ガールズちゃんねる

誕生日プレゼントが食品

1082コメント2018/12/05(水) 09:24

  • 501. 匿名 2018/11/14(水) 20:18:04 

    センスが無いのは良し悪しだよね。
    手慣れたセンス抜群は嬉しいけど、リスクは高いよね。

    +8

    -1

  • 502. 匿名 2018/11/14(水) 20:21:44 

    >>485
    その考えだとジャムならまだ笑えるしいいのかって思ったけど、肉とかチーズが好き!だったらお店に食べに行こうってなるよね
    ジャムってお店に行ってわざわざ食べるイメージはないけど、百貨店には可愛く包装された贈り物用が売ってて
    何とも絶妙なチョイスだったのかもね

    +8

    -0

  • 503. 匿名 2018/11/14(水) 20:21:46 

    この彼氏のいいところは良くも悪くも浮気しなさそうというかできなさそう。女心の分からない人はあんまりモテない気がする。逆にマメで気遣いできる人の方が心配。

    +103

    -1

  • 504. 匿名 2018/11/14(水) 20:24:35 

    休日のデートの時にでもジャム使った料理をふるまってみたらどう。
    美味しいけど一人で食べるのもったいなくてとか言って。
    ジャムサンドイッチ、ジャムアイスパフェ、クッキー、ケーキ、料理のソースにも加えるとか。
    いやみにとられてもいいんじゃない。

    +23

    -1

  • 505. 匿名 2018/11/14(水) 20:25:43 

    >>504
    そんなにジャム好きだったのか!よかった!パターンになると思う

    +48

    -0

  • 506. 匿名 2018/11/14(水) 20:26:20 

    ジャム、ラッピングされてたの?
    どういう状態で渡されたのか気になる!
    彼「彼女への誕生日プレゼントなんです///」
    販売員「え?」
    みたいなやり取りあったのかな。

    +101

    -2

  • 507. 匿名 2018/11/14(水) 20:27:52 

    もうお歳暮の横流しでもいいよ

    誕生日やってくれる彼氏がほしいw

    +9

    -0

  • 508. 匿名 2018/11/14(水) 20:27:57 

    うちの旦那も少しズレてる方だけどこの話してたら珍しく共感してた。(だけどジャム男にフォローもしてた)

    面白かったので、次の私の誕生日に自分の小遣いから私の為のプレゼントを選んでよっていう事になった。(いつもは何だかんだ私が決めて家計から出してたから)

    +42

    -1

  • 509. 匿名 2018/11/14(水) 20:28:55 

    ジャムに手編みのマフラーとかどう?

    +0

    -0

  • 510. 匿名 2018/11/14(水) 20:29:21 

    >>491
    私の勝手な想像だけど、
    誕生日プレゼントがジャム→もやもや→ガルちゃんでトピたてる→思いの外盛り上がり、主の想像を越えたコメントが多数→主テンパる
    かも知れないじゃない

    私も自分がネクタイあげてて、自分の時にジャムもらったらえ?!ってなるし誰かにどう思う?って聞きたくなるような気がするよ

    +77

    -3

  • 511. 匿名 2018/11/14(水) 20:30:52 

    >>502
    私、誕生日にデパートのチーズ詰め合わせ贈ったことある。ダメだったのだろうか笑

    +8

    -3

  • 512. 匿名 2018/11/14(水) 20:30:55 

    ネクタイ自体を3000円ぐらいだと思ったんじゃない?15000円もしたと思ってないのかも。ないわー

    +54

    -1

  • 513. 匿名 2018/11/14(水) 20:30:58 

    マップる ドライブ でいいんじゃない?

    ジャム男君貧乏旅行好きでしょ。って。

    +2

    -1

  • 514. 匿名 2018/11/14(水) 20:31:00 

    んがぁ〰もうダメだ。ジャムジャムジャムの連発で頭の中がすっかりジャムモードになってしまったよ。これからコンビニで買ってくる✋。

    +12

    -1

  • 515. 匿名 2018/11/14(水) 20:32:16 

    うん。わかる。
    私も主と同じ立場なら、がるちゃんにトピ申請が頭をよぎる。
    いや、嬉しいけど?けど、どうなの!?ってなる。

    +70

    -5

  • 516. 匿名 2018/11/14(水) 20:33:49 

    主が中々現れないのは大好きなジャム男が思いの外馬鹿にされてるからだよ。

    でもね、客観的に聞いたらやっぱり梨ジャム男だわ

    +59

    -1

  • 517. 匿名 2018/11/14(水) 20:34:08 

    価値観が違いすぎる
    ジャムがプレゼントなんてありえないよ
    そういうのがわかってない人はこれから付き合っていても合わないことだらけだよ

    +13

    -2

  • 518. 匿名 2018/11/14(水) 20:34:34 

    来年の彼の誕生日は、安いジャム贈ってあげたら
    去年は、ありがとう!って
    どんな顔するか。楽しみだね

    +26

    -1

  • 519. 匿名 2018/11/14(水) 20:35:04 

    ジャムっていらないよね
    パン食べるときはバターだけでいいし

    +8

    -2

  • 520. 匿名 2018/11/14(水) 20:36:22 

    主の彼氏は普段のデートは一円単位まで割り勘な感じ?

    +7

    -0

  • 521. 匿名 2018/11/14(水) 20:37:56 

    共に社会人で彼は年上の男性でした
    私から彼へのプレゼント:50,000円以上する財布
    彼から私へのプレゼント:漫画
    だったの思い出した〜

    誕生日プレゼントにヴィトンあげたら漫画が返ってきました!笑

    +59

    -0

  • 522. 匿名 2018/11/14(水) 20:38:15 

    >>519
    私はジャムいるよ。ネクタイのお返しにジャムは嫌だけど、ジャムは好きだよ。
    このトピって何について語るのかわかんなくなってきた。

    +38

    -0

  • 523. 匿名 2018/11/14(水) 20:39:24 

    消え物でもいいけど、せめて高い肉とかにして!

    ぶっちゃけ、趣味じゃない指輪だのアクセサリー貰うよりなら食べ物いいかも

    +10

    -1

  • 524. 匿名 2018/11/14(水) 20:39:48 

    食べ物でも全然オッケーな私は少数派?
    ただ、自分の好きなもの、普段なかなか買わないようなもの。
    主のジャムなら、ただのスーパーのイチゴジャムとかじゃなくて、なんか高級なお店のいろんな種類のジャムとかならめっちゃ喜ぶ。

    +29

    -1

  • 525. 匿名 2018/11/14(水) 20:41:26 

    銀座のイチゴケーキもらって次の年はキティのアップルケーキもらった
    私は財布とバッグ渡したんだけどさ

    あとで話聞いたら「物だと残っちゃうし好みじゃなかったらって思うとプレゼントは食べ物のほうがいいかなって思っちゃうんだよね」と言われた

    まぁ両方食べてみたいって言ってたので覚えていただけよしとしようってことでその次の年からプレゼントやめた

    +61

    -1

  • 526. 匿名 2018/11/14(水) 20:41:42 

    >>182
    返してもらってどうするんだろう。
    次の彼女へのプレゼント?!

    +7

    -0

  • 527. 匿名 2018/11/14(水) 20:43:10 

    たぶん次は紅茶だ

    +22

    -0

  • 528. 匿名 2018/11/14(水) 20:43:29 

    誕生日に鳩サブレーもらった
    好きだからいいんだけどさ

    +9

    -2

  • 529. 匿名 2018/11/14(水) 20:44:26 

    ジャムもらうくらいなら、もらわないほうがマシ。
    彼女の誕生日のプレゼントをケチる奴嫌い。
    じゃあ、いつ金使うの?って感じ。
    なあなぁーい。バイバイだね👋

    +29

    -1

  • 530. 匿名 2018/11/14(水) 20:44:43 

    >>475
    ハムの人
    ジャムの人←🆕

    +29

    -1

  • 531. 匿名 2018/11/14(水) 20:45:06 

    一応主が好きな物を贈ってくれたって事でこっちも安心したよw
    これが長い付き合いになったらそのうち笑い話になるんだろうね。
    しかし女慣れしてない人のプレゼントが的外れなのって本当あるあるだよね。逆はそう聞かないのにね。

    +17

    -2

  • 532. 匿名 2018/11/14(水) 20:45:39 

    大体、彼氏の誕生日の時に君の誕生日の時は一緒に買いに行こうと約束したのに守らない挙げ句に誰が聞いても頓珍漢なジャム。

    ……人間性が不安

    +54

    -3

  • 533. 匿名 2018/11/14(水) 20:48:02 

    彼へのプレゼントがハンカチだったときのお返しがジャムならまあ分かるけど(ただし学生の間だけ)

    ブランドネクタイのお返しがジャムはどうしても腑に落ちない。恥ずかしくないのかね。

    +30

    -0

  • 534. 匿名 2018/11/14(水) 20:48:38 

    ジャム
    日持ちするからじゃないかな。

    でも、パティシエさんが厳選素材でこだわり抜いて作った季節限定プレザーブの高級詰め合わせとか、そういうジャムならよい。

    +11

    -0

  • 535. 匿名 2018/11/14(水) 20:49:58 

    私、まだ付き合ってる認識ではなかった時(5回目デート)、彼がコーヒー好きだから、2本で3000円のアイスコーヒーをプレゼントしたけどまずかったかな、、、。

    +3

    -10

  • 536. 匿名 2018/11/14(水) 20:53:06 

    次の彼氏の誕生日にバターをプレゼントしてみよう

    +3

    -0

  • 537. 匿名 2018/11/14(水) 20:53:17 

    私はミニマリストまではいかないけどものを増やすのが嫌いだから、消えるものは嬉しいけどな。
    ジャムがどんなブランドなのかは気になる。2万くらいなら良いかな。

    +4

    -2

  • 538. 匿名 2018/11/14(水) 20:54:13 

    最近の出来事?休日になったら改めて一緒に買いに行こうって事ではなくて?
    平日、仕事で疲れてたら頭回らなそうだし

    +7

    -0

  • 539. 匿名 2018/11/14(水) 20:56:51 

    >>493
    無理。30000円返してほしい

    +39

    -0

  • 540. 匿名 2018/11/14(水) 20:57:49 

    彼氏にプレゼント何もらったー?って友達に聞かれたら、ジャムって言いずらい笑
    ジャムかぁー。気持ちなんやろうけど、ジャムかぁ。。

    +40

    -2

  • 541. 匿名 2018/11/14(水) 20:57:49 

    >>492
    私も夫と付き合ってる時にオルゴールもらいました!
    その時は友達とかに愚痴ってしまったけど、その後結婚してすごく良い旦那さん
    になってます。
    (まさしく女心に鈍感な理系タイプです)

    +39

    -3

  • 542. 匿名 2018/11/14(水) 20:58:19 

    彼、もらったネクタイは数千円だと思ってるんだろうね。
    彼女へ数千円で買えるもの→お洒落なものとかわかんない→なんか箱入りなら格好がつくかな?→詰め合わせジャム

    みたいな感じだろーね。
    ○千円 プレゼント 女性 とかで検索するとジャムの詰め合わせ出てきたりするよね。
    ただし友達とか家族向けだけどね‥

    +41

    -2

  • 543. 匿名 2018/11/14(水) 20:59:13 

    >>521
    浮気相手だったんじゃん?

    +5

    -0

  • 544. 匿名 2018/11/14(水) 20:59:15 

    >>40
    きれいな 甘さ w

    +3

    -0

  • 545. 匿名 2018/11/14(水) 20:59:21 

    10万のカバン買ってあげて
    五千円のニット帽返ってきたことあります。
    お金返して欲しい、、、

    そして主の彼氏さんは
    そのネクタイに15,000円という価値を感じとれていない可能性が!値段、言いました?
    ひょっとしたら価値を3000〜5000円のものやと思ってるかも。

    +52

    -3

  • 546. 匿名 2018/11/14(水) 21:00:02 

    ジャムではなくて、コンフィチュールと言えば、なんだか高級な感じがする!

    +10

    -1

  • 547. 匿名 2018/11/14(水) 21:00:24 

    それは、数ある彼のある短所であり、長所だよ。
    完璧な人はいないから、何処かの短所と感じたものを妥協するしかない。

    +9

    -0

  • 548. 匿名 2018/11/14(水) 21:01:05 

    >>540
    誤→言いずらい
    正→言いづらい

    +4

    -0

  • 549. 匿名 2018/11/14(水) 21:01:30 

    ジャムトピがこんなに伸びるとは笑

    これだけでも主さんジャム貰って良かったじゃん。

    +16

    -0

  • 550. 匿名 2018/11/14(水) 21:01:46 

    さっきプレゼント交換のトピいったらジャムのコメント多かったけどこのトピのせいじゃない?(笑)みんなジャム欲しいけど、誕生日はないってことだよね。なんでもない普通の日にもらったら嬉しいのにね!

    +13

    -0

  • 551. 匿名 2018/11/14(水) 21:02:00 

    いいなぁー
    パンに塗って食べたいな
    いらないなら彼氏にパーティーしよ!って誘ってパンに全部一気にジャム塗ったくってあげなよ 笑
    もう食品はくれないかもよ...

    +5

    -3

  • 552. 匿名 2018/11/14(水) 21:02:11 

    >>545
    気持ち分かるけど何で10万も使ってあげたの?
    返して欲しいって言うくらいなら使うべき額じゃないよ。

    +66

    -2

  • 553. 匿名 2018/11/14(水) 21:02:20 

    >>545
    てか価値がわかんなかったら調べるものだと思う。ネットでいくらでも調べられる世の中。

    +27

    -1

  • 554. 匿名 2018/11/14(水) 21:02:21 

    全然好みじゃないアクセサリーとか貰うくらいなら食品が良い

    +7

    -3

  • 555. 匿名 2018/11/14(水) 21:04:01 

    ジャムはいいけど15000円のネクタイのお返しがそのへんのデパートで売ってるレベルのジャムなのは微妙。

    +49

    -4

  • 556. 匿名 2018/11/14(水) 21:04:48 

    シンプルなデザインのアクセサリーなら失敗なさそう

    +3

    -1

  • 557. 匿名 2018/11/14(水) 21:05:47 

    >>553
    それは性格による、それを「いやらしい」「かねかよ」って思って嫌悪感を感じる人もいるからさ。

    +3

    -1

  • 558. 匿名 2018/11/14(水) 21:05:56 

    全身に塗ってジャムプレイもできるやんw

    +2

    -5

  • 559. 匿名 2018/11/14(水) 21:08:13 

    なんだろう、
    センスが悪いとか言うより、
    みんなが書いてる通りなぜジャムなんだろう?
    千疋屋とかのジャムなの?

    +18

    -0

  • 560. 匿名 2018/11/14(水) 21:08:28 

    >>506
    店員「え?」がじわるw

    +67

    -0

  • 561. 匿名 2018/11/14(水) 21:10:06 

    >>42
    一番ありがたいわ~

    +28

    -0

  • 562. 匿名 2018/11/14(水) 21:13:01 

    私食べ物でもいいかな
    覚えてくれてたことでいいやって
    物だと好みじゃなかったり残っちゃうから

    花より団子です

    +10

    -2

  • 563. 匿名 2018/11/14(水) 21:15:16 

    誕生日にジャムとかなかなかないよね!
    御中元みたいで!笑
    って言ってやんなよ

    +25

    -0

  • 564. 匿名 2018/11/14(水) 21:18:51 

    子供の頃から貧乏で、ジャムを思いっきりパンに塗って食べたい!そして、好きになった女性の誕生日には、ジャムをプレゼントするんだ!と思って育ってきた男性なのかもしれない。

    +54

    -0

  • 565. 匿名 2018/11/14(水) 21:19:01 

    覚えててくれるだけいいよ!付き合う前だったけど私なんか忘れ去られてたもんw

    +5

    -0

  • 566. 匿名 2018/11/14(水) 21:19:45 

    >>288

    クリスマスはシャンメリーがプレゼントだよ!

    +1

    -0

  • 567. 匿名 2018/11/14(水) 21:20:50 

    同じ食品でも、高級チョコの詰め合わせとかのがいいかな…
    主さんがジャム好きorパン好きならまだわかるけども…

    失礼だけど、頂き物ではないかな?
    実家に届いた物とか…
    買った時選んだ時のエピソードを聞きたくなってしまう。

    +9

    -1

  • 568. 匿名 2018/11/14(水) 21:23:19 

    プレゼントのセンスがいい男性ってめっちゃ女慣れしてるよね〜。

    +57

    -0

  • 569. 匿名 2018/11/14(水) 21:24:33 

    彼氏さん、一人っ子か男兄弟のみで育って、さらに男子校とか出身で、付き合ったのは主さんが初めてで、女の子が何を貰ったら喜ぶのか本気で分からなかったとか…?

    +6

    -0

  • 570. 匿名 2018/11/14(水) 21:24:58 

    主さん。

    ジャムの情報を細かくくれ!メーカーとか大きさとか。

    +42

    -1

  • 571. 匿名 2018/11/14(水) 21:25:35 

    うちの夫はプレゼントって渡すものは大体食べ物
    理由を聞いたことがあって
    「物って残るじゃん 好みじゃなかったら悲劇でしょ?だったら食べ物って一緒にいると好みわかりやすいし美味しいもの食べようって発想になるんだよね」って言う人もいるのであえて消え物を渡したのかもしれないよ
    どんなジャムかはさておき

    +24

    -1

  • 572. 匿名 2018/11/14(水) 21:25:44 

    ハイジなら喜ぶと思う

    +4

    -0

  • 573. 匿名 2018/11/14(水) 21:25:48 

    ってか、彼氏さんウケる!

    +2

    -0

  • 574. 匿名 2018/11/14(水) 21:26:49 

    まさか手作りジャムじゃないよね?

    私の彼氏もアマゾンのギフトカードくれたことあるよ
    頭も足も使ってないプレゼントで何も愛を感じない

    +14

    -0

  • 575. 匿名 2018/11/14(水) 21:26:54 

    ジャムは、出張土産とかでくれたら嬉しいけどね。
    知り合いが作ってるんだ、とかで日常でもらうとか。

    もらった時主さんどんな反応したの?
    もうコメントしてたらごめんね。

    +28

    -0

  • 576. 匿名 2018/11/14(水) 21:27:04 

    大丈夫!わたしなんてプレゼントどころかおめでとうの一言もなかったから!

    +8

    -0

  • 577. 匿名 2018/11/14(水) 21:28:19 

    まぁ、ごはんですよ とか イカの塩辛よりはいいよね。

    同じ瓶詰めでも。

    +7

    -0

  • 578. 匿名 2018/11/14(水) 21:29:00 

    ちょこちょこ主さんのコメント見つけられたけど、
    デパートで売ってそうな4つセットで、普段から主さんは部屋にジャム何個か置いている
    以外のコメントあった?

    あーガルちゃん主のコメントだけピックアップする機能早くーー!

    +75

    -0

  • 579. 匿名 2018/11/14(水) 21:29:22 

    >>501
    センスというか、世のお約束にあえて従わない人のほうがリスクがあると思う
    今の時代、分からないのならネットですぐに調べられるのに
    それをしないでこんなもので良いかですますキャラは
    我が強いというか無神経というか
    彼女相手に手を抜いているのでなければ
    無頓着すぎて、他の仕事もできなさそう

    +13

    -0

  • 580. 匿名 2018/11/14(水) 21:31:34 

    仮にネクタイを3000円くらいと見積もったなら、せめて3000円分くらいのハンカチかな。

    それかめっちゃ高級ジャムなのかな?
    それはそれで結婚後の金銭管理が心配かも。
    見合った年収ならわかるけども。

    +7

    -0

  • 581. 匿名 2018/11/14(水) 21:31:52 

    +0

    -1

  • 582. 匿名 2018/11/14(水) 21:32:05 

    友達か、旦那ならジャムもありだけど、彼氏は、、って思って読んでたら、主のジャム好き匂わせがあって笑った笑
    彼も悪気はなかったのかもだけど、女心分かってないねー

    普通に出張とか行ったときに美味しそうなジャムあったよ!ってプレゼントしてくれるとかだったら最高だけどね!

    主はクリスマス好きじゃないって去年はプレゼント交換してないのかな?
    そこに向けて彼に言ってみたら?ジャムも好きだけど、やっぱりアクセサリーとかいつも身につけられるものが欲しいなぁー、食べたらなくなっちゃうのは嫌だなーとか可愛く言って!

    +40

    -0

  • 583. 匿名 2018/11/14(水) 21:32:20 

    もしかしたら有名店のコンフィチュールとかかもよ?それだったら高いしお洒落かも。

    +7

    -1

  • 584. 匿名 2018/11/14(水) 21:32:22 

    彼氏を擁護します。
    いわゆる理系男子みたいな、あまりお付き合いしたことのない人だとあり得るかも…。


    そんなにお付き合いして時間がないので、あえて負担にならないように消えものを選ぶことは、あり得ます。ネットとかで調べるとあんまり好みがわからない人へのプレゼントは消えものみたいな意見もあるし(もちろん恋人なら別なのにね)。聞けばいいのに、考えすぎてそうなる…。

    あとネクタイですが、5000円位と思われてるかも…。男性が普段使いのってそれ以下ぐらいが多くて、ブランドとか興味ない男性だと15000円のネクタイって信じれないと思う。ネットで値段調べるとかもしないし…

    もしお付き合いに不馴れな彼氏なら、さりげなく教えてあるといいかも。大事に思っていないとは違うよ。

    +20

    -11

  • 585. 匿名 2018/11/14(水) 21:32:58 

    プレゼントするセンスって、場数を踏まないと磨かれないのかも。

    関係ないけど、秋元康さんは、プレゼント選びの達人なんだって。

    +27

    -1

  • 586. 匿名 2018/11/14(水) 21:34:48 

    ある意味旦那には向いてるかもしれないね。
    言い方悪いかもしれないけど、彼がモテない真面目な感じで意見聞いてくれる人なら、教育次第ではかなりいい旦那になると思う。

    +19

    -0

  • 587. 匿名 2018/11/14(水) 21:35:08 

    付き合って数カ月→廃墟写真集
    付き合って1年目→パワーストーンブレスレット(数珠っぽい)
    以降パワーストーンブレスレットが続く。
    ー7年後結婚ー
    毎年花とワイン。
    去年、いきなり特大スルメイカ(花無し)
    今年はどうなるか。

    +102

    -0

  • 588. 匿名 2018/11/14(水) 21:35:30 

    お土産なら地方のジャム貰ったことある!
    うれしいけどね!
    誕生日だったら凹むわ

    私は35000円くらいのブランド名刺入れあげたら、6000円のもので返ってきたよ!
    まぁいつも多く出してもらってるし、いいんだけど、男って値段調べて同じくらいの返そうって考えが側からないんじゃない?
    リクエストとかない限り、思いついたいいやつあげよう!って単純な発想。

    +51

    -2

  • 589. 匿名 2018/11/14(水) 21:35:52 

    仮に消え物を敢えて選んだなら、食事でがんばれば良かったね。
    でもそうすると自分の分も出費になるか。

    +3

    -0

  • 590. 匿名 2018/11/14(水) 21:38:39 

    >>358
    4がチベスナだったら更にガルちゃんぽい

    +17

    -0

  • 591. 匿名 2018/11/14(水) 21:41:30 

    本物のメロンとか

    +1

    -0

  • 592. 匿名 2018/11/14(水) 21:43:25 

    下手すればネクタイなんて100均にもあるし

    +9

    -1

  • 593. 匿名 2018/11/14(水) 21:44:38 

    彼氏は部屋のジャム瓶コレクションに自分が送ったのも飾って欲しかったのかな

    ただ、付き合って最初?の誕生日プレゼントなんだから追加でずっと記念になるものを欲しいと言ってみるのもいいのかも
    値段はジャムとネクタイの差額ぐらいで

    +6

    -0

  • 594. 匿名 2018/11/14(水) 21:45:27 

    ジャムなんて一人でそんなに消費する?
    ご家族の皆さんでどうぞって感じだね

    +6

    -0

  • 595. 匿名 2018/11/14(水) 21:46:15 

    >>587
    びっくり箱系で楽しいね

    +9

    -0

  • 596. 匿名 2018/11/14(水) 21:47:27 

    ※※※※※

    主さんの発言

    >>195
    >>234
    >>260
    >>283
    >>339
    >>370

    ※※※※※

    +43

    -0

  • 597. 匿名 2018/11/14(水) 21:47:55 

    付き合って一年で、
    誕生日プレゼントがジャム…………??
    贅沢は言わないけど、
    私も、ん???ってなると思う………。。

    +15

    -0

  • 598. 匿名 2018/11/14(水) 21:48:17 

    いいじゃん ジャム パンに塗って 健康的な朝食 ネクタイより欲しいわ

    +0

    -2

  • 599. 匿名 2018/11/14(水) 21:48:38 

    せめてエシレバターとかがよかった…

    +3

    -1

  • 600. 匿名 2018/11/14(水) 21:50:01 

    友達。欲しいものの柄まで聞いて渡したのに、私の時は親にもらったジャムセットだった。お金かけたくないのかイラッとしたよ

    +11

    -0

  • 601. 匿名 2018/11/14(水) 21:55:48 

    元カレが仕事でフランス行くっていうからお土産はお酒とかがいいなーって言ったらフルーツビネガーの詰め合わせ買ってきたの思い出した
    何に使っていいか分かんないし使い回しきかなくて食べきらなかった
    美容によさそうだから飲んでみようとしたけどやっぱ合わなくて挫折
    酒は重いからお菓子にしたとかなら分かるんだけど、どうせ重いのになんでフルーツビネガー選ぶの?
    3本のセットだったから酒より重かったと思う
    そういうズレたとこに疲れたのも別れの要因の一つだったなそういえば

    +60

    -8

  • 602. 匿名 2018/11/14(水) 21:59:31 

    彼に誕生日プレゼントを渡してたんだけど、全くお返しがないので、今年から誕生日プレゼントあげるのやめちゃったんだよね。

    これって、男性側からすると、どう感じてるんだろう。
    「俺への愛が冷めてきたのかな?」
    とか思ってるのかな?

    冷めてきたのもあるけど、プレゼント選んでカードを選んで、書いたりするのがめんどくさくなったんだよね。
    どうせ私の誕生日はスルーされるしね。


    +103

    -0

  • 603. 匿名 2018/11/14(水) 21:59:46 

    19歳で学生だけどバイトのお金で彼氏が頑張って4°Cのネックレス買ってくれたよ
    いい歳した大人ならネックレスくらいくれてもいいのにって思いました😞🌀

    +70

    -10

  • 604. 匿名 2018/11/14(水) 22:01:01 

    自分で絶対買わないようなお高いやつならまだOKかなって思う。自分でもふつーに買うようなのだったらなんか重要視されてないのかなって感じる

    +9

    -1

  • 605. 匿名 2018/11/14(水) 22:01:27 

    食べ物ならせめて超高級なチョコレートの詰め合わせとかなら

    +25

    -0

  • 606. 匿名 2018/11/14(水) 22:04:31 

    主さんのコメントまとめありがとう!


    なんか、彼が真面目な感じなんだね。
    普段大事にしてくれてて、来年は主さんが事前に欲しい物を言うってことなら解決だね。

    +30

    -2

  • 607. 匿名 2018/11/14(水) 22:05:19 

    ないねえ。
    これからもきっと
    お金のかけないプレゼントだよ。
    プレゼントは
    やったら、同じくらいで
    返すし返してもらえないと
    ずっともやもやするもん。

    私も高校の時PUMAのジャージが
    物凄く流行ってたからバイト頑張って
    上下プレゼントして
    お返しが、写真立て(笑)(笑)
    絶句(笑)

    +74

    -2

  • 608. 匿名 2018/11/14(水) 22:08:21 

    彼氏の考え
    ぬしさんの欲しがる物(アクセサリーやバッグ、等)が見当が付かない→食べ物系ならまぁ間違いはないだろう→そうだ、ジャムなら主子の部屋に飾ってあったのを見たことがあるし瓶に入ってるからきちんとした(贈答用)感じに見えるしこれにしよう!

    +36

    -0

  • 609. 匿名 2018/11/14(水) 22:08:52 

    ジャムとか…せめて高級チョコなら…
    なぜ…なぜジャムなんだよっ(詰め合わせなら嫌いな味も入っていそうだし、そんなジャム食べない人もいるよね)
    無難にアクセとかにしてほしいよね。

    +9

    -3

  • 610. 匿名 2018/11/14(水) 22:10:42 

    お互い大学生の頃でさえヴィトンの長財布とかプレゼントしてくれたけどなーバイトして。
    ジャム詰め合わせはないよね。

    +23

    -1

  • 611. 匿名 2018/11/14(水) 22:13:25 

    二年前くらいに旦那にあげた誕生日プレゼントは幽霊画の画集だわ笑 結婚する前の付き合ってるときならそんなのあげないけど笑

    +1

    -3

  • 612. 匿名 2018/11/14(水) 22:19:41 

    ジャム好きだけどだめなのかな

    +6

    -3

  • 613. 匿名 2018/11/14(水) 22:19:45 

    わたしは中国人、韓国人が
    うじゃうじゃ居る箱根に観光がてら
    鈴廣蒲鉾の詰め合わせが誕生日プレゼントだったよ。


    旦那には眼鏡に洋服、焼肉と
    色々 プレゼントしたのにね(´・_・`)

    +9

    -0

  • 614. 匿名 2018/11/14(水) 22:20:26 

    >>116
    これふるさと納税じゃん…

    +46

    -0

  • 615. 匿名 2018/11/14(水) 22:25:50 

    家でごはんっていうのも気になる。
    どうせ主さんが作って片付けてって感じなんでしょ?なんかあんまりお金が使えない主婦みたいじゃん。ジャムも子供からのプレゼントなら納得だしね。

    +37

    -1

  • 616. 匿名 2018/11/14(水) 22:27:13 

    プレゼントって難しい。
    高価な物でも気に入らないなら怒られる

    +9

    -0

  • 617. 匿名 2018/11/14(水) 22:30:55 

    私は内祝いでジャムの詰め合わせをお返ししたことありますよ。さすがに誕生日にジャムは…。ちゃんと包装してあった?なかなかの重量だし、わくわくして開けたらジャム…リアクションに困るね。

    +16

    -1

  • 618. 匿名 2018/11/14(水) 22:33:42 

    友達がパン毎日食べるから高級なジャムの詰め合わせあげたけどだめなのか!?!?!?

    +7

    -2

  • 619. 匿名 2018/11/14(水) 22:34:44 

    高級なジャムならいいよ

    +9

    -0

  • 620. 匿名 2018/11/14(水) 22:35:12 

    私なんてこれが欲しい!って伝えてたのに用意してくれてなくて当日買いに行ったけど売ってなくてそのまま何ももらってない笑
    あんまり売ってないからネットで買った方がいいとまで前もって教えてたのにさ

    +21

    -0

  • 621. 匿名 2018/11/14(水) 22:36:24 

    今度はリクエストしたらいいよ

    +8

    -0

  • 622. 匿名 2018/11/14(水) 22:37:18 

    普段からそんなケチなら
    別れもありだよ

    +9

    -2

  • 623. 匿名 2018/11/14(水) 22:39:28 

    そもそもお家ごはんをディナーとは言わない。
    よっぽどの豪邸でシェフが作らない限り。

    +81

    -1

  • 624. 匿名 2018/11/14(水) 22:39:58 

    自分の趣味じゃないアクセサリーとか貰っても、つけなきゃいけないし、こんなダッサイのにうん万もだしたんか!気持ちは嬉しいけどお金勿体ねー!って心で思うときもある。

    昔、私の名前がぶらさがってるチョーカーをくれた人がいて、猫かよ。って思ったんだよね。

    でも、ジャムもないな(笑)

    +18

    -0

  • 625. 匿名 2018/11/14(水) 22:46:11 

    大学生の頃、友人が誕生日に彼氏から文房具もらったと言って困惑してました…。笑ってしまった。
    いくら高級でもジャムはないですね…

    +13

    -0

  • 626. 匿名 2018/11/14(水) 22:47:27 

    >>587
    ちょw
    途中で結婚してるやんwww

    +60

    -0

  • 627. 匿名 2018/11/14(水) 22:50:40 

    自分の誕生日が結婚記念日だからレストランでディナーがプレゼントだわ…
    食べること好きだし私指定のレストランだから文句ないけど、勝手に決められたら嫌だな
    でもこういう場合だから消え物でもいいけど、そうじゃない場合は嫌か

    +4

    -1

  • 628. 匿名 2018/11/14(水) 22:50:49 

    え、気えものの方がうれしい。
    食べ物いいじゃん
    有名なお店のお菓子とかさ

    +3

    -9

  • 629. 匿名 2018/11/14(水) 22:51:19 

    彼氏からのジャムは参るよね
    ジャムってw
    モヤるの解る

    +24

    -0

  • 630. 匿名 2018/11/14(水) 22:52:23 

    >>170
    伝わらないわー笑

    +16

    -0

  • 631. 匿名 2018/11/14(水) 22:52:35 

    重量なwww

    +0

    -0

  • 632. 匿名 2018/11/14(水) 22:53:12 

    好みの合わないアクセサリーをあげるなら…って言うが、その場合は無難・シンプルなアクセサリーを選んでおくという選択肢があってだな
    これ多分男に聞いても全員にオカシイと言われる案件だと思うわ

    +46

    -2

  • 633. 匿名 2018/11/14(水) 22:55:36 

    結婚して22年
    もはや誕生日プレゼントの交換すらしてない47歳

    +5

    -8

  • 634. 匿名 2018/11/14(水) 22:56:08 

    主さんからしたら別れる気はさらさらないし
    誕生日ディナーも自宅でそんなに問題視ではないんだよね
    ジャムもまぁ好きだしいいか~と思ったが…あれ?と気づいちゃったんだよねw
    しかし怒る気もないんだよね?だったらいいんじゃないこのままでさ
    私だったら間違いなくはぁ?てなるけど主さんはまっいいかレベルなんだよね
    来年に期待してみたら

    +55

    -0

  • 635. 匿名 2018/11/14(水) 23:04:06 

    昔付き合ってた男はティファニーのネックレスをくれたが、私はアクセサリーはほぼつけないし、付けてもたまにピアスするぐらい。なんでネックレスなんだろうと思ってたら、昔の彼女にはティファニーの指輪をあげていたことが判明。
    ちなみに、デートでどうしても行きたいと言われて行った水族館は、昔の彼女とも行っていたことも後で判明。
    最終的に判明したのは、その男はアスペルガーだったということ。
    色々調べたら、アスペルガーってそういう行動をするらしいね。一度ちょっと喜んだ素振りを見せると、いかなる状況の変化があろうとも毎年同じ店で同じケーキを何年間も買ってくる、とか。
    何か勝手な思い込みでもしたんじゃない。アスペルガーだろうがなんだろうが、誕生日プレゼントにジャムを買うとか理解不能な行動をする人はやめといた方がいいね。

    +7

    -7

  • 636. 匿名 2018/11/14(水) 23:04:44 

    下手な物を贈るよりは、確実に好きなジャムを!ってなったんだね。。お風呂好きかも分からないのに入浴剤買ってくる男子よりはマシな気もする。

    +20

    -0

  • 637. 匿名 2018/11/14(水) 23:06:57 

    え‥
    無いわぁ‥
    主さんかわいそうだ。

    と、思ったけど、ある意味来年は何なのか楽しみかもと思った。
    普通、彼氏ならアクセサリーやファッション小物、普段行かないところでの食事ってのが理想だし一般的だけど。
    普通の感覚が弱い?薄い?彼氏さんは来年何を用意するんだろうか。
    でも、やっぱり普通がいいよね‥
    プレゼント貰ったばかりだからもう少したってから、例えば、こんなネックレスが好きなんだ~。こんなところでご飯食べてみたいな~。来年のお誕生日に貰えたら嬉しいな~っ。
    って軽い感じでヒントを出してあげれば主さんの趣味が段々わかってくれるかも。

    +7

    -0

  • 638. 匿名 2018/11/14(水) 23:09:27 

    二股されてるんやない?普通にそう思うわ。
    だってジャムだよ?

    +0

    -8

  • 639. 匿名 2018/11/14(水) 23:10:46 

    >>632
    多分、女子は花とハートの形してたら喜ぶ!
    って思ってんだろうね。
    十代~二十代前半なら喜ぶだろうよ。
    でも、大人になったらキツイ。
    まあデザインによるけど、そこまでのセンスがあるかどうか。

    +10

    -0

  • 640. 匿名 2018/11/14(水) 23:19:25 

    私貯金箱だったよ

    +16

    -0

  • 641. 匿名 2018/11/14(水) 23:20:15 

    私、付き合ってる頃から結婚後も誕生日はご飯に連れて行ってもらってる。
    今年はついにミシュラン三つ星フレンチレストラン。凄く嬉しいけど、実は美味しいレストランよりもアクセサリーとかのほうが欲しい…レストランは二人の記念日とかでいい。言えないけど。

    +11

    -5

  • 642. 匿名 2018/11/14(水) 23:20:59 

    誕生日何が欲しいかとか
    どこ行きたいかとか聞かれなかったの?
    主さんから何かリクエストしたら良かったのに。
    何も言わなくてもサプライズで用意してくれる人なのか
    言えば用意してくれるのかとか
    一年も付き合えば分かるはずだけど??
    そこが分かってないとお互い意思疎通できてなくて
    こういう結果になるんじゃないかなと思ったけど…

    +0

    -4

  • 643. 匿名 2018/11/14(水) 23:21:33 

    他にも言ってる人いたけど何でもない普通の日に「あ!そう言えば美味しそうなジャム売ってたんだ。好きでしょ?」なんて渡されたらちょっとキュンと来るなぁ。「じゃあ今度一緒にたべよ!」ってなるけど、誕生日だったら正直がっかりしちゃうかもね。
    こういうのって感覚的な事だから分からない人はとことん分からないんだよな。それを女の側が可愛い人と思えるか、呆れた人と思うかで変わって来ると思う。

    +85

    -1

  • 644. 匿名 2018/11/14(水) 23:21:42 

    >>1
    主さんがジャム好きだったら、彼氏も考えて送ったのかなーと思ったりする。
    贈り物難しいもんね。

    私は調理を仕事にしてるので
    逆にプレゼントは何がいいか聞かれたら、みんなが食べてみたいの頂戴っていってます。

    彼氏からも一番好きな焼肉屋の肉をプレゼントして貰いました!半分は私も払いましたが笑

    美味かった!

    +7

    -0

  • 645. 匿名 2018/11/14(水) 23:33:35 

    お返しが食品なのは苦手なものじゃない限り私は構わない方かな?と思ってトピ主の読んだら納得

    どんなジャムかわからないけど、せめて値段釣り合ってそうなもののほうが望ましいってわからないことなのかな?お返しに相当迷走したのか、これでいいやと思ったのか……モヤモヤするなぁ
    欲しいものを聞いてくれたら良かったのにね

    +10

    -1

  • 646. 匿名 2018/11/14(水) 23:41:36 

    私は洗濯カゴ?みたいなのだった。

    +10

    -0

  • 647. 匿名 2018/11/14(水) 23:48:05 

    最初は、え?ジャム?って思ったけどみんなのコメント見てるうちに一生懸命考え上でのジャムだっとしたら可愛い彼氏に思えてきてしまった
    女性経験少ないとか?

    +17

    -1

  • 648. 匿名 2018/11/14(水) 23:49:13 

    私もらったことあります!
    学生の頃ですが!
    おしゃれなちっちゃいジャム3個セット
    多分合計1000円もしない笑
    えー…って思ってモヤモヤしたあのときの気持ちは正しかったんだとこのトピ見て安心した笑

    +51

    -0

  • 649. 匿名 2018/11/14(水) 23:51:08 

    形だけのお高いディナーだけでドヤ顔してる旦那より断然良いと思っちゃう
    嫌ならちゃんと言えばわかってくれそう
    悪意はなさそうだもの

    +9

    -2

  • 650. 匿名 2018/11/14(水) 23:52:06 

    >>618
    友達なら全然良いと思う!
    逆にアクセサリーとかもらったら重いし。

    +9

    -1

  • 651. 匿名 2018/11/14(水) 23:53:38 

    けちくさい男だね。

    +24

    -2

  • 652. 匿名 2018/11/14(水) 23:54:55 

    誕生日にジャムなんてありえない
    そういうのって、日常のささやかなサプライズで貰うもんだと思う。
    昨日百貨店行ったら美味しそうだったから、〇〇ちゃんにお土産〜とかさ。

    +69

    -3

  • 653. 匿名 2018/11/14(水) 23:55:07 

    あわないね。お別れしましょう

    +11

    -3

  • 654. 匿名 2018/11/14(水) 23:55:54 

    ジャムにした理由聞いた?
    それによるかなぁ…。
    まぁでも、ジャムの理由ってもね、笑う。

    +12

    -2

  • 655. 匿名 2018/11/15(木) 00:00:26 

    >>646
    まさか…コレ???
    誕生日プレゼントが食品

    +73

    -0

  • 656. 匿名 2018/11/15(木) 00:00:32 

    プレゼントって大体頂いた物の金額に見合ったモノをお返しするイメージだったけど、結構万単位の物をプレゼントしてお返しが漫画や絵本なんて人いるんだね。
    主さんのジャムも衝撃だけど、なんか「誕生日のお返しでボケて!」って大喜利のようだわw

    +45

    -1

  • 657. 匿名 2018/11/15(木) 00:02:25 

    私なんて誕生日に乾燥マンゴー1袋貰ったことあるよ
    その当時彼は30オーバー
    それに比べたらめちゃくちゃいいけど、乾燥マンゴーと比べたらだもんな・・・

    +51

    -0

  • 658. 匿名 2018/11/15(木) 00:06:03 

    >>655

    こんな感じの紺色のカゴでした。
    ちょっと服入れる物欲しいんだよね〜っと呟いたのを覚えていたんだと思いますw
    ちなみに結婚してしまいました。
    誕生日プレゼントが食品

    +76

    -3

  • 659. 匿名 2018/11/15(木) 00:08:33 

    食パン1斤(1000円)だったことある
    結構年上な彼氏だったけど
    最初冗談かと思ったらまじでこれだけだった
    美味しかったけどさ……

    +53

    -1

  • 660. 匿名 2018/11/15(木) 00:09:46 

    お中元どころか、ただの出張のお土産レベルだわ

    +37

    -0

  • 661. 匿名 2018/11/15(木) 00:21:05 

    もしかして、ネクタイのこと1000円だと思ったのかな?
    あのネクタイならジャムで良いかって思ったのか。
    それにしても、ありえない!萎える

    +40

    -1

  • 662. 匿名 2018/11/15(木) 00:26:37 

    前に誕生日にプレゼントされたコートをぼろぼろになるまで着ててまた買ってやるから捨てろって怒られたけど、貰った時のうれしかった思い出を手放したくなくて捨てる・捨てないで喧嘩になった事がある。
    それからは無難に消え物でってお願いしてるよ。
    物は壊れたり捨てたりがあるからイヤなんだけど、少数派なんだねー。

    +3

    -14

  • 663. 匿名 2018/11/15(木) 00:29:46 

    彼氏の雑なプレゼント選びが、彼の主への思いを物語ってる。実家にあった贈答品で間に合わせたっぽい。

    百歩譲って彼が女性に疎い男性だとしても、大好きな女性を喜ばせるためなら、誕生日にふさわしいプレゼント調べるよ。今どきネットで幾らも情報収集できるし、一年付き合ったなら相手がどんなもので喜ぶか何となくは分かるでしょうよ。

    +16

    -2

  • 664. 匿名 2018/11/15(木) 00:32:58 

    絶対誰かに貰ったいらないギフトセットの使いまわしでしょ。

    +18

    -1

  • 665. 匿名 2018/11/15(木) 00:34:28 

    食べ物も嫌だけど、白物家電も地味にイヤだったな。
    掃除機とか炊飯器とか。掃除しろ、自炊しろって言われてるみたいで。

    +12

    -3

  • 666. 匿名 2018/11/15(木) 00:37:18 

    食品は一度だけ内祝いで送ったことあるけど、、日本一高級ほうじ茶ぷりん。って自称していて面白いなと思ったし。二万以上したけど桐の箱、コップ、スプーンもオーダーメイドされたものが付いていて食べた後も楽しめるってコンセプトだった。入籍した日に行ったお店でオーダーしたので小話を手紙に付けたら相手にも喜ばれた。贈り物って相手を思い送るものだと思う。ジャムの詰め合わせは小学生がお小遣い貯めて?送るぐらいのイメージ。だったらほっこりする。

    +2

    -5

  • 667. 匿名 2018/11/15(木) 00:41:13 

    形に残るモノがほしいなら誕生日前に刷り込んでおかないと。男は気が利かないから言わないと分からないよ。

    +23

    -1

  • 668. 匿名 2018/11/15(木) 00:41:21 

    彼が高めの時計くれたことあったけど全然好みじゃなくて困ったことあったな...。
    せっかくくれたからと思ってデートの時は毎回着けて行ってたけど、内心複雑だった。

    主が確実に喜ぶ物を選んだ彼はいい人だと思うよ!
    ネクタイの値段は調べなかったのかも、私もいちいち調べないから彼が叩かれてると可哀想になる。

    +11

    -3

  • 669. 匿名 2018/11/15(木) 00:41:35 

    いらないものもらうよりまし。ジャムの詰め合わせもいらんけど。

    +3

    -0

  • 670. 匿名 2018/11/15(木) 00:42:06 

    >>649
    悪意がない方がやだ。一事が万事そんなモヤモヤが続くのかと思うと。

    +5

    -2

  • 671. 匿名 2018/11/15(木) 00:43:00 

    一応、彼にはジャムが可愛く見えたのかもしれないと思って
    ジャムの詰め合わせ画像検索してみたけど
    ないわ
    やっぱジャムはジャムだわ
    見れば見るほど気持ちが分からなくなった

    +31

    -2

  • 672. 匿名 2018/11/15(木) 00:53:48 

    >>16
    ジャムって言っても、今高級ジャムですごいのあるよね!例えばトリュフジャムとか、高級メロンジャムとかでなくて?
    それか有名店のおしゃれなコンヒィチュール⁈だっけ、そんなやつだったら、彼なりに考えて金額もそれなりなんだと思うだけど…
    ほんとフツーのジャム詰め合わせなの??

    +4

    -3

  • 673. 匿名 2018/11/15(木) 00:54:07 

    トピ開くとき「友達や知り合いからの貰い物かな?ならあり!彼氏からジャムはないよねー」と思い開きました。
    本当にそんな彼氏いるのでしょうか・・
    つりであってほしい。

    +9

    -1

  • 674. 匿名 2018/11/15(木) 00:55:34 

    ジャムとか土産かよ

    +8

    -0

  • 675. 匿名 2018/11/15(木) 01:02:49 

    まぁ、キッチンにジャムいっぱい飾ってる人もあまりいない気がするので
    お似合いなのではないかな

    +22

    -2

  • 676. 匿名 2018/11/15(木) 01:03:44 

    えー。ジャムだったらエシレバターとかのがいいなあ。

    +9

    -1

  • 677. 匿名 2018/11/15(木) 01:16:36 

    自分では買わないけどちょっとグレードの高いジャムとか、変わり種のジャムの詰め合わせだったら私は喜んじゃうかもしれない
    でも主さんが嫌なら彼を傷つけないように可愛くおねだりしてみるのがいいのでは

    +8

    -1

  • 678. 匿名 2018/11/15(木) 01:26:57 

    本当、プレゼントって相手に何が欲しいかを事前にちゃんと訊くべきだなぁって思うわ。

    +5

    -0

  • 679. 匿名 2018/11/15(木) 01:30:20 

    ジャムってパンに塗る以外使わないなぁ〜
    正直ふりかけ貰うレベルだわ

    +9

    -0

  • 680. 匿名 2018/11/15(木) 01:38:19 

    この前の
    ディナーが餃子でプレゼントが入浴剤
    の人がまともに思えるね

    +1

    -1

  • 681. 匿名 2018/11/15(木) 01:39:34 

    どんなお笑いwwww
    他のことでも、感覚狂ってそう

    +7

    -0

  • 682. 匿名 2018/11/15(木) 01:41:34 

    一番勝負どころの彼氏時代のプレゼントがそれじゃ、結婚したらどうなることやら……
    みんな優しいから擁護してるけど、男のいる5ちゃんなら彼氏がもっとボッコボコに叩かれてそう
    アラサー社会人で彼女いたことあるのに、田舎モンとか気が利かないとか関係なくない?

    +23

    -3

  • 683. 匿名 2018/11/15(木) 01:43:02 

    すでに結婚してる人とか友達からのプレゼントはまた別カテじゃないの
    友達は彼氏と違って何十万もする金属類プレゼントしたりしないでしょ

    +27

    -1

  • 684. 匿名 2018/11/15(木) 01:44:02 

    一人暮らしだとジャム1瓶ですらなかなか減らないから詰め合わせとか貰うと確実に賞味期限切れるんだなー気が利かないわ

    +9

    -0

  • 685. 匿名 2018/11/15(木) 01:46:16 

    ネクタイって箱とか裏にブランドタグ付いてるじゃん
    1万5千円ならそれなりに有名ブランドだろうし、値段わからなかったはないでしょ
    ちょっとひどい

    +38

    -1

  • 686. 匿名 2018/11/15(木) 01:46:37 

    >>667いや、これは気が利く、利かない。言わなくちゃ分からないというレベルではないはず。彼アラサーの社会人らしいからヤバイでしょ。

    +9

    -0

  • 687. 匿名 2018/11/15(木) 01:52:36 

    >>668確実に喜んでないからトピが立ったわけで…

    しかも趣味に合わなくても身につけるのが面倒でも世のジャム好きな女性も誕生日プレゼントはジャム詰め合わせより腕時計を選ぶはず

    +13

    -1

  • 688. 匿名 2018/11/15(木) 01:58:06 

    私は彼の誕生日に高級ボンボンショコラの10個入りを差し上げたのよ。

    そしたら、職場のみんなに配っていたらしい。
    いつも職場でちょこっとお菓子のおすそ分けをもらっていて、そのお返しにしたんだと思う。

    好きな女性からの誕生日プレゼントだったら、悪いから自分で食べよう…と思うよね?

    なんか失礼なので、もう来年からはプレゼントなしね。

    +23

    -7

  • 689. 匿名 2018/11/15(木) 02:00:07 

    むしろ食べ物がいいわ、カニがいい

    +3

    -0

  • 690. 匿名 2018/11/15(木) 02:04:04 

    >>688
    うーん、失礼っちゃ失礼だけど、男性は基本的にスイーツ苦手だからナシだと思う
    現に人に配ってるってことはチョコレートorボンボンショコラが苦手ってことでしょ
    よっぽどスイーツが好きでも、お金に困ってるとかじゃなきゃ複雑かも
    一生懸命選んだと思うけどゴメンね

    +27

    -3

  • 691. 匿名 2018/11/15(木) 02:12:44 

    結婚したら家電とかが誕生日プレゼントになりそう
    それも一番欲しかったメーカー品でなくて使い勝手の悪い微妙な製品

    あ、うちの旦那ですがw
    女心全く理解できないくせに浮気はしてますよ
    毎回こんな奴に引っ掛かる女いるんだと感心させられますが

    +24

    -0

  • 692. 匿名 2018/11/15(木) 02:15:41 

    >>690

    いや、違う…。
    甘いものめっちゃ好きな男性です。

    というか、向こうがスイーツくれって指定してきたので、細かいショコラの好みはわからないけど、甘さ控えめ上品系カカオ最高級のやつにした…。

    職場の皆さんの残業食になるなら、ブラックサンダーにすればよかった。

    +25

    -5

  • 693. 匿名 2018/11/15(木) 02:16:19 

    それお土産。
    ただ年齢、付き合い経験ない、とかにもよる??

