-
1. 匿名 2018/11/13(火) 22:12:13
バウリニューアル、したことありますか?
また、予定はありますか?
私は子どもが生まれたら、転換期としてしたいなぁ…と思っています。+8
-59
-
2. 匿名 2018/11/13(火) 22:12:49
ハワイでしたいと思ってます(*´ω`*)+19
-23
-
3. 匿名 2018/11/13(火) 22:13:13
ばうりにゅーある?
はて、、、?+661
-7
-
4. 匿名 2018/11/13(火) 22:13:24
+252
-3
-
5. 匿名 2018/11/13(火) 22:13:31
なにそれ+269
-4
-
6. 匿名 2018/11/13(火) 22:13:42
以下 バウリニューアルってなに?ってのが続きそうなので
バウ・リニューアル( Vow Renewal )とは、直訳すると「誓いの更新」。もともとは欧米の文化で、結婚している夫婦が、結婚記念日や家族の節目・記念日などに改めてお互いへの愛を誓い合うというセレモニーのことです。+261
-10
-
7. 匿名 2018/11/13(火) 22:13:52
なんかもーわかんなくて気持ち悪い(笑)!!+448
-14
-
8. 匿名 2018/11/13(火) 22:14:06
参考資料バウ・リニューアルとは?夫婦が「改めて愛を誓い合う」セレモニー|マイナビウエディング プレミアムクラブwedding.mynavi.jp「バウ・リニューアル」って何のために、どんなふうに、どんな人がやるもの? やるとどんないいことがあるの? など、バウ・リニューアルのことを詳しくご紹介! 気になる欧米の結婚式・結婚準備のことならマイナビウエディング プレミアムクラブ。
+23
-5
-
9. 匿名 2018/11/13(火) 22:14:52
神田うの+61
-1
-
10. 匿名 2018/11/13(火) 22:14:56
バウバウ+90
-1
-
11. 匿名 2018/11/13(火) 22:15:01
説明されても理解できない私はそっとトピを閉じます。+289
-2
-
12. 匿名 2018/11/13(火) 22:15:02
うーん、しないかな。+107
-2
-
13. 匿名 2018/11/13(火) 22:15:10
絶対するわけない、できるわけない結婚20年
だって嫌いだものー(笑)+89
-4
-
14. 匿名 2018/11/13(火) 22:15:42
何度も結婚式挙げた神田うのとかそういうの好きそう。でも形にこだわる夫婦ほど内実は…って感じ。+162
-1
-
15. 匿名 2018/11/13(火) 22:15:45
あいのり桃がしてたイメージ+118
-0
-
16. 匿名 2018/11/13(火) 22:15:49
そこまで欧米文化取り入れなくてもよくないか?+117
-1
-
17. 匿名 2018/11/13(火) 22:15:50
その言葉知ってる人ってどれくらいいるんだろう?+83
-0
-
18. 匿名 2018/11/13(火) 22:16:09
宝塚バウホールがリニューアルするのかと思ったわ+93
-1
-
19. 匿名 2018/11/13(火) 22:16:21
個人的にはハロウィンやハーフバースデーと同じジャンル。
やりたいひとはやればいいと思う。私はやらないけど。+114
-2
-
20. 匿名 2018/11/13(火) 22:16:21
>>6
へぇ、、
知らなかったよありがとう
ステキだね
私は旦那と旅行行きたいな。。+24
-4
-
21. 匿名 2018/11/13(火) 22:16:50
ハロウィンの次はこれか。+50
-3
-
22. 匿名 2018/11/13(火) 22:17:00
>>1の場合は子供が産まれたらだからまだまだ熱いのね
うちはまだ5年だけど、わざわざ誓わなくてもという感じだわw+24
-2
-
23. 匿名 2018/11/13(火) 22:17:03
主は、自分から説明しないあたり近くにいたら面倒くさいタイプだなーと邪推。ごめんね。+135
-13
-
24. 匿名 2018/11/13(火) 22:17:13
分からなかったり興味なかったらいちいちコメント残さずさっさと去ればいいのに+6
-16
-
25. 匿名 2018/11/13(火) 22:17:15
