ガールズちゃんねる

ブランド財布はどこで買いますか?

127コメント2018/11/14(水) 08:06

  • 1. 匿名 2018/11/12(月) 17:02:11 

    主は
    いままでハイブランドの
    財布を使ったことがありません

    いまの職場で働いて15年
    記念として少しお値段の
    高いシャネルの財布を買おうと
    思ってます

    安く買いたいけど
    メルカリやオークション
    で、高額商品買ったこと
    ある人いますか?
    それは何を買いましたか?

    ブランド財布はどこで買いますか?

    +22

    -132

  • 2. 匿名 2018/11/12(月) 17:02:49 

    紫のサイフがくるかと思った

    +102

    -6

  • 3. 匿名 2018/11/12(月) 17:03:15 

    百貨店

    +349

    -1

  • 4. 匿名 2018/11/12(月) 17:03:16 

    オークションやメルカリなんて絶対やめた方がいい。
    せっかく買うのならシャネルブティックで買いましょう。

    +736

    -4

  • 5. 匿名 2018/11/12(月) 17:03:21 

    メルカリとかだと偽物も横行してるから、正規のお店で買う。

    +364

    -1

  • 6. 匿名 2018/11/12(月) 17:03:21 

    >>1
    これかわいいね

    +125

    -22

  • 7. 匿名 2018/11/12(月) 17:03:23 

    卸屋

    +6

    -2

  • 8. 匿名 2018/11/12(月) 17:03:26 

    正規店で新品を買います。
    やっぱり持ちが違う!

    +408

    -0

  • 9. 匿名 2018/11/12(月) 17:03:29 

    本店で買いました。
    社会人だし、せっかく持つならちゃんとした店で買いたい

    +349

    -0

  • 10. 匿名 2018/11/12(月) 17:03:39 

    楽天。もちろんポイント狙い。

    +10

    -22

  • 11. 匿名 2018/11/12(月) 17:03:41 

    ムラサキが、、、

    +26

    -1

  • 12. 匿名 2018/11/12(月) 17:03:41 

    正規店

    偽物買いたくない

    +314

    -1

  • 13. 匿名 2018/11/12(月) 17:03:46 

    働いて15年で、CHANEL?!

    +9

    -71

  • 14. 匿名 2018/11/12(月) 17:03:46 

    今度FENDIの財布を買いに行くよ

    +88

    -2

  • 15. 匿名 2018/11/12(月) 17:03:47 

    せっかくハイブランドのお財布を買うなら
    偽物をつかまされないように信頼できるお店で買ったら?
    メルカリやオークションなんて怖いよ

    +275

    -1

  • 16. 匿名 2018/11/12(月) 17:03:50 

    正規店でしか買わない→プラス
    BUYMA、様々なブランドを取り扱うディスカウントショップでも買う→マイナス

    +530

    -69

  • 17. 匿名 2018/11/12(月) 17:04:06 

    記念として買うなら正規店で新品がオススメ。
    お店の人も丁寧に説明してくれるし、実際に触って使いやすいのを選んだ方が良い。

    +169

    -3

  • 18. 匿名 2018/11/12(月) 17:04:07 

    ハイブランドは直営店でしか買わない。

    +258

    -0

  • 19. 匿名 2018/11/12(月) 17:04:25 

    >>1
    お水の女が持ちそうだね

    +18

    -33

  • 20. 匿名 2018/11/12(月) 17:04:32 

    せっかくの記念なら、しかも15年も働いての買い物なら、普通に百貨店とかで買えばいいのに…

    +314

    -0

  • 21. 匿名 2018/11/12(月) 17:04:32 

    デパートのセールで

    +6

    -10

  • 22. 匿名 2018/11/12(月) 17:04:38 

    百貨店

    +85

    -0

  • 23. 匿名 2018/11/12(月) 17:04:42 

    絶対に正規のお店で新品を買う
    バレなきゃ偽物でいいって人をたまに見かけるけど
    そこまでしてハイブランドにこだわらなくていいのにと思ってしまう

    +245

    -1

  • 24. 匿名 2018/11/12(月) 17:04:51 

    ちゃんとお店で買った方がいいと思います。
    偽物の心配もあるし、きちんと接客を受けて買うのがいいと思います。

    +95

    -0

  • 25. 匿名 2018/11/12(月) 17:04:55 

    伊勢丹で買った

    +51

    -0

  • 26. 匿名 2018/11/12(月) 17:04:58 

    ハイブランドこそお店で買おうよ

    +171

    -1

  • 27. 匿名 2018/11/12(月) 17:05:02 

    ネットで買います。
    一つは公式で一つは楽天のブランドショップ。

    高額のハイブランドとまでいかない中堅ブランドだと
    1月の中旬頃にセールで安くなることもあるよ。

    +14

    -12

  • 28. 匿名 2018/11/12(月) 17:05:09 

    アウトレット。
    アウトレット用に作られたやつじゃなかて、ヴィトンの人気シリーズのマイナーチェンジで型落ちしたやつ。
    ブランド品興味ないけど、財布だけはブランド品にしてる。
    なんでかというと頑丈で使い勝手がいいから。
    原価で買うとアホらしいし、アウトレット用のやつは微妙に頑丈具合が下がるので

    +17

    -33

  • 29. 匿名 2018/11/12(月) 17:05:24 

    ハイブランドは正規店で買った方がいいよ!

    +151

    -1

  • 30. 匿名 2018/11/12(月) 17:05:35 

    ご褒美として買うなら、ちゃんとブランドのお店で買う一択
    偽物でも汚くても仕方ないやと思うのなら安いしネットやメルカリで買えば良いと思う

    +49

    -1

  • 31. 匿名 2018/11/12(月) 17:05:45 

    ちゃんとした店で買った方がいいですよ
    記念ならなおさら

    +72

    -1

  • 32. 匿名 2018/11/12(月) 17:06:19 

    16から働いてたとしても31なのに、その年でCHANEL
    しかもメルカリは痛いかも…

    +8

    -41

  • 33. 匿名 2018/11/12(月) 17:06:25 

    >>1

    15年勤続おめでとう❗️
    そういう節目のお買い物ならば
    自分へのリスペクトを大切にしてもらいたいな。
    メルカリやオークションなどではなく、
    デパートで買って、キレイにラッピングしてもらってね❗️

    +177

    -3

  • 34. 匿名 2018/11/12(月) 17:06:29 

    メルカリやオークションは仮にハズレ引いても「ついてなかったな」で済むもの
    高額商品はやっぱり正規店で買う

    +37

    -2

  • 35. 匿名 2018/11/12(月) 17:06:35 

    >>9
    本店って、海外ブランドは本店海外だよね!
    凄いね海外の本店に行く金銭的な余裕があって。

    +4

    -47

  • 36. 匿名 2018/11/12(月) 17:06:47 

    シャネルの直営店で新品
    それ以外は考えられない

    +93

    -2

  • 37. 匿名 2018/11/12(月) 17:06:54 

    正規で買うと満足感が半端ない
    高くてもおすすめです

    +75

    -1

  • 38. 匿名 2018/11/12(月) 17:07:40 

    >>35
    嫌味な人だって言われない?
    普通は海外の本店か日本の直営店かどちらかだって察するでしょ

    +101

    -0

  • 39. 匿名 2018/11/12(月) 17:08:02 

    ハイブランドではないけど伊勢丹オンラインで買った

    +4

    -3

  • 40. 匿名 2018/11/12(月) 17:08:10 

    >>32
    メルカリはねぇ… と思うけど、ブランドは年齢関係なく自分が好きなブランドでいいじゃん。

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2018/11/12(月) 17:08:13 

    直営店一択

    一生懸命働いたお金を、たかが数万の割引で騙されるのは絶対嫌

    +101

    -1

  • 42. 匿名 2018/11/12(月) 17:08:42 

    よく海外旅行で行った国のブランドの本店(例えばヴィトンならフランスみたいな)に行って買うという人いるけど、やっぱり値段安いのかな?
    あとハワイでブランド品買う話も聞くけど、安いのかな?

    +21

    -0

  • 43. 匿名 2018/11/12(月) 17:09:38 

    初めてのハイブランドならメルカリなんかで買わない方がいいよ…。
    なんか悲しくなる。
    わたしならデパートか海外行く時に免税店とかで買うな。

    +52

    -0

  • 44. 匿名 2018/11/12(月) 17:09:39 

    >>37
    丁寧な接客
    きれいなラッピング
    そういうサービスも含めてのハイブランドだよね

    +92

    -0

  • 45. 匿名 2018/11/12(月) 17:09:49 

    >>38
    嫌味じゃなくて、ガチで羨ましくて言ったの。
    本店⁈ 凄い!!と純粋に思って
    気をつけます

    +3

    -23

  • 46. 匿名 2018/11/12(月) 17:10:01 

    コーチの革の。ロゴが小さく目立たないやつ。

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2018/11/12(月) 17:10:45 

    15年の記念ならちゃんとした所で買ったらいいのに。
    15年の記念にメルカリやオークションで中古とか出どころの怪しい新品買うのはおすすめしない。

    +51

    -0

  • 48. 匿名 2018/11/12(月) 17:11:36 

    私も今年、勤続15年なんだ。
    自分をいたわるためにも何か記念に欲しくなって来た❗️

    今のお財布は、5年くらい前にデパートで買った
    ティファニーの青い財布だよ。
    気に入ってるよ!
    当時は40,000円台だったけど、
    現行モデルは倍くらいのお値段になってしまったので
    今のやつを大切に使っている。

    +70

    -0

  • 49. 匿名 2018/11/12(月) 17:11:46 

    >>23
    見栄張りたいんでしょう
    きっと

    +2

    -2

  • 50. 匿名 2018/11/12(月) 17:13:39 

    >>33

    主です 

    ありがとうございます
    やはり明日正規ショップ
    に行って買ってきます

    はじめて入るシャネル
    ブティックだから緊張
    今夜、眠れないかも
    子守唄歌ってください

    +135

    -9

  • 51. 匿名 2018/11/12(月) 17:14:16 

    丸井

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2018/11/12(月) 17:16:02 

    ドンキ

    +5

    -6

  • 53. 匿名 2018/11/12(月) 17:17:08 

    ブランドに関係なくデザインや機能性で選んだ方がいいよ。
    ネットで買うなら少なくとも正規店で直接どんな感じか手に取って確認するべき。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2018/11/12(月) 17:17:28 

    >>50 この主 面倒くさいな

    +46

    -21

  • 55. 匿名 2018/11/12(月) 17:19:36 

    >記念として少しお値段の
    >高いシャネルの財布を買おうと
    >思ってます
    そう思ってるなら
    なんで怪しい所で
    安く済ませようとしてるの?

    +24

    -0

  • 56. 匿名 2018/11/12(月) 17:19:44 

    ブランドによるけど、私はヴィトンで買うから正規店しか選択肢にない。通販やイオンのチラシでたまに目に入るけど、安くても数千円だし。ただ他のブランドで、並行輸入品なら何万か安いものも載ってるので、イオンとか大手通販など信用のおけるところからならありなのかとは思う。

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2018/11/12(月) 17:21:11 

    >>50
    私も以前、ハイブランドのお店で緊張しまくりました。
    店員さんに「緊張して泣きそうです。」と正直に言ったら、優しく接客してくれて、親身に品物を選んでくれました。
    お陰でリラックスして買い物できました。

    主さま、素直にいきましょう。
    良い出会いがありますように💖

    +14

    -12

  • 58. 匿名 2018/11/12(月) 17:23:22 

    私は自分のお財布は買ったことないけど
    プレゼントし合ってるから
    買うときは正規店デパートとかで買う

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2018/11/12(月) 17:25:36 

    メルカリやオークションで何万も出すのが凄い
    定価より安いけどよく考えて
    偽物かもしれないと思いながら使うのは無理だしブランド物って店舗に買いに行くのが醍醐味じゃない?
    ネットなら公式サイトしか無理

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2018/11/12(月) 17:28:27 

    正規店で買いますよ。

    ネットは信用ならないし、国道沿いの壁にめっちゃブランドロゴついてる店で買うのも貧乏くさい。
    それより他人の見た目!って人がそういうとこで買うんじゃない?

    +23

    -0

  • 61. 匿名 2018/11/12(月) 17:28:34 

    >>50
    大丈夫、フランス本国ならいざ知らず、ここは日本。身分制度のある国じゃない。スタッフさんだって等しく平民だから。高級ジュエラーで働いたことのある私が言うんだから間違いない。あ、中にはどこぞの一族のお嬢様とか、すごい経歴の人もいますが。大体は普通の人だよ。

    +37

    -1

  • 62. 匿名 2018/11/12(月) 17:29:31 

    奮発して高いブランド物買おうと決心したのにちょっとでも安いネットに流れてるの買おうとしてる人ってさ、そもそもブランド物買わない方がいいと思う

    +10

    -2

  • 63. 匿名 2018/11/12(月) 17:30:16 

    シャネルの財布を銀座本店で買いました。
    主の写真のラウンドタイプです。
    その前も本店で。
    小娘だった私にも丁寧に接客してくれたし、欲しいタイプを言うとずらっと並べて見せてくれる。
    年齢にあったものを勧めてくれたり、シャネルの歴史を教えてくれたり、他の店舗を知りませんが、これからも本店で買います。

    +47

    -0

  • 64. 匿名 2018/11/12(月) 17:30:47 

    正規店じゃないならブランド買わなくてよくない?

    +13

    -2

  • 65. 匿名 2018/11/12(月) 17:31:33 

    ヨーロッパの正規店って、超高級な値段するのになぜこんな田舎に!?って驚くことあるよね。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2018/11/12(月) 17:34:20 

    正規店で買うとその日だけセレブな気分になって、百貨店の上の階で夕食食べよって気分になる
    いつもは地下の安いレストランしか行かないのにw

    +30

    -1

  • 67. 匿名 2018/11/12(月) 17:34:36 

    >>57泣きそうって言えちゃうのすごい!

    +20

    -0

  • 68. 匿名 2018/11/12(月) 17:34:39 

    路面店で買う!

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2018/11/12(月) 17:37:25 

    >>50
    ねんねーんころーりーやーおこーろーりーよー
    ぼーうやーはよーいこだーねーんねーしなー

    だっけ?
    アラサーだから馴染みはあるはずなんだけどうる覚えだな…

    +44

    -1

  • 70. 匿名 2018/11/12(月) 17:40:31 

    BUYMAで財布を買おうと思ってるんだけどBUYMAでも偽物あるのかな。

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2018/11/12(月) 17:41:06 

    今の職場で15年も働いてたら正規店で買うお金くらい貯金できてそうだけどなぁ。

    +10

    -1

  • 72. 匿名 2018/11/12(月) 17:41:30 

    ヴィトンの表参道の路面店で買った。飽きたから質屋に売ったけど、ヴィトンは高く買い取ってくれた。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2018/11/12(月) 17:42:33 

    財布って現物見てみないと怖くないですか?
    毎日使うものだし、重さとか手に合うかどうかも見たいんだけど。

    +33

    -0

  • 74. 匿名 2018/11/12(月) 17:43:54 

    中古のハイブランドだったら少しブランドの格が落ちても新品がいい!

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2018/11/12(月) 17:48:10 

    わたしもせっかく買うなら正規店!!
    ラッピングしてもらえるし気分が良い!
    メルカリとかは怖いし…

    +20

    -0

  • 76. 匿名 2018/11/12(月) 17:49:54 

    >>1
    15年勤続おめでとう&お疲れ様です。大切な家族や恋人、友達のお祝いに中古は淋しいですよね?自分の物だからすこし妥協しちゃうかもしれないけど、一生懸命働いた自分へのせっかくのご褒美です!一度も誰の物にもなってない新品を買って自分に超超サービスしてあげてください!長く使うつもりがあるなら、一日で決めずに雑誌で見たり、デパートで複数のブランドを見て次の週末に買うのもワクワクして楽しいと思います!カワイイお財布が見つかるといいですね^^

    +21

    -1

  • 77. 匿名 2018/11/12(月) 17:52:30 

    私もシャネルの財布狙ってる
    可愛いよね

    ♪きよし この夜
    星は 光り……🎄

    +11

    -2

  • 78. 匿名 2018/11/12(月) 17:53:01 

    子守唄てw
    主可愛いな

    +6

    -4

  • 79. 匿名 2018/11/12(月) 17:55:44 

    メルカリやオークションは偽物でも構わないくらいの気持ちじゃないと危険だよ。少しでも安く買いたいなら、近場の海外行って免税店で買ったら?
    沖縄にも免税店あるけど、あそこって国内の正規店と比べて安いのかな?

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2018/11/12(月) 17:57:04 

    >>50
    主かわいい

    +13

    -5

  • 81. 匿名 2018/11/12(月) 17:58:28 

    ネット検索してて、少し前の型でどうしてもほしいのがある…
    というのなら理解できる
    自分は買ったことないけどね

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2018/11/12(月) 18:00:19 

    定期的にイタリアへ行くのでその時に本店で購入します。
    ヨーロッパブランドはヨーロッパの方が安い。

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2018/11/12(月) 18:01:18 

    ブランドの公式サイトにある通販から買ってます。
    風水気にせず長く使うから高くても新品がいい

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2018/11/12(月) 18:01:29 

    旅行先の免税店で買ってます。

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2018/11/12(月) 18:04:26 

    >>70
    あるよ。
    所詮韓国押しが強いサイトだし、商品を素手で触ってたり正規より高い値段で売ってたりもする。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2018/11/12(月) 18:06:57 

    >>1
    もう買うお財布は決まってるんですか?正規店で買うにしても通販で買うにしても一度はお店で本物を手に取ってみた方がいいと思います!想像より重かったり、汚れやすそうだったり、今使ってるお財布とカードを入れる位置が全然違ったりするかもしれません。

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2018/11/12(月) 18:08:31 

    百貨店で買う。
    不要になったら、メルカリで売ればいいよ!
    その時のために箱とかお手入れカードとかはきれいに保管しといた方がいいと思う。
    たしか高島屋ならdポイント貯まるよ。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2018/11/12(月) 18:08:34 

    正規のお店でしか買わない。
    ブランド物って滅多に買わないけどね…
    頑張って買えたー!っていう嬉しさがあるよね。
    それと同時にドキドキ感。
    ドアマンいるよねヴィトンとかは

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2018/11/12(月) 18:09:18 

    >>85
    分かる!正規より高いのとかホント謎。マークジェイコブスのミニウォレットがデパートより高くて「???」ってなった。限定で手に入らないわけでもないのに何でそんな強気な値段で売ってるんだろう?店舗じゃなきゃ買えないとかでもなく公式のオンラインストアでもまだ在庫があるのに。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2018/11/12(月) 18:21:16 

    私も初めてルイヴィトンの正規店に行ったときは緊張で手足が震えました

    これを買うって決めて行ったんですけど、ネットに載ってなかった物もたくさんあり、頭がパニックになりました!笑

    正直に定員さんに話したらゆっくり考えてくださいと言ってもらい、その日は帰りまた後日買いに行きました。

    主さんも素敵なお買い物ができるといいですね♪

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2018/11/12(月) 18:26:26 

    少しズレますが、お持ちのバッグや洋服も考えてブランド選んだ方がいいですよ!たまに安物のバッグからハイブランドでてくるとガン見してしまいます!

    +4

    -11

  • 92. 匿名 2018/11/12(月) 18:27:36 

    ハイブランドをメルカリやオークションってなんか違う

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2018/11/12(月) 18:30:24 

    30歳の記念に、正規店でお財布買いました!
    見た目も地味だし、コミュ症だしめちゃくちゃ場違いじゃないかって不安だったけど店員さんがすごく丁寧に接客してくれて自分一人で買いに行くことも含めていい記念になった気がします!
    ちなみにルイヴィトンです

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2018/11/12(月) 18:30:57 

    どうせなら正規店か正規店のアウトレットで買う

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2018/11/12(月) 18:31:53 

    30半ばになりさすがに一つはちゃんとした財布持ちたいと思うようになりました。

    そこで、ちょっとトピずれすみませんが、皆さん正規店で買うときは支払いどうしてます?

    クレジット(カード類) プラス
    現金一括払い マイナス

    +27

    -7

  • 96. 匿名 2018/11/12(月) 18:49:07 

    円高だったときは海外旅行行くと記念にもなるし免税店でブランド品買ったりしてたけど、最近は普通に直営店で買う。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2018/11/12(月) 19:00:55 

    >>16
    洋服ならバイマで買うことあるよー。
    日本に入荷しない商品が結構あるからね。
    バッグ、シューズ、財布等の革製品は国内路面か百貨店で購入しています^ ^

    やっぱり偽物掴まされたくないゃねー。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2018/11/12(月) 19:02:47 

    名古屋人だけど
    阪急百貨店のヴィトンのお店で買いましたw
    大阪すきだから記念に

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2018/11/12(月) 19:05:30 

    その場で見て、その場で決断した方がいいよ!

    私もヴィトンで気になってた財布があって、高い財布はなかなか手でも出せないからめちゃくちゃネットで口コミ見て吟味してて(笑)
    色々調べてたら「あまり使い勝手が良くない」と口コミが書いてあったから候補にはずして、他にいいなと思う財布が二つ候補に上がったんだけど。
    財布の実物を見に行ったらあまり収納も使い勝手も良くなさそうで二つともやめたよ。
    逆に最初に候補から外した財布が思いのほか良くてそちらを買ったよ。

    やっぱり実物を見た方がいいと思うな。

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2018/11/12(月) 19:08:02 

    メルカリなんて「これ偽物だろ?」って言うものが普通に載ってるよね。
    後、イニシャルが入ってたり…。同じイニシャル以外はダメじゃんね(笑)

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2018/11/12(月) 19:32:47 

    楽天の質屋さんで未使用の中古?を買いました

    +3

    -7

  • 102. 匿名 2018/11/12(月) 19:37:58 

    ハイブランドは絶対に直営店でしか買いません。
    たかだか数万、数千円でもしやニセモノかも…って不安があるのは嫌だし、直営店だとアフターケアやイニシャル入れてくれたりってサービスもあるので持っててもより愛着も湧きます。
    万が一壊れた時も本物だと買ったお店に安心して修理に出せますが万が一偽物だった場合、直営店に持って行っても拒否されてしまいますし。
    勤続15周年の記念の品なのだからちゃんとしたお店でちゃんとした対応をして貰い、気持ち的にも満足のいくお買い物が出来ますように。

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2018/11/12(月) 19:47:12 

    CHANELじゃないけど、初めて購入した時お会計の時ドリンクメニューが出て、包んでもらってる間優雅に紅茶をいただいて感動した。こういう経験もメルカリやネットではできない経験。

    +14

    -0

  • 104. 匿名 2018/11/12(月) 20:07:28 

    サントノーレ
    昔ミュウミュウの財布買った👛

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2018/11/12(月) 20:13:45 

    免税店

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2018/11/12(月) 20:17:53 

    デパートで買って、プレゼント用にラッピングしてもらうといいよ!
    自分にプレゼント的な。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2018/11/12(月) 20:39:51 

    >>28
    ヴィトンのアウトレットってどこにあるの?

