-
1. 匿名 2018/11/11(日) 22:42:47
私は高校時代 眠かったら保健室で寝たり精神的にしんどくなったらすぐ保健室に駆け込んでいました笑
決して優しいとは言えない若い先生でしたけど、
何も言わず、時々察して話を聞いてくれていた先生には感謝しかありません。
保健室があったからこそ高校を無事卒業でき、養護教諭になれる大学にも進めました。
皆さんの保健室での思い出ありませんか?+75
-6
-
2. 匿名 2018/11/11(日) 22:44:03
保健の先生って、何であんなに優しいんだろうね?+90
-10
-
3. 匿名 2018/11/11(日) 22:44:13
独特の匂いがする+65
-0
-
4. 匿名 2018/11/11(日) 22:44:19
無い+8
-10
-
5. 匿名 2018/11/11(日) 22:44:52
中3で不登校になり保健室でテスト受けた。まさか自分がこうなるとは思わなかった。+54
-0
-
6. 匿名 2018/11/11(日) 22:45:03
ある
保健の先生みんな優しかったし安心できた
中学の時に違うクラスだけど小学校からの同級生と保健の先生と保健室のストーブ囲んで笑いあっていたのは良い思い出
あの光景はずっと心の中に残ってるわ〜+32
-1
-
7. 匿名 2018/11/11(日) 22:45:10
保健室の消毒薬とかのにおいが好きだった+31
-1
-
8. 匿名 2018/11/11(日) 22:45:14
小学、中学は、優しい保険医の先生だったけど、
高校のときは、鬼瓦みたいな怖いおばさん保険医で、
保健室利用したくても出来なかったわ+67
-1
-
9. 匿名 2018/11/11(日) 22:45:20
>>4
ラインも韓国+5
-2
-
10. 匿名 2018/11/11(日) 22:45:28
小学校だったと思うけど、体調不良で保健室で寝てて、目を覚ましたら女の担任がガン見してた
目の前に顔があってビビった+35
-0
-
11. 匿名 2018/11/11(日) 22:45:53
保健の先生って、女から見てもなぜか少しエロさがある😅+9
-18
-
12. 匿名 2018/11/11(日) 22:45:53
私もよく保健室でお世話になってる笑笑
眠いときは爆睡してから授業受けたりしてる。
1時間しかいれないのは残念だけどね。
保健室大好き+12
-4
-
13. 匿名 2018/11/11(日) 22:46:14
枕が硬い+37
-0
-
14. 匿名 2018/11/11(日) 22:46:36
保健室のベッド
緊張して全然眠れない+50
-0
-
15. 匿名 2018/11/11(日) 22:46:47
保健の先生怖かったよー。+11
-0
-
16. 匿名 2018/11/11(日) 22:47:53
小中保健室登校でした!優しくて第2のお母さんみたいな感じで大好きでした。今でも連絡をとっています。保健室がなかったら学校に行けてなかったです。
通信制高校に入り、保健室がなくて悲しいです…。
将来は養護教諭になりたい!!!+43
-4
-
17. 匿名 2018/11/11(日) 22:48:03
小学校の時に、めまいがして友達に連れていかれベッドに横になって瞬間にイビキがーがー書きながら寝たらしい。2時間目くらいだったんだけど、寝かせてくれて、給食の時間に担任が呼びにきた。ただの寝不足+11
-1
-
18. 匿名 2018/11/11(日) 22:49:06
健康すぎて保健室に行く事がなくて、ベッドで寝るの憧れだったな+30
-0
-
19. 匿名 2018/11/11(日) 22:49:15
中学校→優しくてとても良い先生。時々お世話になる。
高校→びっくりするほど暑化粧&キツイ性格&学校の電話を私用にして長電話(生理痛でベッドで横になってた間、ずっと私用電話の会話が聞こえてきた。)三年間で一度しか行かず。しんどくなったら早退してた。+16
-1
-
20. 匿名 2018/11/11(日) 22:49:35
学校の保健室じゃなくて、昔働いていた百貨店の医務室なんだけど隣でイビキかきながら寝てる人いたな。家帰れよって思った。+9
-0
-
21. 匿名 2018/11/11(日) 22:49:35
養護教諭目指してる高校生です
小中も高校の今も保健室にお世話になってます笑
お世話するのも好きだし、何より居心地のいい保健室を作りたいなあ!+32
-4
-
22. 匿名 2018/11/11(日) 22:50:00
保健委員でした
役割で保健室に居たら
物凄く体調悪そうな感じで男の先輩がヨロヨロしながら入ってきた
「俺もう死ぬかも…絶対熱がある…死ぬ」
かなりのオーバーリアクションなのでヤバいと思い取り敢えず熱を測ると35度2分でした。
熱ねぇよ!逆だよ!っと心の中で大ツッコミ入れつつ低体温で気分悪くなってる人はじめてみた。
その記憶が強すぎて他の記憶ない。+21
-1
-
23. 匿名 2018/11/11(日) 22:50:08
保健室ってなんか落ち着くよね笑
先生が作ったしかけがある掲示物好きだった+13
-0
-
24. 匿名 2018/11/11(日) 22:50:20
消毒液のついた脱脂綿とか
ピンセットとかあの
入れ物大好きで
傷消毒係やりたかった笑+39
-0
-
25. 匿名 2018/11/11(日) 22:51:16
とりあえず身長測る+3
-0
-
26. 匿名 2018/11/11(日) 22:51:56
うちの学校保健委員の人気が高くてジャンケンだったなぁ
一回もなれなかった+4
-0
-
27. 匿名 2018/11/11(日) 22:52:01
中学生の時の保健委
お喋りツーカーババアだった
聞き出されて、○○と付き合ってる
性行為したとか喋った生徒は全員
職員室で情報共有されてた
そこから信じてない+21
-0
-
28. 匿名 2018/11/11(日) 22:52:51
息子が怪我だらけなので、いつもお世話になってます。昨年は、学校で転んで骨折したのだけど、保健の先生が上手く応急手当てをして下さって、本当に痛みがなかったそうです。その後、整形外科まで連れて行って下さり、感謝してます。+17
-0
-
29. 匿名 2018/11/11(日) 22:53:34
しんどいふりして授業サボってるヤンキーの溜まり場になってた。
だから本気でしんどくなってもヤンキーの先輩がいて怖いから行くの躊躇した。+10
-0
-
30. 匿名 2018/11/11(日) 22:54:19
保健室の先生いい人すぎた
高校の時リストカットやODしてて抜け出せなくて一番に気づいてくれたのが保健室の先生だったな
まだ2年目くらいだったのに理解がすごくて、切っても怒らないで黙って手当てしてくれていたし、
薬の管理もしてくれてた。毎日のように弱音も聞いてくれてこの先生がいなかったら高校時代で死んでたと思う。+35
-0
-
31. 匿名 2018/11/11(日) 22:55:34
高校生の頃、保健室で爆睡→夜遊ぶ→保健室で爆睡→夜遊ぶ。ダメなやつだったけど、あの頃は楽しかった。+2
-2
-
32. 匿名 2018/11/11(日) 22:55:43
みんな勉強してるのに靴脱いで制服で布団入るの結構気持ちよかった。背徳感と危機感と安心感。めっちゃ静かでカーテンの向こうの隣のベッドにも誰か寝てるんだよね。あの特別な感じ懐かしい。+34
-0
-
33. 匿名 2018/11/11(日) 22:55:55
小さい頃から平熱が36.0と低い方だった。
小学生の頃、具合が悪くて保健室で熱測ったら36.9。でも帰らせてくれなかった。具合が悪いと言っても、当時は37,0以上無ければ早退出来なかった。+10
-0
-
34. 匿名 2018/11/11(日) 22:56:43
小学校はみんな怪我とかよくするし付き添いで行くことも多かったけど、高校はお世話になることが全くなく、保健室の場所さえ覚えてないや…。でもきっとあったんだよね。+10
-1
-
35. 匿名 2018/11/11(日) 22:56:51
中学で、別にサボるために保健室行ったことなんてないのに、
ある日体育祭の練習前に熱っぽくて行ったら、
先生も外に出なきゃいけないからバタバタしてて
熱もはからず、練習いきたくないの!?熱ないでしょ?大丈夫よ!はやく運動場いくよ!とか言われた。フラフラになりながら練習して家帰ったら38.6度。それからその先生嫌い。
小学校と高校の先生は優しかったなぁ。
+10
-0
-
36. 匿名 2018/11/11(日) 22:58:35
小学校高学年からイジメに遭ってた私には保健室が私のゆういつの逃げ場でした。給食も保健室で保健室の先生と一緒に食べてました。
保健室がなかったら私は不登校になってたかも知れません。+14
-1
-
37. 匿名 2018/11/11(日) 22:59:05
>>30
今どうしてるの?立ち直れてる?
