-
1. 匿名 2018/11/11(日) 11:07:34
数年前爆発的流行でみんなが履いてたUGGのブーツですが、最近めっきり見かけません。まだ寒くないからなのか、もう流行は終わったのか?履いても大丈夫か迷ってます。+82
-257
-
2. 匿名 2018/11/11(日) 11:08:12
流行は終わりましたが履きたい方は履けば良いと思います+1639
-14
-
3. 匿名 2018/11/11(日) 11:08:13
全然履く!
スワロついてるやつが好き+841
-211
-
4. 匿名 2018/11/11(日) 11:08:13
履く時すっごくきついんですけど、幅広甲高の日本人の足には合わないんですかね…+71
-88
-
5. 匿名 2018/11/11(日) 11:08:30
暖かいし履く予定だよ
めちゃめちゃ可愛いわけではないけど履いてても問題ないと思って+1202
-34
-
6. 匿名 2018/11/11(日) 11:08:38
履いてます+634
-27
-
7. 匿名 2018/11/11(日) 11:09:09
特に機能的じゃないのに、結構な値段だったよね。+630
-54
-
8. 匿名 2018/11/11(日) 11:09:11
ラインストーンついてるやつ、2万越えだったから大事に履いてた。もはや古いと思うので雨の日とかも履く。+344
-16
-
9. 匿名 2018/11/11(日) 11:09:23
>>4
履き続けると中のムートンが自分の足に馴染んできて履きやすくなると思う+608
-10
-
10. 匿名 2018/11/11(日) 11:09:29
毎年履いてる人チラホラ見るよ+544
-16
-
11. 匿名 2018/11/11(日) 11:10:06
ワンシーズン買い替えしたいので、しまむらです。+252
-172
-
12. 匿名 2018/11/11(日) 11:10:30
やっぱその辺で売ってる2,000円とかのより履き心地いいしあったかい+946
-9
-
13. 匿名 2018/11/11(日) 11:10:46
確かに見かけないけど子連れの人が履いてるイメージ+490
-25
-
14. 匿名 2018/11/11(日) 11:10:52
毎年履く履かない問題になるけど、なんだかんだでみんな履いちゃってない?
寒さに思考が追いつかないというかw+737
-10
-
15. 匿名 2018/11/11(日) 11:11:15
UGGの読み方がいまだによく覚えられない+106
-72
-
16. 匿名 2018/11/11(日) 11:11:46
臭そう+47
-76
-
17. 匿名 2018/11/11(日) 11:12:10
流行りが終わってもカワイイと思ってる
暖かく柔らかいから足が楽だよね+677
-17
-
18. 匿名 2018/11/11(日) 11:12:15
>>15
アグ+239
-2
-
19. 匿名 2018/11/11(日) 11:12:34
>>15
アグ+153
-5
-
20. 匿名 2018/11/11(日) 11:12:42
履いてるよ めっちゃあったかい+400
-11
-
21. 匿名 2018/11/11(日) 11:13:04
冷え性なので流行に関係なく履きます。
暖かいので冬は手放せません。
今履いているのも4代目です。+537
-12
-
22. 匿名 2018/11/11(日) 11:13:22
>>16
普通の革靴の方が臭くならない?
UGGのブーツが臭くなったことない
通気性がいいの?+531
-8
-
23. 匿名 2018/11/11(日) 11:13:25
履いてます!
暖かいし+172
-2
-
24. 匿名 2018/11/11(日) 11:13:27
UGGってコーヒーのUCCみたい+390
-16
-
25. 匿名 2018/11/11(日) 11:13:33
ずっと外にいるときは履きます!マラソン大会の応援とか!+150
-8
-
26. 匿名 2018/11/11(日) 11:13:41
履くでしょ
見た目はともかく、暖かいし
冬は暖かさ重視+491
-12
-
27. 匿名 2018/11/11(日) 11:14:04
履くと暖かくて手放せない!+248
-3
-
28. 匿名 2018/11/11(日) 11:15:00
1
めっちゃださい。
もれなく、ブス、デブ、ババア、暑化粧が履いてるイメージ+61
-235
-
29. 匿名 2018/11/11(日) 11:15:02
丈夫で長持ちするよね。
でもたまに もう捨てたら?っていうの履いてる人見かけるよね。+407
-3
-
30. 匿名 2018/11/11(日) 11:15:32
履いちゃダメなの?持ってないけど+88
-3
-
31. 匿名 2018/11/11(日) 11:15:41
CLASSIC MINI IIは合わせやすいし足元だけ浮かなくて楽+103
-2
-
32. 匿名 2018/11/11(日) 11:16:13
流行りとかよりやっぱりボアの感じが安いやつより断然温かいから履く!+336
-7
-
33. 匿名 2018/11/11(日) 11:16:14
アグのブーツなら流行関係なく全然アリだと思う。
中学生が履いてるようなものすごく安いフェイクムートンだと年齢によってはちょっと痛々しいかもしれない。+492
-22
-
34. 匿名 2018/11/11(日) 11:16:17
履きます。とても暖かいし、脱ぎ履きしやすい。安くはないので大事に履きます。流行りとかどうでもいい。+261
-8
-
35. 匿名 2018/11/11(日) 11:16:37
それ羊の毛皮剥ぎ取ったやつだよね+56
-44
-
36. 匿名 2018/11/11(日) 11:16:59
アグよりイオンで買った2000円くらいのムートンの方が軽くて履き心地良かった+32
-107
-
37. 匿名 2018/11/11(日) 11:17:10
ヒツジの皮剥がしてるって聞いてから買ってない+213
-45
-
38. 匿名 2018/11/11(日) 11:17:19
ダサいからはきません。+39
-47
-
39. 匿名 2018/11/11(日) 11:17:32
ダサいかもしれないけど、ほんと暖かいんだよねー。
だから履くと思います。+182
-17
-
40. 匿名 2018/11/11(日) 11:19:46
お高いから履けない…
手入れの仕方も分からないし、1000円ぐらいのブーツを1シーズン、よく持って2シーズンで履き潰す+163
-47
-
41. 匿名 2018/11/11(日) 11:20:16
冬の犬の散歩の時に必須です。+78
-4
-
42. 匿名 2018/11/11(日) 11:20:35
>>16
なんちゃってムートンじゃないから臭くないよ+243
-5
-
43. 匿名 2018/11/11(日) 11:21:18
流行りは過ぎたかもしれないけど、何気にみんな持ってるよね。
全然変じゃないよ。
高いから私はそこら辺の似たやつしか履かないけど。
+197
-5
-
44. 匿名 2018/11/11(日) 11:22:22
そんなに流行りとか気にしてたら何も履けないし、ムートンブーツに流行りも何もない。
暖かいし楽だし履きます。+224
-9
-
45. 匿名 2018/11/11(日) 11:22:29
>>35
羊のお肉は食用に回るって聞いたよ
UGGの本国オーストラリアは羊料理が一般的だしね
それを言うなら牛革、ブタ皮も使わないの?+486
-15
-
46. 匿名 2018/11/11(日) 11:22:41
UGG 毎年履いてる
今年も履くよ
ハワイだと安く買えるから行くとだいたい買ってる+270
-6
-
47. 匿名 2018/11/11(日) 11:22:44
雪の日やめちゃめちゃ寒い日に履く。流行よりも機能性重視で。+141
-1
-
48. 匿名 2018/11/11(日) 11:23:09
防水性のがあるけど防水機能はどのくらいかしら?+25
-1
-
49. 匿名 2018/11/11(日) 11:23:33
シミだらけのやつ履いてる人いるよね…+148
-2
-
50. 匿名 2018/11/11(日) 11:23:44
新たには買わないけど、今冬も履く!+68
-5
-
51. 匿名 2018/11/11(日) 11:24:14
ママ達がよく履いてるけど普通にダサい。蒸れて臭そう。+30
-76
-
52. 匿名 2018/11/11(日) 11:24:15
羊さんが可哀想だから、私はなんちゃってムートンブーツを履いてます(^◇^;)
暖かいから冬はいつも履いてるけど、たまにスニーカー履くと足元がすごく寒い‼︎+17
-51
-
53. 匿名 2018/11/11(日) 11:24:45
>>49
薄い色だとガッツリ防水スプレーしとかないと
濡れたらシミになることあるよね
防水はしないとダメだよね+85
-0
-
54. 匿名 2018/11/11(日) 11:25:31
しまむらとかのとは比にならないくらい暖かさが違う
履きやすいて言ってるのは毛がないからすっぽり履けるだけ
アグは履いてみたらフィットして歩きやすい+139
-1
-
55. 匿名 2018/11/11(日) 11:26:18
男性がこれ履いてるの生理的に無理+177
-14
-
56. 匿名 2018/11/11(日) 11:27:07
変なシワがついて薄汚れてるものは汚ならしく見えます+33
-0
-
57. 匿名 2018/11/11(日) 11:27:30
そういえば去年履かなかった。
なんとなく出番なかった気がする…。
でも、寒ければ履くかな?
