生活を強いられました。
    まだ情があるうちは、何とかやっていこうと思っていたけれど、次第に情も無くなり我慢の限界を越えたので今年離婚しました…。
    結婚してから無職の期間が何度もあるのは、あまりにも耐え難く、お金の無い辛さをイヤというほど味わいました…(♯`∧´)

    +49

    -2

  • 59. 匿名 2014/08/22(金) 21:49:08 

    パートで働いていますが

    やはり足りないです。

    でも旦那は朝から晩まで 仕事してきてくれるから
    毎月カツカツとは言えない。

    いま少し気掛かりなことはか旦那が癌家系にも関わらず そういった保険に加入してくれないことです。

    子供もいるし
    貯金すら無いのに何かあったとき
    どうするんだろう。。。

    家計は旦那が管理してるから
    そこは しっかりしてほしい。

    +24

    -4

  • 60. 匿名 2014/08/22(金) 21:49:32 

    愛は感情論で解決出来ることしか意味がない。
    物理的なことは大抵お金で解決出来る。

    +23

    -3

  • 61. 匿名 2014/08/22(金) 21:49:52 

    34さん、でも専業主婦なら請求できるんじゃないですか?育児と家事のぶん。
    どうなんでしょ。
    実は離婚考えてます。

    +7

    -10

  • 62. 匿名 2014/08/22(金) 21:50:07 

    自分で稼げば良いじゃん
    自分で稼げば全部自分の物
    自由に使えばいい
    誰かの断りとか必要ない



    金は頭使って稼ぐものだよ

    +41

    -7

  • 63. 匿名 2014/08/22(金) 21:50:27 

    お金だけあってもダメ、
    愛情だけてもダメ。
    それは若い時かも。

    年取ると
    やはり金(笑)

    これは年がいかないと
    わからないかも。
    あ、後は
    お金に困った事がない方も
    わからないかも。

    +42

    -5

  • 64. 匿名 2014/08/22(金) 21:50:44 

    男は馬鹿だよね
    自分の子供がほしい以外に男が結婚する意味ないのに好きだからで結婚してしまう男の多いことw
    それに対して女は現実的だなと思う
    好きだけでは結婚しないからwww

    +23

    -8

  • 65. 匿名 2014/08/22(金) 21:51:27 

    年収1500万くらいの
    旦那なら
    細々仲良く暮らせますよ
    ごつい顔だけどほんと大事にしてもらってる
    上みれば きりがないし (///ω///)♪

    +39

    -16

  • 66. 匿名 2014/08/22(金) 21:51:33 

    あ~ぁ
    この夏どこか旅行に行きたかったなぁ...
    みんな御盆休みは休み取ってたのに私はフル出勤とか
    いつものメンバーが居ない職場は本当に淋しかった(T . T)

    +15

    -1

  • 67. 匿名 2014/08/22(金) 21:52:21 

    59
    何のための結婚なの?それくらい言えないの?

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2014/08/22(金) 21:53:08 

    保育園、ぼったくりすぎでしょ!!!

    +5

    -10

  • 69. 匿名 2014/08/22(金) 21:54:58 

    やっぱりお金が稼げる男はかっこいいと思う。

    +73

    -7

  • 70. 匿名 2014/08/22(金) 21:55:17 

    61
    専業主婦で、育児と家事って当たり前だし、私用でしょ?自分が好きで選んだんだから!

    +15

    -7

  • 71. 匿名 2014/08/22(金) 21:57:59 

    61
    離婚考えてるなら仕事を探しましょう!
    専業主婦って何か考え甘いんだねー。
    子供を不自由されないでね!

    +18

    -13

  • 72. 匿名 2014/08/22(金) 21:58:44 

    愛も大事だけど、お金も大事。
    好きって気持ちだけじゃ結婚は無理です。
    私と旦那なら多少我慢出来るけど、子どもには貧しい思いはさせたくない。
    それにお金があれば、心に余裕ができる。

    +23

    -5

  • 73. 匿名 2014/08/22(金) 21:59:32 

    愛を取っているワケではないですが、

    残業代がつかないと生活が苦しいとわかっている旦那が

    身体ボロボロで心身ともに疲れている姿を見るのは辛くて

    もう残業しなくていいと言った事があります。

    +36

    -6

  • 74. 匿名 2014/08/22(金) 22:00:02 

    64
    結婚制度自体無価値
    廃止してもいいくらい

    +15

    -7

  • 75. 匿名 2014/08/22(金) 22:00:07 

    結婚する前はお金より愛があれば大丈夫と思って結婚したけど、3年目で子供産まれてパタッと旦那への愛情が一気に冷めちゃった。
    別に嫌いとかじゃないけど、ただの生活費稼いでくれる同居人みたいな。
    ローンやら教育費やら生活費やらいろいろお金がかかる現実を見ると、お金って本当に大事だよ。
    お金がないとストレスや不安も溜まるしケンカの原因にもなる。
    お金がなくてそれでも愛情のが大事って人は本当にすごいと思うわ。

    +48

    -6

  • 76. 匿名 2014/08/22(金) 22:01:52 

    お金があって気持ちに余裕ができるから
    愛を保てるのもたぶんにある。

    +24

    -3

  • 77. 匿名 2014/08/22(金) 22:03:00 

    73
    働け

    +15

    -7

  • 78. 匿名 2014/08/22(金) 22:04:08 

    主婦は請求できますよ。家事も日当に換算できるみたいですよ。
    弁護士さんに相談してみては?

