-
1. 匿名 2018/11/13(火) 12:05:47
こんにちは。
ペット可のマンションに引っ越すので、猫を飼いたいなと思っているのですが、大変なことや気を付けることなどを教えていただきたいです!+107
-0
-
2. 匿名 2018/11/13(火) 12:06:24
+177
-1
-
3. 匿名 2018/11/13(火) 12:06:46
ペットの為ならお金は惜しまないこと+347
-3
-
4. 匿名 2018/11/13(火) 12:06:49
猫のオシッコは普通洗ってもにおい取れないよ〜!去勢前はそれで色んなとこにオシッコされて困った…+181
-20
-
5. 匿名 2018/11/13(火) 12:06:56
+496
-2
-
6. 匿名 2018/11/13(火) 12:07:18
特に大変な事はないけどね+189
-11
-
7. 匿名 2018/11/13(火) 12:08:00
夏は24時間毎日冷房つけっぱなしにしてね+300
-12
-
8. 匿名 2018/11/13(火) 12:08:17
感情をぶつけない+202
-1
-
9. 匿名 2018/11/13(火) 12:08:23
完全室内飼いにするならトイレの場所はちゃんと覚えさせた方がいい+231
-2
-
10. 匿名 2018/11/13(火) 12:08:27
>>4
猫のおしっことマーキングスプレーは別物です。
あなたが話すのはマーキングスプレーの方。
間違った認識が広がりますよ…+267
-9
-
11. 匿名 2018/11/13(火) 12:09:01
どっちも飼ってる+252
-10
-
12. 匿名 2018/11/13(火) 12:09:15
生後3ヶ月までの間になるべく大勢の人に会わせると
人なつっこい猫になるよ+261
-9
-
13. 匿名 2018/11/13(火) 12:09:31
>>2
この下手くそな絵、やめてほしい+2
-121
-
14. 匿名 2018/11/13(火) 12:09:31
爪とぎは置いておかないと壁でやっちゃいます。
他は特にないです。
トイレも教えていないけど、ちゃんと砂をやれば自然に覚えます。+256
-2
-
15. 匿名 2018/11/13(火) 12:09:33
子どものトイレトレーニングよりも、
ペットのトイレトレーニングの方が遥かに簡単!!+344
-2
-
16. 匿名 2018/11/13(火) 12:09:49
動物トピは自己満動物愛護人間が出てきて何様なの?ってコメントを押し付けてくるけど、そういうコメントはシカトすること。+31
-7
-
17. 匿名 2018/11/13(火) 12:09:55
ちゃんと排泄できているか確認してあげて
オス猫は特に尿結石ができやすくて処置が遅れるとあっという間に亡くなってしまうこともあるから+235
-0
-
18. 匿名 2018/11/13(火) 12:09:55
壁が上下で別れてる?所がいいよ!
あと柱にはちゃんと爪研ぎ防止のやつつけて!
+45
-1
-
19. 匿名 2018/11/13(火) 12:09:56
>>2
なんか可愛い♡
自分で描いたの?
そのニャゴ(^^)+124
-2
-
20. 匿名 2018/11/13(火) 12:09:59
+160
-1
-
21. 匿名 2018/11/13(火) 12:10:02
保護猫にしてね+152
-66
-
22. 匿名 2018/11/13(火) 12:10:06
クロスボロボロにされる+92
-6
-
23. 匿名 2018/11/13(火) 12:10:11
今は20年くらい生きる猫は珍しくないです。
飼育する費用は充分ですか?ケガもすれば病気もします。
年を取ったら看病や介護が必要な場合もあります。
自分の体調が悪くても面倒をみてあげなくてはいけないです(当然ですが)。
お別れが来たらペットロスにもなります。
明け方でも夜中でも起こされたりするのは通常のこと。
可愛いから飼いたいだけでは済まない事が多いです。
そうは言っても癒されることもたくさんあります。
猫を飼うための飼育の本を1冊読み込んでから考えてみてはどうでしょう。
1さんが飼えなくなった場合どうするか、そこまで考えてね💛+281
-8
-
24. 匿名 2018/11/13(火) 12:10:16
紐や輪ゴム、髪の毛のゴムは出しっぱなしにすると飲み込む猫もいるから気を付けてね~
執着しない猫は全然しない+225
-1
-
25. 匿名 2018/11/13(火) 12:10:17
猫のトピ多いな~+10
-0
-
26. 匿名 2018/11/13(火) 12:10:47
よく吐くから白いラグは無理+134
-4
-
27. 匿名 2018/11/13(火) 12:11:02
イメージだけで色んなもの食べさせまくったらだめだよ
人間用のツナ缶とか魚とか
塩分すごいからね+208
-2
-
28. 匿名 2018/11/13(火) 12:11:14
若いねこちゃんなら、家具がボロボロになることは覚悟したほうがいいと思います。ソファーやカーテン、ふすまなど爪でバリバリしてくれます😺+164
-4
-
29. 匿名 2018/11/13(火) 12:11:24
>>2
ここ絵好きだけど…+31
-3
-
30. 匿名 2018/11/13(火) 12:11:24
>>13
え?
かわいくな~い (*´▽`*)?+78
-1
-
31. 匿名 2018/11/13(火) 12:12:07
>>30
かわいいじゃん!+92
-1
-
32. 匿名 2018/11/13(火) 12:12:26
>>4
こういうの参考になる。😃
私は犬は飼ったことがあるんだけど、(うちの)犬はそんな事なかったから、こういう違いは勉強になる。
私は一軒家に住んでるから、最悪オシッコの臭いが取れなくても笑って済ませられるけど、賃貸だとそうもいかないもんね。+12
-7
-
33. 匿名 2018/11/13(火) 12:12:31
子供の頃からずっと犬猫を飼ってます。マンションはワンルームですか?それともファミリータイプですか?
もしワンルームなら夏の暑さには気をつけてあげてください。それなりの広さがあって、すべての部屋に行き来できるなら大丈夫だと思います。
冬の寒さはあまり気にしなくていいと思います。猫は涼しい所、暖かい所を探すのが上手ですから。
楽しい猫ライフを!+102
-0
-
34. 匿名 2018/11/13(火) 12:13:19
>>30
>>31
自演お疲れ様です+4
-17
-
35. 匿名 2018/11/13(火) 12:13:29
ペットショップは無理やり交配させたり、飼育環境が酷かったり問題あるので、里親になったり保護することを勧めます。+102
-9
-
36. 匿名 2018/11/13(火) 12:13:36
>>17
餌の時間を8時間以上開けるのがいいんだよね
尿のペーハー(PH)がリセットされて石が出来かけてても溶ける
そうなると腹持ちがいい質のいい餌にも気を付けるようになったよ+27
-3
-
37. 匿名 2018/11/13(火) 12:13:52
観葉植物は大体危険です。あとネギ、ニラに気をつけてね。室内猫にするかどうかでも対策は違うよね。+102
-0
-
38. 匿名 2018/11/13(火) 12:14:07
大丈夫?ペット可(小型犬のみ)じゃない?
うちの方はそれが多くて猫可の物件探すの大変なんだよー(*_*)
大丈夫なら頑張って!
本を1冊買っておくのがいいと思うよ☺+71
-1
-
39. 匿名 2018/11/13(火) 12:14:22
コロコロあるといいよ!
うちの猫は長毛だからすぐ服に毛がつく🐱+99
-0
-
40. 匿名 2018/11/13(火) 12:14:49
保護猫、ペットショップだろうと最期まで見届けてくれる人なら、猫の寿命も伸びてるし命扱うのは簡単じゃないよ。+113
-1
-
41. 匿名 2018/11/13(火) 12:14:52
最期まで責任を持って飼えますか?+45
-1
-
42. 匿名 2018/11/13(火) 12:15:01
猫によってはめちゃくちゃ甘えてくるので、
自分の時間が奪われるの覚悟してください!+159
-0
-
43. 匿名 2018/11/13(火) 12:15:13
脱走に気をつけて!
+114
-0
-
44. 匿名 2018/11/13(火) 12:15:32
言うまでもないことだけど最寄りの獣医はどこか確認しておいた方がいいよ+74
-0
-
45. 匿名 2018/11/13(火) 12:15:47
ベランダから転落しないようにね+87
-0
-
46. 匿名 2018/11/13(火) 12:16:33
ケージとキャットタワーはあった方がいいよ
日中トイレ掃除出来ないならシステムトイレの方が楽だよ
+97
-0
-
47. 匿名 2018/11/13(火) 12:16:39
名探偵ピカチュウwwwwwww+1
-0
-
48. 匿名 2018/11/13(火) 12:16:48
私も質問したいんだけど、猫はどのくらい毛抜ける?
換毛期は春秋なんだろうけど日常的にどのくらい抜けるのか知りたい+8
-1
-
49. 匿名 2018/11/13(火) 12:17:06
男の子なら尿路結石
女の子なら乳腺癌に気を付けて
避妊は発情前にしてあげると発症率が下がります。+102
-1
-
50. 匿名 2018/11/13(火) 12:17:21
【大変なこと】
毛
吐く
臭い
【気をつけること】
可愛すぎて時間をとられる+113
-1
-
51. 匿名 2018/11/13(火) 12:17:40
猫かわいいよね。+57
-0
-
52. 匿名 2018/11/13(火) 12:17:51
自分の今後20年を捧げるので、いろんなこと犠牲になるけどかけがえのない20年になるはず。+105
-0
-
53. 匿名 2018/11/13(火) 12:18:41
毛玉除去剤とかは早めに味に慣れさせておいた方が楽。やっぱり吐かなくなるからお互いに楽だよ。+5
-9
-
54. 匿名 2018/11/13(火) 12:19:16
猫のイタズラは怒り過ぎない。
賢い分飼い主が嫌だと分かったら
ワザとする事がある。+57
-1
-
55. 匿名 2018/11/13(火) 12:19:36
うちのあたり、猫飼っていい物件ないんだよ。
いいなあ+8
-0
-
56. 匿名 2018/11/13(火) 12:19:46
みーちゃん(*´∀`)♪+6
-0
-
57. 匿名 2018/11/13(火) 12:20:04
なるべく早く同じ時間に帰ってあげてね。だんだん猫の方がリズムがわかってくると、私帰宅→待ってました!とはしゃぐから遊ぶ→晩ごはん→就寝までのあれこれも同じ時間に同じ行動とるようになるから、くずさないであげることが大事かも。+70
-0
-
58. 匿名 2018/11/13(火) 12:20:22
アクティブな人は猫よりも一緒に外に出かけられる犬の方がいいって言われたんだけど本当?
