-
1. 匿名 2018/11/09(金) 17:25:05
コスパがいいもの、デザインが可愛いもの、肌触りがいいものなどなど何でも構いません!皆さんオススメのマスクを教えて下さい!+4
-1
-
2. 匿名 2018/11/09(金) 17:26:03
花粉的なマスク?でいいんだよね?+10
-0
-
3. 匿名 2018/11/09(金) 17:26:36
快適マスク。耳が痛くならない
寝るときは塗れマスク+5
-1
-
4. 匿名 2018/11/09(金) 17:26:41
出典:asbs.jp
+12
-28
-
5. 匿名 2018/11/09(金) 17:26:49
+27
-2
-
6. 匿名 2018/11/09(金) 17:27:26
このマスクで合ってる?+29
-2
-
7. 匿名 2018/11/09(金) 17:27:36
一枚ずつ個包装されてるやつがいい+66
-1
-
8. 匿名 2018/11/09(金) 17:28:10
韓国人がよく着けてる黒いの、不気味+93
-10
-
9. 匿名 2018/11/09(金) 17:29:22
youtubeのCMが鬱陶しい「超快適マスク」は
かなり耳が痛くなって2時間が限界でした。+5
-5
-
10. 匿名 2018/11/09(金) 17:29:34
これでいいのだ+15
-3
-
11. 匿名 2018/11/09(金) 17:29:38
耳が痛くならないやつが好き+26
-1
-
12. 匿名 2018/11/09(金) 17:29:43
+2
-13
-
13. 匿名 2018/11/09(金) 17:30:00
ユニ・チャーム
超快適マスク+23
-3
-
14. 匿名 2018/11/09(金) 17:30:03
+51
-2
-
15. 匿名 2018/11/09(金) 17:30:50
+7
-47
-
16. 匿名 2018/11/09(金) 17:31:56
女性用っていうのを買うと小さくて面積が足りないんだけど、私の顔が大きいの?
+131
-3
-
17. 匿名 2018/11/09(金) 17:32:02
個別包装で日本製のが欲しい!
近所はみんなChinaだった…+31
-1
-
18. 匿名 2018/11/09(金) 17:32:28
あんまり安いと質が悪い。
7&Yのがコスパも良くて程々に良かった。+2
-3
-
19. 匿名 2018/11/09(金) 17:32:48
これ。何箱リピしてるよー!
自分の顔の形に合ってるのか、
めちゃフィットするよ。+37
-6
-
20. 匿名 2018/11/09(金) 17:32:49
アレルギーの時期は全く役に立たないけど、鼻セレブのマスクが好き+6
-1
-
21. 匿名 2018/11/09(金) 17:34:10
>>19
これめっちゃ好き+7
-2
-
22. 匿名 2018/11/09(金) 17:34:15
+18
-4
-
23. 匿名 2018/11/09(金) 17:35:02
>>10トピタイ見て、パックなのか花粉対策とかのマスクなのかどっちだろうと思ったけどこの発想はなかったw+6
-2
-
24. 匿名 2018/11/09(金) 17:35:10
マツキヨのマスクが安くて使いやすい。+7
-1
-
25. 匿名 2018/11/09(金) 17:35:57
内側がコットンのこれ。
お店であまり見かけないからネットでまとめ買いしてる+9
-2
-
26. 匿名 2018/11/09(金) 17:39:52
+22
-1
-
27. 匿名 2018/11/09(金) 17:40:09
個人的に鼻セレブのマスクが1番いい
別の日本製のマスク使ってたんだけど、マスク自体の匂いでどうしても気分悪くなっちゃって、鼻セレブのを買ってみたら、あの独特な匂いがほとんどしなくて感動した。
裏側にペンギンちゃんがいるのも可愛い🐧+26
-1
-
28. 匿名 2018/11/09(金) 17:40:17
三次元マスク
ちょっと高いけど、純日本製でつけ心地、肌触りいいです。呼吸もしやすい。+24
-1
-
29. 匿名 2018/11/09(金) 17:40:24
ダチョウの卵気になる+3
-1
-
30. 匿名 2018/11/09(金) 17:40:45 ID:XbskzFI8un
ダイソーのマスクがジャストサイズで好き
個包装のも売ってるから持ち歩きにも便利+19
-6
-
31. 匿名 2018/11/09(金) 17:40:50
>>18
ごめんなさい、セブン&アイでした。+2
-1
-
32. 匿名 2018/11/09(金) 17:42:04
>>27
これです。+32
-1
-
33. 匿名 2018/11/09(金) 17:44:52
殆どメイドインチャイナのマスクだよね
チャイナから出てるpm2.5やら黄砂やらに迷惑してんのにそこで作ったマスクするの心情的に面白くない+42
-2
-
34. 匿名 2018/11/09(金) 17:47:52
+5
-2
-
35. 匿名 2018/11/09(金) 17:50:46
ピンクのマスクがしたい。
でもピンクは小さめサイズしかない。
私はドラえもんサイズの顔なので大きめじゃないと無理。
+33
-1
-
36. 匿名 2018/11/09(金) 17:57:19
>>27
ペンギンの面を表にして使うんですよ+11
-2
-
37. 匿名 2018/11/09(金) 17:59:35
本当に耳が痛くならないのは
どれ?+4
-1
-
38. 匿名 2018/11/09(金) 18:03:22
トピズレすみません
20歳の時に10歳年上の人とお付き合いしてたんだけど
別れてから連絡とってなくて、でもLINEの友達リストに入ってて、
たまたまこの前見たときに変なポーズとって黒マスクつけたアイコンになってた。笑
それ見て別れて良かったって心から思ったし
この人この先結婚できないだろなーって思いました。
ちなみに今35歳のはず
+4
-18
-
39. 匿名 2018/11/09(金) 18:10:32
100均のしか使ったことない 臭いよね独特な臭い+4
-1
-
40. 匿名 2018/11/09(金) 18:11:47
カインズで売ってる箱入り日本製マスク698円+2
-1
-
41. 匿名 2018/11/09(金) 18:22:32
>>36
>>27ですが、お恥ずかしい…(笑)
ありがとうございます。+7
-2
-
42. 匿名 2018/11/09(金) 18:33:49
個別包装のこれが好き+12
-2
-
43. 匿名 2018/11/09(金) 18:51:31
コスパは良くないけど
濡れマスク。
風邪のひきかけにつけると治っちゃう事もある。
絶対にストックしてます。+9
-1
-
44. 匿名 2018/11/09(金) 18:51:41
今って耳に掛ける部分も平べったい紙素材のものが主流なのかな?
あれだんだんユルユルになって来ちゃうから、あんまり好きじゃないんだよね。+3
-1
-
45. 匿名 2018/11/09(金) 18:54:00
マツキヨの
安いし、大きめだから、スッピン隠しに最適+16
-4
-
46. 匿名 2018/11/09(金) 18:54:30
使い捨てマスクだと、夕方には鼻や頬が痒くなってくる。痒くなりにくいマスクが知りたい!+3
-0
-
47. 匿名 2018/11/09(金) 18:56:20
コストコの140枚入りのマスク140枚入って千五〜六百円位。
冬か花粉症の時期にしか付けない人には多すぎるかな(´・ω・`)私は職場限定で年中付けてるからすぐ無くなる。後、災害袋にも入れてる。
安いマスクだと毛羽立ちで鼻が痒くてムズムズして辛いけどこれはならなかった。
一枚ずつ梱包されてるタイプで暇も太くて耳が痛くならないし、一枚十円ちょっとで使い心地も良いからコスパ良すぎる。+3
-1
-
48. 匿名 2018/11/09(金) 18:56:54
+2
-1
-
49. 匿名 2018/11/09(金) 19:14:32
エヌ・ティー・シーの立体マスク
締め付け感が無くて気に入ってます😷+0
-2
-
50. 匿名 2018/11/09(金) 19:28:18
こちらのマスクおすすめですよ~❗
もう他のは使えないぐらい快適です🙂
+10
-1
-
51. 匿名 2018/11/09(金) 19:54:29
ほんのりハーブが香るマスク
花粉症の私の為に買って来てくれた+6
-0
-
52. 匿名 2018/11/09(金) 19:55:12
+1
-12
-
53. 匿名 2018/11/09(金) 21:34:30
布マスクが気になる!
洗うのが面倒なのかな?+0
-0
-
54. 匿名 2018/11/09(金) 21:48:04
>>45
すみません。
同じマツキヨでも、私は個包装タイプの使ってます。
大きめサイズ。40枚入り。耳が痛くなりにくいのは本当。
個包装便利♪+0
-1
-
55. 匿名 2018/11/09(金) 22:11:28
ざわのごうち+1
-0
-
56. 匿名 2018/11/09(金) 22:13:44
+0
-4
-
57. 匿名 2018/11/09(金) 22:43:47
+6
-0
-
58. 匿名 2018/11/09(金) 23:34:15
+0
-0
-
59. 匿名 2018/11/10(土) 02:05:32
夏でも1年中マスクしてるし、花粉の時期は取り替えたりするからダイソーの小さめサイズ使ってる。前はマツキヨとかアマゾンで買ってたけど、どれも60枚で5〜700円するからコスパ最強。+0
-0
-
60. 匿名 2018/11/10(土) 09:42:07
>>4
若い世代でもマスクしている人が多いからか、テレビでこういう面白デザインのマスク専門店ができたって見たけど、流行らないね。
+0
-0
-
61. 匿名 2018/11/21(水) 18:57:32
結構みんな気にせず中国製使ってるんだね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する