-
1. 匿名 2018/11/11(日) 17:04:56
岡村はこの騒動に「(番組)制作の人がどうやったらこれ笑ってくれるのかなぁ思って一生懸命考えて、こんなんした方がええ、あんなんした方がええ言うて考えて考えて。これやったら喜んでくれるんちゃうか思ってやったら、『ヤラセや』言われて。なんか悲しいっちゃ悲しいですよ」と番組側を擁護。「『ヤラセや』『いや、演出や』って、この演出とヤラセの間でガーッ言われてね。もしこんなんで打ち切りみたいになったら、楽しみにしてる子どもはかわいそうじゃないですか」と私見を述べ、「あんまりこういうの、ほじくらん方が夢あってええんちゃうかなぁと思うけどなぁ」と週刊誌報道に物申した。+41
-90
-
2. 匿名 2018/11/11(日) 17:05:26
お前もほじくるなよ+117
-11
-
3. 匿名 2018/11/11(日) 17:05:30
ラオス政府が怒ってるのに夢も糞もあるかいな+329
-15
-
4. 匿名 2018/11/11(日) 17:05:47
オマエモナー+17
-2
-
5. 匿名 2018/11/11(日) 17:06:03
めちゃイケもヤラセみたいなのあったものね+151
-4
-
6. 匿名 2018/11/11(日) 17:06:09
やらせ常習犯だからそう言うんだろうね。+171
-10
-
7. 匿名 2018/11/11(日) 17:06:16
こいつ、嫌なら観るな。から何も学んでないな。+167
-12
-
8. 匿名 2018/11/11(日) 17:06:21
岡村に擁護されてもありがた迷惑だったりw
嫌なら見るなもこの人だったからね+124
-8
-
9. 匿名 2018/11/11(日) 17:06:41
この話題しつこい
日本でやってる害人万歳のやらせや海外のやらせも暴いちゃおう+96
-6
-
10. 快便オバサン 2018/11/11(日) 17:06:45
なんかずれてる発言+74
-7
-
11. 匿名 2018/11/11(日) 17:06:52
怒ってるのはラオス政府公式なの?
政府関係者って見たけど
+98
-3
-
12. 匿名 2018/11/11(日) 17:07:10
こいつはこんなんばっか。+21
-6
-
13. 匿名 2018/11/11(日) 17:07:15
この件、芸能人は皆擁護してるよね!
明日は我が身だからかな+128
-1
-
14. 匿名 2018/11/11(日) 17:07:38
擁護も批判もせずに黙ってるのが一番なのに。余計なこと言ってる。+26
-1
-
15. 匿名 2018/11/11(日) 17:07:47
捏造であり詐欺だろ。
子どもを人質にとるようなこと言ってるけど、綺麗事でしかない。
そんな方便はもはや通用しない。
めちゃイケが終わった理由も視聴者の感覚とのギャップにあることをお忘れなく。+35
-8
-
16. 匿名 2018/11/11(日) 17:08:26
そういう問題じゃないだろ。+32
-2
-
17. 匿名 2018/11/11(日) 17:08:33
宮川は必死で本当にある祭りだと思ってやってんだから、悲しいけどなんかそこも笑える。。次のお祭り男で「ホンマにこの祭りはあるんやろな?!」ぐらいで笑って終わりでいいじゃん。+102
-21
-
18. 匿名 2018/11/11(日) 17:08:39
この件は演出ヤラセどうこうのレベルでなく捏造なんだよ+104
-5
-
19. 匿名 2018/11/11(日) 17:08:49
国内ならね。+10
-2
-
20. 匿名 2018/11/11(日) 17:09:31
やらせと演出は別物じゃん
ないものをあるように見せるのはさすがによろしくないし、他国まで巻き込むのは違うでしょ+59
-0
-
21. 匿名 2018/11/11(日) 17:10:53
誰も怒らせず、ヤラセだって突っ込まれないような演出するのが制作側の仕事なんじゃないの日テレ「イッテQ!」やらせ疑惑 ラオス政府「ラオスの祭りでも文化でもない」 今後の対応協議girlschannel.net日テレ「イッテQ!」やらせ疑惑 ラオス政府「ラオスの祭りでも文化でもない」 今後の対応協議日テレはやらせを否定しましたが ラオス政府は問題視しているようです。大事になってきましたね。。 日テレ『イッテQ!』“やらせ疑惑”報道を否定「誤解を招く表現」あ...
+26
-0
-
22. 匿名 2018/11/11(日) 17:10:55
>>20
日本のインターネットにいっぱいいるじゃん
日本人風外国人が+2
-3
-
23. 匿名 2018/11/11(日) 17:10:56
嫌なら見るなといいこの人はテレビ側の発言だな+19
-0
-
24. 匿名 2018/11/11(日) 17:11:00
>>17
演者である宮川が知らない訳ないでしょ
+43
-3
-
25. 匿名 2018/11/11(日) 17:11:32
ゴチもヤラセ有りそう…+38
-0
-
26. 匿名 2018/11/11(日) 17:11:38
先週ラジオ聴いてないけど
また記事になったんだぁ
記者はヘビーリスナーだね+2
-0
-
27. 匿名 2018/11/11(日) 17:11:54
国内だとそれでもいいけど
国外だからね
ただこの発言ラオス政府が出てきてなくて
世論が日テレよりの時の発言だから…
ガラッと雰囲気かわったいまはどうかな?・+3
-0
-
28. 匿名 2018/11/11(日) 17:12:06
>>13業界では日常茶飯事だからだろね+9
-0
-
29. 匿名 2018/11/11(日) 17:12:46
他の国巻き込んだんだからそりゃいろいろほじくって言われるよ。作り手も一生懸命なことはわかるけど超えてはいけない線を超えたんだから+20
-0
-
30. 匿名 2018/11/11(日) 17:13:13
他の国に迷惑かけてるのにこのコメントはないわ。+16
-0
-
31. 匿名 2018/11/11(日) 17:13:43
>>11
なんで記事をちゃんと読まない女多いの?
『イッテQ』ヤラセ疑惑、国際問題に発展…BPOが報告要請、打ち切り&日テレ全番組調査か | ビジネスジャーナルbiz-journal.jp8日発売の「週刊文春」(文藝春秋)が、バラエティ番組『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)の“ヤラセ”疑惑を報じた件について、ついにラオス政府が動き出し…(1/2)
9日には、舞台となったラオスの政府が対応を協議していることが判明。
ラオス情報文化観光省の関係者はフジテレビの取材に対し、「(『橋祭り』は)ラオスの祭りでも文化でもない」とコメントし、政府内で対応を協議中であることを明かした。
この関係者って言葉をミスリードさせようと一生懸命だよね+28
-0
-
32. 匿名 2018/11/11(日) 17:13:49
台本があるのはわかるし、やらせではないと思うけど、今回のは存在しない祭を存在するかの様にやってるからダメだと思ったよ。+19
-0
-
33. 匿名 2018/11/11(日) 17:13:57
>>25
出演料よりゴチの支払い額が多かったら出る人いないよね。
ゲストも売れっ子でみんな一番稼ぎ時な人たちが出てるしそんな暇じゃない。+10
-0
-
34. 匿名 2018/11/11(日) 17:13:58
夢って言葉を免罪符に使うなカス。+20
-0
-
35. 匿名 2018/11/11(日) 17:14:02
楽しければ何やってもいいみたいな風潮きらい
子供にも見せなくないわ+15
-0
-
36. 匿名 2018/11/11(日) 17:14:49
岡村には幻滅した+18
-0
-
37. 匿名 2018/11/11(日) 17:14:56
今度のは「夢があっていい」とか言っていられないと思う
外交問題にまで発展しそう+21
-2
-
38. 匿名 2018/11/11(日) 17:14:58
でも、急遽作ったゲームを毎年行われている祭りのように言うのは
やっぱり「嘘」ですよね。これはもう演出の範囲を超えているん
じゃないの?
打ち切りになったら楽しみにしている子供がかわいそう?