    70さん、知らないのに黙ってたほうが良いですよ。

    +19

    -7

  • 79. 匿名 2014/08/22(金) 22:04:15 

    75
    旦那さんか奥様自身のどちらか、それか両者共に「稼ぐ能力」が有る人なのだろうと思う

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2014/08/22(金) 22:07:47 

    65さん、年収1500万もあるの!?羨ましい!
    うちなんかその3分の1以下だよ
    細々暮らさなくても贅沢できそうだけど…
    いいなぁ、スーパーでも値段気にしないで好きな物買えるんだろうね
    やっぱりお金だよ

    +48

    -4

  • 81. 匿名 2014/08/22(金) 22:08:16 

    私はお金だけで結婚はできないし、愛情も大切だと思う。でも愛よりお金が重要。子どもができた時、子育てしてる時、子どもが巣立った後だってお金は必要だし愛情だけじゃどうにもならない。
    お金が理由で喧嘩をしたり、子どもに迷惑をかけるような事にはなりたくない。

    +11

    -1

  • 82. 匿名 2014/08/22(金) 22:08:55 

    61ですが、看護師です。
    仕事には困っていません。子供が心臓病なので
    出れないだけですよ。
    70.71.なに偉そうに言ってるんですか(笑)

    +12

    -16

  • 83. 匿名 2014/08/22(金) 22:20:10 

    完全にお金ありきの愛情でしかないような?
    でも、結婚して夫婦2人のうちは、お金がなくても私も働くから大丈夫!!って、軽く夢見がちに愛情が勝って、
    子どもが生まれると愛情が子どもに9割行くから、現実問題に直面するのかな?

    +22

    -4

  • 84. 匿名 2014/08/22(金) 22:21:01 

    82
    なら最初から書けば?

    +22

    -12

  • 85. 匿名 2014/08/22(金) 22:23:57 

    82さん
    横からすみません。
    61の書き方だと70さんみたいに言われても仕方ないのでは?私も同じ事思ってました。
    すみません。

    +21

    -4

  • 86. 匿名 2014/08/22(金) 22:25:20 

    旦那の給料が激減したとき。
    私も働いていてそれまで二人子どもいてまあなんとか普通にやってこれてたけど月マイナス10万はきつい。旦那は減給を話してくれないし、私に当たってくるし、私の給料渡してもこれだけ?みたいに文句言ってくるしでもう一気に冷めた。
    今はまぁ給料ももとに戻りつつあるし仲良くやってるけどお金は本当に大事だと思う。

    +28

    -2

  • 87. 匿名 2014/08/22(金) 22:26:15 

    風俗嬢は正しかった

    +17

    -7

  • 88. 匿名 2014/08/22(金) 22:28:44 

    84さん、85さん。
    34さんのコメント読みました?
    読んでたら、話つながるとおもいますよ。

    +4

    -6

  • 89. 匿名 2014/08/22(金) 22:34:06 

    子供の塾の月謝代調べたら、お金大切ってわかる。
    めっちゃ高い!!
    頭良くなるにはお金も必要なんだね(´Д` )

    +41

    -5

  • 90. 匿名 2014/08/22(金) 22:36:46 

    お金が大事なのはわかるけど、そんなにお金が大事ならお前らも働けよ。旦那に依存しすぎだよね(笑)まさしく寄生虫そのものじゃん(笑)

    +28

    -11

  • 91. 匿名 2014/08/22(金) 22:37:27 

    値段気にしないで
    スーパー買い物なんて
    超天国だよね
    でも 値段気にして栄養気にして献立 立てて
    安くて栄養価ある食材で 美味しく作る毎日が楽しいよ

    +40

    -3

  • 92. 匿名 2014/08/22(金) 22:39:37 

    愛よりお金‼︎
    でき婚で、結婚した後に旦那に結構な額の借金があるとわかった時…
    子供のことを考えると現実的にならざるを得ない。

    +8

    -4

  • 93. 匿名 2014/08/22(金) 22:40:26 

    確かに、お金の苦労が無いとケンカ(浮気以外

    +6

    -5

  • 94. 匿名 2014/08/22(金) 22:44:35 

    やだ、お金に決まってますよ。
    ストレス発散の為に
    パッと1万円使える人と
    その1万を食費にあてないといけない人。
    がいるわけで。

    スッゴい贅沢をしたいわけではないけど、
    心の余裕の為にもお金です。

    +65

    -4

  • 95. 匿名 2014/08/22(金) 22:49:53 

    毎度よくまぁこの手のトピ考えつきますね(--;)

    そっちのほうに感心する私です(笑)

    +13

    -4

  • 96. 匿名 2014/08/22(金) 22:52:39 

    旦那への愛の価値は下がっても

    お金の価値は下がりません。

    子供が大きくなるにつれ


    ビックリする位お金が掛かります。

    部活動やら、塾、10万単位です。
    恐ろしくなります。涙。

    +23

    -4

  • 97. 匿名 2014/08/22(金) 22:55:03 

    愛でお腹は膨れません。

    本当、綺麗事。お金が大事。

    +43

    -4

  • 98. 匿名 2014/08/22(金) 23:00:15 

    近所に大きい子供が3人いる家があるけど、
    3人共奨学金を借りて大学出たらしい。
    お金掛かるよね。子供って。

    現実見たらヤッパリお金。

    +9

    -2

  • 99. 匿名 2014/08/22(金) 23:05:55 

    頭が賢ければいいけど、子供の塾のお金も
    高いわ。
    偏差値をお金で買ってるって感じだった。

    +18

    -2

  • 100. 匿名 2014/08/22(金) 23:06:19 

    お金より愛情とは思いたいけど、そうもいかないのが現実ですね。私は今は専業です。主人には日々感謝していますが、お給料は多い方ではないのでお金に関してはそろそろ危なく感じ始めています。子供が二人おり、将来の為の貯金はしていますが、今のままでは大学までの学費には全然足りません。下の子も入学したのでそろそろパートへ出たいと考えています。せめて塾代くらいは稼ぎたいです。主人は複雑な心境のようですが、ご機嫌とりをしていてもお金がない現実は変わらないのでね。頑張って仕事を探します!

