- 1
- 2
-
501. 匿名 2018/11/15(木) 00:20:50
昼ドラ 美しい罠+15
-1
-
502. 匿名 2018/11/15(木) 00:24:02
日曜劇場「ナポレオンの村」
主演は唐沢寿明。麻生久美子や沢村一樹、ムロツヨシも出てた。
都庁で一目置かれるスーパー公務員が、限界集落の建て直しに奮闘するサクセスストーリー。+21
-0
-
503. 匿名 2018/11/15(木) 00:25:36
ぼくの姉貴はパイロット
男闘呼組の高橋和也と浅野温子出てた+11
-0
-
504. 匿名 2018/11/15(木) 00:26:29
あの日の僕を探して
主演 織田裕二 仙道敦子+5
-0
-
505. 匿名 2018/11/15(木) 00:26:38
>>345
いつか誰かと朝帰り
いつも誰かに恋してる
武田真治とか加勢たいしゅうもでてた。
+25
-0
-
506. 匿名 2018/11/15(木) 00:27:15
織田裕二、石黒賢主演「振り返れば奴がいる」
当時、小学3年生だった
運動会の組体操の曲が「YAH YAH YAH」で、
この曲を大好きになって、ドラマを見るようになったのでした+37
-4
-
507. 匿名 2018/11/15(木) 00:30:58
魔法★男子チェリーズ+2
-0
-
508. 匿名 2018/11/15(木) 00:32:32
出逢い
主演 池内淳子
主題歌は川崎麻世
♪ふーりむけばー気ーがつけば そこにあなたがいたー
+2
-0
-
509. 匿名 2018/11/15(木) 00:32:51
37・5℃の涙 病児保育士の話。+8
-0
-
510. 匿名 2018/11/15(木) 00:34:42
あまえないでよ!
主演 斉藤由貴+15
-0
-
511. 匿名 2018/11/15(木) 00:36:59
ノーコンキッド 田中圭、波瑠、浜野さん
田中圭の家がゲームセンターで佐藤二朗さんがお父さんだった。+3
-0
-
512. 匿名 2018/11/15(木) 00:37:31
ママのベッドへいらっしゃい
風間トオル、古谷一行、森且行が出てた
エロシーン満載だった記憶+2
-0
-
513. 匿名 2018/11/15(木) 00:44:58
アメリカドラマ
フラッシュフォワード
面白かったのにアメリカ国内の運用が失敗して1シーズンで打ちきりになってしまった。
(オリンピック期間中視聴率が落ちるのを嫌って、放映事態休日→時間が合いため視聴率低下)
実は竹内結子が出ている。+5
-0
-
514. 匿名 2018/11/15(木) 00:46:47
レガッタ
速水もこみちとか若槻千夏が出てた。
もう12年くらい前。+9
-0
-
515. 匿名 2018/11/15(木) 00:54:55
松雪泰子ではなく鈴木保奈美の白鳥麗子でございます+23
-1
-
516. 匿名 2018/11/15(木) 01:04:09
>>474
赤井英和が紗理奈に無理やりヤラれるんだよね(笑)
てか普通に赤井なら突き飛ばせるだろうに+7
-0
-
517. 匿名 2018/11/15(木) 01:05:31
>>287
福山のドラマデビュー作は
「明日があるから」ですよ。今井美樹主演+6
-0
-
518. 匿名 2018/11/15(木) 01:05:43
ポルノグラファー
男同士でかなり体張ってて凄かった
官能小説家役の竹財輝之助にハマった+3
-0
-
519. 匿名 2018/11/15(木) 01:07:11
+9
-1
-
520. 匿名 2018/11/15(木) 01:09:19
並木家の人々。
武田鉄矢、陣内孝則、安田成美が兄弟役で出てた。
面白かったんだけど最終回が
??!!って感じで終わった記憶。+8
-0
-
521. 匿名 2018/11/15(木) 01:10:04
ひと夏のパパへ+3
-0
-
522. 匿名 2018/11/15(木) 01:11:19
夫婦道
主演 武田鉄矢 高畑淳子+8
-0
-
523. 匿名 2018/11/15(木) 01:12:55
「仔犬のワルツ」
安倍なつみ主演のトンデモドラマ
西島秀俊の休業開け一発目だっだのはあんまり知られてない
岡本健一がマジで弾いたピアノがひたすらすごかった+8
-0
-
524. 匿名 2018/11/15(木) 01:14:15
>>523
わっかい市原隼人出てたよね+3
-0
-
525. 匿名 2018/11/15(木) 01:14:37
>>474
この画面の奥の男性、アパ不倫っぽいなと思って調べたら、やっぱりそうだった笑+7
-0
-
526. 匿名 2018/11/15(木) 01:14:59
屋根裏の恋人+10
-0
-
527. 匿名 2018/11/15(木) 01:17:17
カバチタレ!
深津絵里のベリーショートがめっちゃ可愛くて常盤貴子も綺麗で毎回見とれてた。
おまけに若かりし山Pが弟役で出ててそれもまた可愛かった。。
お話もテンポよくて面白かった。DVD欲しい+46
-1
-
528. 匿名 2018/11/15(木) 01:18:58
我輩は主婦である
クドカンの昼ドラ。痩せる前の斉藤由貴とか及川光博とか高橋一生とか出てた。+31
-0
-
529. 匿名 2018/11/15(木) 01:24:34
YASHA
伊藤英明が出てた深夜ドラマ+7
-0
-
530. 匿名 2018/11/15(木) 01:26:45
すっごい昔のやつだけど
茜さんのお弁当
知ってる人いるかな+9
-1
-
531. 匿名 2018/11/15(木) 01:26:57
嬢王+8
-0
-
532. 匿名 2018/11/15(木) 01:27:27
怨み屋本舗+20
-0
-
533. 匿名 2018/11/15(木) 01:31:10
父母の誤算+3
-0
-
534. 匿名 2018/11/15(木) 01:31:19
>>449
ニュースの女面白かったな。
鈴木保奈美、タッキー、長塚京三ですよ!