バウリニューアルをしても離婚したあいのり桃+140
-2
-
26. 匿名 2018/11/13(火) 22:18:04
あ~うちのバウもリニューアルしなきゃな~。+7
-1
-
27. 匿名 2018/11/13(火) 22:18:14
したことある人が果たしてガルちゃんにいるのか…+12
-0
-
28. 匿名 2018/11/13(火) 22:18:28
意識高い系トピだったか…+27
-2
-
29. 匿名 2018/11/13(火) 22:19:11
新たな収益確保に業界が必死。+63
-0
-
30. 匿名 2018/11/13(火) 22:19:22
するのは勝手だけど絶対周りに話すよね、こういう人達。主もトピ立てまでしてさ。で、ママ友にも「バウリニューアルしたんだぁ♪」ってw
言われた方はポカーンだよ。+94
-2
-
31. 匿名 2018/11/13(火) 22:19:22
>>1
転換期…
なんかスピリチュアルとか好きそう。+46
-1
-
32. 匿名 2018/11/13(火) 22:19:25
色んな商売思いつくもんだね+53
-0
-
33. 匿名 2018/11/13(火) 22:20:25
また欧米の真似っ子かよ+17
-1
-
34. 匿名 2018/11/13(火) 22:20:33
私は日本人ですので、誓いは結婚式の一度だけで充分です〜。それより家族で旅行したいな。+45
-1
-
35. 匿名 2018/11/13(火) 22:20:38
ガル民ではいないと思うが+0
-0
-
36. 匿名 2018/11/13(火) 22:21:00
veryとかにそのうち特集組まれたりするの?+28
-1
-
37. 匿名 2018/11/13(火) 22:21:16
結婚指輪新しく買い直すってこと?+4
-0
-
38. 匿名 2018/11/13(火) 22:21:42
日本では浸透してない風習だね。
そんな名前ついてなくても記念日の度にお互いを想う夫婦はいるだろうけど。+50
-0
-
39. 匿名 2018/11/13(火) 22:21:52
>>29
結婚しない人・結婚式挙げない人増えてるらしいからねぇ…+9
-0
-
40. 匿名 2018/11/13(火) 22:22:09
ゼクシィとかが煽ってるの?+5
-0
-
41. 匿名 2018/11/13(火) 22:22:21
スイートテンじゃだめなん?+22
-0
-
42. 匿名 2018/11/13(火) 22:22:27
あーバウリニューアルね。
うんうん、あれすごくいいよね。+55
-4
-
43. 匿名 2018/11/13(火) 22:22:39
記念日に自宅で祝うとか旅行するとかが日本では多いのではないかな。ここでもそう。+7
-0
-
44. 匿名 2018/11/13(火) 22:22:43
ただ自分がしたいだけ?
お金かかって大変だね。+5
-1
-
45. 匿名 2018/11/13(火) 22:22:43
スイート10くらいで良くない?+17
-2
-
46. 匿名 2018/11/13(火) 22:22:46
子供生まれたら、愛を誓い直してる場合じゃなくなるかも。+33
-0
-
47. 匿名 2018/11/13(火) 22:22:51
またなんか流行らせる気?!
結婚式ならまたやりたいけどね!
+3
-0
-
48. 匿名 2018/11/13(火) 22:23:23
>>42
そうそう、すごく美味しいよね、アレ。+47
-2
-
49. 匿名 2018/11/13(火) 22:23:29
企業側が儲けたくて、他国のイベントを日本で流行らそうとしてる気しかしないわ。+22
-1
-
50. 匿名 2018/11/13(火) 22:24:37
思ったより共感派がいなくて主、残念。+5
-3
-
51. 匿名 2018/11/13(火) 22:24:48
式で誓った記憶もないのでしないです。+0
-1
-
52. 匿名 2018/11/13(火) 22:25:22
周りからはイタいと思われそう。
本人達が良けりゃいいけど。+8
-1
-
53. 匿名 2018/11/13(火) 22:26:18
バウバウして気持ちが一新するの?+2
-2
-
54. 匿名 2018/11/13(火) 22:26:41
結婚記念日にお祝いすれば良くない?