    +4

    -0

  • 694. 匿名 2018/11/15(木) 02:18:34 

    >>691
    え〜〜〜〜

    +7

    -0

  • 695. 匿名 2018/11/15(木) 02:30:59 

    昔、「誕生日プレゼントは、お・れ❤️」

    って言われたことあるよ。

    それだったら、ジャムの方がいいかな〜。
    どっちもどっちだな。

    +38

    -0

  • 696. 匿名 2018/11/15(木) 02:31:08 

    もしかして彼氏は一味違うプレゼントを主さんに贈りたくて迷走
    してしまった挙げ句のことかもしれない。

    私も、昔、海外のホストファミリーにあげるプレゼントの事で
    テンパっちゃって、「帝国ホテルのスープ詰め合わせ」
    という、訳わからんものプレゼントしちゃったよ。
    他の日本人とは違う物をあげたいとか考え過ぎて。

    他に本命がいて〜とかじゃないと思う。

    +3

    -3

  • 697. 匿名 2018/11/15(木) 02:36:13 

    >>692
    すまない、指定までしてきたのか
    それは彼氏がヒドイわ〜
    ボンボンやお酒が苦手とかそのブランドが苦手なら先に言っておけばいい話だし、好きなスイーツがあるならこれ買ってと指定しておくべきだよ
    しかも同僚に配るとか義理チョコみたいな扱い
    彼氏さんに失礼かもだけどさ

    +28

    -0

  • 698. 匿名 2018/11/15(木) 02:37:25 

    >>695
    ローソンのカフェ・オ・レの方が100万倍マシwww

    +17

    -0

  • 699. 匿名 2018/11/15(木) 02:48:06 

    >>42最高かよ

    +1

    -0

  • 700. 匿名 2018/11/15(木) 02:48:22 

    どのご家庭でも誕生日でジャムなんかあげる風習ないよね?形に残るものはあげたくなかったのかも?まだ付き合ってる段階だし・・
    良い方向で考えるとその彼のご家庭ではジャムが当たり前だったのかな。単純に空気の読めない人とか、ジャムが美味しそうだったからという正直者か
    祝ってくれるだけでありがたいけど、主の気持ちわかるなー。私だったら顔ひきつってそう。

    +8

    -1

  • 701. 匿名 2018/11/15(木) 02:51:47 

    お歳暮お歳暮言うけど、正直お歳暮でも微妙
    実際ジャム単品より紅茶やクッキーとのセットのほうがよく見かける
    正直ジュースとかお酒とかサラダ油のが嬉しい

    +32

    -0

  • 702. 匿名 2018/11/15(木) 02:52:55 

    >>696
    そのスープ友達から内祝いで貰ったけど、美味しくて嬉しかった!(^^)

    +15

    -0

  • 703. 匿名 2018/11/15(木) 02:57:15 

    私も彼から「バレンタインは手作りで!」ってわざわざ料理教室で作ったチョコケーキあげたのに、ホワイトデーのお返しがその辺のお店のおまけでもらったチョコ詰め合わせ(キスチョコ3つ入ってるクラスの子に配るような簡易包装)だったとき、はあ?ってなった
    私のホワイトデーのリクエストは焼き菓子だったのにそれすらスルー

    +34

    -0

  • 704. 匿名 2018/11/15(木) 03:01:01 

    ちゃんと読んでない人多すぎ。
    主はジャムが好きでジャムを棚に飾ってる人なんだよ。
    そりゃジャム贈られて嬉しかった訳じゃないけど
    彼は素朴な人で彼女がジャム好きなんだな、ってだけで贈っただけで。
    バカなだけなんだよ。

    +71

    -3

  • 705. 匿名 2018/11/15(木) 03:09:00 

    >>704
    その下りも含めて最初から読んだ上でありえねーと思うっすw

    +47

    -2

  • 706. 匿名 2018/11/15(木) 03:10:34 

    >>696
    留学なら10代くらいの子供だろうし、ホストファミリーへのお土産ならまた違うのでは
    今回はアラサー彼氏の彼女への誕生日プレゼントの話だよ〜

    +13

    -0

  • 707. 匿名 2018/11/15(木) 03:29:16 

    誕生日に梅干しの壷みたいな陶器に入った蜂蜜をもらった事ならあるけどジャムはないわ。

    +3

    -5

  • 708. 匿名 2018/11/15(木) 03:29:39 

    彼氏じゃなくてただのジャム男じゃん
    アラサーなら彼氏を見つけに大空へ羽ばたこうよ

    +11

    -3

  • 709. 匿名 2018/11/15(木) 03:52:22 

    これからもせこい事するなら別れたら?
    そもそもその人はお金のない人なの?

    +12

    -1

  • 710. 匿名 2018/11/15(木) 04:18:26 

    一万五千円のネクタイのお返しがジャムの詰め合わせなの?
    しかもご飯も自炊…
    私だったらもう会いたくないって思うかな。
    金額の問題より、そんなにあからさまにいい加減な対応されたら気持ちも冷めるよ。

    +45

    -1

  • 711. 匿名 2018/11/15(木) 04:46:20 

    焼き肉とかフグとかなら分かるけど…ジャムはなし

    +5

    -0

  • 712. 匿名 2018/11/15(木) 04:48:19 

    彼氏が、世界中にファンがいるような高名なジャム職人だったら大歓迎だよー
    世界にたった一つの、「君をイメージしたジャムだよ」みたいな。
    「ドリアン味」なら笑う。

    +12

    -1

  • 713. 匿名 2018/11/15(木) 04:51:17 

    >>503

    このタイプは自分から浮気はしないけど、相手からこられた場合、ハマってしまう可能性が高い・・
    モテそうな彼ではないけど、万が一相手からこられたら危ないね。

    +21

    -0

  • 714. 匿名 2018/11/15(木) 04:55:29 

    トピずれだけど、昔彼氏にネクタイプレゼントしたの思い出した。
    ネクタイほしいって言われたんだけど、
    どんなの選んだらいいか分からなくて、百貨店のお姉さんに相談しながら
    一生懸命選んだの。当日、箱を開けるなり、いやな顔をして
    「好みじゃない!返品してきて」って・・・

    次の日、がっかりしながらその百貨店に行ったらお姉さんが
    「どうでした??」ってわくわくした顔して聞いてきてくれた。
    訳を話したら、一緒に泣いてくれた。

    「返品してきたよ」って言ったら「じゃーその金で飯食おう」って笑われた。

    +101

    -1

  • 715. 匿名 2018/11/15(木) 04:55:42 

    男から見てジャム程度の価値って事でしょ。

    +3

    -5

  • 716. 匿名 2018/11/15(木) 05:03:16 

    今の人らって、男は「自分が一番大切」
    女は「愛は与えられるもの」
    て思ってるタイプが多いからから、よーく相手を見ないとこのカップルみたいにうまくいかなくなると思う

    +4

    -2

  • 717. 匿名 2018/11/15(木) 05:07:52 

    誕生日プレゼントがジャムだったことに対して「え?ないでしょ?」と思って今もモヤモヤしてるなら別れた方が後々いい気がする。
    価値観の違いって重要。

    「ジャムはないよね?」と思いつつも「ジャム好きだし、オシャレだし、彼なりに考えてくれたんだし!」と思ってて、誕生日の夕飯も自炊、貧乏旅行(と言う名の外食のみ?)も楽しいと満足してるなら彼との価値観そんなにズレてないんじゃないですか?

    良い歳した1年目のカップルとは思えないですね(^^;)
    元カノ達も価値観の違いから長続きしなかったのでは?と思ってしまいました。

    まぁ、なんだかんだ主さん幸せそうなので微笑ましいなと思いました。
    ジャムおじさんには何度も噴き出しましたが(笑)

    +29

    -1

  • 718. 匿名 2018/11/15(木) 05:09:12 

    国産高級干し椎茸の箱に入ったやつをもらったことあるよ〜。

    +1

    -2

  • 719. 匿名 2018/11/15(木) 05:09:29 

    みんな人の彼氏ディスりすぎやろ💦
    主あまり気にするなよ!

    +14

    -6

  • 720. 匿名 2018/11/15(木) 05:12:52 

    >>714

    ひどすぎ!!(´;ω;`)

    +85

    -0

  • 721. 匿名 2018/11/15(木) 05:35:45 

    私ももらったことあるよ














    母ちゃんから長野の土産でね
    うまいよ

    +0

    -14

  • 722. 匿名 2018/11/15(木) 05:38:42 

    ジャムで~す!

    +0

    -0

  • 723. 匿名 2018/11/15(木) 05:42:40 

    真相はジャムしかわからない

    +0

    -1

  • 724. 匿名 2018/11/15(木) 06:07:18 

    >>713
    うちの主人、まさに女心がわからないタイプだったけど、浮気したからなぁ…。

    家族がいるのに不倫する男性が嫌いすぎて、とにかく不倫しなさそうを第一条件で選んだはずなのに…私は男性がもうわからないよ。

    +46

    -2

  • 725. 匿名 2018/11/15(木) 06:12:06 

    クリスマスも近いし期待しても、これでクリスマスも同じだと価値観の違う人なんだね。
    昔バレンタインにある程度値段がする物を贈ってホワイトデーは300円位のコンビニの物だった誕生日は4、5万位の時計をもらいましたよ、そんな人もいます。

    +5

    -1

  • 726. 匿名 2018/11/15(木) 06:17:42 

    >>100
    私も似たような経験あります。同性ですが職場での誕生日のお返しはアメニティグッズとか福引き景品でしたよ。その人以外はちゃんと選んで購入した物なのに…😭横流しは女性でもガッカリだわよ〜😭😭

    +8

    -1

  • 727. 匿名 2018/11/15(木) 06:58:20 

    嫌な想像だけど、実家に届いたお中元やらの余り物包みを持参したんじゃない?

    わざわざ買ってくるとは思えないよ

    +9

    -1

  • 728. 匿名 2018/11/15(木) 07:05:11 

    20代後半で付き合って1年って一番良い時だよね。
    それで誕生日がそれって…彼が良い人か悪い人かははっきりわからないけど、すごい記念日に疎いことは確かだね。

    +25

    -0

  • 729. 匿名 2018/11/15(木) 07:05:35 

    なんだろうジャムって

    見た瞬間瞳孔開くよね

    +21

    -0

  • 730. 匿名 2018/11/15(木) 07:12:44 

    1万って安いのかー

    +3

    -1

  • 731. 匿名 2018/11/15(木) 07:13:08 

    >>710だよね。

    +5

    -0

  • 732. 匿名 2018/11/15(木) 07:17:56 

    >>714なにそいつ、代わりにぶん殴ってやるわ!

    +44

    -0

  • 733. 匿名 2018/11/15(木) 07:21:09 

    主が来ないね…

    誕生日にジャム以外の事で主を怒らせたらしい。ジャム以上の件ってなんだろう。

    +49

    -2

  • 734. 匿名 2018/11/15(木) 07:28:48 

    うちの旦那もセンスなかった
    30代なのにシルバーアクセからスタートしたけど、私が金属アレルギーで実際にシルバーつけると痒くなるからその説明をして、ちょっとずつ教育して今では好みのものを買ってくれるようになった
    金属アレルギーじゃなかったら伝えられなかったかも
    主さんがその方のこと本気なら育てていくしかないかな

    +17

    -0

  • 735. 匿名 2018/11/15(木) 07:32:21 

    何が欲しいかとか何が嬉しいのかあまり分かってないのに相手に何も聞かずにプレゼント買うからこうなると思うんだけどそれ書いたらマイナスしか付かなくてなんかショック…

    私の旦那も女心分からない恋愛慣れしてないタイプだったけど自分でもそれが分かってるから何も聞かずに変なものプレゼントするより欲しいものをプレゼントしたいからって毎回何が欲しいか聞いてくるよ。
    主さんがジャムでも何でも貰えたら嬉しいって思えるタイプじゃないならそれとなく欲しいものをリクエストした方が今後のためにもいいかもね。

    +9

    -2

  • 736. 匿名 2018/11/15(木) 07:35:49 

    二十代後半でも女の気持ちわからない人も多いだろうしジャムも嬉しかったけど誕生日は形に残るものとか欲しいなぁって月日経ってからさりげなく言ったら?
    そんなところだけなら男も変わると思う

    +12

    -0

  • 737. 匿名 2018/11/15(木) 07:38:21 

    普段からお家デートで、何ヶ月かに一回貧乏旅行、
    彼女の誕生日も彼女の手料理でお祝いしてジャムをプレゼント。

    彼女は怒るでもなく…って彼と合ってる気がする。
    他の人なら誕生日前にあれ?って思うポイントたくさんありそう。

    ただ今は好きって気持ちでカバー出来てるかもだけど、いつかそれがなくなったら悲惨だね。
    もともと主もそういうの好きなら苦にならないかもだけど。

    +23

    -0

  • 738. 匿名 2018/11/15(木) 07:39:58 

    私昨日誕生日で、今日彼が誕プレ買ってくれるって言うからジャムにしてもらおっかな~笑

    +1

    -10

  • 739. 匿名 2018/11/15(木) 07:42:19 

    >>283主の誕生日は主の手料理を振る舞って、プレゼントはジャム。
    クリスマスはケーキのみ。
    バレンタインも簡単に済ませてるんだろうな。
    普段のデートは家。たまに遠くまで外食。

    ほんとに楽しいの??ってか彼氏の男気感じるときある?

    +36

    -1

  • 740. 匿名 2018/11/15(木) 07:44:51 

    >>737他に誕生日で怒りポイントが発生したらしくジャムの事はとりあえず黙っておいたって言ってましたよ

    +19

    -0

  • 741. 匿名 2018/11/15(木) 07:52:04 

    >>739
    まさにそんな感じの彼氏と長年付き合ってて同棲してる友達いるけど、彼女の誕生日やクリスマスにケーキ予約するのは彼氏じゃなくて彼女だし、お店に受け取りに行くのも彼女みたいで結婚の話も出ないし男気ゼロだよ。

    +15

    -0

  • 742. 匿名 2018/11/15(木) 07:53:21 

    趣味じゃない物品もらうよりは、美味しい食べ物のほうが嬉しいかも

    +2

    -1

  • 743. 匿名 2018/11/15(木) 08:03:26 

    >>1
    何故、マイナスなんだ。
    普通の感覚だと思うよ。誕生日にジャムの詰め合わせ。家飯って何だ‥
    どっちか頑張ってくれても良いじゃん。外食するか?プレゼントくらい?
    別にブランド品くれ!って言ってるわけじゃないだから。

    +12

    -1

  • 744. 匿名 2018/11/15(木) 08:07:33 

    今北
    主さん、お誕生日の自炊飯の内容教えてくれた?

    +4

    -1

  • 745. 匿名 2018/11/15(木) 08:08:43 

    リアルジャムおじさん。

    +3

    -0

  • 746. 匿名 2018/11/15(木) 08:08:54 

    >>739
    あー、それは私も読んでて思った
    彼氏の男気って大事よね。
    普段は質素にしててもハレの日はねえ。

    +20

    -0

  • 747. 匿名 2018/11/15(木) 08:13:17 

    普段はまだいいとして、ここぞって時に、お金を出したり行動したりできない男には魅力を感じない…

    +18

    -0

  • 748. 匿名 2018/11/15(木) 08:19:32 

    付き合ってる時点で、突然高級なアクセ渡されても、戸惑うし、かといって誕プレで食べ物系はないかな。お金ないのか、女の価値ないのかなって思うわ。

    +6

    -1

  • 749. 匿名 2018/11/15(木) 08:27:22 

    今回の件だけじゃなく今後も色々とひっかかる出来事多そうだね
    その調子だと仕事も出来なそうだし
    将来性なさそうだから別れるな

    +6

    -0

  • 750. 匿名 2018/11/15(木) 08:29:46 

    私も似たような経験ある(笑)
    私の場合は彼氏リクエストで一万円のタイピンあげたら
    私の誕生日にハンドクリームくれたよ、千円ちょっとの。

    すごい貧乏でもないのに誕生日すらケチるって
    男女関わらず相手に対して執着や思い入れがないんだと思うよ。
    センスが悪かろうが趣味が合わなかろうが、本気の相手には
    それなりに頑張ってプレゼントするよ、女だってそうでしょ?

    +32

    -0

  • 751. 匿名 2018/11/15(木) 08:32:09 

    もらえるだけいいじゃん。私なんて、日にち覚えてても何にもくれなかったよ。俺は合理主義とか言って。私はバレンタインも誕生日も、何万円も使ったのに。

    +17

    -5

  • 752. 匿名 2018/11/15(木) 08:34:00 

    もしかしたらセール品の可能性もあるよね、、、

    +20

    -5

  • 753. 匿名 2018/11/15(木) 08:35:37 

    彼氏がすごい貧乏とかなら、お金なかったのかな…って思うけど
    それにしてもジャムはないよね。
    高校生だって彼氏・彼女の誕生日にはムリして良い物贈るよ。

    +26

    -1

  • 754. 匿名 2018/11/15(木) 08:36:27 

    ジャムおじさんは優しい

    +4

    -0

  • 755. 匿名 2018/11/15(木) 08:36:42 

    >>42さん
    サイコー👍

    喧嘩したら「ジャム男のくせに」と言って差し上げなさい!