    +7

    -2

  • 101. 匿名 2014/08/22(金) 23:09:50 

    愛で何かできるかな?
    変な言い方だけど、お金は何かと役に立つよ!

    +10

    -6

  • 102. 匿名 2014/08/22(金) 23:11:35 

    実家が裕福な義理弟の嫁は、何もしなくても、大事にしてもらってる。
    母子家庭で育って、母に援助している私は、姑にもダンナにもナメられてるのがわかります。
    働け働け言われ、悔しい思いを何度もしています。
    私も、正直ダンナに深い愛は有りません。
    結婚はしたけれど、親ほどに自分の事を愛してくれる人がいるとも思えません。

    +15

    -5

  • 103. 匿名 2014/08/22(金) 23:14:42 

    じゃあてめぇらも働けよ乞食ども

    +21

    -14

  • 104. 匿名 2014/08/22(金) 23:14:53 

    お金で離婚しました。

    家に半年間お金を入れずに毎日外食をして風俗にいき、家賃も税金も払えず私のお金がなくなると私の親のお金まで狙う始末。

    この人しかいないと思って結婚したけど、愛はお金で冷めると思いました。

    +34

    -4

  • 105. 匿名 2014/08/22(金) 23:19:54 

    彼氏をATMと思ったとき

    +5

    -13

  • 106. 匿名 2014/08/22(金) 23:27:18 

    内面美人な奥さんがいい。
    自分の奥さんです。

    +7

    -19

  • 107. 匿名 2014/08/22(金) 23:28:00 

    子供の進学考えた時に選択肢が広い。

    +24

    -1

  • 108. 匿名 2014/08/22(金) 23:29:20 

    皆さんが言う様に、若いうちだけだけですよ。
    愛だの、言ってられるのはー。
    リアルにお金です。
    お金は裏切らない。

    +31

    -6

  • 109. 匿名 2014/08/22(金) 23:34:19 

    104さんの元旦那サイテー
    離婚して大正解!
    今までよく耐えてきたね
    104さんはまだ若くて元旦那は遊び人ぽいよね、本当に聞くだけて腹立つサイテー野郎だわ
    子供いないなら人生これからだよ!
    もしまた別の人を見つけるなら、顔は二の次で優しくて安定した収入のある人、これ一番だよ

    +13

    -10

  • 110. 匿名 2014/08/22(金) 23:34:28 

    お金。
    お金が無くて汚いオバサンでいるか、
    多少あってソコソコきれいでいられるか、
    年いって、お金がないのは悲惨だ。

    +35

    -5

  • 111. 匿名 2014/08/22(金) 23:34:51 

    まさに今お金の面で喧嘩した!
    毎日頭が痛い。給料日前だからお金もないし、病むね。。

    でも愛情はまだある

    +20

    -2

  • 112. 匿名 2014/08/22(金) 23:38:10 

    111さん。素晴らしい!
    私なんか、旦那に対して愛情というより
    ただの情のみです。

    +11

    -5

  • 113. 匿名 2014/08/22(金) 23:42:42 

    ケンカをしても、もし離婚したら今の生活はないと思うと、グッと次の言葉をこらえる時もある。

    私のパート収入じゃ子どもに充分な教育は受けさせてあげられない。

    怒りが落ちつくと、旦那は高い収入と引き換えに仕事で我慢してることもあるんだろうなぁと思う。

    もしあんまり収入良くないなら私もガンガン言っちゃってひどいケンカになってそう。

    +12

    -4

  • 114. 匿名 2014/08/22(金) 23:45:02 

    どちらも、とても大切。
    だから、どちらも大事にします。
    どっち?ってナンセンスだよー。
    お金の苦労はしたことあるけど、愛情では苦労したことないからかな…。
    今はどちらも満足(´◡`๑) 

    +15

    -3

  • 115. 匿名 2014/08/22(金) 23:46:28 

    うちの別居中の旦那、お金入れません。それも、一度失敗してる商売を子供の受験中に始めて(反対してるのに!)結局、2年近くお金は入ってきていません。離婚しようと言ってますが、 なかなか話し合いをしてくれません。でも今年中にけりをつけるぞ。

    +10

    -4

  • 116. 匿名 2014/08/22(金) 23:48:36 

    妥協したくないからどっちも

    +5

    -4

  • 117. 匿名 2014/08/22(金) 23:50:30 

    お金がない人の結婚は、大変!!働かないと!とまぁ想像できるけど、愛がない人との結婚は想像さえ無理!(O_O)
    自分じゃなくなるわ…

    +17

    -4

  • 118. 匿名 2014/08/22(金) 23:55:38 

    大好きだけで結婚したけど、年々年取ってくると昔はかっこよく見えた旦那が、今やただの小太りのおっさんで全然かっこよくないし、気にならなかった癖や性格も腹立つだけだし、何でこんなおっさんと結婚したのかなと思う。
    稼ぎも平均以下でフルパートしなきゃやってけないし、正直しんどい。
    お金があれば家族の為に凝った料理とか作ってあげたいのに、疲れてそんな余裕もない。
    本当は料理好きなのにスーパーの割引きのおかずばかり買ってる。
    お金ないと体力的にも精神的にも苦労して気持ちも沈むんだよ。
    もっとお金に余裕がある人選べばよかったよ。

    +24

    -8

  • 119. 匿名 2014/08/23(土) 00:05:53 

    男はATM愛なんていらない
    同じATMならいっぱい引き出せるATMのほうがいい

    +12

    -12

  • 120. 匿名 2014/08/23(土) 00:06:50 

    決してセレブではないけど、お金に困るとかお金で喧嘩するとかが
    一切ない結婚生活を送らせてくれる旦那を心底愛しています。
    とても感謝しています。

    +33

    -3

  • 121. 匿名 2014/08/23(土) 00:08:35 

    お金が大事って言うと、なんかお金に汚い感じしちゃうかもだけど、稼ぎもないのに威張ってたり、浮気する旦那がいる人見ると尊敬出来るのかな?って思う。

    お金が稼げるってそれだけ能力高かったり、今までの努力あっての事だから私は、稼げる旦那を尊敬しています。
    子供育てようと思うとお金って本当に大事。

    +29

    -3

  • 122. 匿名 2014/08/23(土) 00:11:41 

    お金が好き

    +10

    -5

  • 124. 匿名 2014/08/23(土) 00:39:20 

    両方あればそれは素晴らしいけど、
    片方あれば
    なんとかなるのでは。

    +3

    -7

  • 125. 匿名 2014/08/23(土) 00:43:28 

    独身→愛情重視

    新婚→愛情・お金半々

    出産後→お金重視

    +21

    -6

  • 126. 匿名 2014/08/23(土) 00:44:20 

    愛があってお金がないと嘆くより

    お金があって愛がないと嘆くほうがマシ!!

    +18

    -8

  • 127. 匿名 2014/08/23(土) 00:49:34 

    彼は仕事が出来て金を稼ぐ能力が有って尊敬してるって言ったら
    そんなのズレてる、おかしいよとめちゃくちゃ怒りだした友人が居た
    彼女はパートで旦那は安月給で大変みたい
    本当はお金が欲しいんだろうな


    +22

    -6

  • 128. 匿名 2014/08/23(土) 00:52:30 

    子供産んだ後でも、愛の方が大事って女の人もいる
    多分愛されたい願望が強い人
    末っ子に多い気がする

    +9

    -4

  • 129. 匿名 2014/08/23(土) 00:55:03 

    熟年離婚増加中
    老後の計画は綿密に
    離婚をめぐる統計
    離婚をめぐる統計blogos.com

    再来週の報告のために、ちょっと家族関係の統計を見ていたが、日本人の離婚率は確かに上昇してきたが、最近は下がり気味であること、それでいて、いわゆる熟年離婚は多くなっていることが如実に示されていた。経済の動きとは微妙にシンクロしているようでしていない...

    +4

    -3

  • 130. 匿名 2014/08/23(土) 01:13:37 

    私からすれば金より愛情が欲しかったな、家庭が金だけあっても本当に寂しかったから子供には寂しくないようにしたいと思ってる。

    +12

    -3

  • 131. 匿名 2014/08/23(土) 01:19:18 

    旦那の金にたかってるんだら女はもっと我慢したほうが良い
    喧嘩の時は女が妥協するべき
    離婚されたらその先生活に困るのは女
    そう思うと多少の事は我慢できるからお金だよ大事なの
    女は見た目と従順なのが大事
    我を通したいなら底辺男と結婚したらいい

    +18

    -19

  • 132. 匿名 2014/08/23(土) 01:40:01 

    男が浮気するのはバレて離婚した時のリスクが少ないからってのもあると思う
    身の回りのことが少し不便になるだけで、一人になってもお金に困ることはない
    やっぱり、男性社会なんだよね

    +21

    -3

  • 133. 匿名 2014/08/23(土) 01:51:03 

    そうそう
    男に離婚されたら生活できない女が多いからね
    高収入の芸能人とかはパッと離婚するけど、一般人だとこうはいかない

    +33

    -0

  • 134. 匿名 2014/08/23(土) 01:56:37 

    結婚10年の記念に目玉が飛び出るような値段のジュエリーをプレゼントしてくれたとき。
    もちろん夫婦仲は良く愛もありますが、やっぱり嬉しかった。お金もあって良かった。

    +17

    -7

  • 135. 匿名 2014/08/23(土) 02:05:02 

    うちの兄は成績が良く、授業料タダにするから在籍していて下さいって塾側から言われてた。
    だから頭良くなるのにお金かかるって発想にびっくり。

    +13

    -6

  • 136. 匿名 2014/08/23(土) 02:13:44 

    貧乏脳が多すぎて唖然とするわ。
    お金を稼げない男と結婚した時点で、自分も同レベルの女ってことでしょ。
    子供のせいとか、旦那のせいとか一生そうやって誰かのせいにして貧乏暮らししてりゃいいわ。
    お金のことで喧嘩って、何を喧嘩するのかさっぱりわからないわ。
    無いものは無いんだから愚痴を旦那に言ったらどっかからお金が降ってくるの?
    少なくても結婚は連帯責任。
    旦那だけの責任ではなく、ガミガミ怒鳴って労働意欲を失うあんたら嫁も共同責任でしょ。
    子供に教育費かかるなら、働け!
    子供3人苦労して育て上げたけど、旦那がいなかったら私は頑張れなかったよ。
    愛が何をしてくれる?ってあんた、結婚して子供が出来て家族を作ってくれたんだろ。
    稼ぎが少ないから離婚てのも本末転倒だね。
    自分は稼がないくせに不平不満ばかりの嫁は、みんな離婚されればいいよ。
    父親のようになるなとか、我が子に言い聞かせてるとか、ぞっとする。
    あんたたちはどんだけの価値があるんだよ、気持ち悪い。

    +75

    -12

  • 137. 匿名 2014/08/23(土) 02:15:20 

    絶対にお金!
    もし娘が大病にかかりすぐにお金が必要。
    そんな時に2人からプロポーズ。
    1人は両思いで一緒に身を粉にして看病してくれるが一円も出せない貧乏。
    もう1人はタイプじゃたいが直ぐに完治出来るだけの大金を出してくれる人。
    迷わす後者だわ。
    人生に起こる障害のほとんどが金で解決できます。
    と、稼ぎの少ない旦那を持つ私が語る。

    +13

    -15

  • 138. 匿名 2014/08/23(土) 02:28:32 

    愛よりお金の方が、努力次第でどうにかなりそうと思う私は甘いんでしょうか。

    不自由なく生活させてもらって幸せな奥様は、旦那さんが病気とかで稼げなくなったら好きじゃなくなるの?
    せっかく結婚したのにアテが外れたって思うのかな。

    +19

    -6

  • 139. 匿名 2014/08/23(土) 02:43:17 

    生活費勝手に下ろされてパチンコに使われ引き落としが足りるどうかギリギリだったとき
    子ども居ないから離婚しようと提案した

    +8

    -2

  • 140. 匿名 2014/08/23(土) 02:47:53 

    頑張らない、考えないでお金無いのはバカだと思う

    頑張って頑張っても給料上がらない、お金ないなら仕方ないと思う
    頑張ってる旦那さんなら、いつでも敬える妻でありたい

    +12

    -1

  • 141. 匿名 2014/08/23(土) 02:56:21 

    旦那さんが生活費入れないとか借金したとかの離婚は、お金が原因なのかなー。

    そもそも旦那さん側が、奥さんに愛情がないから身勝手ことしたんじゃ…

    どちらが原因とも言えない気がする。

    +12

    -4

  • 142. 匿名 2014/08/23(土) 02:59:12 

    旦那が薄給だから自分もパートしなきゃいけないって、パート程度で済むなら旦那さんに感謝するべき。

    +25

    -2

  • 143. 匿名 2014/08/23(土) 03:09:15 

    お金を稼げる人はそれだけ能力が高いって事だから
    やっぱりお金って大切だと思う。
    仕事であまり家に居れなかったりしてイライラしても
    余裕ある生活はこの人が頑張ってくれてるおかげだと思うと
    私も愚痴らず安らげる家を作れるように頑張ろうと思える!

    +7

    -9

  • 144. 匿名 2014/08/23(土) 03:09:56 

    お金もあって愛もほしいの
    女って欲張りなの
    ウフ

    +12

    -4

  • 145. 匿名 2014/08/23(土) 03:18:38 

    愛も金も求めていいほどいい女なの?

    +19

    -1

  • 146. 匿名 2014/08/23(土) 03:27:33 

    愛がなくなってもお金があるから結婚生活が続けられるって、妻はそうだよね。
    夫は、愛がなくなったら、結婚生活を続ける意味がないよね。
    女は相手から離婚を求められるかもしれないことを、あまり考えないね^ ^

    +18

    -0

  • 147. 匿名 2014/08/23(土) 04:18:38 

    自分に収入があるんで
    旦那には愛ですね。

    相手にお金なんか気にしたことない。


    って旦那も十分稼ぐけど。

    +10

    -5

  • 148. 匿名 2014/08/23(土) 04:52:58 

    両親が金銭面での喧嘩が絶えず離婚したので愛よりお金という考えになりました。
    離婚してから学費や生活費などをアルバイト3つかけもちしてなんとか大学卒業し、就職後も給料の7割を親に渡していたので親が貧乏だと子どもにも影響することを身を持って知り経済的に苦しいと生活が豊かにならないことを学びました。

    主人に告白された時にこのような経緯があったのも影響してお金を稼ぐ能力が高い人じゃないとお付き合いできないし結婚なんて考えられないと話した上で交際がスタートして入籍したので、今は主人のおかげで共働きですが何不自由ない生活を送らせてもらっています。

    経済的に余裕があればあるほど愛情や相手を労わる気持ちが深まるんだと思います。

    +16

    -3

  • 149. 匿名 2014/08/23(土) 06:12:41 

    お金というより、
    お金を稼ぎだす資質があるか、
    家族を守ろうという気概があるか
    を見ます。


    ものすごくお金を持ってても、罪に問われるようなことで収入を得てたり、
    人を見下したりするような人には惹かれません。

    +17

    -2

  • 150. 匿名 2014/08/23(土) 06:16:08 

    88さん

    全部読むほどひまじゃねぇーよ。

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2014/08/23(土) 07:52:44 

    落ち込むことがあったとき、買い物、旅行、エステで気分がスッキリする時がある。
    女の人って、ちょっとしたことで幸せになれるし、お金の余裕って大切だと年々思います。

    +18

    -6

  • 152. 匿名 2014/08/23(土) 07:54:45 

    53。
    本当にそう思う。
    しかし、なんで裸なの?って思ったけど、水着なのね。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2014/08/23(土) 08:02:41 

    愛はお金で買えないけど、

    愛によく似た物は買えます。

    喧嘩やトラブルの大半はお金ではありませんか?