+5
-0
-
55. 匿名 2018/11/13(火) 22:27:31
わたしの知ってるバウじゃなかった+11
-2
-
56. 匿名 2018/11/13(火) 22:27:37
芸能人がやりだしたら>>49の通りだね+2
-1
-
57. 匿名 2018/11/13(火) 22:27:38
こういうのにいち早く飛びつく人だっせーw+7
-2
-
58. 匿名 2018/11/13(火) 22:27:40
ここは日本なのでー+2
-1
-
59. 匿名 2018/11/13(火) 22:27:44
西本早希さんがしてたやつだ。知ってる人いる?+3
-0
-
60. 匿名 2018/11/13(火) 22:27:51
+4
-0
-
61. 匿名 2018/11/13(火) 22:27:53
こんなことしなくても続くとこは続くし、続かないとこは続かない。+9
-1
-
62. 匿名 2018/11/13(火) 22:28:08
知らないならトピ去れって…
だいたい知ってる前提であんまり浸透してなそうな言葉をトピにあげて、知ってる前提で軽く説明もなしに進めるトピ主って、たまにいるけど好感はもてないよね。
それより読みにくそうな漢字にひらがなで読み方書いてくれたり、トピタイの言葉の説明も載せたりしてくれているトピ主は、性格いいんだなぁって思う。
トピ主に変わってトピタイの説明載せてくれた人ありがとう。
説明見て興味ないトピとわかりました。+33
-4
-
63. 匿名 2018/11/13(火) 22:28:17
人生で一回だけの誓いが素敵じゃない?何回も誓うのって重みがなくなるよね+4
-2
-
64. 匿名 2018/11/13(火) 22:28:29
やったことある人なかなかいないね+3
-0
-
65. 匿名 2018/11/13(火) 22:28:36
主はマスゴミの韓国ブームとやらにも順調に乗っかってたんだろうな+6
-2
-
66. 匿名 2018/11/13(火) 22:28:54
数年してまた愛を誓い合わなきゃ、結婚生活送れないほど危ないの?+11
-2
-
67. 匿名 2018/11/13(火) 22:29:03
この流れやった事ある人言い出しにくいね+5
-0
-
68. 匿名 2018/11/13(火) 22:29:35
ババウバウバウ!+5
-3
-
69. 匿名 2018/11/13(火) 22:29:56
>>62
共感しかない。
知ってる前提かよってびっくりしたw+16
-1
-
70. 匿名 2018/11/13(火) 22:30:19
バウ=誓いって意味なのかな?+2
-0
-
71. 匿名 2018/11/13(火) 22:30:43
>>60
なるほど、この手の業界の仕業か+5
-0
-
72. 匿名 2018/11/13(火) 22:30:51
節目節目に何かするのも悪くはないけど、まずはお互い『ありがとう』が言える日常ならもっと素敵なんじゃないかな+9
-0
-
73. 匿名 2018/11/13(火) 22:30:53
やったことがある人、やりたい人が全然いないw+5
-0
-
74. 匿名 2018/11/13(火) 22:31:21
結婚記念日のたびにホールのケーキガツガツ食べるからしないです+5
-0
-
75. 匿名 2018/11/13(火) 22:31:27
もうドレス着れない腹なんだけどどうすればいい?+3
-0
-
76. 匿名 2018/11/13(火) 22:32:00
うーん…
わざわざイベントとして誓い合わないと効力が無いの?
日常で「これからもよろしくね」と言い合える夫婦の方が素敵だなと個人的に思います。+10
-1
-
77. 匿名 2018/11/13(火) 22:32:05
結婚式、披露宴をした一軒家レストランでご案内いただいたのでお食事しに行きました。素敵なデザートを用意してくれたり、チャペルで二人の時間を過ごせたり、写真まで撮ってくれて良い思い出になりました。+8
-1
-
78. 匿名 2018/11/13(火) 22:32:07
もうすぐ結婚記念日!
だけど小さい子供いるから家で適当にやります。
ついでにリニューアルしようかな。
なにすればいい?+3
-0
-
79. 匿名 2018/11/13(火) 22:32:16
バウってこれしか思い浮かばなかった。+12
-1
-
80. 匿名 2018/11/13(火) 22:32:31
そんなゆとりないですから+5
-1
-
81. 匿名 2018/11/13(火) 22:32:44
誓いってさ、一生に一回だから誓いなんじゃないの?何回も誓い直しって…「一生のお願い!」を何回も使う人みたいだ。
あんた"一生"何回あるねん!って感じ。誓い直したら真剣味薄まるね!+8
-2
-
82. 匿名 2018/11/13(火) 22:33:26
余計なもん流行らせないで+6
-2
-
83. 匿名 2018/11/13(火) 22:33:31
>>79
懐かしいー
だーいきらい!だーいきらい!って歌好きだった笑+5
-1
-
84. 匿名 2018/11/13(火) 22:33:48
>>79
懐かしいよw+6
-1
-
85. 匿名 2018/11/13(火) 22:34:05
クリスマスとかハロウィンみたいに
なぜかエロ関係のイベントになったりして+2
-1
-
86. 匿名 2018/11/13(火) 22:34:48
くっだらない。
インスタ映えってやつですか?+8
-2
-
87. 匿名 2018/11/13(火) 22:35:19
バウ?牛?今朝固形石鹸が流行ってるって言ってたしなぁリニューアルでも?て思ってよくよく考えたらそれはカウだった。+2
-3
-
88. 匿名 2018/11/13(火) 22:36:27
つまんね+2
-2
-
89. 匿名 2018/11/13(火) 22:36:49
友達がホテルでやったよ!
お色直しまでして、呼ばれたこっちは終始ポカーンって感じ。
しかも会費が3万よ?+26
-0
-
90. 匿名 2018/11/13(火) 22:37:33
>>89
え!
祝儀じゃん!+23
-0
-
91. 匿名 2018/11/13(火) 22:37:57
年中記念日だらけかっ!+5
-0
-
92. 匿名 2018/11/13(火) 22:40:26
>>89
結婚式する人が少なくなってきてるらしいが
だからプライダル業界がこんなもん流行らせようとしてるのかな+9
-0
-
93. 匿名 2018/11/13(火) 22:42:13
+14
-0
-
94. 匿名 2018/11/13(火) 22:42:54
それをインスタに載せるところがクライマックス+5
-0
-
95. 匿名 2018/11/13(火) 22:43:39
必要ないかな。
結婚の誓いは1度だからこそ意味があると思ってる。何度もするのは私の中では違う。+2
-0
-
96. 匿名 2018/11/13(火) 22:44:53
バウ リニューアルだって!+7
-1
-
97. 匿名 2018/11/13(火) 22:45:15
>>89
やるなら家族だけでやれよって感じだね。
呼ばないでほしいわ。+13
-0
-
98. 匿名 2018/11/13(火) 22:45:38
新しいイベントを流行らせて儲けたい業界の下心
見え見えやないかーい+3
-0
-
99. 匿名 2018/11/13(火) 22:46:57
業界必死だなー+1
-0
-
100. 匿名 2018/11/13(火) 22:47:27
>>89
なんか友達でいるのムリ~ってなるわw+7
-0
-
101. 匿名 2018/11/13(火) 22:47:28
悪いけど、呼ばないで。+10
-0
-
102. 匿名 2018/11/13(火) 22:48:31
バウって何…初耳だよ。昔みたいに結婚式を豪勢にやる人って減ってるから新しいイベント入れたんでしょ。その豪勢にやってた夫婦がターゲットっぽいもんね。美味しい物食べに行けてちょっと旅行でもできたら十分だわー。+7
-0
-
103. 匿名 2018/11/13(火) 22:48:55
お花畑をもう一度+3
-0
-
104. 匿名 2018/11/13(火) 22:48:55
業界も業界だし
まんまと乗っかる人も頭弱い+9
-0
-
105. 匿名 2018/11/13(火) 22:50:15
最近耳にする・・って、全く聞いたことなーい。+9
-0
-
106. 匿名 2018/11/13(火) 22:50:56
プレ花嫁
プレママ
に
プレバウが加わります+11
-0
-
107. 匿名 2018/11/13(火) 22:51:29
>バウリニューアル、したことありますか?