    +0

    -0

  • 756. 匿名 2018/11/15(木) 08:39:51 

    主が普段からすんごいすんごいすんごいジャム好きだったら多少愛情を感じるけど、ジャムの詰め合わせはないなW
    ジャムがおいしいカフェを探してくれて、お茶してるときにネックレス位は欲しいわW

    彼氏の誕生日に唐揚げくんでもあげてみたら?唐揚げ好きかしらんけど…

    +23

    -2

  • 757. 匿名 2018/11/15(木) 08:40:15 

    >>1
    ウェッジウッドのカップ&ソーサー(一万円くらい)を貰った事あるわ
    結婚式の引き出物かよってがっかりした
    同じ金額なら安いアクセが良かった

    +21

    -2

  • 758. 匿名 2018/11/15(木) 08:43:42 

    主さんが、ジャム好きならそのジャム+ジュエリーとかプレゼントらしいものがあったら完璧だったね
    ジャムだけって嫌だよね

    +23

    -2

  • 759. 匿名 2018/11/15(木) 08:45:14 

    思い出したアラフォー元彼は誕プレにバウムクーヘンと紅茶のセットだったことを。
    私は財布をプレゼントしたのになにこれって思った。

    +36

    -1

  • 760. 匿名 2018/11/15(木) 08:45:22 

    なんだ、ジャムの瓶飾るほど好きなんだ。
    だから彼氏はそれを見てジャムにしたんでしょ。
    いい人じゃん。

    +23

    -1

  • 761. 匿名 2018/11/15(木) 08:46:08 

    主はクリスマスは乗り気なくてケーキ買って家で食べておしまいなんだから
    彼は誕生日も同じような感じで良いと思ったのかも
    クリスマスは適当で良くて、誕生日だけは!って、そういう思いの違いが分からない男の人いるから
    クリスマスと誕生日は違うに決まってるでしょう?と女としては思うが
    イベントが好きじゃない彼女と思い込んだのかもしれない

    +30

    -0

  • 762. 匿名 2018/11/15(木) 08:46:43 

    プレゼントで買ったというか、
    むしろ家にストックしてあったのを
    持ってきて渡したんじゃない?
    何を思って普通ジャムをプレゼントするのかwwww

    +2

    -3

  • 763. 匿名 2018/11/15(木) 08:46:45 

    要らないものは、本当にストレスだよね。
    普段でも、 使い古されたお古も当然要らないし、
    時々調理に困る食料をくれるのもストレス。
    普段に高級なジャムなら嬉しいけど笑
    普通のジャムなら、まあありがとうくらいはいうかなって感じで、要らなくなったものをこっちに寄越してきたのかとさえ思える。
    結局今欲しいものを貰えないとモヤモヤする。
    というか、余程なものでない限りなんでこれなのかっていう疑問がすごく湧いてくる。

    誕生日にジャム男なんて、年々プレゼンのものが下がっていくことが考えられるし、ジャムで喜んでるところは絶対見せちゃダメだ。

    +8

    -1

  • 764. 匿名 2018/11/15(木) 08:47:59 

    主さんがそんな彼氏でも良くて好きで付き合ってるなら何も問題ないと思うよ。
    ただ、女同士で恋話になった時にその彼氏の話をすると
    微妙な反応されると思う。

    +24

    -0

  • 765. 匿名 2018/11/15(木) 08:52:04 

    20代後半で1年付き合ってるわりには
    お互い普段からコミュニケーション不足なのかなと思ったし、
    大学生のお金の無いカップルかと思った。

    +24

    -1

  • 766. 匿名 2018/11/15(木) 09:01:52 

    種が普段からジャムが好きって言ってて、ちょっと高めの詰め合わせなら、なくはないかな。。多分。。

    +3

    -1

  • 767. 匿名 2018/11/15(木) 09:04:25 

    男の人は何をプレゼントしたら良いのか、わからない人が多いのかもね。だったら何が欲しいか聞いて欲しいけど、高いもの言われても買えないのかね。

    +2

    -0

  • 768. 匿名 2018/11/15(木) 09:16:09 

    ジャムか(笑)
    まだ美味しいお菓子とかならマシだったね

    +3

    -0

  • 769. 匿名 2018/11/15(木) 09:17:53 

    主よ
    本当は何が欲しかったんだい?

    モヤモヤしてるなら我慢しないで彼氏に言ったら?
    私なら言うよ

    +49

    -0

  • 770. 匿名 2018/11/15(木) 09:20:26 

    自分だったら
    一万円の高級ジャム詰め合わせよりも
    露店の千円のアクセサリーの方がいい

    +9

    -3

  • 771. 匿名 2018/11/15(木) 09:23:29 

    そんなことでモヤモヤして
    言いたいことも言えない関係なら結婚なんか無理だし、結婚したらもっとモヤモヤすることいっぱい出てくるよ。学生や20代前半ならまだしも20代後半でしょ…

    +26

    -0

  • 772. 匿名 2018/11/15(木) 09:24:46 

    毎朝トーストにジャム塗るから
    いらないなら私に頂戴

    +14

    -1

  • 773. 匿名 2018/11/15(木) 09:25:51 

    社会人で1年も付き合ってるのに予算的に低いと思うわ
    彼氏さんは自分の持ち物にもお金をかけないタイプなのかしら
    倹約家すぎると結婚してもつらい

    +12

    -1

  • 774. 匿名 2018/11/15(木) 09:26:33 

    >>23 うん2-3千円じゃないの。
    友達からの誕生日プレゼントかと思いきや彼からとは。

    +4

    -1

  • 775. 匿名 2018/11/15(木) 09:27:34 

    >>741人生の無駄遣い…

    +5

    -0

  • 776. 匿名 2018/11/15(木) 09:27:42 

    ルックスによる。以上。

    +0

    -0

  • 777. 匿名 2018/11/15(木) 09:30:54 

    >>765大学生でもバイトに塾講師に…そこそこのお金準備できるよ。バイトなら高校生にだってできるし。
    中学生でも誕生日にジャムはないかな。

    +9

    -1

  • 778. 匿名 2018/11/15(木) 09:31:47 

    >>776イケメンだったら逆にショック受けるわこっちが。

    +6

    -2

  • 779. 匿名 2018/11/15(木) 09:32:12 

    私なんかバナナだったよ

    +3

    -1

  • 780. 匿名 2018/11/15(木) 09:33:09 

    まだ蜂蜜、しかもマヌカハニーとかだったら許せるけどそれでもモヤモヤしそうだわ。

    +9

    -3

  • 781. 匿名 2018/11/15(木) 09:34:00 

    >>714
    まさかそんな男ともう別れてるよね??

    +10

    -1

  • 782. 匿名 2018/11/15(木) 09:37:31 

    >>195

    主の部屋こんな感じ?!ジャム好きな人
    誕生日プレゼントが食品

    +30

    -0

  • 783. 匿名 2018/11/15(木) 09:38:19 

    だいぶトピずれだけどなぜ理系男子=恋愛経験少ない、女心わからないなのか。医者とか見てみなよ。モテモテじゃん?
    わたしも理系だけど普通くらいの人は彼女いたよ。いなかった人たちは文系でも彼女いなそうな人たち。

    +4

    -3

  • 784. 匿名 2018/11/15(木) 09:44:47 

    >>1
    自炊飯って誰が作ったのか気になった。

    ジャムの意味がさ、毎日一緒に朝ごはん食べたいねって意味なら、ちょっと違ってくるかもだけど。
    古いプロポーズの毎日味噌汁作ってくれないかみたいなの。

    +17

    -0

  • 785. 匿名 2018/11/15(木) 09:48:38 

    誕プレが食品ってさー
    ふざくんな💢
    私なら、わざとジャム飾るわ
    記念に残したいからって言って、賞味期限が切れた時に、彼と共におさらばだね

    +3

    -9

  • 786. 匿名 2018/11/15(木) 09:49:59 

    >>783
    プラマイ反応しないからコメントさせてもらうね!
    まあ理系でもコミュ力あるか、イケメンだったりしたら彼女いるよねw 就職してからはわからないけど大学では確実にいる。

    +2

    -0

  • 787. 匿名 2018/11/15(木) 09:50:49 

    ほぼ、反対意見があるなか、自分は嬉しいです。高級ハムや高級菓子の詰め合わせも嬉しい。こんな人もいます。

    +8

    -1

  • 788. 匿名 2018/11/15(木) 09:51:47 

    うちの高校生の娘の彼氏でも同級生だけどティファニーのネックレスとか時計とかくれてるよ
    バイト頑張ってるし

    +14

    -0

  • 789. 匿名 2018/11/15(木) 10:00:36 

    主さん可愛い人だね
    満足してるなら上手く行くんじゃない
    そういうのってお互いの価値観だからお互いが良ければいいと思う

    +7

    -1

  • 790. 匿名 2018/11/15(木) 10:01:31  ID:32sFqJ9RP8 

    主です。パソコン使えなくてスマホからもレスできず遅くなりました。

    いくつか質問のあった別件について、面白いことではないですが簡単に言うと、いつも仕事の休みが被った日の前日はお泊りしてますが、誕生日翌日はわざわざ休み取ったにも関わらず(私の休みが不定休)、彼氏は次の日自分の予定入れててお泊りがなかったことにブチギレました。私が休み取ったことを忘れていたらしいです…
    誕生日デートできると思ったのに一日寂しく過ごすことになったというのがジャム以上に悲しかったので指摘しました。

    あと自炊についてですが海鮮丼を一品、彼氏が作ってくれました。ただいつもお家デートの際は8割彼氏が作るので特別感は…。乗ってる具が私の好きなものばかりなので、これも考えてくれた結果なんだろうな…。。

    生活感溢れてるって自分でも思いますが、友達歴が長いのでそれも関係してるのかな、とも思います。休みが合いづらいから夜だけしか会えないことも多くて、お家デートと言うのも私が仕事帰り彼宅に行ってご飯ふるまってもらう、みたいな。

    イラっとすることがあっても、根はいい人って分かってるので穏やかに指摘するようにしています。友達の時は許せても付き合ったら違うんだよ!って言うのを調教中です(笑)

    +63

    -1

  • 791. 匿名 2018/11/15(木) 10:03:25 

    毎年予算2万円で誕生日欲しいもの買ってくれるけど、今年は欲しいもの思い付かなくて、デパ地下のケーキや洋菓子や和菓子やらスイーツを買いまくった

    +2

    -1

  • 792. 匿名 2018/11/15(木) 10:07:24 

    でもアクセサリーは身につけない女性もなかにはいるし(金属アレルギーの可能性も…)服?も好みが別れすぎるからな。あとはマフラーとかバッグ?とかが無難なのかなぁ?たしかにプレゼント選びは難しいよね…やぶれかぶれになってジャム!! にしよう!ってなっちゃったのかなあ??
    彼氏の懐事情も気になる…

    +2

    -3

  • 793. 匿名 2018/11/15(木) 10:11:21 

    >>790
    なるほど、主さんせっかく休み取ったのに忘れられたのは頭にくるねー。
    まあ、でも根がいい人で好きなら色々要望を伝えて変わってもらうんだね。ただ、上から目線で強く言うのはやめた方がいいよ。「ジャムとかありえない!」より、「ジャム好きだから嬉しいけど、誕生日はいつも身につけていられるモノが嬉しいな。御守りにするから」とか多少ぶりっ子でも演じていきましょう!モノは言いようです。頑張って!

    +58

    -0

  • 794. 匿名 2018/11/15(木) 10:11:48 

    誕生日プレゼントが食品

    +19

    -0

  • 795. 匿名 2018/11/15(木) 10:15:24 

    ムーミンのポーチにムーミンのハンカチ3枚と手紙より嬉しいかも
    ちなみに当時25歳の元カレ
    似顔絵も描いてたらしいけど、そのあたり喧嘩しててムシャクシャして握りつぶしたって言われて、こいつとは無理だなってなった

    +9

    -0

  • 796. 匿名 2018/11/15(木) 10:15:58 

    私を描いた絵をプレゼントされました。
    しかも点描画。
    恐ろしい、と心がザワザワし直ぐ様燃やしたい衝動にかられました。

    主様、ジャム羨ましいです。

    +52

    -0

  • 797. 匿名 2018/11/15(木) 10:20:54 

    >>1
    笑ったわぁー
    彼女と思われてないね。

    +1

    -5

  • 798. 匿名 2018/11/15(木) 10:30:53 

    なんでジャムなのか訊けないの?

    +5

    -3

  • 799. 匿名 2018/11/15(木) 10:31:44 

    >>535です。マイナスつくって事は、なしって事ですよね( ; ; )
    どうしよう。彼ももやっとしたのかな。センスのない自分を恨みます。

    +0

    -1

  • 800. 匿名 2018/11/15(木) 10:33:16 

    いい彼氏だと思うけどね。

    +9

    -0

  • 801. 匿名 2018/11/15(木) 10:35:53 

    友人からと思ったら、彼氏からだったんですね。
    なくはないけど、主さんは、一万五千円のネクタイあげたのに!ってなりますよね。

    私は昔、付き合ってた彼氏の誕生日に、五万円以上したGUCCIの財布をあげて、自分の時はピンクパンサーの2000円のシャツだったことがあります。本人は、一生懸命選んだらしかったので、一応お礼は伝えました。

    +14

    -1

  • 802. 匿名 2018/11/15(木) 10:39:06 

    ディナーって言うけど、主がつくった家飯ってこと?

    誠意がない!
    わたしなら別れるわ

    +29

    -10

  • 803. 匿名 2018/11/15(木) 10:39:40 

    誕生日にオルゴールって素敵だなと思ったんですが、基本なしなんですね
    私なら普通に喜んじゃいそう

    +10

    -0

  • 804. 匿名 2018/11/15(木) 10:40:37 

    >>752

    または会社で贈答品のあまりをもらったとか

    +4

    -0

  • 805. 匿名 2018/11/15(木) 10:59:52 

    ご飯は彼氏が作ってくれたのね
    ただ、普通の男なら高級レストランでディナーだと思うんだよなあ…
    せめてお高めのカフェとかさ
    アラサーで1年付き合ってる人でしょ?
    手間暇よりも懐具合が気になるよ

    +58

    -2

  • 806. 匿名 2018/11/15(木) 11:00:44 

    私は義姉の誕生日にピアスとか、バスケア用品あげてるけど、頂くのは乾物セットとか、ちょっとお洒落な調味料とか。でも添加物気になるし、ふだんの料理レパートリーと違ってて使いにくいものが多いから結局ほぼ使わずに賞味期限切れでゴミ箱へ。。どうせ添加物入りならクッキーとか焼き菓子が欲しいなあ。。

    +1

    -12

  • 807. 匿名 2018/11/15(木) 11:02:48 

    たまにデパートでお歳暮セールとか解体セールとかしてるよね
    リサイクルショップにも持ち込まれるらしいよ
    話聞いてるとお金持ちそうには思えないから、うーん……

    +11

    -0

  • 808. 匿名 2018/11/15(木) 11:10:16 

    >>796
    同じ人がいた(笑笑
    同棲中、私が1週間海外出張行ってる間に夜な夜な、一生懸命仕上げたらしい。私のは油絵だった。東京タワービューの素敵なイタリアンでそれが出て来た時には固まってしまったよ…
    今じゃ結婚式の写真と一緒にリビングに飾ってあるけどさ。。。

    +29

    -0

  • 809. 匿名 2018/11/15(木) 11:10:43 

    私鉢植えの花だったよ。ホームセンターで500円くらいの。お金ないの知ってたけど、薔薇一本とかの方が嬉しかったな

    +35

    -0

  • 810. 匿名 2018/11/15(木) 11:15:05 

    友達で彼氏からの誕生日プレゼントが入浴剤だった時あり得ないと思ったけどそれ以上のがあったとは…
    私なら表情固まって相手を気遣う余裕ないわ
    20代後半でそれは本当にない
    正直彼も主さんのことそんなに好きじゃない気がする
    好きなら相手を思ってプレゼント選ぶよ

    +14

    -1

  • 811. 匿名 2018/11/15(木) 11:17:57 

    >>805
    やっぱりみんな誕生日は外食がいいの?
    私は彼氏の手料理が食べたいから作ってほしいとお願いした派です。

    +6

    -1

  • 812. 匿名 2018/11/15(木) 11:18:24 

    高価なネクタイを贈っておいて自分のプレゼントがジャムだったら真剣に別れを考えるレベル。
    普通は同じ価値ぐらいのものか男性なら見栄はってもっと高い物を贈ってくる。どうでも良い相手なら適当に返すもの。

    +25

    -1

  • 813. 匿名 2018/11/15(木) 11:19:28 

    お高いジャムなの?

    高くても誕生日には嫌ですよね。

    +4

    -0

  • 814. 匿名 2018/11/15(木) 11:19:56 

    女性に慣れてない人は貰ったプレゼントの金額と同じくらいの金額で返すって考えが抜けてるんだと思う。そういう人には事前にこれが欲しい!って伝えた方がいらない物プレゼントされた時より落ち込むダメージが少ない。周りと比べると悲しくなるけどね…

    +1

    -3

  • 815. 匿名 2018/11/15(木) 11:22:01 

    デパ地下でケーキ買ったついでに高級ジャムセットも買ったとか?アクセサリー選ぶセンス無かったのかも。そんな想像したw

    +4

    -0

  • 816. 匿名 2018/11/15(木) 11:22:39 

    >>809
    私も鉢植え貰ったことがある。2000円くらいに見えたが調べたら8000円くらいするものだった。ケーキと回らない寿司にいったから頑張ってくれたのは理解できる。
    でも8000円なら花以外がよかった♪たぶん私が時々ミニブーケ(500~1500円)を自分で買ってコップに入れてるから鉢植えになったんだろうけど。
    ずっと楽しめるよ~で。

    気持ちは嬉しいが安いミニブーケが好きな理由は花瓶がいらない。コップでOK。そして2~3日で悪くなるのですぐ捨てれる。少し華やかにして捨てれるところが好き!!お世話嫌い。

    花を1週間楽しみたければミニブーケじゃなくてちゃんと切り花を買う‥

    +6

    -4

  • 817. 匿名 2018/11/15(木) 11:29:31 

    んー、学生なら微笑ましいかもしれないけど、20代後半なんだよね?
    有名なお店のやつとかでも15,000円もしなさそうだしなぁ

    +10

    -1

  • 818. 匿名 2018/11/15(木) 11:31:12 

    主さんの場合、良い彼氏さんっぽいから話せば解ると思う。
    海鮮丼の材料も高いし。
    主さんの好きな具ばかりだったみたいだし。

    たぶん合理的に外食するお金分を家食にしたら美味しいものが食べれるし食の安全から見ても安心。ハズレの店に当たらない。
    家でのんびり出来る。
    プレゼントは好みがあるから好きだと確定してる自分じゃ買わないちょっとお高いジャムを。

    って考えたのかな?