良い先生と出会えてよかったね
出会いで人生変わるよね+18
-0
-
38. 匿名 2018/11/11(日) 22:59:16
よく具合悪くなって保健室のベッドで寝てたら「またあのこ来てるの?」ってカーテンの隙間から覗かれて目が合って「起きてた。やべ!」って言われた。
嫌な思い出しかない。+9
-0
-
39. 匿名 2018/11/11(日) 23:00:33
いじめられてたから保健室が逃げ場だったのにスクールカースト1群の溜まり場になって居られなくなった。+14
-1
-
40. 匿名 2018/11/11(日) 23:00:42
保健室の先生をしています。みなさん様々な思い出あるんですね。逃げ場とマイナスイメージを持つ人が多いそうで、ちょっと残念な思いを最近しました。+17
-0
-
41. 匿名 2018/11/11(日) 23:01:43
>>37
今は普通の大学生しています!笑笑
+8
-0
-
42. 匿名 2018/11/11(日) 23:01:56
眠い時はよく寝に行ってた(笑)あと教科書持って帰るのが嫌で保健室に隠したり・・・高校の時です。優しい先生だったなー。不登校気味の人からヤンキーまで色んな人たちのたまり場だった。+4
-2
-
43. 匿名 2018/11/11(日) 23:02:10
突然の生理で、ナプキン貰いに行った+5
-0
-
44. 匿名 2018/11/11(日) 23:02:30
昼休みはうるさくて寝れなかった・・・+1
-0
-
45. 匿名 2018/11/11(日) 23:02:39
>>2
私の小学校の保健室のセンセってとっても恐くって
誰も行かなかったよ。白衣を着た当時50歳ぐらいの
オバサンセンセ。サボりたくって仮病を装い行けば
すぐにその魂胆を見抜き説教の嵐 (*ノωノ)+5
-0
-
46. 匿名 2018/11/11(日) 23:03:04
眠い時に寝に行っていた
生理の時は堂々とベッドで寝れるから最高だったなぁー+1
-0
-
47. 匿名 2018/11/11(日) 23:04:25
やっぱり養護教諭なりたいなー。免許だけは持ってるんだけど、倍率高いし諦めちゃったんだよね。もう一回チャレンジしようかな主さん、なかなか新卒で正規採用は難しいと思いますが、講師でも良いので周りに流されず是非、素敵な養護教諭になってください!!+13
-1
-
48. 匿名 2018/11/11(日) 23:04:42
高校入学してクラスに馴染めず
周りの子たちはどんどんグループが
出来上がって気がついたら浮いてました。
ストレスも多くなって一学期中はよく
保健室登校してて、夏休み中部活で
仲良くなった同じクラスの子が二学期に
なって教室でも声掛けてくれてクラスに
戻ることが出来ました。
保健室の先生に話した時
「ここで過ごした時間も無駄じゃないからね!」
って言ってもらえて嬉しかったです。
こんな大人になりたいなと思います。+20
-1
-
49. 匿名 2018/11/11(日) 23:08:12
高校の先生はきつかったよ。具合が良くならないなら早退って。腸閉塞で出産くらい痛くても言うんだから。車の免許無しの祖母を呼び出し、そのまま入院。寒気と痛みが襲ってきた。死ぬかと思った。+14
-1
-
50. 匿名 2018/11/11(日) 23:09:08
初めて献血して気持ち悪くなって保健室で休んでたらちょうど掃除の時間になって全く面識のない男の先輩がスポーツドリンク差し入れてくれた
名前も知らないからそれ以来会えなかったけど、夢でなかったはず
脳内美化もされているかもだけど、イケメンだった
+12
-0
-
51. 匿名 2018/11/11(日) 23:10:24
小学校の時かな。
給食の前あたりから熱っぽくて、給食を食べてから保健室に行ったのは良かったけど、どうやら私が行く間に男子が教室で吐いたらしく、保健室についてから熱って言ってるのにお腹痛くない?とか吐きそうな感じある?とか下痢は?みたいにお腹系のこと聞かれて、よく分からないながらも普通に答えた。(教室には内線があって、それで先生から連絡がいったけど誰かとは伝えてなかったらしい)
聞いてるうちに保険の先生も違う人だとわかったらしく、普通に寝かせてくれた。
幸い、私も男子も大したことありませんでした。
+4
-1
-
52. 匿名 2018/11/11(日) 23:11:14
保険室にノロウイルスの人が来てたらしく、隣の会議室みたいなところに連れていかれた。+2
-2
-
53. 匿名 2018/11/11(日) 23:12:21
小学2年位の時に体調悪くて保健室で休んでたら、保健室の先生と男性教諭が楽しそうに話してて2年後くらいに結婚した。
デート現場に居合わせていたらしい(笑)+17
-0
-
54. 匿名 2018/11/11(日) 23:12:34
同じ夢の人が結構いる笑
私も高校生で養護教諭になりたいんだけど、
私になれるのかなぁって不安になってる。
まず、免許は取れたとしても採用試験かなりの倍率ですよね。10倍とか当たり前ですよね。
でもやっぱりなりたい気持ちが大きいから今勉強頑張ろうって思う。+8
-1
-
55. 匿名 2018/11/11(日) 23:14:44
主さんみたいに保健室を拠り所にしてる常連さんが何人か居てていつも入りづらい状況だった。
それでも入らないといけない時勇気出して入ったらそれまで先生と喋ってたのがぴたっと止まってそそくさと奥に隠れて、自分は悪いことした覚えないのに居心地悪かった。+16
-0
-
56. 匿名 2018/11/11(日) 23:16:03
高校の保健室の先生好きだった。思春期の生徒の微妙な気持ちや葛藤を理解している感じ。
熱や怪我でお世話になったな。もう覚えられてないと思うけど、ありがとうございます!+2
-1
-
57. 匿名 2018/11/11(日) 23:18:31
せっかく公立高校に入れたのに、バカなオヤジのせいで
学校でイジメられ(たぶん無視・孤立)、❝保健室登校❞
を続けたが結局1年で中退した子。この子知っている?
今幸せに生きているのかな.... (゜゜)?
※因みに左はプロレスラーになったいもーと。+0
-13
-
58. 匿名 2018/11/11(日) 23:19:30
高校の時保健室の内科検診で、仕切りのカーテンが分かりにくくて一瞬迷ってたら「あなた目が見えないの?!」って怒鳴られたから「目が見えないのじゃねぇよ口のきき方気をつけろ」って返したら親呼ばれた+3
-4
-
59. 匿名 2018/11/11(日) 23:20:15
怖かったりヒステリックな人もいれば
優しい人もいてピンキリだった+3
-0
-
60. 匿名 2018/11/11(日) 23:23:23
高校生のころ具合悪くって保健室で寝てたら、保健医と女子の先輩が「○○が今中絶しようか悩んでる」みたいな話してて凄くびっくりした。
その中絶しようとしてる先輩もこの話してた人も知らなかったけど、聞いてるだけでめっちゃドキドキした!
先生が様子見に来た時は寝たフリしたよ!
あの先輩たちはそのあとどうしたのかとか全然分からないし、全然噂にならなかったから、アラサーになった今でも思い出しては気になってる。笑+8
-0
-
61. 匿名 2018/11/11(日) 23:31:14
体育の授業中に意識を失って、気が付いたら保健室のベッドで寝ていた。保健室の外が騒がしかったけど何が起きたのかわかっていなかった。
あとで知ったら、倒れたところを同級生の女の子2人で保健室まで運ぶ途中で、みんなの憧れの先輩が現れて、お姫様ダッコで保健室まで運んでくれたらしく、その先輩が他の女子生徒たちに問い詰められて、てんやわんやだったらしい。
+3
-0
-
62. 匿名 2018/11/11(日) 23:31:22
養護教諭の資格取って、実際に働いてます。
生徒には『保健室の先生って暇そうでいいねー』ってよく言われます。
暇ではなく、生徒が来たら手を止めて、ちゃんと話を聴くようにしてるからです!!
おしゃべり好きなオバサンだと思われてるのかな?!+13
-0
-
63. 匿名 2018/11/11(日) 23:32:08
私の通っていた中高の保健室の先生は、鬼ばばあの様な人でした。+7
-0
-
64. 匿名 2018/11/11(日) 23:32:21
利き腕にお札位の大きさの火傷して、その次の日の体育がバレーボールだったから休ませてもらおうと思ったら体育教師にダメと言われバレーした。
ボールが火傷に直撃し、出血して保健室でガーゼを替えてもらおうと思ったらサボりの生徒が2人。
保健室の先生は「次は自分でガーゼ用意して自分で替えてね」と言った。
えこひいきハンパねーって思った高校時代(笑)
+10
-3
-
65. 匿名 2018/11/11(日) 23:35:17
小学生の時に保健室で寝ていたら 保険の先生と他のクラスの担任の男の先生が不倫話をしていた事。
保険の先生が泣いていた。私と隣のベッドの子は👀!別れる別れないの話だった。
衝撃的だった・・・・ベッドはカーテンでぐるり囲まれていたし 私達は寝ていると先生は思ってたみたい。+7
-0
-
66. 匿名 2018/11/11(日) 23:37:27
具合が悪くて保健室で休ませてもらってました。
他の生徒たちの話し声も聞こえるまま、時計を見ていたら、時計がぐにゃぐにゃと歪みだして。
それと同時に枕元から猫の大きな鳴き声が聞こえだしたから「何で猫が居るんですか!?」と聞こうとしたら声が出なくて金縛りでした(笑)
あんな明るくて、カーテン越しに人の居る状態で目を開けたまま金縛りに合ったのは珍しかった。+5
-0
-
67. 匿名 2018/11/11(日) 23:40:54
仮病で寝てるの分かってるはずなのに先生が一時間おきに様子見に来て心配してくれて笑わせてくれて卒業するまでずっとずっと見捨てないでいてくれた。先生本当にごめんなさい!ありがとうございました!+7
-0
-
68. 匿名 2018/11/11(日) 23:45:13
昔からお腹に空気が溜まって痛くなるのでちょくちょく保健室で横にならせてもらっていました。中学生の頃、体育の授業中にまたお腹が痛くなり、先生に付き添ってもらって保健室に行くと保健の先生がおらず、付き添ってくれた先生が「こんなのツボを押せばすぐ治る」と言って、背中のツボ?を5分くらい押してくれました。こんなので治るわけないわーと思っていたのですがスッキリ!よく怒るおばあちゃん先生で苦手意識があったのですが、それ以来、尊敬するようになりました。+9
-0
-
69. 匿名 2018/11/11(日) 23:45:50
保険委員だったけど、インフルとノロの流行期は入るの嫌だったな〜。+4
-0
-
70. 匿名 2018/11/11(日) 23:46:38
保健室の思い出って小学生で止まってる。
小学生の頃は、消毒液の匂いと消毒につかうコットンがすごく記憶にあるし、壁にかかってたポスターや堅いパイプのベッドに寝た記憶もある。
でも中学と高校は附属だから同じだったはずだけどまったく記憶ににない。
いじめとか普通にあったし、不登校になった子もいた学校だったけど、誰かがそこに行っていたという記憶もない。
ドラマとかで保健室登校とかみたときも不思議に思ってた。
こういうところで救いとかあるのっていいなと純粋に思った。
+6
-0
-
71. 匿名 2018/11/11(日) 23:55:26
割と健康優良児だったから保健室ってそんなに行った記憶がないんだけど、高校生の頃に授業中急に気持ち悪くなって、先生に保健室行って良いか訊いたら友達が付いてきてくれると言ってくれて、先生の許可もあって、付き添われながら保健室へ行った。(友達に後で聞いたら、本当に顔真っ青でやばそうと思ったらしい)
友達はすぐ授業に戻って行き、私は保健師のオバサンに病状を説明したんだけど、椅子に座らされたまま「で、どうしたいの?」と言われた。
とりあえずフラフラするので寝たいと言ったら、「寝てどうにかなるの?」と言われて、「寝ても結局おさまらずに早退するなら今帰ったら?」と言われた。今すぐ帰れるほどの元気もないし、親も仕事で迎えに来て貰えないし、具合は悪いし、この保健師なんなの…という思いもあって、返事できずにいたら、「帰るかどうするかも自分で決められないの?大体、どうして保健室来るのに友達についてきてもらうわけ?私、そういうの嫌いだな」と言われた。
なんかその後の記憶が曖昧だけど、結局少し寝てましになってきたところで自力で帰った。あのババアまじ許せん!+15
-0
-
72. 匿名 2018/11/11(日) 23:56:57
中学校のとき、めまい吐き気がひどくて授業中に何度か保健室に行くことがあったんだけど当時保健室がヤンキーのたまり場になってて関わりたくないのにあっちゃうのとしんどいのとで度々半泣きしてたの思い出した。
なんで学校の先生ってヤンキーたちに優しいの?
偏見だと思うけど本当に理解できない…なんで?笑+12
-0
-
73. 匿名 2018/11/11(日) 23:57:48
わたしは普段からヘラヘラしているような子供でした。小学生の時、熱ぽかったので保健室に行きその旨を伝えると大丈夫そうに見えるから教室に戻りなさいと言われ戻りました。とてもショックだった。
でも治らないのでまた保健室に行って熱を測ったら39度もあり今度は早く家に帰りなさい。と言われまたショックでした。不登校の子や愛嬌がある子には愛想を振りまく保健室の先生が嫌いでした。+11
-0
-
74. 匿名 2018/11/12(月) 00:06:20
光浦靖子見てると中学校の時の保健の先生を思い出す。本当似てた笑 眼鏡かけてたし声もあんな感じw
+10
-0
-
75. 匿名 2018/11/12(月) 00:10:45
悪い思い出しかないな。
中学の時、私1人・男子3人の4人で保健室掃除当番だった。
4人で分かれて掃き掃除と拭き掃除を1週間交代でやってたんだけど、何故か私1人と男子3人で分けられた。
私が掃き当番だった時、何かで掃除に遅れてしまい保健の先生に「遅いんだけど!あなたが掃かないと拭き掃除できないでしょ?」と怒られた。
その保健の先生は男好きで男子生徒には甘く、男子3人で掃き掃除して私一人で拭き掃除した時はいじめだと思ったよ。
掃除の時間中も男子3人と仲良く喋り、私は早くやれよとか言われてた。
我慢の限界に達して、勝手に違う教室掃除してた。+5
-0
-
76. 匿名 2018/11/12(月) 00:14:27
高校のとき、学期末テストの期間中にインフルになって、保健室で隔離されてテストを受けたのはいい思い出。高熱でフラフラで頭が回らず、結局テスト結果は悲惨だったけど。+2
-0
-
77. 匿名 2018/11/12(月) 00:15:08
中学で急に整理になってナプキンもらいにいったら
男女の先輩2人がいて何も言えずに引き返した
その後服に血が染みた
早退すればよかった+4
-0
-
78. 匿名 2018/11/12(月) 00:15:57
小学生の頃気分が悪くて保健室のベッドで寝たことがあった。
起きたらぽかぽかとあったかくて、すごく気持ちよかった。
その後快調で寝るのって大事なんだなと感じたわ。+7
-0
-
79. 匿名 2018/11/12(月) 00:16:19
35年前の小学生の時。不登校って言葉が無くまだ登校拒否って言われ始めてたくらい昔の話。
精神的に不安定で授業に出たく無くて毎週のように
仮病使って吐き気がするとか言っては保健室に逃げてた。
当時の担任の女教師と保健室の若くて美人の先生に
明らかにバレたのは当たり前だけど
冷たくされたのはショックだった。自分でも悪いという自覚はあったから仕方ないとは分かってたけど。
昔はそういうのは本人を責めるだけで特に親へ伝えたりはしない。
今の時代ならもっと違う対応だと思う。
子どもがメンタル病むっていう概念すら無かった。
今の40代以上はそういう時代だった。
その当時の教師は今の60代くらいの人たち。
+4
-0
-
80. 匿名 2018/11/12(月) 00:20:22
寝るところ+0
-1
-
81. 匿名 2018/11/12(月) 00:21:28
小学校の保健室のおばちゃん2人とも
体重を測る時に大声で読み上げるのが
すごく嫌だった。とくに女子には知られたくない。
過度なダイエットにもつながるかもしれないのに
同じ女なのにわかってくれない不思議+6
-0
-
82. 匿名 2018/11/12(月) 00:25:39
公立の中学校
ドケチな若い先生。部活ですりむいたり
化膿した傷でも絆創膏くれなかった
なんでだろう??+1
-0
-
83. 匿名 2018/11/12(月) 00:29:37
アクエリアスくれた+0
-0
-
84. 匿名 2018/11/12(月) 00:29:42
保健室に来ると迷惑そうにする保健室の先生って結構あるあるなんだね。私だけかと思った。
あれって担任から何か言われる、例えば出席率悪くなるから早く教室に戻せとかあるの?
あとやっぱり仕事増やすな、早く帰りたいのにとか?
でも誰も来ない保健室ならそれこそ存在意義なくなるよ。あー設置義務あるから絶対リストラはされないんだ。+7
-2
-
85. 匿名 2018/11/12(月) 00:32:25
最近は熱中症も多いし
養護教諭が的確な判断して救急車呼ばないといけないし死に直結するだけあって少し怖いポジションだなと思っている看護師です。+8
-0
-
86. 匿名 2018/11/12(月) 00:34:04
女子は肌着短パン、男子はパン1で身体測定中
卒アルのカメラマンのおじさんが入ってきた
大丈夫よ〜女子は撮らないわよ〜って保健室の先生は言うけど、ぜんぜん大丈夫じゃないと思った
アラサーくらいだとこういうのあるよね+4
-0
-
87. 匿名 2018/11/12(月) 00:35:08
絆創膏一枚でも備品のコスト減らしたいとか発注メンドくさいとか仕事減らしたいとかあったんだろうなと働く今なら分かる。
楽な仕事だって動機でやる人いるだろうね。病院とかに比べたら。
本当に生徒のためを思えば楽な仕事じゃないはずだけど。+7
-0
-
88. 匿名 2018/11/12(月) 00:37:44
一生の思い出になるような先生もいれば
トラウマになるような先生(?)もいるよね
あの頃は言い返したり早退する度胸もなかった+3
-0
-
89. 匿名 2018/11/12(月) 00:40:09
やっぱり時代で全然対応違うね。たぶんそういう指導が上から入るんだろう。
病人は悪くらいの時代からすると今はうそみたい。+3
-0
-
90. 匿名 2018/11/12(月) 00:54:50
まさかと思うけど
男の保険医なんて存在しないよね?
私立とかだとあり得るのかな?
やめてよね+1
-2
-
91. 匿名 2018/11/12(月) 01:18:22
男子校なら男がいいかも+2
-0
-
92. 匿名 2018/11/12(月) 01:18:30
生理が重くて股間が痛かった日があって、保健室に休みに行って事情を話したら、
寝かせてくれたけどサボりかこいつ…って感じの怪訝な顔されて、本当なのに変なのかな?ってショックだった事があるのをトピタイで思い出した
+4
-0
-
93. 匿名 2018/11/12(月) 01:23:28
中学の時の保健の先生はまだ若くて厚化粧で女子と男子で態度を変える人で男子の前だとぶりっ子するので女子に「ババアのぶりっ子気持ち悪い」って嫌われてた。+2
-0
-
94. 匿名 2018/11/12(月) 01:36:18
普段近寄りもしなかった。
生理痛が酷くて決死の覚悟で授業中保健室に駆け込むと運悪く検診の日で心音検査のためベッドは空いてないわ、他学年の生徒はいっぱいいるわで廊下にへたり込んでしまった。
先生が来てこんなとこで座り込むな!と叱られたけど、余りの痛みに吐き気がして先生に洗面器下さい!ってその場で嘔吐。
漸く先生体調気遣ってくれてあとは覚えてない。兎に角後にも先にもその一回だけ。洗面器洗わせて申し訳無かったと思ってた。+9
-2
-
95. 匿名 2018/11/12(月) 01:56:34
保健の先生に説教されたことしか覚えてない
不登校気味で休み時間友達と保健室行ったら
友達はヒヨコになったけど私はたまごのままと
成長してないと、いくたびにその話
何で比較して嫌味ばっかり言うんだろと
来てほしくなかったのかなぁ…
+2
-0
-
96. 匿名 2018/11/12(月) 02:03:13
高校生の時昼休みに仮病で保健室で寝てたら、好きだったクラスメイトが保健室のベッドに忍び込んで来て、「また仮病だろ?(笑)悪い子には俺がお仕置きする」って言って保健室の鍵閉められて、そのまま保健室のベッドで私のバージン奪われました笑
そのクラスメイトとはその事件以来付き合うようになり、クリスマスに結婚します。+0
-11
-
97. 匿名 2018/11/12(月) 02:04:04
>>96
嘘みたいですが本当の話です笑+0
-7
-
98. 匿名 2018/11/12(月) 02:45:22
アラサーだけど小4とき保健室の先生が鬼婆みたいなのに変わってから最悪だった
彫刻刀の授業で怪我して血が出て保健室に行ったら「そんなん舐めとけば治る」と言われて絆創膏一枚すらくれず追い返されたよ
中学校の保健室の先生も双子かと思うくらい小学校のときの鬼婆に見た目も中身もソックリで憩いの場にはならなかった…+4
-0
-
99. 匿名 2018/11/12(月) 03:15:48
>>90
公立も私立も男性の養護教諭の方いらっしゃいますよ+2
-0
-
100. 匿名 2018/11/12(月) 03:22:12
昼休み中、校庭で転んで擦りむいて、
保健室行ったら「ただいまお昼休み中」っていう、
看板がかかってて、絶望した。+5
-0
-
101. 匿名 2018/11/12(月) 04:06:25
うちの地域は保健室の先生って、みんな性格きついよ。あんなんだから学校の保健室の先生なんだろうなって。+1
-3
-
102. 匿名 2018/11/12(月) 04:13:21
他の子よりも身体が弱く、小中高と保健室よく利用してました。先生みんな優しかったなあ。
保健室行くのちょっと特別感があって好きでした。
あの頃の先生たちには感謝してます。
社会人になって今は体調悪くても保健室なくて辛い。
+2
-1
-
103. 匿名 2018/11/12(月) 04:59:53
高校生の頃、よく保健室と先生にお世話になりました。かなりお年を召した先生で、衝撃的な話を沢山きけました。
私が「あーしんど」って言うと先生が「私は戦後大きい怪我をして手術した時に輸血でC型肝炎になったの。だから毎日風邪ひいたみたいな状態だし、いずれ肝臓の病気で死ぬの。私の方がしんどいわ」と言われ、あんまり仮病使えないな…と思わされた。
「戦争最悪やな!戦争反対!」って私が言うと、「戦争は悪い事ばっかりじゃないのよ、武器を作ったり売ったりすれば儲かるし、昔からどの国も戦争して大きくなってきた。これからもずっと続くよ」と言われ、子供ながらに色々考えさせられた。
だいぶ変わった人だったけど話してて楽しい人だったな〜
+2
-1
-
104. 匿名 2018/11/12(月) 05:05:32
よく怪我や貧血でいったなー。+1
-1
-
105. 匿名 2018/11/12(月) 05:10:24
熱が出てベッドで横になってたらバズーカ級の寝っ屁が出た
自分の屁にビックリして目が覚め「くっさw先生ごめんなさーい」って言ったら
体プルプルさせて先生笑ってた+2
-2
-
106. 匿名 2018/11/12(月) 06:03:56
小学生のとき授業中におもらししてしまい保健室で下着を借りた。おもらししたときも恥ずかしかったけど後日新しい下着を保健室に返しに行くときもはずかしかった。+6
-1
-
107. 匿名 2018/11/12(月) 06:53:28
サボる部屋
常習になると ずるを疑い始める。
いまは薬はないんだね。
腹痛や頭痛の。
合わないこがいたりするからかな?
それか経費削減かな
だからいま息子の鞄は 薬だらけら、
富山の薬売りみたい。
いまは、カウンターもいて、いたりつくしひりですよね。
なんか うらやましい。
+1
-3
-
108. 匿名 2018/11/12(月) 07:26:20
自分自身が今養護教諭してるので
みなさんのエピソード見てほっこりしてます。
養護教諭は簡単な仕事ではないけど
子どもたちに信頼してもらえる面では
誇りを持てる仕事なので、倍率が〜って
諦めないでぜひ目指してほしい!+6
-1
-
109. 匿名 2018/11/12(月) 07:42:52
小学校のときの先生は目立つ子には優しかった。+2
-0
-
110. 匿名 2018/11/12(月) 08:46:36
よく早退する子だったからデスクにうちの電話番号が書いたメモが貼ってあった汗+3
-0
-
111. 匿名 2018/11/12(月) 09:08:39
冷えからくる脚の痛みがひどくて、授業も受けられないぐらいで保健室に行ったらマッサージクリームつけて両脚を丁寧にマッサージしてくれた
脚の痛みぐらいで!って呆れられるかなぁって不安だったから本当に嬉しかった
+4
-0
-
112. 匿名 2018/11/12(月) 09:27:06
中学の時の保健の先生は生徒達から好かれてた
普段からアダ名で読んだり仲良くしてたな〜
+1
-0
-
113. 匿名 2018/11/12(月) 10:06:32
女子高だったけど、保健室が何故か職員室の真横(しかも行き来できる)にあって、一応ベッドも幾つかあったけど、仕切りのカーテンもなくて
更に先生がちょこちょこ見に来たりするから
全然逃げ場にはならなかったな〜
3年間ほぼお世話にならなかった。
女子高特有?なのか、私の通ってた高校特有なのか
ナプキン貸出リストみたいな表が貼ってあって、借りた人は速やかに買って返すように!みたいな事が書いてあって、保健室でナプキン借りるのは分かるけど(衛生的に)生徒が持ってきたナプキンとか絶対嫌だと思った。
いざという時は女子高なんだし、友達2、3人に声かけたら貰えるし。+3
-1
-
114. 匿名 2018/11/12(月) 14:37:16
小学生の時、少し具合悪くなって保健室で寝てたら緊急避難訓練始まって、吐きそうになりながら猛ダッシュしたせいで体調悪化して3日休んだ+1
-0
-
115. 匿名 2018/11/12(月) 14:55:03
小学校の頃は若い女性の先生ですごく気さくで大好きだった
中学校になると不良のたまり場みたいでイヤだった
+0
-0
-
116. 匿名 2018/11/12(月) 21:34:21
本当にめちゃくちゃ眠すぎた時に寝かせてもらった(T_T)優しい先生+1
-0
-
117. 匿名 2018/11/12(月) 22:38:39
小学生になってもおもらしが治らない子で、しょっちゅうおもらしして保健室に着替えに行っていた。低学年の時は恥ずかしくなかったけど、高学年になったら、「1年生の子でも、ちゃんとトイレに行くよ」「オムツしておく?」と、保健室の先生にからかわれることもあった。
何度かは、おもらしの着替えに行った時に、1年生や2年生の子と一緒になることがあって、一緒にズボンやパンツを脱がしてもらったり、うんちの時はお尻を拭いてもらったこともあった。
卒業するまで、保健室の常連だった。+2
-1
-
118. 匿名 2018/11/12(月) 22:50:02
高校はミッションスクールでした。養護教諭がシスター。しかもかなりのお婆ちゃんで、片岡鶴太郎が
面白かった頃よくモノマネしてた浦辺粂子さんみたいな喋り方の人でした。なので余程のことでないと保健室行っても無駄でした。+1
-0
-
119. 匿名 2018/11/17(土) 14:43:25
>>106
私もお漏らしした時に借りたパンツを保健室に返しに行くことが恥ずかしかったよ。
私は教室に着くと他の子に見つからないように、机の中に隠していたよ。
1枚2枚と増えて行って、机の中に教科書が入らなくなって、先生に隠していることが見つかったり、保健室の先生から担任の先生に、借りたパンツを返しに行っていないことを報告されて見つかり、授業中に何枚ものパンツをまとめて返しに行っていたよ。
返しに行く度に、「ちゃんとトイレにいこうね」と言われたり、「パンツ、大丈夫?」と、濡れていないことを確認されたりしていたよ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する