ゴツいから服装によるかも?
+12
-5
-
58. 匿名 2018/11/11(日) 11:27:57
ダサくなるかならないかは、着こなしやその人の雰囲気、体型が重要な気がする。+98
-1
-
59. 匿名 2018/11/11(日) 11:28:20
>>53
ありがとうございます+1
-1
-
60. 匿名 2018/11/11(日) 11:28:30
毎年履くよ
まだ暖かいから全く見ないだけでもう定番じゃん+114
-2
-
61. 匿名 2018/11/11(日) 11:28:43
ダサいかも知らないけど子供の旗当番の日とかに履いてる。外にじっとしてるのは足が冷えるから。+40
-0
-
62. 匿名 2018/11/11(日) 11:28:58
寒すぎて絶対に履くわ
ダウンもおばさんしか着ないトピがあったけど流行とかどうでもいい+184
-3
-
63. 匿名 2018/11/11(日) 11:29:11
なんかアンパンマンみたいだよね+5
-11
-
64. 匿名 2018/11/11(日) 11:30:31
>>37
毛だけじゃなくて?皮ごとはがしてくっつけてるから高いの?+4
-2
-
65. 匿名 2018/11/11(日) 11:31:06
羊の皮剥がしてると聞いて
買ってない とか正義感もいいけど
牛豚鶏羊
肉食べてるんでしょ?+217
-9
-
66. 匿名 2018/11/11(日) 11:31:11
持ってて履こうかなって思うけどモカシンやショートブーツで終わる。+5
-0
-
67. 匿名 2018/11/11(日) 11:32:00
子供の部活(サッカー)の応援とかで、安いのとこれだと寒さ全然違うって聞いた。
それからずっと気になってる。+45
-2
-
68. 匿名 2018/11/11(日) 11:32:03
犬の散歩とコンビニとか近くにいく時は履く!
それ以外でも履きたいと思うけど合わせる服があまりないし年齢的にいけるかな?とか気になって履けない。+3
-0
-
69. 匿名 2018/11/11(日) 11:32:16
幼稚園お迎えママの定番だよね+23
-3
-
70. 匿名 2018/11/11(日) 11:32:19
またダサいダサくないの話?+54
-2
-
71. 匿名 2018/11/11(日) 11:32:23
暖かさと履きやすさ重視で履く
もう6年くらい履いてるけど、冬だけしか履かないしキチンとお手入れしてると丈夫で綺麗なままだよ+65
-2
-
72. 匿名 2018/11/11(日) 11:32:26
去年細身のやつ買った。キレイめにもできて、あったかくて最高!+9
-3
-
73. 匿名 2018/11/11(日) 11:32:33
>>51
臭くなるの偽物か本人の足の角質ケアしてないからだよ。
UGGもEMUも通気性よくて全く臭くならないよ。裸足で履けるように作られてるし。
+146
-4
-
74. 匿名 2018/11/11(日) 11:33:00
>>65
ゴメン!+押したかったのに間違えて-触っちゃった!+2
-1
-
75. 匿名 2018/11/11(日) 11:33:05
>>45
使わないよ+1
-0
-
76. 匿名 2018/11/11(日) 11:33:12
ムートン履き出したら初老だと思ってる+7
-30
-
77. 匿名 2018/11/11(日) 11:33:48
ムートンブーツって骨格ナチュラルの人に似合うみたいですよ!
私的には普通にかわいいと思うので履きます+8
-4
-
78. 匿名 2018/11/11(日) 11:33:49
>>22
アグは素足で履いた方がいいって聞いた
そのくらい通気性いいの
たしかサーファーとかも履くんだよね+105
-4
-
79. 匿名 2018/11/11(日) 11:34:39
このタイプの靴履いてる人見ると、ついUGGって書いてあるかどうか見ちゃう😅+136
-8
-
80. 匿名 2018/11/11(日) 11:36:29
>>65
生きるために食べるものと、装飾だけに使うものでは違う+13
-15
-
81. 匿名 2018/11/11(日) 11:36:45
子どもが小さい頃は、外遊びの防寒に履いてた
大きくなった今は履かない
+2
-1
-
82. 匿名 2018/11/11(日) 11:37:02
ダサいダサくないは人それぞれだし
羊の皮を使ってる靴はUGGだけじゃないけど、そのへんの価値観も人の勝手だから
もしそういうのを気にしてはかないのなら、もったいない暖かさだよー
+23
-3
-
83. 匿名 2018/11/11(日) 11:37:28
はっきり言ってホント楽だよね
小さな子がいるママなんかは
楽チンで良さそう
+30
-3
-
84. 匿名 2018/11/11(日) 11:38:30
ムートンは臭くならないよ
臭くなるのはフェイクムートンだね+92
-3
-
85. 匿名 2018/11/11(日) 11:38:34
今年まだ1人もムートンブーツ履いてる人見てない
てかブーツ自体見てない気がする
私は今年も履きたいんだけど周りにいないと勇気でないわ+3
-1
-
86. 匿名 2018/11/11(日) 11:38:51
買ってみたいけど、ムレそうで…+7
-10
-
87. 匿名 2018/11/11(日) 11:39:14
Uggとか有名どころ以外淘汰されたね+5
-4
-
88. 匿名 2018/11/11(日) 11:39:36
持ってるけど妹が履いていってしまう。。
今日もない。+3
-7
-
89. 匿名 2018/11/11(日) 11:41:07
>>85
まだ寒くないからね+10
-1
-
90. 匿名 2018/11/11(日) 11:41:43
>>80
それはあるね、、極端だけどイヌイットの人達にトナカイの革や毛皮を使うななんて言えない訳だし。+24
-3
-
91. 匿名 2018/11/11(日) 11:44:02
>>80
生きるために肉を食べない人もいるから、あなたがはかなければいいだけじゃない?