エッ、そういうことじゃないと思うけれど。そう思うならちゃん
とした番組を作ればいいだけじゃん。+36
-0
-
39. 匿名 2018/11/11(日) 17:15:16
>>11
それ私も思ってた。
政府が公式に遺憾を表明したなら日本政府も何かしらコメントだすでしょ?何の動きもないんだけど。+0
-13
-
40. 匿名 2018/11/11(日) 17:16:16
ラオスの人バカにしたような演出入れてなければ、まだなんとか誤魔化しきれたと思うけどね。
ラオス人いじりしちゃってるのも致命的。+8
-0
-
41. 匿名 2018/11/11(日) 17:16:30
この記事には書いてないけど、岡村「川口浩探検隊」の例を出してたんだよね
あれヤラセ満載だけどそれ込みで楽しんで観てた+8
-1
-
42. 匿名 2018/11/11(日) 17:16:59
被害者がいるんだからダメじゃん+8
-0
-
43. 匿名 2018/11/11(日) 17:17:30
>>39
思ってないで記事ちゃんと読もうね
>>31にあるよ
ちゃんと読んでから書き込もうね+7
-0
-
44. 匿名 2018/11/11(日) 17:17:53
ヤラセに関わった全員が承知の上なら良いけど、知らなかった関係者がいたら駄目でしょ+5
-0
-
45. 匿名 2018/11/11(日) 17:18:13
外務省と総務省が動き出す前にさっさと謝った方がいいと思うけどな、日テレは+26
-0
-
46. 匿名 2018/11/11(日) 17:21:22
世界仰天とかアンビリにも美化された話や作り話あるんじゃないの?
+6
-0
-
47. 匿名 2018/11/11(日) 17:23:09
今のバラエティーなんてみんな、茶番でしょ。
タレントやアイドルのキャラ設定も天然のふりした黙認だし。
つまんねー+5
-0
-
48. 匿名 2018/11/11(日) 17:23:21
岡村さんは責任感ありすぎてついコメントしちゃうよね
ほっておけない損な性格。+5
-8
-
49. 匿名 2018/11/11(日) 17:27:46
ラオス政府がこの件の対応を発表する日が来るのだろうか。
+13
-0
-
50. 匿名 2018/11/11(日) 17:29:00
個人的にはとりあえず筋通せばいいと思うけど、他所の国巻き込んでるんだから。
やらせばかりだけど誰かを不快な思いにさせたり迷惑かけるのは良くない+6
-0
-
51. 匿名 2018/11/11(日) 17:30:57
ガチンコみたいな、思いっきりやらせ番組とわかりつつ楽しめる番組見たいな。
今の風潮だと難しいのか。+7
-0
-
52. 匿名 2018/11/11(日) 17:31:32
うーん…相手政府を巻き込んだヤラセはだめなんだけど、打ち切りになると困るなぁ+3
-6
-
53. 匿名 2018/11/11(日) 17:32:44
テレビは全部やらせだと思ってるから別にいいけど、ラオス政府を動かしてしまったからもう無理でしょ
+8
-0
-
54. 匿名 2018/11/11(日) 17:36:26
ガチンコとかはいいんだよ演出丸わかりだしドラマみたいなものなんだから
今回のやほこたてはもはや詐欺+8
-1
-
55. 匿名 2018/11/11(日) 17:38:30
演出はいいと思うけど
ありもしない祭りを捏造するのは違う
子どもと楽しみにしてる番組だから終わると困るけど
結構やらかしてると思う
これを機に女芸人の鼻水もやめていただきたい+8
-0
-
56. 匿名 2018/11/11(日) 17:39:24
嘘がバレた後の対処も酷い
こんなのなあなあで済ませていいわけないでしょ
でもテレビ番組作ってる側の人間は岡村みたいに思ってる人が多いのかな+6
-0
-
57. 匿名 2018/11/11(日) 17:41:46
そんな大問題にする
日本の「週間ぶんしゅん」が意味分からないです
。
バラエティ番組は
家族でテレビ観て笑えてる事が幸せのに
テレビいらなくなりますね
(怒)
+3
-13
-
58. 匿名 2018/11/11(日) 17:43:04
>>57
日本にだけはイキって海外のスクープは隠蔽しそう+3
-0
-
59. 匿名 2018/11/11(日) 17:45:15
芸能人の擁護する人って芸能人よね。
だからテレビ見なくなる。
熊田曜子を擁護してたのも松島尚美だっけ+9
-0
-
60. 匿名 2018/11/11(日) 17:49:10
やらせなのが問題ではなくラオス側に了承をとらず
迷惑かけてることが問題
ホントは食べてないけど食べてるていにしてるとか
行ってないけど別撮りで行った風にしてるとか
そういう演出と同じくくりで語る方がおかしい+12
-0
-
61. 匿名 2018/11/11(日) 17:53:31
相手国政府も絡んできてるのに
ほじくるとか夢とか言ってる場合じゃないんじゃないの+13
-0
-
62. 匿名 2018/11/11(日) 17:53:56
別トピで見た過去の岡村さんの先輩芸人不祥事発覚時のコメントが怖い+2
-0
-
63. 匿名 2018/11/11(日) 17:54:42
でも、報道番組の捏造はダメだけど、バラエティは多少捏造あっても笑えるならいいと思う+5
-0
-
64. 匿名 2018/11/11(日) 17:54:53
ゴチが一番ひどいと思うの
誰がクビになるか、スケジュールじゃん+6
-1
-
65. 匿名 2018/11/11(日) 18:05:15
>>17
宮川はヤラセ知ってるだろw
どんだけピュアなんだ+7
-4
-
66. 匿名 2018/11/11(日) 18:05:29
こいつは何時もテレビ局擁護だね、強い者には従う犬さん。
フジテレビが韓国ごり押しで批判された時も嫌なら観るなって言ってた。+5
-2
-
67. 匿名 2018/11/11(日) 18:11:19
ぜんぜん伸びない
トピ立ちすぎ+3
-0
-
68. 匿名 2018/11/11(日) 18:18:07
正直明らかに行き過ぎたり、誰かを不快にさせないものなら、そこまで目くじら立てなくてもいいんじゃないとは思う。「脚色」すらもやめたら、どこに面白さを見出すの?+2
-5
-
69. 匿名 2018/11/11(日) 18:22:59
岡村隆史嫌い
つまらない+7
-3
-
70. 匿名 2018/11/11(日) 18:23:05
騙して金とったらあかん+3
-1
-
71. 匿名 2018/11/11(日) 18:23:37
人を馬鹿にしてるな+4
-0
-
72. 匿名 2018/11/11(日) 18:28:38
昔の番組もヤラセが大量にあって
それでも高視聴率とってた訳だから
あまりほじくり出さないほうがいいとは思う。
バラエティは殆どヤラセって説もある
+4
-3
-
73. 匿名 2018/11/11(日) 18:42:57
>>25
江角が問題出た後にクビ、矢部に子供が生まれて子育てしたい時期にクビ
上川・杏、ドラマが終わった後にクビ
予め調整されてる感あるよね+8
-0
-
74. 匿名 2018/11/11(日) 18:47:52
TV作る人はアホ
それに出る人もっとアホ
それを見る人1番アホ+4
-2
-
75. 匿名 2018/11/11(日) 19:00:47
>>31
女性が集まる掲示板で、女と強調されても…
あなた男?+3
-0
-
76. 匿名 2018/11/11(日) 19:02:07
岡村さん嫌いじゃないけど、コメンテーターや批評家には向いてないと思う+4
-1
-
77. 匿名 2018/11/11(日) 19:04:27
「実はもう手頃な祭りがないので作りました、知らないフリしてやってください」
って持ち掛けてそれに宮川は乗るか?みたいな
ヤラセドッキリとかにしたら良かったのに(ラオスに協力してもらって)
日テレそういうのよくやってるじゃん
祭りただでさえキラキラ死んだ水アカーンばっかでマンネリなんだから+4
-0
-
78. 匿名 2018/11/11(日) 19:04:51
これ、相手国がアメリカだったら擁護する芸能人いたかな?って思う+4
-0
-
79. 匿名 2018/11/11(日) 19:29:28
イッテQの公式サイトでは
ラオスには番組の趣旨を説明し理解してもらった上で公式な許可を得ている、番組側が賞金などを用意した事実はないって書いてあったよ。
↑うろ覚えなので少し違ったらすみません。
実際のところどうなんだろうか?+4
-0
-
80. 匿名 2018/11/11(日) 19:33:56
女性のいらん過去を穿り返して、夢を失った男。+1
-0
-
81. 匿名 2018/11/11(日) 19:44:49
夢あっていいとか、もともと夢ある番組もないわ。
こっちは消去法で見てるぐらいなもんだよ+3
-0
-
82. 匿名 2018/11/11(日) 19:52:45
赤の他人やよその国の人の尊厳をバカにすることがお笑いか?
今のお笑い界は下品きわまりない。
人をバカにして笑いをとるのは自分に実力がない証拠。
ナイナイとかのお笑いってなに?
見たことない、そんな人に笑いについて言われても、ふーん(はなホジ
で?で終わっちゃうわ。+3
-0
-
83. 匿名 2018/11/11(日) 20:09:36
>>82
昔からでしょそんなの
人を馬鹿にしてお笑い取るなんてのも漫才が始まる前からあったことです+2
-0
-
84. 匿名 2018/11/11(日) 20:29:56
今回の問題はヤラセの是非の話しじゃないでしょ。問題なのはラオスを巻き込んでの「文化のねつ造」が問題になってるんだよ。国際問題に発展しようとしている問題なんだよ。そんな事もわからずに擁護してる馬鹿が多過ぎでしょ。+4
-0
-
85. 匿名 2018/11/11(日) 20:53:28
ヤラセが明らかにおかしいからバレるんだろうに
もっとバレないようにやればいいのに下手くそ
だからほじくられるんだよ
+1
-1
-
86. 匿名 2018/11/11(日) 21:15:22
いや、嘘はダメだろ。
これが「日本から持っていった企画で、現地と方たちと遊んだ」ならいいけどさ。+3
-1
-
87. 匿名 2018/11/11(日) 21:20:14
国レベルで怒らせてるのに
日本人は誠実だと思っていたのに…まで
言われてるのに馬鹿なのか?
たかが、糞番組の事で国レベルで
ひと括りにされたくないわ+4
-0
-
88. 匿名 2018/11/11(日) 21:26:47
>>86
そういう風にいくらでも企画ちょっと改変してできたのに(>>77みたいなのとか)
わざわざ「世界の祭に参加する設定」をウソついてまで守り抜く意味が分からない
+0
-0
-
89. 匿名 2018/11/11(日) 21:32:31
子供も見るものだからこそ誠実な番組作りをしてほしいんだよ。捏造を夢とか言うな。+2
-0
-
90. 匿名 2018/11/11(日) 21:41:19
日本国内ならいい。ありがち。
けどラオスに失礼じゃない?謝罪して。謝らないどっかの国みたいなのはダメですよ!+4
-0
-
91. 匿名 2018/11/11(日) 22:06:34
そういう論調の芸能人ってちゃんと番組やこのコーナー見てるのかしら?
毎週見てる者としては、現地独特の祭りではないってヤラセどうこうじゃなく重大な話なんだけど
+2
-0
-
92. 匿名 2018/11/11(日) 22:30:37
この人はいつも業界擁護のコメントしかしないよね。
悪いのはいつも視聴者にするよね。+4
-1
-
93. 匿名 2018/11/11(日) 22:48:07
めちゃイケの矢部が色んなお店に働きに行くシリーズ?もヤラセだったよ。
客もエキストラ 店閉めて撮影するから売上も嘘。+5
-1
-
94. 匿名 2018/11/11(日) 23:26:49
夢とかそういう話じゃなくなってんだよ、他国を巻き込んで日本のイメージ悪くするのやめてよ。+1
-0
-
95. 匿名 2018/11/11(日) 23:28:33
>>91
本当の祭りと、ヤラセの祭りをまぜてるってのが悪質じゃない?+1
-1
-
96. 匿名 2018/11/11(日) 23:29:57
>>85
バレなきゃいいの?岡村となんら変わらない事を書いてるよ。+2
-0
-
97. 匿名 2018/11/11(日) 23:32:02
>>59
サンデージャポンも熊田さんを擁護してた。特にテリー伊藤。+0
-0
-
98. 匿名 2018/11/12(月) 00:05:03
まぁ、許してやってもいいんじゃない!?
NHK含め、そもそもテレビ全体がヤラセだし。
フジの、吉本&avexとの癒着、露骨な韓国推しなんかよりは、笑えるレベル。
フジは本当にヤバいと思う。+1
-2
-
99. 匿名 2018/11/12(月) 00:13:08
本当に毎年この地域でこの橋祭りが行われているのが大前提で
「放送を盛り上げたい(宮川が上位に行く)為に現地の人に頼んで
わざと負けてもらうお願いをしてしまった」って言い訳なら
100歩譲って、ヤラセ演出の範囲内とも言えるけど
その国に無い物を日本の放送局の都合で勝手に作り上げるのは
もうヤラセじゃ無いし外交レベル。罪が重い+2
-0
-
100. 匿名 2018/11/12(月) 02:07:48
擁護という名の忖度。
この芸人はそれで芸能界を渡ってきた+1
-0
-
101. 匿名 2018/11/12(月) 03:39:04
イッテQって観たことないのでよくわからないんだけど、外国のお祭りを紹介するコーナーなら、
それこそすぐ隣でやってたコーヒーフェスティバルを紹介したら良かったのでは?
私はコーヒーフェスティバルが観たかったな~!
なんでわざわざつまらないものを捏造する必要があるのか全くわからないわ。+2
-0
-
102. 匿名 2018/11/12(月) 06:08:37
マイナス覚悟
岡村大好きです。
岡村ばかり叩かれるのは可哀想
結局チコちゃんも視聴率いいみたいだし
なんやかんや言うて見てる人も
多いと思います。
ここで人を叩くことしか出来ない人って
よっぽど生活に不満があるんでしょうね。+2
-4
-
103. 匿名 2018/11/12(月) 06:46:26
夢云々言うならヤラセや偽りより真実の方が夢があるんじゃない?
+1
-0
-
104. 匿名 2018/11/12(月) 07:20:26
ラオス政府激怒の件って、このサイゾー系のネット記事だけなんだよね。事実なら大事だから新聞各紙が報じそうなのに。+0
-1
-
105. 匿名 2018/11/12(月) 09:13:40
ちなみにあのセットは翌週のピーマイラーオ(メコン川流域の旧正月、ラオスでは4月)の水かけ祭りで現地若者が音楽をかけながら楽しむスポットになったらしい
番組でもラオスの伝統的な祭りではなくメコン川流域で流行っているものとして紹介したし
特別に組んだセットも翌週の伝統的な祭りに使われて地域の役に立ってるし
ラオスが本当に怒ってるならまずは誤解を解いたほうがいいのでは?
あの細い木の板がテーブルになってるw+1
-0
-
106. 匿名 2018/11/12(月) 15:52:00
好きな、お笑いタレントのアンケートを実施したら
岡村隆史の名前は出てくるだろうか?岡村の人気も情報操作のヤラセと違う
本人は無自覚だろうが岡村の番組を楽しみにしてる子供はいないので安心して+1
-0
-
107. 匿名 2018/11/14(水) 23:20:55
岡村が真に言いたいのはチコちゃんの声が、あの悪名高きキム兄であることに
触れるなという事かもキム兄の顔が浮かべば視聴者は潮が引いたように離れていくから
+0
-0
-
108. 匿名 2018/11/19(月) 23:14:27
細川たかしの頭が何かの間違いで地毛だとしてもヅラだと思いたい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ナインティナインの岡村隆史(48)が、日本テレビの人気バラエティー番組「世界の果てまでイッテQ!」のヤラセ疑惑について、「ほじくらん方が夢あってええんちゃうかな」と週刊誌報道に疑問を呈した。