エンディングがジュディマリの散歩道で。+16
-0
-
535. 匿名 2018/11/15(木) 01:32:43
連ドラではないけど、
「同窓会はようこそ」
トヨエツ主演、共演加藤あいちょっと切ない幽霊モノ
高校生の時付き合ってた彼女を田舎において上京して、そのまま就職結婚しちゃった男が、届くはずのない同窓会のハガキで田舎に帰省する。
彼女を探すんだけど、彼女にそっくりな彼女の娘?の高校生と出会って。。。って話
再放送ないからネタバレすると、同窓会に行っても、誰も今の自分の住所を知ってる者もハガキを出した人もみつからない。聞くと、彼女(加藤あい)は彼の帰りを待ちながら20歳になる前に事故で死んじゃってて、帰ってきた彼と出会ったのは幽霊になった彼女だったみたいな
高校生役の加藤あいがめちゃくちゃかわいいんだけど、ずっとフィルム感のある映像で、雰囲気のいいドラマだった
+2
-0
-
536. 匿名 2018/11/15(木) 01:33:10
都合のいい女
浅野ゆう子さまの濡れ場が印象的+12
-0
-
537. 匿名 2018/11/15(木) 01:33:22
凍りつく夏
佐野史郎が虐待する父親役だったかな
家政婦か家庭教師か忘れたけど室井滋が子どもたちを救うような話だったと思う
+5
-0
-
538. 匿名 2018/11/15(木) 01:34:43
刑事7人 (東山紀之)
周りに観てる人が一人もいない…初期シリーズから観てるけど実際好評なのかなあ?+16
-0
-
539. 匿名 2018/11/15(木) 01:35:06
>>535
スミマセン、
同窓会へようこそ
でした+0
-0
-
540. 匿名 2018/11/15(木) 01:37:08
鈴木京香主演の「我慢できない」覚えてる方いますか?夫役が西村和彦で。
鈴木京香が笑えるエロい役やっててドキドキした。主題歌trfだったな。+9
-0
-
541. 匿名 2018/11/15(木) 01:39:13
土曜21時はおもしろいドラマが多かった記憶+35
-0
-
542. 匿名 2018/11/15(木) 01:39:43
チェロを弾くシーンしか覚えてないけど…+23
-1
-
543. 匿名 2018/11/15(木) 01:45:02
猿ロック
専業主婦探偵〜私はシャドウ〜
アキハバラ@ディープ
周りに知ってる人いないけど、面白かったなぁ。+10
-0
-
544. 匿名 2018/11/15(木) 01:50:34
砂の上の恋人たち
長瀬智也、奥菜恵、本上まなみ+5
-0
-
545. 匿名 2018/11/15(木) 01:54:38
長瀬智也主演の「歌姫」。
地味だけど私は好きだった。
脇役も豪華。+5
-0
-
546. 匿名 2018/11/15(木) 02:01:18
愛なんていらねえよ、夏
渡部篤郎 広末涼子 藤原竜也 など
主題歌が好きでした。+5
-0
-
547. 匿名 2018/11/15(木) 02:02:53
飯島直子きれいだったな〜
TUBEの前田さんと結婚した時のミニドレスが流行りましたよね
竹野内豊のタクシーのドラマ覚えてる人いますか?+16
-1
-
548. 匿名 2018/11/15(木) 02:03:22
「人情とどけます」
出久根達郎原作の時代劇、本上まなみ主演
時代劇専門チャンネルにおりてくる気配もなく、DVD化もされていない…
ドラマ版もちゃんと観たかった+1
-0
-
549. 匿名 2018/11/15(木) 02:03:55
青い鳥
トヨエツのやつ。
駅長さん、好きだったなぁ
スカイハイ
おいきなさい。って門番の釈由美子がいうの
ポルノグラフィティのopがよかった
眠れる森
キムタクとみぽりん、仲村トオル。
ミステリアスで、濃い展開がよかった
+27
-0
-
550. 匿名 2018/11/15(木) 02:04:03
>>49
見てたー!びっくりしたり、怖くなったり、感動して泣いたり忙しかった気がする(笑)+1
-0
-
551. 匿名 2018/11/15(木) 02:04:32
>>36
この中から結婚相手選べる(?)伊東美咲凄いなと思ってたw
上司の谷原さんは勘違いで金持ちミッチーのプロポーズ断って西島さんと婚約したのに西島さん1人で海外行っちゃったんだよねw
+7
-0
-
552. 匿名 2018/11/15(木) 02:10:01
>>549
それ全部メジャーな気がする
特に眠れる森は視聴率ものすごかったよ
+23
-0
-
553. 匿名 2018/11/15(木) 02:11:18
>>547
主題歌ミスチルだったよね+5
-0
-
554. 匿名 2018/11/15(木) 02:13:15
アフリカの夜+19
-0
-
555. 匿名 2018/11/15(木) 02:14:18
ビッグウィング
主演 内田有紀+3
-1
-
556. 匿名 2018/11/15(木) 02:15:10
ナオミ
藤原紀香、佐藤藍子、りょう+18
-0
-
557. 匿名 2018/11/15(木) 02:17:13
>>541
サイコメトラーEIJI好きだった〜
続編もあったんだけど志摩さん役が大塚寧々から工藤静香に変わって子供心にものすごいがっかりした覚えがあるw+15
-0
-
558. 匿名 2018/11/15(木) 02:20:36
「怪奇倶楽部」?みたいなタイトルの、20時頃からあったドラマ。
タッキーと今井翼と川なんとかのジャニーズJr.トリオと、野村佑香も出てたかな?
確か20時半からは広末涼子の魔法?が何たらっていうドラマで、2本立て。
タッキーも広末も初主演ドラマで、
どちらも中学生くらい。
当時私も中学生で、学校から帰ってめちゃ楽しみに観てた。
タッキーなんて「こんな美少年、この世にいるのか?!」って衝撃で一瞬でファンになったよ。
+19
-0
-
559. 匿名 2018/11/15(木) 02:21:55
ミセスシンデレラ+21
-0
-
560. 匿名 2018/11/15(木) 02:24:33
昼ドラマの温泉へいこう
同じく砂時計+16
-0
-
561. 匿名 2018/11/15(木) 02:25:54
君が教えてくれたこと+13
-0
-
562. 匿名 2018/11/15(木) 02:29:36
NHKかEテレで短時間ドラマ
江口のりこ主演
のだですが+7
-1
-
563. 匿名 2018/11/15(木) 02:30:42
リップスティック
広末涼子、窪塚洋介、なんとか愛美などなど出演。
それ以来ほとんど観なかったけどなんとか愛美って人、かわいかったしきれいだった。
少し吉高由里子に似てる。
結構、衝撃的な内容のドラマだった。
逮捕されて牢獄の広末が、
看守(三上博史だったか)に裸見せてたシーン、スゴく覚えてる。
背中きれいだった。+31
-1
-
564. 匿名 2018/11/15(木) 02:34:22
深キョンとタッキーの
ストロベリーオンザショートケーキ
雪山とかが出てきたような。
ロッジとか。
ABBAのチキチータが主題歌。+29
-0
-
565. 匿名 2018/11/15(木) 02:38:47
>>538
私の周りにもいない。地味に見続けてるけど。
最初のシリーズとキャラ変してなんかよくわからなくなっちゃった。
もっとコミカルな感じだったよね?
相棒みたいにシリーズ化したいから変えたのかな。+2
-0
-
566. 匿名 2018/11/15(木) 02:41:37
森三中の黒沢主演の、引きこもりから脱出するみたいなドラマ。
黒沢がネットで人気タレントか何かのセレブのようなブログ見てて、
腹立ててというか妬みみたいなので
そこにアップされてる写真から家を特定するために、何ヶ月ぶりかに外出してた(笑+0
-0
-
567. 匿名 2018/11/15(木) 02:46:30
積み木くずし+13
-3
-
568. 匿名 2018/11/15(木) 02:48:52
素敵な片想い
中山美穂と柳葉敏郎。
的場浩司と河合美智子も出てた。
ドリカム「笑顔の行方」が主題歌。
当時小学生くらいで、中山美穂の大ファンになってコンサートまで行った。
OLにもなりたい!と思った!+17
-4
-
569. 匿名 2018/11/15(木) 02:50:37
コールセンターの恋人。
昔夜9時台くらいにテレ朝かな?でやっててミムラや小泉孝太郎が出てた。
1話完結みたいな感じで見やすいし、ハートフルな話ばかりで心がホッとする好きなドラマです。
たまーにふと思い出しては定期的にDVD見てます。+14
-1
-
570. 匿名 2018/11/15(木) 02:57:42
>>543
専業主婦探偵好きだった!深キョンのだよね?
旦那の藤木直人や石田ひかり?にイラっとしながら見てたよw
最初右折も出来ない深キョンがだんだんと強くなって最後に出来るようになったシーンがなんだか好きだったなぁ〜
いいドラマだよね!+17
-0
-
571. 匿名 2018/11/15(木) 03:01:04
>>413
キスマイ北山くんが好きだから見てました!中々面白いドラマですよね!+3
-0
-
572. 匿名 2018/11/15(木) 03:01:04
>>412覚えてます!あれって結局西田敏行が昔好きだった女性の子供が観月ありさだったのかな+3
-0
-
573. 匿名 2018/11/15(木) 03:04:56
>>382
原作も好きで持ってて、ドラマも好きでたまに見返してます。
ドロドロしてるけど、なんか見やすいし最後はスカッとするんだよね。
+0
-1
-
574. 匿名 2018/11/15(木) 03:11:02
1970僕たちの青春がまた観たい!!
1991年のフジテレビの単発ドラマ。萩原聖人、吉岡秀隆、筒井道隆、石田ひかり、川越美和、先生役で陣内孝則。70年ごろの学生紛争の話がベースで、筒井道隆が確か在日韓国人役。地上波では一度も再放送ないはずだし、DVD化もしてないけど、一番好きなドラマ。再放送は無理でもDVD化して欲しい。
+3
-0
-
575. 匿名 2018/11/15(木) 03:24:31
11人いる!
すごく好きだったなー+23
-2
-
576. 匿名 2018/11/15(木) 03:29:12
>>547
素敵なセンタクシーだよね
バカリズム脚本の
超すき+20
-0
-
577. 匿名 2018/11/15(木) 03:29:55
東海地方ローカルドラマかな?
「ニーチェ先生」
+10
-0
-
578. 匿名 2018/11/15(木) 03:31:27
我らがノリノリ紀香主演昔の男+17
-0
-
579. 匿名 2018/11/15(木) 03:34:40
交渉人ゴタ消し。
キングコングの人と忽那汐里とゴリが主演。芸人さんがよく出演してた。交渉を行うときに心理学を用いるんだけど、ライアーゲームのように解説があって、心理学を学べる点が面白い。エンディングの光のレールも気に入ってた。+3
-1
-
580. 匿名 2018/11/15(木) 03:39:03
メイド刑事。
スケバン刑事のオマージュっぽい感じだったけど、なんだかんだ面白かった。掃除道具が武器って結構シュール。+5
-0
-
581. 匿名 2018/11/15(木) 03:40:18
piece
中山優馬くんと本田翼ちゃんが出てたやつ。
結構好きだった!+3
-0
-
582. 匿名 2018/11/15(木) 03:40:39
>>137
私も観たいです
最終回の日 陣痛→入院になり
しばらく気になっていたのを思い出しました+1
-0
-
583. 匿名 2018/11/15(木) 03:40:45
打撃天使るり+2
-0
-
584. 匿名 2018/11/15(木) 03:55:07
「ランチの女王」竹内結子主演+19
-4
-
585. 匿名 2018/11/15(木) 03:56:13
あなたの隣に誰かいる
このドラマの影響で我が家では北村一輝さんのことを虫男と呼んでます+12
-1
-
586. 匿名 2018/11/15(木) 03:57:14
「ボーダー 犯罪心理捜査ファイル」中森明菜主演 1999年+11
-1
-
587. 匿名 2018/11/15(木) 03:58:51
「サイコドクター」竹野内豊主演 2002年+2
-1
-
588. 匿名 2018/11/15(木) 04:02:42
最近だけど…
「新春ドラマスペシャル 都庁爆破!」長谷川博己、吉川晃司他 2018年+10
-0
-
589. 匿名 2018/11/15(木) 04:05:04
スリルな夜内で放送されてた子育ての天才+1
-1
-
590. 匿名 2018/11/15(木) 04:30:14
1・2・3と4・5・ロク+5
-0
-
591. 匿名 2018/11/15(木) 04:36:25
深夜ドラマ殺しの女王蜂
現代版必殺仕事人+お色気要素設定ドラマ
主演モデルガールズ(全員身長174cm〜176cmアシナガグループ)
敵役:高岡早紀
一応味方側渡辺直美。キングオブコメディの今野浩喜
仕事(殺し)終わると毎回シャワーシーンがありました。+0
-0
-
592. 匿名 2018/11/15(木) 05:15:56
>>440
このドラマが出てないか見るためにこのトピにきた!面白かったよねー!女子高生役の子が可愛かったけど名前が分からない…+3
-0
-
593. 匿名 2018/11/15(木) 05:22:39
ヤスコとケンジ
多部未華子がヤスコで松岡昌宏が兄のケンジ。
+19
-0
-
594. 匿名 2018/11/15(木) 05:31:23
>>264
スワンの馬鹿 こづかい
3万円の恋
かと思いました。
上川隆也主演のコメディタッチのドラマ。+2
-0
-
595. 匿名 2018/11/15(木) 05:51:00
>>592
大後寿々花ではないですか?+4
-0
-
596. 匿名 2018/11/15(木) 05:58:48
マイナーじゃないドラマがチラホラ……
ランチの女王とかメジャーでしょ+15
-1
-
597. 匿名 2018/11/15(木) 06:16:20
ああ探偵事務所
主演は永井大で深夜にやってたイメージ
小学校の時だから記憶が曖昧だけど、
すごい面白かった!+2
-0
-
598. 匿名 2018/11/15(木) 06:17:35
太陽先生だっけかな?
櫻井翔くんが男の保育士役の!
今のじゃ世間的に男の保育士役の
ドラマなんて無理だろうな、、、+8
-0
-
599. 匿名 2018/11/15(木) 06:40:11
共犯者
浅野温子と三上博史が出てた二重人格ドラマ
当時主題歌歌ってるグループが好きで見始めたけど三上博史のキレ具合が凄くて楽しみに見てたな+5
-1
-
600. 匿名 2018/11/15(木) 07:09:16
深夜に放送していた「恋のツキ」
誰が出ていたか忘れたけど、面白かった
これこそマイナー
周りでも、誰も知らない+6
-0
-
601. 匿名 2018/11/15(木) 07:13:08
お義父さんと呼ばせて+13
-1
-
602. 匿名 2018/11/15(木) 07:25:46
浅野ゆう子と室井滋と松本明子とあと誰かが姉妹でカフェレストランみたいなのを経営していて、三宅健がそこで働いていた昼ドラ。面白かったんだけどタイトル忘れたわ。+4
-1
-
603. 匿名 2018/11/15(木) 07:33:11
>>491
これをきっかけに和久井映見と萩原まさと結婚したんだっけ。
離婚したけど。+10
-0
-
604. 匿名 2018/11/15(木) 07:41:51
>>199
ホームドラマじゃなかったっけ?
井上真央、ユースケ・サンタマリアとかでてなかったっけ?
+3
-0
-
605. 匿名 2018/11/15(木) 07:55:14
神はサイコロをふらない+4
-1
-
606. 匿名 2018/11/15(木) 07:57:02
>>380
人間・失格だよね
野島伸司脚本の+11
-0
-
607. 匿名 2018/11/15(木) 08:07:44
秘密 ってやつ。
たしか23時とか夜遅くからやってたような気がする
佐々木蔵之介と志田未来が好きだからみていた。+15
-0
-
608. 匿名 2018/11/15(木) 08:13:09
セーラー服通り、ご存知の方いますか?
石野まことか、小堺さんが出ていたドラマです。+15
-1
-
609. 匿名 2018/11/15(木) 08:15:50
世界で一番暑い夏
岸谷五朗主演で、金八先生第5シリーズで共演した風間俊介と岡あゆみが
このドラマでも共演していて、岡あゆみが物凄く可愛かったのが印象に残っている
+3
-1
-
610. 匿名 2018/11/15(木) 08:15:55
もしも学校が…
UFOの話でしたが、小さい頃夢中になってみてました。
アラフォーです。+0
-1
-
611. 匿名 2018/11/15(木) 08:26:09
>>2
R17なつかしい!
かなり衝撃的だった。
久々に借りてきて観ようかな。
気分落ちそうだけど。+3
-1
-
612. 匿名 2018/11/15(木) 08:37:30
幸せの時間 田中美奈子が出てた昼ドラ。すんごいめちゃくちゃな話で、こんだけ好き放題やってどうやって最後まとまるんだ?!っていう好奇心からハマってしまった。
矢口の元彼の俳優のキモ演技も面白い!+8
-1
-
613. 匿名 2018/11/15(木) 08:39:20
「オトコだろっ!」
西田敏行と男闘呼組+4
-1
-
614. 匿名 2018/11/15(木) 08:43:43
谷口六三商店
鷲尾いさ子がインド人なのがしっくりきてた。+19
-1
-
615. 匿名 2018/11/15(木) 08:45:17
>>568
それ素敵な片想いじゃなくて卒業ってドラマ+6
-1
-
616. 匿名 2018/11/15(木) 08:45:20
マイナーの基準って何だろう?
今まで出た中には有名なのも結構あるけど。+8
-2
-
617. 匿名 2018/11/15(木) 08:49:22
海外ドラマ 7人の弁護士
かなり面白くて大好きだった+0
-1
-
618. 匿名 2018/11/15(木) 08:49:47
>>612
昼間なのに初回きらかなり凄い内容だった。
最後にマイホームが崩壊するのにはビックリした。
昼ドラでマイナーなら天国の恋や赤い糸の女も凄かった。
+5
-1
-
619. 匿名 2018/11/15(木) 09:08:00
板橋マダムス
櫻井淳子主演の
オチも伏線もないしょーもないドラマだった+4
-1
-
620. 匿名 2018/11/15(木) 09:10:32
『GOLD』(2010年)
天海祐希主演。反町隆史、長澤まさみ、松坂桃李、武井咲、波瑠も出てました。
金メダルとるスポ根ものかと思ってましたが、違いましたw
野島伸司節全開のお話でした。
+15
-0
-
621. 匿名 2018/11/15(木) 09:26:20
>>570
そうです、深キョンのです!
おすすめポイントの要約ありがとうございます!
ちなみに私が桐谷健太大好きになったドラマでもありますw+3
-0
-
622. 匿名 2018/11/15(木) 09:34:18
>>305
>>283
懐かしい
鈴木あみと小西真奈美が前世で恋人同士
固執するあまりに学校で孤立するのが悲しかった
テリー伊藤はトゥワイスって呼ばれてた
結局のところトゥワイスは詐欺師なの?
+0
-1
-
623. 匿名 2018/11/15(木) 10:06:08
ドラマはよく観てたけど知らないのばっかりでびっくりした…w+2
-1
-
624. 匿名 2018/11/15(木) 10:09:39
LUCKY! 天使、都へ行く
隣人にあげたトウモロコシを捨てられたのがショックだった+0
-1
-
625. 匿名 2018/11/15(木) 10:09:54
白竜の「天上の青」
殺人鬼を演じて、すごく良いドラマだった。+2
-0
-
626. 匿名 2018/11/15(木) 10:14:14
学校があぶない+3
-1
-
627. 匿名 2018/11/15(木) 10:14:50
ぶっせん
誰か見てた人いませんか?
僧侶の話で、吉沢亮とか桐山漣、アパホテルとかが出ていた
+3
-1
-
628. 匿名 2018/11/15(木) 10:17:50
不思議な幻燈館。
30年ぐらい前の深夜ドラマ。世にも奇妙な物語をもう少し幻想的かつ綺麗にした感じ。
設楽りさ子が主演のオムニバスでたまに中山忍も出てた。
夜中だったから録画して見てたなー。
知ってる人がいたら嬉しい!+0
-1
-
629. 匿名 2018/11/15(木) 10:34:09
昼ドラの「いまどきの姑」
三ツ矢歌子が姑で羽賀研二が婿で二人が恋に落ちるとかいう話。中学生だったのにどうやってこの時間にドラマみたかわからないけど時々みてた記憶があって妙にどきどきしたの覚えてる。
今はわからんが、昔の小中学生は昼メロのエッチなシーンが大好きだった記憶がある。
姑は年取ってるけど色っぽい熟女なのに、娘は眼鏡の地味系、なのに夫は羽賀みたいな派手男。案の定的に羽賀はお姑さんに色目使い出してみたいな展開となり、気がついた娘がきれて「私死んでやる!そして幽霊になってお母さんのところに化けてでてやるから!」とか言ってたの覚えてる。+2
-1
-
630. 匿名 2018/11/15(木) 10:36:02
13歳のハローワーク
バブルの時代へタイムスリップものだけど
桐谷美玲ちゃんがキラキラしててかわいかった。+9
-1
-
631. 匿名 2018/11/15(木) 10:36:47
>>608
すごく覚えてるよー
当時小学生だった。
主演の3人娘の一人が後に初代CCガールズの一人になる藤原理恵。
友達が気がついて教えてくれたけど、まったく路線変更してルックス違ってたのによく気がついたなって思う。+2
-0
-
632. 匿名 2018/11/15(木) 10:37:14
華麗なるスパイ
TOKIO長瀬、深キョン、杏とかが出てたやつ+0
-0
-
633. 匿名 2018/11/15(木) 10:39:46
>>530
覚えてる。小学生のころみた気が
横浜銀蠅とかでてたよね。
でもこれって古いだけで、当時は橋田壽賀子ドラマみたく地味だけどメジャーなドラマだったはずだよ。
+1
-0
-
634. 匿名 2018/11/15(木) 10:41:18
つよししっかりしなさい
smapの森くんが主演で共演に渡辺美佐子。
+13
-1
-
635. 匿名 2018/11/15(木) 10:43:03
>>84
見てたよー!
山本耕史は時代劇合うよね。
水戸黄門の助さんかかくさんやってもらいたい。+2
-0
-
636. 匿名 2018/11/15(木) 10:48:41
>>563中村愛美だ‼ GTOでみやびの役やってた人
+5
-0
-
637. 匿名 2018/11/15(木) 10:49:02
天才柳沢教授の生活
すごくハマってたんだけど周りの友達は誰も見てなかった
ゴスペラーズが主題歌歌ってた気がする+10
-0
-
638. 匿名 2018/11/15(木) 10:52:11
とりあえず、NHKにはクレームだけでもいれておく!
意味ないだろうけど。
何もしないよりいいよね?+1
-0
-
639. 匿名 2018/11/15(木) 10:54:35
長谷川博己、杏、松重豊、和久井映見、中島裕翔の恋愛ドラマ!+15
-0
-
640. 匿名 2018/11/15(木) 10:59:15
男嫌い
毎回ドラマ本題に入る前の寸劇が好きでいつも楽しみに見てた
好き過ぎて新聞のラテ面に載ってるあらすじの切り抜き集めてた(笑)+5
-0
-
641. 匿名 2018/11/15(木) 11:25:22
カケオチのススメ+0
-0
-
642. 匿名 2018/11/15(木) 11:30:09
>>15
ドラマみてないけど実話というか、ご本人が発見(?)された時のニュースは知ってる。
胸が苦しくなった。
+1
-0
-
643. 匿名 2018/11/15(木) 11:32:12
銭ゲバ。
毎週楽しみで主題歌も好きでした。
松山ケンイチ痩せててカッコ良かったなー。+16
-0
-
644. 匿名 2018/11/15(木) 11:34:59
ゴーストフレンズ
福田沙紀主演のNHKのドラマ。幽霊が見える女の子の話。
AAAの西島隆弘がかっこよかった。+1
-0
-
645. 匿名 2018/11/15(木) 11:38:10
六番目の小夜子+10
-0
-
646. 匿名 2018/11/15(木) 11:38:33
「ニュース速報は流れた」
フジテレビのCSのドラマだけど、なかなか面白かった
成宮寛貴、井浦新とか出てた+2
-0
-
647. 匿名 2018/11/15(木) 11:43:04
絶対彼氏 ~完全無欠の恋人ロボット~
もこみちが理想の彼氏型ロボットってやつ+13
-0
-
648. 匿名 2018/11/15(木) 11:44:25
ナイトホスピタル
タイトルが定かじゃないけど仲間由紀恵さんが主演の医師役で竹中直人さんが院長先生
夜に開業する病院の話+3
-0
-
649. 匿名 2018/11/15(木) 12:04:13
>>304
ドラマの内容とはズレるんだけど、
このドラマの番宣?でたぶん水野美紀が
いいとものテレフォンショッキングに出た時、
タモリが「初体験って、体験は音読みなのに
初は しょ じゃなくて訓読みの はつ だよね~」
みたいなことを急に言い出して、
水野美紀が反応に困ってたのがなぜか忘れられない。
曖昧な記憶なので間違ってるかもしれないけど…
+1
-0
-
650. 匿名 2018/11/15(木) 12:07:35
>>637
松たか子のお父さんの出てたやつ!見てた!面白かった!+3
-0
-
651. 匿名 2018/11/15(木) 12:07:35
>>1
2012年にやったんだ!!ちなみに最近漫画を知ってめっちゃ面白くて検索したらドラマ化してたのも知って最近見た。確かに漫画の方が面白いけどドラマもよかった。窪田くん出てたね。
最近の世にも奇妙な物語より楽しい。+1
-0
-
652. 匿名 2018/11/15(木) 12:15:11
愛を下さい かな???
zooって歌が流れてたやつ?
僕たちはこの街じゃ なんたらかんたら♩
吠えてばかりいる素直な君を
ほらね そっくりな猿が僕を指差してる
きっと 同じなんだ
愛を下さい wowwow 愛を下さい zoo
+11
-0
-
653. 匿名 2018/11/15(木) 12:16:49 ID:mk7CWVCKXs
>>527
山Pの彼女役で若き日の香里奈さん出てない?
あと水川あさみさんと妻夫木くんもちょい役で出てた気がする!+6
-0
-
654. 匿名 2018/11/15(木) 12:25:20
ロストデイズ+15
-0
-
655. 匿名 2018/11/15(木) 12:32:09
佐々木蔵之介 主演の「ギラギラ」
ホストクラブのやつ+2
-0
-
656. 匿名 2018/11/15(木) 12:35:19
共犯者
浅野温子と三上博史のサスペンスドラマ
かなりいい作品だったのに観てる人いなかった+4
-0
-
657. 匿名 2018/11/15(木) 12:38:02
オンリーユー~愛されて+7
-0
-
658. 匿名 2018/11/15(木) 12:38:08
君に出逢ってから
本木雅弘・鶴田真由+2
-0
-
659. 匿名 2018/11/15(木) 12:40:09
どなたか
竹中直人さん、中谷美紀さん、大竹しのぶさんが出てた
「恋のためらい」ってドラマ覚えてませんか?
主題歌も竹中直人さんが歌ってました。
結構好きだったのに、周りは誰も覚えてません。+0
-0
-
660. 匿名 2018/11/15(木) 12:45:36
君と出逢ってから
本木雅弘
鶴田真由
大浦龍宇一が主題歌歌ってた
夏の午後って曲、好きだったなぁ+3
-0
-
661. 匿名 2018/11/15(木) 12:48:25
>>108
吉川ひなのちゃん
+0
-0
-
662. 匿名 2018/11/15(木) 12:51:18
雨と夢のあとに
沢村一樹、黒川智花、速水もこみちが出てた。金曜の深夜に昔やってた。+6
-0
-
663. 匿名 2018/11/15(木) 12:56:18
ダブルキッチンや長男の嫁
子供の頃この2つは嫁姑って本当大変だなぁ〜って思いながら見てた(笑)
今は自分が読めの立場になったので、これ系のドラマでおもいっきり笑いたいな。+11
-0
-
664. 匿名 2018/11/15(木) 13:07:45
>>22
見てました!
上司役で豊川悦司でてなかったかなあ+2
-0
-
665. 匿名 2018/11/15(木) 13:13:19
二宮和也が出てた「あきまへんで!」
主題歌(POOL BIT BOYS)のイントロ、A.K.I.M.A.ナナナナナ~H.E.N.D.Eナナナナナ~♪の部分だけ忘れられない笑
+7
-0
-
666. 匿名 2018/11/15(木) 13:14:47
>>464
嬉しい!好きでした~
主題歌ワム!のクラブトロピカーナ!
+3
-0
-
667. 匿名 2018/11/15(木) 13:25:01
ハコイリムスメ!
深キョン、飯島直子、吉沢悠、玉山鉄二
高尾山が舞台のドラマ
主題歌のLOVE PSYCHEDELICOの曲が好きだった+10
-0
-
668. 匿名 2018/11/15(木) 13:38:47
>>36
小池栄子もでてたよね+0
-1
-
669. 匿名 2018/11/15(木) 13:51:47
>>515
てつやが野々村まこと+0
-0
-
670. 匿名 2018/11/15(木) 14:00:33
奇跡の人 日テレ
+7
-0
-
671. 匿名 2018/11/15(木) 14:02:23
>>97
はないちもんめ?+1
-0
-
672. 匿名 2018/11/15(木) 14:03:02
>>610
あ!懐かしい!
今ぱっと頭に浮かんだー
好きだった、小学生のころ。
なんかワクワクしながらみてた。
わたしもアラフォーです。+1
-0
-
673. 匿名 2018/11/15(木) 14:04:04
>>665
懐かしい!クラスですごく流行ってた!妹役の子(誰か忘れたけど)がすごくかわいかった!+1
-0
-
674. 匿名 2018/11/15(木) 14:06:14
あいくるしい
配役が良かった+9
-0
-
675. 匿名 2018/11/15(木) 14:15:08
このトピ今気づいて重複してるかもしれないけど
あいのうた
菅野美穂と玉置浩二と成宮寛貴だったと思う。+4
-0
-
676. 匿名 2018/11/15(木) 14:18:40
広末涼子主演 NHK
聖女+5
-0
-
677. 匿名 2018/11/15(木) 14:32:10
ロストデイズ
かまいたちの夜っぽい雰囲気だったのに
ラストは残念だった+9
-0
-
678. 匿名 2018/11/15(木) 14:36:37
ブギ3部作
『ママハハ・ブギ』『予備校ブギ』『ADブギ』
ママハハ・ブギの主題歌、PERSONSの“Dear Friends”は、今でも時々カラオケで歌ってます(笑)
マイナーっていうより、覚えてるかな?って感じかしら。+7
-0
-
679. 匿名 2018/11/15(木) 14:44:41
青春の影。
袴田吉彦主演、河合我聞も出てたやつ。
録画してずっと持ってる+1
-0
-
680. 匿名 2018/11/15(木) 14:55:19
お願い!デーモン+0
-0
-
681. 匿名 2018/11/15(木) 14:58:51
鷲尾いさ子がインドから来たサビーさんっていうお嫁さんで
おじいちゃん?の釜でタンドリーチキンを焼いてしまって
お煎餅が焼けなくなっちゃったドラマ
何だったっけ思い出せない+2
-0
-
682. 匿名 2018/11/15(木) 15:01:16
>>681
>>614のこと?+0
-0
-
683. 匿名 2018/11/15(木) 15:08:35
>>682
ごめんねありがとう+0
-0
-
684. 匿名 2018/11/15(木) 15:09:12
>>678
大好きだった~!
恋とマシンガン いまだに聞いてる!