極論いえば、寒さをしのぐ服装だって装飾だけじゃないし
+14
-6
-
92. 匿名 2018/11/11(日) 11:44:48
温かくて履きやすいけど
雪道めっちゃ滑ります!+11
-3
-
93. 匿名 2018/11/11(日) 11:45:33
履いてる。
短足だから中にインソールいれてる+6
-3
-
94. 匿名 2018/11/11(日) 11:46:24
>>90
関係ないけどイヌイットの子供って3才になったら雪に小さいくぼみつけて毎日そこを飛び越えさせるんだって。
んでくぼみをでかく深くして行くと8才には1メートル以上の幅があるクレバスを普通に飛び越えられるようになるんだってさ。
モテの基準も『どんだけのクレバスを飛べるか』なんだと聞いた事がある。+34
-1
-
95. 匿名 2018/11/11(日) 11:46:50
逆に流行ってるムートンの靴ってあるの?+4
-2
-
96. 匿名 2018/11/11(日) 11:48:35
まだ履くほどの寒さじゃなくない?+50
-3
-
97. 匿名 2018/11/11(日) 11:49:05
流れがダウンと同じになるのかな…+4
-1
-
98. 匿名 2018/11/11(日) 11:51:30
>>94
ホントに関係ねえw+96
-1
-
99. 匿名 2018/11/11(日) 11:52:18
流行りを気にするのならやめておいたほうがいい
めちゃくちゃ流行ったのもう10年前だしね+12
-1
-
100. 匿名 2018/11/11(日) 11:54:01
ハワイでは流行関係なく履きますよ+20
-1
-
101. 匿名 2018/11/11(日) 11:54:04
地域によると思うけど今の時期履いてた方がまだ早くない?って思う。+20
-1
-
102. 匿名 2018/11/11(日) 11:54:53
逆に毎シーズン流行ばっかり追いかけてる人は、金遣い荒いのかな?と邪推してしまう(笑)
私は持ってないけど、定番過ぎてダサいとかダサくないとか思ったことがない。+70
-4
-
103. 匿名 2018/11/11(日) 11:56:52
今持ってるやつ3年くらいはいたから新調しようと思ってたけどもうださいの?
なんか悲しい+6
-0
-
104. 匿名 2018/11/11(日) 11:58:04
ダサいとかなく冬の定番だと思うけど+94
-3
-
105. 匿名 2018/11/11(日) 12:01:49
安物より断然暖かいよね。
安物はワンシーズンしかもたないけどUGGは中がヘタらないし外側も底もしっかりしてる。寒い地方や温泉旅行にいくときとか役立つ。+40
-1
-
106. 匿名 2018/11/11(日) 12:02:14
>>103
ださいって言う人は3年前からださいと言ってるよ
定番だと思うので気にしなくていい+78
-2
-
107. 匿名 2018/11/11(日) 12:03:04
ダサくないよ。ブーツのなかでは定番だよね。UGGは毎年デパートの試着待ちすごいよ。+57
-4
-
108. 匿名 2018/11/11(日) 12:04:47
冷え症なので履いてる。やっぱり他と違って温かいのに蒸れない!ふかふかでムートンの密度が違う。
今は完全防水のやスタッドレスソールのムートンもあるから流行った時より種類選べるよ~
カスタマーでクリーニングもしてもらえるからアフターケアもちゃんとしてる
今年は中敷きだけ買い替えて履く予定です。+15
-1
-
109. 匿名 2018/11/11(日) 12:05:42
>>75
お財布、バッグ、靴、小物
何一つ革製品を持ってないならすごいと思う
普通に生活してたら靴やお財布が革になるのは普通だもんね+20
-4
-
110. 匿名 2018/11/11(日) 12:05:56
そんなに流行りとか気にしてたら何も履けないし、ムートンブーツに流行りも何もない。
暖かいし楽だし履きます。+19
-1
-
111. 匿名 2018/11/11(日) 12:05:58
いつもこういうトピみて思うけど、本人が気に入ってるなら着用すればいいって思われてる時点で今流行っているものではないよね。オシャレ大好き流行第一って考えを持つ人の中でダサいと思う人は少なからずいる。そういう人に合わせるかどうか好きにしたらいい+11
-1
-
112. 匿名 2018/11/11(日) 12:06:03
足を入れたらわかるよね。保温とフィットする感じの違い。安いのはスカスカ、アグはぎゅっとフィット感がある。たまに脱ぎづらいくらい。
+49
-2
-
113. 匿名 2018/11/11(日) 12:06:04
UGGではなくミネトンカがソールがしっかりしていて長持ちするので、ほぼ毎年履いてます。長靴や靴下履くより楽に履ける。いまは妊婦で脱ぎ履きもしんどい時期なのですでにミニ履いてます。+13
-5
-
114. 匿名 2018/11/11(日) 12:08:00
むしろムートンはUGGのイメージしかない。
+14
-6
-
115. 匿名 2018/11/11(日) 12:08:57
ミネトンカもいいよね。わたしも両方持ってる!+31
-2
-
116. 匿名 2018/11/11(日) 12:09:22
私は今年流行りのショートダウンにデニムと履く予定+8
-3
-
117. 匿名 2018/11/11(日) 12:10:00
UGGのミニを買いたいんだけど
ブラックとグレーどっちが使いやすいですか?
今までチェストナットを使ってました
カワイイんだけどカジュアルになってしまうから
落ち着いた色に変えたいです+14
-1
-
118. 匿名 2018/11/11(日) 12:15:09
>>117 どっちも持ってます
可愛くておしゃれな感じに見えるのはグレー
すっきり綺麗に見せてくれるのは黒
+42
-3
-
119. 匿名 2018/11/11(日) 12:17:49
リアルファーって残酷だよ。
生きたまま皮剥がされるんだよね、人間のおしゃれや防寒のために。
なんか、それ聞いて死体を足で踏んでるような気がしてブーツもはかなくなった。
ダウンジャケットも、体の毛をむしりとられて肌が赤くなったままの水鳥の写真みてから買わなくなった。
とにかく無駄が多すぎる。
日本の冬に動物の毛はいらん!
+5
-37
-
120. 匿名 2018/11/11(日) 12:19:38
>>16
懐かしいよね
でも私足蒸れてムリだった(ㆀ˘・з・˘)
気になって履けなかった+3
-8
-
121. 匿名 2018/11/11(日) 12:20:47
ここ中年多過ぎてワロスw+9
-15
-
122. 匿名 2018/11/11(日) 12:26:15
ショート丈のムートンブーツ流行らせてくれた功績は認めるけども、デザイン可愛くないわりに高いw
しまむらで売ってくれるようになったハリスツイードのが、デザイン可愛いよな+9
-20
-
123. 匿名 2018/11/11(日) 12:27:03
>>4
リアルムートンは0.5かワンサイズ落として履くのがいいんだけどね。小さすぎなんじゃない?+3
-0
-
124. 匿名 2018/11/11(日) 12:27:29
>>119
肉食べないの?+19
-2
-
125. 匿名 2018/11/11(日) 12:30:01
>>22
そーだよ、通気性いい。リアルムートンは元々裸足で履くものだしな。+6
-0
-
126. 匿名 2018/11/11(日) 12:30:39
>>28
かわいそう。+5
-0
-
127. 匿名 2018/11/11(日) 12:32:02
フェイクムートンは安いし動物には優しいけど、化繊だから臭くなる。+18
-0
-
128. 匿名 2018/11/11(日) 12:34:08
>>51
リアルムートンのこと知らないんだね。+15
-2
-
129. 匿名 2018/11/11(日) 12:35:25
UGGはおしゃれで履くより機能を求める人が好む物。UGGは湿度30パーセントを保つように作られているから夏履いてるサーファーがいる。
UGG履いて蒸れると言う人はよほど汗っかきか偽物買ってるかも。
ちなみに通販サイトで偽物多く出ているから、本物と偽物の見極め方を調べて買うかできるだけ実店舗で買うのがいいよ。
一度通販で安くなってるの買ったら履き心地違うし、口コミの最初の方見たら偽物じゃないのか?と書かれてるのが数件あった。問い合わせたら偽物とは答えず送料支払うから送り返してくれと言われ、しばらくしたらそのサイト消えてた。+49
-0
-
130. 匿名 2018/11/11(日) 12:36:55
>>80
装飾もあるけど、防寒の人も多いよ+7
-2
-
131. 匿名 2018/11/11(日) 12:37:49
>>86
ムレないよ。あと、裸足で履くもんだよ。+18
-0
-
132. 匿名 2018/11/11(日) 12:37:50
>>62
あのトピおもしろかったよねw
おばさんだけど楽しませてもらったw
今度は何だろう?
「○○色の服は、おばさんですか?」とか?
また参加します♪+7
-3
-
133. 匿名 2018/11/11(日) 12:38:11
雨には強いの?ベチョベチョにもなったりしませんか?+2
-0
-
134. 匿名 2018/11/11(日) 12:39:02
>>95
モカシンタイプ+5
-1
-
135. 匿名 2018/11/11(日) 12:39:07
イギリスのセルティックのムートンブーツもいいよ。+3
-0
-
136. 匿名 2018/11/11(日) 12:39:45
気温が10度くらい?になったら掃く。まだ暑いからね。(東海地方)でも私はUGGよりemu派+12
-0
-
137. 匿名 2018/11/11(日) 12:41:57
>>133
防水スプレー必須ですよ+7
-1
-
138. 匿名 2018/11/11(日) 12:42:56
雪国でアグは無理だよね。私はソレル履いてる。+62
-2
-
139. 匿名 2018/11/11(日) 12:43:14
>>117
使いやすいのはブラック。好きなのはグレー。+8
-1
-
140. 匿名 2018/11/11(日) 12:43:55
>>118
レスありがとうございます
悩むけどとりあえずは黒にしてみようかな+4
-0
-
141. 匿名 2018/11/11(日) 12:44:26
>>138
私もソレル大好きです。
UGGも好きだけど今年はソレルを買う予定。+15
-1
-
142. 匿名 2018/11/11(日) 12:44:39
>>133
革製品と同じ。水には弱い。撥水加工も小雨程度にしといた方が長持ちする。
雪道とか向いてない。+8
-0
-
143. 匿名 2018/11/11(日) 12:44:40
履きますよ。
流行とかより足が全然冷えないから履く。とても暖かいから毎年有難く大切に履いてます。
+9
-1
-
144. 匿名 2018/11/11(日) 12:45:42
自転車通勤なので流行りとか関係なく真冬は履きます+3
-1
-
145. 匿名 2018/11/11(日) 12:46:09
>>33
わたし見分けつかない…
トピ画もguのムートンかと思っちゃった。+2
-9
-
146. 匿名 2018/11/11(日) 12:51:17
真冬のディズニー、カウントダウン、初詣とかには暖かいし足痛くならないしで履いてる。パンプスとか無理+29
-1
-
147. 匿名 2018/11/11(日) 12:53:15
めっちゃ好きで履いてる。+6
-0
-
148. 匿名 2018/11/11(日) 12:58:29
>>75
でも牛肉は食べてるんでしょ?+7
-1
-
149. 匿名 2018/11/11(日) 13:00:19
私、1000円ちょいの激安ムートンを毎年買って履いてる。
30代ですし、犬の散歩とかそのへん出掛ける時にしか履けないし安いのでいーやと思ってる。
+11
-5
-
150. 匿名 2018/11/11(日) 13:05:27
Made in ChinaのUGGは🐰の毛を生きたままむしるって聞いたから絶対に買わないって決めてる。
私はフェイクファーでいい。+7
-12
-
151. 匿名 2018/11/11(日) 13:08:04
ほんとにあったかいから寒い地域では定番ですよね。真冬のサッカーの付き添いなんかも。
私は関西に住んでいますが、大ブームの頃から比べるとさすがに履いてる人は年々減っています。+4
-0
-
152. 匿名 2018/11/11(日) 13:11:16
今は暖かいから履かないけど寒くなったら履くよね。お洒落とか流行りとか知らない。私は寒いのが嫌だ+8
-0
-
153. 匿名 2018/11/11(日) 13:14:17
>>41
厳冬期の北海道で、素足で出かけても冷え知らず。但し、滑ります…+9
-0
-
154. 匿名 2018/11/11(日) 13:16:02
うさぎの毛を生きたままむしってるって本当ですか?(TT)
もし本当なら大幻滅…+0
-15
-
155. 匿名 2018/11/11(日) 13:17:51
履くよ〜、ダントツであったかいもん
流行りとか関係ないでしょ。
もう少し寒くなったら出してこようかな(^^)+10
-1
-
156. 匿名 2018/11/11(日) 13:18:36
【閲覧注意】アンゴラウサギの残虐な“毛むしり”の実態に、世界の有名ブランドがボイコットを発表girlschannel.net【閲覧注意】アンゴラウサギの残虐な“毛むしり”の実態に、世界の有名ブランドがボイコットを発表 肌触りも柔らかく温かいアンゴラ(入り)のセーター。アンゴラは毛が綿のようにふわふわとした、ウサギとしてはやや大きめのアンゴラウサギの毛である。だが、そ...
ガルちゃんでも昔話題になったらしいね。
UGGのうさぎ虐待+10
-14
-
157. 匿名 2018/11/11(日) 13:27:08
高くて買えない人ほどUGGダサいって言ってる気がする
ムートンブーツは冬の定番だから気にする必要ない
+78
-7
-
158. 匿名 2018/11/11(日) 13:29:18
履きたいんだけど、最近ワイドパンツばかり履いてるから合わない気がしてあまり履けてない。
ミニスカートに履くのが好きだったけどさすがに34歳じゃやめた方がいいですよね…+8
-2
-
159. 匿名 2018/11/11(日) 13:30:15
UGGってうさぎじゃなくて羊じゃないの?+42
-0
-
160. 匿名 2018/11/11(日) 13:32:07
>>159
革は羊、中のファーが兎。
+3
-16
-
161. 匿名 2018/11/11(日) 13:35:30
札幌に住んでいた時、色々なムートンブーツ買ってはいたけど、暖かさと長持ちさが全然違う。
一度あの暖かさを実感すると、ほかのブーツが冷たく感じて…+15
-1
-
162. 匿名 2018/11/11(日) 13:36:16
ディズニー行くときとかは履く!
去年はそれくらいでしか出番なかったかな+7
-0
-
163. 匿名 2018/11/11(日) 13:37:25
>>160
使用禁止って書いてあったよ+35
-0
-
164. 匿名 2018/11/11(日) 13:39:39
>>158
ミニの長さによる
膝ちょい上くらいなら大丈夫(デブは除く)+6
-1
-
165. 匿名 2018/11/11(日) 13:41:59
みなさんUGGのお手入れは
どうしていますか?
前にクリーニングに出したらクリーニング代結構かかりました。
ベージュのほうは汚れちゃってるから
もうダメかな〜+4
-0
-
166. 匿名 2018/11/11(日) 13:48:49
>>163
ほんとだ!
じゃあ2013年以降のブーツはアンゴラ使ってないんだね!
よかった🐰+18
-0
-
167. 匿名 2018/11/11(日) 13:52:52
>>94
うん。どーでもいい+1
-1
-
168. 匿名 2018/11/11(日) 13:53:24
アグって流行りなのー?
普通に定番でしよ+24
-4
-
169. 匿名 2018/11/11(日) 13:56:37
もう流行ってないしダサいと言う人もいるだろうけど履きますよ。
あの暖かさに慣れたら普通のブーツでは寒くて。冷え性には欠かせないアイテム。
+14
-2
-
170. 匿名 2018/11/11(日) 13:58:00
足のサイズが追いついてきた子供にあげた。見た目で買っちゃったけど、ちょっと私が履くにはかわいいタイプのものだったので全然履いていなくて。+7
-0
-
171. 匿名 2018/11/11(日) 13:58:08
>>117
これから買うならグレーかな
+4
-0
-
172. 匿名 2018/11/11(日) 13:58:59
子育て中だから簡単に脱ぎやすいので重宝してるよ+10
-2
-
173. 匿名 2018/11/11(日) 14:01:56
UGGともっと安い価格帯の2足持ってるけど、断然UGGのが長持ちで暖かい、そして蒸れない。
+16
-0
-
174. 匿名 2018/11/11(日) 14:04:05
普通に履くけどなぁ。もう定番でしょ。
でもかかと潰れたような汚いやつはNG。+11
-0
-
175. 匿名 2018/11/11(日) 14:05:19
>>141
ソレル初めては子供に長靴買ったんだけど、内側ちゃんと足首シェイプしてるのに着脱しやすくて優秀だった。作りがいいのでブーツも追加で私に買いました。+4
-1
-
176. 匿名 2018/11/11(日) 14:08:14
私は北陸だし雪の日以外はガンガン履くよ! あの足にフィットする感じは他に無い心地よさ…!
ちなみにミニのブラウン。落ち着いてて使いやすいよ。+9
-0
-
177. 匿名 2018/11/11(日) 14:20:38
高いから買えません
+7
-0
-
178. 匿名 2018/11/11(日) 14:29:12
真冬のディズニーには必ず履いてる
外で長時間いても全然冷えないし、クッション性もあるから歩くのも楽で、次の日の脚の疲れが全然違うよ+19
-0
-
179. 匿名 2018/11/11(日) 14:35:48
今年新しく買うのはアリですか?+35
-2
-
180. 匿名 2018/11/11(日) 14:38:40
もう何年も前に買ったやつだけど、綺麗に形保ってるしまだはく。
筒の部分踏みまくってるんだろうな~と思われるようなヨレヨレの履いてる人いるけど、みっともない。そういう人はアグじゃない安物が多いけど。+9
-0
-
181. 匿名 2018/11/11(日) 15:02:51
何だかんだムートンブーツにしては頑丈だしシンプルで楽だから毎年履いてる
+6
-0
-
182. 匿名 2018/11/11(日) 15:13:12
オーストラリア行った時UGGのブーツいっぱい売ってて値段も安かった
ロゴが違うから聞いたら
日本とかで売ってるUGGオーストラリアって
オーストラリア製じゃないだってね
アメリカの会社で中国製
オーストラリアではムートンブーツをUGGって呼ぶだって
オーストラリア製のUGGブーツはすごい質が良くて
ブランドのUGGとは違った+20
-1
-
183. 匿名 2018/11/11(日) 15:17:08
元々、ムートンブーツはサーファーが履いてたよ。
昔から。何を今更流行ってるとかはやってないとか。 定番化してるんだから服に合わせて上手く履きなよ。ダサく感じるのは服もダサいからだよ。+9
-2
-
184. 匿名 2018/11/11(日) 15:30:37
暖かいけど滑る。可愛いし、気に入ってたけどあまりに滑るから、買い取りに出したわ。+2
-2
-
185. 匿名 2018/11/11(日) 15:32:37
履いてます。暖かいです。+5
-1
-
186. 匿名 2018/11/11(日) 15:59:14
あったかいので、近場へのお出かけ用に。+4
-0
-
187. 匿名 2018/11/11(日) 15:59:20
子供公園に連れて行く時はいてる。
見守るだけでいい年齢だから足めっちゃ寒い。+7
-1
-
188. 匿名 2018/11/11(日) 15:59:30
今年またUGGのムートン、ショートが出だした。その上にレッグウォーマーをはくらしい。それが流行るかは分からないけど。+6
-0
-
189. 匿名 2018/11/11(日) 16:03:43
5年前くらいに買ったエミューのムートンまだ持ってるw
最初の1、2年はヘビーに履いてたけど、一昨年あたりから、年に数回しか履いてないから、中のボアもたいしてへたってなくて現役。
今年も寒い日には履くつもりです!+15
-0
-
190. 匿名 2018/11/11(日) 16:06:01
一度しか履いてないのに、その時に雨に降られ濡れてしまい、つま先が変色してしまいました。
それ以来履いていませんが、
もう元の色には戻せませんかね?+2
-0
-
191. 匿名 2018/11/11(日) 16:07:10
>>157
↓これ本気で言ってんの?普通にダサいけど。
高くて買えない人ほどUGGダサいって言ってる気がする+16
-23
-
192. 匿名 2018/11/11(日) 16:11:29
メルカリの中古品も気にせず買って履けますか?
+0
-11
-
193. 匿名 2018/11/11(日) 16:12:22
とにかくラクなので流行り関係なく、もはや定番+3
-2
-
194. 匿名 2018/11/11(日) 16:23:40
20年前くらいのサーファーブームの時はみんなEMU履いてたよね。私は未だにサーフィンのイメージが強い+7
-0
-
195. 匿名 2018/11/11(日) 16:27:17
皆さま主です。トピ初採用でびっくりしてます。
色々コメントありがとうございます。参考になる意見が多くて勉強になります。
私のはトピ画の黒で毎年防水スプレーをしっかり吹き付けてから履いてるので、まだまだ使える状態です。暖かいので初詣、冬ディズニー、雪降った日に愛用しようと思います。ありがとうございます。+8
-0
-
196. 匿名 2018/11/11(日) 16:29:47
買う前は
たかがムートンに何万も出すとかないわ〜
同じデザインで2000円くらいでしまむらに売ってるし。
と正直思ってた。
でも周囲があまりに勧めるので試しに1足買ってみたら全然違って驚いた。
すごく暖かいのに蒸れないし歩きやすい。
違うデザイン色違いを今年もう一足買おうか迷い中。+40
-1
-
197. 匿名 2018/11/11(日) 16:43:47
流行り廃りってよりもうかれこれ7年くらいはムートン履いてるから逆にの真冬に何を履けばいいかわからない。雪はそんなに降らない地域だから普通にスニーカーなのかな…+6
-0
-
198. 匿名 2018/11/11(日) 16:46:43
足臭くなるって言ってる人、5本指ソックスがオススメよ+5
-0
-
199. 匿名 2018/11/11(日) 16:48:05
>>28さては、高いから買えないんでしょ?+7
-1
-
200. 匿名 2018/11/11(日) 17:00:39
>>138私、北海道のかなり雪の多い地方ですがUGG履いてますよ!
5年くらいかな?滑らないよ+2
-0
-
201. 匿名 2018/11/11(日) 17:00:56
履きます!
暖かいのはもちろんだけど、可愛いと思ってます笑
ボタンの付いてるグレーと、ミニ丈のチェスナットを手入れして大切に履いてます。
ムートンブーツ好きなので、ベアパウのブラックもありますが、やはりUGGが履き心地いいです。
ダサいと言われようと私は好きだから履きます。+25
-4
-
202. 匿名 2018/11/11(日) 17:01:54
>>56それは偽物だからだよ+5
-1
-
203. 匿名 2018/11/11(日) 17:14:09
アラフォーだけどムートンブーツって定番だと思う
私が高校生の時からあったし+25
-1
-
204. 匿名 2018/11/11(日) 17:19:05
>>28
私、美人だけど履いてるよ♪+15
-2
-
205. 匿名 2018/11/11(日) 17:28:06
今年も買ったよ
クラシックミニの新色
ダサくても買い続けるし履き続けるよ+10
-0
-
206. 匿名 2018/11/11(日) 17:36:25
雪の日の幼稚園のお迎えで履いてるお母さん多いよ~。
世代もあるかもしれないけど、園庭の雪すごいから雪対策で履いてる。
ちなみに雨の日はほぼ全員長靴(おしゃれなやつ)履いてくる。+9
-1
-
207. 匿名 2018/11/11(日) 17:55:17
私のアグはくたびれてきたから、
新しいの買いたいなと思ってるところ。
流行ってようがなかろうが
可愛いと思ってるので履きます。+15
-1
-
208. 匿名 2018/11/11(日) 18:05:12
高いけど保温効果ばっちりだと思うから
激寒になったら履きます+9
-0
-
209. 匿名 2018/11/11(日) 18:21:01
普通に履いてるよ!今年も履く!普通のブーツに戻れない。オシャレとか流行りとかどうでもいい、寒さ対策。私的には十分可愛いし。+11
-0
-
210. 匿名 2018/11/11(日) 18:21:59
これ今年買ったよ
復刻版らしい+28
-2
-
211. 匿名 2018/11/11(日) 18:26:37
2012年にクラシックミニを買ってから、今年で7シーズン目!
UGGのモカシンとか買い足したりしてローテーションしてる。
まだまだ履けるよ!安いムートンよりコスパいいと思ってる。暖かさは安物とは違うし。+16
-0
-
212. 匿名 2018/11/11(日) 19:08:54
ムートンブーツは暖かいし定番だと思ってた。
またアグ以外ダサーいとか言うんだろうけど。+10
-1
-
213. 匿名 2018/11/11(日) 19:11:01
ダウンとかファーだと動物愛護があ~とか言う人ばっかりなのに
革のバッグとかムートンブーツとか
ファー以外だと、肯定派も多いんだね。+3
-1
-
214. 匿名 2018/11/11(日) 19:17:23
はくよ+1
-1
-
215. 匿名 2018/11/11(日) 19:34:03
子供が小さくて公園に行く時は必需品だった
公園に行かなくてよくなったらムートン履かなくても冬越せるよ+5
-0
-
216. 匿名 2018/11/11(日) 19:40:51
お洒落じゃないから
履かないって思ってたのに
3年前に履いてしまってから
冬はこれがないと越せない位に
愛用してしまってる。。。+12
-0
-
217. 匿名 2018/11/11(日) 19:43:24
それなりの値段するから耐久性はあると思う。
でも長いのはもう履けないから親戚の子にあげてしまった。ミニがやはり使いやすいなと。+9
-0
-
218. 匿名 2018/11/11(日) 19:46:31
ムートンブーツって流行りとかじゃなくて冬の定番のアイテムって感じじゃないの?
+14
-0
-
219. 匿名 2018/11/11(日) 19:57:41
正直もうダサい+15
-12
-
220. 匿名 2018/11/11(日) 19:57:49
羊さんの皮と聞いてから、流行関係なくずっと大切に履こうと思ったから今年も履きます+9
-0
-
221. 匿名 2018/11/11(日) 20:05:17
正直ダサいですよ。足元がボテッとしてて。
都内では履かないほうがいい。
+12
-21
-
222. 匿名 2018/11/11(日) 20:05:46
これ眞子さまがキャンパスで履き潰してたやつ?+3
-0
-
223. 匿名 2018/11/11(日) 20:12:23
流行っていた時に履いていたけど、
私の足には合わないのかペタンコは足が疲れる。
少しだけでもカカトがある方が歩きやすい。+3
-0
-
224. 匿名 2018/11/11(日) 20:16:05
防寒性は分かるけど、ファッション性で言うとよっぽどモデル体型とかじゃないと履きこなせなくてキツイと思う。
オバサン体型の人が履いてるとバランスが悪すぎて、オシャレに興味無い人なんだなって思ってしまう。+22
-0
-
225. 匿名 2018/11/11(日) 20:20:51
もうムートンブーツは定番だと思います。
日本って流行になったものしか皆身につけてないから、時々そこに違和感です。+18
-1
-
226. 匿名 2018/11/11(日) 20:21:53
UGGのモカシンタイプの履いてます
かわいいし温かいし重宝してます+20
-0
-
227. 匿名 2018/11/11(日) 20:31:46
日本の冬には合わないって事ないですけどね。私、北海道だから毎年履いてる。歩き方さえ気をつければ滑らないしねー。臭そうとかダサいとかしまむらで毎年買ってる方が清潔みたいに言ってる人は買えないからだよね?毎年、UGGのトピ立つと羊が可哀想!みたいな人もいるけど、ジンギスカンよく食べるのでそれもそんなに…。何なんだろうね。何故そんなに文句言いたいのかわからないわ。試着したら良さわかるんだけどねー。+16
-2
-
228. 匿名 2018/11/11(日) 20:31:49
インスタでたまたまUGGの
工場動画観てしまい
動物たちが泣き叫んで殺されるのを
観てしまい、無理になった。
今履いてる方は本当に大事に履いて欲しい!+6
-12
-
229. 匿名 2018/11/11(日) 20:41:20
UGGも毛皮とかもそうだけど、大事に使ってるから大丈夫よ。当たり前だけどいい値段する物は大切にします。しまむらとかのブーツをワンシーズンでポーンと捨てる人よりよっぽどUGG履いてる人のが幸福度高いよ。だって段違いにあったかいんだもの!私はムートン用の洗剤できちんと洗って乾かしてるし。3年履いてるけどまだ余裕です。+15
-1
-
230. 匿名 2018/11/11(日) 20:58:50
>>138
これは欲しいなー+3
-2
-
231. 匿名 2018/11/11(日) 21:04:13
ここ数年ダサいイメージだったけど、今年また、ファッション的には流行り出してるよー+6
-2
-
232. 匿名 2018/11/11(日) 21:09:49
防寒性が、機能性が…ってことは、つまり今のダウンと同じでおしゃれなアイテムではないよね。でも履いても何の問題もないアイテム。+5
-0
-
233. 匿名 2018/11/11(日) 21:14:09
もういい歳なのでお出掛けには履かないけど、近所のスーパーやコンビニはこれ!
冬のスニーカーと思ってる。+9
-0
-
234. 匿名 2018/11/11(日) 21:15:36
>>65
ついでに毛皮を批判する人たちも、肉食べるんでしょ? 羽毛布団だって使うんでしょ?+7
-2
-
235. 匿名 2018/11/11(日) 21:15:38
UGG履いてる方にお聞きしたいのですが、脱いだら靴下とかタイツに毛が大量につきませんか?二足持ってて日本で買ったのはつかないのに海外で買ってきたものにはつきまくるので違いがあるのかなと、、、+6
-1
-
236. 匿名 2018/11/11(日) 21:24:08
雪や雨が多い土地柄なのではきたくてもはけない(T_T)+2
-0
-
237. 匿名 2018/11/11(日) 21:25:31
持ってないし、スタイル良く見えないのは好きじゃないから今後も履くことはない。
でもだからと言って履いてる人のことは何とも思わない。
あったかそうだなくらい。+5
-0
-
238. 匿名 2018/11/11(日) 21:28:25
はかない
なんか安っぽくなった+7
-1
-
239. 匿名 2018/11/11(日) 21:32:12
買ったけど雪国なので結局履かなかった。あったかいけど濡れるし滑るし。
メルカリで8000円くらいで売れたよ。+2
-0
-
240. 匿名 2018/11/11(日) 21:44:08
太ってる人がはいてるイメージ
だから余計にダサい+12
-3
-
241. 匿名 2018/11/11(日) 21:52:15
UGG滑るんだよね。スパイク付けたい。
雪国には危険 履くけど。+7
-0
-
242. 匿名 2018/11/11(日) 21:57:56
冬の犬の散歩とディズニーでは履く!
暖かいし履きやすくて足が痛くならないから好き!+5
-0
-
243. 匿名 2018/11/11(日) 22:01:43
やっすいブーツ履いてる若い子って
底が擦れて斜めになってズルズル歩いててみっともない
いいのを買うか、安物だったら数ヶ月で買い替えなよ+13
-4
-
244. 匿名 2018/11/11(日) 22:04:08
UGGって醜いって意味の英語から来てるんだよ
綺麗な形じゃないって公式に認めてるの
実用的、もしくはあえてのファッションとしてはくものがUGG
つまりダサいかファッショナブルか、分かれるアイテム
モデルみたいな体型でトータルコーディネート出来てないと、実用を選んだんたなって思う、ダウンみたいなアイテム
別にそれでも良いけど、決して美しい形じゃないのは、分かってね+8
-1
-
245. 匿名 2018/11/11(日) 22:06:57
必ずはきます。やっぱり断然暖かいし、軽くて履きやすいです。毎年一足から二足買います。+4
-0
-
246. 匿名 2018/11/11(日) 22:10:19
スポ少の応援で真冬に何時間も外に行くときに履いてる。あったかい。+2
-1
-
247. 匿名 2018/11/11(日) 22:29:15
去年は何回か履きました。
子供が小学生なので長時間公園に滞在しなくなり頻度は減りました。ショートブーツばかり履いてましたね。
でも冷え性なので今年も履きます!+0
-0
-
248. 匿名 2018/11/11(日) 22:35:25
UGGを装った迷惑メールのイメージが強い+0
-0
-
249. 匿名 2018/11/11(日) 22:38:05
子供の送り迎えがあるから今年も追加しようか悩み中。あの暖かさは流行りとかどうでもよくなる。+0
-0
-
250. 匿名 2018/11/11(日) 22:47:37
あったかいからはくよー
でもアグはキツくて無理で返品して、emuを買いましたw+0
-0
-
251. 匿名 2018/11/11(日) 22:48:22
子持ちには、最高の一足ですよね!
冬の外遊び、UGG 履かないと耐えられません(^_^;)
8年ぐらい履いた物がダメになったので、今年新しく買いました。
値段は高いけど、本当長持ちしますよー!+20
-2
-
252. 匿名 2018/11/11(日) 22:50:36
UGG、ボス系のママが履いてるイメージが強くて見掛けると抵抗ある。
下品な感じがして。+5
-14
-
253. 匿名 2018/11/11(日) 23:07:30
3足くらいローテで履いてます!冬は暖かくて手放せないです。臭くならないですが、毎年専用のクリーニングには一応出しています。+9
-0
-
254. 匿名 2018/11/11(日) 23:07:51
UGGのモカシンは今もう履いています。
ブーツは12月入ったら履こうと思っています。
ムートンブーツは流行りから定番アイテムになったと思っている+23
-1
-
255. 匿名 2018/11/11(日) 23:16:05
ブーツじゃなくてモカシンなら履いてます。冷え性だけど履いてると暖かい。+9
-0
-
256. 匿名 2018/11/11(日) 23:21:27
3年位前から履かなくなって今年リサイクルショップに売りに行った。最近はノースフェイスのヌプシを履いてる。+7
-2
-
257. 匿名 2018/11/11(日) 23:28:38
UGGと迷った結果、シェパードってとこのローカット?のムートンがめちゃくちゃ可愛いくて暖かくて冬場はしょっちゅう履いています!
+4
-2
-
258. 匿名 2018/11/11(日) 23:35:11
全然履く!暖かいし!+5
-0
-
259. 匿名 2018/11/11(日) 23:36:58
UGGが1番軽くて暖かいと思います。
実家にいたとき、イミュ?を姉が持っていたので試しに履いたら、重くてびっくりしました。+8
-3
-
260. 匿名 2018/11/11(日) 23:38:06
私も毎年真冬はUGGのブーツ履いてます。
もう5年くらい同じの履いてるかも。
冬に出したら、まず干して防水スプレーは必須。
ベージュなので汚れた時はすぐに乾いた布等で拭き取る。
シーズン終わって片付ける時はお手入れしたあと形崩れない様にしてしまってます。
値段は高いけど、履き心地いいし暖かいし長年履いても壊れない!
スキニーにUGGブーツが冬の定番になってます。+12
-1
-
261. 匿名 2018/11/11(日) 23:41:09
UGGは世界的に今もダサいとかないけどね。
ダサい人達にも流行りすぎたから、流行のひとつになってじっただけで、普通に雑誌には出てるしセレブ達は今年もUGGのパーティーにもいってるし、履きたきゃ履けば良くないですか?+17
-3
-
262. 匿名 2018/11/11(日) 23:44:31
高くて買えないー!泣+7
-1
-
263. 匿名 2018/11/11(日) 23:51:03
ロング持ってる。
流行り廃りで買った訳じゃなくて、長く履ける暖かいのが欲しかった。
雪凄い降った時に履くよ。
暖かいし、雪の中も自由に歩けるし、滑らないから。
北国なので。+7
-0
-
264. 匿名 2018/11/11(日) 23:59:28
GUで似たようなの買っちゃった+1
-3
-
265. 匿名 2018/11/12(月) 00:00:11
何年か前に買ったので全く同じでは無いけど、このデザインの物をずっと履いてます。+17
-2
-
266. 匿名 2018/11/12(月) 00:04:18
履かない
ミッキーとかドナルドの足みたいになるのが苦手で。。+10
-6
-
267. 匿名 2018/11/12(月) 00:18:37
車運転しやすいし暖かいし子供いるから安全だし、毎年履くよ+8
-2
-
268. 匿名 2018/11/12(月) 00:19:49
クラシックミニとクラシックミニⅡの違いわかる方いたら教えて欲しいです。+3
-0
-
269. 匿名 2018/11/12(月) 00:38:04
全然履きます
黒、キャメル2足ありますが
雪国では雪が降ったら履けない
防水しても効果なし+3
-0
-
270. 匿名 2018/11/12(月) 00:48:03
流行りのものしか身につけないほうがださい
好きなもん履かせろ+5
-0
-
271. 匿名 2018/11/12(月) 00:56:22
残念ながら流行は終わりました
でも流行りを超えて冬のスタンダードアイテムになったと自分に言い聞かせて、堂々と履こうと思います!+18
-3
-
272. 匿名 2018/11/12(月) 01:11:33
私も2年くらい前からヌプシに変えたくちのひとです。+5
-0
-
273. 匿名 2018/11/12(月) 01:22:45
ショートブーツとかモカシンとかいろいろ持ってます。
暖かいし蒸れないから気に入ってます。+2
-1
-
274. 匿名 2018/11/12(月) 01:31:20
去年、UGGのトピで…主がアグをウガと間違えてて、カラオケの機種か?って突っ込んでるの思い出した笑笑
知ってる人いるかな?+11
-0
-
275. 匿名 2018/11/12(月) 01:31:24
高いから履けないけど、ダサいとか流行りとかより暖かさが違うみたいだし、いいと思う。
わたしはGUの安物を毎年買ってますが。+5
-1
-
276. 匿名 2018/11/12(月) 01:50:08
>>275
GUのブーツ毎年買うなら、ちょっと我慢して貯金してUGG買う方がいいよ!
何年も持つし履き心地凄くいいし暖かいのに蒸れない!
毎年違うデザイン欲しいならGUでも良いけど、お気に入りの良い物を長く履くのも経済的だよ。
+11
-3
-
277. 匿名 2018/11/12(月) 02:47:55
本物UGGって死ぬ程あったかいし、
水洗いも出来るから長持ちするから
毎年履いてるw
寒空のスポーツ観戦とか手放せない+7
-0
-
278. 匿名 2018/11/12(月) 03:43:08
コメントみてたら数年履いてる方いますが、UGGのムートンブーツは底すり減りしにくいですか?
いつも安物のムートンブーツを毎シーズン買ってるんですが、ワンシーズンでちょっと次も履くのは微妙かなてくらいすり減ってしまうんで…+8
-0
-
279. 匿名 2018/11/12(月) 03:55:05
むしろUGGはもう流行りとかではなく定番化してると思うけど。
今はまだ少ないけど、もっと寒くなったら履く人増えると思うよ。だって、すごいあったかいもん。+10
-3
-
280. 匿名 2018/11/12(月) 03:56:48
何がいいのか未だにわからない
温かいのがいいってコメントよく見るけどダサすぎて無理+6
-2
-
281. 匿名 2018/11/12(月) 03:59:39
UGGの暖かさと楽さを知って知った身としては、もう流行りが終わったとしても履き続けるけど。
流行りを気にして高機能なものを避けるのが意味わからん。+9
-0
-
282. 匿名 2018/11/12(月) 04:04:38
UGGもいろんなでざいあるからねー。
私はオーストラリア行った時に安いし、
日本に売ってないデザインいくつか買ったきて履いてる。
よくあるデザインじゃないからどこで売ってるの?
って聞かれる。
+10
-0
-
283. 匿名 2018/11/12(月) 04:05:16
ダサいかな?
先日の若い子はダウン着ない?トピと一緒?+9
-1
-
284. 匿名 2018/11/12(月) 04:06:20
UGG我慢して寒さに震えて風邪引くくらいなら
ダサいと言われようがぬくぬく快適にUGG履くわw+13
-1
-
285. 匿名 2018/11/12(月) 04:11:07
最近またハリウッドセレブの間で流行ってるから、リバイバルするんじゃ?って見かけたよ。+7
-0
-
286. 匿名 2018/11/12(月) 04:22:12
>>15
アグーは沖縄の豚だからね。+2
-0
-
287. 匿名 2018/11/12(月) 04:30:41
子どもと走り回るのにお揃いで去年買ったよ!子どもは足が大きくなってるから今年も買います。
でもお揃いとかそろそろ嫌がるかなぁ。というよりシルエット的にパンプス風を最近気に入ってるからもう履いてくれないかも。
若い女の子なら、パンプスとかバレエシューズのほうがやっぱり可愛いかもね。+3
-1
-
288. 匿名 2018/11/12(月) 04:33:13
これって素足で履くの?それとも靴下履いて履く?+1
-0
-
289. 匿名 2018/11/12(月) 04:35:38
UGGは持ってないけどemuを持ってる。撥水加工してあるから。
もう5年目だけど今年も使えそう。+6
-0
-
290. 匿名 2018/11/12(月) 05:44:48
UGGって最初見た時は本当ダサいから無理と思ったけど、しもやけにやりやすい私には向いている靴なんだと思う。+5
-1
-
291. 匿名 2018/11/12(月) 06:10:38
定番の1足とクラシックミニの限定で出たやつと持っててもう5年近く履いてるけど毎年一応クリーニング出してるから綺麗だしまだまだ履き続けるつもり⌄̈⃝
いいものはちゃんと御手入れしていれば長くもつし流行り廃りなく履けると思ってるよ。+3
-0
-
292. 匿名 2018/11/12(月) 06:58:34
地域によるのかな。海近だから流行り始める前から冬はUGGが多い!今年も見るよ。町に出たら少ないのかな。安いハイヒール、安い合皮のブーツより機能性も見た目も良いと思ってるよ。+4
-0
-
293. 匿名 2018/11/12(月) 07:58:34
はじめはコストコで似た物を買って暖かさに手放せなくなったけど、底のすり減りが早くて本物のUGGを買うようになった
海外旅行した時に安く買ったり、流行が終わっても定番になってると思う+3
-0
-
294. 匿名 2018/11/12(月) 08:04:53
息子がサッカーしてるので、お当番や試合に帯同する時はこれ履いて、ベンチコート、裏地があったかいパンツ、極暖のインナー、カイロ貼りまくり。
でないと疲れ方が違います。+5
-0
-
295. 匿名 2018/11/12(月) 08:43:49
黒のugg持ってるんですが、白くなっちゃうんですが、お手入れはどうしたらいいかわからない😣+3
-0
-
296. 匿名 2018/11/12(月) 08:50:08
いらね+1
-2
-
297. 匿名 2018/11/12(月) 09:48:39
まだ履いてる人いるんだね
去年は幼稚園でも一人も見なかったから流行でもう履かなくなったのかと思った
去年はゴアブーツ?が多かったよ+2
-0
-
298. 匿名 2018/11/12(月) 09:49:31
DQNが履き出したからもう履かない+0
-1
-
299. 匿名 2018/11/12(月) 10:11:32
見た目や履き心地のわりに高いから今年はもう買うのやめよっかな。
ともかくブランドを身につけてる自分が好き!っていうママ友が履いてるのもネック。
自分の中での流行りは終わったても世の中的にはまだまだいけると思う。+1
-0
-
300. 匿名 2018/11/12(月) 10:44:51
いや〜履かないわ、私は。、+0
-1
-
301. 匿名 2018/11/12(月) 10:45:27
>>297
たしかに幼稚園ママでももうこれ履いてる人いないわ。+3
-0
-
302. 匿名 2018/11/12(月) 10:47:59
流行ってるときからデザインが苦手で履いてない
なんか子供みたいで
デザイン好きな人は履けばいいと思う
あったかいみたいだし+4
-0
-
303. 匿名 2018/11/12(月) 10:59:48
おしゃれな人はもう履いてないんじゃない?
綺麗に保ててないと一気に貧乏くさくなるしね。+6
-0
-
304. 匿名 2018/11/12(月) 11:21:52
去年は寒くて寒くて初めてムートンブーツ買った…
安物だけど…。+0
-0
-
305. 匿名 2018/11/12(月) 12:42:37
>>8
ブーツで2万なら安いじゃん+2
-0
-
306. 匿名 2018/11/12(月) 12:43:36
サイドゴアブーツなら15年前から人気ある+2
-0
-
307. 匿名 2018/11/12(月) 13:07:42
流行りを気にする人は履かない方がいいかなと思う
暖かさ重視で流行りなんて気にしない人は履けばいいと思う。
でも、ムートンブーツが流行った時にわざわざUGGの買ったということは、けっこー流行りを気にするミーハーな人かなと思う…+1
-0
-
308. 匿名 2018/11/12(月) 13:22:06
幼稚園の先生が履いてた。+0
-0
-
309. 匿名 2018/11/12(月) 13:41:53
>>14
クロックスみたいなもんだよね
夏はクロックス、冬はアグ定番です。+1
-1
-
310. 匿名 2018/11/12(月) 13:44:01
>>9
ぺったんこになるから下敷き別売りしてるよ
+0
-0
-
311. 匿名 2018/11/13(火) 00:13:00
正直ダサいと思う。子持ちしか履いてないイメージ。おしゃれな人は真冬でも履いてないよ。もうUGG自体もボアブーツも流行ってないしね…+4
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する