また、予定はありますか?
ないないないw
しないしないww
+12
-1
-
108. 匿名 2018/11/13(火) 22:52:00
しかも会費取るのかい!絶対行きたくないしやりたくないわ!+12
-1
-
109. 匿名 2018/11/13(火) 22:52:37
主さんもさ、こんなとこにウケないような内容のトピ立てないで、旦那さんと話し合って好きに決めたらよかったね。
実際私のイトコはそのバウなんちゃらをやってたよ。旦那がアメリカ人だからね。2回目のプロポーズ?されて返事オッケーしてたよ。
今現在、婚姻継続中なのにプロポーズ断るもオッケーもないじゃんって思うけど、アメリカでは普通なのかな?
国際結婚カップルのブログ見てみたら?主の好きそうなイベントいっぱいやってるよ。+16
-1
-
110. 匿名 2018/11/13(火) 22:52:46
説明しない主はバウ・リニューアルしたら気遣い出来る人になれるといいですね。
+14
-1
-
111. 匿名 2018/11/13(火) 22:54:09
普通にこの言葉知っているよね~ + 幸せアピール
そう感じた。
ごめん........心がけすさんでるのかな......
+4
-2
-
112. 匿名 2018/11/13(火) 22:55:30
まーたわけのわからないものを流行らせようとしてるのかな
結婚記念日の祝い方なんて好きにすりゃいいのに+5
-0
-
113. 匿名 2018/11/13(火) 22:56:46
意識高そーw+4
-1
-
114. 匿名 2018/11/13(火) 22:58:41
ゼクシィの新しい収入源?
近しい友人を読んでのイベントって、ほんとやめてほしいわ。勝手にやれ+8
-0
-
115. 匿名 2018/11/13(火) 23:00:40
ハワイのアウトリガーワイキキでやっているのを、テレビで見たことある。
日本にはそういった習慣がないからか、見ていて何だかとても恥ずかしかった。
やりたい人はやったらいいけれど、私は無理。
わざわざ人前でやらなくても、と思ったよ。+8
-0
-
116. 匿名 2018/11/13(火) 23:02:55
くっだらねーと思いながら、ポテチを食べてます。+10
-1
-
117. 匿名 2018/11/13(火) 23:03:07
ドレスとか着てお披露目するの?
ウェディングドレスでも無いのに一般人がそんなの着たら痛いよ。+4
-0
-
118. 匿名 2018/11/13(火) 23:03:30
辻ちゃんがやりそうだね。+8
-0
-
119. 匿名 2018/11/13(火) 23:04:45
人呼ぶの?
結婚式もやったのにまた呼ばれて金払わなきゃならんとか迷惑だな+8
-0
-
120. 匿名 2018/11/13(火) 23:07:35
そんな欧米の方が離婚率高いんだけどね。+4
-0
-
121. 匿名 2018/11/13(火) 23:16:26
>>6
紙婚式とか鉄婚式とか金婚式とかもそれかいな?+4
-0
-
122. 匿名 2018/11/13(火) 23:21:36
神田うのが好きそうなイベントだね+9
-0
-
123. 匿名 2018/11/13(火) 23:23:15
デキ婚とかで、結婚式しなかった人がやればいいと思うよ。+7
-1
-
124. 匿名 2018/11/13(火) 23:31:22
別に改まってそんなことしなくても、結婚記念日だとか子供の誕生日とか入卒シーズンとかに
「いろいろあるけど〇〇年経ったな、これからもがんばろう( ´∀`)」って思ったり、「これからも子供たちの成長が楽しみだなぁ」って自然に思ってない?思うだけでも十分じゃない?
節目で旅行したり記念になるようなお買い物したりさ。
外国じゃバウリニューアルが当たり前かもしれないけど、あたしゃ興味ないよ。
+7
-0
-
125. 匿名 2018/11/13(火) 23:33:00
結婚しない選択をする人も増えてるから、ブライダル業界が2重3重に売上獲得しようと必死なのかなあ。+13
-0
-
126. 匿名 2018/11/13(火) 23:36:18
アクセサリー屋さんの思うツボやで。+5
-0
-
127. 匿名 2018/11/13(火) 23:39:21
結婚式の時が生涯最高体重っていうわたしみたいなやっちまった人間には
もう一度ドレス着るチャンスだな〜
ま、順調に最高体重維持もしくは成長しつつあるのでいつか痩せれたらやりたいな!笑+3
-0
-
128. 匿名 2018/11/13(火) 23:46:03
結婚式をするカップルが少なくなったから、欧米で流行ってるよ〜と煽ってバブル世代など結婚式を盛大に挙げた世代にもう一度セレモニーをしてもらおうという業界の事情ですね。
という冗談はさておいて、結婚20年目にヨーロッパ往復ファーストクラスが奇跡的に貯めたマイルで取れたので夫婦二人で旅行に行ったのがいい記念になりました。
バウなんとかは意識してませんでしたけど。+7
-0
-
129. 匿名 2018/11/13(火) 23:48:10
昔CMしてたスイートテンダイヤとかの二番煎じかな?
セレモニーしたところで愛情に変化は無いからねぇ。
ただ、結婚式せず写真も取らなくて後悔してるカップルはチャンスが増えて良いかもしれないね。+7
-0
-
130. 匿名 2018/11/13(火) 23:48:46
めんどいからしないな+0
-0
-
131. 匿名 2018/11/13(火) 23:51:25
ハロウィンも違和感たっぷりなのに
また何かしかけてきてんのかよ+4
-1
-
132. 匿名 2018/11/13(火) 23:52:42
結婚記念日にレストランで食事してお互いに今までありがとうこれからもよろしくって言いながら乾杯してる夫婦は結構いるのでは?
無意識バウリニューアル。+11
-0
-
133. 匿名 2018/11/13(火) 23:53:23
バウリニューアルを名目にアクセサリー買ってもらうっていうやつかな+6
-0
-
134. 匿名 2018/11/14(水) 00:06:18
定期的に浮かれたいだけだろw+4
-0
-
135. 匿名 2018/11/14(水) 00:23:10
すごい欧米っぽいよね
いちいちこういうので確認作業するのって
+4
-0
-
136. 匿名 2018/11/14(水) 00:24:00
>>128
そうそう。
もう若者人口も既婚率もこれから下がる一方だし、アラフォー就職氷河期以下の世代はみんな堅実で派手婚もスイートテンダイヤモンドもやりたがらない(やりたくても金がない)から、いまだに金銭感覚がゆるいままの団塊やバブル世代を煽ってもう一儲けしようというブライダル業界の魂胆。+3
-0
-
137. 匿名 2018/11/14(水) 01:04:45
生涯忠誠を誓ったのに、更新するひつようせいが分かりません+1
-0
-
138. 匿名 2018/11/14(水) 01:23:50
んなもんする意味がわからん。幸せな人はんなもん必要ない。+4
-0
-
139. 匿名 2018/11/14(水) 01:40:19
ググってみたら「一般社団法人バウリニューアルジャパン」とか存在しててビビったよw+11
-0
-
140. 匿名 2018/11/14(水) 03:04:24
私は親族だけの小さな結婚式をしたばかりですが、もう式場に打ち合わせに行くこともドレス着ることもないと思うとさみしく感じていたので、こういうのいいなと思いました。
招待は迷惑ですが、家族だけでするなら素敵だと思います+3
-0
-
141. 匿名 2018/11/14(水) 03:12:15
こんな特別なことをしなくても
「愛してる」「いつもありがとう」を日々の暮らしの中で伝えあってるかどうかが、大切だと思うわ。+3
-0
-
142. 匿名 2018/11/14(水) 03:18:00
うちの祖父母は結婚式をやらなかったそうで、金婚式に貸衣装借りて記念写真を撮ってたよ。
78歳でウェディングドレスの祖母が、とても幸せそうだった。もう祖父母は亡くなったけど仏壇に2人のドレス姿を飾ってる。+4
-0
-
143. 匿名 2018/11/14(水) 03:50:34
こういうの好きな人はベビーシャワーもやりそう。よく芸能人がインスタにアップしてるような。+3
-0
-
144. 匿名 2018/11/14(水) 04:38:12
+4
-0
-
145. 匿名 2018/11/14(水) 07:36:12
主出てこられなくなっちゃったねw+3
-0
-
146. 匿名 2018/11/14(水) 08:11:39
バカのひとつ覚え+4
-1
-
147. 匿名 2018/11/14(水) 08:38:37
かかる費用で普通に旅行行きたい+5
-0
-
148. 匿名 2018/11/14(水) 08:48:47
欧米の真似、インスタの見栄えの為のもの、もうやめたら?+2
-0
-
149. 匿名 2018/11/14(水) 09:22:33
初めて聞いたわw
主は子ども産まれたらしたいって言ってるけど産まれたらしばらくそんな旦那との愛を確かめ合うーなんて言ってられないよ
産後の体のキツさに子育てのキツさでお花畑な生活は期待しない方がいい(^^;+2
-0
-
150. 匿名 2018/11/14(水) 10:02:33
昔あった「vow!」って本がリニューアルされて発売になったのかと思った。
あれ面白くて大好きだったわ+5
-0
-
151. 匿名 2018/11/14(水) 10:35:48
結局そういうことするのって人に自慢したいからでしょ。
惚気見せられて30000円もとるなんてなんの罰ゲームよw+6
-0
-
152. 匿名 2018/11/14(水) 10:49:21
あいのり桃(後、離婚)+3
-0
-
153. 匿名 2018/11/14(水) 10:52:33
不毛なトピ。削除希望。+4
-3
-
154. 匿名 2018/11/14(水) 10:58:03
夫婦で生活してるのになんでもう一回改めなきゃいけないのか分かんないね。
毎日大事にしていたらこんな事する必要ないよね?
謎すぎ。やりたい人はどうぞって感じだな。
でも私はやらない。そしてやりましたーって人とは友達やめたいくらいめんどくせえ
+6
-1
-
155. 匿名 2018/11/14(水) 11:17:00
友達から招待状届いたら迷わず距離置くわ+7
-0
-
156. 匿名 2018/11/14(水) 12:27:09
+3
-0
-
157. 匿名 2018/11/14(水) 15:28:54
結婚して数年したらこれから家のローンに子供の教育費、老後の資金なんてお金かかること山積みなの分かりそうなもんなのに、まだこんなこと言ってる夫婦がいたら相当お花畑か、神田うのばりに稼いでる上に自分大好きなんたなと思う。+1
-0
-
158. 匿名 2018/11/14(水) 15:32:25
私はハワイでの結婚式で、挙式が終わったあと結婚35年目と40年目の両家の両親にバウリニューアルのサプライズをやったげたよ〜。
そんなかしこまった感じでもなく、ハグして首にかけてたレイの交換をするだけだったけど。
私の両親は結婚式を挙げてなかったから、喜んで貰えたよ!+5
-0
-
159. 匿名 2018/11/14(水) 16:34:46
ほい笑
くそ桃
大嫌い+3
-0
-
160. 匿名 2018/11/14(水) 16:36:56
このポーズばっかり笑笑+3
-0
-
161. 匿名 2018/11/14(水) 16:37:23
大嫌い
大嫌い
大嫌い+3
-0
-
162. 匿名 2018/11/14(水) 18:57:37
>>158
素敵。
そういうバウリニューアルならいいですね。
親孝行にもなるし。
結婚式されてないなら、なおさら。
両親に金婚式とかのタイミングで準備してあげるのは楽しそう。+4
-0
-
163. 匿名 2018/11/14(水) 21:21:46
めんどくさー+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する