的場浩司だけ大学に受かって緒方直人が落ちた気まずい感じ覚えてる+4
-0
-
685. 匿名 2018/11/15(木) 15:20:49
20年位前に土曜日の深夜にやってた なっちゃん
という怖いドラマ。一話完結で毎週違う話なんだけど、主人公の名前がどの話も全てなっちゃん。
エリーシャ・ラヴァーンの曲が主題歌でCD買ったわ。+1
-0
-
686. 匿名 2018/11/15(木) 15:21:15
雨と夢のあとに
黒川智花, 沢村一樹, 木村多江, 速水もこみち+2
-0
-
687. 匿名 2018/11/15(木) 15:23:13
宇宙犬作戦+3
-0
-
688. 匿名 2018/11/15(木) 15:25:32
マイナーよりメジャー派というかあまり知らないけど高原へいらっしゃいの田宮吾朗版は見た。面白かった+1
-0
-
689. 匿名 2018/11/15(木) 15:27:54
>>662てるてるあしたも同じキャストだよ。これも深夜枠だね。+0
-0
-
690. 匿名 2018/11/15(木) 15:28:46
鬼の棲家
初めて見たドラマだけど、深キョンの全盛期だと思ってる
GTOの雅ちゃん役の人も出ててこの人の顔苦手になった+6
-0
-
691. 匿名 2018/11/15(木) 15:41:13
華麗なるペテン師たち
海外ドラマ
最強に面白いw+0
-0
-
692. 匿名 2018/11/15(木) 15:41:41
真夜中の法廷+0
-0
-
693. 匿名 2018/11/15(木) 15:42:36
Dr.DMAT
大倉忠義が主人公の災害救急のドラマ+1
-0
-
694. 匿名 2018/11/15(木) 15:46:41
ママのベッドへいらっしゃい
今だと絶対放送できないやーつw
当時森くん好きだったから見てた+0
-0
-
695. 匿名 2018/11/15(木) 15:46:48
>>230
見てましたー!野沢尚作品のミステリーだよね。番組の公式HPに裏サイトがあって、ストーリーと連動して、本編の謎解きをする為のヒントがそのサイトに毎週アップされたんだよね。本放送とサイトの両方で楽しめた。ツイッターもない時代に、画期的だと思ってたわ。+0
-0
-
696. 匿名 2018/11/15(木) 15:47:47
ファイティングガール
坂口憲二と深キョンのやつ!
なぜかドハマりしてみてたな…+5
-0
-
697. 匿名 2018/11/15(木) 15:58:00
NHKの実験刑事トトリ
三上博史と高橋光臣がでてて面白かった!+5
-0
-
698. 匿名 2018/11/15(木) 15:58:39
バナナチップスラブ
+0
-0
-
699. 匿名 2018/11/15(木) 15:59:09
プラチナエイジ
池上季実子 榊原郁恵 宮崎美子が出てた
+3
-0
-
700. 匿名 2018/11/15(木) 16:00:27
殴る女
吹越満がボクサー目指すやつ
和久井映見も出てた+5
-0
-
701. 匿名 2018/11/15(木) 16:12:54
>>690
凄い幼いころだったんだけど、今見ると衝撃的。親も何でこんなの見るの許してたんだろうと思う。小さい子は見ちゃいけない感じだった。+0
-0
-
702. 匿名 2018/11/15(木) 16:13:34
凍りつく夏
+1
-0
-
703. 匿名 2018/11/15(木) 16:27:28
+0
-0
-
704. 匿名 2018/11/15(木) 16:34:32
熱くなるまで待って!
田村正和が漫画家で、石原真理子がお手伝いさんとして一緒に住む話です。+1
-0
-
705. 匿名 2018/11/15(木) 16:38:55
>>36
西島さんが好きなので、見てましたよー!
たしか東北弁?の役だったような。
でもドラマの内容はそんなに覚えてないです💦+0
-0
-
706. 匿名 2018/11/15(木) 16:43:08
天国の恋+0
-0
-
707. 匿名 2018/11/15(木) 16:43:52
織田裕二さんのohMydad、
スペシャルでも良いからお願い
半沢やっていた時期だったから目立つてなかったから
でも、丁寧に親子愛が描かれててもう少し視聴率が良くてもと思った。+1
-0
-
708. 匿名 2018/11/15(木) 16:46:13
>>49
観てました!
主人公が可愛くて大好きなドラマでした。
+0
-0
-
709. 匿名 2018/11/15(木) 16:46:51
>>65
これ見てましたー!!
めっちゃ面白かったですよね!
母と姉弟と笑いながら見てました。
みったんとるみたんですよね笑
こーきっちゃん♪っていう歌ありましたよね⁉+2
-0
-
710. 匿名 2018/11/15(木) 16:52:45
>>709
阿部サダヲが軽トラ乗って歌うんだよねw
意外と井川です!とか真似したなー
もこみちが滑舌の悪い役だったのも印象的でした
+1
-0
-
711. 匿名 2018/11/15(木) 16:57:32
>>700
殴る女、観てた!
確かミスチルのあの「終わりなき旅」が主題歌。
吹越満がボクサーだったっけ?+4
-0
-
712. 匿名 2018/11/15(木) 16:57:46
愛なんていらねえよ、夏。
広末涼子、渡部篤郎、藤原竜也が出てて他にも色々と豪華メンバー揃ってた。
脚本も私はめっちゃ面白いと思ってたけど、周りは意外と見てなくて寂しかった。+3
-0
-
713. 匿名 2018/11/15(木) 16:57:56
>>702
重苦しい内容に見えてなんかじわじわくる
不気味だけどなんともいえないというか後を引くけど大して内容はない+0
-0
-
714. 匿名 2018/11/15(木) 16:58:53
嫉妬の香り
これで堺雅人知ってファンになったなー
オダギリジョーの狂った演技すごかった笑+3
-0
-
715. 匿名 2018/11/15(木) 17:00:05
小川範子主演の昼ドラ「天使のなんとか?」というヤツ。
タイトル正確に思い出せない。。
主題歌も小川範子で、「夏色の天使」
♪勇気をくーだーさいー
夏色ーのー天使ー♪
小川範子が看護師になるんだったかな?+2
-0
-
716. 匿名 2018/11/15(木) 17:05:02
SHARK。
キンプリ平野紫耀が関西時代に初出演初主演のドラマで、
脇にはジャニーズWESTのメンバーもちらほら出てる。
私はこの作品で平野が好きになりました。
+1
-0
-
717. 匿名 2018/11/15(木) 17:09:32
いつかまた逢える
福山雅治と桜井幸子、今田耕司などなどの恋愛ドラマ。
桜井幸子めちゃかわいかった。
今田w
主題歌も福山だったかな?+3
-0
-
718. 匿名 2018/11/15(木) 17:10:37
赤鼻のセンセイ
大泉洋が主演で、院内学級の話+4
-0
-
719. 匿名 2018/11/15(木) 17:13:41
メジャーかな?
深キョンと堂本剛の恋愛ドラマ。
タイトル忘れた。
深キョンが公園とかで開いてるクレープ屋のバイトで1暮らししてて、
なんか部屋とかスゴくかわいいし憧れた。
しかも堂本剛と恋に落ちるんだもんね。
主題歌はKinKi Kidsの名曲「to Heart」だったと思う+8
-0
-
720. 匿名 2018/11/15(木) 17:14:29
せいせいするほど愛してる
タッキーと武井咲主演の。
脇役が木南晴夏、中村蒼、水沢エレナ、トリンドル玲奈、横沢夏子、松平健さん。
今だったらFODあたりで放送しそうな、見た目は綺麗どころのツッコミ満載のドラマ。
松田聖子の主題歌が良かったなー。+3
-2
-
721. 匿名 2018/11/15(木) 17:16:27
ダウンタウン浜ちゃんと中山美穂とキムタクのドラマあったよね。
主題歌はSMAP「俺たちに明日はない」
これ確か観月ありさと西田敏行の「いつも心に太陽を」と同時期だったような、、?+0
-0
-
722. 匿名 2018/11/15(木) 17:19:25
空から降る一億の星
キムタクと深津絵里のラストがすごく切なかった。+6
-1
-
723. 匿名 2018/11/15(木) 17:22:42
売れる前の山崎賢人が出演してた
クローンベイビー+2
-0
-
724. 匿名 2018/11/15(木) 17:29:06
逢いたい時にあなたはいない
中山美穂と大鶴義丹
ちょうど今時期くらいのクリスマスなドラマ。
主題歌は中山美穂の「遠い街のどこかで…」♪
ハッピーメリークリ〜〜スマス♪+7
-0
-
725. 匿名 2018/11/15(木) 17:32:24
ファースト・キス
井上真央が病気の女の子役で主演してた。+1
-0
-
726. 匿名 2018/11/15(木) 17:33:43
瀬戸朝香と稲垣吾郎の「東京大学物語」+7
-0
-
727. 匿名 2018/11/15(木) 17:33:57
>>428
NHKの夜のミニドラマ枠ですよね!見てました!
小鳥遊という名字を初めてしりました^^
同じ時間帯でブルーもしくはブルーも好きでした。+0
-0
-
728. 匿名 2018/11/15(木) 17:35:49
>>724
懐かしい
見てましたよ~+0
-0
-
729. 匿名 2018/11/15(木) 17:36:29
堕天使ルリ
見てた人いる??+0
-0
-
730. 匿名 2018/11/15(木) 17:37:46
イキのいい奴。小林薫が寿司屋の大将のやつ。+5
-0
-
731. 匿名 2018/11/15(木) 17:40:29
終わらない夏
瀬戸朝香 鈴木砂羽 山下徹大(加山雄三の息子)+1
-0
-
732. 匿名 2018/11/15(木) 17:43:20
情熱のシーラ
NHKであってた+0
-0
-
733. 匿名 2018/11/15(木) 17:45:00
あなたの人生お運びします
主演 藤原紀香 ぐっさん
二人が夫婦役で引っ越し屋さんの経営を試行錯誤しながらやっていく話
毎週楽しみに観てた
+4
-0
-
734. 匿名 2018/11/15(木) 17:45:02
やさしい時間+2
-0
-
735. 匿名 2018/11/15(木) 17:49:58
妹よ+4
-0
-
736. 匿名 2018/11/15(木) 17:50:13
長瀬と岡田が主演だったD✖D。毎週見てたけど、内容ほとんど覚えてない。+2
-0
-
737. 匿名 2018/11/15(木) 17:51:43
絶対あるはず!と
探したけれど 出て来ていないのは
メジャーだったからなのか⁇+10
-0
-
738. 匿名 2018/11/15(木) 17:52:40
スイートホーム+1
-0
-
739. 匿名 2018/11/15(木) 17:53:24
夏家族
めちゃくちゃ昔のお昼にしてた帯ドラマ。
橋爪功が浮気する父親役だった。
アンハッピーエンドだった気がする。+0
-0
-
740. 匿名 2018/11/15(木) 17:57:44
昼ドラ その時が来た+1
-0
-
741. 匿名 2018/11/15(木) 18:21:22
モップガール
おもしろかった+6
-0
-
742. 匿名 2018/11/15(木) 18:26:35
>>19
なにこれ!知らない!
高校聖夫婦なら知ってるけど。
+1
-0
-
743. 匿名 2018/11/15(木) 18:32:32
NHKの「まんが道」
竹本孝之と長江健次が出てた。
+1
-0
-
744. 匿名 2018/11/15(木) 18:40:38
透明人間+4
-0
-
745. 匿名 2018/11/15(木) 18:45:02
僕の妹(TBS)
オダギリジョーが真面目な医者で、だらしない妹が長澤まさみ。
いきものがかりの主題歌で「抱きしめてもー抱きしめーてもー」って歌も良かったんだけど、周り誰も観てなかった。笑+4
-0
-
746. 匿名 2018/11/15(木) 18:56:49
草なぎ剛と今朝ドラのヒロインのお姉さん役で出てる松下奈緒?が出てた「恋におちたら」がすごく好きだった。主題歌は確かクリスタル・ケイ。+3
-0
-
747. 匿名 2018/11/15(木) 18:57:32
>>599
私も主題歌目当てで見てたなぁ
乙葉の死体役とか、二重人格が印象に残ってる+2
-0
-
748. 匿名 2018/11/15(木) 18:57:46
>>342
探偵の探偵!
面白かった。北川景子になれてた目には麦ちゃんが役をふくめて気味悪くみえて怖すぎた。+4
-0
-
749. 匿名 2018/11/15(木) 18:59:54
マリアってドラマ。
浅野温子が主演でゴマキが出てたやつ。
主題歌も凄い有名じゃないけど好きだったなー+4
-0
-
750. 匿名 2018/11/15(木) 19:08:25
セクシーボイス&ロボ
世界で私だけなの!
そんなこと言われるとときめくじゃないか!+5
-0
-
751. 匿名 2018/11/15(木) 19:15:45
コントレール+5
-0
-
752. 匿名 2018/11/15(木) 19:20:24
加藤紀子が出てた羅刹の家+4
-0
-
753. 匿名 2018/11/15(木) 19:21:38
>>1
これ気になる。漫画もあるんだよね
+1
-0
-
754. 匿名 2018/11/15(木) 19:21:45
>>7
凄い好きだった!!
主題歌もカッコよかった
重要参考人探偵
諸々がツボで、ぬるく楽しめてお気に入りだった+1
-0
-
755. 匿名 2018/11/15(木) 19:21:49
>>37
マッキーの「もう恋なんてしない」が主題歌でしたね。
ドラマ、面白かったのに回りの反応はイマイチでした。
もう一度見たいドラマです。+5
-0
-
756. 匿名 2018/11/15(木) 19:21:56
運命に似た恋
+3
-0
-
757. 匿名 2018/11/15(木) 19:22:13
聖なる怪物たち+5
-0
-
758. 匿名 2018/11/15(木) 19:27:24
>>372
私もこれ見てました!
優しいドラマでしたよね。
主題歌、同じく歌えます(笑)+1
-0
-
759. 匿名 2018/11/15(木) 19:34:55
>>496
ラブコンプレックスです。
ストーリーは忘れましたが、木村佳乃がキレイだった記憶があります+3
-0
-
760. 匿名 2018/11/15(木) 19:42:55
モナリザの微笑
江口洋介主演の絵画オークション会場が舞台のドラマ。
葉月里緒菜が絵画修復士をしてて、離れ離れの父親が草刈正雄でした(スポット出演)。
まんぷくの脚本家の方のドラマで、毎週楽しみに見てました。+3
-0
-
761. 匿名 2018/11/15(木) 19:53:23
ビューティ7+1
-0
-
762. 匿名 2018/11/15(木) 20:05:47
DAYS
中谷美紀、長瀬智也が若かりし頃の恋愛ドラマ。
大学生活の話だった。
当時、中谷美紀の髪型真似してた。
前下がりのショートボブ…
服とかもおしゃれで憧れたー。
中谷美紀はこのドラマがかわいさ絶頂だった!
文字通り何という透明感!!
主題歌は確か奥田民生「さすらい」だったような。+4
-0
-
763. 匿名 2018/11/15(木) 20:08:21
>>760
「モナリザ」ってタイトルじゃなかったっけ?
観てた!
岡田准一も出てたよね。
葉月里緒奈の絵画修復士、かっこよかったー。
まんぷくの脚本家なんだっ。+1
-0
-
764. 匿名 2018/11/15(木) 20:10:07
20年以上前、NHKで一日だけやってた「ヒートアイランド東京」ってドラマ。
薬師丸ひろ子と山口メンバーが出てた。
内容全く覚えてないけど、当時高校生だった私には衝撃的だった。また観たい!+0
-0
-
765. 匿名 2018/11/15(木) 20:10:28
クレオパトラな女たち
美容整形がテーマで、綾野剛が主人公に片思いしているゲイを演じていたけど、すごく切なかった。+3
-0
-
766. 匿名 2018/11/15(木) 20:12:56
>>177
北村一輝がヒモなんだよね
ブーメランパンツ履いてた所に子供ながらに衝撃うけたw+2
-0
-
767. 匿名 2018/11/15(木) 20:14:03
はいからさんが通る
南野陽子主演
マイナーではなくただ古いだけかも(汗+1
-2
-
768. 匿名 2018/11/15(木) 20:15:05
刑事ヨロシク
ビートたけし 戸川純 ミッキーとか出てたね+0
-0
-
769. 匿名 2018/11/15(木) 20:15:08
お天気お姉さん
武井咲と大倉が出てた+4
-0
-
770. 匿名 2018/11/15(木) 20:16:41
>>53
エンディングのけだるい歌が好きでCD欲しかったけど無くて残念だったなーー。+0
-0
-
771. 匿名 2018/11/15(木) 20:18:03
恋文
水野美紀・和久井映見・渡部篤郎が出てた
今やってる木村佳乃と水野美紀が出てるドラマの原作が連城三紀彦と知って思い出した+3
-0
-
772. 匿名 2018/11/15(木) 20:18:19
曲げられない女
菅野美穂がいいキャラしてた+6
-0
-
773. 匿名 2018/11/15(木) 20:19:42
上を向いて歩こう
ってタイトルだったかな
江口洋介主演。
上戸彩がまだ中学生くらいで、江口洋介の養子?のような役だった。
江口洋介と何人かの子供達で暮らしてた。
ゆずが主題歌だったような、、+3
-0
-
774. 匿名 2018/11/15(木) 20:20:19
めちゃんこミッキー
デビュー当時の堀ちえみは可愛かった+0
-0
-
775. 匿名 2018/11/15(木) 20:26:31
田中美里主演のドラマ。
偶然の間違い?Eメールから始まる、会った事もない人とのラブストーリー。
田中美里が雨音って役名。
相手役、竹野内豊だったかなぁ?
ずっと2人でパソコンのメールでやり取りしてるの。
主題歌がマイラバ+5
-0
-
776. 匿名 2018/11/15(木) 20:51:31
バナナチップスラブ。
松雪泰子がまだ売れてなかった頃の。+1
-0
-
777. 匿名 2018/11/15(木) 20:57:42
>>381
小説読んでた。
こんな暗い話をドラマ化するのかと思った。+0
-0
-
778. 匿名 2018/11/15(木) 20:58:50
すっごい楽しくて観てたけど、周りは誰も知らなかったw+7
-0
-
779. 匿名 2018/11/15(木) 21:02:57
>>639
え?
マイナーなかぁ?+4
-0
-
780. 匿名 2018/11/15(木) 21:03:57
リスクの神様+2
-0
-
781. 匿名 2018/11/15(木) 21:04:53
検事 鬼島平八郎
浜ちゃんが検事役のドラマ
キャストがなかなか。+1
-0
-
782. 匿名 2018/11/15(木) 21:06:47
>>773
涙をふいて
じゃないかな?
二宮和也と上戸彩と神木隆之介ともう一人の四人兄弟が、火事で父親が死んだあと、父親の友人だった大工の江口洋介と一緒に暮らす話だったと思う。+6
-0
-
783. 匿名 2018/11/15(木) 21:06:56
オトメン
岡田将生 初出演ドラマを見た時から
この子は絶対売れると思った。+2
-0
-
784. 匿名 2018/11/15(木) 21:08:56
Room Of King
既出だったらごめんなさい。
深夜にやってたドラマで
ほんとに面白かった。
水嶋ヒロ、渡部篤郎、鈴木杏、井川遥とか
何気にムロツヨシも出てたけど
知ってる人が周りにいない。+2
-0
-
785. 匿名 2018/11/15(木) 21:11:49
君を見上げて+1
-0
-
786. 匿名 2018/11/15(木) 21:11:49
>>106これで三浦翔平を知った。+0
-0
-
787. 匿名 2018/11/15(木) 21:12:15
疾風のように+0
-0
-
788. 匿名 2018/11/15(木) 21:13:24
なぜ東堂院聖也16歳に彼女が出来ないのか?
ボイメン小林豊主演で
この子は絶対売れると思ったらテレビに出だした。
かオネエ疑惑とトークがイマイチですごく残念+0
-0
-
789. 匿名 2018/11/15(木) 21:15:30
プリマダムが懐かしいです。
バレエのドラマ、楽しくみました。
神田うのや高岡早紀、中森明菜などバレエ経験者たちが
踊る姿を見せてくれました。+1
-0
-
790. 匿名 2018/11/15(木) 21:27:55
>>706
昼ドラの『天国の恋』見てました。
中村彰一が歌う「天国に行きたい(I hope to go to HEAVEN)」も好きでしたw
ウェディングケーキのナイフが志田の胸に刺さったシーン憶えてます。
+0
-0
-
791. 匿名 2018/11/15(木) 21:35:41
花ふぶき女スリ三姉妹シリーズ+1
-0
-
792. 匿名 2018/11/15(木) 21:58:11
BSプレミアムでやってた安藤サクラ主演のママゴト!
これがすごいよかったから、朝ドラ抜擢されたと私は思ってる。+4
-0
-
793. 匿名 2018/11/15(木) 22:08:21
>>778
深夜ドラマだからかなー?
普通に見てたよー!タイムスリップ系大好きだし面白かった!+1
-0
-
794. 匿名 2018/11/15(木) 23:00:54
山崎まさよしの記憶喪失のやつ!+3
-0
-
795. 匿名 2018/11/16(金) 01:32:58
>>759
ありがとうございます!探してみます!!+0
-0
-
796. 匿名 2018/11/16(金) 01:53:19
昼ドラの「ドレミソラ」
黒谷友香主演。
黒谷友香が教師だった。
内博貴とかが生徒役…
主題歌が「北風と太陽」+2
-0
-
797. 匿名 2018/11/16(金) 01:58:20
Do As Infinityの「Would you marry me?」っていうウェディングソングが主題歌だった、
ケーキ屋?お菓子屋?さんの昼ドラ。
安田章大が少しチャラっぽいパティシエ役で出てたと思うんだけど、かっこよかった。
かなり前だからタイトル思い出せない!+1
-0
-
798. 匿名 2018/11/16(金) 02:02:51
>>782
そうだ「涙をふいて」だ多分。
涙つながりで『♪涙がこぼれないように♪』の「上を向いて歩こう」ってタイトルだと記憶違いw+0
-0
-
799. 匿名 2018/11/16(金) 03:12:30
僕の夏休み
有村架純がブレイクする前に出演してた昼ドラ+3
-0
-
800. 匿名 2018/11/16(金) 10:51:52
>>506
このドラマだったと思うんだけど、石黒賢が手術後すぐに横向きになってしまってそれが原因で死んだんじゃなかったかな。難しい手術で成功したのに死に方あっけなくて、小学生の頃に見たけど未だに軽いトラウマ……自分はそうならないようにしようって心に刻んだ。+0
-0
-
801. 匿名 2018/11/16(金) 22:06:37
ウソコイ
あまりドラマ好きじゃないけど、フェイウォンが好きで観てた~~
頑張って観てたのに、最終回の後半頃に同時多発テロが起きてしまい、放送中断に…
何日後かに最終回の再放送があったらしいけど、その情報を知らずに結局ラストだけ観れてないわ……
このドラマ知ってる人いますか?+1
-0
-
802. 匿名 2018/11/16(金) 23:27:31
幽婚
寺島しのぶと役所広司のドラマ。
切ない感じだったな〜+1
-0
-
803. 匿名 2018/11/17(土) 01:38:00
2000年の月9だった
ニセコイ
2000年の恋
めちゃくちゃ視聴率悪かったらしいけど、
ハマった~
金城武と中山美穂
切なくて泣けた+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する