-
1. 匿名 2018/11/10(土) 16:50:14
北斗の拳やジョジョ、ろくでなしブルースのトピがあるのに
「魁!!男塾」はなかったので、申請しました!
週刊少年ジャンプで連載され、アニメ化、実写化、
アメトーーク!でも盛り上がったあの伝説の漫画!!
「魁!!男塾」について語りつくしましょう!
主は剣桃太郎、伊達臣人、飛燕、宗嶺厳が大好きでした!
+39
-0
-
2. 匿名 2018/11/10(土) 16:50:32
やだ+4
-17
-
3. 匿名 2018/11/10(土) 16:51:19
巻末の読者の顔写真付きファンレター読むのが好きだった。
こういうのまた作って欲しいけど今の時代は無理なのかな+31
-0
-
4. 匿名 2018/11/10(土) 16:51:29
Jが好き。
漢字のかっこいい名前のキャラの中に、唐突なJは笑うw+35
-0
-
5. 匿名 2018/11/10(土) 16:51:35
男子用の漫画でしょ+3
-12
-
6. 匿名 2018/11/10(土) 16:51:48
ドドド+56
-0
-
7. 匿名 2018/11/10(土) 16:51:57
ケンコバが好きそう+31
-1
-
8. 匿名 2018/11/10(土) 16:52:04
なんか少女漫画って感じしない+3
-0
-
9. 匿名 2018/11/10(土) 16:52:23
ユニクロのTシャツ買ったよ
部屋着にしてる!+36
-0
-
10. 匿名 2018/11/10(土) 16:53:06
このトピ申請した寂しがり屋の男はどこの誰だよ
ガルちゃんの来たなら女性に合わせなよ
男らしくないよ+4
-16
-
11. 匿名 2018/11/10(土) 16:53:12
+80
-1
-
12. 匿名 2018/11/10(土) 16:53:30
従兄弟の家にあって、面白くて読んでたけど自分ちにないからストーリーほとんど覚えてない+18
-0
-
13. 匿名 2018/11/10(土) 16:54:41
人間のサイズが…+26
-0
-
14. 匿名 2018/11/10(土) 16:55:30
何とこんな漫画も出ています+8
-8
-
15. 匿名 2018/11/10(土) 16:55:39
この塾長のモデルは
作者のお父さんって聞いたよ。+12
-0
-
16. 匿名 2018/11/10(土) 16:56:20
江田島平八が宇宙からふんどし一丁で帰還するのと、不良外国人に絡まれた女子大生を助けた話で大学名が『聖肛漫女子大学』とか言うのが好き+28
-0
-
17. 匿名 2018/11/10(土) 16:56:36
三号生筆頭+17
-0
-
18. 匿名 2018/11/10(土) 16:56:47
サンドウィッチマンの漫才で出てくるから気になってる+14
-0
-
19. 匿名 2018/11/10(土) 16:58:29
https://ord.yahoo.co.jp/o/image/RV=1/RE=1541922890/RH=b3JkLnlhaG9vLmNvLmpw/RB=/RU=aHR0cHM6Ly9zdGF0LmFtZWJhLmpwL3VzZXJfaW1hZ2VzLzIwMTYwOTAzLzE4L3lvc2hpa2ktMDcyMi83Ny85Zi9qL28wNDgwMDQzNjEzNzM5MzQ1NDAyLmpwZz9jYXc9ODAw/RS=%5EADB1jiKdxaPhu6cvw7MVS_6RcUUknY-;_ylt=A2RiouLKjuZbqxoAfEmU3uV7;_ylu=X3oDMTAyN3Vldmc1BDAD;_ylc=X3IDMgRmc3QDMARpZHgDMARvaWQDQU5kOUdjUmQ2MGhVZ1p5Z21FYmxVVGtWdTF1VWtiQ083NGdXT3FwLVVBMUFOamQ5WFJ2S2xYc25kUEZ2STNFBHADNTVTMzVhRy5JT1dGcmVhY3JPYWNxT09BZ0+15
-0
-
20. 匿名 2018/11/10(土) 16:58:34
死んだ奴が生き返りがち+39
-0
-
21. 匿名 2018/11/10(土) 16:59:45
極男塾には学帽の政も出てる+7
-0
-
22. 匿名 2018/11/10(土) 16:59:56
塾長もうはられてたー+5
-0
-
23. 匿名 2018/11/10(土) 17:00:49
+40
-0
-
24. 匿名 2018/11/10(土) 17:01:07
この二人好き+47
-0
-
25. 匿名 2018/11/10(土) 17:01:38
大好きでした💕
汚れっちまーた悲しみに 俺の青春もナンボのもんじゃい♪+27
-0
-
26. 匿名 2018/11/10(土) 17:02:17
ごめん、女だけど読んでた。なんなら漫画持ってる+50
-0
-
27. 匿名 2018/11/10(土) 17:03:28
昔からこんなの描いてたよね+10
-0
-
28. 匿名 2018/11/10(土) 17:04:23
何十年も鐘に頭突きをする修行を積んで頭頂部が真っ平になった修行僧相手に頭突き勝負で塾長が勝ってしまう、「あなたも修行をされたのですか?」の答え、「わしのはただの石あたまじゃ」+30
-0
-
29. 匿名 2018/11/10(土) 17:04:40
紅!女塾には孫娘達が出てた+1
-0
-
30. 匿名 2018/11/10(土) 17:05:07
実写化?すごいねw+5
-0
-
31. 匿名 2018/11/10(土) 17:07:51
一世風靡SEPIAのOP、EDが良い
男塾オープニング - YouTubeyoutu.be「なんじゃ~こりゃ~!」by まつお[アニメ第7話橋の上で倒立場面]より。。。10年間ほっといた動画がこんな視聴回数とコメントに・・・・削除しようと思ったけどやめた。
+13
-0
-
32. 匿名 2018/11/10(土) 17:10:11
>>31
哀川翔やギバちゃんがいたグループだよね+2
-0
-
33. 匿名 2018/11/10(土) 17:11:15
最近のには、男塾なのに女の子も出てる+27
-0
-
34. 匿名 2018/11/10(土) 17:11:33
民明書房の話が最初は真面目で本当の話かと思った。+38
-0
-
35. 匿名 2018/11/10(土) 17:11:34
>>6
男塾トピが立つとは!私も大豪院邪鬼の初期のデカさにはびびりました。+42
-0
-
36. 匿名 2018/11/10(土) 17:15:30
何年か前CATVでアニメたまたまやってて見たよ
次回予告で桃太郎が自分のこと「桃です」っていうのがシュール+14
-0
-
37. 匿名 2018/11/10(土) 17:16:33
桃と富樫の孫娘らしい+1
-6
-
38. 匿名 2018/11/10(土) 17:18:13
今やってるジャンプの都道府県をテーマにしたギャグ漫画にどうみても江田島平八のパクりキャラがいる
パロディキャラならまだいいのだろうが、主役のかませになっててあれは許されるのだろうかと思うわ+0
-0
-
39. 匿名 2018/11/10(土) 17:18:14
ごっついのう+14
-0
-
40. 匿名 2018/11/10(土) 17:19:05
兄がこの頃から好きで読んでた+7
-0
-
41. 匿名 2018/11/10(土) 17:19:26
>>39
江戸川先輩!+1
-0
-
42. 匿名 2018/11/10(土) 17:19:39
民明書房の闘羅札(トランプ)持ってる。
小学生の時、本屋さんに民明書房の本を探しに行って赤っ恥かいたのも古き良き?思い出です!+21
-0
-
43. 匿名 2018/11/10(土) 17:21:47
>>10
主です。
生物学的にも、戸籍的にも正真正銘の女性です!
実は、前に申請したのけど通らなくて、
今回通って、嬉しさとびっくりしてますヽ(^o^)丿
+32
-0
-
44. 匿名 2018/11/10(土) 17:23:47
ゴルフの創始者は『呉 竜府』とかいうデタラメ好き+17
-0
-
45. 匿名 2018/11/10(土) 17:24:37
>>30
実写化で、富樫を演じてたのは照英、飛燕を演じてたのは綾野剛でした!
その後、綾野剛がブレイクしてビックリ!
未だ、綾野剛は私の中で「飛燕役の子」になってます(笑)
+15
-0
-
46. 匿名 2018/11/10(土) 17:27:00
>>38
それを言うと、魁!!クロマティ高校の立場が(笑)+6
-0
-
47. 匿名 2018/11/10(土) 17:34:56
こんなもん4,50代のオッサンしか知らんやん。
てか、天跳五輪大武会の閉会式で警備兵にマシンガンで撃ちまくられてたけど、飛燕の鶴嘴千本とか雷電の輪生蓮華とかセンクウの千条髏紐拳とか影慶の洶透翼とか飛び道具たくさんあったのになんでやられっ放しだったのかしらね。+1
-18
-
48. 匿名 2018/11/10(土) 17:36:02
汚れちまった悲しみに…歌えます。+13
-0
-
49. 匿名 2018/11/10(土) 17:37:21
>>45
えっ、そうだったんですか!
実写版は見たことがなくて漫画でしか知りませんでしたが、飛燕は「このオカマ野郎ー!」と言われた綺麗めキャラだったので印象に残っていました。
綾野剛とはうーん、考えても見なかった配役でした。
+8
-0
-
50. 匿名 2018/11/10(土) 17:46:20
>>47
めっちゃ詳しいですやん+15
-0
-
51. 匿名 2018/11/10(土) 17:46:32
男塾の塾生って
一応高校生って設定なんだよね。
…何処がじゃ!?って人ばっかりだけど。+12
-0
-
52. 匿名 2018/11/10(土) 17:48:25
>>33
元は極虎一家の登場人物だっけ?
ビジュアルがますますワイルドになってる!w
検索したら画像があった+10
-0
-
53. 匿名 2018/11/10(土) 17:49:38
やっぱり民明書房だよねw+16
-0
-
54. 匿名 2018/11/10(土) 17:52:24
>>49
45です。
その当時、監督兼主演の坂口拓さんが、「君、運動できる?」って
綾野さんに声をかけて飛燕役になったのを聞いたことがありました。
富樫に対しての挑発的な微笑は、悪役時代の飛燕を上手く演じて
ました。+2
-0
-
55. 匿名 2018/11/10(土) 17:53:55
綾野剛 飛燕+3
-7
-
56. 匿名 2018/11/10(土) 17:54:49
ろくでなしの次は男塾かいwww
よっごれ ちまーったー かーなーしーみーにーいぃー+7
-0
-
57. 匿名 2018/11/10(土) 18:07:55
この作者さん、
『銀河 流れ星銀』の
アシスタントだったんだってね。
画風って案外似ない物なのかもと
当時思った。
+8
-0
-
58. 匿名 2018/11/10(土) 18:10:01
+12
-0
-
59. 匿名 2018/11/10(土) 18:12:24
宮下あきら先生はインタビューで
桃のモデルは田村正和氏と言っていた
意外過ぎてビックリした!+16
-0
-
60. 匿名 2018/11/10(土) 18:20:03
>>57
流れ星銀好き過ぎるんだが!!!+11
-0
-
61. 匿名 2018/11/10(土) 18:20:06
2✖️2=8+3
-0
-
62. 匿名 2018/11/10(土) 18:21:35
まさかガルちゃんで魁‼男塾の文字を目にすることになろうとは…ww+21
-0
-
63. 匿名 2018/11/10(土) 18:22:06
もう男塾ワールドだよね+13
-0
-
64. 匿名 2018/11/10(土) 18:26:33
愕怨祭+4
-0
-
65. 匿名 2018/11/10(土) 18:34:17
>>62
トピ申請して通った主が一番驚いてます(^_^;)
ただ、最近、他トピで男塾画像が張られること多かったので、
がるちゃんでも男塾好き多いのかなとも思ってました
+17
-0
-
66. 匿名 2018/11/10(土) 18:35:09
>>55
申し訳ないけど、凄く嫌だ‼️+8
-0
-
67. 匿名 2018/11/10(土) 18:40:48
白髪の桃、年をとっても素敵+11
-0
-
68. 匿名 2018/11/10(土) 18:41:25
>>57
犬マンガだ!+4
-0
-
69. 匿名 2018/11/10(土) 18:45:51
知っているのか!?雷電+7
-0
-
70. 匿名 2018/11/10(土) 19:06:39
なんだか嫌な予感がするの~+11
-0
-
71. 匿名 2018/11/10(土) 19:11:40
>>8
そりゃ、少年漫画だから。+1
-0
-
72. 匿名 2018/11/10(土) 19:30:18
両親が好きで、単行本もあります。
アニメも実写映画も見せてもらった。
むちゃくちゃやん!てところが面白い。
塾長が好きです。+3
-0
-
73. 匿名 2018/11/10(土) 19:33:10
意味もなく大威震八連制覇と呟いたりする+8
-0
-
74. 匿名 2018/11/10(土) 19:36:58
凄い+6
-0
-
75. 匿名 2018/11/10(土) 19:38:09
+7
-0
-
76. 匿名 2018/11/10(土) 20:06:06
>>9
私もそれ買ったw
女で男塾好きってきっとレアだよね
でもあの時代の少年漫画好き!
世代じゃないから文庫出てから読んだけど+3
-0
-
77. 匿名 2018/11/10(土) 20:06:41
この漫画読んでると
なんでも漢方で治る気がしてくる+11
-0
-
78. 匿名 2018/11/10(土) 20:08:58
幼児のはいはいって
めっちゃ直進行軍じゃない?
何が落ちてても物ともせずはいはいする+6
-0
-
79. 匿名 2018/11/10(土) 20:09:24
初期のギャグ路線が好きだったな~
それ以降は少年マンガの定番のストーリーなだけだし
田沢と松尾の「なんか悪い予感がするのぅ~」からのアホ展開がおもしろいのに+11
-0
-
80. 匿名 2018/11/10(土) 20:18:21
「りぼん」しか読んだ事ない小学校低学年の頃、いとこの家にあったのを読んで衝撃受けたー!
それ以来読む機会はなかったのに未だに覚えてるのが、直進しかできない行進。人ん家もぶっ壊して行進するやつ!ww
+8
-0
-
81. 匿名 2018/11/10(土) 20:23:07
>>79
ジャンプの人気漫画になるとどうしてもね…😢+3
-0
-
82. 匿名 2018/11/10(土) 20:25:22
負けたらどんどん仲間になってくの笑うw+8
-0
-
83. 匿名 2018/11/10(土) 20:31:25
>>42
>闘羅札(トランプ)
いいなー!w+3
-0
-
84. 匿名 2018/11/10(土) 20:57:16
大好きだった。
あの主題歌も惚れた。
また見たいよ~。+1
-0
-
85. 匿名 2018/11/10(土) 20:59:44
けどなぁ、後半は天下一武道会になってた。てか、ジャンプはほぼ、ドラゴンボール寄りになってたな。男塾らしさは、最初かな~。行軍してたよね。ひたすらに真っ直ぐ行軍するってやつ。好きだった。毎週楽しみにしてたもの。
+9
-0
-
86. 匿名 2018/11/10(土) 21:04:00
油風呂の衝撃は死ぬまで忘れません+20
-0
-
87. 匿名 2018/11/10(土) 21:17:31
連載末期に初期のギャグ路線に戻った時があった ライバル校のエリート軍団が英語力披露すると男塾側はイタリア語だと言って日本語をローマ字で書いたり イタリアの首都はローマだから+3
-0
-
88. 匿名 2018/11/10(土) 21:26:08
油風呂とか地獄の釜みたいな所の恐ろしさを知らせるために、何度もウサギちゃんが投げ込まれてた
骨になってかわいそうだった(´;ω;`)ブワッ+6
-0
-
89. 匿名 2018/11/10(土) 21:27:29
男爵ディーノのかませ犬っぷり+4
-0
-
90. 匿名 2018/11/10(土) 21:57:33
呪いで戦うチームいたよね?w+3
-0
-
91. 匿名 2018/11/10(土) 22:30:51
きゃー!!!
トピ主さーん!ありがとう!!!
私も女だけど大好き❤❤❤
当時全巻持ってた!!!
しらばらくは民明書房の話を信じてたよ笑+5
-0
-
92. 匿名 2018/11/10(土) 22:40:12
>>79
初期のしょうもなさが最高だったよねwww
でも泣かせるの…笑
+4
-0
-
93. 匿名 2018/11/10(土) 22:44:25
押忍!+0
-0
-
94. 匿名 2018/11/11(日) 00:37:55
>>31
何故だかホークスの歌ってる人達だと思ってた。+0
-0
-
95. 匿名 2018/11/11(日) 01:04:28
アニメ「らんま1/2」が打ち切り(?)になって、これが始まったのは覚えてるw+0
-0
-
96. 匿名 2018/11/11(日) 01:04:51
アメトーーークのはめっちゃ笑ったww+2
-0
-
97. 匿名 2018/11/11(日) 07:07:39
>>91
主です。喜んでもらって嬉しいです。
ちなみに、女性芸能人で男塾好きを公言していたのは
女優の芦名星さんです。
お兄さんたちの影響とのこと+3
-0
-
98. 匿名 2018/11/11(日) 07:41:22
+10
-0
-
99. 匿名 2018/11/11(日) 07:42:00
富樫源次が好きっ!+4
-0
-
100. 匿名 2018/11/11(日) 08:30:11
>>89 さん
男爵ディーノ!
鉄腕ダッシュのダッシュ島の海賊船作りので
海賊船の船首像造りに発見した骨みたいのにシルクハットをかぶせて
松岡が「男爵ディーノじゃないですか!」と叫んだ時には
のけぞりまくりました+2
-0
-
101. 匿名 2018/11/11(日) 13:31:23
>>97
トピ主さんありがとう!
芦名星さん!何か好きなの解るかも笑
筋トレ好きな方ですよね〜
私は弟の影響かな
桃以上の男はいるのだろうかと思ったものです笑
女性で男塾を知ってる人居ないからうれしい😆
久しぶりに初期のしょうもない話を
読みたくなってきました❤️
>>98
最高www
+0
-0
-
102. 匿名 2018/11/11(日) 13:53:16
校歌かな❓+2
-0
-
103. 匿名 2018/11/11(日) 13:54:55
飛燕やはり違う綾野剛じゃない+1
-0
-
104. 匿名 2018/11/11(日) 13:59:50
>>103
仕方ないよ
桃だっていないもん
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する