-
1. 匿名 2018/11/13(火) 00:51:58
彼が他の女性と仲よさそうに話しているのを見るだけて嫉妬してしまいます。
心の中がドロドロになって、態度や言葉に出ないよう抑えるので必死です。
そういうときってきっと顔もブサイクになってますよね。
自分に自信がないからなのか、もしかして彼を信じてないからなのか、考えこんでしまいます。+244
-6
-
2. 匿名 2018/11/13(火) 00:52:53
普通の感情だと思うけど+258
-23
-
3. 匿名 2018/11/13(火) 00:52:56
ない+16
-15
-
4. 匿名 2018/11/13(火) 00:53:08
+3
-10
-
5. 匿名 2018/11/13(火) 00:53:23
嫉妬してなくてもブサイクな私はどうすりゃいいの?+156
-3
-
6. 匿名 2018/11/13(火) 00:53:28
分かるよ+143
-7
-
7. 匿名 2018/11/13(火) 00:53:32
ラブラブでいいじゃないか+33
-8
-
8. 匿名 2018/11/13(火) 00:53:43
クールにいきましょう+132
-3
-
9. 匿名 2018/11/13(火) 00:54:14
みんなそうじゃない?
態度に出すか出さないかじゃない?+204
-15
-
10. 匿名 2018/11/13(火) 00:54:43
彼は他の女性と話さないとだめなの?職場とか学校?なら仕方ないけど違うならわざわざグループで遊ばないようにする+38
-4
-
11. 匿名 2018/11/13(火) 00:55:16
邪念が多いんじゃねん?+42
-14
-
12. 匿名 2018/11/13(火) 00:56:16
人間だもの+77
-5
-
13. 匿名 2018/11/13(火) 00:57:30
私は彼が芸能人を可愛いということも許せません+245
-41
-
14. 匿名 2018/11/13(火) 00:58:28
前の彼氏に浮気されたことがあって、他の女の子と話してたりすると、ひょっとしてまた…って記憶がよぎってしまう
辛い+210
-3
-
15. 匿名 2018/11/13(火) 00:58:36
信用出来ないような言動をしてる男なら、
別れちゃえば?と思う。
自分に自信が無いなら、
自分が変わるしかないと思うよ。
私も嫉妬深かった時、付き合ってるのに
モヤモヤ・イライラばっかりで、
全然幸せな恋愛じゃなかったよ。+168
-7
-
16. 匿名 2018/11/13(火) 00:58:40
自分が1番って言ってもらえてもさ
自分的には自分が嫌いでブスだから
信じることができなくて、
相手を責めてどんどんブスになる。
恋愛って難しいよね。+165
-2
-
17. 匿名 2018/11/13(火) 00:58:53
自分に余裕がないからだよ+84
-2
-
18. 匿名 2018/11/13(火) 00:59:29
その気持ちを乗り越えたら、おセック◯も盛り上がるというものよ。+5
-27
-
19. 匿名 2018/11/13(火) 00:59:44
女性店員と話すのも嫌だ
レストランとか居酒屋とか行っても
店側に女のスタッフは席に近づかせないでください、ってたまに言ってしまう+7
-97
-
20. 匿名 2018/11/13(火) 01:00:29
他の物事より、彼氏の事だけが突出した存在になってるからだと思うから、
他になにか楽しめたりこだわるものとか趣味を見つける。
それと同時に、彼氏が自分にだけ取る態度や行動を大事にする。+117
-1
-
21. 匿名 2018/11/13(火) 01:03:19
>>19
こわいね🧐+80
-2
-
22. 匿名 2018/11/13(火) 01:04:35
彼女以外と話さないなんて無理だと思うけど、できる男は彼女の嫉妬の気持ちを察してちゃんと埋め合わせしてくれると思う。+103
-1
-
23. 匿名 2018/11/13(火) 01:05:06
>>19
面倒臭い客だな…+103
-1
-
24. 匿名 2018/11/13(火) 01:05:13
あなたより可愛い子は沢山いるからね。嫉妬なんてみっともない、さらにブスになるよ+67
-8
-
25. 匿名 2018/11/13(火) 01:06:15