+10
-5
-
59. 匿名 2018/11/13(火) 12:20:23
災害時の備蓄は猫さんにも用意してあげてくださいね。
多分人間のモノよりも流通が遅くなるから下手したらフードも水も手に入らないなんて事もあるかもしれない。
ペットウォーターはマグネシウムぜろのアクアプーラがオススメです。+34
-0
-
60. 匿名 2018/11/13(火) 12:20:56
ブラッシングはこまめにしてあげてね
爪切りも忘れずに
爪切りは動物病院でもやってくれるから1人で大変だったら連れていくといいよ+23
-0
-
61. 匿名 2018/11/13(火) 12:21:33
バックに顔突っ込んでくる+84
-0
-
62. 匿名 2018/11/13(火) 12:21:47
猫好きな家の隣は猫嫌いが多い+6
-12
-
63. 匿名 2018/11/13(火) 12:22:44
トイレよりなにより爪とぎの教育が一番大変だった!
最終的にいない時にやるようになったのめ、
壁はツルツルの壁紙を張った!+9
-2
-
64. 匿名 2018/11/13(火) 12:22:58
めっちゃ吐く。
子供がおもちゃ散らかしまくってその上に吐いたりするから早く片付かないと吐かれるよーと言って片付けさせてる。+12
-12
-
65. 匿名 2018/11/13(火) 12:23:02
>>23
そんなことわかってるよ、大変な事、気を付ける事を教えてあげればいいんだよ…+49
-9
-
66. 匿名 2018/11/13(火) 12:23:29
>>58
人によるとしか…+3
-0
-
67. 匿名 2018/11/13(火) 12:23:48
私は一番鳴き声が困る。
やっぱり、言葉が通じないから、なぜ哭くんだろう?意外と鳴き声が響くし。
正直に書くとこれかな。
あと、物が置けない。
でも、飼って良かった。気のせいかも知れないけど生理が少しよくなった。
前より、拭き掃除に力を入れるようになった。
お金かかるけど自分の生活リズムが調ってくるよ。
+49
-1
-
68. 匿名 2018/11/13(火) 12:25:14
猫によって超超甘えん坊で四六時中べったりな子と抱っこすら嫌がるクールな子がいるから自分(飼い主)がしたい事をさせてくれないからといって不満に思うタイプだったら猫飼いは向いてない。
+102
-0
-
69. 匿名 2018/11/13(火) 12:28:09
室内で飼うなら、みたいな書き方してる人がいるけど、完全室内飼いが当たり前だよ?
命預かるんだから管理もしてあげなきゃ。
外に出せば、避妊はしてたとしても病気もらってくることもあるし、ちょっと足を伸ばしたらうっかり野良猫の縄張りに入ってしまって攻撃から逃げてたら帰れなくなったり、首輪してたって連れて行かれる可能性もあるし、最悪は事故にあったり捕まって虐待されたりして○ろされてしまったりも…
完全室内といっても、外気に触れられるけど外には出られない(外部から他の生物も入れない)スペースなどで日向ぼっこさせてあげたりするのは大丈夫と思う。+69
-4
-
70. 匿名 2018/11/13(火) 12:28:22
>>64
子どもの話いる?笑+19
-8
-
71. 匿名 2018/11/13(火) 12:29:02
毛玉吐くってのは割と知られてるけど、吐くものはモコモコふわふわした毛玉ではなくただのゲロ。+104
-0
-
72. 匿名 2018/11/13(火) 12:29:58
猫をずっと飼ってますが、猫にも個体差があって
爪とぎを絶対覚えてくれないやつがいます
なので、壁にプラダンをマステで貼るなどして、爪とぎから守ってください
(ググれば同じようなことしてる人の画像とか出てくるはず)
じゃないと、いくらペット可の賃貸でも
退去する時にえらい額を請求されますからね+22
-1
-
73. 匿名 2018/11/13(火) 12:30:02
ノートパソコンの上に飛び乗らせないように気をつけて!
知り合いの猫がノーパソの上に飛び乗るのが癖になって内蔵のバッテリー?部品?が膨張して閉じれなくなってたから…
よっぽどないと思うけど。+9
-0
-
74. 匿名 2018/11/13(火) 12:30:24
>>48
猫も個体によって差が激しいよー
毛が多くて長毛なら毎日ブラッシングで抜け毛や毛玉予防が必要
短毛でもアンダーコートがあるか無いかでも抜け毛の量が違うし寒がりかどうかも変わってくる、時々ブラッシングすれば抜け毛はマシになるよ+8
-1
-
75. 匿名 2018/11/13(火) 12:31:41
>>65
わざわざ反論する必要ないよね?
この人が書いてること「大変な事」「気をつける事」ばっかりだと思うけど。
自己弁護じゃないですよ、念のため。+21
-7
-
76. 匿名 2018/11/13(火) 12:31:42
主さんは一人暮らしかな?
そうなら、いざというときに面倒を見てくれる人を探しておいた方がいい。
あと、スーパーとかで安売りされてるキャットフードはやめてね。原材料表示の一番目に穀類がきてたり、着色料が使われててカラフルなやつとか。+47
-1
-
77. 匿名 2018/11/13(火) 12:32:00
病気の種類によっては万単位のお金がバンバン飛んでいきます。
ひと月で何十万と掛かる事も。
気を付けていてもなる時はなります。
ペット保険に入るかペット貯金をしておいた方がいいです。+18
-0
-
78. 匿名 2018/11/13(火) 12:32:19
>>72
拾い画ですが、こういう感じで↓
出典:chie-life.com
+33
-0
-
79. 匿名 2018/11/13(火) 12:33:08
買ったらすぐに保険に入って
通院でも出て窓口精算のやつがいい
案外病院代バカにならないよ+29
-1
-
80. 匿名 2018/11/13(火) 12:33:47
>>64
それは猫を利用した子どものしつけ…
というか、「あのおばさんが睨んでるからやめようねー」っていうタイプの人みたい。+24
-4
-
81. 匿名 2018/11/13(火) 12:35:49
>>24
うちの猫はヒモは興味無いけど衣類や耳当てのファーを獲物認識してボロボロにする
タグ見たらリアルファーだったから、無意識にリアルファーを買ってた事にも反省して化繊の物しか買わなくなった+12
-0
-
82. 匿名 2018/11/13(火) 12:36:50
猫草は猫にとって必需品だけど与えすぎには注意してください
マグネシウムが含まれているので過剰摂取になると尿路結石になりやすくなります+10
-1
-
83. 匿名 2018/11/13(火) 12:36:56
猫ちゃんは何故かソファーで爪とぎをするのが大好きだからソファーを購入する際は爪とぎにされても惜しくないものを選んでください。+50
-0
-
84. 匿名 2018/11/13(火) 12:37:24
看取る時の覚悟
+53
-0
-
85. 匿名 2018/11/13(火) 12:39:31
落とされて壊れる物は壊れるような高さに置かない。
個人的には、飼い猫って家の中でしか生きない(通院以外)はずだから首輪はつけない方が良いと思う。
ひっかけたら伸びてはずれるタイプとかもあるけど、自然体でいさせてあげたい。+13
-2
-
86. 匿名 2018/11/13(火) 12:39:32
安いキャットフードだと膀胱炎になったり体臭や抜け毛がひどくなることがあるよ。
高くてもきちんとした品質のキャットフードのほうが健康で過ごせて、猫さんも飼い主さんも幸せに暮らせると思います。
それから爪が布製品に引っ掛かって外れなくなってしまうことがあるので、先っぽの尖ってる1~2ミリくらいだけ切ってあげると安全だし爪とぎ被害もなくなります。+19
-0
-
87. 匿名 2018/11/13(火) 12:39:40
医療保険人間みたいに健康保険ないので
病気になったとき治療費かかります
1週間入院で20万円超えたこともペット保険色々あるので 検討してください
ご飯は 高齢になるとカリカリから缶詰 レトルトパックにすると食べやすいです+17
-0
-
88. 匿名 2018/11/13(火) 12:40:18
夜中の運動会とか、早朝5時とかに起こされる。
でも寒くなると一緒の布団で寝れる幸せには代えがたい。+73
-0
-
89. 匿名 2018/11/13(火) 12:41:34
獣医さんが言ってたんだけど犬や猫にガンが増えたのはペットフードの添加物のせいなんだって。
日本のペットフードは危険な添加物に対する規制が驚くほど緩いから無添加で安全な原材料で作られたフードを選んであげて欲しいです。
もちろん安全なフードはお値段高めですが( T_T)+27
-0
-
90. 匿名 2018/11/13(火) 12:41:41
人によるんだろうけど
うちは猫飼ってから貧乏くさくなったよ
空き箱や段ボール放置(猫のため)
丸めたレジ袋が転がっている(猫のため)
障子の穴はしばらく放置(面倒)
吐くからソファーやベッドに洗いやすい布を敷いている。
可愛い部屋着よりも毛の目立たない色や付きにくい素材重視。
すべてをオシャレなものにする財力がないだけですが。。+63
-0
-