    ここをプレゼントはアクセサリーが良い。一緒にデートがてら見に行こう!って言ったら「うん」って笑顔で言ってくれそうな彼氏さんだな~と思った。

    +24

    -1

  • 819. 匿名 2018/11/15(木) 11:37:14 

    友達からのプレゼントで高級なジャムとかならめっちゃ嬉しいってなるけど彼氏はないwwwww
    めっちゃジャムパン食べたくなってきた

    +12

    -1

  • 820. 匿名 2018/11/15(木) 11:41:59 

    付き合いが長くなるとなんでもいいやとおもっちゃうけどまだ1年だもんね・・・
    そりゃ動揺すると思うわ。

    私は今年の誕生日は歯をプレゼントしてもらいました。

    +14

    -0

  • 821. 匿名 2018/11/15(木) 11:46:45 

    >>814それって女性に慣れてる慣れてないに関わらず人としてどうよ

    +9

    -0

  • 822. 匿名 2018/11/15(木) 11:49:34 

    そういえば知り合いのおばさんが、息子(中3くらい)の彼女のプレゼントを一緒に買いに行った話を聞いたよ。2000円くらいのマフラーにしたんだっけか。

    まだおじさんのジャムよりいいよ。中学生だし形に残るものだし。

    +2

    -2

  • 823. 匿名 2018/11/15(木) 11:49:59 

    >>820歯?

    +4

    -0

  • 824. 匿名 2018/11/15(木) 11:50:17 

    >>820
    入れ歯?差し歯?

    +7

    -0

  • 825. 匿名 2018/11/15(木) 11:50:52 

    夜にプレゼント買いに行ったから、お店が開いてなかったとか?

    +1

    -1

  • 826. 匿名 2018/11/15(木) 11:51:04 

    食べ物あげるにしても
    普通ジャムなんて
    思いつかなくない?

    なぜあえてのジャム…

    リッツ・カールトンのジャムなら
    許してあげる。笑
    誕生日プレゼントが食品

    +4

    -6

  • 827. 匿名 2018/11/15(木) 11:57:07 

    なんか友達の延長みたいだね。休みを忘れる辺りも彼氏としての気合いを感じられないし。

    この先安心だけを望むならいいんじゃない。

    +8

    -1

  • 828. 匿名 2018/11/15(木) 11:58:13 

    >>820
    花とかの間違いじゃなくて「歯」?www
    強烈なのが現れたぞwww

    +19

    -0

  • 829. 匿名 2018/11/15(木) 12:02:09 

    愚痴に見せかけたノロケ
    なんざ聞かねーぞ
    とかいう画像
    誰か貼って~

    主と彼お似合いだよ
    私なら指輪を貰うから
    ジャムおじさんとは合わないけど

    +1

    -2

  • 830. 匿名 2018/11/15(木) 12:03:04 

    なんだろ、手料理ふるまってくれるし、家事が好きな家庭的な人なのかな?
    でも気遣いは壊滅的に出来なさそうだね(笑)
    裏を返せばあまり自分を良く見せよう、みたいな虚栄心が無さそうで悪い人ではなさそうかな?

    +23

    -0

  • 831. 匿名 2018/11/15(木) 12:03:26 

    >>825
    計画性ない人ムリだわ

    +3

    -0

  • 832. 匿名 2018/11/15(木) 12:03:38 

    男の人って「なんでこれ選んだ!?」ってプレゼント買ってこない?
    ピンクが好きって言ってたか~って真っピンクのリボンフリフリのバッグ選んできたり。
    うちの旦那は私が革製品集めてるのをみて猟師のがするような革のゴツイ手袋くれたことあるよ。

    主さんの彼氏も主さんが部屋に飾るくらいジャムが好きなのをみて、単純に喜んでもらえると思って選んだんだと思う。
    お誕生日ディナー思い付かないくらい田舎者で女慣れしてないならネクタイが15000円するのも分からなかったのかな?と思う。

    +16

    -1

  • 833. 匿名 2018/11/15(木) 12:06:19 

    付き合って1年なら、
    私なら、自分が欲しいものを誕生日プレゼントにリクエストしちゃうな。
    「ぜんぜん高価でなくてよいので、アクセサリーとか、いつも身につけられるものが欲しい」とか。

    +3

    -0

  • 834. 匿名 2018/11/15(木) 12:07:34 

    >>826
    リッツ・カールトンのジャムは美味しいよね。

    +6

    -0

  • 835. 匿名 2018/11/15(木) 12:07:43 

    主さんは、ジャムが好きなんですね。
    だったら、ご飯も作ってくれて、良い彼氏さんですね。

    次の誕生日の時は『ジャムもいいけど、何か形に残る物が欲しいな』とか言ってみては?

    +31

    -1

  • 836. 匿名 2018/11/15(木) 12:07:55 

    春日なんじゃない?

    +1

    -0

  • 837. 匿名 2018/11/15(木) 12:08:53 

    悩んだのかもしれないけど、それなら聞いてくれって思うし
    一緒に買い物行って選んだりすればいいのにと思う

    ジャムはありえないね…

    +1

    -1

  • 838. 匿名 2018/11/15(木) 12:09:20 

    会社の子の彼が、デートたびにジャムをプレゼントしてくる、謎の人だった。
    だから、裏でこっそり、その彼のことを、皆んなで「ジャムおじさん」と呼んでました。

    +14

    -0

  • 839. 匿名 2018/11/15(木) 12:15:07 

    ジャムを誕生日に彼氏からは嫌だけど、変な残る物貰うくらいなら高級食品は嬉しい。

    +3

    -0

  • 840. 匿名 2018/11/15(木) 12:21:03 

    重いから渡された瞬間期待するよね!

    +4

    -1

  • 841. 匿名 2018/11/15(木) 12:22:30 

    来年の彼の誕生日にゼリーの詰め合わせを贈ろう

    +8

    -0

  • 842. 匿名 2018/11/15(木) 12:23:41 

    ご飯彼が作ってくれたけど、でもそれもいつものおうちデートと同じでしょ?
    一年付き合って、初めての彼女のお誕生日ならもう少し色々考えてもよさそうなのに

    +6

    -1

  • 843. 匿名 2018/11/15(木) 12:24:07 

    ジャムのレベルによる

    +5

    -0

  • 844. 匿名 2018/11/15(木) 12:26:09 

    >>809
    私も鉢植えだった。
    誕生日がクリスマスに近いからポインセチアだった。
    実家暮らしだったし、お父さんがそれより前に買ってて¥398円と聞いてた。

    父に「また買ってきたんか」と言われた

    +30

    -0

  • 845. 匿名 2018/11/15(木) 12:28:24 

    プレゼントいいな~❤️
    旦那になったからケーキだけで済ませちゃうわw
    付き合ってるときのイベントって楽しいよね
    ジャムはいらないけどw

    +6

    -0

  • 846. 匿名 2018/11/15(木) 12:28:26 

    うちの旦那をみてるみたいだ。
    悪い人じゃなくてむしろ良い人なんだけど、絶望的に女心が分からないというか気が利かないというか...
    でも私は人に良く見られたいと思って無理してしまうこともあったりするんで、自分を大きく見せようとしたりしない姿は羨ましかったりする。

    主の彼氏は、アクセサリーが欲しいから買ってって言えば買ってくれそうだよね。

    +19

    -0

  • 847. 匿名 2018/11/15(木) 12:29:01 

    ジャム自体はなんにも悪くないけれど
    お誕生日プレゼントとして彼氏がくれるものとしてはなんとなくがっかりだね。
    普段にね、ちょこっとプレゼントなら大喜びだったんじゃない?
    そういうタイミングでのプレゼント向きなジャンルって、やっぱりあるんだなあ、と
    トピ読んでしみじみおもった。

    あと、前半、ジャムジャム出てきてて爆笑してたw

    +15

    -0

  • 848. 匿名 2018/11/15(木) 12:33:13 

    私は誕生日じゃないけど、バレンタインのお返しが箱詰めのクッキーだった!しかも二箱(笑)

    今彼の誕生日は回転寿司でした~(笑)
    でも、忘れずに祝ってくれるだけありがたいと思うようになりました。
    残るものは(見えるもの)…経験上、束縛(あげたアクセサリー付けてない!そして喧嘩。)に繋がっていったので個人的に好みません。
    貴金属いいな~とは、思うんですけどね。

    +0

    -3

  • 849. 匿名 2018/11/15(木) 12:33:36 

    男の人ってときどき「なぜこれに?」っていうものをプレゼントにする人いるよねー!

    なんかよくわかんないけど、パウチされたサンプルをばらばらっと渡されたことが1回ある。
    その人付き合ってもいない人だけど、たぶん彼女とかもずっといなくって、女歴がとにかくない人だと思う。

    昔の職場で、すごい私を気に入っちゃった40くらいの男の人が
    家までおしかけてきてびっくりしていたらプレゼント渡してきて
    包み開けたらドールハウスとバスタオルだよwww

    いらねーwww

    片方は趣味じゃないし、片方は十分間に合ってるから、ってことで持って帰ってもらったよー(^_^;)
    なんだったんだろーあれ
    ドールハウス出てきたときちょっとした恐怖を感じた。

    +18

    -0

  • 850. 匿名 2018/11/15(木) 12:35:07 

    もしや彼氏さんが量販店でしか買い物したことなく、ネクタイを高価なモノと値踏みできなかったとか?

    +2

    -1

  • 851. 匿名 2018/11/15(木) 12:35:09 

    実家から送ってきたジャムの詰め合わせをそのまま彼女にプレゼントしたんじゃないだろうか

    +9

    -3

  • 852. 匿名 2018/11/15(木) 12:37:04 

    ネクタイが高い物だと知らず、普通のネクタイと同じくらいの値段の物をプレゼントした。
    ⇒結果ジャムになってしまった。

    +5

    -1

  • 853. 匿名 2018/11/15(木) 12:37:15 

    スコーンとかパンはセットじゃないの…?
    なぜジャムのみ…

    +3

    -1

  • 854. 匿名 2018/11/15(木) 12:38:04 

    彼氏が
    「女心や扱い方がわからないくらい純朴で、浮気の心配なさそうな男」なのか
    「めんどくせーし、ジャム好きみたいだし、ジャムでいっかで済ませるような男」なのか

    難しいところだ。

    +26

    -2

  • 855. 匿名 2018/11/15(木) 12:40:53 

    私なら言っちゃうなww
    できれば二人の思い出として消えない物がよかったなーとか。

    +20

    -0

  • 856. 匿名 2018/11/15(木) 12:41:52 

    >>806

    ピアスとバスケア用品て、ずいぶん予算に幅があるのね

    +0

    -1

  • 857. 匿名 2018/11/15(木) 12:42:24 

    だいたいさ、人から物を貰うのにみんな文句つけすぎ
    乞食かよ。
    人にあげるときも見返り期待してあげるなら、あげなきゃいい。

    +8

    -10

  • 858. 匿名 2018/11/15(木) 12:43:23 

    >>852

    フツーのネクタイだってジャムよりはかなり価格高いと思うけど……

    +10

    -3

  • 859. 匿名 2018/11/15(木) 12:44:11 

    私大学生の頃付き合いたての人から誕生日にオリーブオイル貰ったよ。しかも「高かったんだよ?」ってドヤ顔で。
    その1週間後くらいに別れたけど人生におけるいいネタになったと思ってる。

    +15

    -0

  • 860. 匿名 2018/11/15(木) 12:44:11 

    >>820 (。・ω・。)歯の説明をお願いします

    +8

    -0

  • 861. 匿名 2018/11/15(木) 12:45:30 

    ただ、わかってないだけなら教えてあげたら良い。
    私はプレゼントで花を貰っても嬉しくないので物が良いと言いました。
    彼は不服そうでしたが、無くなるものより身に付ける物とかの方が嬉しいと言いました。
    物は言いよう…言い方で理解してくれる人だと良いですね。

    +23

    -0

  • 862. 匿名 2018/11/15(木) 12:46:02 

    >>820 インプラント代ってこと?高額だよね。

    +9

    -0

  • 863. 匿名 2018/11/15(木) 12:46:50 

    >>848
    なんていうか貴方の場合は選ぶ男が悪いんじゃないかと

    +1

    -0

  • 864. 匿名 2018/11/15(木) 12:49:11 

    >>828

    歯ブラシ?

    +1

    -0

  • 865. 匿名 2018/11/15(木) 12:49:22 

    手料理ふるまったっていうか、お金掛けたくないから家で済ませたかっただけの話じゃん
    それに田舎者っても社会人なら上京して何年も経ってるでしょ
    ネットなしでマタギで何年も山籠りとか離島で一人暮らしてるレベルじゃないでしょ
    普通におかしいって

    +9

    -3

  • 866. 匿名 2018/11/15(木) 12:50:06 

    >>820
    インプラントだと思ってプラスしちゃったけど差し歯とかなら無しw

    インプラントなら一生残るしいつも身につけていられるし高額だし価値があるしで最高だな。
    私もインプラント代欲しい

    +10

    -0

  • 867. 匿名 2018/11/15(木) 12:50:09 

    反対に友達から始まったのにハッキリ聞けないのかな
    私なら「えー、私は奮発して1万5千円のネクタイに
    したのになんで私にはジャム?馬鹿にしてる?」って
    不機嫌になって言っちゃうと思う

    +16

    -1

  • 868. 匿名 2018/11/15(木) 12:51:00 

    残る贈り物ってネタ切れしてこない?
    確かにジャムは私も嬉しくないけど。

    +2

    -1

  • 869. 匿名 2018/11/15(木) 12:51:26 

    >>859

    オリーブオイルの高いのは数千円するからね

    +4

    -1

  • 870. 匿名 2018/11/15(木) 12:53:01 

    私は容れ物好きなので、食べきるのが待ち遠しい。それに何を入れようか楽しみ。

    +0

    -2

  • 871. 匿名 2018/11/15(木) 12:53:40 

    私ならメインのアクセサリーとかの添え物と理解して「ありがとー☆」とか喜んでまう
    で、その後いつまで経っても何も出てこないのに気づいて、でも「え、これだけ?」とも言えないだろうな…
    その後疎遠にして距離おくけど

    +6

    -0

  • 872. 匿名 2018/11/15(木) 12:54:42 

    海鮮丼用の刺身の盛り合わせ。丼を作るてまひま。片づけ。ジャム。お泊りなし。
    ブランド物の一万五千円のネクタイ。

    完全なる価値観の不一致だね。
    彼からしてみれば、ネクタイに諭吉とかありえない贅沢だったかもしれないし。
    ディナーのお店と金額を決めて、お互いの誕生日ごとにおごりあえば?
    その日だけはとびきりのおしゃれしてさ。
    素敵なプレゼント期待してがっかりするよりいいかもよ。

    +14

    -0

  • 873. 匿名 2018/11/15(木) 12:58:02 

    私、去年はプレゼントがケーキだった 笑
    でも、普段、ケーキ屋や花屋に一人で入れない(恥ずかしいらしい)人なので、
    サプライズでケーキにロウソク立てて持ってきた時も顔は赤いし、いつも口数少ないのに恥ずかしいからか早口でずっと関係ないこと話してて
    なんかもう充分かなと。

    ちなみに今年はプレゼント無しでした( T_T)
    ケーキもコンビニ 笑
    綺麗事言うと、考えてくれる時間だけでも良いと思おう!

    ただ…そういう人は来年からもそんな感じだから、来年は欲しいものを伝えるか…彼氏を他の人に変えるしかない。

    +9

    -0

  • 874. 匿名 2018/11/15(木) 13:00:06 

    >>464
    >>491
    ここはガルちゃんなんだから。どんなトピでもいいじゃない。
    そこまで真剣に考えてトピ立てないとダメってわけではないし。
    面白くなければ他トピ見たらいいだけ。

    +3

    -1

  • 875. 匿名 2018/11/15(木) 13:02:52 

    >>858
    これかもよ😆
    マスクメロンジャム¥12000
    誕生日プレゼントが食品

    +13

    -1

  • 876. 匿名 2018/11/15(木) 13:04:58 

    >>790
    へぇ、彼氏さん料理作って振る舞ってくれるんですね。いいですね😃あと、イベントに対してそこまで気合いを入れないタイプなのかな?休みをとったのを忘れられてたのは悲しいけれども、なんだか話を聞いてるとほのぼのした良いカップルなのかもしれませんね。

    +12

    -0

  • 877. 匿名 2018/11/15(木) 13:08:57 

    >>820
    斬新ww
    ずっと身につけていられて尚且つ実用的。お値段もまあまあするし、付き合い長いなら嬉しいかもw

    +9

    -0

  • 878. 匿名 2018/11/15(木) 13:10:38 

    うーん、ジャムの件はまぁうん、主も好きだから彼氏も「よし!ジャムやな!」的な感じだったんだろうけど、ご飯とかさぁ、ここぞというときは頑張らないといつ頑張るのよ、その彼氏。

    自然体もいいけれど、女も男もここぞというときは色々気合い入れるもんじゃないの?

    田舎の人で色々疎いとかも書いてあったけど、そんなんスマホで「彼女 誕生日 ディナー」とかググればなんぼでもでてくるじゃん。

    10代後半かハタチそこそこならまだかわいげもあるけど、20代後半って・・・。アラサーだよね、正直どうかと思うけど。

    +8

    -1

  • 879. 匿名 2018/11/15(木) 13:11:21 

    >>877
    歯、高いよね👿
    10万くらい?

    +6

    -0

  • 880. 匿名 2018/11/15(木) 13:12:10 

    主さん、もうすぐクリスマスですから「クリスマスプレゼントはアクセサリーがいいなぁ(^^)」とか最初から指定しておくと良いですよ。
    良い日になりますように⭐️

    +8

    -0

  • 881. 匿名 2018/11/15(木) 13:14:55 

    ここのコメに溢れてるけど

    ホンマお中元かよ?!
    って真っ先に思ったわww

    +8

    -0

  • 882. 匿名 2018/11/15(木) 13:15:49 

    >>820
    オールセラミックの歯やジルコニアいれるならプレゼント?されたらかなり嬉しいなw嬉しいってか助かるw

    +16

    -0

  • 883. 匿名 2018/11/15(木) 13:15:56 

    ジャムwww

    笑っちゃったけど、案外そういう人の方が結婚するとうまくいくかも!
    気が利かなくてリサーチや下調べは面倒なタイプで、
    女ごころにも疎いとくれば、絶対に浮気しないタイプw
    何故ならば浮気ってマメさが必要で面倒くさいからwww


    +2

    -4

  • 884. 匿名 2018/11/15(木) 13:16:20 

    >>1
    友達から誕生日プレゼントでそんな感じのもの貰ったことあるよ!
    相手が友達だから?かな?
    普通に嬉しかった

    彼氏はないなw

    +3

    -0

  • 885. 匿名 2018/11/15(木) 13:18:24 

    純粋に「このジャム美味しそう」と一緒にパンを食べるところを想像してにやけならが買ったのかもしれないし…
    身に付けるものは結婚とか特別な時に送るって決めてるのかもしれない。
    まぁ期待してたら拍子抜けしちゃうけど、可愛いな〜で終わらせてあげても良いような…

    +3

    -0

  • 886. 匿名 2018/11/15(木) 13:21:12 

    >>883
    逆に
    夜景の見えるレストランの窓際の席を予約してくれて
    デザートにリクエストしたバースデーケーキと好きな花が一輪添えてあって
    プレゼントは好きなブランドのキーケースと
    好きなブランドの限定クリスマスコフレ
    みたいな完璧な誕生日のお祝いしてくれるような人はヤバイ
    ブサメンでも普通に浮気する
    女を喜ばせるためにマメに下準備するのが大好きだから
    ソースは私の元カレ…

    そこへ行くと好きな具材で海鮮丼作ってくれて
    プレゼントにジャムを用意しているような主さんの彼氏は
    結婚相手にすごく良いと思う(笑)
    根は優しい人のようだしね!

    +29

    -2

  • 887. 匿名 2018/11/15(木) 13:22:57 

    スーパーで売ってるようなジャムだったら「え…」ってなるけど
    千疋屋とかの普段買わないようなお高いやつだったら嬉しい

    +5

    -1

  • 888. 匿名 2018/11/15(木) 13:24:22 

    恩を貰いっぱなしでお返しもせず平気な人は、サイコパスの可能性が高いって。
    ネクタイ貰ってジャムで返す男って、私は地雷臭しか感じない。
    早めに次に行く方がいい。

    +6

    -2

  • 889. 匿名 2018/11/15(木) 13:26:55 

    実家に届いたお中元かお歳暮の使い回しじゃない?
    いくら消え物って言ってもジャムは無いわ。
    彼、ギャンブルや株にハマってて、プレゼントを買うようなお金も無いのでは?

    +2

    -0

  • 890. 匿名 2018/11/15(木) 13:29:15 

    私大学生の頃付き合いたての人から誕生日にオリーブオイル貰ったよ。しかも「高かったんだよ?」ってドヤ顔で。
    その1週間後くらいに別れたけど人生におけるいいネタになったと思ってる。

    +2

    -0

  • 891. 匿名 2018/11/15(木) 13:29:47 

    彼氏が一度ケーキをワンホール食べてみたいとのことでプレゼントしたことあるよ笑
    一緒に食べたけど大変だった。美味しかったけど、デブるのでもうこのプレゼントは禁止!

    でも本人からリクエストされたわけじゃないのだから、彼氏さんが少しズレてる感じするね。
    直接欲しいもの言い合うのもアリだと思うけどな。

    +4

    -0

  • 892. 匿名 2018/11/15(木) 13:29:51 

    これだったらどうする?www
    誕生日プレゼントが食品

    +2

    -3

  • 893. 匿名 2018/11/15(木) 13:29:59 

    結婚しても浮気の心配はなさそうだけど、退屈かもよ。
    小さい違和感がだんだん大きくなる。

    +3

    -1

  • 894. 匿名 2018/11/15(木) 13:30:43 

    デパートでジャム詰め合わせを買ったら、店員さんに「熨斗(のし)はどうなさいますか?」って聞かれるよね。

    「誕生日プレゼントです!」と答えた時の、店員さんの反応を想像するとちょっと笑えるw

    +18

    -0

  • 895. 匿名 2018/11/15(木) 13:31:43 

    男の人って鈍い人はほんとーーーーーに鈍いから…

    プレゼントどうしようかなぁ?
    デパートうろうろ
    決まらなくてデパ地下もうろうろ
    あっ!○○ちゃんジャム好きだって言ってた!
    これ美味しそうだしこれあげよ!

    くらいのもんだよきっと
    自分が貰ったプレゼントの値段とか考えもしない

    うちの会社にも
    バレンタインのお返ししなかった奴
    結婚祝いの内祝い忘れてた奴
    結婚式の招待状の書き間違いを
    ぐしゃぐしゃっとサインペンで消してよこした奴
    いろんな男がいたよ…
    これで一応高い給料貰ってんだよ…

    +26

    -0

  • 896. 匿名 2018/11/15(木) 13:32:26 

    >>858
    ネクタイより高いジャムは結構あるよ

    どのレベルのジャム貰ったんだろう?
    どちらにしろ嫌だけど

    +0

    -1

  • 897. 匿名 2018/11/15(木) 13:32:30 

    種の彼氏はセンスが無いんだよねw
    いるよね〜そういう人
    東京旅行のお土産がキーホルダーだった元カレを思い出したわw

    +1

    -1

  • 898. 匿名 2018/11/15(木) 13:35:11 

    ほんと誕生日じゃなくて
    何でもない日のプレゼントだったら嬉しいのにね…ジャム
    例えば出張で行った軽井沢で
    有名ホテルで買った限定手作りジャムとかだったら
    うぉー気が利く彼氏!
    ってなるんだけどね~

    +8

    -0

  • 899. 匿名 2018/11/15(木) 13:35:49 

    1瓶8000円以上のジャムもあるから、ジャルのレベルによっては詰め合わせだと数万するよ

    +0

    -1

  • 900. 匿名 2018/11/15(木) 13:36:25 

    自分はワイングラスだったよ
    お酒弱くて殆ど飲まないのにアホかと思ったわ

    +6

    -0

  • 901. 匿名 2018/11/15(木) 13:42:04 

    おまけなら分かるけどジャムだけなんてありえない。彼氏の誕生日プレゼントで食パンあげて「ジャムつけて食べよー」とちょっと嫌みぽく言う。

    +21

    -1

  • 902. 匿名 2018/11/15(木) 13:47:24 

    >>899
    数万円もするジャムをプレゼントに買ってくる
    その金銭感覚の方がヤバイ
    それならアオハタジャム詰め合わせの方がなんぼかマシ…
    いやマシか…?
    良い勝負か…?

    +23

    -0

  • 903. 匿名 2018/11/15(木) 13:49:15 

    彼氏の収入はどうなの?
    それで精一杯だったのかもよ?

    +1

    -0

  • 904. 匿名 2018/11/15(木) 13:50:05  ID:32sFqJ9RP8 

    主です。

    ジャムの値段調べました、おおよそ5000円ぐらいかと思います。
    ネクタイは私が選んで買ったものなので同額を返してほしいとは一切思っていませんが、普通に考えて物が何だとしても彼女の誕生日に5000円はねーよ!と思ってしまいました(笑)

    金銭感覚の合わなさは今に始まったことではないですが、この一年少しずつすり合わせて来たつもりです。今までは5重ぐらいオブラート包んで伝えてましたが来年はモヤモヤしたくないので、改善されるように私も頑張ります!

    別れたほうがいいとのコメントもたくさんいただきましたし、私自身付き合ってすぐは価値観の違いにストレスも多くいつ別れてやろうかと思っていました(笑)が、素直な彼なので、私が手のひらで転がせるぐらいの器量をつけてこれからいい男になってもらいます!惚気のようになってすみません、たくさんのレスありがとうございました!

    +88

    -0

  • 905. 匿名 2018/11/15(木) 13:52:02 

    ジャムがものすごく好物でなかなか入手できないレア商品ならありだけど食べ物だけってモヤッとくるわ
    大体、プレゼントもらっておいてお返しを同じ価格帯で返す気がない男は嫌だ

    +4

    -0

  • 906. 匿名 2018/11/15(木) 13:52:04 

    既出だけど、迷ってジャムの詰め合わせっていうのは、多分ないね…
    穿った見方をすれば、家にあったのを持って来たのかも知れない
    金欠で、とりあえず済ませた感が否めない
    彼女の誕生日は多分前もって解ってたはずだし、高くなくていいから、アクセサリーとか買おうって思わないのかな~
    実用性を重視するなら、ジャムより調味料詰め合わせの方が一人暮らしの人には助かるかもしれないけど…
    小学生の時に誕生日会にこういうの持って来ちゃう男子とかいたけど、意外とお母さんに喜ばれたりしたよね(笑)

    +3

    -0

  • 907. 匿名 2018/11/15(木) 13:53:38 

    >>904
    頑張れ~♪ヽ(´▽`)/

    +30

    -0

  • 908. 匿名 2018/11/15(木) 13:54:48 

    これから育てるのも大変だね😵
    一生かかるかと。

    +10

    -0

  • 909. 匿名 2018/11/15(木) 13:57:00 

    >>904
    潔い主で気持ちがいいわ
    結婚を考えるならそのくらい質素な男の方が後々良いよ
    クリスマスはネックレスが欲しいな!
    ホワイトデーはピアスが欲しいな!
    と、グイグイ前に出て頑張ってください。
    ちなみに私は旦那と結婚する前に誕生日にビーズクッションをもらいました。リクエストしたわけでもないのに。デカいプレゼントを抱えて玄関に登場した彼に本気でナイワーと思ってました。
    今となっては金遣いの荒くない良い旦那です。

    +54

    -0

  • 910. 匿名 2018/11/15(木) 13:57:52 

    結婚して身内になったらいちいちケチくさいこと言ってきそう。

    食器は100均だけで良いとか、外食はマックオンリーで良いとか、バッグは1つあれば良いとか。
    家庭内だけなら、主が納得するならいいけど、外への手土産や、それこそお中元・お歳暮や、ご祝儀、不祝儀とかまでセコいのはヤバい。

    教育がんばってね。

    +4

    -3

  • 911. 匿名 2018/11/15(木) 14:02:51 

    私は食べ物の方がいい。
    私も私の彼氏も「人からもらったものは大事にする」のでへんに好みではないものもとっておかなければならないし、洋服やバッグなどとても好きなものだと使いすぎてボロくなっても捨てられない。
    だったら好きな食べ物をもらって一緒に食べた方がいい。

    +5

    -0

  • 912. 匿名 2018/11/15(木) 14:04:34 

    >>909
    私も経験ある!
    1メートル四方のクッションもらって困った~
    部屋に入れるのも、置いておくのも、掃除の時に退けるのも、処分するのも手間が掛かる…

    +2

    -0

  • 913. 匿名 2018/11/15(木) 14:05:20 

    >>897
    ちょっとぉ!
    さっきから種種言ってるけど、「しゅ」じゃなくて「ぬし」だよw
    笑っちゃうじゃん(*^o^*)

    +27

    -0

  • 914. 匿名 2018/11/15(木) 14:06:31 

    >>904
    主さん頑張れ!
    もし結婚まで考えているようなお相手だったら、
    価値観があっているかどうか、
    素敵なプレゼントをくれるかどうかよりも

    主さんの気持ちを伝えて、誠意をもって答えてくれるかどうか
    話し合いが出来てお互いの気持ちを確かめ合うことができるかどうか
    そこが一番大事だと思います!

    もし主さんが気持ちを伝えた後
    「は?結局ブランド品が良いとか…
     お前プレゼントの値段で男を判断するような奴だったの?
     結局金なんだな…なんか…女って怖いな…」
    等と
    斜め上に被害者意識を持った上に逆ギレしてくるような男だったら
    さっさと逃げてください!w

    +19

    -0

  • 915. 匿名 2018/11/15(木) 14:06:51 

    >>904
    主さんおつー!
    5000円は安いわー!
    同じ5000円なら安物でもアクセもらったほうがマシ

    +25

    -2

  • 916. 匿名 2018/11/15(木) 14:07:40 

    いやー、伸びたね。5位だよ。
    主さん、彼の調教頑張ってね!

    +13

    -0

  • 917. 匿名 2018/11/15(木) 14:08:19 

    私は付き合って初めての誕生日にうどん(乾麺)とフルーツワイン貰いました
    なので彼の誕生日にはそうめんとゼリーの詰め合わせをあげました

    +48

    -0

  • 918. 匿名 2018/11/15(木) 14:08:55 

    >>912
    私も!
    1mくらいのくまのぬいぐるみ貰ったことある…
    お店に置いてあるのを見て
    「かわいー!」って言ったからって
    それが欲しかったわけじゃねーよ!!!
    ほんと誕生日近くにはうっかり可愛いも言えんわ

    +41

    -0

  • 919. 匿名 2018/11/15(木) 14:10:17 

    >>1
    お互いプレゼントの予算を決めれば?

    +0

    -0

  • 920. 匿名 2018/11/15(木) 14:12:55 

    ジャムはともかく5000円って安いかな?

    +2

    -4

  • 921. 匿名 2018/11/15(木) 14:13:45 

    15,000円あげて5千円のお返し!?内祝いかよ!
    ジャムって、実家からもらったんじゃないの?変な人ー!
    既婚だけど歴代の少ない彼氏にそんな人いなかったな。。

    +6

    -2

  • 922. 匿名 2018/11/15(木) 14:13:49 

    五千円のジャムの詰め合わせって…
    お中元やお歳暮みたい

    +8

    -0

  • 923. 匿名 2018/11/15(木) 14:13:59 

    私は食べ物大歓迎です。
    普段買うアクセ(ほとんど数千円のもの)は、自分のお金で買うし。
    ちょっと良いランクのお肉の焼き肉とか連れてってもらってます
    美味しい楽しさを2人で共有できるので良い誕生日です

    +3

    -1

  • 924. 匿名 2018/11/15(木) 14:14:24 

    彼の中ではネクタイの相場が五千円でジャムも五千円ならつじつまが合うけど・・・
    記念にとっておけるものがいいのにね

    彼は子供のころ親からどんなプレゼントをもらってきたんだろう

    +7

    -0

  • 925. 匿名 2018/11/15(木) 14:15:03 

    >>911
    でもジャムはやだ、、なんかおいしいお店とかならいいけど

    +4

    -0

  • 926. 匿名 2018/11/15(木) 14:16:40 

    5000円って本当にお中元お歳暮レベルだね。しかもジャム!?次の彼の誕生日、コーヒーの詰合せでも良いレベルだよ。

    +18

    -0

  • 927. 匿名 2018/11/15(木) 14:16:57 

    >>918みたいなのとはまた違くない?一応欲しそうなものくれた訳だし。しかも高そう。
    ジャムとか、若かったら泣く…

    +8

    -0

  • 928. 匿名 2018/11/15(木) 14:17:16 

    誕生日にジャムと自炊飯って、女性の扱い方が拙すぎて怖いw
    若い時にある程度遊んでないと、中年以降に花咲かせちゃうから要注意だよ。

    +10

    -0

  • 929. 匿名 2018/11/15(木) 14:18:38 

    彼氏がお付き合いを考え直すレベルでセンスないのか、お金使いたくなくてたまたま未開封のお中元や引き出物とか家にあったものを持ってきたのか

    …なーんて勘ぐってしまったけど主さんジャム好きなら、まぁいいんじゃなかなぁ、なんかのろけてるし

    これがダメ男にハマる箱入り娘にありがちな、彼ってダメかも…って不安になって相談スレにきておいて、いざ彼を悪く言われると必死で庇ってしまう症候群なら、別れたほうがいいよって言うけども

    +12

    -0

  • 930. 匿名 2018/11/15(木) 14:19:48 

    親の金銭感覚が透けて見えるわー。
    孫の出産祝いも海苔の詰め合わせとかかもよ。

    +3

    -0

  • 931. 匿名 2018/11/15(木) 14:20:03 

    >>904
    微笑ましい。頑張れー!

    +7

    -1

  • 932. 匿名 2018/11/15(木) 14:25:26 

    金遣いが荒い彼からのジャムなら贈答品横流しかと疑ってしまうけど
    これでいざ結婚ってなったときに貯蓄がしっかりしてあったらアタリだよね

    +6

    -4

  • 933. 匿名 2018/11/15(木) 14:26:46 

    >>909
    そうだね。結婚前提ならいいかも。ご飯作れるって共働きならかなりポイント高いし。
    自分ちに彼女招いたら八割方ご飯作ってくれるならいい彼氏だよ。
    婚約指輪や結婚指輪まではアクセはひとまず置いといて、いざその時にはりこめばいいよ。
    何かめちゃめちゃ幸せになってほしくなってきた。
    いつかなんかのトピで、
    「あの時のジャムです。結婚した今となっては笑い話です。」
    とかきけたらいいなって思う。

    +23

    -1

  • 934. 匿名 2018/11/15(木) 14:29:12 

    成人済みのカップルのプレゼントに彼女にジャムのプレゼント(笑)
    聞いたことない誕生日プレゼントとしては。斬新な話だわw
    普通に、~のジャム美味しいよね!暫くして会うときに、はい、これあげる!でくれるならまだわかるけど。
    そのジャムは希少なジャムなの?それかそのジャムは、彼氏か二人の間で思い入れでもあるの?
    そうでなかったら、なんでジャムなん???ww

    +5

    -0

  • 935. 匿名 2018/11/15(木) 14:29:52 

    >>904
    あなた自身好きなの?
    いつ別れてやろうかって言葉がちょっと愛情感じないんだけど。
    ジャムにはがっかりしただろうけどそれ以上に離したくない男なら仲良くしなー。

    +3

    -2

  • 936. 匿名 2018/11/15(木) 14:32:43 

    >>904

    主さん面白い人でいいよwごめんねジャム5000円もしたんだ…と貧乏な私は高いジャムだな~と羨ましくなって来たw
    来年は主さんのリクエストが来たらいいね
    頑張れ!

    +18

    -1

  • 937. 匿名 2018/11/15(木) 14:34:31 

    でもさ、バレンタインにやっすいチョコか手作りをあげて、ホワイトデーに高いバッグをもらうのがありな世の中なんだよ。
    なんで逆はだめなの?ってなるんだけど、、、。

    +24

    -4

  • 938. 匿名 2018/11/15(木) 14:34:33 

    ネクタイがジャムとか萎える
    別れる笑

    +5

    -1

  • 939. 匿名 2018/11/15(木) 14:36:37 

    おお、、ジャムかあ。

    なんでジャムなのー?!って言えば良いのに。納得するまで聞いちゃうなあ。

    +7

    -0

  • 940. 匿名 2018/11/15(木) 14:36:56 

    ジャム!!!爆笑
    なし。完全になし。
    どうしてそんなことになるんだ

    +8

    -0

  • 941. 匿名 2018/11/15(木) 14:43:33 

    今月誕生日だったのと、五千円というワードに引っかかったんだけど、夫が私の誕生日に出前を取ってくれた際に五千円くらいになったみたいで、五千円もするとかぐちぐちいってたのを思い出した。
    出前で五千円が高いって意味なんだろうけど、祝う気ないならいいわって正直思いつつ‥モヤモヤした。
    主の彼氏はちゃんと誕生日を祝う気持ちあったんだろうし、覚えててくれるだけいいんじゃないかな?

    +12

    -0

  • 942. 匿名 2018/11/15(木) 14:43:45 

    5000円のジャムなんて食べたことないから食べてみたい。自分では買えないし(^ ^)
    誕プレではいらんけど(笑)
    うちの彼氏なんてサプライズできないからプレゼントとか一緒に買いに行くからドキドキ感がないんだよなー。でも高いもの買ってくれるから許す。

    +4

    -0

  • 943. 匿名 2018/11/15(木) 14:46:54 

    アラサー同士で誕プレが五千円ないわー
    主さん一万円請求しなよ

    +1

    -4

  • 944. 匿名 2018/11/15(木) 14:47:47 

    >>30
    これ思った。実家から持ってきたんじゃない?
    なんでジャムの詰め合わせなのか聞いてみた方がいい。なんならお歳暮みたいで正直びっくりしたと伝えたっていいレベルだよ。

    +3

    -2

  • 945. 匿名 2018/11/15(木) 14:49:14 

    私の彼氏は誕生日に3万もするホールケーキをくれたけど
    正直ケーキに3万出すならアクセサリーとかの方が良かったなと思って言ったら
    「うわー無いわ~そんな事言うんだったらもう来年からプレゼント無しね」って言われた

    +12

    -0

  • 946. 匿名 2018/11/15(木) 14:54:56 

    は!?笑 5000円のジャム⁈インパクトあるなーf^_^;
    ネクタイのプレゼントはド定番。
    彼はネクタイの値段知らないんじゃないかな。5000円のネクタイだと思ってるんじゃないかな?
    15000円もかけたのに5000円って…って値段知ってる側は凹むよね。
    彼氏さん、女へのド定番プレゼント=アクセとか買うようなその辺の男とは違うのかも?!
    ジャムを選んだって、主さんが普段がパン好きで、喜びそうだな、って「純粋」に思ったんじゃないかな?真相は知らないけたどさ。一応 考えて選んだんじゃないかな?

    …これ、あまりにもポジティブに考え過ぎですかね?笑

    +4

    -0

  • 947. 匿名 2018/11/15(木) 14:55:50 

    5000円のジャムって高いと思いませんか?☆

    +9

    -0

  • 948. 匿名 2018/11/15(木) 14:56:55 

    高齢になってくると
    プレゼントは消えものの方が気が利いてると思うけどね。

    +4

    -0

  • 949. 匿名 2018/11/15(木) 14:59:47 

    トピタイとトピ画を見て母にあげるプレゼント〜みたいな話かと思って開いてみたらまさかの彼氏からのプレゼントでびっくりしたwww

    +4

    -0

  • 950. 匿名 2018/11/15(木) 15:02:52 

    主、調教とか手のひらで転がすとか不満を感じながらも愛情はあって楽しんでる雰囲気だから、頑張って不器用な彼を変えていって欲しい
    ガルちゃんはすぐ別れろ結婚はやめろっていうけどね

    +9

    -0

  • 951. 匿名 2018/11/15(木) 15:05:17 

    自炊つっても海鮮丼ってコメに刺身乗っけてノリとか乗せて醤油かけるだけじゃん
    手をかけてもせいぜいタレ作るとか漬け込むとか
    数ヶ月に一度の外食ってのも高級レストランじゃなくて地方の漁港で安くて新鮮な海産物とかそんな予感がするのは私だけか(遠出の貧乏旅行って言ってるし)
    カフェとかファミレスとか無料スポットですらなく自宅デートは金もだけどムードなさすぎで何だかな…

    +17

    -0

  • 952. 匿名 2018/11/15(木) 15:05:54 

    人気トピ6位だよーw

    +14

    -0

  • 953. 匿名 2018/11/15(木) 15:06:00 

    >>915
    えー、5000円のアクセサリーなら5000円のジャムがいいな。5000円のアクセサリーはイミテーションだけど、5000円のジャムなら高級だよ。

    +13

    -5

  • 954. 匿名 2018/11/15(木) 15:06:01 

    昔元カレに誕生日
    よくわからない石貰ったことあるけど、
    私はパン好きだから
    ジャムの方が良い。
    でもトピ画のは
    スーパーで3つで
    お買い得によくなるやつ。

    +5

    -0

  • 955. 匿名 2018/11/15(木) 15:06:28 

    この指輪よりジャムがマシだと思った私はおかしいですか?
    誕生日プレゼントが食品

    +24

    -1

  • 956. 匿名 2018/11/15(木) 15:07:07 

    誕生日プレゼントが食品

    +0

    -4

  • 957. 匿名 2018/11/15(木) 15:07:58 

    >>955
    私もこれならジャムがいい

    +42

    -0

  • 958. 匿名 2018/11/15(木) 15:12:12 

    買ってきたジャムでも嫌だけど
    貰い物の横流しだったらどうする?

    +7

    -3

  • 959. 匿名 2018/11/15(木) 15:12:12 

    レストランでディナーならいいけど、ジャムかー
    ジャムが大好物ならまだわかるけどね

    +6

    -0

  • 960. 匿名 2018/11/15(木) 15:14:13 

    翌日の予定の方が気になる
    自分が忘れてたんだからキャンセルするなり
    予定を手短かに済ますなり出来なかったのだろうか
    主さんとの交際に関して優先順位が低いよね
    彼を教育してるつもりでも面倒だから合わせてるだけって可能性もある
    入れ込みすぎると危ない気がするよ

    +18

    -0

  • 961. 匿名 2018/11/15(木) 15:14:37 

    ひと瓶5000円なら高級だけど、詰め合わせだよ?
    アラサー女子に大量のジャムって、主さんがスレンダー過ぎて肥えさせたいのかな?

    +13

    -0

  • 962. 匿名 2018/11/15(木) 15:15:20 

    5000円出して買って来てくれたならジャムでもいいけど、家にあったのを持って来たって感じなら嫌だなぁ
    お中元とかお歳暮かって書いてる人もいるから、もしかしたらお中元でもらったやつかも…

    +4

    -3

  • 963. 匿名 2018/11/15(木) 15:17:29 

    >>955
    せめて金属じゃないと臭くなる。

    +7

    -0

  • 964. 匿名 2018/11/15(木) 15:17:59 

    いくら消えものっていったって、バースデープレゼントならせめて高級チョコやワインじゃない?
    ジャムの詰め合わせなんて贈答品の使い回し臭がプンプンするけど、主さんがそれで構わないならいいのかな。

    +14

    -0

  • 965. 匿名 2018/11/15(木) 15:19:28 

    ジャムなら5000円のランチがいいけど、そうなると自分の分も5000円払い計一万円になるからだめなのかな。

    +7

    -0

  • 966. 匿名 2018/11/15(木) 15:21:30 

    友達の期間があったみたいだから、未だにその感覚のままなんじゃない?
    落ち着いて家デートばっかりしてる年じゃないよ!
    どんどんイベントもやって!
    じゃないと次マジでコーヒーや再ジャムになりそう…

    +21

    -0

  • 967. 匿名 2018/11/15(木) 15:21:49 

    ジャムの詰め合わせなんて、どこで買ってきたんだ?
    デパ地下かお中元お歳暮の催し物会場でなきゃ売ってないよね?
    彼女へのプレゼントを探すために、普通デパ地下に行くか?

    +21

    -0

  • 968. 匿名 2018/11/15(木) 15:22:20 

    トピタイからアオハタジャムを想像してて涙出るほと笑ってたんだけど、5000円くらいのものなんだ!?けっこうちゃんとしたジャムのようででびっくりしたw

    +7

    -1

  • 969. 匿名 2018/11/15(木) 15:23:38 

    そんなケチなお歳暮彼氏と別れなよ。
    本気な人にはお金遣うよ。
    クリスマスは、バターだね。

    +12

    -0

  • 970. 匿名 2018/11/15(木) 15:24:38 

    なんかさ、ジャムおじ彼氏もかわってるんだろうけど、主も変わってると言うか気難しい人な気がする

    +26

    -0

  • 971. 匿名 2018/11/15(木) 15:24:38 

    >>955
    これなら私もジャムが嬉しい。
    おかしくないよ。

    +8

    -1

  • 972. 匿名 2018/11/15(木) 15:28:10 

    クリスマスプレゼントに何をくれるのか、ものすごく気になってしまう(笑)
    主の誕生日が今月だったなら、クリスマスも近いし簡単に済ませようとしたりしてないよね!?

    +4

    -0

  • 973. 匿名 2018/11/15(木) 15:28:42 

    私もジャムより、誕生日の次の日休みとってたのに予定入れられたってほうが嫌かも、、

    いくら不定期休みって言ったって誕生日の次の日休みとってくれてたらワクワクしながらデートの予定たてるもん

    万が一忘れてて予定入れてても、友達との約束とかなら断ってほしいかも
    普通の休日じゃないよ?誕生日なんだから!!

    +24

    -0

  • 974. 匿名 2018/11/15(木) 15:29:23 

    >>820です。
    変な憶測を呼んですみません。
    歯はセラミックの被せ物のことです。

    笑ったときに大きな口開けてしまうので、そうすると銀歯が見えるのが自分でも結構気になっていたので、銀歯をセラミックにしたいと伝えたら治療費を持ってくれるということで話がつきましたw

    +12

    -0

  • 975. 匿名 2018/11/15(木) 15:31:25 

    男は気が利かないやつは本当に何でこれ買ってきた?って正座させて問い詰めたいくらいのやつがいるからね。(福神漬け買ってきて!っていったら、業務用の一キロの買ってきたりとか)
    アクセサリーっていっても、この店でこれあったか!っていうのをどこからか選んでくるから要注意

    +13

    -1

  • 976. 匿名 2018/11/15(木) 15:37:09 

    お歳暮でもらったのを回された感じかな?

    +1

    -0

  • 977. 匿名 2018/11/15(木) 15:38:07 

    >>970
    むしろ主さんおおらかに思えるわ

    +11

    -0

  • 978. 匿名 2018/11/15(木) 15:42:20 

    結婚するならそれぐらいの女に慣れてないような男の方がいいよー。彼氏としてはジャムはサブでメインにアクセサリーとか欲しいところだけど。

    部屋にジャム飾ってる主に百貨店のジャム詰め合わせに彼の手作りディナーなんて、きっといい夫になると思うよ。

    +6

    -5

  • 979. 匿名 2018/11/15(木) 15:42:48 

    クリスマスプレゼントの報告トピも立ててほしい!
    主さんお待ちしてます!

    +13

    -0

  • 980. 匿名 2018/11/15(木) 15:43:22 

    主さんがめちゃ妥協してるように見える
    気遣いうんぬん置いといて、その彼氏明らかに貧乏だよね?
    アラサーで結婚が視野に見える年齢でそんなのと付き合ってて大丈夫?
    いくら良い人でも、そこまで貧乏な上に気遣い出来ない人だと苦労するの目に見えてると思うんだが

    +22

    -0

  • 981. 匿名 2018/11/15(木) 15:43:50 

    海鮮丼って、我が家では手抜きしたい時のメニュー、、、

    +18

    -0

  • 982. 匿名 2018/11/15(木) 15:45:43 

    消えものでも思い出に残るディナーとかならまだいいけどジャムって…(笑)
    お歳暮じゃないんだからさ~

    +3

    -0

  • 983. 匿名 2018/11/15(木) 15:49:43 

    薔薇の花のジャムならまだしも
    それプレゼントじゃ無くてギフトやんか…
    彼氏は良い人なのか鈍いのか
    どっちか分からないから
    もう正面から欲しかった物を
    一回言ってみたら?

    +8

    -1

  • 984. 匿名 2018/11/15(木) 15:50:16 

    家デートで8割ご飯作ってくれる彼氏なら
    ジャム事件ぐらいなんでもないよ!
    素敵な彼氏だね。
    普段付けられるアクセサリー欲しいなって言って
    二人で選びに行ったらいいんじゃない?

    +4

    -4

  • 985. 匿名 2018/11/15(木) 15:51:58 

    女慣れしてなくても主さんに喜んでほしいなら、ネットや雑誌でどんなものがいいか必死にリサーチすると思うんだよね。
    そして、そうしてたら絶対ジャムって結論には至らないw

    +19

    -0

  • 986. 匿名 2018/11/15(木) 15:52:15 

    いくら5000円のジャムでもね、、
    ネクタイが5000円くらいかなーって思われて予算5000円で考えらんだね。
    最悪5000円でもいいけどさ、もうちょい考えて欲しいよね。

    アクセサリーで5000円じゃチープだっていうなら、ストールとかでもいいしさぁ

    高校生カップルでも男はカッコつけて1万以上のくれるんじゃん?
    いい大人の男がはじめての彼女の誕生日に5000円のジャムはないよ、、

    +19

    -1

  • 987. 匿名 2018/11/15(木) 15:52:51 

    アラサーで適当に実家にあったジャム(多分)とか嫌すぎる。
    しかし私の昔の彼氏が、自分はヴィトンのタイガの財布要求してきて私にはバーバリーブルーレーベルのカバンだったの思い出した。実家住みの私のが余裕あるから仕方ないとは言え、値段知らない訳でもないし、かなりムカついた

    +12

    -0

  • 988. 匿名 2018/11/15(木) 15:53:28 

    彼の独りよがり感がすごい。
    私ならとっとと別れる。

    +9

    -0

  • 989. 匿名 2018/11/15(木) 15:54:24 

    アラサーでそれとか、仕事とかでも大丈夫なんかね。色々と心配になる。

    +13

    -0

  • 990. 匿名 2018/11/15(木) 15:55:15 

    フランス旅行のお土産にエシレバターとかなら分かるけど、誕生日プレゼントだよね。。

    +13

    -0

  • 991. 匿名 2018/11/15(木) 15:56:55 

    ジャムは嫌だけど肉とかだったら嬉しいかな。逆に趣味が合わなかったり欲しくもない物を貰っても嬉しくない

    +3

    -0

  • 992. 匿名 2018/11/15(木) 15:56:57 

    貰えるだけ、祝って貰えるだけ有り難いのでは?

    +1

    -4

  • 993. 匿名 2018/11/15(木) 15:58:14 

    人から貰った物じゃないの?
    わざわざジャムなんて買わないでしょ。
    ケチなんだと思う。

    +2

    -4

  • 994. 匿名 2018/11/15(木) 16:00:47 

    付き合い長かったらなんでジャムなん!?笑
    って笑って聞けるけどまだ1年なら物が欲しいよね
    それか次はあれが欲しいなぁとか遠回しに言ってみたら?
    うちはもう結婚してるから食べ物でもめっちゃ喜んじゃう

    +4

    -1

  • 995. 匿名 2018/11/15(木) 16:06:33 

    でも、付き合い始めの頃って、そういうすれ違いみたいなのあるよね。
    私もことごとく、え?っていうプレゼントあったよ。
    でもそれはいう今考えるとお互い様で、私があげたプレゼント、彼が全然使ってなかった。
    ちなみに私もブランドのネクタイあげたんだけど、彼なりな拘り?みたいなのがあって、それとズレていたらしたい。
    だから、今はサプライズプレゼント無しで、プレゼントは一緒に買いに行くことにしている。
    だから、主彼氏のプレゼント内容よりも、一緒に買いに行く約束していたのに…っていう方が私は気になったかな。

    +15

    -0

  • 996. 匿名 2018/11/15(木) 16:11:37 

    私は料理好きだからかちょっと高めの調味料もらったよww

    +4

    -0

  • 997. 匿名 2018/11/15(木) 16:14:11 

    むしろ実家にあったお中元の残りなんじゃ?とか思っちゃうわ。

    +6

    -0

  • 998. 匿名 2018/11/15(木) 16:14:35 

    食品でもいいけどな〜
    ジャムはパン食べる子じゃないと意味ないけど。
    私も消費する入浴剤とかお風呂の詰め合わせもらったことあるけど嬉しかったよ

    +3

    -0

  • 999. 匿名 2018/11/15(木) 16:17:30 

    普段の彼の言動が普段から誠実だったり思いやりがあるのなら
    ジャムのプレゼントに彼の気持ちが入ってるか入ってないか
    わかるのは主なのでは?
    むしろわかってあげないとダメなのでは?
    ジャムが好きなことちゃんとわかってだってことだよね



    +9

    -0

  • 1000. 匿名 2018/11/15(木) 16:19:11 

    アクセサリーとか物+ジャムなら納得いくかなぁ

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード