-
1. 匿名 2018/11/11(日) 18:40:19
本日11月11日はレオ様の44歳のお誕生日です。
若き頃のスーパー美青年期も、最近の渋くなったレオ様もみんなひっくるめて大好きです。
映画の製作側としても精力的に活動しているのも凄いですよね。
ハリウッド俳優レオナルド・ディカプリオについて語るトピです。
皆さん、集まってお話しませんか?出典:eiga.k-img.com
+98
-0
-
2. 匿名 2018/11/11(日) 18:41:16
あの画像が貼られるぞww+37
-4
-
3. 匿名 2018/11/11(日) 18:41:25
モデルが好きですよね+96
-0
-
4. 匿名 2018/11/11(日) 18:41:38
ギルバート・グレイプのときは可愛かった+121
-0
-
5. 匿名 2018/11/11(日) 18:41:39
失礼だけど毎度太ってるイメージがある。+40
-1
-
6. 匿名 2018/11/11(日) 18:41:50
太ましい。+20
-1
-
7. 匿名 2018/11/11(日) 18:42:00
やはりタイタニックの時が一番かっこ良かった+198
-4
-
8. 匿名 2018/11/11(日) 18:42:14
ロミオやタイタニックのジャックで有名だったけど、個人的にはギルバート・グレイプ好きだった!
+141
-0
-
9. 匿名 2018/11/11(日) 18:42:14
太いけどやっぱり色気があって良い。+80
-3
-
10. 匿名 2018/11/11(日) 18:42:18
申し訳ないけど、いつもペキニーズに見えてしまう。
すまない+34
-2
-
11. 匿名 2018/11/11(日) 18:42:20
主さんはディカプリオの作品
何が好きですか?
私は太陽と月に背いてが好きです+68
-0
-
12. 匿名 2018/11/11(日) 18:42:31
タイタニックの時は好きだったなー。
顔もシュッとしててイケメンだった!+87
-1
-
13. 匿名 2018/11/11(日) 18:42:34
若い子大好きおじさん+37
-0
-
14. 匿名 2018/11/11(日) 18:42:53
海と船+0
-0
-
15. 匿名 2018/11/11(日) 18:42:54
カッコ良かったのにな~💧+18
-2
-
16. 匿名 2018/11/11(日) 18:42:57
とりあえずおめでとうございます+13
-0
-
17. 匿名 2018/11/11(日) 18:42:58
オリコカードOK?+19
-0
-
18. 匿名 2018/11/11(日) 18:43:32
この頃マジで神がかってた+304
-2
-
19. 匿名 2018/11/11(日) 18:43:33
昔カッコ良かっただけに今とのギャップが悲しい+33
-5
-
20. 匿名 2018/11/11(日) 18:43:34
シャッターアイランド引き込まれたわ〜+75
-0
-
21. 匿名 2018/11/11(日) 18:43:35
デカプリオの出世作なら
さっき僕が録画しておいたから+30
-3
-
22. 匿名 2018/11/11(日) 18:43:37
レオ様ポッキーの日生まれだったんだね。
20代のレオは本当に美しかったね。
瞳の色も素敵だった。+135
-1
-
23. 匿名 2018/11/11(日) 18:43:56
やっぱタイタニックらへんが絶頂期だったなぁ…あの頃は神がかってた+75
-1
-
24. 匿名 2018/11/11(日) 18:44:00
またお笑いトピになりそう…。+0
-3
-
25. 匿名 2018/11/11(日) 18:44:06
なんだこの美青年は
+301
-3
-
26. 匿名 2018/11/11(日) 18:44:17
>>21
ディカプリオw+17
-0
-
27. 匿名 2018/11/11(日) 18:44:36
王子様ルックスのときも
最高に良かったけど
今は今で私は好きなんだよなー
ファンの皆さん、どうですか?+111
-0
-
28. 匿名 2018/11/11(日) 18:44:39
>>4本当に知的障害役
目線や仕草、喋り方が
自然で上手だったね!
無名だったから
本当にそういう子かと
思われてたみたいね
今思うとジョニデもいたし豪華+104
-0
-
29. 匿名 2018/11/11(日) 18:44:40
>>20
これ映画館に観に行った。
ちょっと怖いけど最後まで目が離せないよね。+8
-0
-
30. 匿名 2018/11/11(日) 18:44:50
>>25
カッコいい・・・。+10
-1
-
31. 匿名 2018/11/11(日) 18:44:56
+14
-15
-
32. 匿名 2018/11/11(日) 18:45:39
ロミジュリはあの時のディカプリオでよくぞ撮ってくださったと思う。
全てのビジュアルと音楽最高だった。+158
-0
-
33. 匿名 2018/11/11(日) 18:46:10
華麗なるギャツビーおもしろかった
+122
-4
-
34. 匿名 2018/11/11(日) 18:46:40
正直、ここまでの大物演技派になると思わなかった
マーティン・スコセッシ監督と出会って素晴らしく成長しましたね+63
-5
-
35. 匿名 2018/11/11(日) 18:46:43
タイタニック4回も観に行った。
満員で立ち見までいたあの頃が懐かしい。
+94
-1
-
36. 匿名 2018/11/11(日) 18:46:51
ロミオとジュリエットの時、本当にきれいだった!!+113
-1
-
37. 匿名 2018/11/11(日) 18:47:59
私の青春時代そのもの。
スクリーンとムービースターを毎月ほんとに楽しみにしてた。
+140
-1
-
38. 匿名 2018/11/11(日) 18:49:24
美青年の時はあんまり興味なかった
良い作品いっぱい出てるけど、
ウルフ・オブ・ウォール・ストリート
が一番好きかな
ちょっと笑わせてくれるディカプリオが好きなんです(^^)+26
-1
-
39. 匿名 2018/11/11(日) 18:49:25
ありとあらゆる役を演じて、何度もアカデミー賞にノミネートされてすんでのところで獲り逃して、これでもかこれでもかと精力的にいろんな役をこなして
ついにアカデミー賞を受賞した2016年は他人事(遠い海外のよく知らない俳優さん)のことながら親戚のことのように嬉しかった。+101
-0
-
40. 匿名 2018/11/11(日) 18:51:07
結構容貌が変わったという人いるけど、本人は美青年役は嫌だったみたいだし、望んで変わったのかなと思う
それに伴って演技も重みが出て、役者としは良かったと思う+59
-2
-
41. 匿名 2018/11/11(日) 18:51:11
い つ も の
+158
-1
-
42. 匿名 2018/11/11(日) 18:52:13
幸薄い役が似合うよね
華麗なるギャツビーとか可哀想すぎた+38
-1
-
43. 匿名 2018/11/11(日) 18:54:13
>>39
2016年のアカデミー賞の式典後にケイトウィンスレットが「とうとう親友が賞獲った!」って喜んでたのが印象的だった。+105
-2
-
44. 匿名 2018/11/11(日) 18:55:12
>>43
すみません!
間違えてマイナスを押してしまいました。泣
そのエピソード大好きです+3
-0
-
45. 匿名 2018/11/11(日) 18:55:38
遠くを眺めるレオ様
+159
-1
-
46. 匿名 2018/11/11(日) 18:56:07
本人とほぼ同世代だけど、10代から活躍してて
若いモデルを取っ替え引っ替えしている以外はこれといったスキャンダルもなく、
40代になった今も第一線で大手スタジオ製作の大作に主演し続け、
世界の名だたる監督と次々と仕事をして、
念願のオスカーも手に入れてキャリアを積み重ね
そんな人他にいます?
年々ジャックニコルソンに似てきてるとこも含めて
やっぱり嫌いになれない。+142
-1
-
47. 匿名 2018/11/11(日) 18:57:43
タラタータララターター
+5
-2
-
48. 匿名 2018/11/11(日) 18:57:57
個人的には、アカデミー賞の主演男優賞は『ブラッド・ダイアモンド』の元傭兵役で獲って欲しかったです。+58
-1
-
49. 匿名 2018/11/11(日) 18:58:11
ウルフオブウォールストリートの演技が好きすぎる!ディカプリオ出演作はハズレが少ない+22
-0
-
50. 匿名 2018/11/11(日) 18:58:14
今のでっぷりしたディカプリオ様が好きです。+17
-3
-
51. 匿名 2018/11/11(日) 19:03:23
演技うまいよね
ディカプリオは見た目ももちろん好きだけど、演技がすごく好き+64
-0
-
52. 匿名 2018/11/11(日) 19:03:49
Catch Me If You Canの時のビジュアルが好き
+105
-1
-
53. 匿名 2018/11/11(日) 19:04:10
顔はよく見るとファニーフェイスだけど、
若い頃の輝きは素晴らしかった。
ギルバートグレイプの生命力溢れる感じ、
ロミオとジュリエットの運命に逆らう生意気さ、
どれも彼の演技で映画全体が魅力的になっていた。
キャッチミーイフユーキャンのヘラヘラした笑顔の裏の寂しさとか
インセプションの問題を抱えて一杯なところとか
繊細な心をにじませるところが上手いと思う。+66
-0
-
54. 匿名 2018/11/11(日) 19:04:18
痩せてイケメンなのも、ギャグ画像扱いされてるのもどっちも好き+54
-0
-
55. 匿名 2018/11/11(日) 19:04:23
イケメンだよね
今は痩せればカッコいい+21
-0
-
56. 匿名 2018/11/11(日) 19:05:33
タイタニックの映画は、YouTubeで購入して何回も観てる
レンタルするより楽+2
-0
-
57. 匿名 2018/11/11(日) 19:05:37
なんだっけー。
若い時に出てたコメディドラマ。日本でもやってたやつ。+4
-0
-
58. 匿名 2018/11/11(日) 19:07:37
>>57
愉快なシーバー家?+16
-0
-
59. 匿名 2018/11/11(日) 19:08:15
>>46
いないと思います!少なくとも、ハリウッドではレオ様以降美少年から美青年として一世を風靡し、その後もハリウッドの第一線で活躍し続けている俳優は、、、いないですよね?だからかな?今だに若手の俳優さんが出て来ると、「第2のディカプリオ」とか「レオ様二世」または、「どことなくレオナルド・ディカプリオを彷彿とさせる」と言われますよね( ;∀;)
確か、レオ様自身が『若手俳優に期待しているし、出て来てほしい』と言っていた位、今だにレオ様の特に日本でかな?人気は衰え知らず…。多分ずっと、青春期のスターみたいな扱いから演技派俳優へと脱皮したかったし、認めて欲しかったんだと私は思っています。+28
-1
-
60. 匿名 2018/11/11(日) 19:09:17
タイタニックのイメージを払拭したくて前髪を垂らすの止めたんだよね。前髪垂らしてる姿をもう一度みたいけどもう似合わないのかな。泣+28
-0
-
61. 匿名 2018/11/11(日) 19:09:21
>>57
まだ無名だった頃のディカプリオが出てた。
最近リメイク?されたかな?+3
-0
-
62. 匿名 2018/11/11(日) 19:11:09
>>41
めっちゃ幸せそうでいい写真+20
-0
-
63. 匿名 2018/11/11(日) 19:11:45
>>38
私もあの映画大好き!
ぶっ飛んでるよね
美少年俳優のイメージがあってなかなかオスカー取れなかったけど役の幅が広いし演技派俳優だと思う
タイタニックがヒットし過ぎて正当な評価されなかった悲運の俳優だよね+20
-0
-
64. 匿名 2018/11/11(日) 19:14:18
>>39
本当に!私もです‼︎何で、取れないんだろう?と、ずっと思っていました😅「ギャングオブニューヨーク」なんて、レオ様が主演だったのに、何故か敵役のダニエル・デイ・ルイスが主演男優賞にノミネートされましたしね〜。アカデミー賞の謎の一つとさえ、私は思っていましたよ。一説には、若くてルックスの良い俳優は取れないとか?みたいな話しもあるみたいですが…。何にしろ、レオ様が受賞出来た時は思わずテレビの前で拍手喝采しました👏+36
-1
-
65. 匿名 2018/11/11(日) 19:17:48
ロミオとジュリエットとかタイタニックの頃は美しかった~✨
タイムボカンシリーズとかAKIRAとか日本のアニメ好きだよね。
あと、モデルも大好きだね😅
ヘレナクリステンセンだっけか、昔のスーパーモデルと不倫してたんだよね❗️
不倫しても嫌われない数少ない人。+30
-0
-
66. 匿名 2018/11/11(日) 19:19:43
女子高生の娘がタイタニックでレオ様にみとれていた。今のレオ様に驚いていたがw
私は今も昔も好き!
ジャックニコルソンと親子役見たいわ+26
-0
-
67. 匿名 2018/11/11(日) 19:19:43
太陽と月に背いてが1番好き。+101
-1
-
68. 匿名 2018/11/11(日) 19:20:07
全盛期が子供の頃だったから、なんとなくブラピとかぶる。+1
-0
-
69. 匿名 2018/11/11(日) 19:20:08
へたくそでずっとオスカー貰えなかった+0
-18
-
70. 匿名 2018/11/11(日) 19:20:36
タイタニック時の美しいレオさまに比べれば、今はおっさんになってしまったのがよくネタにされてるけど、変に老いを受け入れないで、行きすぎたアンチエイジング美容で顔が不自然になってる芸能人より、全然いいと思う。
生きてて楽しそうでなにより。
しかし、若い頃の画像、眼福だな!
+105
-1
-
71. 匿名 2018/11/11(日) 19:20:44
タイタニックの水槽越しのシーン
伝説だと思う+7
-11
-
72. 匿名 2018/11/11(日) 19:20:58
ザ・ビーチ、ブラッドダイヤモンドが好き!
でも演技で好きなのはジャンゴだな。+7
-0
-
73. 匿名 2018/11/11(日) 19:23:54
>>48
これかな?演じるの辛かったって本人が言ってたね。
私観てないので間違えてたら申し訳ないけど、黒人差別のシーンがえぐ過ぎて
『自分と同じ“俳優”をあんな扱いすることは演技といえど心が痛みました。本当に辛かった』
って言ってて、心ある人だなと思った。+37
-0
-
74. 匿名 2018/11/11(日) 19:26:21
美男美女だった。+128
-1
-
75. 匿名 2018/11/11(日) 19:26:32
オッス+45
-0
-
76. 匿名 2018/11/11(日) 19:28:37
今の彼女はどのブランド?+0
-0
-
77. 匿名 2018/11/11(日) 19:36:55
タイタニックに出た頃は正直一発屋になりそうな予感がしてたけどそうならなくて良かった。
本当にジャック・ニコルソンに似てきたねー
昔より今のゴツくなった方が愛嬌があって好きかもしれない(笑)
1番好きな作品はキャッチミーイフユーキャン。
パイロットの制服がよく似合ってた。
+24
-2
-
78. 匿名 2018/11/11(日) 19:46:55
>>74
いいね〜
美しい二人+22
-1
-
79. 匿名 2018/11/11(日) 19:51:25
ギルバートグレイプの天真爛漫な演技
に泣かされ
バスケットボールダイアリーズでの
乱射シーンやドラッグ
もう母親の気持ちで観てました(ToT)
この頃は美少年だったな~+28
-0
-
80. 匿名 2018/11/11(日) 19:52:44
>>67 DVD、サントラCD、小説持ってます。
私もこの映画が1番好きです!+1
-0
-
81. 匿名 2018/11/11(日) 19:59:47
ロミオの頃はリアル王子様だったね
いまだにあの時期を越える綺麗な俳優は出てこない+49
-0
-
82. 匿名 2018/11/11(日) 20:01:10
仮面の男が好き♡+16
-0
-
83. 匿名 2018/11/11(日) 20:04:29
個人的にレオ×スコセッシ監督の映画は面白い+3
-0
-
84. 匿名 2018/11/11(日) 20:04:33
インスタは動物保護の呼びかけの写真でいっぱい。
そういうところも含めて大好き。+28
-0
-
85. 匿名 2018/11/11(日) 20:04:48
ちょっとだけ痩せたら今もいい男になるのにな+1
-0
-
86. 匿名 2018/11/11(日) 20:10:34
このシーン好き+68
-0
-
87. 匿名 2018/11/11(日) 20:12:04
日本の桜の季節に毎年お忍びで来日してるんだよね
でもってデパ地下の試食が大好きらしい+48
-0
-
88. 匿名 2018/11/11(日) 20:20:17
この人みると山田孝之思い出す。+14
-34
-
89. 匿名 2018/11/11(日) 20:24:17
昔マイルームっていう映画を観て演技上手いとは思ったけど、インセプションを観るまではあまり好きじゃなかった
インセプションにハマり過ぎて他のキャストも好きになってしまった(笑)
マーティン・スコセッシ監督の新作が楽しみです+6
-0
-
90. 匿名 2018/11/11(日) 20:33:37
オーランドブルームは第二のレオ様になると思ってた+10
-4
-
91. 匿名 2018/11/11(日) 20:35:20
>>71
ロミオ+ジュリエットでは?+28
-0
-
92. 匿名 2018/11/11(日) 20:36:20
華麗なるギャッツビーは、あとちょっと若いときに演じてほしかったなー+6
-0
-
93. 匿名 2018/11/11(日) 20:39:02
城島がロリコンならこの人はロリコンになんの?+0
-0
-
94. 匿名 2018/11/11(日) 20:46:23
ブレイク前の方が演技がひたむきで良かった。ロミオなんてディカプリオそのものに見えるぐらいハマっていた。+12
-0
-
95. 匿名 2018/11/11(日) 20:49:10
ロミジュリとタイタニックは20代前半の時の映画だから、今見てもすごいキレイなディカプリオ。
演技力もあるし。
映画界のために子孫を残しておいてほしかった+41
-0
-
96. 匿名 2018/11/11(日) 20:51:10
>>95
そういや結婚してなかったね+3
-0
-
97. 匿名 2018/11/11(日) 20:52:04
私は「ボーイズライフ」のレオが好き!
大御所のロバート・デ・ニーロが共演者にレオ様を指名した作品。
ラストのデニーロとのガチンコバトルのレオ様の演技が神すぎるのよ。+31
-1
-
98. 匿名 2018/11/11(日) 20:53:14
結構亡くなる役が多いけど、若い頃の儚くただひたすら美しいディカプリオが好き+10
-0
-
99. 匿名 2018/11/11(日) 20:53:41
レオのピークはバスケットボールダイアリーズだと思ってる。
+11
-2
-
100. 匿名 2018/11/11(日) 20:53:42
マイルーム、いい作品だよね!
わたしもギルバートグレイプが1番好き。日本のドラマで、あのときの演技のマネみたいなのいっぱい見る。+10
-0
-
101. 匿名 2018/11/11(日) 20:54:00
この時一番イケメン!!!
タイタニック!!!!!+52
-1
-
102. 匿名 2018/11/11(日) 20:55:11
>>97
デニーロの車を勝手に乗り回して歌いながらドライブしてストレス発散してるシーンが好き!
+5
-1
-
103. 匿名 2018/11/11(日) 20:56:57
>>57
見てた~!
レオ登場までがかなり長かった…
+3
-0
-
104. 匿名 2018/11/11(日) 20:59:38
今さらですかレオ様に最近はまって
タイタニック、華麗なるギャツビー、シャッターアイランド、レヴェナントを見ました!
今度はロミジュリ見たい\(^^)/
演技上手いですよね+18
-0
-
105. 匿名 2018/11/11(日) 21:01:19
>>77
一発屋じゃないよ。
雑誌スクリーンとかロードショーの好きな俳優ランキングではレオはタイタニックの何年も前から人気あったよ。もちろん日本以上にアメリカでも。
レオ様とか日本のメディアが名前つけてにわかファンが増えただけ。
+21
-0
-
106. 匿名 2018/11/11(日) 21:09:36
先日の中間選挙のレオ様
シワはともかく、痩せてちょっと持ち直してるよね+51
-0
-
107. 匿名 2018/11/11(日) 21:11:17
一番お似合いだったのは、やっぱりジゼルかなぁ。
もう昔の話だけど。
ブラピと共演のタランティーノ新作も楽しみ。+13
-0
-
108. 匿名 2018/11/11(日) 21:14:44
タイムリー!
今『レヴェナント』観てます!
もう10回くらいは観てるかな?
何度観ても飽きません!+1
-1
-
109. 匿名 2018/11/11(日) 21:18:17
ブラピとの共演、お互い絶頂期に一度撮ってもらいたかった
目の保養すぎる作品になってたはず+30
-1
-
110. 匿名 2018/11/11(日) 21:34:05
>>106
やっぱりカッコいい!+8
-1
-
111. 匿名 2018/11/11(日) 21:34:16
素敵です
このシーンが大好きです+82
-0
-
112. 匿名 2018/11/11(日) 21:44:57
中学生の頃、本気でレオ様との結婚を夢見ていた。
雑誌スクリーンで文通相手を募集していた、ディカプリオファンの女の子にお手紙書いたりしてた。笑+27
-0
-
113. 匿名 2018/11/11(日) 21:46:04
ブラッド・ダイヤモンドを見て初めてストーリーよりも演技のうまさで泣かされた俳優。
私生活がさておき俳優生活は応援しとる+8
-0
-
114. 匿名 2018/11/11(日) 21:46:32
ロミオとジュリエットで
蝋燭で照らされた教会の中、
ジュリエットが薬を飲んで横たわってて、
生き返ることを知らないロミオが
絶望と悲しみで張り裂けるような胸のうちを
表してる演技が
それはもう美しくて凄くて…( ;∀;)
あれ以上に耽美と悲しみが掛け合わされた
美しい場面を観たことがありません。
すごい俳優さんだと思います。
+27
-0
-
115. 匿名 2018/11/11(日) 21:48:31
>>57
フルハウス!+1
-2
-
116. 匿名 2018/11/11(日) 21:57:31
どなたか、ディパーテッド観られた方いませんか?
あの時の演技も凄くないですか(*´꒳`*)??+17
-1
-
117. 匿名 2018/11/11(日) 21:59:56
バスケットボールダイアリーズのディカプリオをみて
虜になってしまった中学生だった頃の私 笑
本当に衝撃的なかっこよさでした!!+9
-0
-
118. 匿名 2018/11/11(日) 22:08:04
>>71
ロミジュリじゃない?+3
-0
-
119. 匿名 2018/11/11(日) 22:08:22
ギルバート・グレイプやバスケットボールダイアリーズ観てたけど、タイタニックで大ブレイクしたときはなんか日本でアイドル的な扱いされそうでやだなーと勝手に心配してた
マスコミが当時、シュワちゃんみたいなニックネーム付けようとしたみたいでスポーツ新聞とワイドショーで「プリオちゃん」って呼んだりしてたから
今、ディカプリオとかレオ様でよかった+6
-0
-
120. 匿名 2018/11/11(日) 22:16:20
彼の出演している作品は大ヒットしているんだけど、彼が出るからヒットするのか、それとも彼がヒットする映画を先読みして出演しているのか?
何にせよ俳優として全ての物を持っている人だと思う+9
-0
-
121. 匿名 2018/11/11(日) 22:39:38
>>115
シーバー家だよ+0
-0
-
122. 匿名 2018/11/11(日) 22:41:44
タイタニック以降あえて恋愛ものに出ていない時期があるから、20代の1番きれいな時期に撮影したラブストーリー作品が意外と少なかったりする。
ディカプリオってロミオそのものっていうか、シェイクスピアがディカプリオに出会っていたら、ディカプリオをモデルに作品が書けたのではないだろうかと思えるほどの俳優+18
-0
-
123. 匿名 2018/11/11(日) 23:18:06
出てないところで、
バスケットボールダイアリーズもよかったよ
本当に、王子様みたいだった+7
-0
-
124. 匿名 2018/11/11(日) 23:23:06
>>116
同感です!