91. 匿名 2018/11/13(火) 12:42:06
壁、家具、どんな素材でも大抵爪をとがれます。
あと、かばんや財布、使ってる人が多い手帳型スマホ(タブレット)ケースなんかも、その辺に置いてたらすかさずとぎに行きます。
つめとぎ用意してあげても、そっちが好きなんだよね〜
だから隠すしかない苦笑+18
-0
-
92. 匿名 2018/11/13(火) 12:42:19
>>2
なんか可愛い+7
-0
-
93. 匿名 2018/11/13(火) 12:42:45
大変なのは毛の処理。まめにブラッシング、コロコロは必須。うちは24時間換気なので壁や天井にも毛がくっついている事も日常茶飯事です。
爪研ぎは防止用のシートやカバーなどである程度は対策できるけど、カーテンなどはボロボロにされる覚悟で。それと頻繁に吐くので絨毯やマット選びには気を付けて。
あとは逃げられないように気を付ける事と早めに医療保険に入る事位かな。
起こされたり、イタズラしても怒らないであげてね😉
+13
-0
-
94. 匿名 2018/11/13(火) 12:43:23
ウチの猫は、トイレ&爪とぎは問題なし。
ただ長毛のせいかよく吐きます。毛玉とか水とか…。
見ている時ならいいんだけど、何時の間にか吐かれていると…。
押入れの中の布団の上とか、チェストの上とか。
お気に入りの場所だっただけに「気付かなくてゴメンね」と平謝り。
はい、下僕です。
そして冬は特に箱とか猫ベッド、毛布とかで部屋がもっさりする。
猫はお手軽〜と思われがちだけど覚悟してね!+20
-0
-
95. 匿名 2018/11/13(火) 12:45:29
長期の外出、旅行は出来ません。
ペットホテルに預けるのもストレスになってしまうので可哀想です。
+72
-0
-
96. 匿名 2018/11/13(火) 12:45:32
>>90
めっちゃわかる
色の濃い服は出かける前どんなにテープぺたぺたしても気づいたら毛がついてるし。
猫砂によっては床が粉っぽくなったりするしゲロ撒き散らされるから、毎日拭いても毎日汚いよ。
猫飼っててピカピカの床のオシャレな家に住んでる人どうなってんだろ?って思ってる。
まあ、自分が家事力低いだけだけど…+16
-1
-
97. 匿名 2018/11/13(火) 12:45:35
割れるものおけないし、やんちゃしてくれるから大変な時もあるけど、冬の布団潜り込みやこたつ潜り込みは最大の幸せだよ。+16
-0
-
98. 匿名 2018/11/13(火) 12:45:51
>>85
安全のためにすぐ外れて鈴が無いタイプならありかも、耳がいいから鈴付きはうるさいよね
首に首輪の跡があればもし外に出てしまっても飼い猫と思われる可能性もあるらしい
でもうちは首輪してない(^o^;)+8
-0
-
99. 匿名 2018/11/13(火) 12:46:38
>>87
あるよ+0
-0
-
100. 匿名 2018/11/13(火) 12:47:46
首輪と迷子札、またはGPSの装着。
カプセル型は飾りと思われる事があるらしいからパッと見でわかるタイプのものを。
脱走時、災害時、保健所に入れられてしまった時に飼い主が分かると帰ってこれます。
首輪はセーフティーバックルのものを。
高いところを昇り降りする生き物なので外れない首輪は事故の元。首吊りになってしまいます。+8
-1
-
101. 匿名 2018/11/13(火) 12:48:28
どーーーしても嫌がる子は嫌がるけど、出来るだけ小さいうちから爪切りの習慣つけといた方が良いよ。+20
-0
-
102. 匿名 2018/11/13(火) 12:48:30
猫はよく吐きます、うちの猫は必ず3回に分けて吐きます。
1回目、2回目はわりと近くに吐くのですがら最後の三3ヵ所目が離れたところで吐くので見つけなくてはなりません。
あと、黒い服は毛が目立つから着れません
寝ている時に、高いところからもろに私のお腹の上に着地することがあり危険です。
でも、それを帳消しするくらい猫は可愛いのです。癒されるのです+32
-0
-
103. 匿名 2018/11/13(火) 12:48:49
>>62
非常識な猫好きな家の隣は、迷惑をかけられて猫嫌いになるんだよ。
野良猫に餌付けして繁殖させてトイレは隣の家の庭とか、人の家にマーキングされたり+6
-0
-
104. 匿名 2018/11/13(火) 12:50:09
>>53
吐くのって猫としての自然な行為じゃないの?
早めから人間の都合で薬飲ませるって抵抗ある+30
-3
-
105. 匿名 2018/11/13(火) 12:50:50
何かと潜りこむ習性。うちの子です+4
-1
-
106. 匿名 2018/11/13(火) 12:51:27
旅行などの外泊いけなくなるよ。
一緒にいけるならいいけど。
もしくはご飯をあげる人がいるなら。
トイレは大丈夫だけど、ほんとどこにでも吐くから夜とか嘔吐物に気付かず踏んじゃうこともある。
爪とぎの板買ったところで、そこ以外でもどこでもガリガリ。畳やソファーは即ボロボロなるよ。
春とかはとくに抜け毛ひどいから、家中猫の毛だらけになるから掃除はほんとマメにしないと。あと、抱っこしただけで洋服は猫の毛だらけになるよ。
大変ですよ。命あるものを育てるのは。
でも、その分の癒しはあるけど。+37
-1
-
107. 匿名 2018/11/13(火) 12:51:43
携帯やタブレットの画面保護シートは真冬でも上半身裸か半袖になって風呂場で貼る+4
-6
-
108. 匿名 2018/11/13(火) 12:52:02
何人か書いてる方がいますが、ペットショップへ行く前に一度保健所や里親募集のホームページを見て欲しいと思います。
一匹でも不幸な猫ちゃんを減らしてほしいです。
厚かましいですが、よろしくお願いします。+67
-3
-
109. 匿名 2018/11/13(火) 12:52:48
>>104
私もそう思う。
9匹いるけど猫の吐瀉物ごときで大変って思った事なかったよ。
+26
-2
-
110. 匿名 2018/11/13(火) 12:53:16
吐く率高い+7
-0
-
111. 匿名 2018/11/13(火) 12:53:33
うちはオス猫初めて飼い始めたら、羽毛布団で粗相される様になった
今までもメス猫を数匹飼ってたけどそんな事されるのは初めてで、手洗いしてたけど繰り返し粗相されたから
羽毛布団はやめてポリエステルの布団にしたら全くされなくなったよ
鳥の羽の臭いに野生が呼び覚まされたんだろうか?+20
-0
-
112. 匿名 2018/11/13(火) 12:54:43
結婚の予定はありますか?
友人は相手が猫アレルギーとの事で、実家に譲渡しておりました。命は守られるけど、猫にとってはご主人様と離れてしまうのはとってもストレスだと思います。
本当に家族の一員として扱い、状況によってはお付き合いする相手も考えないといけないかと。+49
-1
-
113. 匿名 2018/11/13(火) 12:56:59
やめさせる必要がある行動をしたら、その場でその時に叱る。
怒るではなく叱る。
名前を怒鳴って止めるのは良くない、「だめ!」とかにしてね。
こっちが注意しそうな雰囲気察してサササーッと逃げることあるけどそれはつかまえて、だめなことをした所に連れて行って指をさして「これ、だめ!」って言うとか。
「あーこれやったらあかんのか」と段々わかってくるよ。
たまに抱き上げて顔見て「誰がやったん?あれやっていいの?」とか冷静に問い詰めたらスー…ッと目線そらしたりしてちょっと笑ってしまう。+23
-1
-
114. 匿名 2018/11/13(火) 12:58:38
>>107です
トピ間違えてません、どんなに気をつけても細い猫毛が挟まったりするからです。
着ている服にも付いてるから脱ぐんです。+9
-0
-
115. 匿名 2018/11/13(火) 12:59:34
子猫のうちに色んな餌の味、鶏ささみや魚の味に慣れさせておいた方がいいよー
一種類の餌しか受け付けないとその餌を買えない状況や災害時に食べられる物がなくなってしまう
こねこの時に慣らしたけど、うちにも餌のこだわりが強くてドライフードはアイムスしか食べないのがいる
もっと良い餌食べて欲しいけど混ぜてもキレイに残して下さる😂
缶詰めや茹でたささみや魚と肉はなんでも好きだけど+13
-0
-
116. 匿名 2018/11/13(火) 13:01:16
>>114
あるある。
どんなに掃除しても結局毛が舞うから毛がつかないようにってするには工夫が必要なんだよね。
私もメルカリに出品する時は猫飼ってるって説明欄に入れて毛がつかないよう必死になって梱包してる(笑)+13
-1
-
117. 匿名 2018/11/13(火) 13:05:12
前の猫トピにも書いたんですが、動物霊園で26才まで生きた猫の飼い主さんにお会いしました。
その飼い主によると、動物霊園での最高年齢が30才らしく2番目に長生きだったと言われたそうです。
その方は、はじめて猫を飼われてはじめてなので、すぐに動物病院で色々相談したそうです。
動物病院によっては、飼ってなくても猫の性格や病気など色々教えてくれる所があるので、主さんの好みの猫ちゃんがどんな種類なのかなど、相談してみてはどうですか?
