-
1. 匿名 2018/11/09(金) 21:08:25
何ですか?
私は、「獣になれない私たち」で「けもなれ」がいまだにしっくりきません。+225
-2
-
2. 匿名 2018/11/09(金) 21:08:48
トイペ+123
-5
-
3. 匿名 2018/11/09(金) 21:09:06
主と同じ+47
-0
-
4. 匿名 2018/11/09(金) 21:09:12
TKG
普通に卵かけご飯がいい+211
-0
-
5. 匿名 2018/11/09(金) 21:09:15
ホケミ+168
-1
-
6. 匿名 2018/11/09(金) 21:09:35
略称ほぼ、しっくりこないよ。
面倒くさいけど、略さず使ってる+78
-2
-
7. 匿名 2018/11/09(金) 21:09:41
ドラスト+103
-1
-
8. 匿名 2018/11/09(金) 21:09:44
>>2
聞いたことないw+32
-6
-
9. 匿名 2018/11/09(金) 21:10:03
しっくりとかじゃないけど、キンプリって殿さまキングスを思い出させるせいか、昭和感があると思ってる。+39
-8
-
10. 匿名 2018/11/09(金) 21:10:12
略さなくていいようなのまで略す風潮+142
-0
-
11. 匿名 2018/11/09(金) 21:10:17
ぎぼむす。天むすみたいに言うな+190
-5
-
12. 匿名 2018/11/09(金) 21:10:20
ドラゴボ+17
-4
-
13. 匿名 2018/11/09(金) 21:10:24
そういや
あなそれも頭でうまく変換できないうちに終わったよ
原作マンガにはそんな略称つかなかったのに不思議だね
呼びやすいからついたというより、やっぱりドラマ化にあたって仕掛け人がいるんだろうな+81
-0
-
14. 匿名 2018/11/09(金) 21:10:29
ガルちゃん民。
ガル民の方が潔い。+43
-6
-
15. 匿名 2018/11/09(金) 21:10:39
>>8
言うよー。トレペっていう人もいるかも。+11
-24
-
16. 匿名 2018/11/09(金) 21:10:41
おかいつ+100
-5
-
17. 匿名 2018/11/09(金) 21:10:46
とりま
りょ
あってる?笑+66
-2
-
18. 匿名 2018/11/09(金) 21:10:47
マイカク+31
-6
-
19. 匿名 2018/11/09(金) 21:11:14
けもなれ って けものフレンズの「けもフレ」からとってるよね+29
-5
-
20. 匿名 2018/11/09(金) 21:11:21
>>12
ドラゴンボールのこと?+13
-0
-
21. 匿名 2018/11/09(金) 21:11:22
BBQ
バーベキューって普通に言っても長さ対して変わんねーだろが
つーか言ってるやつなんかハラ立つわ+60
-10
-
22. 匿名 2018/11/09(金) 21:11:25
TKGって知らなかった。おばちゃんはカセットテープかと思ったよ。+60
-6
-
23. 匿名 2018/11/09(金) 21:11:26
>>9
なみだの操www+6
-1
-
24. 匿名 2018/11/09(金) 21:11:38
「プリ」
プリクラでえーやん!+52
-3
-
25. 匿名 2018/11/09(金) 21:11:40
実は「ガルちゃん」にしっくりきてない+5
-10
-
26. 匿名 2018/11/09(金) 21:11:56
みなおか
東ラブ+71
-1
-
27. 匿名 2018/11/09(金) 21:12:05
正直、ファンデもいまだに馴染めないのよね+0
-25
-
28. 匿名 2018/11/09(金) 21:12:12
コマ?
馬鹿っぽくて嫌い。+14
-1
-
29. 匿名 2018/11/09(金) 21:12:31
びくドン
びっくりドンキーって言おうよ+147
-5
-
30. 匿名 2018/11/09(金) 21:12:41
おな中+53
-4
-
31. 匿名 2018/11/09(金) 21:12:42
イケボ+31
-0
-
32. 匿名 2018/11/09(金) 21:13:03
コンプ。コンプリートの方が強い。+28
-4
-
33. 匿名 2018/11/09(金) 21:13:04
あなそれ+22
-1
-
34. 匿名 2018/11/09(金) 21:13:05
>>20
そう
ゴロ悪い+5
-1
-
35. 匿名 2018/11/09(金) 21:13:17
プレママ
なにプレママって
恥ずかしい言葉+116
-3
-
36. 匿名 2018/11/09(金) 21:13:32
最近見ないけど、マイカク+15
-1
-
37. 匿名 2018/11/09(金) 21:13:35
↑→↑→+0
-8
-
38. 匿名 2018/11/09(金) 21:13:51
チャーハン餃子でチャーギョーセット
みたいな。+11
-4
-
39. 匿名 2018/11/09(金) 21:14:17
半チャーラーメンみたいなね+13
-2
-
40. 匿名 2018/11/09(金) 21:14:20
ウケ狙いで略するのは好きだけど
カップラは違和感
もっといいのないかと考えてる
+58
-3
-
41. 匿名 2018/11/09(金) 21:14:25
ホットケーキミックス
ホケミ+79
-2
-
42. 匿名 2018/11/09(金) 21:14:32
出典:www.takurepo.com
+26
-3
-
43. 匿名 2018/11/09(金) 21:14:46
>>34
口ゴボみたい。
DBでいいのにね+12
-0
-
44. 匿名 2018/11/09(金) 21:14:55
マツエク
マツキヨみたい+12
-4
-
45. 匿名 2018/11/09(金) 21:15:05
商業施設などで使うトイレットペーパーに「トイペ」と言う商品名の大きい段ボールに詰まったトイレットペーパーがあります。+18
-0
-
46. 匿名 2018/11/09(金) 21:15:13
>>1
言いにくいもんね
語感って大事+9
-0
-
47. 匿名 2018/11/09(金) 21:15:32
>>25
まあガールズじゃねえしな
精神を病んでる婆の掃き溜めだから(神病婆チャンネル)略してうんこでいいよ+3
-16
-
48. 匿名 2018/11/09(金) 21:15:46
セブイレ
うちの地元はセブンって言う+100
-6
-
49. 匿名 2018/11/09(金) 21:15:50
>>29
『ン』がなくなってる人もいたよ。
びくド。+10
-0
-
50. 匿名 2018/11/09(金) 21:15:52
なんか、わかんないのがチラホラ+42
-0
-
51. 匿名 2018/11/09(金) 21:15:54
>>21
これって表記するときだけBBQって書くだけで読み方はバーベキューなんじゃないの?
お菓子とかでもBBQ味とか書いてあるし。
ビービーキューと読む人はあまり居ない気が…+58
-0
-
52. 匿名 2018/11/09(金) 21:16:03
あなそれ
そもそも長いタイトルやめたらいいのに。+26
-0
-
53. 匿名 2018/11/09(金) 21:16:23
「ハリーポッター」を「ハリポタ」って略すのなんかやだ。+12
-1
-
54. 匿名 2018/11/09(金) 21:16:44
ドルガバ
ガバって・・+10
-1
-
55. 匿名 2018/11/09(金) 21:16:47
おにぎらず+2
-1
-
56. 匿名 2018/11/09(金) 21:17:11
マクド?
マック?+5
-1
-
57. 匿名 2018/11/09(金) 21:17:29
>>55
略前は何なのw+28
-0
-
58. 匿名 2018/11/09(金) 21:17:35
ハシカン+26
-0
-
59. 匿名 2018/11/09(金) 21:18:29
スポドリ+22
-0
-
60. 匿名 2018/11/09(金) 21:18:32
シュークリって言ってる人いたよ。
もう、シュークリームでいいじゃん。+39
-0
-
61. 匿名 2018/11/09(金) 21:19:06
ホケミ
クリチ
ホットケーキミックスとクリームチーズだなんて思わなかった+51
-0
-
62. 匿名 2018/11/09(金) 21:20:05
>>1
けもフレみたいだねw+4
-0
-
63. 匿名 2018/11/09(金) 21:20:26
ガル民は知らない人ばかりかもですが
僕は友達が少ない
の略称が
はがない
って・・・
上手いんだか下手なんだか+17
-2
-
64. 匿名 2018/11/09(金) 21:20:28
>>22
それTDKね+23
-0
-
65. 匿名 2018/11/09(金) 21:20:32
>>29
それは良くない?w
私よく言うけどw+0
-18
-
66. 匿名 2018/11/09(金) 21:20:40
くっだらねー
+12
-0
-
67. 匿名 2018/11/09(金) 21:22:14
ぼく地球(たま)+8
-0
-
68. 匿名 2018/11/09(金) 21:22:26
スマフォ スマホより正しいのに。+9
-0
-
69. 匿名 2018/11/09(金) 21:22:49
ホムセン
+17
-0
-
70. 匿名 2018/11/09(金) 21:22:58
キチョハナ+0
-0
-
71. 匿名 2018/11/09(金) 21:23:10
>>22
TGKだったっけ?+0
-0
-
72. 匿名 2018/11/09(金) 21:23:19
>>30
オナ中はドキッとしちゃう。+24
-0
-
73. 匿名 2018/11/09(金) 21:23:24
全国地域婦人団体連絡協議会→地婦連→ちふれ
略称は良い 正式名が長ったらしくて覚えられない+23
-0
-
74. 匿名 2018/11/09(金) 21:23:57
>>9
殿様キングスって何+5
-2
-
75. 匿名 2018/11/09(金) 21:24:08
ぼくりり
『ぼくのりりっくぼうよみ』が正式名称らしいけど、アーティスト名の由来が何なのか謎。+6
-2
-
76. 匿名 2018/11/09(金) 21:24:54
おばちゃん未だに
FAXが許せないの。
字面は別にいいんだけど
ふぁっくす、って読ませるのがイヤよ。+0
-11
-
77. 匿名 2018/11/09(金) 21:26:00
何で最近は何でもかんでも略すのかね?
昔、B'zの曲で、愛のままにわがままにぼくは君だけを傷つけないってのがあったけど、こんなに長いのに略してなかったよ。+27
-2
-
78. 匿名 2018/11/09(金) 21:27:37
コンビニでバイトしてたとき
ホットドリンクの補充取りに行くとき
種類多すぎて
リストを紙に書くとき全部略してたよ
自分以外わかんないと思うけど 笑
ボスブラ
ボスオレ
モーショ
ゴテミル
ゴテスト
ゴテレモ
ゴテムト
デミ赤
デミ青
Uブラ
伝
コト
+0
-3
-
79. 匿名 2018/11/09(金) 21:29:09
アプリケーションを
アプリ+1
-4
-
80. 匿名 2018/11/09(金) 21:30:12
>>71
TDK+2
-0
-
81. 匿名 2018/11/09(金) 21:31:35
口から発する分には長くても言えるけど、今はSNSやらなんやら文字で打つのが重要だからドラマも映画も何でもかんでも最初にまず略称を決めちゃうんだよね。+5
-0
-
82. 匿名 2018/11/09(金) 21:32:38
いっぱいあるけど今思い出せない!
だいたい小池百合子が好きそうなビジネス用語なんだけど会社で若手に使われると、え?ってなる
意味はなんとなく分かるけど元がなんだか分からない。分かるまでは使う気にすらならない
リスケとか再調整じゃダメなの?
この前メールがあまりにも略語だらけだったので略語を英語に直してそれを日本語に訳してもう一回送ってって言ったら若い営業が黙っちゃってた。
意味分かってないじゃん!!
ごめんねおばさんで+6
-1
-
83. 匿名 2018/11/09(金) 21:34:23
千野パンとかカトパンとか後釜にパン付け馬鹿じゃないのって思う。+35
-0
-
84. 匿名 2018/11/09(金) 21:36:09
エグチ
マックのやつね。アクセントも微妙だし、一回頼んだきりだわ。+20
-0
-
85. 匿名 2018/11/09(金) 21:36:42
>>76
ファクシミリがいいってこと?+1
-0
-
86. 匿名 2018/11/09(金) 21:38:18
>>8
買い物メモにトイペって書いてる
予測変換にも出るし+0
-2
-
87. 匿名 2018/11/09(金) 21:38:23
安保理は好き。略称になったらほがぽになるのがなんかいい。+6
-0
-
88. 匿名 2018/11/09(金) 21:38:58
クリプレとか誕プレ+22
-0
-
89. 匿名 2018/11/09(金) 21:40:53
どつよ
+2
-1
-
90. 匿名 2018/11/09(金) 21:43:42
きみ棲み+2
-1
-
91. 匿名 2018/11/09(金) 21:47:06
あけおめ
ことよろ+16
-1
-
92. 匿名 2018/11/09(金) 21:47:22
とんねるずのみなさんのおかけでした
→みなおか+20
-0
-
93. 匿名 2018/11/09(金) 21:47:38
>>22
ソレTDK
わかってしまうのは同世代ですかね笑+11
-0
-
94. 匿名 2018/11/09(金) 21:48:14
お腹すいた〜って意味で、おなすい〜とか言ってるの見たけど、、さすがにちょっと受け入れがたい+24
-0
-
95. 匿名 2018/11/09(金) 21:49:02
みなおか
なんて、昔は言ってなかったよね!?
おかげでした
って言ってなかった???+19
-2
-
96. 匿名 2018/11/09(金) 21:49:58 ID:fmj3LUBkEC
バズる
ヒットする?流行る?みたいな意味なのかな。ちょっと前にいい歳した人達が「バズって~」って連呼してて薄ら寒くなった 笑。+9
-0
-
97. 匿名 2018/11/09(金) 21:50:39
けもなれ
ぎぼむす
あなそれ
きみすみ
なんのこっちゃ+21
-0
-
98. 匿名 2018/11/09(金) 21:51:28
ズッ友は許せる+3
-2
-
99. 匿名 2018/11/09(金) 21:55:36
昔、火曜サスペンス劇場の事を火サスって言ったらお母さんにポカーンとされた
んで、意味を教えたら爆笑された+7
-0
-
100. 匿名 2018/11/09(金) 22:03:38
HK
ホツトケーキミックスの事らしい+3
-0
-
101. 匿名 2018/11/09(金) 22:04:29
ほとんどわからないのだか😥+5
-0
-
102. 匿名 2018/11/09(金) 22:05:33
ファンタスティックビースト→ファンタビ
+4
-0
-
103. 匿名 2018/11/09(金) 22:12:14
サラパ。。。
指原のCMかな?サラサラパウダーシートの略らしい。なんか嫌。+16
-0
-
104. 匿名 2018/11/09(金) 22:17:20
よにきみょ
って昔言ってたな〜
世にも奇妙な物語のことです。+5
-3
-
105. 匿名 2018/11/09(金) 22:18:09
>>103
サラパ!?
それはちょっと+12
-0
-
106. 匿名 2018/11/09(金) 22:18:36
>>76
SEXは許せるの?+2
-0
-
107. 匿名 2018/11/09(金) 22:19:37
jk
+2
-0
-
108. 匿名 2018/11/09(金) 22:20:58
>>78
ボスブラ→BOSSブラックコーヒー
ボスオレ→BOSSカフェオレ
モーショ→モーニングショット
ゴテミル→午後の紅茶ミルクティー
ゴテスト→午後の紅茶ストレート
ゴテレモ→午後の紅茶レモンティー
ゴテムト→午後の紅茶無糖
デミ赤→ダイドーデミタスブランド
デミ青→ダイドーデミタスブラック
Uブラ→UCCブラック
伝→紅茶花伝
コト→じっくりコトコト煮込んだスープ?
+11
-0
-
109. 匿名 2018/11/09(金) 22:22:51
カメラを止めるなをカメ止めって略すの何かダサい+16
-0
-
110. 匿名 2018/11/09(金) 22:38:48
デパコス
なぜか頭の中でテゴマスに変換される+16
-0
-
111. 匿名 2018/11/09(金) 22:40:20
>>58
ハシカンってなんか歌舞伎役者っぽい響き+9
-0
-
112. 匿名 2018/11/09(金) 22:42:14
>>41知らなかった!HMでも
分かりづらい!+5
-0
-
113. 匿名 2018/11/09(金) 22:42:58
>>94
それなら、はらへりーでいいじゃんね笑+6
-0
-
114. 匿名 2018/11/09(金) 22:45:03
おかいつ
普通におかあさんといっしょ でいいじゃん+24
-1
-
115. 匿名 2018/11/09(金) 22:48:04
渡り廊下走り隊の「ワロタ」
普通にワタロじゃ駄目なの?+2
-0
-
116. 匿名 2018/11/09(金) 22:49:30
オリパラ
失言で話題の桜田大臣がオリンピック・パラリンピックを略して言ってた。+6
-0
-
117. 匿名 2018/11/09(金) 22:52:42
>>115
その略しかた、無理矢理すぎない?+3
-0
-
118. 匿名 2018/11/09(金) 23:06:43
○○ジャパン
マスコミが作り上げた名前は総じて嫌悪感湧く+8
-0
-
119. 匿名 2018/11/09(金) 23:14:44
ゲス極+3
-0
-
120. 匿名 2018/11/09(金) 23:19:57
水ダウ=水曜日のダウンタウン
姉が使ってて違和感だった+6
-1
-
121. 匿名 2018/11/09(金) 23:25:17
>>120
へんなの
姉オリジナル?+3
-0
-
122. 匿名 2018/11/09(金) 23:28:53
トニセン?V6の
20thをトニって略すのがなんか違和感ある+3
-0
-
123. 匿名 2018/11/09(金) 23:40:38
タコパ
略す必要があるほど、世間の人達はたこ焼きパーティーをしているのか?+12
-1
-
124. 匿名 2018/11/09(金) 23:46:35
マヨネーズをマヨって言う人いますか?うちの家族全員使ってますが、旦那には変だと言われます。
マヨって言ってる人→+
変だと思う人→-+10
-3
-
125. 匿名 2018/11/09(金) 23:47:48
124です。
リモコンをリモって略してるのもおかしいですか?家の中限定で。+4
-3
-
126. 匿名 2018/11/10(土) 01:05:35
ガソスタは?+0
-1
-
127. 匿名 2018/11/10(土) 01:12:27
耳をすませば→耳すま
なんか嫌だ+7
-0
-
128. 匿名 2018/11/10(土) 01:51:41
クリパ
クリボーとクッパが合体したのかと思った+5
-0
-
129. 匿名 2018/11/10(土) 01:52:50
>>77
ネットニュースの見出しって文字数制限あるから、記事書く人たちはどうしても略したいんだと思うよ。+3
-0
-
130. 匿名 2018/11/10(土) 01:55:46
>>112
HMって書かれると、ほっともっとを連想する+10
-0
-
131. 匿名 2018/11/10(土) 01:58:37
>>103
サラパとか何の略かわかんねーw
サラダパーティーかと思うじゃん+11
-0
-
132. 匿名 2018/11/10(土) 03:00:34
>>16
これは初めて聞いた
お母様いつですか?の略?+3
-0
-
133. 匿名 2018/11/10(土) 03:07:43
>>132 です
おかあさんといっしょ か~
本気で間違えました+7
-0
-
134. 匿名 2018/11/10(土) 03:07:53
>>125
リモコンはそれぞれの家庭で呼び方が異なるからねー
我が家は「ピッ」だよ+2
-0
-
135. 匿名 2018/11/10(土) 18:45:25
e-スポーツ
オタクの強がりみたいなワード。運動できてないし。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する