>>19
束縛女がいるほど男は浮気する。これほんと+100
-6
-
26. 匿名 2018/11/13(火) 01:06:23
逆に彼氏からずっとそんな事ばっかり考えられたら重たくて嫌にならん?+72
-5
-
27. 匿名 2018/11/13(火) 01:07:34
分かるよわかる。
寂しいというか
イライラする
それが普通じゃないかな?+21
-5
-
28. 匿名 2018/11/13(火) 01:09:06
>>19
これはちょい病的なような...+80
-2
-
29. 匿名 2018/11/13(火) 01:09:47
私の彼氏は、私が嫉妬深いの知ってるから、女の事を話す時は、秒速で
「でも、〇〇の方が可愛いよ」ってつけくわえる。
もう無感情で当たり前のように付けてくる。
ちょっと安心して嫉妬が薄れると同時に、何やってるんだろう私って思う。
あと、20年ぐらいして結婚して子供が生まれて、彼氏がお腹が出てきて、禿げて来たら大丈夫になるだろうから、そこまで頑張ってって話してる。
彼は、俺は禿げる前提で話すなって言ってる。
+22
-35
-
30. 匿名 2018/11/13(火) 01:13:21
可愛いヤキモチはどんどん焼いていい
重い束縛はしちゃダメ
+65
-3
-
31. 匿名 2018/11/13(火) 01:16:00
>>11
つまんね+3
-3
-
32. 匿名 2018/11/13(火) 01:18:32
可愛くやきもちってどうすればいいかな
ちなみにブスですw+61
-1
-
33. 匿名 2018/11/13(火) 01:18:56
彼氏だけではなく、女友達にも嫉妬してしまう。
女友達が他の友達と私の知らない話で盛り上がっていると、
嫉妬してしまう。
自分に自信がないのかな。+85
-9
-
34. 匿名 2018/11/13(火) 01:19:56
嫉妬をするのは沸いてくる感情だから仕方がないけど、
彼への伝え方は慎重になったほうがよい。
+32
-1
-
35. 匿名 2018/11/13(火) 01:23:23
ドロドロするのわかる
そういうときは、その場から一旦離れて一人になってみる
だんだん冷静になってきたら、嫉妬した彼や女の子の言動を一つ一つ思い返して分析してみる
そして結局、思い違いや勘違い、決めつけ過ぎだったなって結論に至る
そのまま一緒にいたら、そのときの感情に流されてしまうから+6
-2
-
36. 匿名 2018/11/13(火) 01:28:21
嫉妬して、いろいろと束縛しても
男は浮気する。
何度も浮気されてきたから、そういうもんだと思っている。+32
-2
-
37. 匿名 2018/11/13(火) 01:28:50
みんな自分は嫉妬深いと思ってそうだけど、実際に感じてる嫉妬の度合いって、人によって違いそう。
いらっとするだけか、吐き気をもよおすくらいとか、熱出るとか攻撃的になるとか。
+42
-1
-
38. 匿名 2018/11/13(火) 01:34:38
普通じゃないの?嫉妬しない方が異常でしょう
+9
-15
-
39. 匿名 2018/11/13(火) 01:34:47
浮気されて離れていくならそんなもんの人なんだっ!って感じで即切り替えていくと楽になる!束縛しなくても自分だけ見てくれる人に出会えたらそれでいいやくらいの気持ちで恋愛してる。笑+27
-0
-
40. 匿名 2018/11/13(火) 01:35:53
嫉妬しないのは彼に興味がない証拠
だから嫉妬するっていいことと思うけど+7
-17
-
41. 匿名 2018/11/13(火) 01:37:35
私もまったく同じことで凄く悩んでます。
他の女の人とのことを知りたいけど知りたくなくて常にモヤモヤします。
結局態度に出てしまって、彼も良い気してないのが分かります。
彼を信用してない訳じゃなくただただ自信がないだけなのに彼には「馬鹿にされてる気分だ」と言われてしまいました。
それ以来態度に出さないように必死になってるけど、頭の中から消えるわけではなくストレスが溜まる一方で身体に不調が出始めました(笑)
嫉妬しない人が羨ましい。
どうしたら変われるんだろう+56
-3
-
42. 匿名 2018/11/13(火) 01:48:08
彼氏はそんなにいい男なんですか?
一部の男以外女になんかモテないから
安心して大丈夫+42
-0
-
43. 匿名 2018/11/13(火) 01:48:51
釣りトピっぽい+5
-14
-
44. 匿名 2018/11/13(火) 01:52:32
嫉妬される方としては、信用されてないみたいでやっぱり不快になるもんだよね
信じてるけど、でも心配なんだよね…+18
-3
-
45. 匿名 2018/11/13(火) 01:54:17
ばばあなのに嫉妬なんておきないわ
なにこいつ性格悪っ、ムカつくって思って言い返すと嫉妬とかいってくるやつ想像力なさすぎ
+3
-8
-
46. 匿名 2018/11/13(火) 01:54:30
>>33
わかるよ。
女友達にも、私をいちばん好きでいてほしい。
知らない子と2人で出かけて「やっぱ○○は最高」みたいな投稿してたりすると嫉妬でイライラする。私の方が最高でしょ?ってなる。
そんなこと口に出したり態度に出したら1発で気持ち悪がられるから絶対に出さないけど。+53
-13
-
47. 匿名 2018/11/13(火) 02:19:24
対人関係を見る上で彼と接点のない人が話ても何も思わない、逆に私以外の人との関わり方を見て人間としての善し悪しをみます
+2
-2
-
48. 匿名 2018/11/13(火) 02:23:07
>>19
馬鹿な女
お前のブサイク男なんか眼中にもないしいらねーっつーのw
+20
-3
-
49. 匿名 2018/11/13(火) 02:33:57
>>1
今時珍しい女性ですね
昭和の小説にでも出てきそう+2
-10
-
50. 匿名 2018/11/13(火) 02:34:16
最近、彼にちょっかい出してくる女の人がいて嫉妬してばっかり
仕事上、その女性は無下にできない相手なので適当にあしらってるっていうのはわかるんだけど、やっぱり狙ってきてる女性と談笑してるのは気分よくない
むかつく女!!近づくな!
ここでしか言えないから言ってしまおうっとw
明日からまた余裕をもって笑顔で過ごそう+71
-4
-
51. 匿名 2018/11/13(火) 02:34:52
テスト+3
-1
-
52. 匿名 2018/11/13(火) 02:43:42
たぶん男が自分よりレベル高いの多いからだと思う、逆に女がいくらいても自分よりブスばっかりだと嫉妬しない、でもそんなブスといちゃこらしてたらその男は対象外になるけど+2
-3
-
53. 匿名 2018/11/13(火) 03:04:20
男だって嫉妬深いのはいるからね。
同じレベルの人と付き合うと楽だよ。
昔「女友達とサシで飲みに行くのは普通」ってタイプの人と付き合ってた時は心の中ドロドロしまくりで自分はなんて嫉妬深い醜い女なんだろうって自分を責めまくってたけど、「異性と二人っきりでどっか行くなんて浮気!」ってタイプの旦那と付き合うようになってからそもそも嫉妬するような行動を取らないでくれるからすっごく楽になったし嫉妬心も起きない。
どっちのタイプが正しいって事はないから相性って大事。+78
-0
-
54. 匿名 2018/11/13(火) 04:04:55
嫉妬大変だよね。明日、会社の飲み会があるけど、旦那さんたちウキウキで計画立ててるよ。
毎回、風俗で無理やり接待とか会社内は冷ややかに見てるけど、家庭は性病大丈夫なのかなと心配する。+9
-0
-
55. 匿名 2018/11/13(火) 04:13:15
元カノの話されただけでジェラシーMAXですよ+31
-2
-
56. 匿名 2018/11/13(火) 04:29:12
私と友達が海でシャワーどこにあるかカップルの男性の方に声かけられたんだけど教えたあとにふと後ろみたら彼女がものすごい般若みたいな顔で睨んでて、足止めしておいてこいつの態度何なのって思ってたらその後駐車場で友達がその彼女と会ったら色目使うな!と足踏まれブチ切れて戻ってきた。自分の彼氏は世界一かもしれないけど他人からしたら何とも思ってないし触れたら気持ち悪いぐらいの存在だからね。嫉妬はいいけど表には絶対出したダメだと思う。+42
-4
-
57. 匿名 2018/11/13(火) 05:18:34
>>19
昔付き合ってたDV男と同じタイプだ。
同じように不機嫌にならないと
あの男に気があるのかってキレだすから
同じように店員と話すの嫌がってた。
最終的にいつか殺されると思って
夜逃げするように逃げた。
そのあとも大変だったけど。+13
-0
-
58. 匿名 2018/11/13(火) 05:18:52
職場の男性社員の彼女。水商売してるらしいけど、職場まで乗り込んできてた。
だらしない彼氏もクビにしてやればいいのにね。+16
-0
-
59. 匿名 2018/11/13(火) 05:22:14
分かるよ。頭おかしくなりそうになるくらい嫉妬してしまう事もある
考えれば考える程、どんどん自分を見失っていく
だから気持ちを切り替えるようにしてみては
例えば彼以外でお互い全く恋愛感情が湧かないけどカッコイイ人がいて
自分が何か困った時に、とても親切にしてくれたら
笑顔で「ありがとう」「困ったら言ってね」みたいな事になったら
それはそれで嬉しいじゃん
だから彼が他の子と仲良さそうにしても、お互い様と思って
「良かったね」って余裕で構えるぐらいのほうがストレスたまらないと思う
もしそこで彼が主を裏切るなら、その程度の男と思ってフレばいいんだよ
+19
-3
-
60. 匿名 2018/11/13(火) 05:34:52
主は若いのかな?嫉妬深いとか、独占欲とか、私も昔はそうだったけど、自分の仕事だったり趣味だったり友達だったり子供だったり他に目を向けるようになってから落ち着いたよ。+10
-1
-
61. 匿名 2018/11/13(火) 06:03:17
抑えられてるだけ主さんは自制心があってすごいなぁと思う。
私、抑えられないからしょっちゅう文句言ってる…。+33
-2
-
62. 匿名 2018/11/13(火) 06:19:26
彼氏や女友達にそれほど関心があるなんて。
私は他人には興味がなくて、嫉妬するほどの関心がない。
みんな、自己肯定力が低すぎ。+23
-2
-
63. 匿名 2018/11/13(火) 06:36:20
嫉妬深い人と付き合ってたとき詮索されたり束縛されたりして、そんなに信用されてないのならーと思ったことある。余裕なさそうな器の小ささが嫌になり、他の男性が良く見えた。
+11
-1
-
64. 匿名 2018/11/13(火) 06:38:40
本当につらいなら、お別れもありだと思う。お相手に理解がない、もしくは女性と接することが多い人とかなら。+7
-0
-
65. 匿名 2018/11/13(火) 06:40:37
自分に自信を持つしかない!!+7
-0
-
66. 匿名 2018/11/13(火) 06:45:09
治らない。
治ったら相手への感情は薄れている。
体験談です
結婚して冷めたらそーなったわ+11
-2
-
67. 匿名 2018/11/13(火) 07:05:14
>>60
年齢重ねたら、重ねたで、恋愛のことはどうでもよくても
金銭的に裕福な人が羨ましくなる
+2
-3
-
68. 匿名 2018/11/13(火) 07:08:01
『嫉妬とはなんであるか?それは他人の価値に対する憎悪をともなう羨望である。』
―― 阿都次郎 「人格主義」+11
-2
-
69. 匿名 2018/11/13(火) 07:18:01
別々の友人ですが嫉妬や束縛するのを目の当たりに
した事が2度ほどあり……それまでは私も普通に
嫉妬したりしてたのですが
その時の顔付きや言動を見てしまって
何かが冷めていく気分になりました。
それからそんな感情や言動がゼロとまでは
いきませんがほとんど無くなって
しまいました。
それ以来、自分が嫉妬されたり束縛されるのも
大嫌いになりました。+11
-0
-
70. 匿名 2018/11/13(火) 07:28:41
そんなに愛されて、彼氏さんは幸せだと思うけど。
結婚して時間が経ち、旦那が他の女性と何をしててもどーでもいいと思うようになった身としては、羨ましい限りです。+5
-4
-
71. 匿名 2018/11/13(火) 07:31:13
若い頃の私はとにかくヤキモチ妬きで彼氏を束縛しまくってた。
喧嘩の9割はヤキモチだった。
結局振られるよ。
束縛すればするほど相手の気持ちは離れて行く。
ウザがられるようになって会うのも嫌がるようになる。+18
-0
-
72. 匿名 2018/11/13(火) 07:33:58
嫉妬出来るのはそれだけエネルギーがあるんだよ。疲れてくると嫉妬するエネルギーも無いよ+7
-0
-
73. 匿名 2018/11/13(火) 07:35:42
旦那の事は信用してるから全然大丈夫なんだけど、会社で若い女子社員を男性社員がちやほやするとムカつく。
その女も調子にのってんじゃないよ!と思うし、男にも気持ち悪いな、いい加減にしろよ、仕事中に!って思ってる。
顔には…出てるだろうなw+5
-6
-
74. 匿名 2018/11/13(火) 07:36:05
自分の現在の彼氏なら、主さんの嫉妬は普通の範囲内だと思うよ!
すっごい嫉妬深い友達が、何年も前に付き合っていた元カレにBARで顔見知りだった女の子が近付いて、二人いい感じになってきた時に、「ちょっと今日、体育館裏に来てくれる?」的な勢いで呼び出して、シメていたw
そういうのは嫉妬のレベルを超えていて見苦しいし、ドン引きするけど。
+11
-1
-
75. 匿名 2018/11/13(火) 07:48:04
嫉妬してしまうのは不安だからだよ。
不安に感じてしまうのは自分に自信がないから。
自分を高めるために資格勉強をしたり美容方面に力を入れよう。
自分のことが好きになれれば自然と嫉妬することもなくなっていくよ。+19
-0
-
76. 匿名 2018/11/13(火) 07:50:50
彼氏ばっかりではなく、他に趣味見つけたら?って言う人嫌い。
趣味があっても、彼氏も大好きだから嫉妬します。
+50
-3
-
77. 匿名 2018/11/13(火) 07:57:03
私の旦那さんもヤキモチ焼きで、付き合ってた時に地元の集まりで男2人と私で3人で会わなきゃいけない用事とか嫌がってたなー。なんにもないよって言ってるのに心配してた。結婚した今も3人でたまーに集まるけど今はもうヤキモチやいてくれない。笑。どんな理由があっても2人で集まったりはしないって決めてたし、そう言うのが伝わったのかな?それかもうヤキモチを焼かれる対象じゃないのかな。。+2
-3
-
78. 匿名 2018/11/13(火) 07:57:45
ママ友界にはよくある話。
近所の知り合いと立ち話をしているだけで
ムッとした顔したり。
私の娘の友達のことをバカにしまくるくせに、自分の娘の友達の事は誉めて対抗してきたり。+4
-0
-
79. 匿名 2018/11/13(火) 08:00:38
私は妬いちゃうタイプだけど、今の人にはメールとかで妬いちゃうなぁって伝えるようにしてる。そうすると、妬いちゃう?可愛いなとか、妬く必要ないよとか言葉で返してくれる。繰り返すうちに、あまり妬かなくなった。
我慢しすぎも自分によくないし、相手が鬱陶しく返さないってのも大切かなと思う。相手次第かな。+13
-0
-
80. 匿名 2018/11/13(火) 08:17:26
相手によるよね、自分に持っていないものを持ってる人(顔のタイプ、賢さ他)と楽しそうにしてると嫉妬してしまう。これって仕方が無いんじゃないかな?嫉妬ってしない人もいるけど、その分相手が嫉妬してたり、お互いバランスが取れてるものだと思ってるよ。多分、主の方が彼を思い過ぎてるのかもね。+4
-0
-
81. 匿名 2018/11/13(火) 08:31:39
経験上治らない🤣+6
-1
-
82. 匿名 2018/11/13(火) 08:41:29
逆に嫉妬がなさすぎて彼氏に好かれてるのか分からないと言われたことある。好きなんだけどね
彼氏の友人関係どうでもいい、告白されたと言われた時はさすがに結果は聞いたけど笑
私は可愛げないと思うし、嫉妬するのが普通なんじゃない?+5
-1
-
83. 匿名 2018/11/13(火) 08:46:55
子供がブスだからジャニーズみてるとイライラするのね
容姿にコンプレックスを持っててがるで私は美人とかいって自尊心保ってるのね
+1
-1
-
84. 匿名 2018/11/13(火) 08:57:59
普段はあまり嫉妬しないけど
旅行に行くって言われると女の子が混ざってても男の子だけでもめちゃくちゃ嫉妬しちゃう
親と行く旅行でも嫉妬する
旅行先で何があるか心配というより、彼女を差し置いて他の人と行くなんて、、と思っちゃうー
+5
-5
-
85. 匿名 2018/11/13(火) 09:44:42
彼はイケメンでもないし人柄くらいしか取り柄がないけどいい気分はしないよ
転職して前の同僚達とよく集まる、その中に後輩の女の子達もいるし
わざわざ休みにみんなで食事したり妬けるよ
私も同僚男性達と休みに遊べばいいかな?でも休みに職場の人間に会いたくないわ
趣味でも見つけて彼の知らない男性達と遊べばいいかな
そんなの面倒くさいからイケメン探してデートする方が早い、けど浮気したい訳じゃないからそんなのいちいちだるい
+15
-0
-
86. 匿名 2018/11/13(火) 09:55:29
>>19
こういう奴ほど、誰も興味ないよって感じのブサイク。+6
-0
-
87. 匿名 2018/11/13(火) 10:16:42
>>1
嫉妬してる自分を否定してるから、嫉妬心と自己否定の相乗効果でこじらせてるんじゃないかなぁ?
直さなきゃいけないの?嫉妬なんて当たり前じゃん人間なんだから。
「あぁ私、嫉妬してるなぁ。怒ってるなぁ。」って、その気持ちを大事に感じきってあげれば、嫉妬は消えないけど自分の心を大切にできるよ!
自分の中のネガティブな気持ちを無理に追い出そうとしないで認めてあげな。+23
-0
-
88. 匿名 2018/11/13(火) 10:35:03
>>1
自分に自信を持つことが、唯一直せる方法です。+1
-0
-
89. 匿名 2018/11/13(火) 11:12:50
私、全然嫉妬しないかもしれない、と今思った。
主さんは自分をものすごく高評価していて、それが満たされないから嫉妬になるんじゃない?
その自己評価の高さを是正すれば嫉妬なんて起きなくなるよ。
人の自慢話すごい好き。単純に面白いから。
自分の好きな相手が他の人を好きになっても、まぁしょうがないよな、心は変わるから。
逆に自分だって映画とか小説の中の人をものすごく好きになったりするから同じこと。
他人が高級品をたくさん持っていてもお金があれば買えるものだし、凄いのかどうかも分からない。
旅行、外食嫌いだから嫉妬にもならないし、豪邸豪遊?疲れるだけ。家が広いと掃除が大変。
容姿なんて、日本人の容姿は所詮どんぐりの背比べだもん。
みんな同じようなものだから嫉妬にもならない。+5
-3
-
90. 匿名 2018/11/13(火) 11:39:00
職場に両思いかなって感じるひといるけど、他の1人の女の子(容姿は残念)とよく仲良く馴れ合ってる
すごい嫉妬するけど女の子デブスだけどちょっと焼いてしまう
仮にさ、わたしに気があるとしたら他の女の子と仲良く馴れ合わないよね?
ネット見ると「ワザと仲良くするフリしてヤキモチ焼かないか自分に気があるか様子見する」っていうの沢山出てきて理解できなかった
だって誤解されるだけじゃん!!
したことある、されたことあるひと居ない?
なんでそんな不利なことするの?+0
-10
-
91. 匿名 2018/11/13(火) 11:59:26
女性店員とか会社の人とかと話して欲しくないって言ってる人は、自分は男性店員や男性社員と話さないで生きていけるわけ?
社会生活に最低限必要なことを制限するのは精神的なDVの一種だと思う。+7
-0
-
92. 匿名 2018/11/13(火) 12:06:42
>>50
職場恋愛ですか??+1
-1
-
93. 匿名 2018/11/13(火) 12:08:17
彼氏なら言えるから良いけど、
片思いの人だと言えないから辛い。
イライラして当たっちゃう。+2
-1
-
94. 匿名 2018/11/13(火) 12:15:18
>>50
私の彼にも同じような後輩女子がいます。
その様子を見てイライラが止まらなくて、暑くなって息が荒くなってしんどいので、弱い安定剤飲んでます。
そんなに効かないけど、気休めにはなる。+2
-0
-
95. 匿名 2018/11/13(火) 12:19:47
元カノにヤキモチ
出会う前だから仕方ないけど…
で、旦那は元カノなんかと付き合わなければ良かった。と言ってる
私がヤキモチ妬くから後悔してるらしい(笑)
+4
-4
-
96. 匿名 2018/11/13(火) 13:13:04
嫉妬する人って昔からモテて、チヤホヤされた経験がある人が多い気がする。
そういう経験があると、恋愛面でのプライド高すぎません?嫉妬すら、可愛くできない。他の人と付き合おうとすればいつでもできるし、すぐもう別れよ〜ってなりません?+10
-2
-
97. 匿名 2018/11/13(火) 13:28:13
>>90
両思いかもって思いこんでるのあなただけだよね?w
案外、あなたが容姿をバカにしてるその女の子ともうつきあってるんじゃない?+5
-0
-
98. 匿名 2018/11/13(火) 14:57:55
嫉妬で冷静になれない時は、「私、今嫉妬してるなぁ」って受け止める。
嫉妬ちゃダメ、嫉妬する自分が嫌、嫉妬はいけない事で罪悪感、って思うより先に嫉妬してる自分を受け止める。
嫉妬の感情はなくならないものだからそんな自分を認めて受け止める。嫉妬で感情的な言動になってしまうのをワンクッションおけるようになり、彼と相手の女性がどの程度の付合いかが冷静に観察できるようになりました。相手の女性にも適切な対応もできるようになりました。
どろどろしたら胃が悪くなる事でおきてた肌荒れも綺麗になっておさまりました。
何回も何回も時間はかかるし全く嫉妬心がなくなる事はないけど以前よりも自分が楽になってきました。+9
-0
-
99. 匿名 2018/11/13(火) 16:03:23
結婚して17年たっても、
嫉妬心があって苦しい。
職場のおばさんと二人で飲みに行ってたことが
わかってからなんだけどね・・。
+12
-0
-
100. 匿名 2018/11/13(火) 16:15:07
嫉妬しない
だからさせようとする歴代の彼氏や旦那が煩わしくてイライラしたことはある
こっちからしたら興味もないどうでもいい話すんなって言ったら嫉妬してると思われそうだから、黙って聞いてるけど
だいたい男が嫉妬させようとふってくる話の展開って女からしたら全然面白味なくて(そんな程度で浮かれるんだ、みたいな)、逆にもっと過激なレベルもってこいや!とすら思う
こっちが掘り下げると深みもないし、聞かされただけ損した気持ちになる+1
-0
-
101. 匿名 2018/11/13(火) 17:38:50
今の彼と付き合って、自分ってすごく束縛するタイプみたいで自分でもとまどってる
離れてるときは何をしてるか気になるし、会っているときスマホを見てると誰かと連絡してるんじゃないかと気になったり…重い女です
これまでの彼氏は全然そんなことなかったのに
なるべく出さないようにしてるけど、伝わっちゃうよね+7
-0
-
102. 匿名 2018/11/13(火) 18:25:48
嫉妬されるような事するやるやつの方が悪い。+5
-0
-
103. 匿名 2018/11/13(火) 21:10:48
デート中 彼が街中で可愛い女の子や美人をチラ見するのも許せない。+4
-0
-
104. 匿名 2018/11/13(火) 23:35:06
数学とか社会とか理科よりも恋愛が難しい+5
-0
-
105. 匿名 2018/11/14(水) 01:57:13
女同士に嫉妬してくる人もいるからこれは人によるとしか、嫉妬するひとは面倒くさいなと思う
+0
-0
-
106. 匿名 2018/11/14(水) 14:36:21
でも、嫉妬してる自分もけなげでかわいいと思う笑+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する