あのギリギリの精神状態の演技がストーリーの緊迫感を後押ししてましたよね。+5
-0
-
125. 匿名 2018/11/11(日) 23:24:07
レヴェナント観た
一度見たらもういいやってなるほどの重さだったけどそりゃアカデミー獲れるわってほどのいい演技でしたよ+7
-0
-
126. 匿名 2018/11/12(月) 00:13:52
ロミオ&ジュリエット
タイタニック
この時まさに かっこよくて美少年で集めたしスクリーン買ったし 洋画はこれから始まりました。
今はダンディな感じになり それはそれで味があって良いけど、やはり若い時のままが良いです!+9
-0
-
127. 匿名 2018/11/12(月) 01:11:42
+27
-0
-
128. 匿名 2018/11/12(月) 02:29:45
ふくろうに似ている。+3
-0
-
129. 匿名 2018/11/12(月) 03:41:26
恥ずかしながら?、全く知らなかったんだけど…。
改めて、レオ様のウィキペディアを見たら、、、製作した映画の所にホラーの名作「エスター」があって驚きましたΣ(・□・;)まさか、あの映画とレオ様が結びつくなんて⁈幅広い役を演じるだけでなく、幅広いジャンルの映画も手がけているんですね〜。+8
-0
-
130. 匿名 2018/11/12(月) 09:12:22
レヴェナントは演技の凄みが増してたよね。+3
-0
-
131. 匿名 2018/11/12(月) 09:38:44
>>114
クレアは死んでる演技しないといけないのに、レオの迫真の演技に泣いちゃうじゃない!てレオを責めたエピソードが可愛くて好き+7
-0
-
132. 匿名 2018/11/12(月) 12:08:25
ロミジュリの時は、クレアも当然可愛いんだけど…。「ロミオの方がジュリエットよりも、美しいなんて😵」と、公開当時言われていた記憶があります( ;∀;)だから、その前のロミジュリはジュリエット役のオリビア・ハッセーが有名だけど、、、レオ様版になると、映画に詳しくない人でもジュリエット役のクレア・デインズよりも、『レオ様』の映画と認識されている位。普通は?、ヒロイン役の方が印象に残りやすいんだけど、あの頃のレオ様の美しさは神がかっていましたからね。
古典やシェイクスピアに興味なくても、このロミジュリなら現代版だし、見て損はしない映画だと思います!そして、レオ様の虜になる⁉︎はずです‼︎+15
-1
-
133. 匿名 2018/11/12(月) 12:17:08
『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』(Catch Me If You Can)のディカプリオが好き。
こういう映画が役者としてのディカプリオに一番似合ってると思うんだけど、本人としてはもっとサブカルな映画が好きなんだよね。+12
-0
-
134. 匿名 2018/11/12(月) 12:30:04
とりあえず痩せろ笑+1
-4
-
135. 匿名 2018/11/12(月) 16:28:52
昔も今も好き。
演技が素晴らしい俳優さんです。+4
-0
-
136. 匿名 2018/11/12(月) 16:40:26
葛藤を演じたらあの年齢層ではトップレベル!
どんな役をやってもその人物の光と影を表現するから引き込まれる+4
-0
-
137. 匿名 2018/11/12(月) 17:11:51
「キャッチ・ミー~」良いよね。
パンナムの制服着て空港を闊歩するシーン格好いいよ!
詐欺はダメだけど、いつも家族の愛情を求めてて、昔は名士だった父の背中を追いかけてる感じと堕ちぶれた父親を絶対に見捨てないキャラクターが憎めなかった。
+7
-0
-
138. 匿名 2018/11/12(月) 17:24:36
レオは悲恋の役が似合い過ぎる。叶わないのに心から愛している瞳とか、感情を瞳でも表現できてて、共感せずにはいられない。
未婚なのにレボリューショナリーロードを演じてて、夫婦の倦怠感とか出すのも上手い!
ぶっとんで、ンンン♪ってドラックやるウルフオブウオールストリートも大好き。
絶対今の方が俳優として大成功。うまくアイドルから脱皮したよ。今後も期待。+11
-0
-
139. 匿名 2018/11/12(月) 17:43:21
悪役もいいよね。
ジャンゴの地主役がファンだけどムカつくくらい
うまかった。
先生とわたり合うシーンはすごく良かった。+4
-0
-
140. 匿名 2018/11/12(月) 22:41:31
エイミー・アダムスとまた共演してほしい!
「キャッチミー」のときエイミーはまだ無名だったけど、
今やオスカー常連の売れっ子だし、
あのときのカップルすごくかわいかったので。
ちょっと大人になったふたりの共演見たいな。+3
-0
-
141. 匿名 2018/11/26(月) 22:37:54
ディカプリオの彼女らしい!
豊胸?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する