ガールズちゃんねる

世界初のAIニュースキャスターが中国で誕生、あまりにもリアルで衝撃的な映像が公開中

76コメント2018/11/27(火) 21:46

  • 1. 匿名 2018/11/09(金) 14:59:04 


    世界初のAIニュースキャスターが中国で誕生、あまりにもリアルで衝撃的な映像が公開中 - GIGAZINE
    世界初のAIニュースキャスターが中国で誕生、あまりにもリアルで衝撃的な映像が公開中 - GIGAZINEgigazine.net

    中国の国営通信社であるXinhuaと検索エンジンのSogouが協力し、2人のAIアナウンサーを誕生させました。


    Xinhuaによると、AIアナウンサーは実際に存在する男性アナウンサーの声や顔から作り出したクローンだそうです。AIは人間のアナウンサーの映像から抽出したスピーチ、唇の動き、表情などから合成されており、ムービーを見るとあまりにリアルな映像に驚きます。一方で、両者の大きな違いとして「人間のアナウンサーは1日8時間しか働けないが、AIは1日24時間、週7日働ける」という利点がXinhuaによって挙げられています。


    動画↓
    Xinhua's first English AI anchor makes debut - YouTube
    Xinhua's first English AI anchor makes debut - YouTubeyoutu.be

    Xinhua's first English AI anchor makes debut at the World Internet Conference that opens in Wuzhen, China Wednesday. Follow us on: YouTube: https://www.youtu...

    +35

    -3

  • 2. 匿名 2018/11/09(金) 14:59:33 

    このおっさんがAIって事?リアル。

    +332

    -0

  • 3. 匿名 2018/11/09(金) 14:59:54 

    うわー、本当にリアル

    +200

    -1

  • 4. 匿名 2018/11/09(金) 14:59:55 

    リアル、、、

    +17

    -1

  • 5. 匿名 2018/11/09(金) 15:00:02 

    せめてもっとイケメンにすればいいのに

    +235

    -6

  • 6. 匿名 2018/11/09(金) 15:00:20 

    きっと政府に都合の悪いことは一切喋らないよう設定されてるんだろうなぁ

    +266

    -2

  • 7. 匿名 2018/11/09(金) 15:00:46 

    人間いらなくなじゃん
    どんどん雇用が減る

    +171

    -1

  • 8. 匿名 2018/11/09(金) 15:00:49 

    もう人間は必要ないのかもしれないね

    +137

    -0

  • 9. 匿名 2018/11/09(金) 15:00:53 

    こういう顔の人普通にいるもんね
    リアルだ…

    +103

    -1

  • 10. 匿名 2018/11/09(金) 15:01:16 

    いい感じに愛想の無いブスだからよけいリアル

    +145

    -3

  • 11. 匿名 2018/11/09(金) 15:01:20 

    >>6
    なるほどー
    その為、世界初が中国なんだね

    +22

    -0

  • 12. 匿名 2018/11/09(金) 15:01:20 

    日本のニュースもこれでいいよ
    あった事だけ淡々と流してくれ

    偏りまくった自称コメンテーターの意見とかあるニュースはいらなーい

    +178

    -2

  • 13. 匿名 2018/11/09(金) 15:01:25 

    さすが中国、日本は足元にも及ばないわ

    +9

    -21

  • 14. 匿名 2018/11/09(金) 15:01:36 

    そんな事やってないで中国はまず空気をキレイにしろよ。
    そんな空気だと人間死んでAIだけの国になるよ。

    +117

    -2

  • 15. 匿名 2018/11/09(金) 15:01:47 

    ロボットは24時間文句も言わずに働くからね

    +47

    -0

  • 16. 匿名 2018/11/09(金) 15:02:04 

    あえて普通なおじさんっていうのがすごいね

    +73

    -0

  • 17. 匿名 2018/11/09(金) 15:02:32 

    「人間のアナウンサーは1日8時間しか働けないが、AIは1日24時間、週7日働ける」

    まぁ、正論だねw

    +166

    -0

  • 18. 匿名 2018/11/09(金) 15:02:59 

    これイケメン俳優とかめっちゃカッコいい顔でアナウンサー作れば人間要らないじゃん!

    +70

    -2

  • 19. 匿名 2018/11/09(金) 15:03:22 

    芸能人も100年後にはいなくなるのかもね

    +23

    -0

  • 20. 匿名 2018/11/09(金) 15:03:56 

    瞬きも眉の動きもリアルだけど
    パターンは少ないのかな

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2018/11/09(金) 15:04:05 

    ずっと働けるし、間違えないし、大多数の人に不快感与えない人選べるし最高だな。
    緊急時にもすぐ出動できる!

    +75

    -0

  • 22. 匿名 2018/11/09(金) 15:04:11 

    このAIが「プーさん」とか喋ったら、抹消される??

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2018/11/09(金) 15:05:32 

    これ日本だとロリ入った見た目になりそう。
    絶対女性アナで。

    +116

    -0

  • 24. 匿名 2018/11/09(金) 15:06:02 

    イケメンでないけど不快感の無い顔なところが絶妙にリアル

    +68

    -0

  • 25. 匿名 2018/11/09(金) 15:06:29 

    わざとビミョーに完璧な左右対称じゃないようにしてあるw
    しかも漢民族というか中国のマジョリティに居そうな容姿と
    アナウンサーに居そうな雰囲気!

    +53

    -0

  • 26. 匿名 2018/11/09(金) 15:07:37 

    AIで簡単に代用できる職業がアナウンサーだったとは
    高学歴で狭き門なのにね

    +37

    -0

  • 27. 匿名 2018/11/09(金) 15:08:51 

    近い将来アナウンサーいらなくなるって話、あながち嘘じゃないっぽい。

    +63

    -1

  • 28. 匿名 2018/11/09(金) 15:09:44 

    おそろしい世の中じゃのう

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2018/11/09(金) 15:09:53 

    まぁ日本で作られるのはアニメキャラか女子高生風かそんなところだと思う

    +28

    -1

  • 30. 匿名 2018/11/09(金) 15:12:27 

    このAIに海外旅行での振舞い方動画に出演してもらえないのかな。中国政府や日本人に言われるより受け入れてもらえないだろうか?そしてその動画を見ないと日本に入れない

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2018/11/09(金) 15:17:52 

    日本は変な人形作りに走っちゃってるからなあ
    どんどん遅れる一方だわ
    世界初のAIニュースキャスターが中国で誕生、あまりにもリアルで衝撃的な映像が公開中

    +73

    -7

  • 32. 匿名 2018/11/09(金) 15:19:39 

    噛んだりしないのかな?
    そこはリアルさ求めてもしょうがないか(笑)

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2018/11/09(金) 15:20:04 

    やくみつるに似てる

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2018/11/09(金) 15:26:13 

    へー。中国嫌い

    +3

    -4

  • 35. 匿名 2018/11/09(金) 15:26:52 

    この顔の人はいるんだよね?

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2018/11/09(金) 15:27:04 

    CGではないってことは
    人形ってこと?
    2次元じゃなくて3次元ってこと?

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2018/11/09(金) 15:28:01 

    AIてことは自分で判断して自主的にアナウンスしたりするのかな

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2018/11/09(金) 15:31:56 

    そのうち真剣佑とかお亮の顔のロボが発売されたら彼氏もいらなくなるかも。そして男性向きに広瀬すずとか橋本環奈とかの顔のロボも発売されて
    子孫繁栄しなくて人類は滅亡するね。

    +47

    -0

  • 39. 匿名 2018/11/09(金) 15:33:34 

    通報協力お願いします!
    IHC - インターネット・ホットラインセンター
    IHC - インターネット・ホットラインセンターwww.internethotline.jp

    インターネット・ホットラインセンターは、日本国内でインターネット上の違法情報の通報を受け、警察へ情報提供するとともに、サイト管理者等に送信防止措置を依頼する活動をしています。


    世界初のAIニュースキャスターが中国で誕生、あまりにもリアルで衝撃的な映像が公開中

    +7

    -24

  • 40. 匿名 2018/11/09(金) 15:34:42 

    肌質とかマジ本物みたい

    てか本物の人間の肌とか使ってたりして

    +15

    -1

  • 41. 匿名 2018/11/09(金) 15:36:39 

    コレ、AIに理想の容姿とか作ること可能だよね?性格も、もう自分の好きなように設定出来てさ、変な話アッチの相性も自分好みに出来てさ、リアル人間なんて面倒くさいしAIの方が何でも都合いいんだから結婚とかもしなくなって、終いには人類が居なくなっていきそうだね。

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2018/11/09(金) 15:37:16 

    え?日テレにもアオイエリカがいるじゃん
    なんで世界初?

    日テレ新人アナ・アオイエリカ(アンドロイド)が入社式に出席 先輩アナから正しい発声学ぶ|日テレTOPICS|日本テレビ
    日テレ新人アナ・アオイエリカ(アンドロイド)が入社式に出席 先輩アナから正しい発声学ぶ|日テレTOPICS|日本テレビwww.ntv.co.jp

    日テレ新人アナ・アオイエリカ(アンドロイド)が入社式に出席 先輩アナから正しい発声学ぶ|日テレTOPICS|日本テレビ

    +22

    -0

  • 43. 匿名 2018/11/09(金) 15:38:01 

    人類滅亡へのカウントダウンですか?
    ターミネーターみたいなこと起こり得る。AIに支配される世界。

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2018/11/09(金) 15:39:03 

    >>38
    その頃には人工子宮が出来て人間の体内で育てなくてよくなるかも
    男性の精子と女性の卵子を採取すればあとは病院とかで受精させて人工子宮で育てるの
    結婚出産の概念吹っ飛ぶけど数のコントロールがしやすくてこれで人類滅亡は無いかも!

    +28

    -0

  • 45. 匿名 2018/11/09(金) 15:39:51 

    べつに人型にする必要もないよなーって思うんだけど。
    犬か猫か、背景アクアリウムで魚が喋るとか、そっちの方がスキ。

    +20

    -1

  • 46. 匿名 2018/11/09(金) 15:39:58 

    >>12
    それじゃあつまらなくなるから、もしそうなったらお笑いチックにニュースを解説してくれてるYouTuberの動画しか見なくなるかも。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2018/11/09(金) 15:46:48 

    >>37
    その脅威はあるみたいだね。
    人間が知らぬ間にAI同士で連絡とりあっていたらしい。

    アメリカの女性のAIにインタビューした映像をみたことがあるけれど
    人間に取って代わる?というような質問を冗談でしたら
    それはあるかもね・・・とにやりとしていた。
    記憶が曖昧なので多少、文言は違うかもしれないけれど、内容はそういうこと。
    ウィル・スミスのI,robotみたいな世界がもう始まっている。

    +18

    -1

  • 48. 匿名 2018/11/09(金) 15:48:42 

    時間的にもAIの方が仕事できるから、余った人はどうなっていくんだろう。

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2018/11/09(金) 15:49:26 

    いつか爆発しそう

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2018/11/09(金) 15:53:18 

    >>6
    それが社会主義だからね・・・。

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2018/11/09(金) 15:54:20 

    >>45
    だよね。どうせ合成ならいっそのこと現実ではありえないことしちゃえばいいのにね。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2018/11/09(金) 15:56:40 

    >>48
    何か違う仕事を自分で探すんだろうね

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2018/11/09(金) 16:28:24 

    >>31

    それ、ソフトバンクに限った話でしょ。
    ソフトバンクも、ハードだけじゃなくソフト面での研究で面白いことしてるってNHKのAIスペシャルでやってたよ。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2018/11/09(金) 16:28:58 

    細い揺れとかも盛り込まれてるから見抜けない💦

    なんのとりえもない自分はもう用無しな世の中になりつつあります。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2018/11/09(金) 16:30:05 

    このおっさんの外見も心理学を計算されて造り出されたんだろうな

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2018/11/09(金) 16:33:38 

    AIが活躍してもしばらくは残る仕事じゃなかったっけ?アナウンサーとかタレントって。

    危ないじゃん。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2018/11/09(金) 16:33:48 

    えっ普通の人間にしかみえない((((;゜Д゜)))
    眉毛もあえて左右非対称にしてる?!

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2018/11/09(金) 16:41:42 

    AIが原稿を読んでるの?
    それとも「原稿を読む人間」は別にいてその音声に合わせて映像をAIで動かしてるの?
    前者なら本当にアナウンサーいらなくなっちゃうね

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2018/11/09(金) 16:56:19 

    >>43
    その時が早く来ても
    この人間はAIと共存できます!って助けてもらえるような、アレクサと仲良くしている私www

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2018/11/09(金) 17:01:52 

    >>59
    わぁ先見の明がありすぎる!
    生き残る嗅覚が鋭いしすごい賢くて尊敬!
    私も真似して身近なAIと仲良しになる✧ \( °∀° )/ ✧

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2018/11/09(金) 17:04:24 

    これはリアルだね
    日本が作ってる女の子はまだ作り物感があったし
    アメリカで作ったのなんかはゲームのキャラクターみたいだった
    これからはテレビで誰が整形かで盛り上がるのじゃなく誰がAIかで盛り上がったりするかな

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2018/11/09(金) 17:06:57 

    >>61
    これはゼロから作ったわけじゃなく実在する男性アナウンサーを基に作ったからね

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2018/11/09(金) 17:19:36 

    おっさんアナウンサーってところがリアルで良いよ!
    噛まない、吃らない、失言暴言ない。
    語学堪能、最新情報や知識を随時更新。
    故障、エラーが起きない限り休まないし、主義主張もしないし、雇用主にとっては理想的な有能アナウンサーだね。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2018/11/09(金) 17:21:22 

    日本の技術力は世界一!とか、過去の栄光にすがって胡座かいてる内にこうやってどんどん抜かれていくんだよね。
    いつも若いダッチワイフ風のキモいロボットばっかり作っててドン引きだから、こういうリアルなロボット作って欲しい。

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2018/11/09(金) 17:27:38 

    普通のオッサンだからリアルなんだけど
    次はもうちょっとイケメンの人を作って欲しいなw
    イケメン過ぎないくらいでスーツが似合って不快感がなくて夜のニュースが楽しみになるような…

    寝る前くらいイケメン見て癒されたい…

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2018/11/09(金) 17:39:12 



    実写にしか見えない3DCG美少女「Saya」が進化 「不気味の谷」を完全に打ち破る
    実写にしか見えない3DCG美少女「Saya」が進化 「不気味の谷」を完全に打ち破るgirlschannel.net

    実写にしか見えない3DCG美少女「Saya」が進化 「不気味の谷」を完全に打ち破る こう見えても3DCGです 2015年バージョン 実写にしか見えない3DCG美少女「Saya」が進化 「不気味の谷」を完全に打ち破る - ねとらぼ2015年10月にTwitterで公開され「実写に見え...

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2018/11/09(金) 18:40:28 

    この人のCGをAIで運用した方が注目されるし見てみたいわ

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2018/11/09(金) 19:16:14 

    プーチンとかロナウドとか
    既にアンドロイドっぽい
    ん?アンドロイドとは別物?

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2018/11/09(金) 19:18:43 

    なんで日本のAIやロボットは女子高生とか若い女性受付嬢みたいなのとかばっかりなんだろうね
    萌えとかもういい加減にしてほしい
    うんざり

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2018/11/09(金) 19:27:22 

    最初は物珍しさでみるだろうけど、そのうち見なくなるんじゃないかな。

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2018/11/09(金) 22:39:10 

    中国だったらもっとイケメン造形でAI作りそうなのに…ま、凄いわ。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2018/11/10(土) 14:36:38 

    中国って色々叩かれてるけど、

    技術力は高いよね

    人間性は日本人と合わない人沢山だけど
    頭は良い人沢山 世界三大料理の一つの国だし

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2018/11/10(土) 14:38:17 

    すげ

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2018/11/11(日) 02:25:25 

    将来AIによるAV女優が誕生しそうだよね。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2018/11/27(火) 21:46:23 

    日本のNHKにもAIニュースキャスターいるけどアニメキャラっぽいからな

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2018/11/27(火) 21:46:54 

    まだまだ課題は多いらしいけど

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。