-
1. 匿名 2018/11/10(土) 12:41:08
その日の体調、献立によって様々だと思いますが私は基本的にお茶か水を飲んでいます。以前、外食でカレー屋さんに行ったと時飲み物がレモン水でさっぱりしていいかもと思いました(お代わり自由!)
皆さんは、何を飲みますか?🍵+20
-2
-
2. 匿名 2018/11/10(土) 12:41:42
ハイボール+15
-1
-
3. 匿名 2018/11/10(土) 12:41:43
飲みたいものを飲む+11
-4
-
4. 匿名 2018/11/10(土) 12:41:57
水やな+45
-1
-
5. 匿名 2018/11/10(土) 12:42:09
カレーはラッシー+3
-2
-
6. 匿名 2018/11/10(土) 12:42:20
麦茶か、つめたいレモンフレーバーの無糖炭酸水+18
-1
-
7. 匿名 2018/11/10(土) 12:42:24
お茶か水。とにかく甘くないの。+78
-0
-
8. 匿名 2018/11/10(土) 12:42:37
ひたすら緑茶+34
-0
-
9. 匿名 2018/11/10(土) 12:42:40
水かお茶かレモン水かお酒
パンならコーヒーか紅茶+7
-0
-
11. 匿名 2018/11/10(土) 12:43:41
お茶です🍵
でもピザには炭酸飲料を合わせたくなる+42
-0
-
12. 匿名 2018/11/10(土) 12:43:48
ずっとルイボスティー飲んでます+11
-0
-
13. 匿名 2018/11/10(土) 12:44:05
水か麦茶+19
-0
-
14. 匿名 2018/11/10(土) 12:44:10
家で煮出してる麦茶+35
-1
-
15. 匿名 2018/11/10(土) 12:44:11
出典:img.cdn.nimg.jp
+13
-1
-
16. 匿名 2018/11/10(土) 12:44:11
飲まないかコーラかホットコーヒー
ケースバイケースかなー+2
-1
-
17. 匿名 2018/11/10(土) 12:44:12
牛乳+3
-1
-
18. 匿名 2018/11/10(土) 12:44:15
緑茶ずっと飲んでるけど太らないならジュースとかココアとか飲みたい
食事中でも全然甘い飲み物平気+10
-5
-
19. お便秘べん子さん 2018/11/10(土) 12:44:39
お茶に決まってる😒
ジュースなんて出されたらグレるよ私😒+12
-13
-
20. 匿名 2018/11/10(土) 12:44:47
朝昼は水、お茶
夜は焼酎水割り+3
-0
-
21. 匿名 2018/11/10(土) 12:46:01
私、食事の時何も飲まないんだけど変かな?食事中はのど渇かないから…+11
-7
-
22. 匿名 2018/11/10(土) 12:47:28
お水かお茶。とにかく無糖のもの。
脂っこい食べ物のときは、温かいお茶にしてる。脂が流れる気がするから…。+7
-0
-
23. 匿名 2018/11/10(土) 12:47:32
氷水+3
-1
-
24. 匿名 2018/11/10(土) 12:48:00
麦茶。朝は牛乳+2
-1
-
25. 匿名 2018/11/10(土) 12:48:11
>>19
名前もコメもババ臭いし滑ってるよ+18
-1
-
26. 匿名 2018/11/10(土) 12:48:13
カステラとあんぱんは牛乳+5
-0
-
27. 匿名 2018/11/10(土) 12:48:38
いつも烏龍茶です。
太らない体質ならばハンバーガーにコーラ、唐揚げにコーラ飲みたい。+7
-0
-
28. 匿名 2018/11/10(土) 12:49:00
実家にいる時からずっとこれ
結婚して旦那も食事に鶴瓶麦茶がないと落ち着かない体になった+13
-1
-
29. 匿名 2018/11/10(土) 12:49:47
朝 コーヒー
昼 お茶
夜 ワイン+2
-0
-
30. 匿名 2018/11/10(土) 12:50:08
アメリカってレモン水多い🇺🇸+0
-0
-
31. 匿名 2018/11/10(土) 12:50:17
冷たいお茶。
食後はホットのコーヒーや紅茶。+1
-0
-
32. 匿名 2018/11/10(土) 12:51:10
ほうじ茶+4
-0
-
33. 匿名 2018/11/10(土) 12:51:33
>>19
49歳子持ちババアとみた!+2
-3
-
34. 匿名 2018/11/10(土) 12:56:54
>>28
実家はハウスのだったけど、コスト面から独り暮らしの時からこれ!
「鶴瓶の買ってきて」笑+2
-0
-
35. 匿名 2018/11/10(土) 12:57:11
歯しみるから常温の水
ドリンクバーがあるならずっと無糖のアイスティー
+2
-0
-
36. 匿名 2018/11/10(土) 13:07:19
朝はコーヒー
お昼はお茶
夜はビール、焼酎。
+0
-0
-
37. 匿名 2018/11/10(土) 13:10:19
家でいれるお茶。
夏は冷たい麦茶、あとは緑茶、ほうじ茶。
甘いドリンクとかでごはんを食べれない。
居酒屋で甘いカクテルで料理も苦手だなぁ。+3
-0
-
38. 匿名 2018/11/10(土) 13:10:53
焼肉と鍋の時はビール🍺+3
-0
-
39. 匿名 2018/11/10(土) 13:15:12
ウォーターサーバーあるから基本的にミネラルウォーター
レモンスライスを入れることもある〜+0
-0
-
40. 匿名 2018/11/10(土) 13:16:40
>>19
自分で用意しろ+3
-0
-
41. 匿名 2018/11/10(土) 13:21:05
お茶やな+1
-0
-
42. 匿名 2018/11/10(土) 13:32:21
コーラだな+1
-1
-
43. 匿名 2018/11/10(土) 13:39:49
我が家は、水出しの麦茶、ほうじ茶、緑茶をローテーションして出してます
+2
-0
-
44. 匿名 2018/11/10(土) 13:43:30
煮出してるのが黒烏龍だからそれ飲みます
食事の時にはそれかお水しか飲まない+0
-0
-
45. 匿名 2018/11/10(土) 14:34:47
>>21
私も飲んでない…+5
-0
-
46. 匿名 2018/11/10(土) 15:08:04
カレーは水だけど、普段は麦茶(本当はウーロン茶が良い)
まぁほぼグレープフルーツ酎ハイ+0
-0
-
47. 匿名 2018/11/10(土) 15:54:51
麦茶か無糖のアイスティー+0
-0
-
48. 匿名 2018/11/10(土) 15:59:41
ストロングゼロ・・
じぶんでもアルコール中毒なのはわかってるんたが
のまないとやってられない+2
-0
-
49. 匿名 2018/11/10(土) 16:08:35
やっぱビール+2
-0
-
50. 匿名 2018/11/10(土) 16:52:06
>>10
つまんねーよキモ死ね+2
-0
-
51. 匿名 2018/11/10(土) 16:53:19
代謝が高くない人が1日2L3L飲むのは飲み過ぎらしいよ+0
-0
-
52. 匿名 2018/11/10(土) 17:54:19
旦那は杜仲茶+カルピス
私は杜仲茶+0
-0
-
53. 匿名 2018/11/10(土) 19:51:54
>>25
横だけど、何の害もないコメントなのにひどくない?+0
-0
-
54. 名無しの権兵衛 2018/11/10(土) 19:55:42
私は水があまり飲めないので、朝はインスタントコーヒー、昼は職場にある緑茶、夜は第三のビール(1本税込84円)。かなり安上がりです。
+0
-0
-
55. 匿名 2018/11/10(土) 20:56:12
家なら温かい緑茶いれて飲んでる。
大好きなんだ〜!それ以外なら水か紅茶が多い。+0
-0
-
56. 匿名 2018/11/11(日) 15:12:05
烏龍茶大好きです。
特に中華料理なら絶対烏龍茶。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する