    金持ち喧嘩せず。

    +23

    -2

  • 154. 匿名 2014/08/23(土) 08:09:22 

    両親がお金の事で喧嘩にも色々
    父がギャンブルなと浪費して喧嘩
    母が自分は稼ぐ努力もしないで生活苦だと騒ぐ喧嘩

    私の家庭は後者だった
    確かに家事はちゃんとこなしてたけど
    学校から帰ってくるとゴロゴロワイドショー観てる事が多かった
    今月は苦しい、薄給だ。誰々さんの家はどうだとかとかお金がないのは父のせいと喧嘩

    なんでも人のせい。そんなんだから薄給の父としか結婚できなかったんだよとは口が避けても言えませんが
    私の心の叫びですw

    +22

    -0

  • 155. 匿名 2014/08/23(土) 08:14:35 

    お金の方が大事でしょ
    でも理想と現実
    お金に不自由させない男性と結婚できる女性は極わずか
    ほとんどの女性は負け組なる
    美人に産んでくれた両親に感謝

    +10

    -6

  • 156. 匿名 2014/08/23(土) 08:18:34 

    マイホームが欲しいとおもったとき
    旦那の年収から計算すると30坪くらいの建売が精一杯
    ほんとは注文住宅で自分の思い通りに色々決めたい

    +7

    -6

  • 157. 匿名 2014/08/23(土) 08:40:43 

    結婚前は好きで好きでたまらなかった。
    結婚後はそういうたまらないような気持ちは無くなったけど、お金を稼ぐ能力を持つ夫を尊敬している。
    好きな気持ちが尊敬にかわったような気がする。
    仮にお金を多く稼げない夫だったらどうだったかは正直わからない。

    +8

    -3

  • 158. 匿名 2014/08/23(土) 08:49:50 

    136に完全に同意。

    感謝を忘れたら、愛なんてなくなるよね。
    それで金金言ってたら世話無いわ。

    +15

    -1

  • 159. 匿名 2014/08/23(土) 09:45:36 

    自分も会社で働いてみて、男の人の仕事は大変だと分かってる。
    だから、給料を持ってきてくれる夫を尊敬してる。
    もし、金銭的に苦しくなったら私も働くよ。
    愛よりお金なんて私は思っていない。

    +21

    -3

  • 160. 匿名 2014/08/23(土) 10:13:55 

    極端な話として、結婚はお金で解決できる問題が多いなって思う。愛情だけで乗り越えられるのは付き合っている時までかな。結婚=生活だから現実です。

    +4

    -3

  • 161. 匿名 2014/08/23(土) 10:28:31 

    度重なる転職とか値段に文句言うとか、愛より金(キリッ以前の問題で愛も金もないと思う
    金がないから悪いんじゃなくて旦那の人格がワルイ

    +4

    -2

  • 162. 匿名 2014/08/23(土) 10:37:27 

    低収入の男性と結婚したのは自分だし愛は薄らいでもお金のことで愚痴はいいたくないなー。
    自分で稼げばすむことだし。

    +9

    -3

  • 163. 匿名 2014/08/23(土) 10:48:39 

    127
    そりゃお金に困ってる人に自慢?したらムキになるでしょ。可哀想に。

    やだなーお金がないって本当に心が荒むもん。愛もお金も欲しいけど難しいのかな。
    まだ独身だけど結婚って大変なんだなあ

    +7

    -1

  • 164. 匿名 2014/08/23(土) 11:11:41 

    夫が高収入だと浮気されても離婚せずに許す女の人が多いと思う
    高収入と浮気を天秤にかけて、高収入が勝つみたいなw

    +16

    -2

  • 165. 匿名 2014/08/23(土) 12:31:50 

    結婚してないけど、お金はとっても大事。

    +2

    -2

  • 166. 匿名 2014/08/23(土) 12:49:15 

    なんだかんだね、今の旦那からある程度の愛をもらってるから、だからこそお金が必要だと言えるんじゃないのかな

    じゃなきゃこの人達を否定できないよ
    結婚後、「愛よりお金」と思った瞬間

    +9

    -2

  • 167. 匿名 2014/08/23(土) 13:00:49 

    怒られるけど、旦那が病気で入院したとき。愛してるけど、収入なしはきつい。真剣に保険金のことを考えた。今は元気になったし、仕事も頑張ってくれているけど、愛では暮らしていけないのを実感した。

    +6

    -8

  • 168. 匿名 2014/08/23(土) 13:11:04 

    163
    127ですが自慢した訳ではありません
    彼女は金が無くても結婚したら何とかなるや~的な人だったので怒るとは思いませんでした

    勿論独身時代も貯金は殆どしてませんでした
    私は出来るだけ無駄遣いせず貯金してましたし、きちんと収入の有る人が良いと思って選びました。

    自分が選んだ相手なのに私に怒るって・・・?

    +2

    -3

  • 169. 匿名 2014/08/23(土) 13:17:38 

    まさに今です

    +2

    -1

  • 170. 匿名 2014/08/23(土) 13:28:24 

    主人とは長年お付き合いをして結婚しました。
    結婚前から主人の親が資産家と薄々気付いていましたが、桁違いの資産家でした。

    今の私達の生活はまずまずですが、このまま結婚生活が続けば将来は安泰です。

    愛もお金も手に入れました。

    +7

    -10

  • 171. 匿名 2014/08/23(土) 13:38:46 

    欲張りな私は両方絶対必要‼︎

    若い頃は愛さえあれば…なんて
    お花畑だったけど
    結婚して子供生まれて「好き好き」
    言ってられなくなってからは、
    やっぱりある程度のお金が無いと
    愛し合っていてもギクシャクするって
    分かったから…

    +3

    -3

  • 172. 匿名 2014/08/23(土) 13:47:09 

    >>3笑ったwwまさにこれ。
    頼れるものは己とお金のみ(`・ω・´)

    +4

    -2

  • 173. 匿名 2014/08/23(土) 13:47:51 

    欲張りですが、お金も愛もある程度いるよね…

    実家金持ちだけど、出来のいい兄姉と比べて、頭も顔も要領も悪かった私は後継者としては期待されず育った。何かあればすぐ金をくれてたけど、悩みを聞いてもらったことなんて無かった。お金だけで基本放置。寂しかった。
    今、情に厚い夫と暮し、お金が無くてもいつも笑顔で楽しくて幸せを感じる。けど家を買ったり子どものことを考えると…。やっぱりお金はいると感じます。生活は苦しい。
    親はそんな私たちに「どーせ金ないだろ〜使え〜勝手に破産したら兄ちゃん達が気づいて助けようとするだろう。迷惑かけるなよ」と金やマンションをポンとくれますが、「会うのは面倒。邪魔」となかなかあってもらえません。電話も無視。優秀な兄達はよく一緒に食事をしているようです。お金くれるだけなのも、愛情の一つとは信じたいですが…
    夫の両親は経済的援助はないけど、いつも笑顔で迎えてくれ、暖かくて涙がいつも出ます。

    お金じゃ心は満たされないけど、愛だけじゃ生活は成り立たない。
    日々痛感します

    +8

    -3

  • 174. 匿名 2014/08/23(土) 14:32:00 

    頼れるものは己とお金のみ
    これは真実
    でも、ここの人ってそのお金が人頼みってw
    自分はなにも努力もしない、こういう乞食思考の女がいるから女性の地位が向上しないんだよ

    +6

    -2

  • 175. 匿名 2014/08/23(土) 14:45:09 

    愛ですよ、愛。
    お金なんか、そこそこ困らない程度にあればいい。子ども2人いるけど、贅沢はさせてないけど、貧乏もさせてない。

    少し前まで共働きで、がっつり働いていた。
    今は夫の希望で正社員辞めて専業主婦。お金に困ったら、私がいつでも起業できるように密かに勉強中。家族の幸せの為なら、惜しみなく働くよ。

    愛よりお金の人は、お金がなくなったら
    夫、要らないの?

    +11

    -2

  • 176. 匿名 2014/08/23(土) 14:59:25 

    お金が無いと愛も消える。
    お金があれば愛情も沸いてきて優しく出来るしケンカしないで仲良くできる。
    ウチは貧乏過ぎてケンカばっかり。愛情とかどっか置いてきちゃった。お腹の子には愛情いっぱい注いで、少ししたら私も働かなきゃ。

    +3

    -2

  • 177. 匿名 2014/08/23(土) 15:14:01 

    136さんに激しく同意です。
    女性はわがまま言い過ぎ。そんなに言うなら自分が稼げばいい。努力すればいい。
    私は普通に働いて男性ばりに稼いでいるから特にお金には不自由していません。
    お金があるから化粧品などにもお金をかけれて、自分を美しく保てて、夫にも女として見てもらえるから愛情が深まる。
    女も努力して稼ぐべし。

    +14

    -4

  • 178. 匿名 2014/08/23(土) 15:53:08 

    私の場合は結婚後でなく子供の頃からお金!と思ってました。
    学歴無し収入低い金のケンカの耐えない両親を見て子供の頃からお金の大事さを思い知らされた。
    今の旦那は見事に両親の価値観と正反対のタイプで生活が安定して幸せです。
    両親見てて冷静に結婚相手を選べたのである意味感謝してるけどこれ以外は思いっきり軽蔑してるけど。


    +4

    -4

  • 179. 匿名 2014/08/23(土) 16:04:07 

    オタク系でキモイけど高収入の男と結婚しました
    自分で稼ぐのが馬鹿らしいぐらいに稼いでくれます
    何も不自由ないしとっても幸せ

    +8

    -9

  • 180. 匿名 2014/08/23(土) 16:40:56 

    7年目だったかな、浮気した夫が逆ギレ&義両親と攻撃してきた時!
    正社員やめての結婚だし当時は力がなくて悔しかった。
    今は良い夫やってるけど、生活させてもらいながら一応自立準備してます。

    仕事を持っておくのと自分にお金かけることは
    新しい人生でも役立つし、自分自身は裏切らないので投資(笑)

    +3

    -2

  • 181. 匿名 2014/08/23(土) 17:05:47 

    持病があって辛いですが、生活の為に働いています。
    専業主婦になりたいと訴えてますが、貧乏生活になるのは目に見えているので、旦那も許してくれません。
    旦那がもっと高収入だったら…とか、もっと高収入の人と結婚したかったと思ってしまいます。
    やっぱり愛よりお金の方が幸せになれると思います。

    +5

    -3

  • 182. 匿名 2014/08/23(土) 17:46:33 

    7の旦那も7のことは家事をする機械ぐらいにしか思っていないだろうね

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2014/08/23(土) 18:09:46 

    ある程度生活する金も稼げない男は尊敬出来ない。尊敬出来ない男は愛せない。

    病気になったりすれば別。基本は助け合いなのはわかってる。

    +5

    -1

  • 184. 匿名 2014/08/23(土) 18:23:30 

    無能ブスが金、金って言ってると、

    身の程わきまえれば?
    そうすれば謙虚になれるんじゃない?

    って思う。

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2014/08/23(土) 18:43:26 

    貧乏だけど、愛が大事。
    旦那年収250万借金200万あるけど幸せ。私も働けばいいし。

    +9

    -3

  • 186. 匿名 2014/08/23(土) 18:51:31 

    旦那さんより子供が好きになるんだよねー
    で、子供ってお金かかるんだよねー

    稼がない、稼ぐ努力をしない人だったら子供つくんないでくれないかな?
    そしたらお金より愛って言えるかも

    今のわたしは愛よりお金より子供!です

    +2

    -1

  • 187. 匿名 2014/08/23(土) 18:57:32 

    34,61さん

    専業主婦をされていても婚姻後の収入は折半出来ますよ。家、車も名義が旦那でも折半です。
    女性側が不倫した等の過失があれば別ですが、基本半分にわけます。経験者より

    +2

    -2

  • 188. 匿名 2014/08/23(土) 19:11:14 

    正直 独身のころから仕事ができるひと(お金を生み出す人)のほうが 自信に溢れてて好きでした。

    30越えて換金できない夢語ってる人って 言葉と行動があってない。

    お金(自信)に愛はついてくると思います

    +3

    -1

  • 189. 匿名 2014/08/23(土) 19:21:32 

    旦那は手取年収1000万超えるけど、私も800超えてて子どもなし。
    こうなると愛がなくなったら一緒に暮らす意味ないなぁ…と悩みますが、一緒に会社やってるから難しい。
    愛うんぬんで悩むのは自分で稼いでこそ、お金があってこそって事に気づきました^_^;
    でも一人になりたーい!

    +3

    -1

  • 190. 匿名 2014/08/23(土) 19:59:15 

    うーん、お金も愛もどっちも必要だよね。
    要はバランス。
    どんなに優しい旦那でも無収入は無理。
    どんなに金持ちな旦那でも冷酷な人は無理。
    まー、年収三千万以上あって家計を任せてくれるなら、多少嫌なとこがあっても許せるかなー。

    +3

    -1

  • 191. 匿名 2014/08/23(土) 20:01:48 

    自分はトピ主さんとは逆だなぁ
    お金持ちではなかったけど普通に生活できていて
    でも両親仲が悪くて毎日喧嘩ばかりだったから
    お金はそこそこ愛いっぱいと思って結婚した。

    でも、今、
    お金も愛もいっぱいがよかったと思ってるw

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2014/08/23(土) 20:05:55 

    今生きてるられるのは金のおかげ

    +4

    -2

  • 193. 匿名 2014/08/23(土) 20:11:51 

    私の稼ぎを食い潰すくらい金食い虫は嫌だし、稼ぎがいいに越したことはないけとど、全てではない!
    金は自分でも稼げるし何とかなるけど、愛(人柄)は唯一無二だから、自分だけではどうにもならない。

    +5

    -1

  • 194. 匿名 2014/08/23(土) 20:40:27 

    そんなんだから結婚したい男が減ってるんだよ!

    +4

    -1

  • 195. 匿名 2014/08/23(土) 20:50:21 

    まさに悩んで居たので、このトピ読んで頭がすっきりしました。

    クマみたいで目が細くて服装が壊滅的にださくて汗かくと汗臭い彼ですが、結婚しようと言ってくれていて悩んでいました。

    年収2000あって優しくて仕事も安泰で家庭的で子供好きでギャンブルなどしないので、先を思うと結婚して正解...だと思いたいです。

    周りの目が気になるのも今のうちだけですよね。

    +5

    -3

  • 196. 匿名 2014/08/23(土) 21:04:01 

    え?普通に愛と金どっちもだよ。
    大好きな人が金持ちだったらいい話。

    そういう場所で好きな人探せばいいんだよそもそも。
    私は金持ちで大好きな人と結婚したから
    なんの不満も無い。

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2014/08/23(土) 21:05:04 

    思ったこと1度もないですよ。
    元々貧乏育ちだからいっぱいあっても使い方知らん。いつもより使い過ぎた時は勿体無いって思っちゃう。
    もし急にお金が必要になったら、パートもっと頑張りますっ!

    お金が幸せの定規の方々から見たら私は完全な負け組でしょうね。夫は穏やかだし、子供は健康、義両親も心のとても暖かい方なのでラッキーです。

    +3

    -1

  • 198. 匿名 2014/08/23(土) 21:09:55 

    私は長く付き合って優しい夫と結婚した。けど、結婚して10年以上経って、夫の不器用なところが様々なところで大変になっちゃった。夫は仕事で部署をあちこち回されて、挙句に会社が倒産。私は育児をしながら職場の昇進試験を受けて出世街道に乗り、夫が失業したころには管理職。そこで、夫に家事を任せたら、今度は不器用すぎて後始末で私の仕事が増えるばかり。私が生活費を出して、家のローンを払って、育児も家事も何もかもやる生活になり、離婚を言いだしたら泣かれた。愛って枯れてしまう。別れて正解。今は収入があるから子供も希望の大学に進学させて、自分の仕事も充実してる。

    +4

    -1

  • 199. 匿名 2014/08/23(土) 21:19:08 

    旦那は医者です、というっても どれほど高収入でもないです。
    世の中医者に幻想を抱き過ぎ(高収入、高人格)だと思います。

    気まぐれ自己中、多重人格・・他いろいろ
    やっぱり愛があって そこそこ収入があれば幸せだと思います。

    お金で愛情は買えません。自業自得です。

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2014/08/24(日) 00:34:02 

    195
    見た目はともかく性格がそんないい人ならいいんじゃない?
    ただし、あなたがその人を好きになれるならね。
    好きならいいけど嫌いならキツイんじゃ無いかと…年収2000万程度では

    +5

    -1

  • 201. 匿名 2014/08/24(日) 06:45:53 

    200

    好きなのは好きなのですが、今までの大好きー!とかではなく、落ち着いた感じの好きなんです。嫌いではないのですが、たまに好きなのか分からなくなるので、悩んでいました。

    諸々引かれて手取りで2000くらいになるそうなので、なんとか結婚生活や子育ては余裕を持ってできるかなと、将来2人は産みたい子供のことを考えると迷わなくていいのかなと、トピ見て感じました。
    実家が複雑だったので安定した生活が一番の夢なので>_<

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード