-
1. 匿名 2014/08/21(木) 08:59:13
先日久々に友達と会いました。
私が車で迎えに行き、乗せてしばらく運転していると、強烈な臭いがしてきました(*_*)
昔から、汗臭いのが少し気になる程度でしたが、今回は脂とおしっこが混ざったような感じで、指摘しようか迷ってしまいました。結局、関係がおかしくなるのが怖くて触れられませんでしたが。
ただ、車の中は2〜3日経った今でも臭いが残っているほどなので、嫌というより心配な気持ちにもなります。
皆さんなら、指摘しますか?
指摘する場合は、何と言いますか?
+126
-7
-
2. 匿名 2014/08/21(木) 09:01:31
出典:www.ceosuites.net
+105
-4
-
3. 匿名 2014/08/21(木) 09:01:38
シャンプーなに使ってる?みたいに適当に話す。臭い は言えない+105
-3
-
4. 匿名 2014/08/21(木) 09:01:42
男兄弟には指摘してたよ。ただし家での場合のみね
汗臭いからシャワー行ってから出掛けろよー、みたいな
他人様には言いません
肉親でも人が聞いてるところでは言いません+198
-4
-
5. 匿名 2014/08/21(木) 09:02:21
あっ、なんか臭いこもってるね〜窓開けるね〜
とか?
お友達から、ホームレスぽい臭いがしたってことだよね?
私だったら、嗚咽が出てしまうかも。ごめんなさい。+155
-10
-
6. 匿名 2014/08/21(木) 09:02:41
言えないな〜〜〜〜
でも言った方が本人のためにはなるもんね。
どうしたらいいんだろうね…+225
-0
-
7. 匿名 2014/08/21(木) 09:03:42
人によると思います+49
-0
-
8. 匿名 2014/08/21(木) 09:04:15
男同士は言ってるよね
おまえ臭いぞ!って。
女同士はどうしても言えない。影であれワキガだよねって言ってるけど(๑⊙ლ⊙)ぷ+22
-119
-
9. 匿名 2014/08/21(木) 09:04:23
普通に仲がいいくらいの関係なら指摘できないな。
何でも言い合える友人がいますが、その子になら、汗かいたの?とかって聞くかも。+74
-0
-
10. 匿名 2014/08/21(木) 09:05:11
そんなこと言えやしないよ 言えやしない
クックックッ+242
-5
-
11. 匿名 2014/08/21(木) 09:05:15
学生の頃仲良かった子がワキガだったけど・・・・
さすがに何も言えなかった。夏場はほんときつかった。
+172
-4
-
12. 匿名 2014/08/21(木) 09:08:00
自分では自分の臭いに気づかないしね。。。。。+99
-2
-
13. 匿名 2014/08/21(木) 09:08:17
友達の距離感にもよるんでしょうけど
真の友達だったらきちんと伝える
お相手だって 密かに悩んでいると思うから・・・+53
-3
-
14. 匿名 2014/08/21(木) 09:08:40
体臭的なものなら言えません(>_<)
言ってあげたほうがいいのかもだけど、、、
+39
-2
-
15. 匿名 2014/08/21(木) 09:09:06
私は言えなかったー!
外国人の友達、夏も冬も時間経つと
とても耐えられない臭いになる人がいたけど
言いたかったけど
言おうとしたけど言えなかった!
自分では臭いわからないのですかね〜
困ります(>_<)
+61
-1
-
16. 匿名 2014/08/21(木) 09:10:15
コーヒー飲みながらタバコ吸う人の口臭は最強の悪臭。+242
-7
-
17. 匿名 2014/08/21(木) 09:10:56
体臭というか口臭がすごい子がいます。
その子が話すと正直くさいです。
何も言えませんが…+157
-2
-
18. 匿名 2014/08/21(木) 09:11:19
汗臭い時は、スポーツしてきたの?って聞く+26
-6
-
19. 匿名 2014/08/21(木) 09:13:01
「職場の先輩にいきなり、胃の調子悪くない?って聞かれたんだけど、何なんだろね〜!アハハ」
って笑いながら話してた友達がいたけど、
「口臭がしたからじゃない?」とは言えなかった…+165
-3
-
20. 匿名 2014/08/21(木) 09:13:37
コーヒー飲みながらタバコ吸う人の口臭は最強の悪臭。+58
-12
-
21. 匿名 2014/08/21(木) 09:14:20
でも大概は身体からって言うより身につけてる物からだったりもするんだよね、靴だったり服だったり。
取り敢えず、すごく仲良くて尚且つお互いに言い合えるような中の人だけ教えてあげる。+18
-3
-
22. 匿名 2014/08/21(木) 09:17:20
自分自身が気になります!!
特に口臭…。
至近距離で会話したり、彼とのキスでニオッてないか!?いつも不安です。
なのでブレスケアみたいなのを毎回鞄に入れてます!!
舌のお手入れも、念入りにしてますか、気になりだすとダメですね…。+191
-1
-
23. 匿名 2014/08/21(木) 09:24:40
ワキガの人って本当気づいてないのかな?
私もケアしなければやっぱ脇の臭いして気づくなぁ。+87
-7
-
24. 匿名 2014/08/21(木) 09:24:53
ワキガなら友達には言う。
汗のにおいとかは自分だって汗かいてしちゃうしどうしようもないことだから言わない。+12
-12
-
25. 匿名 2014/08/21(木) 09:26:11
久々に会ったのなら、余計に言えない。
もしかしたら、その日が特別臭っただけかもしれないし。
頻繁に会ってるなら、香水使ってる?とか、シャンプーや柔軟剤何使ってる?から探り探りかな。
身内でも、兄に頭が臭い(多分脂?か体質)と、主人に口が臭い、加齢臭っぽいや汗臭いなどは言ったことあるけど、さすがに友人には言えないなぁ。
でも、トピ主さん優しいね。
心配になるほどなら、勇気出して言ってみたら?車に臭いが残ってたから、気になったといえば言いやすいかも。
口の中や胃が原因で口臭とか酷くなる場合もあるし、病気のサインとも考えられなくもないから。+68
-1
-
26. 匿名 2014/08/21(木) 09:28:19
極端なダイエットしてると口臭するよ。
あと過食嘔吐してると口臭する。
ダイエットはほどほどにね!!+58
-3
-
27. 匿名 2014/08/21(木) 09:29:50
でも、もし自分が臭いなら言って欲しいかも・・
コッソリ教えてくれれば、怒ったりしないから・・+90
-1
-
28. 匿名 2014/08/21(木) 09:30:02
女の友人がめっちゃワキガだったけど言えなかった、
泊まりで旅行した時、疲れた~私は明日の朝シャワーする~って真夏で汗だくになったのにそのまま寝たのにはドン引き…
翌朝 出掛ける前に制汗剤を脇にむせる程に吹き付けてたから自覚はあったんだな。+91
-3
-
29. 匿名 2014/08/21(木) 09:33:54
それ、体のどこか悪いんじゃない?
おしっこと脂の臭いって、腎臓とか肝臓が悪いのかもよ。+110
-1
-
30. 匿名 2014/08/21(木) 09:34:43
相手のために言ってあげたい気持ちはあるけど、自分の臭いって自分じゃ気付かないって言うから、もし自分もそうだったら…と思うと言えない。。
あんたに言われたくないよ、となったら怖い(ToT)+53
-1
-
31. 匿名 2014/08/21(木) 09:36:57
本当の友達なら言ってあげるべきって言う人いるけど、いざ友達を目の前にしたら言えないよね(゜_゜;)
もし、自分が凄く仲良しの友達に「臭いよ。」とか言われたらその友達に次会いづらいかも…+94
-3
-
32. 匿名 2014/08/21(木) 09:39:02
私自身ワキガですが、家族からは指摘して貰えます。 絶対臭いはずなのに友達は何も言わないからそれはそれで辛いです(;_;)
素直に臭い!と言われた方がいいです。+98
-3
-
33. 匿名 2014/08/21(木) 09:39:15
主さんお優しい方ですね。
最近健康診断行ってる?とかなら自分の話も交えながらそれとなく体調を聞けそう。+19
-2
-
34. 匿名 2014/08/21(木) 09:40:56
友だちが、かなりのワキガで車の中とかキツかったし、太ってるから余計に汗かいてたけど言わなかった。
ある日、本屋でワキガの本を持って
「わたし、これ買えよって感じだよね~」って明るく言ってきたから、自覚してるんだなと思った。
あと、他の友だちも生理の時だけ
微妙にワキガになるって言ってた。
気づいてても、どうしようもないこともある。
ただ、スーパーですれ違った時に
「昨日、大量にニンニク食べた?」って人のが
キツイ。+69
-0
-
35. 匿名 2014/08/21(木) 09:43:21
気にしてるっぽい人には言わないでほしい。
全く気づいてなさそうな人には言ってあげてほしい。+44
-2
-
36. 匿名 2014/08/21(木) 09:46:40
私はワキガです。
しっかりとケアしてるつもりですが抑えきれない場合があると思ってヒヤヒヤ/ _ ;
周りに迷惑かけていると思うと辛いです。
臭いって言われたらどうしようといつも申し訳ない気持ちになります。(>_<)+109
-1
-
37. 匿名 2014/08/21(木) 09:47:30
伝えるけど
「臭い」なんて表現を使いませんよw
+26
-2
-
38. 匿名 2014/08/21(木) 09:50:34
彼氏には言いました
女友達には言えない。どうでもいい友達には言えるけど。
彼氏は親からワキガって言われて気をつけてたし、自分でもワキガ臭い時は気付いてますよ+19
-1
-
39. 匿名 2014/08/21(木) 09:50:47
ごめん友人という括りからズレちゃうけど、昨日映画を見に行ったら隣の人の足が強烈に臭かった。
なんで分かったかというと映画が始まってすぐ位から座席に足乗せて体育座りはじめたから。
サンダルらしく裸足で納豆と豚骨の混ざったようなすっごい臭いだった。
映画に全然集中出来なくて…>_<…
座席に足乗せる自体マナー違反だしよっぽど注意しようかと思ったけど…言えなかった。
自分じゃ気づかないものなんだろうね。
でも本当に迷惑する。
+68
-2
-
40. 匿名 2014/08/21(木) 09:51:51
前、男の人から「胃が悪いんちゃう?口が臭うよ。」って言われてる女の人がいた。
多分、優しさのつもりだろうけど男の人から言われたら私なら嫌だな。+145
-2
-
41. 匿名 2014/08/21(木) 09:55:00
39です。
書き忘れてたけど隣は若い女の人。+23
-5
-
42. 匿名 2014/08/21(木) 09:58:48
この時期、若干の汗臭いニオイは皆んな仕方ないと思うけど、ワキガの友達は会った瞬間からツーンと鼻をつんざかれる気分。風向きによっては頭痛がするので、シャワーの回数増えるよね、みたいに遠回しに聞いたけど気づいてないっぽかったなー。いい子なんだけど。+35
-2
-
43. 匿名 2014/08/21(木) 09:58:52
5
に指摘します(-ω-;)
勘違いしてる人が多いけど、嗚咽って、声を押し殺して泣くことですよ。おえつって響きで勘違いするんでしょうね。
+61
-4
-
44. 匿名 2014/08/21(木) 10:05:16
やはり、言いにくいだろうけど遠回しじゃなくやんわりと心配してるよって感じで、臭いって言うんじゃなく、におうかもって感じで臭う事を言ってほしいかも。
カレと付き合い始めて、毎回ガムを渡されてて…気が付かない私が悪いのですが、毎回未開封のガムをくれるからおかしいな…と
遅くなりましたが、「あっ!私臭いのか‼」と。
カレの優しい気持ちは嬉しいけど、ハッキリ言ってくれた方がいいかな。
多分鼻が弱く 蓄膿症になったりするので、
耳鼻科に行き治して、治った後も少し鼻の調子が悪くなったらすぐに行くようにしてます。+23
-2
-
45. 匿名 2014/08/21(木) 10:08:24
若い女性の加齢臭ってのもあるから、遠まわしに
「私汗っかきだからすごく体臭とか気にしちゃう。あなたはどう?」とか話題をふってみる。
あくまでも傷付けないように…。
あなたは大丈夫?女性に増えている〝加齢臭〟撃退法 - NAVER まとめmatome.naver.jp「加齢臭」と聞くと、中高年のオジサンのニオイ・・・と思ってしまいますが、最近では、若い女性にもその症状が出て来ているようです。その原因は、ストレスだったり、生活...
+14
-3
-
46. 匿名 2014/08/21(木) 10:12:49
興奮するわ
やっぱり人間も動物だから臭いに反応するのよ+3
-15
-
47. 匿名 2014/08/21(木) 10:15:15
同僚にワキガの子がいて、ロッカーが一緒だったんだけど私の洋服に匂いがついて最悪だった。違うロッカーの子がこっちおいでって言ってくれて助かりました。+56
-8
-
48. 匿名 2014/08/21(木) 10:18:27
中学の時体臭酷い女子がいたけど言えなかった
うちの犬がその子の臭い嗅いで悲鳴上げるくらい(実話)
目悪いのに眼鏡かけなかったし、前髪メッチャ目にかかっても気にしないような子だったから、体臭注意しても治ったかどうか
+30
-2
-
49. 匿名 2014/08/21(木) 10:26:42
健康診断とかの検査項目に入れてほしいと前から思ってます。
他人のはさすがに指摘できないし、自分ももしそうなら気づきたいし・・
この時期は特に、気持ち悪くなるぐらいの人がいるのも事実。
お互いに良い方法何かないのかなぁ?+87
-5
-
50. 匿名 2014/08/21(木) 10:29:21
友達に「ガムあるからあげる」って言われると遠回しに口臭を指摘されてるのか、単純に自分がガム食べるついでにわけてくれてるだけなのかわからなくて真剣に悩むときある。+104
-2
-
51. 匿名 2014/08/21(木) 10:29:54
人間ドックすすめたほうがいいかも。
おしっこの臭いってガンかもしれないですよ。
スナック菓子や菓子パンばかりで運動不足なタイプですか?+12
-4
-
52. 匿名 2014/08/21(木) 10:32:52
はっきり臭いって言ってあげるのが優しさ
私もワキガの友達には毎日臭いから何とかしろって言ってあげてる
ワキガ人間は周りに多大な迷惑かけてるって自覚してほしいわ+6
-20
-
53. 匿名 2014/08/21(木) 10:33:06
いとこのお兄ちゃん二人が口臭、体臭共に臭いです。。
部屋とかも匂いするし近寄りたくないです、正直。
いとこだけどさすがに臭いとは言えないですね(;_;)
+17
-1
-
54. 匿名 2014/08/21(木) 10:34:37
蓄膿の方も結構強烈な匂いがします。
同僚が蓄膿で、お薬を飲んでる期間は無臭なのに
お薬やめちゃう時期があって、その時は臭いです。
先輩がはっきり言います
原因が分かっているので「ねぇ、貴方最近お薬飲んでないでしょう?匂いもエチケットだよ」と
私は言えないけど、先輩は偉いなぁと思います。
歯医者なので、患者さんにある意味密着します
同僚の匂いがきついときは先輩がシフトを変えます(同僚はバックヤードで器具の消毒や洗浄)
病気なので仕方が無いとは思うのですが、患者さんに不快な思いをさせるわけにもいかず
+37
-1
-
55. 匿名 2014/08/21(木) 10:36:42
私も最近気になります。
手で脇を触ってみたりして(^_^;)
数ヵ月前までなんともなかったのに、最近ストレスのせいなのか汗をかきやすく、なんだか少し臭う気がして…
精神面とかも関係するんでしょうか(-_-;)+18
-1
-
56. 匿名 2014/08/21(木) 10:37:13
あー言えない…
レジのパートしてるんだけど、一緒に働く子がワキガ。
その子が隣のレジに入ると悲惨。
私が臭ってるんじゃないかというくらいニオイを振りまいてる…
きっとお客さんも臭いって思ってるだろうなぁ。
とてもいい子なので言えないです。+28
-3
-
57. 匿名 2014/08/21(木) 10:40:32
前の職場に、そんな匂いの人がいた
糖尿病だったみたい
やっぱり病気も関係するんだね、ニオイって+28
-0
-
58. 匿名 2014/08/21(木) 10:40:42
トピずれですが、昨日子供と回転寿司を食べに行きました。座ってしばらくすると、何処からともなくワキガの臭いが…。
クーラーの風に乗って隣のボックスの女子高生二人組から来ているらしく、食べているうちにだんだん辛くなってきてしまいました。
普段あまり臭いは気にしない私ですが(体質なので仕方がないし、本人が一番辛いだろうから)なま物との相性は最悪でした…。
もし友達なら、絶対に教えてあげたいです。
その子のためにも自分の為にも。+28
-2
-
59. 匿名 2014/08/21(木) 10:41:02
子供の足が臭すぎる時がある。
この前、旦那が言ったら傷ついてた((T_T))
+28
-0
-
60. 匿名 2014/08/21(木) 10:41:42
先日、義兄の家に遊びにいったら、姪がだんだんと動きだしたと同時に濃い目のワキガ臭が…
4歳で…言えない。でも臭かった〜+34
-4
-
61. 匿名 2014/08/21(木) 10:42:32
におってたら言ってねって言われても言えなかった(´・_・`)
しかも香水でニオイをごまかすってその子は言ってたけど、体臭と香水が混ざったら余計臭くなると思うんだけど。+26
-1
-
62. 匿名 2014/08/21(木) 10:43:26
「これ、この間のお礼」と言ってボディショップのボディーソープのギフトを貰ったことがある。
地元にボディショップはないので単純に「ありがとう♪」と喜んでいたが、数年経って、あれってもしかして私臭いってこと?…と思った。+8
-8
-
63. 匿名 2014/08/21(木) 10:45:03
これまで四人居た。
行きつけの美容師→ドブ臭い口臭(大)
女友達K →ドブ臭い口臭(小)
女友達H →甘ったるい口臭(小)
知人女性 →甘ったるい口臭(大)
( )内は臭いの強弱です
傷付きそうだから指摘してません。
+12
-4
-
64. 匿名 2014/08/21(木) 10:45:09
腋臭体質で、自分でも気にしてはいます。
たまに電車に乗った途端、臭い時がすると、まさか自分?と焦ることがあります。
今の時期は、外出先でトイレに行くたびに、汗ふきシートで拭いています。
あと、なるべく運動で汗をかこうと努力はしています。
+25
-2
-
65. 匿名 2014/08/21(木) 10:51:50
中学の時にワキガで悩んで
色々対策してたけど、なぜか18ぐらいで治った。
一応、経験者なので、臭いはわかるし、脇を臭ったりして気にしてみるけど匂わなくなった。+5
-12
-
66. 匿名 2014/08/21(木) 10:53:55
年上の友達が
汗の臭いがワキガっぽくて
ライブとか周りと密着するような
場所に一緒に行くと地獄で、
きっと周りの人も臭いって思ってるはず。笑
でも、ワキガっぽいって言えない…
+13
-0
-
67. 匿名 2014/08/21(木) 10:54:11
前に勤めてた会社で一緒の仕事してたおばさんの口臭がキツかった…
仕事中おしゃべりするし、顔近づけてくるし、最悪だった!イイ人だったんだけど、だんだんお話するのが苦痛になっていった
なぜか、昨日の高橋大輔と橋本聖子のキス写真のトピで、その時のこと思い出してしまった+22
-1
-
68. 匿名 2014/08/21(木) 10:55:25
54
私、蓄膿症だけど、いつも周りから「全然臭くないよね」と言われるよ。歯医者からも臭くないと言われた。
でも蓄膿症の太った女友達は臭い時がある。
因みに私は痩せてる。
蓄膿症以外に体質も関係あるんじゃないかな?と思う。
+4
-22
-
69. 匿名 2014/08/21(木) 11:05:23
水代わりにコーヒーばかり飲んでるママ友が
口を全開にして銀歯が外れたといって見せてきた時には息を止めました。。。+29
-0
-
70. 匿名 2014/08/21(木) 11:07:03
仕事の合間にこっそりタバコ吸ってる同僚いるけど、口臭でわかる…
臭いから、せめてミントタブレットとかで消してほしい。+20
-0
-
71. 匿名 2014/08/21(木) 11:15:58
湿った耳垢の人は臭いがきついようです。
母が湿った耳垢なので臭います。
私も臭いがきつめで彼に指摘されました。
でもこれを使ったら、臭わなくなったと言われましたよ!
買うのが恥ずかしいけど…f^_^;)+19
-2
-
72. 匿名 2014/08/21(木) 11:29:58
正直、口臭とすそわきがだとわかってて、ナマタメの液体歯磨きやすそわきがにはジャウムを使って頑張っていますが多分対処療法で本当にどうにもならないんです。指摘されなくてもわかってて自分でもどうしていいかわからないです。+21
-1
-
73. 匿名 2014/08/21(木) 12:06:57
汗臭いなら言えるけどワキガだったら言えない。
汗臭いのは自分でケア出来るけどワキガが自分では治せないからね。+20
-0
-
74. 匿名 2014/08/21(木) 12:11:55
職場の子が凄い太ってて臭いもキツい!!
たぶん、毎日シャワーなりお風呂入ってないんだと思う。
服も何日も同じ服で、毎日洗濯してないみたい。
特にこの時期勘弁して欲しい。
ちなみに女の子ですよ。+23
-0
-
75. 匿名 2014/08/21(木) 12:12:23
同僚から浮浪者臭がします。
体臭のせいというより、毎日同じスーツを着ているので、そのスーツが激しく臭いんだと思うんです。
このくそ暑い中、長袖シャツに冬物ジャケットまで羽織って出勤してきます。
うちの会社は女性はビジネスカジュアル可なので、ほとんどの女性は私服勤務です。なので、私服を勧めたのですが、会社で着られる服がないようで。確かにスーツなら楽ですけど、せめて洗い替えを用意してほしいです。
指摘したいけれど、さすがに臭いとは言えません。彼女自身は毎日同じスーツ着て臭いと思わないのか不思議です。+21
-0
-
76. 匿名 2014/08/21(木) 12:12:41
飲食店でオーダーとる子が、ワキガっぽい匂いがした。
食欲なくなった。+20
-2
-
77. 匿名 2014/08/21(木) 12:32:04
前にワキガと半乾きの匂いがきつい子がいてそれを別の友達と話した事がありその子は「あの子臭いよね〜きつ!」とか言ってたけどその子の口臭が毎回臭くてきつかった。
自分も臭いかもだしなかなか他人には言えないな〜+26
-0
-
78. 匿名 2014/08/21(木) 13:04:06
私の友達にもいるよ!口臭がすごい子。
いつも口が半開きだからだと思うんだけど、話すときに香ってくるのが味噌汁みたいなにおい……(--;)
おしゃれで可愛い子だから、なかなか言おうと思っても言えなくて、結局今も彼女はそのままだと思う…
彼氏が指摘してくれていることを切に願う(>_<)+13
-0
-
79. 匿名 2014/08/21(木) 13:16:13
ミョウバン水おすすめ+12
-0
-
80. 匿名 2014/08/21(木) 13:18:08
8
あなたも周りから言われてるよ。+3
-1
-
81. 匿名 2014/08/21(木) 13:19:46
前にすごく臭う人がいました
おそらく、風呂もシャワーもまともにしてないような…おまけに口臭も…
あまりにも臭いので、我慢出来なくなり直接言ったことがあります
傷つけないようすごく言葉を選んで、2人だけの時にやんわりと
それ後は気持ち程度ましになったけど、徐々に元に戻っていきました…+13
-0
-
82. 匿名 2014/08/21(木) 13:38:04
私…ワキガです。
食生活は気をつけています。
汗をかいても、かかなくても必ず着替えます。
こまめにビオレのシートで脇を拭きます。
洋服も手頃な服をワンシーズンで処分したりします。
(浪費癖と思われてそうですが、上着は捨てます。)
やはり日により匂ってしまいます。自覚はあります。
色々とケアしているつもりですが自分のワキガ臭が何メートル先まで匂っているか、自分が居なくなってからの残り臭が、どんなレベルかはわかりません。
臭くて申し訳ない罪悪感もあります。
手術はしましたが臭いです。やはり匂っています。+39
-0
-
83. 匿名 2014/08/21(木) 13:55:31
友達にシャンプーしてあげてない犬みたいな臭いがする子がいました。
指摘してあげたかったけどできないまま疎遠になってしまった…。+9
-0
-
84. 匿名 2014/08/21(木) 13:59:33
親友だけには臭いって思ったなら言える(^O^)笑
逆に指摘されることもあはかもしれない。笑
一人だけかな~ 言えるとしたら+2
-0
-
85. 匿名 2014/08/21(木) 15:23:02
友達が室内犬を飼っているようで、とにかく犬の毛がすごいのとおしっこ?なのか獣の匂いがすごいです。
夏場になると、大変匂いがきついのですが、何と伝えたらいいのかと毎日悩んでいます( ;´Д`)
+9
-0
-
86. 匿名 2014/08/21(木) 15:24:34
着付けの仕事してます。
夏は浴衣なんですが
むせ返ってしまいそうになる人居ます
ストレスで臭くなる人も居るらしいですよ
仕事なので伝えることは無いのですが
女の子同士で来る子は
言わないのかなぁと疑問でした。
私は、ドライブするほどの関係なら
やんわり伝えます。
臭いとは言わないけど、
ストレス溜まってない?とか。+11
-0
-
87. 匿名 2014/08/21(木) 15:27:22
本当に仲のいい子ならするかな。+3
-1
-
88. 匿名 2014/08/21(木) 16:33:41
歯槽膿漏(歯周病)の同僚には言いました!
一日中一緒にいるので本当に耐え難く、退職しようかと思うほどだったので・・
治療を始めてからは臭いません
本人もいってくれてよかった!と言ってます+13
-0
-
89. 匿名 2014/08/21(木) 17:16:58
家族・彼氏・親しい友人にはハッキリ言います。
言ってあげた方が本人にもいいかな、と。
キツイ言い方は傷付けるので、歯周病は放っておくとこうなるから歯医者に行って治療してもらった方がいいよ とかそのニオイごとでちゃんと考えてものを言うようにしてます。+5
-1
-
90. 匿名 2014/08/21(木) 17:44:03
ワキガの臭いはガチでキツい。
夏場は特に。
ワキガって本人は気付かないのかな?
自分臭ってる!って何となくでも普通気付くと思うんだけど。+9
-4
-
91. 匿名 2014/08/21(木) 17:46:14
そういう事は言えない。体臭はもとからある人もいるし、気付いていていてケアしていてもどうしようも出来ない事もあると思うので。制汗剤がきかない人もいるだろうし、手術は勇気がいるしお金もかかるだろうし。私は気付いても指摘したことはないです。
誰か書いておられましたが、私もスーパーとかですれ違うニンニクの臭いがするほうがきついです。頭痛がします。ニンニク料理はおいしいですが、食後が問題ですね。+9
-1
-
92. 匿名 2014/08/21(木) 18:24:23
以前の職場にいた50代の男性。
すっっごいワキガ臭と洗濯物の生乾きしなきゃだからが混ざった臭いを放ってた。
席がすぐ近くだったから、臭くて臭くて頭痛くなって大変だった。
あまりの臭さに他の男性社員までも窓際に避難して窓開けて、暗に気づいてもらえるように、なんか臭いと言ってたけど、本人全く気づかずでした…。
梅雨時なんかホント悲惨でした。その人、一応外回りもしてたので、その臭いを取引先にも撒き散らしてるって意識がないのが不思議でした。あんな臭いのに何で気付かないんだろ。
営業事務だったので、他の社員含め外出で誰もいなくなったとき、ひたすら部屋中ファブリーズして、臭い放つ人のデスク回りは特に念入りにしました。
あそこまでいけばもう公害だよ…。ホント、悲惨でした。+15
-3
-
93. 匿名 2014/08/21(木) 19:57:39
会社て席が隣の先輩が多分腋臭…。もーキツイ早く席替えしてー!!( ;´Д`)
自覚してる人は手術しないんですかね?
最近お安くできるみたいなのに…+6
-4
-
94. 匿名 2014/08/21(木) 20:07:41
言えないしガマンしてます。公害レベル。あれ遺伝なんですよね?私は自分ですぐ気がついたのでマメにケアしてます。制汗剤あまりしつこく塗るのも恥ずかしいけど、匂う方が恥ずかしいし。跡が心配だから手術に踏み切れずにいるけど、こういう事に税金が使われないかな〜ってよく思う。+12
-1
-
95. 匿名 2014/08/21(木) 20:10:12
親しい友達でもワキガのことは指摘できないな…
口臭ならガムやミントを分ける手もあるけど。(自分が言われると口臭するかも?!と思う…)
バイト先の女の子もワキガのようです。何時間も前後のレジだと少しきついかな。言えないけどさ。+7
-1
-
96. 匿名 2014/08/21(木) 20:17:20
仲のいい友達なら、かなり冗談ぽく「汗くさいよーっ!」とか言ってあげたら、たまに自分で嗅いだり気にするようになるかも?!でも賭けですね。鼻炎とかだったらもう仕方ないし。上司とか年上だと泣き寝入りですかねー+7
-0
-
97. 匿名 2014/08/21(木) 20:21:17
友達がスーツを貸してくれて
ふとした瞬間に臭くて
自分が臭ってると思ってショック受けてたら
スーツがワキガ臭くて
3〜4日くらい身体についた臭いが取れなくて
泣きそうになった。+5
-1
-
98. 匿名 2014/08/21(木) 20:36:03
友達から私って臭う?って聞かれた。
友達は自分の彼氏から言われたみたいで、嘘ついて臭わないよー、とか言ってもただの偽善者だなぁと思って臭うと答えました。
因みに友達はワキガ臭がわからないと言ってました。+8
-1
-
99. 匿名 2014/08/21(木) 21:34:46
友人は聞かれたら言う!
私は彼氏がわきが。
私も軽度のわきがなので
結婚したら、私もわきがだから気付いたんだけど…と言って言うつもりです(笑)
でも、現在も
わきがに良い制汗スプレーを彼氏に買って
つけさせてます(笑)
夏場は特に臭いがキツくなるので…
彼も何も言わず、つけています。+5
-1
-
100. 匿名 2014/08/21(木) 21:43:31
私の場合、まず自分を道化にした。
「うわ…私って体臭キツくてさ、ゴメンね。ところで〇〇子さ、あんたは匂い対策、何使ってる?」+4
-1
-
101. 匿名 2014/08/21(木) 22:23:39
太っててかなり強烈な体臭の同僚がいます。その子のために言ったほうが…と考えたこともありますが、本人目の前にすると言えません…。お風呂にもしっかり入ってそうだし、わたしは結構ズケズケ言うタイプですが、それでも気まずくなりそうで。でも、やっぱり車や個室で一緒にいるの辛いです。+4
-0
-
102. 匿名 2014/08/21(木) 22:45:33
私は友達とか彼氏が臭いと安心する
臭いのを確認できると同じ人間なんだと実感できるから
特に彼氏とはお互い「くさっ!」って言いあえる仲だから安心
+8
-2
-
103. 匿名 2014/08/21(木) 22:47:18
実は自分の汗臭い臭い好きな人いません?
フェチっていうか?
+2
-0
-
104. 匿名 2014/08/21(木) 23:34:42
デオクリスタルだったけ?
石みたいなやつ。
お風呂上がりと朝の2回塗ると効果感じます。
あと脇の汗臭さは永久脱毛するとまし。私は皮膚科でやった。
体臭のきつい元友人がいましたが自覚してるのに
ニンニクや生玉ねぎや肉類ばかり食べてた。
ツッコミ担当系の子だったけどこんな臭い子に
偉そうにされたくないと
縁を切りました、本人分かってるかな、どうだろ?+4
-0
-
105. 匿名 2014/08/21(木) 23:42:24
映画館やライブや電車なんかで知らない人と密着しなきゃいけない場所が苦手です。
臭いに敏感で吐き気がしてしまうからアロマ付きのマスク持ち歩いてる。
女性で香水の香りと混ざってすごい悪臭になってる人がいる。
男性は古い脂や汗臭さ、煙草の臭いが混ざってツーンとする臭い。+4
-0
-
106. 匿名 2014/08/22(金) 00:32:06
年に一度くらいしか会わない友人が腋臭ですが、やっぱり言えません。
匂いが残りやすい化繊素材のトップス着てきたりする時は、
こちらまで周りの人に申し訳なくなるくらい、強烈に匂いを放ってます。
旦那さまも小さいお子さんも居るので、指摘されないのかなと不思議に思います。+2
-0
-
107. 匿名 2014/08/22(金) 05:26:37
ハーフの友達がいるんだけど、外人さん特有のキツーイ匂いがする
本人は汗かきなの気にしてるみたいだし指摘しにくい
でも日本人の女の子と比べて結構キツめだから、本当は言ってあげた方がいいんだろうけどどう指摘すればいいのやら+3
-0
-
108. 匿名 2014/08/22(金) 12:50:36 ID:iCPsAxYpIq
トピ主です。
皆さんご意見ありがとうございます。
コメント一つ一つ読みました。
友人は、幼い頃からかなりの肥満体型で、一人暮らしでほぼ毎日カフェへ行き、ケーキなど高カロリーで甘いものや脂っぽいものを摂っています。
そんな生活習慣から、内臓が関係しているのか…?と私も考えましたが、そこまで大袈裟なものか…?とも思い、こちらでトピ申請させて頂きました。
すると何名かの方が、内臓が悪いのではないかというコメントを残されていたので、やはり私の考え過ぎではない、と思い直しました。
友人は、いつも笑顔で思いやりがあり、傷付きやすい方ではありますが、心配な気持ちを持ったまま放っておくのは酷だと思いました。
冗談言い合ったり、お互いをメイクしてみたり(笑)、色々とコミュニケーションは取れてる仲なので、次に会う約束をして、私なりに伝えます。
長文失礼しました。+1
-0
-
109. 匿名 2014/08/23(土) 07:41:16
ワキガの人に会ったあと、友人にこっそり私、大丈夫?と確認してしまう…友人も同じように私は?と確認してくる。自分は大丈夫と思ってても、臭いを嗅ぐと心配になる…+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する