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2018/11/12(月) 20:41:10 

    財布は新品オススメするよ。
    初ブランドでCHANELならブラックがいいと思うなぁ!
    飽きもこないし長く使えると思う

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2018/11/12(月) 20:45:46 

    26歳でクロエの財布はありですか?

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2018/11/12(月) 20:57:32 

    ハイブランドの物を持つのって、物自体は勿論なんだけど
    ちょっと気分よく直営店に入って(スーツのお兄さんが扉開けてくれて)
    丁寧に接客してもらって、綺麗にラッピングしてもらって、
    家に帰るまで大切に紙袋もって…っていう一日に価値があるのよね。

    +27

    -0

  • 111. 匿名 2018/11/12(月) 20:59:50 

    >>107私も思った!ヴィトンにアウトレットなんてないよね!だとしたら、偽物

    +15

    -0

  • 112. 匿名 2018/11/12(月) 21:21:30 

    アウトレットは知らないけど、先日駅でワゴンセールをやっていてワゴンの中にマイケルコース、ヴィトンモノグラム、、コーチシグネチャーが山積みにされてた
    イオンでもよくやってるよね

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2018/11/12(月) 21:42:25 

    >>28ヴィトンにアウトレット無いはず

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2018/11/12(月) 22:01:00 

    主さん、明日良いお買い物できますように☆
    トピ画のお財布可愛いです。
    新年に向けて、新しいのが欲しくなりました。

    ♪And sing,La ....
    Take her to heaven with this lullaby ♪
    by MAJA

    思い付いたの、
    ねんねんころり、とこれだけ、、、古い。。
    子守唄( ゚д゚)ノ



    +3

    -0

  • 115. 匿名 2018/11/12(月) 22:28:16 

    >>112
    昔々、渋谷駅のそばでワゴンでヴィトン売ってたわ……
    スーパーコピーって書いてあったが笑
    そんな感じか中古じゃないの?

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2018/11/12(月) 22:29:02 

    私も小市民だから、主さんのハイブランドの店舗がハードル高く感じて手短かなところから買いたい気持ちはわかるな〜。
    でも、ネットなんてメルカリに限らず偽物が横行してるし、ハイブランドの価値は店舗でのお買い物の体験そのものが貴重で付加価値なんだよね。
    頑張って正規店に行って、お気に入りなる一点を選んで欲しいな。
    予め公式サイトで予習しておくとお値段の心配しなくて良いので多少は気楽になるかも。
    頑張ってねー。

    +2

    -2

  • 117. 匿名 2018/11/12(月) 23:20:01 

    ハイブランドを安く買いたいって発想が謎
    夢が無さすぎる

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2018/11/12(月) 23:26:00 

    海外行った時に免税店じよなきゃ買えません。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2018/11/13(火) 01:45:16 

    Tシャツとジーパンで行ってもいいですか?

    +0

    -2

  • 120. 匿名 2018/11/13(火) 01:54:02 

    >>115
    コピーなんて売ったら逮捕だよw
    中古じゃないよ
    激安でいつもやってるじゃん

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2018/11/13(火) 02:46:02 

    パリのシャンゼリゼ本店!ルイヴィトンの財布と鞄

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2018/11/13(火) 02:48:17 

    国内なら百貨店か路面店(銀座)👜👝

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2018/11/13(火) 02:48:48 

    海外なら直営店♪

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2018/11/13(火) 14:01:22 

    百貨店か路面店で

    正規の値段で買えないと感じたら「身の丈に合わなかった」と思って諦めるようにしてます

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2018/11/13(火) 14:15:12 

    店での接待や雰囲気すべて込みの商品代だから正規店購入をすすめます。

    きっと納得できる結果を手に入れられるはず。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2018/11/13(火) 22:50:08 

    ヴィトンってアウトレットないんだ!
    なんかショッピングモールに2、3万くらい?安くなってらやつ売ってたんだけどあれはなんだろ。勝手にアウトレットなんだと思ってた!!

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2018/11/14(水) 08:06:08 

    >>126
    そんなことあるんだ
    でも、それは値下げ商品やセール品と呼ばない?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード