-
1. 匿名 2014/08/21(木) 08:51:24
+1
-42
-
2. 匿名 2014/08/21(木) 08:51:48
痛い痛い痛い…
+203
-1
-
3. 匿名 2014/08/21(木) 08:52:17
急に小指が痛くなって来た
+130
-2
-
4. 匿名 2014/08/21(木) 08:53:22
治るの?
どの指も不要な指ってないって聞くし、痛々しいし、かわいそうだよ。+167
-2
-
5. 匿名 2014/08/21(木) 08:53:27
切断って、、、。+37
-2
-
6. 匿名 2014/08/21(木) 08:53:58
昨日ニュースで見た…
痛すぎるよ…涙+27
-0
-
7. 匿名 2014/08/21(木) 08:54:21
指切りげんまんで指切ったを指切断って言ってたの思い出した…今考えると怖い+6
-39
-
8. 匿名 2014/08/21(木) 08:54:25
これ、切断って書いてあるけど、もげたような感じだろうね…。
+117
-2
-
9. 匿名 2014/08/21(木) 08:55:10
切断された小指は見つかったんだろうか…?+55
-3
-
10. 匿名 2014/08/21(木) 08:55:18
せっかくの夏休みなのに+46
-0
-
11. 匿名 2014/08/21(木) 08:55:30
え、こわ。。。夏はプールなのに。+9
-2
-
12. 匿名 2014/08/21(木) 08:55:47
ぎゃー!
水流れてるし、血もしばらく止まらなさそう
((((;゚Д゚)))))))+80
-3
-
13. 匿名 2014/08/21(木) 08:55:54
切断部分を早く冷やして病院に持って行くと繋がるって聞いたことあるけど、どうなんだろう
指先見つからなかったのかな
+98
-0
-
14. 匿名 2014/08/21(木) 08:56:12
何か生々しいな
+9
-3
-
15. 匿名 2014/08/21(木) 08:56:44
どんな抱きかかえ方?+31
-5
-
16. 匿名 2014/08/21(木) 08:57:17
文章だけなのに痛さが伝わる不思議
+37
-1
-
17. 匿名 2014/08/21(木) 08:58:52
細胞外マトリックスがあれば切断された指も生えてくる+3
-19
-
18. 匿名 2014/08/21(木) 08:59:52
ウォータースライダーのスピードで切断って痛い
+57
-0
-
19. 匿名 2014/08/21(木) 09:00:38
ゾッとした
+23
-0
-
20. 匿名 2014/08/21(木) 09:02:01
怖くて立てなくなった
+5
-3
-
21. 匿名 2014/08/21(木) 09:05:16
社長、今まで点検してなかったんかね。
今まで擦り傷などはあったが、こんなことは初めてだ、、、って。
すり傷の時点でも危険やろ。+148
-0
-
22. 匿名 2014/08/21(木) 09:09:08
大人が子供を抱えてウォータースライダーっていいの?
+43
-1
-
23. 匿名 2014/08/21(木) 09:09:10
接続部分に隙間があるウォータースライダー、、
こわっ+62
-1
-
24. 匿名 2014/08/21(木) 09:11:51
うちもパパと息子が一緒に滑るけど、楽しませようと、すごいスピードを出してあげてる、、
気をつけさせよう…(>_<)+23
-5
-
25. 匿名 2014/08/21(木) 09:11:56
隙間なんてあるなら水漏れて普通気づかない?
変な乗り方して、小指が側面にあたって摩擦で切れたとじゃなくて?+39
-4
-
26. 匿名 2014/08/21(木) 09:11:56
トピタイ読んだだけで血の気が引いた
本人、家族が一番ショックだろうな。まだたったの5歳。長い人生これが障害になったりする事もあるだろうけど逞しく歩んでほしいです。+41
-2
-
27. 匿名 2014/08/21(木) 09:12:28
>これまでも擦り傷などのけがはあったが
施設の社長がこう言ってるけど、ウォータースライダーでそもそもこんな怪我がでるのが問題。
何度もすべってるけど、どこも擦ったことないし、擦った話も聞かない。
普段から点検が甘いのと、多分すべり台の水が足りてないと思う。+64
-0
-
28. 匿名 2014/08/21(木) 09:16:26
ここのプール改装されたばっかりだよ+1
-1
-
29. 匿名 2014/08/21(木) 09:16:34
遊技で事故はあっちゃダメ!+18
-1
-
30. 匿名 2014/08/21(木) 09:18:38
まさに、一つの重大事故の陰に、29の軽傷害と300の無災害がある(ハインリッヒの法則)。ですね+12
-1
-
31. 匿名 2014/08/21(木) 09:20:04
足の小指って、歩くときにまず最初に重心がかかって、
薬指→中指→って移動していく要だから、失うと
実は一番困る指って聞いたことあるけど、大丈夫なのかな…(´;ω;`)+16
-2
-
32. 匿名 2014/08/21(木) 09:21:02
隙間に挟まるって…うぅ痛い>_<
屋根?というか囲われてるのって危険なのね。
+2
-0
-
33. 匿名 2014/08/21(木) 09:23:00
接続部分もっと見せてくれないのかな?
怖いじゃん
+7
-0
-
34. 匿名 2014/08/21(木) 09:24:08
私は温水プールでいいや……+0
-5
-
35. 匿名 2014/08/21(木) 09:26:30
>25
水が少ないと、隙間があっても水が漏れない。
滑り台などで、足でつっぱってスピード落とすことはみんなやろうとする。
でも、ウォータースライダーで、普通は水が多いから足を変な形にしようが、
どこにもひっかからずにスムーズに滑り落ちるのが普通。
どうして5歳の被害者の男の子のせいにしようとするのか?+29
-4
-
36. 匿名 2014/08/21(木) 09:30:47
というか、ウォータースライダーって画像のやつ?5歳児って滑っていいの?普通120cm以上とかじゃない?背高めの子だったのかな+36
-0
-
37. 匿名 2014/08/21(木) 09:36:12
痛かっただろうに 可哀想すぎる+9
-1
-
38. 匿名 2014/08/21(木) 09:53:19
>36
父親に抱きかかえられ、ってあったよ。
そもそも、こういう滑り方をOKすること自体に問題ありだよね。+37
-2
-
39. 匿名 2014/08/21(木) 10:16:20
5才でウォータースライダー乗れるようにしたら危険だよ!
私の知ってるプールは、身長120センチ以上じゃないと乗れない所ばかりだよ。
120センチないと、親と一緒でもだめ。
てか、2人で滑るのも危険だよー!+35
-0
-
40. 匿名 2014/08/21(木) 10:25:59
なんか親の危険予測が甘いような。普通の滑り台でも、幼児を抱いて滑るときには手足を外に出さないようにギュッと抱え込まないと危ないと思う。加速度付いてるから骨折や切断もあり得るって。施設側の認識不足もあるけどやっぱり最終的に自分がしっかり危険予測するしかない気がする。+25
-2
-
41. 匿名 2014/08/21(木) 10:31:00
うちの甥は5才で120センチ以上あるよ!
だからジェットコースター一人で乗ったら怖くてトラウマになって乗れなくなったみたい。
+2
-4
-
42. 匿名 2014/08/21(木) 10:36:05
私の父親も親指事故で切断して、一生歩けないって医者に小学生のとき言われたみたいだけど、ピンピンしてるし普通に走ってます。怪我をされた少年も気にせずって言ったらおかしいけど、自分の可能性を信じてハンディキャップに負けず生きてください。+11
-1
-
43. 匿名 2014/08/21(木) 10:43:36
41
5才で120センチ以上?( ; ゜Д゜)
本当に?
もし本当なら、120センチ以上で○才以上にしないとね!+15
-1
-
44. 匿名 2014/08/21(木) 10:51:59
うちの娘は5才で103センチ。
大きい子で110くらいかな。
子供用の小さい滑り台が限度だよー
+7
-1
-
45. 匿名 2014/08/21(木) 11:12:36
足は親指より小指の方が大事って聞いた事あります。バランスはを取って歩いたり立てるのは小指だそうです。男の子になんの障害も残らないことを祈ります。+5
-0
-
46. 匿名 2014/08/21(木) 11:14:06
我が家がよく行くプールも120㎝以上でないとダメって決まりだけど、ここのプールは?まさか、父親は身長制限があるって知っていて、抱っこなら大丈夫だろうって滑ったんじゃないよね!?+10
-0
-
47. 匿名 2014/08/21(木) 13:48:30
こういうのが怖くて昔からウォータースライダー乗れない。 釘とか出てたら・・・とか考えちゃう
閉所恐怖症。。。+3
-0
-
48. 匿名 2014/08/21(木) 20:08:37
スライダーの安全性やルールに問題がありそうだけれど、もしかしたら父親に抱えられていなければ逆に事故にならなかったかも。もしくは、もっとガッシリと抱え込むかのどちらか。
身体だけ抱えられて、手足はブラブラ状態だったりすると、本来の安全な範囲には父親の身体があるゆえに、へんな位置に足がいっちゃったりしたのかも。+1
-0
-
49. 匿名 2014/08/21(木) 21:05:08
小学生の頃、同じようにウォータースライダーで姉が太ももをザックリ切ったことがあります。普通に降りてきてから血が出てることに気付いたんだけど、
スピード出てるからつなぎ目とかにこすっちゃうと簡単に切れちゃうのかなって思います。
+0
-0
-
50. 匿名 2014/08/21(木) 22:09:59
祖父母の家が飯田にあり
小さいときここに頻繁に遊びに行っていました……+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
20日昼前、阿智村の宿泊施設にあるプールのウォータースライダーで遊んでいた5歳の男の子が左足の小指を切断し、警察で詳しい状況や原因を調べています。 20日正午前、阿智村智里にある宿泊施設「ひるがみの森」から、「プールで遊んでいた子どもが指を切断した」と警察に通報がありました。 警察が調べたところ愛知県扶桑町に住む5歳の男の子が、左足の小指を切断していて病院で手当を受けたということです。 警察によりますと、男の子は家族と一緒に遊びに来ていて、父親に抱きかかえられ長さおよそ80メートルあるウォータースライダーを滑り降りていたということです。 また施設の関係者によりますと男の子はウォータース