素敵な猫ちゃんと出会えるといいですね✨
長くてすみません。+18
-0
-
118. 匿名 2018/11/13(火) 13:05:35
部屋に置く植物に気を付ける
(私は興味ないから何も置いてない)
ダメなのいっぱいある。今からだとポインセチアなど+11
-0
-
119. 匿名 2018/11/13(火) 13:08:15
毛玉ケアの餌って胃腸の普段になるって見たことあるから
メインは毛玉ケアとか書いてない穀物フリーの外国のフードあげてるんだど、国産の餌の毛玉ケア推しは一体なぜ?+5
-0
-
120. 匿名 2018/11/13(火) 13:11:39
可愛いだけじゃ飼えない。毎月のご飯代、トイレの砂、トイレシート、去勢避妊手術代、予防注射などなど。毎朝3時、4時にご飯も催促で起こされます。
でも…家族の一員なので本当に可愛いです。+30
-0
-
121. 匿名 2018/11/13(火) 13:11:41
生態販売は嫌いですが愛情を持って接してくれるならどちらでも良いと思ってます。
後はここで皆さんがくれるコメントを読んだり猫に限らず動物を飼っている人に話を聞いて自分の時間を半分やる覚悟を固めて下さい生半可な気持ちでは飼えません。
ちなみに猫1人で平均で1ヶ月5,000円程かかるそうです、それが長い子だと20数年です。
その中で予防接種避妊去勢から始まり気を付けていても生き物ですから病気になります。
たまに飼い主と同じタイミングで具合が悪くなる事もあります。どちらを優先しますか?
よく擬人化するなんて気持ち悪いと言われますが大人になっても喋れない事を考えると赤子と一緒です。
よく考えて決めて下さいお願いします。
長文失礼しました。+20
-0
-
122. 匿名 2018/11/13(火) 13:12:11
香りの強いものは危険!
柔軟剤とか香水とか芳香剤とかは使わない方がいい+15
-0
-
123. 匿名 2018/11/13(火) 13:12:52
主は独身ですか?
我が家は結婚前に旦那が猫を飼っていたのですが、生まれた子供が猫アレルギーでした。
猫をさわると、じんましん出て痒くなる、嘔吐する、咳き込む、目が腫れる。と、結構きついです。
旦那の実家がひきとってくれ、義両親がとても可愛がってくれてるのでまだ救われましたが、そういうことも視野にいれといた方がいいです。
義実家は近所なので旦那は毎日仕事行く前に朝の餌やりだけに寄ってますね。+36
-0
-
124. 匿名 2018/11/13(火) 13:16:02
毛玉吐くからカーペットやら絨毯に吐きそうになったらフローリングにあわてて運ぶ。
夜中にハイテンションで近隣に迷惑じゃないかなって心配になるときもある。+7
-0
-
125. 匿名 2018/11/13(火) 13:16:18
うちの子はあんまり壁でガリガリしないから、壁はわりと無事なんだけど…
とにかく、おしっこうんちの臭いがね…
猫の身体はちっとも臭くないんだけど、おしっことうんちの臭いが激臭なのよねー
あと、甘えん坊の子は結構大変+9
-0
-
126. 匿名 2018/11/13(火) 13:17:53
掃除嫌いな人は飼えない生き物だと思う。
抜け毛は凄いし、吐くし、砂散らかすし。
うちは長毛だからお尻にウンコつけて歩いてることもあるよ。床にそれ擦り付けてるときも。
掃除しても掃除しても汚れる、毛が舞う。
服や布団、タオルなど全て毛だらけ。
それを許せる人が飼う生き物だよ。+24
-0
-
127. 匿名 2018/11/13(火) 13:18:56
アレルギー体質だと餌探しも大変だよね
吐く回数が多い猫はもしかしたら餌が体質に合ってない可能性もあるかも
うちのアレルギー猫は餌が合わないと目やにがたくさん出て目の周りが腫れぼったい感じになるから気を付けてるよ+8
-0
-
128. 匿名 2018/11/13(火) 13:19:46
キャットタワーのてっぺんからぶちまけられるゲロはキツい+23
-0
-
129. 匿名 2018/11/13(火) 13:36:54
ここまで色々出てるし、もう主さんも見てないかもしれないけど、
初めて飼うなら何か本は一冊買って勉強してからの方が安心だと思います。
例えば玉ねぎとかユリ科の植物など猫にとって猛毒になる食べ物があることや、尿結石や膀胱炎のリスクや症状についての知識など、ひととおり知った上でお世話してあげてほしいです。
大変なことは、吐き戻しを頻繁にする子はする。爪とぎで壁がボロボロになることもある。あと、うちの子がそうだけどウンチしたあとにお尻に残ったウンコを床に擦り付ける。
あとうちの猫はビニール袋や暇をかじる癖があるので、誤飲に注意が必要。
他にも病気になっても最後までちゃんとお世話する覚悟が必要だと思います。
あえて悪いことばかり書いたけど、それでもやっぱりかわいいし大事な存在です。+10
-0
-
130. 匿名 2018/11/13(火) 13:37:32
部屋着はポリエステルとかナイロンとかツルツルした素材一択
コロコロ必須
+5
-0
-
131. 匿名 2018/11/13(火) 13:38:51
朝4時とかに起こされてました。エサ欲しさに、、、。睡眠妨害される覚悟を。
綺麗な水をいつでも飲めるように、置いておいてね。
猫は毛繕いする生き物です。かわいいからと服とか着せないであげてください。+23
-0
-
132. 匿名 2018/11/13(火) 13:39:12
リビングでのうたた寝は寝袋を勧める+1
-0
-
133. 匿名 2018/11/13(火) 13:44:07
イヤフォンをかじります。
バッグのポケットにいれてても見つけてかじります。
ファスナーのついたポケットにしまうようにしました。
冬場は手袋やセーターに注意!
かじって食べてしまいます。
その辺に置かずに扉のついたクローゼットにしまいます。
猫ちゃんがきてから私の生活は整理整頓と化しキレイになりました。+15
-0
-
134. 匿名 2018/11/13(火) 13:48:30
猫砂はあまり粉塵が舞わない物を。
安い鉱物系の砂を使っていましたが、猫さんが2歳位の時に猫喘息に。
原因ははっきりしないけれど、猫砂を粉塵が出にくい砂に変えたら喘息の発作が少なくなった気がします。
5リットル498円位するけど(しかもウンチ・オシッコの回数が多いから減りが早い)毎日の事だから気に掛けてあげて下さい。+10
-0
-
135. 匿名 2018/11/13(火) 13:55:30
お金がかかります。
しっぽを引っ張らないでください。
キャットフードは値段で選ばず、ちゃんと勉強して成分が良いものを与えてください。
+16
-0
-
136. 匿名 2018/11/13(火) 14:07:29
一昨日 大切にしてたバービー人形の髪を無茶苦茶にされてしまいました(涙)
箱から出さずに飾ってたのに・・・
でも可愛いから許す!+17
-0
-
137. 匿名 2018/11/13(火) 14:22:15
紐とかは遊んでるうちに飲み込んでしまう事があるから、気をつけてあげてね。あとはキャットタワーとか高い所から降りる音が意外と響くので、念の為に防音対策はしたほうがいいかも+6
-1
-
138. 匿名 2018/11/13(火) 14:33:49
大きい音を出したりするとそれ以降に性格が凶暴化することもあるみたいだから気をつけてあげて。
あとはたくさん愛情を注いであげて(^^)+19
-0
-
139. 匿名 2018/11/13(火) 14:34:43
うちのは私の体で爪とぎします…服はボロボロです…。赤ちゃんのうちから爪切り歯磨きしてるのでスムーズですが、爪切りは神経を切らない様にが難しい!集中してやってます!+7
-0
-
140. 匿名 2018/11/13(火) 14:36:44
言葉で叱っても「うるせぇ」ぐらいにしか思わないし、いたずらして数秒で過去の事になるらしいから、いたずら直後に柏手打つようにした。大きな音がイヤらしいよ。+14
-0
-
141. 匿名 2018/11/13(火) 14:39:07
うちは3時起きだったなぁ。
それがだんだん5時になり、遅おきになってくれた。
仕事行く時間ぐらいからお腹満たされて寝てた笑+8
-0
-
142. 匿名 2018/11/13(火) 14:43:49
>>42
覚悟しなくてもそれが幸せ・・・。うちの子はツンツンツンデレ(ほんとまれ)ぐらいだったからつれなくて寂しかった・・・。+1
-0
-
143. 匿名 2018/11/13(火) 14:45:13
ストーブに注意!うちのネコちゃん、燃えるんじゃないかってぐらい近い距離でうっとりしてた!+22
-0
-
144. 匿名 2018/11/13(火) 14:56:10
>>37
大きな植物の鉢なんか、トイレにされちゃうからね!+3
-0
-
145. 匿名 2018/11/13(火) 14:58:25
うちのは吐く前にぺっちゃぺっちゃと舌を動かします。
そうなったら猫トイレに運んで吐いてもらってる。+7
-0
-
146. 匿名 2018/11/13(火) 15:00:33
>>49
女の子でも尿路疾患には要注意。女の子の方が膀胱炎になりやすい。そもそも猫は腎臓が強くないから、すぐオシッコに結晶が出る。
だからトイレは、寒くなく、暑くない快適な場所に設置して。+5
-0
-
147. 匿名 2018/11/13(火) 15:06:12
>>64
換毛期に吐く回数が増えるだけならいいけど、年中吐くんだったら、腎不全とか毛球症とかの疑いがあるから、獣医さんに相談した方が良いよ。あまり吐き過ぎると、逆流性食道炎になっちゃうから。+4
-0
-
148. 匿名 2018/11/13(火) 15:11:09
猫にもいろんな子がいる
丈夫な子もいれば病弱な子もいる
私は、実家で飼ってた子がほとんど手がかからないから大丈夫だと思ってたら、
家に来た子は、腎臓が悪くてしょっちゅう血便、血尿。風邪もよくひくし、さみしがり屋でペットホテルもNG
でも可愛くて仕方なくて、猫の病院のために節約しています
多分大丈夫だと思うけど、どんな子であっても引き受けてあげてください
+11
-0
-
149. 匿名 2018/11/13(火) 15:13:46
>>85
カラーは首回りがハゲちゃうんだよね。ハゲると二度と生えてこない。だから、獣医さんに連れてく時だけリード着けて、カラーを装着する程度。
実家の猫がハゲちゃったから、一緒に暮らしてる猫には着けてない。完全室内飼いなら必要ないよね。夜中の徘徊の鈴は煩いし( ̄▽ ̄;)+2
-0
-
150. 匿名 2018/11/13(火) 15:25:45
病気するとものすごい医療費かかるから、ペット保険入るといいよ。前飼ってた猫ちゃんは、里親でもらってきたけど何度か手術もしたからかなり医療費にお金かかった。今買ってる猫ちゃんも保護猫だけど念のために保険入れました。+8
-0
-
151. 匿名 2018/11/13(火) 15:29:53
>>112
バカップルが、ショップでペルシャを買って別れ話になり、どちらも飼育放棄。知人の裕福な女性が引き取り、猫か9歳で一緒に渡米した。獣医通い(マイクロチップ埋め込み、予防接種などの渡米準備)は猫には辛かっただろう。なのに、この女性も、自分のプライベートが優先。北向きの、陽の入らない部屋で猫は四六時中留守番。ある日、キャットシッターから一報を受け、旅先から5時間のフライトで戻ったら、糖尿病で猫はぐったりしていた。毎日インスリン注射が必須になった。
どうか、先の先の先の事をうんと考え、飼育を考えて欲しい。+19
-2
-
152. 匿名 2018/11/13(火) 15:33:59
ペット飼ってる人もこれから飼う人も
ファブリーズやリセッシュなど衣類用消臭剤の類は
ペットに害があるから使わないでね
あと、アロマオイルとかもダメだし、食物も植物も毒になるものがあるから
きちんと勉強してくださいね
意外と知らないでいる人が多い+34
-1
-
153. 匿名 2018/11/13(火) 15:37:15
やっぱり、家の中は汚れるし痛むよ。
内は、あっちこっちで吐く、オスなので運動が激しくカーテンはボロボロ、走るので床も痛む。
あと、夜行性なので夜中に走り回るのが大変です。
+8
-1
-
154. 匿名 2018/11/13(火) 15:38:47
大変だけど、姿だけでほんと癒されるよ!
+17
-0
-
155. 匿名 2018/11/13(火) 15:45:18
主です。皆さん色々教えてくださりありがとうございます!
結婚はしていて分譲マンションに引っ越す予定です。
猫が大好きなので昔から飼うのが夢だったのですが、皆さんのおっしゃる通り可愛いだけじゃ難しいですよね。
本も買ってみて、皆さんの意見も参考にさせていただきもっとじっくりと考えてみます!+27
-0
-
156. 匿名 2018/11/13(火) 15:52:30
一緒に暮らしていると、いろーんな事がある。誤飲したら、下痢したら、オシッコ・ウンコ出てないなと思ったら、おでき(一番危険!)が出来たら諸々…異常を感じたら速攻で獣医さんに連行すべし。言葉も話せず、小さい生き物なのだから、まだ大丈夫なんて思ってなぁなぁにしていると命取りになる。そうやって、何匹も見殺しにした猫ボランティアを知っている。
医療費ケチるなら、飼わない方がいい。+14
-0
-
157. 匿名 2018/11/13(火) 15:52:49
飼ってから判明した、自分が猫アレルギー持ちだということ。。
でももう家族だから鼻水流しながら可愛がってますよ。
あと、冷蔵庫の上から吐いてきて頭から被る事もあるので、綺麗好きの人にはストレス溜まるかも。+15
-0
-
158. 匿名 2018/11/13(火) 15:59:49
普通に走ったり遊んだりするだけでフローリングは爪の痕だらけ
爪研ぎをいくら置いてもソファやカーペットなどの方が好きな猫ならボロボロにされる
活発な子ならカーテンや棚にのぼってしまう
トイレを覚えていてもストレス溜まってたりそうでなくても羽毛布団などにオシッコしたがる子もいる
特に去勢後のオスは結石が出来やすいので予防食はそれなりにお金かかる
犬と違って猫は人でなく場所に慣れる生き物なのでペットショップに預けるのが少し難しい
知らない場所にものすごいストレスを感じてしまうから
色々あるけど実際飼ってみたら可愛いからさほど苦にならないよ
家具や家がボロボロになるのなんてたいした問題じゃない+9
-0
-
159. 匿名 2018/11/13(火) 16:04:40
性格の出来上がってる成猫を飼うと楽だと思います
私はおとなしくて人懐こい1歳の子をもらったら
まあ楽なこと
トイレ後など急にテンション上がってダッシュすることが日に数回あるだけで
あとはソファやこたつや人間の膝でジーッとしてます
柱や家具は多少ボロボロにされるけど気になるなら壁紙張り替えたり買い換えればいいし+19
-1
-
160. 匿名 2018/11/13(火) 16:06:31
迎える覚悟ができて、運命の子と出会えたら、真っ先に獣医さんを探して。もし、病院の選択肢があるなら、解らない事をちゃんと教えてくれる、何でも聞き易い獣医さんがいい。犬と猫の待合室が院内で別れていたり、診察時間が犬猫で別になっている病院や、猫専門の猫だけ病院もあったりする(猫は外の環境が怖い、テンション高いよその犬が怖い)。口コミで評判の良い病院がおススメ。でも、先生と飼い主さんの相性があるので、最初のうちは、迷ったら躊躇なく病院を変えて探ってみること。+10
-0
-
161. 匿名 2018/11/13(火) 16:08:11
人工の猫砂は、猫が誤って吸い込むと大変なのでオススメしません。
我が家は、乾燥おからの猫砂を使ってます。誤って吸い込んでも消化されます。
それと、かつおぶしは猫の体に良くないそうです。諸説ありますが、我が家の猫は大好物なので、極少量だけあげる日もあります…罪悪感あるんですけどね…+2
-6
-
162. 匿名 2018/11/13(火) 16:22:39
気をつけて!って事は柱は爪研ぎでボロボロにされ。避妊してないと盛り声うるさい。時たま部屋から部屋へ孟ダッシュ始まる事くらい。後はスヤスヤ寝てる。ってか猫はほとんど寝てるよ。家の子も今、寝息立てて寝てます。+17
-0
-
163. 匿名 2018/11/13(火) 16:28:28
トイレ、お風呂のストーカーは覚悟。+17
-0
-
164. 匿名 2018/11/13(火) 16:56:22
+19
-0
-
165. 匿名 2018/11/13(火) 17:18:28
オス猫は人懐っこい!
うちのはべったりです。夜中は一緒に寝るし、トイレに起きるのもついてきます。+23
-1
-
166. 匿名 2018/11/13(火) 17:37:55
>>159
我が家も同様で、推定1歳の女の子を迎えました。当時、夫の赴任先に暮らしていた事も、成猫を迎えるひとつの理由でした。子猫のうちはどんな性格か解らないのと、イタズラ三昧な事、避妊までの通院回数が多くなる事などを考慮して、お世話が楽な成猫に決めました。穏やかな性格でとても楽です。しかし、皮膚アレルギー持ち、後に尿路疾患が発覚して、定期通院が必要になりました。大変ですけど、診察中も暴れる事なくじっとしている子なので先生方にも評判が良いです。この子無しではいられません。例え病気が発覚しても、迎え入れたら最後までお世話をして欲しいです。+21
-0
-
167. 匿名 2018/11/13(火) 17:44:16
猫は寿命が20年前後あるよ。病気になったら、治療費も通院の時間の捻出も家での看病の手間も大変だよ。長期の旅行にも行けないよ。そういう生活を20年近く送ることになるんだよ。
でも猫のいる人生はプライスレスだよ。
+28
-2
-
168. 匿名 2018/11/13(火) 18:14:58
アロマ全般と観葉植物はダメなのでお気をつけて
⁽⁽ε( ˊ᎑ˋ )3⁾⁾+19
-0
-
169. 匿名 2018/11/13(火) 18:46:40
家具やカーテンをぼろぼろにされても、夜中に大声で鳴き続けられて一睡もできなくても、テーブルの上のものをひっくり返されて料理が台無しにされても、忙しい中獣医に連れて行かないといけないのに隙間に隠れて出てこなくて焦っても、すべて冷静に笑って「あらあらw」とか言ってられる精神の強さが必要になりますね。
猫からすると、頼んでもいないのに無理やり連れてこられて監禁され、わけもわからず大声で怒鳴られて怖い思いをして、逃げることもできずがまんして生きていかないといけないわけだからね。
+20
-3
-
170. 匿名 2018/11/13(火) 18:49:46
猫の一生を自分のために捧げてもらうのだから、
「一生幸せにする」と誓ってください
間違っても「結婚するけどつれてけないからバイバイ~」とかやらないで+27
-1
-
171. 匿名 2018/11/13(火) 19:00:04
>>104
これにプラスがいっぱいついてるけど、長毛の猫なんかだと吐き出しきれなくて毛球症になってしまうこともあるから、毛玉除去剤を定期的に与えたり、毛玉対策のフードを与えるのもありだよ
毛球症は下手したら死ぬこともあるから、長毛猫が咳してたりしたらこれも疑ってあげて
5、6歳すぎてくると、吐く行為自体も体に負担
吐いたあと胃炎になったりするし
吐かずに済むならそのほうが猫も体がラクなんだよ+7
-1
-
172. 匿名 2018/11/13(火) 19:41:26
>>72
逆を言えば、トイレの粗相をする子は少ないし、壁さえシートで守れば賃貸でも汚れもしないしいいと思うんだけど、猫のイメージって悪いからペット可で探してもなかなかないですよね・・+9
-0
-
173. 匿名 2018/11/13(火) 19:43:11
一人暮らし派遣なんて飼わない方が猫ちゃんの為ですかね。
彼氏なし、31女。
飼わないほうがいい➕押してください。
悩んでるけど、結局は自己満なのかな。+8
-19
-
174. 匿名 2018/11/13(火) 20:10:46
>>173
自分がいざどうなったときに、誰がどう猫の面倒をみるか、預け先や世話してくれる人の確保と手はずを綿密にしておくならいいかも。+14
-0
-
175. 匿名 2018/11/13(火) 20:14:39
>>113
猫はしつけできないと思われがちだけど、できなくはないと私も思います。
とても賢いし言葉わかるし。
だめなこともだめだとわかっていますよね。+17
-0
-
176. 匿名 2018/11/13(火) 20:20:47
>>161
なぜ、食べてしまう可能性の少ない猫砂には気を使っているのに、確実に食べる、良くないとわかっているかつお節はあげているのか私には理解出来ないです。+13
-0
-
177. 匿名 2018/11/13(火) 20:23:35
>>169
これはペットだけじゃなくて、子育てにも言えるね。+7
-0
-
178. 匿名 2018/11/13(火) 20:31:17
>>175
気を付けろ。やつらは「駄目」だとわかったら、逆に喜々としてやる。慌てる人間の顔色をたっぷり確かめて楽しんでから、やる。
できるだけ被害の大きいのを選んでやる
それでも猫との生活はプライスレス。+27
-1
-
179. 匿名 2018/11/13(火) 20:37:37
カーテン、ソファー、ぼろぼろ。もうそのまま。+15
-0
-
180. 匿名 2018/11/13(火) 20:41:36
うちの子は猫がやると言われているようないたずらを一個もしない
大人の人間が中に入ってるのかと思うほどの分別がある
まだ4歳だけど何だか逆に尊敬しちゃう+24
-0
-
181. 匿名 2018/11/13(火) 20:44:25
>>163
トイレ、お風呂のストーカーされるの嫌いじゃないよ笑
守られてる感じ+20
-0
-
182. 匿名 2018/11/13(火) 20:44:46
わけもわからず大声で怒鳴られて怖い思いをして、とか書いてる人。どんな飼い方してるんだろ…
つまり自分が訳のわかんない事で猫を大声で怒鳴りつけてるのか?
サイテーだな。+7
-8
-
183. 匿名 2018/11/13(火) 20:46:04
>>176
猫砂は腸管に詰まってしまうと大変だからでは?
鰹節も人間用はダメだけど猫用ならたまになら大丈夫だと思うよ
尿石やったような子、尿管細いオスはやめといたほうが無難かな
メスで腎臓悪くなってないことが健康診断等で確実なのなら、ご褒美にたまに上げるとメリハリがついてストレス解消になりそう
塩分は健康体なら昔ほど問題視されてないみたい、だからといってもちろん上げすぎは禁物!+9
-1
-
184. 匿名 2018/11/13(火) 20:49:58
毛玉ケアのフードは何がダメですか?長毛なので国産ではないものを与えてて不安になりました+0
-0
-
185. 匿名 2018/11/13(火) 21:01:20
猫はいいぞ!+26
-0
-
186. 匿名 2018/11/13(火) 21:06:43
うちの子は毛は全くと言っていいほど吐きません。1度しか見たことないですね。
男の子ですが、とにかく甘えん坊。
他の方も仰ってましたが、自分の時間はないです。お風呂もシャワーの音が止まると、ドアの前まで来て開けろ開けろと騒いでいます。
にゃんこ生活、楽しいですよ!
+24
-0
-
187. 匿名 2018/11/13(火) 21:18:05
フードは日本産より外国産か良いですよ。
朝方遊んでと起こされて常に寝不足になるよ。
でも可愛いから許す。
+15
-0
-
188. 匿名 2018/11/13(火) 21:18:55
うちもかつおぶしはたまにあげています
でも今年で19歳、ご長寿猫ですよ^_^
時々なら問題ないと思います!+11
-1
-
189. 匿名 2018/11/13(火) 21:22:03
甘えてきた時は、思いっきり愛でてあげてね!+13
-0
-
190. 匿名 2018/11/13(火) 21:37:56
ちゅーる。って猫、凄い大好物だけど。体に悪いもの入ってないんかね?定期的にあげてるけど心配。+8
-0
-
191. 匿名 2018/11/13(火) 21:51:36
うちの猫、1ヶ月前からしゃっくり?を毎日5回くらい、2分連続でやってて辛そう。
最後に大きいくしゃみをして治るんだけど、毛玉がなかなか吐けないせいなのかな。
家族は昔っからだから大丈夫だろーと言ってるけど明らかに回数増えてるんだよね。+0
-3
-
192. 匿名 2018/11/13(火) 22:10:15
飼う前に、猫アレルギーが無いか検査を受けた方がいいと思います!+11
-0
-
193. 匿名 2018/11/13(火) 22:12:17
>>182
私はそんなことしないよ。
そんな目にあう猫を想像して書いた。
勝手に言いがかり付けられて、今すごく気分悪いんだけど?+7
-1
-
194. 匿名 2018/11/13(火) 22:41:58
市販の食べ物しかあげない。+0
-0
-
195. 匿名 2018/11/13(火) 22:58:03
>>182
↑
この人みたいに、わけもわからず勝手な妄想できめつけて他人を批判する人って、きっと自分のミスで壊したものも猫がやったと決めつけて叱ったり叩いたりしてるんだろうね。
>>182って猫飼う資格ないと思うよ。最悪な飼い主だよ。猫がかわいそう。+3
-4
-
196. 匿名 2018/11/13(火) 23:17:07
普段よりよく寝てるな、遊び疲れたのかなと思ってたら体調崩してた時があった。猫は体調の変化が分かりにくい時があるから気を付けてあげて欲しい。あと災害時の猫用の防災用品の準備とどうやって守るか(動物と一緒に避難所にいけない場合もある)のシミュレーションをしておいた方がいいと思う。+10
-0
-
197. 匿名 2018/11/13(火) 23:20:14
観葉植物や鉢植えは食べちゃったり倒したりして大変なことになるから気を付けてね+6
-0
-
198. 匿名 2018/11/13(火) 23:24:01
去勢手術をするなら早くやるのではなく充分育ってからやらないと、オスは尿路が成長しなくなり尿路系の病気にかかりやすくなるらしいよ。+11
-0
-
199. 匿名 2018/11/13(火) 23:28:26
小さいときにカリカリしか食べさせないと大きくなっても刺身や魚を見ても食べなくなる。
年をとって食が細くなったときにあげられる物が狭まるので塩分や食べてはいけないものに気を付けて色々味を覚えさせた方が良いかも+8
-0
-
200. 匿名 2018/11/13(火) 23:55:00
猫と暮らしていて痛感することは相性・信頼・寄り添ってくれる獣医師と巡り合う事がなかなかできないこと。医師と波長があっても設備が伴ってなかったり、その逆で設備が立派でも事務的で営利感丸見えだったり。ワクチン摂取や健康チェックだけでも我が子(猫さん)には出来るだけ不安や苦痛を与えたくないし。メディアで取り上げてる素晴らしい獣医師なんて本当にまだまだ少ないんだと自分の地域(東北在住)では実感します+7
-0
-
201. 匿名 2018/11/13(火) 23:59:14
猫の種類によって性格が違う。
大体アメショーは人懐っこい。+6
-2
-
202. 匿名 2018/11/14(水) 00:17:52
>>201
同じ親猫から生まれた兄弟猫どうしても、性格違うもんね。個体差ってあるね。人間と同じだね。+8
-0
-
203. 匿名 2018/11/14(水) 00:21:29
>>184
毛玉ケアのフードって、食物繊維が多く入ってるんじゃなかったっけ?
胃腸の中の毛を絡めとって出せるように
悪いのかはわからないけど、便が固くなるとか柔らかくなるとかする子はいるみたいだよね
うちの場合はいい悪いよりとにかく食べてくれなかったので、ひたすらブラッシング心掛けてる
>>191
一か月も様子見してないで獣医につれて行ってあげなよ
一日だけのことならともかく、明らかに続けておかしい症状出ているのにどうして放置できるのかわからない+6
-0
-
204. 匿名 2018/11/14(水) 03:02:39
クロスは猫の爪とぎ防止専用の保護シート売ってるからやりそうなとこだけ貼ってあります。+0
-0
-
205. 匿名 2018/11/14(水) 03:08:46
最近野良猫を飼い始めた新人です。とっても可愛くて、居なくなったらどうしようとまだ先の事を考えて毎日悲しくなります。出来るだけ健康でいてほしいので、ご飯を体にいいとされるものを買ってみたりするのですが、なかなか好き嫌いが激しく食べません。皆さんはどんなご飯をあげていますか?参考にしたいです。+14
-0
-
206. 匿名 2018/11/14(水) 03:14:46
うちの子は16年目だけど、まだまだ元気だよ☆旦那の実家の猫は26年生きて愛されて気ままに生きてた!大往生!+9
-1
-
207. 匿名 2018/11/14(水) 04:28:13
毎日この時間に起されるのが辛い(笑)ごはんをあげて、トイレを取り替えて、もう一眠りするところです。
>>205
うちも元野良だけど、ロイヤルカナンを与えてます。行きつけの動物病院から定期的に購入してます。
+11
-0
-
208. 匿名 2018/11/14(水) 05:24:54
乳飲み子で拾ったから数時間おきのミルク!おしっこ!本当のママどこ寂しい!これ何!で何日も寝れんかったけど、あっという間に大人になってた。子猫の時期って短いから写真もっと撮っておけばよかったって毎回思うよ。主さんもお気をつけて♪+17
-0
-
209. 匿名 2018/11/14(水) 05:44:39
質問です。完全室内飼い猫を夏頃に去勢手術をしたんですが、術後から呼吸音が凄く聞こえるようになりました。鼻で息を吸って口で吐いてるようなんですが…+0
-0
-
210. 匿名 2018/11/14(水) 07:14:23
昔飼ってた猫は、夜中の大運動会が毎日だったし、食いしん坊で
うっかり食べ物をテーブルにも置いとけなかったし
爪とぎ覚えてくれなくて、あっちこっちボロボロにされちゃった
今うちにいる猫は、最初の数日間だけ夜中に暴れてたけど
その後は人間が寝る時に一緒に枕元で寝るようになりました
爪とぎ以外に爪を研がれるのも何故か座椅子だけ
いずれにせよ猫はかわいいです+8
-0
-
211. 匿名 2018/11/14(水) 07:18:05
>>205
病気とかなんかあった時に選り好みされると困るので
いろいろ種類を変えてあげています
ロイヤルカナンやヒルズ、あとはビューティプロ、メディファスなど
うちの場合はドラッグストアやスーパーで手軽に買えるものが多いかな+1
-0
-
212. 匿名 2018/11/14(水) 08:53:45
>>209
心配ならすぐに病院で診てもらおう!
うちの子は便秘で四日間も出なくて病院に行ったけど診てもらって特に問題なしの判断だった。
帰ったらすぐにウンチが出たよ。
お腹を揉まれたのが刺激になったのかな?
深刻な場合もあるし素人には判断できないから何より猫は話せないから飼い主さんの判断が遅れたら大変なことになる。
何でもなければ安心できるしね。
+6
-0
-
213. 匿名 2018/11/14(水) 08:55:16
ペット可賃貸に住んでます
猫ちゃんの性質は語って呉れてる方が多いので
ペット可物件で猫で大変な事や困っていることを書いてみます
1 退去時にお金が30万位とられるらしい(修繕費で)
2 一軒家みたいに庭でトイレを洗えない。
3 他の部屋がよく吠える犬がいてうるさい
1については入居を決める前ペット可物件で調べて知っていたので分かってた事ですが、一応
2についてはお風呂やベランダで洗うのが平気方ならいいですが抵抗ある方なら大変かも。
一応一階の庭にペット用の洗い場は設けてるんですが、ためらってしまいます。
3 こればかりは運ですが…。やっぱりキャンキャンずっと吠えるなら結構答えます。
+0
-0
-
214. 匿名 2018/11/14(水) 09:00:03
去年掃除が大変だった事から今年はこたつ出さない事にした
でもエアコンは各部屋つけてて暖かい寝床も用意してるけどダメ?+1
-0
-
215. 匿名 2018/11/14(水) 09:06:18
>>205
私はサイエンスダイエットあげています。
保護猫カフェからお迎えしたんですが、お店の方に4Dミールが入っているのは避けてるって言われました。
4Dミールって
1・「D」EAD=しんでしまった動物の肉
2・「D」ISEASED=病気だった動物の肉
3・「D」YING=しにかけだった動物の肉
4・「D」ISABLED=障害のあった動物の肉干
らしくて調べたらちょっと怖いな~って思ってしまいました。
鰹節はねこちゃん好きだけど人間用のは塩分が高くて腎臓病の原因になったら行けないので猫ちゃん用のものがいいですよ。+3
-1
-
216. 匿名 2018/11/14(水) 09:25:22
>>205
オリジンあげてる
3匹とも拾った猫だよ+1
-0
-
217. 匿名 2018/11/14(水) 10:34:17
>>7
ホントその通りです!
最近猛暑なので夏は我が家も24時間冷房つけっぱなしです!じゃないと死んじゃいます…
大切に育ててあげてくださいね(^^)+6
-0
-
218. 匿名 2018/11/14(水) 10:50:48
>>214
うちは元からこたつないです
部屋を暖かくしてるなら全然問題ないです+1
-0
-
219. 匿名 2018/11/14(水) 11:02:17
要求が通るまで隣に座って、じーっと見つめて、前足でちょいちょいを繰り返すこと
すっごい可愛いんだけど、正直、もう勘弁して!私をほっといて!と思うことがある
+4
-0
-
220. 匿名 2018/11/14(水) 11:11:57
脱走されたら…って書いてる人はどういう状況下でそうなるの?っていつも思う。
エアコンいらないけど網戸にして窓開けたい季節とかも、うちは絶対開けないよ。
網戸と枠をテープで目張りしてもひっしで開けようとするし、網戸も登って遊ぶうちに破れてくる(いつ抜けられる位の穴が空くかわからない)し。
お見送りとかトイレ風呂ストーキングとか憧れるけど、トイレ風呂玄関などに行く廊下のドアから先は出さないようにして猫が開けられないようノブの向きを変えてます(ノブの対策は全ドア)。
猫が主に過ごすリビングから直接2階に上がる階段があるけど、そこにも猫を飼うようになってドアを付けました。
人間も2階には1人が寝にあがるだけで基本みんな1階で過ごすし、猫が勝手にあがって知らない間に何か危ないことが起こっても嫌だから。+3
-0
-
221. 匿名 2018/11/14(水) 11:38:53
>>216
うちもオリジン
3種類をかわりばんこにあげてます
他に魚系のウェットの総合栄養食もあげてる
でもお魚っていろいろ重金属とか?濃縮されてるらしいから
あげる頻度を抑えるようにした
プレミアムフードの猫缶で海外では混入の情報が出てたのに
日本の販売代理店では全然情報出てないとかもあるから
定期的に現地HPとか調べないとなと思う+3
-0
-
222. 匿名 2018/11/14(水) 11:44:32
部屋の中に繊細な観葉植物が置けない。
子猫は鉢の中の土でトイレするし、大人猫は葉っぱを咀嚼して吐く。
ポトス等、猫に害のある植物もあるし気を付けてね。+3
-0
-
223. 匿名 2018/11/14(水) 11:46:33
ペット保険への加入を強く、強く、お勧めします!
病気や怪我などで獣医さんにかかると注射一本で10000円吹っ飛ぶのなんてザラです。
うちの子はアレルギー体質で、毎日の投薬が恒久的に必要です。
他にも検査代やらなんやらで毎月30,000円はかかります。保険加入していなかったら毎月火の車だと思います…。
病気や怪我は、無いのがなによりですが、生き物ですから本当に何があるかはわかりません。
丈夫で健康な猫ちゃんも長生きすれば晩年は腎臓疾患を必ず患います。
無保険だった子を看取った時は2年間の闘病で軽く100万はかかりました。
1番しんどいのは本猫ですが飼い主の懐もかなりしんどかったです。
主さまも万事に備えて、楽しい猫ライフを!!!+8
-0
-
224. 匿名 2018/11/14(水) 12:11:29
>>220
猫は太陽やそよ風や鳥の声が好きなんだよ。
逃げてもいいと思って窓を開ける人なんていないんだからそんな言い方しなくてもいいのに。
+12
-0
-
225. 匿名 2018/11/14(水) 12:43:12
新居に引っ越してすぐ猫を飼うのは賛成しない。
まず、せっかくの新居を堪能してほしい。
数年後、しっかり自分たちの匂いが染みついてからでいいと思う
傷や傷みは、予想しててもあーーって思うから。
新品のカーテンから糸が出たり尿のにおいがするより3年目の方が諦めがつく。+2
-0
-
226. 匿名 2018/11/14(水) 13:05:09
>>2
私はこの絵かわいくて好きだけど。+3
-0
-
227. 匿名 2018/11/14(水) 13:06:59
>>224
220です
責めるつもりではなく、単に疑問だったので書きました。
そして自分の対策も、もし参考になる人が居ればと思って書きました。
きつい言い方で書いたつもりもありません、ただ猫のために気をつけてあげたいという話です。+2
-1
-
228. 匿名 2018/11/14(水) 14:04:40
>>223
ちなみにどこの保険で毎月いくらくらい払ってますか?
犬猫の保険って人間の健康保険と違って損害保険だから、病気した次の年は引き続き加入できないとか、加入できてもその病気は保険対象から外されるので、たとえば腎臓悪くして数年治療が続くようなときは発病した加入年度以外は役に立たないって聞くんですが…さらに保険料もアップのおまけつきで
たぶんお手頃な保険料の保険は軒並みそんな感じなのかと
毎月4~5000円くらい払うアニコムとか?だと同じ病気を何年でも保険対象にしてくれるのかな?
それでも保険料アップはけっこうしそうですが…+0
-0
-
229. 匿名 2018/11/14(水) 15:23:08
便乗すいません
今、風邪で目が潰れてる子猫保護しました…
先住猫も拾った時は風邪でヨレヨレだったけどそれよりひどいです。
病院にはもう連れていったけど隔離するにしても同じ建物に入れていいのか悩み中です、子猫はダンボールに入れてホッカイロと毛布で保温してるけどかれこれ2時間外で待機中。看病の方法とか隔離方法のアドバイスください!
元気になったら里親さん募集する予定です、見つからなければうちで飼います。。+6
-0
-
230. 匿名 2018/11/14(水) 15:27:56
229です、すれ違いですいません…!
相談できる人があまりいなくて焦りすぎて投稿してしまいました、すいません!去ります!+3
-0
-
231. 匿名 2018/11/14(水) 15:48:29 ID:9oHnuUFbNi
>>230
解決したのですか?
受診したのならその獣医師さんに相談してみるといいと思います。
早くよくなりますように+7
-0
-
232. 匿名 2018/11/14(水) 16:40:42
保護猫の里親になろうと何件かやりとりしたけど、ある人が審査すごーく厳しかった
応募後に50項目くらいの質問メール
間取り築年数広さ家族の年齢から、職種と勤め先、年収、1日の具体的なタイムスケジュールなどなど、空き巣に入れちゃうんじゃないのってくらいがっつりプライベートなこと聞かれた
虐待する人とかいるし色々聞かれるのはわかるんだけど、まだ会ってもない人にここまで細かく教えなきゃならんのか?とモヤモヤ
条件クリアして話が進み、ようやく家族全員で事前に猫ちゃんに会いに行くってなったんだけど、その時に一緒に後継人も連れて来いと言われ…
うちは30代子ありの夫婦
高齢者や単身者の場合後継人たててってのはよく見るけどまさかだった
当てはいくつかあったけどこの時点でスケジュール合わせてついてきてもらうのはなかなか難しく…
他にも募集時には記載されてなかったことを次々要求され、仮に引き取ってもいつまでも細かく干渉されそうだなと思い辞退した
今は別の子を譲り受けて楽しく暮らしてます
もちろん適度な報告はしてる
いい縁があるといいね+6
-0
-
233. 匿名 2018/11/14(水) 17:58:34
>>218
なら良かったホッとした
今のところ猫たちの様子はいつも通りだけど、猫の気持ち的にはどうなのかなって(笑)+0
-0
-
234. 匿名 2018/11/14(水) 18:00:49
>>232
保護猫団体じゃないけど、職場の周りで何匹か子猫保護したから是非とも里親になって欲しかった(TT)
+0
-0
-
235. 匿名 2018/11/14(水) 18:57:07
>>228
私が加入しているのは、ペット&ファミリー80という治療費の8割を請求出来るプランです。
毎月保険料を支払うのではなく、1年に1回、その年の分を支払います。
金額は年齢にそって変動します。ざっくりですが
若いうちは安く、加齢していくと高くなります。
それでもおおよそ若い時は3万〜、11歳から5万円くらいです。
アレルギーのような基本的に完治はしない疾病でもずっと保障されます。
詳しくはググってみてください!
今のところは支払っている保険料よりも毎月の治療費の方が断然高いので保険屋さんから見たら採算の合わない加入者でしょうね…
申し訳ないけど、とっても助かっています!+4
-0
-
236. 匿名 2018/11/14(水) 19:40:14
まさに最近、猫を飼い始めたんだけど、ちょっとしたことをググるたびに猫への嫌悪感が醸成されつつあって、困ってる。
鳴き声に困っててググる→鳴くのは仕方ない!そんなこと言うなんて飼う資格がない
しつけしたいとググる→猫は自由な生き物!そんなこと言うなんて以下略
みたいな感じで。
我が家は幼児がいて飼い始めたんですが、そんなことを質問しようものなら「猫は子どもが苦手なのに可哀想!そんなこと言うなんて―」
猫は好きでも嫌いでもないところから飼い始めたけど、ここ数日ネットのせいで飼い猫の鳴き声にイライラするようになっちゃって良くないなぁと。
だから主さんは、困ったことがあったらあんまりネットで調べないほうが良いよとアドバイスを(苦笑)
+5
-8
-
237. 匿名 2018/11/14(水) 19:49:20
>>231 外に置いて置くわけにもいかず(倉庫もガレージもない小さい家なので)なんとか家族の了承もらって使ってない部屋に上げることができました!アルコールで消毒しまくってます。ご心配ありがとうございますー!+4
-0
-
238. 匿名 2018/11/14(水) 20:00:44
>>235
軽く調べたところ、ペット&ファミリーも“更新時に補償対象外項目が追加されたり更新できなくなったりする可能性がある”みたいですよ。
>>235さんの猫さんがおいくつか分からないですが、本当に”ずっと保証”ですか?
調べずに加入しちゃう人がいたらアレなので、念のため注意喚起。+2
-1
-
239. 匿名 2018/11/14(水) 20:28:48
>>236
良く意味がわからないんだけど、何のために猫かってるの?
あなたも猫もお互いに不幸そうに見えるんだけど。
手放したほうがよくない?+5
-1
-
240. 匿名 2018/11/14(水) 20:30:26
>>195
しかも書き散らかして逃げて、謝罪もしないというね。
小学生かな。親の顔が見たいよ。+2
-1
-
241. 匿名 2018/11/14(水) 20:32:48
猫3匹居るけど皆食い物に卑しくて嫌になる
1匹はかなりデブで常にエサくれエサくれ鳴いてる
自分が動く度にご飯がある棚まで誘導したり待ってる
ご飯はオリジンだから栄養が足りてないとかではないはず
今はもうノータッチだけど家族の一人がエサやおやつをバンバンあげてブクブク太った
もう1匹は台所漁り系
台所には調味料含め物は1つも置いてない
一瞬でも何かを置いて目を離したらがさごそやってる
もう1匹は新入りの子猫で、上の猫の子分状態
一緒になって漁ったり二人で何かやってる+1
-3
-
242. 匿名 2018/11/14(水) 20:36:54
>>239
猫の行動で困ったことがあって、改善したいなーと思って調べると、だったら手放せ!(あなたのように)ってくるから困ってるっていう話ですよ。
子育てしてて、多少行き届かない親であっても「親の資格ない!子ども捨てろ!」と言う人はいないのに、猫の飼い主として足りない点あると「そんなヤツには飼う資格が以下略」って言われるのがストレスなんですよー。
だったらネットで聞くなって話なんですが、周りに猫のこと相談できる人がいないので、調べてはイライラを募らせる不毛な毎日です…。+4
-2
-
243. 匿名 2018/11/14(水) 21:09:18
>>242
調べてそういう風に言われててストレスになる気持ちは、まあわかる
でも、その鬱憤を猫に向ける(猫が嫌いになる)っていうのがわからないなあ
その極端な物言いの猫好きの人たちを嫌いになるんだったら普通にわかるんだけど
それこそ、おかしな他人が「親の資格ない!子ども捨てろ!」って言い出すような世の中だったとして、子ども嫌いになったりするかな
とりあえず、私でよければ否定しないで相談に乗ってみる!
何か困ってたらこの場を借りて話しておくれ+8
-0
-
244. 匿名 2018/11/14(水) 21:12:10
多頭飼いしてる人いますか?
オカマ同士は仲良くできますか?+0
-0
-
245. 匿名 2018/11/14(水) 21:38:38
誰か聞いて下さい!
猫の片足がハゲてる事にさっき気付きました!
何が原因なんでしょうか?!
3年居て初めてです+1
-0
-
246. 匿名 2018/11/14(水) 22:40:36
>>242
ネットに書いてあることは正しいよ。病気で鳴くこともあるから、いちおう病院で見てもらって、それで健康で鳴いてるならもうしょうがないわけよ。個体差があって、よく鳴く猫っているんだよ。
うちのも夜通し鳴くことあるよ。今は病気でなおさら鳴いてる。寝不足だよ毎日。治療がうまくいけば少し収まるかもしれないけど、もともと大声でよく鳴く猫だから。
でも私は、鳴き声も可愛い、元気でよかった、くらいにしか思わない。隣近所にご迷惑かもっていうところだけは心配だけど、いちおう菓子折りもって謝りに行って、ぜんぜんかまへんって言われてるけど。そこも猫いるからお互いさまって感じで。
で、あなたは鳴かないでもらいたいわけでしょ?そして猫について嫌悪感を感じてるんでしょ?
だったらもう、手放す以外に、どういう解決方法があるというのよ?
自分が中心で、自分の都合と気分に合わせてもらいたいって思ってるなら、猫飼いに向いてないと思うよ。どちらかというと、猫飼いは、猫中心の生活になるはず。+5
-0
-
247. 匿名 2018/11/14(水) 22:42:10
>>245
皮膚病かな。ストレスかも。とりあえず病院へゴー。
+5
-0
-
248. 匿名 2018/11/14(水) 23:21:41
>>244
多頭飼い全部に言えることだけど、人間と同じでその子その子の個性があるからね
私の知ってる去勢済みオス同士は仲良くやってるけど、世の中にはそうじゃない子もいるだろうし
確実に仲良し同士で飼いたいなら、一緒に育った兄弟を引き取るとかがベストじゃないかな
先住がいる場合、先住が繊細な子ならお試し期間を設けてみて、ダメなら無理せず諦めたほうがいい
後から来た子の存在や、それで変わった家の雰囲気がストレスになって、それで病気になって死んじゃう子さえいるから+3
-0
-
249. 匿名 2018/11/14(水) 23:38:26
>>238
ご指摘ありがとうございます。
うちの場合は
生後8ヶ月の時にアレルギーと診断されて、
現在3歳と9ヶ月までは更新料の上乗せもなく、継続して保証されてます。
先々で値上がりするとしても現状、私にとっては加入のメリットが充分あると感じています。
+5
-0
-
250. 匿名 2018/11/15(木) 01:14:39
235さんの保険、なかなかいいなと思ったけど、H29で年間保険料が改訂?で上がったのかな
保険料って、最初はこの金額ならって思っても、「昨今の状況でコストカットに努めてまいりましたが経営が厳しく保険料の値上げに踏み切らざるを得ません」って言われてムリなくらい値上げされちゃったらと思うと怖い
健康な時代だけ保険料払って、いざ年取った頃にそれやられたらきつすぎる
うちの子は元々持病があるから普通に入れない(特定疾病除外みたいな契約)だし、持病悪化した時のためにコツコツ貯金&掛け捨てになってもいいくらいの少額の保険で、他のもしもの病気に備えるのがいいかな+2
-0
-
251. 匿名 2018/11/15(木) 02:50:54
経済的に厳しくて大手の保険は掛けてあげられないのだけど、月500円くらいの保険なら3匹掛けてる
年払いしてる
お守り代わりと思って…
本当は保険証つきのやつに入りたかった+5
-0
-
252. 匿名 2018/11/15(木) 15:30:14
>>248
ありがとうございます。+0
-0
-
253. 匿名 2018/11/20(火) 07:18:00
観葉植物はやばいものは奴らも食べないけど、花とかアロマはマジで気を付けてね。あと老ニャンになったら(特に持病もち)エアコン入れる時期に気を付けて。最近は5月あたりでも気温上昇激しいから。まだ4月、5月と思わないでその日暑かったら入れるようにして+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する