ガールズちゃんねる

結婚指輪、婚約指輪を他人に触られたら?

973コメント2018/11/10(土) 08:24

  • 501. 匿名 2018/11/08(木) 20:33:53 

    友達と会うだけなのに婚約指輪までダブルで着けてきたら、聞いて欲しいのかな?って思って聞かざるえなくなるかも笑

    +17

    -6

  • 502. 匿名 2018/11/08(木) 20:34:03 

    おでんつんつん男のノリでやられたらキレるかも
    おでんツンツン男 - YouTube
    おでんツンツン男 - YouTubewww.youtube.com

    最近、話題のおでんツンツン男です!!

    +4

    -1

  • 503. 匿名 2018/11/08(木) 20:34:28 

    人の持ち物をあれこれ言ってくる人が苦手だな
    指輪に限らず服やバッグとか、これどこの?いくら?って聞いてくる人とか
    センスが悪いダサめな人に多い傾向
    まあ、そんな人とは付き合わなければいいんだけど

    +7

    -4

  • 504. 匿名 2018/11/08(木) 20:35:37 

    >>503
    まぁそれとこれとは別だけどね

    +5

    -0

  • 505. 匿名 2018/11/08(木) 20:36:49 

    主の批判が多いみたいだけど
    私も大事なものに勝手に触られるの嫌です!
    めんどくさい女とか言ってる人は自分の大切にしているものを他人に勝手に触られても何とも思わないの?

    +17

    -9

  • 506. 匿名 2018/11/08(木) 20:37:28 

    結婚指輪見せて〜はめていい?と聞かれて特になんとも思わなかったからいいよ〜って答えたらはめたら周りが一斉にやめなよー!って言ってたけどそんなにダメなのか?
    何にも気にしないのだが。

    +10

    -5

  • 507. 匿名 2018/11/08(木) 20:37:55 

    勝手にツンツンするデリカシーのない友人
    ツンツンした友人を許せず、トピにして叩いてもらおうとする主
    もうすでに友達じゃないよね
    今日限りで、さよならすれば?

    +15

    -1

  • 508. 匿名 2018/11/08(木) 20:38:04 

    ダイヤは多少のことじゃ傷つかないから価値があるんだよ

    +1

    -2

  • 509. 匿名 2018/11/08(木) 20:38:12 

    ダイヤモンドの性質は親油性なので手の油やハンドクリームなどダメですが、拭いたら全く問題ないですよー!そんな人の指で触ったくらいで傷もいかないですし..
    でも主さんはきっと傷とかよりも不意に触られたことに嫌悪感を抱いたのかな?そのお友達も配慮の足りない方ですね。

    +12

    -1

  • 510. 匿名 2018/11/08(木) 20:40:58 

    こういうモノ(本人にとって大切であろう記念品)は人によってこだわり方が違うから
    気安く触ったりしないほうが良いよ

    +17

    -0

  • 511. 匿名 2018/11/08(木) 20:41:34 

    汚れたとか傷ついたとかじゃなく、他人に触られたのが、主にとっては大問題なんだと思う
    感覚的には穢された?って感じに近いんじゃないかな

    +9

    -0

  • 512. 匿名 2018/11/08(木) 20:42:05 

    友達が触ったら穢れるの?

    +9

    -4

  • 513. 匿名 2018/11/08(木) 20:42:16 

    >>505
    触られたくないほど大事なものって何かあるかな?って考えたけど私には無かったわ
    指輪も全然平気だし

    +4

    -8

  • 514. 匿名 2018/11/08(木) 20:43:19 

    >>505
    ツンツンとちょっと触られるくらいならなんとも。
    ベタベタこねくりまわされたら嫌だけど。
    そして面倒くさいって、嫌だなぁと思うだけならともかくわざわざトピ申請して人に叩かせようとする根性についてもあると思うよ。

    +9

    -4

  • 515. 匿名 2018/11/08(木) 20:43:55 

    >>513
    よかったね!

    +2

    -1

  • 516. 匿名 2018/11/08(木) 20:44:52 

    穢されたと思ってるから、ネチネチ怒ってるんじゃないの?
    知らんけど

    +6

    -4

  • 517. 匿名 2018/11/08(木) 20:45:38 

    おめでとうって言ってくれる友人に感謝の気持ちなんて更々無さそう
    とにかく指輪を勝手に触ったことに対しての怒りだけって感じ。

    +10

    -9

  • 518. 匿名 2018/11/08(木) 20:46:27 

    >>505
    結婚指輪だけなら兎も角、婚約指輪とのダブル着けでいかにも見てください聞いてくださいなのに?
    私は誰にも触って欲しくないのは敢えて晒さない。

    +8

    -6

  • 519. 匿名 2018/11/08(木) 20:46:50 

    確かにあんまり気持ちの良いものではないけど、そこまで気にしないかな?勝手に、はめられるのは嫌だけど。
    でも、わざわざダイヤ指して「これなぁに?」は無いよなぁ。子供じゃあるまいし。いやらしい

    +6

    -5

  • 520. 匿名 2018/11/08(木) 20:46:53 

    友達なんて外して渡して見せてくれたわ
    良かった神経まともな友人で

    +6

    -9

  • 521. 匿名 2018/11/08(木) 20:48:24 

    モノとしての価値じゃなくて儀式的な価値観ってことだね

    +4

    -0

  • 522. 匿名 2018/11/08(木) 20:48:48 

    >>415と言うか物としてじゃなく2人の記念の宝物なのに。

    +9

    -0

  • 523. 匿名 2018/11/08(木) 20:50:07 

    無神経側の奴が連投してる
    必死だな

    +9

    -5

  • 524. 匿名 2018/11/08(木) 20:50:27 

    運営さん、このトピはもう終わりにしませんか?

    +10

    -0

  • 525. 匿名 2018/11/08(木) 20:51:37 

    触るのはダメだとして、友達なのに指輪の事聞いちゃいけないの?
    人の持ち物あまり気にしたことないけど、気になったら普通に聞いちゃうかも

    +5

    -3

  • 526. 匿名 2018/11/08(木) 20:52:06 

    >>522
    鉛筆の芯と同じ物質だけど二人の記念の宝物なのね

    +4

    -2

  • 527. 匿名 2018/11/08(木) 20:52:33 

    なんで人様の大切な物に断りもなく触りたがるの?
    きもいんだけど。

    +16

    -1

  • 528. 匿名 2018/11/08(木) 20:53:48 

    今までの友達は普通に外して見せてくれた人ばかりだった

    +2

    -4

  • 529. 匿名 2018/11/08(木) 20:56:00 

    それなあに?ってそんな嫌な言い方?
    幸せアピールどうぞ!って感じのフリだと思うけど

    +7

    -2

  • 530. 匿名 2018/11/08(木) 20:57:41 

    それは、主さんがこれみよがしに指輪してったくせに自分から言い出さないから、
    お友達が気をつかって「これな~に?」(結婚の報告、聞いてあげるよ!)と話題を振ってあげたのではなくて?
    お友達が独身なら余計、私に気を使わなくていいよアピールで、冗談ぽくつついたりしそう。

    結婚指輪に限らず物をつつくのって確かに微妙な行為だけど、
    なんか主さんの方が地雷臭するんだよなあ。

    +11

    -6

  • 531. 匿名 2018/11/08(木) 20:58:32 

    勝手に人の指輪触るような友達はいないけど、自分が友達だと思ってる人に触られても別に、そこまでムカつかないわ
    知人レベルだったら、触んなや!って思うけど、そんな引きずらない
    感覚って、ほんと人それぞれだね
    合わない価値観の人と関わると双方、不幸になるね

    +8

    -1

  • 532. 匿名 2018/11/08(木) 20:59:40 

    触るのもはめるのも、マナー違反だと思う。

    私はおばさんだから、やらかさないように気をつけてる。

    +9

    -0

  • 533. 匿名 2018/11/08(木) 20:59:54 

    >>440
    「~と上目遣いで言われました。」

    どうぞ友人叩いてくださいと言わんばかり笑
    別に友人の肩もつわけじゃないし、触られたらのは気の毒だと思うけど、主を非難してる人はこのねちっこさが嫌いなんだろうね

    +11

    -4

  • 534. 匿名 2018/11/08(木) 21:00:32 

    ここ、結婚指輪すら貰ったこと無い人ばかりだと思う。

    +11

    -4

  • 535. 匿名 2018/11/08(木) 21:01:49 

    ぶはっ
    マウンティングでたー

    +6

    -2

  • 536. 匿名 2018/11/08(木) 21:03:27 

    主は婚約指輪と結婚指輪以外ならツンツンしてきそうだな

    +1

    -4

  • 537. 匿名 2018/11/08(木) 21:03:50 

    友達が机の上に指輪だかネックレス置いてて、綺麗だなぁと思って触れたら、その友達が触らないでっ!!!とむしりとった。あの時はビックリした。彼氏って言っても不倫相手なんだけど側からみてても凄い依存してて何言っても聞く耳持たない感じだったよ

    +0

    -13

  • 538. 匿名 2018/11/08(木) 21:03:58 

    指輪を日常使いしてる人はそこまで特別視しない人の方が多いんじゃないかなあ

    +8

    -2

  • 539. 匿名 2018/11/08(木) 21:06:54 

    いっつも嫉妬に絡めたがる人いるけど、ほんと意味不明
    人の持ち物、勝手にツンツンするのと同じくらいに気持ち悪い

    +10

    -2

  • 540. 匿名 2018/11/08(木) 21:12:53 

    ここまで胸糞悪いトピは初めて
    本当に反吐が出る

    +5

    -5

  • 541. 匿名 2018/11/08(木) 21:14:16 

    >>540
    病院で診てもらったほうがいいよ
    お大事に

    +7

    -3

  • 542. 匿名 2018/11/08(木) 21:15:31 

    >>541
    あんたは早く病院に帰ったら?
    みんな探してるんじゃない?

    +4

    -6

  • 543. 匿名 2018/11/08(木) 21:19:39 

    本当に友達なら直接言えばいいのに
    やんわり伝え得る技術を持ってないんだろうな

    +1

    -2

  • 544. 匿名 2018/11/08(木) 21:20:20 

    触ると曇るダイヤって偽物?

    +4

    -7

  • 545. 匿名 2018/11/08(木) 21:20:41 

    >>1
    私なんて、義姉に結婚指輪外して、見せたら、スポって自分(義姉)の指にはめられていまったのよ~~(涙。その時は唖然としたけど、平静を装いました。10年以上経った今は、笑い話かな。
    あと、結婚したばっかりのころ、慣れないせいか夫が歩きながら結婚指輪外して、落として、指輪が道路をコロコロ転がって・・・。私があわてて拾って、何やってんのよ~って夫を叱りました。姉弟そろって、何てことしてくれるんだ!!!(笑)
    でも、夫とは今でもラブラブ(のつもり)です。

    +1

    -2

  • 546. 匿名 2018/11/08(木) 21:20:42 

    何が人の地雷になるか分からないから、友人であっても軽率なことはしないようにしよう
    まぁさすがに指輪は勝手に触らないけど

    +7

    -0

  • 547. 匿名 2018/11/08(木) 21:21:49 

    >>542
    誰と会話してるの?

    +3

    -1

  • 548. 匿名 2018/11/08(木) 21:22:46 

    とにかく、人のもの触っちゃいけないって思った!

    +5

    -0

  • 549. 匿名 2018/11/08(木) 21:23:37 

    高校のとき彼氏にもらったペアリングをトイレのとき外してたら友達が着けててすごいムカついた。
    その子は不倫とかしちゃうような子だから頭おかしかったのかも。

    +5

    -0

  • 550. 匿名 2018/11/08(木) 21:24:05 

    婚約指輪や結婚指輪触られて平気なわけないじゃない。絶対許せない。
    指輪は二人の愛の象徴だよ。愛そのものだよ。二人だけのものだよ。
    それを他人が触るなんて、私なら愛が汚されたと思う。
    二人のベッドに勝手に寝転がられるのと同じくらい不愉快で非常識だ。

    +3

    -13

  • 551. 匿名 2018/11/08(木) 21:25:22 

    結婚指輪を見せてと言われ、何気なく外して見せたら自分の指にはめた友達がいた!
    びっくりし過ぎてよくわからなかった。
    何で?

    +17

    -0

  • 552. 匿名 2018/11/08(木) 21:25:29 

    >>550
    そんなものを人様にさらしてる感覚もどうかと思うが

    +6

    -5

  • 553. 匿名 2018/11/08(木) 21:25:58 

    こういう系のトピで何度か書いたけど、人のプライベートに図々しく入ってくる人マジで無理。
    人の婚約・結婚指輪をはめようとしたり、バッグや財布の中を勝手に覗いたりスマホを奪って画像見る奴とか。
    神経質だと言われても、個人のプライベートに関わる持ち物触らないで欲しい。
    「私は気にならないし~」じゃないんだよ、お前が気にならなくてもこっちが気になるの!

    +24

    -1

  • 554. 匿名 2018/11/08(木) 21:26:47 

    >>552
    持ち主に許可取らず指輪はめる奴の方がどうかしてるわ。

    +9

    -0

  • 555. 匿名 2018/11/08(木) 21:26:58 

    >>550
    満員電車とかで触れたら発狂されそう

    +6

    -1

  • 556. 匿名 2018/11/08(木) 21:27:11 

    いやもうむしろ地雷過ぎるから、二人だけの時にこそっと身に着けていてて欲しいわ

    +1

    -5

  • 557. 匿名 2018/11/08(木) 21:31:24 

    さわられたことあります!
    本当に無理!
    さわってきた人、私と同じ時期に婚約して婚約指環買ってもらえないと愚痴ってたおばさん。
    絶対わざとだよ!
    婚約指環のダイヤの部分べったり触ってきたれありえないよ。
    妬みだよ。同じ職場だったけど、退職して顔見なくてすむからまだいいけど、主さん友達でしょ?顔見るたび思い出すと思うよ!
    縁きりな!きりな!

    結婚指環ならいいけど、婚約指環のダイヤは触られたらやだよ!

    +11

    -7

  • 558. 匿名 2018/11/08(木) 21:31:50 

    >>440
    ちょっとわかるけど何とも言えない気持ちになった。結婚して数年経っても婚約指輪ってつけ続けるもの?純粋にそこがわからないです。

    とりあえず、これを教訓にして知人と会う時に目立つものを身につけることをやめればモヤモヤも減るんじゃないかな

    +6

    -5

  • 559. 匿名 2018/11/08(木) 21:31:57 

    私は風呂上がりで指輪外してたら
    実の母が綺麗な指輪〜とか言って
    薬指にはめた時に殺意湧いたよ。
    毒親で色々苦労かけられてきた時に
    主人が結婚して救ってくれた上に
    立派な指輪くれたっていう経緯があるから
    余計に腹が立った。

    +5

    -5

  • 560. 匿名 2018/11/08(木) 21:35:15 

    >>559
    ムカつくね

    てか綺麗だから目に留まるのは分かるけど、それを触ったりはめたりする人って本能に忠実すぎ
    気になった物何でも口に入れる子供みたい

    +11

    -1

  • 561. 匿名 2018/11/08(木) 21:35:43 

    >>479
    いたねーそんなやつw

    おでんツンツン男
    婚約指輪ツンツン上目遣い女

    ツンツンにそこまでの怒りは感じないけどなんでみんなツンツンしちゃうんだろうねw

    +4

    -1

  • 562. 匿名 2018/11/08(木) 21:36:42 

    主さんさ、結局何が聞きたかったの?
    私は神経質ですか?と最初に聞いておきながら批判するような意見には追記してまで反論してさ、上目遣いで〜とか冷蔵庫開けられたような〜とか。友達を叩かせたいだけにしか思えない。自分を擁護する意見しか聞きたくないならここじゃない方がいいよ。

    +13

    -9

  • 563. 匿名 2018/11/08(木) 21:36:50 

    >>551
    私もあったよ、友人にやられた。
    びっくりして「何ではめるの?」って聞いたら「綺麗だったし、結婚指輪買わなかったからはめてみたくて」だとよ、、
    友人は地味婚したから式や指輪無しだったのである意味納得はしたけど、だからと言って人の結婚指輪をはめるのは止めてくれよ。
    欲しくなったなら旦那に言って買って貰えよと。
    少し触るくらいなら構わないけど、はめるのは無しだろーー!!

    +9

    -1

  • 564. 匿名 2018/11/08(木) 21:37:27 

    自分達以外の他人がはそんなに穢れているのか…
    そっちの考え方の方がおぞましい感じ

    +3

    -6

  • 565. 匿名 2018/11/08(木) 21:38:10 

    主さんのことをめんどくさい女だとか神経質だとか、圧倒的多数がそう思ってることに衝撃を受けた。
    みんな平気で他人の婚約指輪に触るのかね。それを何とも思わないのかね。
    無神経な女がこんなにも沢山いることに愕然とする。

    +13

    -11

  • 566. 匿名 2018/11/08(木) 21:38:54 

    主もかなり無神経だけどね
    別方面で。

    +6

    -11

  • 567. 匿名 2018/11/08(木) 21:39:42 

    >>386
    床に落とされたことに比べたら
    指でツンツンされるくらい可愛いものだよっていう意味で言ったんだけど。確かにいきなり指輪触られるの嫌だけどね。
    後、結婚式の人がいっぱい居る中で指輪落とされたわけだから笑って見過ごすしかないよね。
    子供の親やスタッフさんがフォローしてくれたけど。子供が落としたから微笑ましくてみんな笑ってたよ。

    +0

    -2

  • 568. 匿名 2018/11/08(木) 21:39:44 

    お守り的な感覚があるから、他人に触れさせたくない気持ちは分かる

    持ってないけど。

    +8

    -0

  • 569. 匿名 2018/11/08(木) 21:41:14 

    私の友達、私が指輪してたら見せてーって言うから渡してあげたら勝手にはめてたよ。でもいつもそんな感じだし嫌とか思わなかったな。

    だから主はその友達を元々嫌なふうに思ってるから、モヤモヤしてトピ立てるくらいになったんじゃないかな?

    それ単純に縁切った方がお互いのためだよ。

    +6

    -2

  • 570. 匿名 2018/11/08(木) 21:41:43 

    友達はそんなに悪気もなく指輪の話をしてるだけだからカッカしてる主の方が嫌悪感あるけどね

    +2

    -10

  • 571. 匿名 2018/11/08(木) 21:42:20 

    1から読んだけど同じ人がしつこく連投しすぎてて怖い

    +7

    -4

  • 572. 匿名 2018/11/08(木) 21:43:14 

    指輪つんつんしただけが、いつの間にか指輪はめたことになってる

    +6

    -1

  • 573. 匿名 2018/11/08(木) 21:44:39 

    自分は、さわらないけどもしさわられても何とも思わない。神経質過ぎない?そんなに嫌なら家の中だけはめておけばいいんじゃないかな。申し訳ないけどちょっと面倒くさい人に思える。

    +7

    -11

  • 574. 匿名 2018/11/08(木) 21:45:05 

    >>38
    すごく分かる。それが普通の感覚だと思ってた。でもここの人達は違うんだ。
    私なら他の人のしている大切な指輪に触るなんて出来ないし考えたことも無かった。

    +13

    -2

  • 575. 匿名 2018/11/08(木) 21:47:11 

    最初、主が神経質すぎ!と思ったけど、子供みたいに指輪をツンツン触って「これなに?」と聞いてくる友達にも違和感ある

    私はその距離感の人とは友達になれない

    +11

    -0

  • 576. 匿名 2018/11/08(木) 21:50:24 

    指輪触るぐらいなら問題ないかな
    指輪をはめるのはアウト

    でも掲示板で嫌いな友達を叩かせることが一番無神経

    +5

    -7

  • 577. 匿名 2018/11/08(木) 21:51:11 

    >>58
    うん、大分違うね

    +0

    -0

  • 578. 匿名 2018/11/08(木) 21:53:48 

    神経質なのは別に悪くないと思うけど
    ただ、神経質なのと意味のわからん図太いのとじゃ、揉めるだろう、ことあるごとに・・・

    +0

    -0

  • 579. 匿名 2018/11/08(木) 21:55:51 

    >>79
    工程の話してる人いるけどほんと馬鹿だと思う。自分のベッドに寝られても平気なのか。多くの人の手を経てここに在りますが。

    +7

    -0

  • 580. 匿名 2018/11/08(木) 21:55:52 

    これなあに?
    は流石に腹たつわ

    +8

    -1

  • 581. 匿名 2018/11/08(木) 21:56:28 

    はめる友達や同僚いたけどさすがに無言ではめる人は居なかったな。
    「見せて~」「いいよ」で外す。「つけてみても良いかな?」「いいよ~」って流れだった。

    先輩は何となく嫌だったけどまあ断れない(--;)
    友達は何とも思わなかった。「わぁ綺麗だね~」「いいな」とか誉め言葉つきだったしね。

    +4

    -0

  • 582. 匿名 2018/11/08(木) 21:57:27 

    わざわざトピまでたててる主の性格も苦手だわ。直接友人に大切な物だからやめてね。って言えばいいだけのなのにね。ネットで友人の悪口言いまくる主は、非常識じゃないの?

    +3

    -6

  • 583. 匿名 2018/11/08(木) 21:58:25 

    このトピ見ていたら、ビストロSMAPに出たジェーン・バーキンを思い出した。
    キムタクにあげたバーキンのバッグを足で踏みつけたり、広げたりして、こなれた感じが出るようにアレンジ。
    可笑しくて大笑いした。
    価値観は皆違うから、ダイヤを触られて嫌なら嫌と言えば良いだけの事。

    +2

    -4

  • 584. 匿名 2018/11/08(木) 22:00:37 

    >>579
    工程の泥臭さを知ってたら友達に触られるぐらい何の問題もないよ

    +0

    -6

  • 585. 匿名 2018/11/08(木) 22:01:07 

    >>105
    こういうのを神経質とは言わない。
    このトビには無神経な女が多すぎるだけ。

    +5

    -2

  • 586. 匿名 2018/11/08(木) 22:02:39 

    ただの石頃に付加価値をつけすぎなんだよ

    +1

    -7

  • 587. 匿名 2018/11/08(木) 22:02:56 

    とある婚約指輪の専門店がバージンダイヤモンドを推す理由が解った‥
    当時、見に行ったときこのお姉さん何を力説されてるのかしら?でピンと来なかったけど。
    このトピでヴァージンダイヤモンドにこだわる人の気持ちが解った気がする。

    +1

    -3

  • 588. 匿名 2018/11/08(木) 22:03:33 

    うーん。これなぁに?つんつんが嫌かも…。
    見ればわかるし。
    それよりも、指輪綺麗だね!みてもいい?とかだったら私だったら外してみせちゃう。

    +7

    -0

  • 589. 匿名 2018/11/08(木) 22:05:04 

    >>544
    いや本物。眼鏡のレンズ同様、人間の手には脂があるので曇る。でも拭いたら元どおり。

    +3

    -1

  • 590. 匿名 2018/11/08(木) 22:05:10 

    さすがに自分の薬指にはめだしたら引くけど、少し触られるくらい気にしない。主さんって携帯買ってすぐのフィルムとかも外さないタイプの人かな?私は速攻外す派なので(笑)

    +2

    -3

  • 591. 匿名 2018/11/08(木) 22:08:30 

    >>590
    私、フィルム外さないタイプだけど婚約指輪、触られたけど気にならなかったよ。
    たぶん、主さんは元からその友達が好きじゃないんじゃないかな~

    +1

    -4

  • 592. 匿名 2018/11/08(木) 22:10:29 

    僻み妬みのオンパレードwww
    女の嫌な部分だけを集めただけの怨念トピだな。

    +9

    -1

  • 593. 匿名 2018/11/08(木) 22:13:24 

    石ころなんかに僻まない
    自分もその石ころ持ってるしね

    +1

    -5

  • 594. 匿名 2018/11/08(木) 22:13:34 

    >>165
    主さん、お気持ちは良く分かります。私も同じことをされたら主さんのように嫌な気持ちになります。
    でも、それは繊細なだけで自分を神経質だなんて思いません。むしろ何とも思わない人を何て鈍感で無神経なんだろうと思うだけです。

    +16

    -1

  • 595. 匿名 2018/11/08(木) 22:15:13 

    >>565
    私もびっくりしてる。
    「私がよければ他の人も大丈夫」って信じて疑わない人が多すぎる。
    がるちゃんで芸能人叩く前に自分のモラル磨かないとヤバい人が多すぎ。

    +10

    -0

  • 596. 匿名 2018/11/08(木) 22:18:05 

    悪気がない人を叩く無神経さの方がやばいわ

    +1

    -3

  • 597. 匿名 2018/11/08(木) 22:18:18 

    友達が好き好きじゃないに関わらず、人の大事なもの勝手に触る行為で価値観の違いを感じたんじゃないかな?だから会わないようにしようって思ったって自然じゃない?嫌いとまでは言ってないでしょ。

    +2

    -2

  • 598. 匿名 2018/11/08(木) 22:18:34 

    勝手に触るのはよくないとは思う。

    私は友達から平日の夜に呼び出され。
    何かと思えば、婚約指輪をはめた手を見せられて。『プロポーズされました!』と。(芸能人かよと…)
    そして、指輪の内側に文字が彫られているとのことで。
    指から外して見せてきたから、受け取ろうとしたら、もの凄いスピードで引っ込められた。
    触られたくないなら最初から外すなよ!
    と内心腹がたった。
    それから結婚式にも出席したが、それを機に縁をきった。

    +11

    -0

  • 599. 匿名 2018/11/08(木) 22:18:58 

    いや〜婚約指輪触るとかありえないでしょ?その人独身でしょ?

    +7

    -2

  • 600. 匿名 2018/11/08(木) 22:19:33 

    金属と石なんだから触られたところで減るものでないしねぇ
    ダイヤモンドじゃなくてキャンディーなら触られたくないね

    +2

    -6

  • 601. 匿名 2018/11/08(木) 22:21:20 

    触られても減らないって言ってる人って婚約指輪貰ったことあるの?
    じゃあ減らないからあなた風俗で働けば?人に裸見せますか?

    +9

    -22

  • 602. 匿名 2018/11/08(木) 22:21:59 

    ツンツン程度で曇っちゃうダイヤならいらないねー笑

    +4

    -9

  • 603. 匿名 2018/11/08(木) 22:22:26 

    >>602
    持ってないくせに。

    +16

    -3

  • 604. 匿名 2018/11/08(木) 22:23:16 

    普通人の指輪とか指とかわざわざ触る?ここ無神経な人多すぎ。神経質とか言いたい放題だけど普通にツンツン触った友人が無神経。

    +16

    -4

  • 605. 匿名 2018/11/08(木) 22:23:18 

    でもなんで1がマイナス1000もあるの!?

    +7

    -3

  • 606. 匿名 2018/11/08(木) 22:23:21 

    「私は気にしない」=「主が神経質」
    歩きタバコする喫煙者が「俺は気にしないのに非喫煙者が神経質すぎる」ってタバコふかしてるような理論だね。
    くさいとか迷惑とか言っても、本人にはその癖と臭いが習慣として染み付いてるから自覚ない。
    嫌がる人からしたら、迷惑。

    +15

    -5

  • 607. 匿名 2018/11/08(木) 22:24:33 

    いやみんな触られたら少し嫌だけど
    主キレすぎじゃ…っておもってるだけ

    +30

    -10

  • 608. 匿名 2018/11/08(木) 22:25:01 

    指輪の話題は触れないよう気をつけますね
    嫉妬してると勘違いしないでね、ただただ怖いだけです。

    +5

    -5

  • 609. 匿名 2018/11/08(木) 22:25:10 

    「減るもんじゃないし」って言う人はツンツンされてメガネに指紋つけられても「減るもんじゃないし」と言って許してくれるの?

    +14

    -1

  • 610. 匿名 2018/11/08(木) 22:25:28 

    ええぞ、いくらでも触れや
    って思う

    +10

    -6

  • 611. 匿名 2018/11/08(木) 22:26:23 

    >>609
    汚れたから指紋拭いてといえばいい

    +5

    -4

  • 612. 匿名 2018/11/08(木) 22:27:34 

    ここの掲示板前半と後半って意見正反対だよね

    +7

    -0

  • 613. 匿名 2018/11/08(木) 22:28:44 

    >>605
    主が神経質だって思う人の方が多いから。

    +7

    -3

  • 614. 匿名 2018/11/08(木) 22:29:11 

    なんだかんだいってスレ最初らへんの反応が全てでしょ

    +6

    -3

  • 615. 匿名 2018/11/08(木) 22:29:16 

    もう今は触られても平気って書き込みをマイナス押すだけです
    しかもそれを指摘されるとムッとくる小さい人しかいません

    +1

    -7

  • 616. 匿名 2018/11/08(木) 22:30:52 

    >>6
    ラブホ街売春婦と手つないで歩かんで祖国お帰り下さい

    +1

    -2

  • 617. 匿名 2018/11/08(木) 22:31:10 

    >>610
    自分もそっちだな
    普通に興味持ってくれて会話が弾んだ方が楽しいし

    +7

    -3

  • 618. 匿名 2018/11/08(木) 22:34:23 

    よくわかんないけど主ずっといそう

    +8

    -3

  • 619. 匿名 2018/11/08(木) 22:34:43 

    いくらだった?って聞かれた時はちょっと引いた

    +10

    -2

  • 620. 匿名 2018/11/08(木) 22:36:53 

    こんなにも指輪はめられる事に抵抗ある人っているんだ〜と正直驚いた。これなあに??ってシャレで通じないの??ただひたすら驚き。自分含め周りはどれどれー!って見たりするし つけてみても入らないわ!!なノリだったから驚き。まあお互い交わる人種じゃなくて良かったと思う。ちょっと触れようもんならムッスーってなりそうで怖い〜。主って あの人なんで怒ってるの?とか言われない?トピ立ててまですごいめんどくさいオンリーだね。メチャ気難しそう。いつもカリカリしてそうだよね?

    +16

    -10

  • 621. 匿名 2018/11/08(木) 22:37:20 

    その女も無神経だけど、ネチネチガルちゃんに書く主もめんどくさいし、仲良くやったらいいと思うよ

    +8

    -6

  • 622. 匿名 2018/11/08(木) 22:38:02 

    妬みからなのかは分からんけど、想像以上に主へのマイナス意見多すぎて笑った。特にはじめの方とか辛辣すぎ!(笑)

    私なら普通に嫌だなー、友達のツンツンって動作がめっちゃ腹立つ。
    人の大切な物、普通許可も無しに触る?しかもただ触れるんじゃなくてツンツンってのが想像したらかなりキモい。。

    指輪もらったんだから付けたいじゃんね。当たり前だよね。自慢もしたいと思うし。そんなに大事ならしまっとけ、とか、そんなのせっかく買ってくれた旦那さんに失礼だし旦那さん可哀想だよ。
    そのうち結婚指輪に代わってダイヤの指輪はしまわれちゃうんだよね。付けられるのって今だけでしょ?
    私はまだもらったことも無いけども。。

    +13

    -10

  • 623. 匿名 2018/11/08(木) 22:39:15 

    >>601
    既婚ですが、ものすごくズレてるわ。
    身体と物は同じじゃないし。
    どんなに大切な物であっても、身体とは別よ。
    触られたら嫌なら、家で大切に保管していればいいじゃない。例えば電車でだって、知らない人間と指でなくても接触の可能性があるのに、ツンツンですら許せないなら友達を失うよ。

    +8

    -7

  • 624. 匿名 2018/11/08(木) 22:40:17 

    >>619
    同意。
    こっちのほうが嫌だな私はw

    +5

    -2

  • 625. 匿名 2018/11/08(木) 22:41:26 

    え!?
    結構嫌なんだけど・・・
    人の物、ましてや宝石なんて絶対触らないよ
    工程でたくさん触られてるとか、そんなに大事なら閉まっておけとか、そういう話じゃなくない

    その人、冗談っぽくすることでのろけさせようとしたとかじゃないの?悪意はなくてさ

    +13

    -4

  • 626. 匿名 2018/11/08(木) 22:41:38 

    >>609
    メガネって目つぶしかよ…そんなやついる?

    +3

    -1

  • 627. 匿名 2018/11/08(木) 22:41:53 

    結婚指輪、普通に友達と外して見せ合いっこしてました
    つんつんされただけでそこまで嫌がる方もいるんですね
    何が地雷になるかわからなくて怖い
    大好きな友達なら全然気にならないし
    ちょっとくらい嫌なことされたとしても
    それで付き合い考えるとか無いな
    そのつんつんしてきた友達のこと
    本当はあんまり好きじゃなかったのでは?

    +10

    -4

  • 628. 匿名 2018/11/08(木) 22:42:33 

    主さんを批判してる人は嫉妬だな。結婚指輪も婚約指輪も貰ったこと無いっていうか、そもそも指輪なんか貰ったこと無いから妬んでるんだ。と考えざるを得ない程コメントに毒が有る。主さん、気にしないで。神経質じゃない。誰だって触られるの嫌だし、触ろうなんてしないから。それが普通だよ。

    +13

    -12

  • 629. 匿名 2018/11/08(木) 22:44:08 

    旦那に失礼

    +0

    -0

  • 630. 匿名 2018/11/08(木) 22:44:35 

    婚約指輪を空き巣に盗られた身としては、そんなのなんてことない話だわ。指輪お大事ね。

    +4

    -1

  • 631. 匿名 2018/11/08(木) 22:44:48 

    友達も無神経だけどガルちゃんで叩かせてる主も無神経。どっちもどっち。

    +8

    -4

  • 632. 匿名 2018/11/08(木) 22:45:01 

    見せてって言われたら見せるよ
    それをつけて綺麗ー!とか言われたらこっちも嬉しい
    味噌汁ポチャンしなけりゃいいよ
    ぶっちゃけめんどくさい女だなー
    他にも地雷凄そう。顔も怖そう。絶対めんどくさい雰囲気醸し出してそう

    +10

    -6

  • 633. 匿名 2018/11/08(木) 22:46:54 

    >>609
    なんでツンツンするんだ…
    とは思うけど別に許すよ

    +8

    -2

  • 634. 匿名 2018/11/08(木) 22:48:13 

    >>390
    そうだよね、別に減るもんじゃ無し、あんたも回してもらったら。
    別に減るもんじゃないんでしょ。

    +3

    -3

  • 635. 匿名 2018/11/08(木) 22:50:16 

    >>75
    性格悪っ

    +7

    -1

  • 636. 匿名 2018/11/08(木) 22:50:55 

    婚約指輪だから「うわ~見せて~」って純粋な感じで言ってくる友達ならいいけど、はめたり、ツンツンとかはちょっと怖いわ。

    よく、結婚婚約関係なく、人の指輪を「見せて~」って言ってはめる人いるけど、それもけっこう信じられないと思う。

    +9

    -1

  • 637. 匿名 2018/11/08(木) 22:51:14 

    >>337
    あなたは正直だ。ここで主さん批判してる人にあなたの正直さが有ればいいのに。

    +1

    -2

  • 638. 匿名 2018/11/08(木) 22:51:27 

    >>628釣られてあげますが笑なんかすごい決めつけなんだけど笑
    貰ってるからこそ そんなことで!?なんですけど!?
    指輪1つでガタガタ言うってよっぽどモテない人生だったのかしらね。かわいそう

    +5

    -7

  • 639. 匿名 2018/11/08(木) 22:52:30 

    距離感近いのか突然触る人って確かにいる
    妊娠中にいきなりお腹触られたのは何度かある
    びっくりするし正直嫌なんだけど
    とっさに怒れないんだよね

    +7

    -2

  • 640. 匿名 2018/11/08(木) 22:52:44 

    >>628
    いや、既婚者多いでしょここって
    妬みとは違うと思うけどなぁ
    そもそも>>1の子は、のろけ話を聞いてくれそうな子に読めたけど、主のコメントだとその子のことが元々あまり好きじゃないのかなとも思えて来た。

    +11

    -1

  • 641. 匿名 2018/11/08(木) 22:53:43 

    眼鏡ツンツンされたら笑うわ
    なんやねん!

    +2

    -0

  • 642. 匿名 2018/11/08(木) 22:54:07 

    >>361

    あなたのカラダのことですね。

    +2

    -1

  • 643. 匿名 2018/11/08(木) 22:55:34 

    マイナスの数にびっくり!、
    絶対触らないよー
    そんな高くて絶対特別な物じゃん(笑)

    +10

    -0

  • 644. 匿名 2018/11/08(木) 22:56:44 

    私は他人の指輪に触りたくない。
    そんな高価で持ち主が大事にしてる物を、万が一壊したり落としたり傷つけてしまったりしたら怖いじゃん。

    +6

    -0

  • 645. 匿名 2018/11/08(木) 22:58:10 

    指輪つんつんして「これなあに?」って、うちの2歳児と同レベルじゃん。なんか気持ち悪いお友達だね。私別に神経質じゃないけど、この友達はやだ(笑)

    +6

    -4

  • 646. 匿名 2018/11/08(木) 22:58:46 

    私も婚約指輪してる時、デブの知り合い(悪意あり)に、ダイヤ部分べったり触られたよ
    急に手をガって持たれて触られた
    どちらかと言うと苦手な人だったから、正直気持ち悪かった
    人に触られて嫌じゃないという人が多くてびっくりしてる
    手垢着きそうじゃない?(笑)

    +11

    -2

  • 647. 匿名 2018/11/08(木) 22:58:54 

    主と友達になりたい人 プラス
    なりたくない人 マイナス

    +6

    -19

  • 648. 匿名 2018/11/08(木) 23:04:23 

    こんなの気にした事なかったからこのトピ見てびっくり
    仲良い友達結婚する度にみんなで指輪見せてもらったけど…どんな風に見たか覚えてないや笑
    触ってた人もいたのかなー
    内心嫌だった子もいたのかなー
    みんな幸せそうだったけどなー

    +6

    -2

  • 649. 匿名 2018/11/08(木) 23:04:41 

    結局、見せびらかして羨ましがられたかったと思う。だけど、まさかのツンツンで、自分の考えた反応を越えていて、しかも羨ましがられなかったから、腹がたってる、という私の妄想です。
    見せてと言われたら見せるし、つけてと言われたらつけるけど、大きなダイヤのついた指輪はそれ相応の時につける格のものなので、私なら友達との食事にはつけていきません。
    主さん大切なものなんですよね。わざわざ大事で神聖なものを軽々しく食事につけていくことが間違ってやしないかと思いますので、あなたのミスです。可哀想とは思いません。

    +6

    -8

  • 650. 匿名 2018/11/08(木) 23:04:48 

    >>647
    つまんねーこと聞くなよ

    +6

    -0

  • 651. 匿名 2018/11/08(木) 23:06:17 

    >>647
    まああんまり友達にはなりたくないよ

    +6

    -4

  • 652. 匿名 2018/11/08(木) 23:07:57 

    わざわざガルちゃんにトピ立てる程怒ってるってことは、主はその友達が嫌いだったんでしょ
    好きな人は良くても嫌いな人はダメな事ってあるよね

    +14

    -0

  • 653. 匿名 2018/11/08(木) 23:08:57 

    減るもんじゃなし、って、痴漢と同じ発想なんだね

    +11

    -0

  • 654. 匿名 2018/11/08(木) 23:09:45 

    結婚指輪を「どんなん?みせて?」と言われたから何も考えず、外して渡した。
    その後で、ものすごい後悔が押し寄せてきた(笑)。
    指ごと見せればよかったと…。

    +20

    -0

  • 655. 匿名 2018/11/08(木) 23:10:03 

    たまに見せて見せて!っていってはめて、自分の方が指細いアピールする女もいる笑

    +17

    -0

  • 656. 匿名 2018/11/08(木) 23:10:48 

    「つけてったあなたが悪い」とか言ってるやつ頭おかしいんじゃないの?

    +17

    -0

  • 657. 匿名 2018/11/08(木) 23:10:58 

    別に触られても全然平気
    ハリーの結婚指輪だけど洗い物とかはめたままやってる
    気にしたことがない

    +10

    -7

  • 658. 匿名 2018/11/08(木) 23:12:37 

    主の友達は指輪が羨ましいことからの僻みか、もしくはどれどれ指輪、へぇ〜こんなもんか。みたいなちょっと馬鹿にしてるかのどちらかな気がする。
    すごくゴージャスだとさすがにツンツンできないだろうし。

    +10

    -0

  • 659. 匿名 2018/11/08(木) 23:14:46 

    そもそも友達だったんだろうか…
    知り合いレベルだったんじゃないの?
    長い間友達やってると、空気感読めるし

    +12

    -0

  • 660. 匿名 2018/11/08(木) 23:15:02 

    指輪見たら付き合いとして何か反応するべきものだと思うよ
    嫉妬嫉妬言ってる人面倒だよ

    +10

    -3

  • 661. 匿名 2018/11/08(木) 23:16:05 

    エンゲージもマリッジも、見せてと言われたら見せるし、着けてもいい?と聞かれたらいいよと言うけどなー
    幾らだった?と聞かれれば答えるし。
    ムカつくポイントがわからないw

    +9

    -9

  • 662. 匿名 2018/11/08(木) 23:16:17 

    >>440を読んで思ったんだけど、
    結婚後数年ぶりに久しぶりに会った友人だから
    さぼと仲良くないと思うし、そんな人から急に触られたら嫌な気持ちになるよね。
    会話が途切れた時にこれな〜に?って触られたわけでしょ?
    会話が途切れて何話していいか分からない時って
    適当に目についたものを質問したりすることあるよね?例えば、珍しくスカート履いてるねとか、その鞄新しいやつ?とか、そんな感じで指輪が目立つから質問したんだと思うけど。触らなければここまで主さんが嫌がることは無かったのにね。
    友達も距離なしだけど、主さんも気にしすぎだね。
    合わないならもう疎遠にすればいいよ。

    +11

    -0

  • 663. 匿名 2018/11/08(木) 23:18:57 

    最近結婚して
    指輪も田舎ではめずらしいのを選んだので
    友達に見せてってよく言われます
    普通に外して渡して見せて、つけてみていいよ~って感じです
    好きな友達や家族がつけるのはなんにも不快じゃないです

    +16

    -3

  • 664. 匿名 2018/11/08(木) 23:19:13 

    こんな事でいちいち腹立てたりデリカシーとか言い出す奴とは友達でいられない
    めんどい

    +13

    -6

  • 665. 匿名 2018/11/08(木) 23:19:14 

    昔だけど会社の忘年会で乳首ツンツンされて嫌がったら。ケケケ別に減るもんじゃ無しケケケって言われた。凄い時代だったなあと思うよ。気にならない人には減るかどうかが判断基準になるようね。

    +8

    -0

  • 666. 匿名 2018/11/08(木) 23:20:07 

    >>665
    それとこれとは雲泥の差

    +7

    -0

  • 667. 匿名 2018/11/08(木) 23:21:02 

    >>661
    見せてと言われたらでしょ?
    言われないで無言で触られるのとは雲泥の差じゃない?

    +8

    -0

  • 668. 匿名 2018/11/08(木) 23:25:55 

    >>440
    主小さいなあ
    指輪は触らないけど神経質すぎて引く

    +5

    -12

  • 669. 匿名 2018/11/08(木) 23:26:00 

    キモいガル男いるね

    +2

    -0

  • 670. 匿名 2018/11/08(木) 23:27:37 

    とりあえずツンツン嫌がったり主を擁護するとマイナスされることはわかった(笑)試しにツンツン嫌とツンツン容認を書いたらまるわかり!

    嫌なもんは嫌なんだよ!
    他人のものに勝手に触るやつがおかしい!

    でもトピ立てるのも珍しい!

    もう埒が明かないしこのトピ終わればいーのにね、

    +13

    -2

  • 671. 匿名 2018/11/08(木) 23:27:48 

    ドヤ顔で見せびらかしてツンツンされて暗い顔してたら内心すっごい笑う
    ひどいねーって言いながらバカだなーって思う

    +3

    -7

  • 672. 匿名 2018/11/08(木) 23:28:33 

    旦那に買ってもらったハリーのネックレスとかもつけたいと言ってきたら、どうぞどうぞって感じだけどな
    そのままパクらなきゃ全然いい

    +5

    -4

  • 673. 匿名 2018/11/08(木) 23:30:25 

    独身だとエンゲージやマリッジに対しての思い入れがないから軽くツンツンなんてしたのかな。
    自分が独身時代に周りが結婚して指輪の話とかされてもヘェーくらいにしか思わなかったの思い出した。
    結婚して初めて指輪決めるまでに色んな思い出があって特別な物になった。

    +6

    -0

  • 674. 匿名 2018/11/08(木) 23:30:35 

    友達は大切にした方がいいよ
    100%価値観が合う人なんていないんだし
    そんな小さいことでいちいち疎遠にしてたら
    誰もいなくなっちゃうと思う
    その人のこと嫌いなら仕方無いけど。
    てか嫌いだったならそれは元々友達じゃないし

    +10

    -8

  • 675. 匿名 2018/11/08(木) 23:31:40 

    人の嫌がることはするべきじゃない。
    ただその判断基準は悲しいことに人による。
    あなたとかけ離れた基準の持ち主とは、関わってもあまりいいことはない。
    だから、あなたの嫌がることを知ってか知らずかしてくる人とは離れた方がいいよ。
    喫煙者と非喫煙者みたいに住み分けしたほうがうまくいく。

    +8

    -0

  • 676. 匿名 2018/11/08(木) 23:32:23 

    私は既婚だけどマリッジも婚約指輪代わりにもらった時計も特別思い入れなんてない
    というか思い入れがあっても触るくらいなら全然平気

    +3

    -3

  • 677. 匿名 2018/11/08(木) 23:33:42 

    主の書き方を読むと、指輪を触られた云々より元々その友達のことが嫌いだったんでしょ

    +10

    -1

  • 678. 匿名 2018/11/08(木) 23:35:02 

    >>607

    主キレすぎって、主さんのどこがキレすぎなのよ。キレてもないじゃない。

    +7

    -5

  • 679. 匿名 2018/11/08(木) 23:35:21 

    というか、>>440に続きがあったのね
    これって友達なのかなぁ?
    結婚式にも呼んでない、主が結婚したのは知っている、結婚直前に会って、それから数年来会ってないんじゃ、友達というより知人の域じゃない?
    その人がどんな性格かも、主もわかってないみたいだし、それじゃ、パーソナルスペースに入って来られたら嫌かもね
    会わなきゃいいだけでは?
    主は相当嫌だったのかもしれないけど、トピまで立てることかな?

    +18

    -1

  • 680. 匿名 2018/11/08(木) 23:36:19 

    こういう話って松本明子みたいにスキンシップが多いか少ないかでも話が変わりそう。

    +3

    -0

  • 681. 匿名 2018/11/08(木) 23:36:29 

    友達より主の方が性格が悪そう

    +9

    -5

  • 682. 匿名 2018/11/08(木) 23:36:37 

    指輪見せてって言われて触られるのは良いけど、いきなりツンツンするような人との距離感近い人って苦手だわ。私ならそもそも友だちにならないタイプ。

    +6

    -0

  • 683. 匿名 2018/11/08(木) 23:36:48 

    >>678
    わざわざガルちゃんにトピ立てしてる時点で…

    +5

    -4

  • 684. 匿名 2018/11/08(木) 23:38:54 

    がるちゃんで愚痴をこぼしたり相談をしたりしたことのない者だけが主さんに石を投げなさい

    +8

    -2

  • 685. 匿名 2018/11/08(木) 23:40:02 

    主が友達を嫌いなのでは?って意見多いけど、むしろ主が友達に嫌われてる気がする。
    疎遠だったわけだし実際会うのも友達側も気乗りしてなさそう。

    +5

    -7

  • 686. 匿名 2018/11/08(木) 23:43:29 

    上着を掛けていて触られるのが嫌いです。
    そういうこと?

    +1

    -2

  • 687. 匿名 2018/11/08(木) 23:43:49 

    こんなことにイチイチ嫌だなぁとか考えてたら結婚生活出来ない気がする。
    独身の時は神経質だったけど、結婚したら大らかにならないと義両親とも夫の関係者ともやっていけない。
    がるちゃんに相談ではなく夫に話す雑談レベルのトピだと思った…もっと深刻な相談だと期待して開いた。

    +10

    -5

  • 688. 匿名 2018/11/08(木) 23:44:57 

    >>679
    数年がどれくらいかわからないけど仕事忙しかったら一年なんてすぐ経たない?結婚式したかも書いてないよ

    +2

    -2

  • 689. 匿名 2018/11/08(木) 23:46:04 

    なんで婚約指輪つけてきたの?普段から?それとも見せつけるため?と疑問に思っただけなんじゃない?
    触るのはわからん

    +2

    -5

  • 690. 匿名 2018/11/08(木) 23:48:37 

    クラスでクッキー回して最後ボロボロになる漫画のやつ?

    +1

    -0

  • 691. 匿名 2018/11/08(木) 23:49:03 

    >>440
    >ラインはたまにしてるので私が結婚したことも知ってます。

    って、主も上から目線ぽいぞ
    結婚報告もLINEとかなの? 何年も会ってないとか
    気の毒になって来たよ、主の友達のほうが

    +5

    -5

  • 692. 匿名 2018/11/08(木) 23:51:25 

    >>688
    うーん、婚約指輪を用意してるのに、式をしないのも珍しいね

    +2

    -4

  • 693. 匿名 2018/11/08(木) 23:52:17 

    えー私は主さんの気持ちわかるよ〜
    特にもらったばかりで高揚してるときにされたら本当に嫌だよ。見せびらかしとは違うでしょ。
    年の離れた姉がいるけど、人の大事なものだから触っちゃダメだなって子どもの時でも思ったんだけど‥

    +5

    -3

  • 694. 匿名 2018/11/08(木) 23:52:35 

    え?そうなの?好きなだけ触りたまえって感じ。
    そこまで触る人はいないけどね。
    指環に限らず物なら全然構わないよ。

    +7

    -4

  • 695. 匿名 2018/11/08(木) 23:53:29 

    ハゲで赤ら顔のヒヒおやじにむしゃぶりつかれてクリツンツンされて

    別に減るもんじゃないけど嫌だ +     別に減るもんじゃないから気にならない -

    +0

    -2

  • 696. 匿名 2018/11/08(木) 23:55:17 

    >>695
    言っていいことと悪いことが分からない変なのがいるね。
    夜分遅いからかな?

    +5

    -0

  • 697. 匿名 2018/11/08(木) 23:58:24 

    コメント全部読んでないけど思ったことを。

    主さんは、
    ・大事なものを許可なく触られた
    ・見ればわかるものをあえて触られた
    点が気に食わなかったってこと?

    悪意あるお友達だったとしたら、
    ・このちっさいのなに?wってつもりでツンツンした

    とかじゃない?まぁ結婚数年たっててガシガシ使ってるような指輪なら、ツンツンされたくらいでなんとも思わないけど。

    +6

    -2

  • 698. 匿名 2018/11/08(木) 23:59:25 

    この前、結婚の報告受けて、その子の婚約指輪が3号って初めて聞くサイズで(もちろん薬指)、
    めっちゃはめたかったけど、どの指にも入らないだろうと遠慮したけど、こんな神経質な方がいらっしゃるなんて、、、
    勉強になったー。
    あの時、興味本位でつけなくて良かった!
    人の物には、触らないようにしなきゃ。

    +10

    -7

  • 699. 匿名 2018/11/09(金) 00:00:00 

    >>564
    あんた、自分のうちの便所に誰がうんこしても気にならんのかね。

    +0

    -1

  • 700. 匿名 2018/11/09(金) 00:00:31 

    >>695
    通報押すわーキモオヤジは巣に帰れよ

    +3

    -0

  • 701. 匿名 2018/11/09(金) 00:07:32 

    >>688
    ヨコだけど。
    2人だけ挙式してた子はいるけど、それとは別に、友達同士でおめでとうの食事会はしたよ。
    いくら忙しくても、何年も何もない、ラインのみって、元々そんなに仲が良いとは思わないけどなー。

    +7

    -1

  • 702. 匿名 2018/11/09(金) 00:08:57 

    >>698
    本当に確かめたいなら、自分で指輪見に行って試しにやれば良いだけ。

    +7

    -0

  • 703. 匿名 2018/11/09(金) 00:10:58 

    他人のものにすぐ触る女って育ちが悪いよ
    その行為だけじゃない、常識が欠落した育ちの悪さがあるの。
    職場でされたことあるけど、そいつは干されたよ
    他人がすべて羨ましい。妬ましい。
    他人が持ってるいいものは自分のものだと思っている異常な思考を持っている。他人が許せない。自分が一番ただしく、自分が一番美しくてかわいいと勘違いしている。

    もともと他の支店から厄介祓いされてきて、1人だけの仕事させられてた。
    寿退社の名目で辞めたけど、会社の人ひとりひとりにブラックレター渡してまわったり、やることなすこと自分の品格の低さを晒して回るような残念なひとだったわ
    仕事が嫌で結婚したのに、結局何もかも上手くいっていないみたいよ

    +16

    -5

  • 704. 匿名 2018/11/09(金) 00:11:13 

    私結婚指輪だけど外して見せてって言われて渡したら嵌められた事ある、唖然となった

    +12

    -1

  • 705. 匿名 2018/11/09(金) 00:11:34 

    私は毒親の実母に私の方が似合うでしょ〜って感じで勝手にはめられたよ
    ショックでずっと落ち込んでたくらい嫌だったわ
    義家族は指輪見せてって言ってきたけど私が外して見せようとしたら、あなたのこと思って買ってきてくれた大事なものだから他人に勝手に触ったりされないように見せる時は指輪は外しちゃダメだよって話してくれた
    家柄って大事だなって思ったよ

    +20

    -2

  • 706. 匿名 2018/11/09(金) 00:13:30 

    久しぶりに会ったのなら距離感わからなくなってちょっと無神経ないじり方で
    ツンツンしちゃったんじゃない?
    もしくわわからない物はとりあえずツンツンする人とか
    謎の虫とか棒でツンツンしたくなるじゃん

    +2

    -3

  • 707. 匿名 2018/11/09(金) 00:15:42 

    >>698
    嘘でしょw
    なんで嵌めようと思うの?
    自分のも友達に嵌めてみてー!とかって言える人?

    +15

    -1

  • 708. 匿名 2018/11/09(金) 00:23:17 

    あー、私も誰かに見せてって言われた友達か妹にはめられたような記憶が…!その時はえ?!って思ったけど。まー主ほど腹わた煮えくり返ってはないです。

    +14

    -0

  • 709. 匿名 2018/11/09(金) 00:26:46 

    そんなの気にすることなの??
    私なんか、私が婚約指輪貰う前に旦那が自分の母親に見せたら、母親が付けようとして指が太くて入らなかったって話しを笑いながらされたよ。結婚した後にね…

    +9

    -3

  • 710. 匿名 2018/11/09(金) 00:29:30 

    >>701
    仲良くないなら尚更人の指輪ツンツンするなんてあり得ないよね。
    おでんじゃあるまいし。

    +6

    -2

  • 711. 匿名 2018/11/09(金) 00:30:16 

    全く気にしないなあ

    +8

    -4

  • 712. 匿名 2018/11/09(金) 00:30:59 

    >>692
    デキ婚とかで妊娠してたら式は後からってのもあるし、そもそも式は家族だけとかもあるしね。

    +4

    -0

  • 713. 匿名 2018/11/09(金) 00:32:17 

    >>691
    家族だけの式とか、結婚当時に喪中とか離れて住んでたとか色々なパターンあると思うよ。想像力なさすぎ。

    +6

    -0

  • 714. 匿名 2018/11/09(金) 00:35:06 

    >>707
    >>698ではないけど
    帽子があったらかぶりたい、メガネがあったらかけたい
    ろうそくがついてたら吹き消したい、山があれば登りたい
    指輪があればはめてみたい
    ・・・私ので良かったら半日くらいつけてていいよw

    +8

    -5

  • 715. 匿名 2018/11/09(金) 00:44:42 

    主さん、妊娠中に友達に会っておなかを触られたら
    私の大事な子供が居るおなかを気安く触られました。ってトピ立てそう…

    +14

    -11

  • 716. 匿名 2018/11/09(金) 00:52:12 

    私は高価そうなものなら触る前に確認する派です。自分は全然気にしないけど嫌な人もいるだろうなって思うから。

    +9

    -1

  • 717. 匿名 2018/11/09(金) 00:52:38 

    会った事ないのに
    すごいめんどくさい女だな
    と感じさせる主すごい

    +23

    -8

  • 718. 匿名 2018/11/09(金) 01:00:00 

    なんで婚約指輪と結婚指輪と同時にしてるのか意味不明

    +0

    -11

  • 719. 匿名 2018/11/09(金) 01:10:25 

    >>718
    結婚指輪と婚約指輪を重ね付けはよくあることだし、結婚指輪と別の指輪を重ねて付けることもある

    +11

    -0

  • 720. 匿名 2018/11/09(金) 01:15:30 

    そんな事で嫌になるなら他のことでも嫌になるでしょ。
    そのお友達の為にもフェイドアウトしてあげて。

    +4

    -6

  • 721. 匿名 2018/11/09(金) 01:16:02 

    嵌めてみた人にとってはただの結婚指輪で自分のじゃないし特に思い入れもないので無闇なことできるのね

    +5

    -0

  • 722. 匿名 2018/11/09(金) 01:19:20 

    ねたまれたんでしょ?普通つんつんしないし、主さんにヒヤッとさせたくて。
    このくらいなら可愛いもんだし、製造過程でトイレにも行ったであろうおっさんからおっさんの手へ、きっとくしゃみもしただろうし、そしてお店の売り子さんのビジネストークで唾もついてるしが触ってる。なんならフィアンセも鼻ほじ後、トイレの後にも触ってる。
    だから大丈夫だ!私の大切な指輪も今は皿にのせてるよ(笑)

    +5

    -6

  • 723. 匿名 2018/11/09(金) 01:22:55 

    私は指輪もらってすぐは不倫してる子には勝手につけられたくないって思ってた。
    指輪に触れる人による。

    +6

    -0

  • 724. 匿名 2018/11/09(金) 01:29:23 

    私なんて友達が部屋に遊びに来たときに見せてーと言われて、箱から出したら婚約指輪を自分の指にはめやがったよ。
    さすがに嫌だった。人の婚約指輪はめるなんて…
    主さんの、ツンツンくらいなら何とも思わないです。

    +8

    -1

  • 725. 匿名 2018/11/09(金) 01:37:40 

    主さん、その指輪触った子は友達なんでしょ?
    確かに配慮なかったのかもしれないけど、自分の友達をこんなトピまで立ててさあ叩いてください!とするあなたも相当陰湿だと思うよ。大事なものだから触っちゃダメよーって言えばすむ話じゃん。

    +6

    -5

  • 726. 匿名 2018/11/09(金) 01:47:20 

    指輪触られるくらいで不愉快になるような仲の友達とはもう会わなければいいよ、
    主もイライラせずに済むし、相手もネットでネタにされずに済む。

    +7

    -0

  • 727. 匿名 2018/11/09(金) 01:50:56 

    >>721嵌めてみた人にとってはただの結婚指輪で自分のじゃないし特に思い入れもないので無闇なことできるのね

    親友レベルの友達なら、別にはめられてもなんともないよ、
    「ちょっとはめてみていい?」の一言は欲しいけど。

    +5

    -2

  • 728. 匿名 2018/11/09(金) 01:52:18 

    >>714
    あなた少数派だよ

    +6

    -2

  • 729. 匿名 2018/11/09(金) 01:53:17 

    こういう人は、触ったら触っただけトピ立てまでして、話しに触れられなかったら「嫉妬されました」ってトピたてそうwww めんどくさい女。

    +8

    -6

  • 730. 匿名 2018/11/09(金) 02:03:26 

    そりゃベタベタ触られたら気分は良くないし友達も無神経だけどさ、
    わざわざネットで吊るし上げようとする主もたいがい陰湿だよ…。
    価値観が合わないな~って距離置けばいいじゃん。
    それか旦那かリア友に愚痴って終わりにすればいい。

    こういう些細なフラストレーションを自分で解消できずに
    ネットで相手を叩かせて自己肯定したい、みたいな人最近多いけど、正直怖いよ。

    +9

    -8

  • 731. 匿名 2018/11/09(金) 02:17:18 

    そのツンツンしてる手より、指輪してる主の手のが実は汚いから大丈夫では?

    +7

    -9

  • 732. 匿名 2018/11/09(金) 02:33:20 

    自慢だけど1カラットのダイヤの指輪、トイレに落っことして業者に頼んで取ってもらったの平気でしてるよ!笑
    って言ってからみせてごらん。誰も触らないよ。

    +8

    -1

  • 733. 匿名 2018/11/09(金) 02:37:35 

    主がその友達のこと嫌いってだけでは?
    指にはめてる時点で、色んなものに触れてるであろう指輪を触られたくらいで大げさ過ぎ。
    いや、そうじゃないって言うなら、そんな大切な物を指なんかにはめてないで、箱にしまっときなよ。
    腫れ物扱いしなきゃならない人って敬遠されるようになる前に。

    +5

    -5

  • 734. 匿名 2018/11/09(金) 02:39:57 

    ごめんね、主。
    わたしこのトピちょっと爆笑に近い。笑
    そんくらい無神経に生きてるやつもいるから、嫌なら離れたほうがいいよ!そういう無神経な人はたぶん、あなたが離れても気付かない。

    +8

    -6

  • 735. 匿名 2018/11/09(金) 02:47:35 

    >>674
    わたしもそう思うよ。主さん若いんだと思うし、これから色んな立場になるから。友達もあなたも。
    細く長くでも付き合い程度はあったほうがいいと思うよ。

    +2

    -1

  • 736. 匿名 2018/11/09(金) 02:51:09 

    どっちもどっち。
    そこまで怒るのは神経質だし、人のものや人自体にべたべた触れるのは気持ち悪いと思うなー

    +4

    -4

  • 737. 匿名 2018/11/09(金) 02:52:02 

    >>440

    結婚後何年も会わない、結婚式にすら呼んでないんなら友達じゃなく「知り合い」では?
    「それ以来その子に積極的に会う気が薄れてます。」って書いてあるけど、もう会わなくてよくない?
    仲がいいわけでも気が合うわけでもない人と。

    +4

    -1

  • 738. 匿名 2018/11/09(金) 03:07:01 

    主めんどくせぇ。

    +11

    -6

  • 739. 匿名 2018/11/09(金) 03:10:41 

    他人の身につけてるものを勝手に触るなんて育ちが悪すぎるよ。
    DQNの思考ってやっぱりついていけない。

    +11

    -2

  • 740. 匿名 2018/11/09(金) 03:13:18 

    俗に言う距離無しさんって発達障害や軽度知的障害の可能性が高いから変にかかわらずフェードアウトする事をオススメする。

    +6

    -2

  • 741. 匿名 2018/11/09(金) 03:15:32 

    >>715
    普通いきなり触らないでしょうよ。
    撫でていい?触っていい?って確認取るのが普通でしょ?
    いきなり触られたら気持ち悪いよ。

    +7

    -1

  • 742. 匿名 2018/11/09(金) 03:16:52 

    面倒臭い
    友達ならその場で言えばいいのに
    嫌なら言わないと何も伝わらない
    それで切れる友達ならその程度の繋り

    +2

    -5

  • 743. 匿名 2018/11/09(金) 03:17:03 

    友達なら何でも許されると思ってる人がガル民に多いと知って恐怖。
    親しき仲にも礼儀ありって言葉を知らないんだろうか…

    +21

    -4

  • 744. 匿名 2018/11/09(金) 03:18:46 

    >>1
    距離を置いた方がいいよ。
    普通は友達の指輪をツンツンしない。
    主の友達は幼稚園児みたいな人だね。

    +9

    -0

  • 745. 匿名 2018/11/09(金) 03:20:52 

    おかしな行動をとる友人とは縁を切った方が良いと思う。
    一事が万事合わないと思うし自分や家族のためにもならないから。

    +6

    -1

  • 746. 匿名 2018/11/09(金) 04:18:07 

    お花畑な主と意地悪な友達って感じしかしないな。
    どっちもどっち。
    数年したら指輪なんてどうでもよくなるよ。
    その頃には友達じゃ無くなってるよ。

    +1

    -5

  • 747. 匿名 2018/11/09(金) 05:34:11 

    >>687
    知らねーよ。
    お前もクソみたいなキモ文章書いてんじゃねえよ。

    +1

    -3

  • 748. 匿名 2018/11/09(金) 05:42:02 

    がるちゃんでわざわざトピ立てるのは陰湿らしいよ笑
    芸能人叩きトピ立てたり便乗して叩いたり関係ないトピでそのネタ話したり主叩きしたりしてるほうが、よっぽど陰湿なのに笑

    +1

    -5

  • 749. 匿名 2018/11/09(金) 05:47:18 

    え、主めんどくさ

    +4

    -3

  • 750. 匿名 2018/11/09(金) 05:49:00 

    人の持ち物勝手に値踏みしてるクズが多すぎ。
    「指輪くらいで」とか言うなら、そのたかが指輪になんの断りもなく触りたがるお前は何なんだよ。きっしょ。

    +6

    -2

  • 751. 匿名 2018/11/09(金) 05:54:49 

    >>743
    頭おかしい人多いよね。

    +15

    -0

  • 752. 匿名 2018/11/09(金) 05:59:01 

    >>747
    なんだか知らないけどさ、そういう言葉遣いやめない?女なの?

    +5

    -3

  • 753. 匿名 2018/11/09(金) 05:59:19 

    その友人は既婚か未婚か知らないけど主の上から目線を感じて嫉妬したんじゃないかな?今後危機管理で指輪はしないほうがいいよ

    +3

    -3

  • 754. 匿名 2018/11/09(金) 06:04:58 

    >>748

    がるちゃんで相談したりトピ立てることは陰湿じゃないけど、
    主の書き方はいやらしいなって思う。
    「ツンツンされて」とか「これなあに?」とか、
    がる民に聞くまでもなく、その友達は幼稚で図々しい人ですよ、って主自身が文章でアピールしてるし。
    そもそも数年に一回しか会わない人なのに、会うのが嫌になりました、って
    これまでもそんなに会いたい人じゃなかったくせに…って思うよ。

    +36

    -2

  • 755. 匿名 2018/11/09(金) 06:11:38 

    自分のもの勝手に触られたら、そりゃいい気分はしないし、
    そんなに親しくもない相手ならなおさら。
    でも触られただけでそこまでムカつくような大事なものを
    なんで普段使いしてるのかもよく分からない。
    私庶民だから、大事にしてるブランドバッグとか石付きの指輪とかは
    ハレの日にしか使わないからさ。
    それに婚約指輪なんて日頃からつけてたら、家事の度に外して付けてってなるし。

    +11

    -4

  • 756. 匿名 2018/11/09(金) 06:24:43 

    だいたいガルにトピ立てるような女は嫌われてるよ。

    +6

    -2

  • 757. 匿名 2018/11/09(金) 06:29:07 

    今は夫婦揃って売りに来る人もいるぐらい

    +1

    -3

  • 758. 匿名 2018/11/09(金) 06:29:27 

    めんどくさ。
    久々にじゃ何で会うわけ?
    報告とかでちゃっかりお祝いとか
    貰ってないよね?
    図々しいのはどっちかな?

    +11

    -3

  • 759. 匿名 2018/11/09(金) 06:30:16 

    ツンツンぐらい何とも思わない

    +6

    -6

  • 760. 匿名 2018/11/09(金) 06:33:55 

    もし主が同僚とかで友達に指輪触られました!ありえない!とか言ったら真面目に要注意人物確定だわ
    指輪でしょ???手につけてればぶつかる事だってあるだろうし。ましてや新品じゃないのに。指輪だよね?つけてたら汚れだってつくよね??

    +8

    -8

  • 761. 匿名 2018/11/09(金) 06:36:55 

    >>755
    やたらベタベタしてくる距離感おかしい人は嫌いっていうのは
    ほとんどの人がそうだよね。
    主もおかしいって意見の人は、主のコメに矛盾ありすぎだからってのもあるよ。

    今後会いたいと思えなくなりました → これまでもほとんど会ってませんでした
    大事なものなので汚れるのは嫌です → 普段からつけてます

    本当は「指輪を触られたのが嫌」なんじゃなくて「その友達に触られたのが嫌」なんじゃないの?

    +21

    -1

  • 762. 匿名 2018/11/09(金) 06:40:46 

    >>37
    結婚指輪なら普通だけど、婚約指輪を職場に付けていくのはちょっと・・・

    +7

    -2

  • 763. 匿名 2018/11/09(金) 06:41:29 

    >>50
    友達にするなら、あなたみたいな人がいい!

    味噌汁ドボンは嫌だったろうけど、根にもつ訳じゃなく、洗って何ともなかったよーって言える、
    優しくてさっぱりした性格が良く分かるよ〜!

    +13

    -7

  • 764. 匿名 2018/11/09(金) 06:44:19 

    友達ももちろん分かった上で、お茶目でツンツン+これなあに?ってしたと思うんだけど。
    触れる前に聞くのが1番良いだろうけど、神経質すぎるわー。

    +4

    -2

  • 765. 匿名 2018/11/09(金) 06:54:55 

    これなあに?ツンツンって
    見りゃ分かるよね?気持ち悪
    とかコメ書かれてるけど、

    変な意味じゃなくて

    指輪貰ったんだね〜いいね!
    報告してよ〜〜!って意味じゃないの?

    友達は、報告しやすいようにうながしてくれてるんじゃないの?
    婚約指輪って
    婚約しました〜って無言で報告してるって事だよー。

    +20

    -0

  • 766. 匿名 2018/11/09(金) 06:58:37 

    友人に『見せて』言われたので外したら友人の指にはめられて(サイズが)「大きい」と言われたよ😅

    指の細い子だったけど私も9号だからそんなに大きくないのに😖

    +6

    -0

  • 767. 匿名 2018/11/09(金) 07:04:48 

    ベタベタ中学位の女子みたいにくっついてくる人苦手。
    指輪さわられるのは、本当に家族同然くらいの親友だったら気にならないかな。
    主さんも友達に対してそこまでの気持ちを持ってなかったんじゃない?
    まぁーでも自分が婚約指輪つけてた時、友達にさわられたことなんてなかったけど。

    +5

    -2

  • 768. 匿名 2018/11/09(金) 07:15:54 

    電車内で指輪にガンガンかばん押される事だってあるし指輪なんか日常にガンガンするから毎日付けてると違う?
    嫌ならして行くなよ。

    +1

    -9

  • 769. 匿名 2018/11/09(金) 07:17:26 

    細かくてめんどくさー
    絶対付き合いたくないわ

    +4

    -9

  • 770. 匿名 2018/11/09(金) 07:27:21 

    主の気持ちはわかるけど、主の悩みはよく分からないな~
    人の持ち物に勝手に触るのはあんまりよくないし危ない。
    けど主が神経質かどうかは、人によって価値観が違うから答えはない。
    その友達との付き合い方なんか考える必要ないよ、大した仲でもないみたいだし、
    どうせ次に会うのも数年後だよ。
    その時は大事なものは持っていかないように気を付けて、また触られてイライラするかもしれないから。

    +3

    -1

  • 771. 匿名 2018/11/09(金) 07:30:42 

    変なやつ多いなー
    これなぁにはないでしょー
    しかもツンツンとか。
    指輪なんてしてるでしょ普通に。
    友達が気持ち悪い。

    +11

    -2

  • 772. 匿名 2018/11/09(金) 07:34:54 

    これなぁに?ってツンツンされたくらいでもう会いたくなくなったとか私なら思わない
    別に拭けばいいじゃん
    指輪なんて使ってれば色んなところに当たったりして劣化してくるんだから神経質すぎ
    触られたくないなら家の中でだけつけとけば?

    +5

    -6

  • 773. 匿名 2018/11/09(金) 07:47:34 

    私なら数年は根にもつw
    高価なものだから とかじゃなくて、他人が大切にしてるものに、気安く触んなよ
    どれだけ無神経ならそんなこと出来んだよ?
    ここで「私は気にしない」とか言ってる人も、家族でもない他人の結婚指輪に勝手に触ったりしないでしょ
    それって、ものすごく失礼なことだ、ってわかってるからじゃないの?
    >>1のどこが「めんどくせー」のか全く理解できない
    他人に突然無礼なことされたら、嫌だと思うの当然でしょ
    大切な結婚指輪を、そんな気安くさわられるなんて、屈辱的ですらあるわ

    +11

    -6

  • 774. 匿名 2018/11/09(金) 07:49:42 

    世間の認識が分からなくなってきた。
    私だったら結婚、婚約指輪指輪を人に触られるの絶対に嫌だし、ましてやダイヤツンツンなんていい大人のすることじゃないと思うんだけど。
    人の物に勝手に触る変な人っているんだね。
    幼児じゃあるまいし有り得ない。
    でも一番ビックリしたのは、別にいいじゃん指輪くらいって言ってる人が多いこと。
    変な煽りコメントを除いても、主が気にし過ぎって書いてるコメントが結構あるんだね。
    どんな大らかな人達なんだろ。私だったら指輪に限らず人の身につけてる物に勝手に触る人は嫌だ。

    +17

    -2

  • 775. 匿名 2018/11/09(金) 08:01:19 

    人の物を無断で触る人は嫌だけど、>>1のコメを見る限りでは
    主も元からそんなにその人の事好きじゃなさそうだから
    これを機に縁を切っちゃえばそれでいいと思う。
    あと私ならイラっとはするけど、そんなにずっと腹立てることはないかな。
    多分旦那に、嫌なことあったんだけど!!って話すればスッキリする。

    +4

    -0

  • 776. 匿名 2018/11/09(金) 08:03:10 

    >>177
    これが全て。叩いてるのはゴミダイヤしかもらってないか、指輪すら貰ってない輩でしょ。本当に惨めったらしいわ。

    +3

    -10

  • 777. 匿名 2018/11/09(金) 08:03:35 

    普通触らないけどめんどくさい

    +1

    -1

  • 778. 匿名 2018/11/09(金) 08:09:18 

    育ちが悪い人って勝手にもの触るよね。まして勝手にはめる人とかどんな底辺育ちなのかわからない

    +9

    -1

  • 779. 匿名 2018/11/09(金) 08:10:09 

    >>117
    これ

    +2

    -2

  • 780. 匿名 2018/11/09(金) 08:10:51 

    人によって持ってる婚約指輪の値段が違うもんね。
    主さんは安めのものだって言ってるけど、私の周りでは50万くらいのしてる子が多い。
    そんなものに勝手にツンツンしようなんて思わない。ツンツンするのが怖い。
    ツンツンするくらいいいじゃんって言ってる人って、人の高価なものにふれるの怖くないのかな?

    +9

    -0

  • 781. 匿名 2018/11/09(金) 08:11:32 

    >>774
    ここは世間じゃないがるちゃん。普通の育ちしてたらあなたみたいな考えになるよ

    +5

    -2

  • 782. 匿名 2018/11/09(金) 08:12:13 

    >>776
    いや、大事なものだからリングケースに入れてしまっておいて、
    普段外には付けて行かないんだよ、ほとんどの人は。
    結婚記念日とか人の結婚式のような、特別な場にだけ付けていく。
    結婚後も婚約指輪して出社する人なんていないでしょ?

    +6

    -7

  • 783. 匿名 2018/11/09(金) 08:13:23 

    田舎とか偏差値低い人がまわりにいる人は気にならないんだろうね。普通は気になるよ。ってか票操作されてない?それともやっぱりがるちゃんはそんな人達の集まりなのかな

    +6

    -5

  • 784. 匿名 2018/11/09(金) 08:14:39 

    元々何となく気にくわない人だったところに、いきなり指輪ツンツンされて更にイヤになったんだろうね。疎遠でいいんじゃない。
    除菌もできる油汚れにJOYつけて洗うと、ダイヤモンド綺麗になるよ。

    +4

    -1

  • 785. 匿名 2018/11/09(金) 08:15:04 

    小学生女子あるあるかと思ってしまった

    +3

    -0

  • 786. 匿名 2018/11/09(金) 08:18:22 

    >>1
    追記読んだけど、結婚以来会ってなかったんでしょ?
    結婚した事もLINEで知ってるって…
    色んな人が書いてるけど友達というより昔の知人レベルじゃん

    確かに人のものを勝手に触るのは無神経だと思うよ
    仲良い友達で疎遠にするか迷うって話なら迷うのもわかるけど、その程度の仲ならもう会わないで済む話じゃ…

    しかしトピ読んでたら、実母や妹とかでも触らなれたくない人もいるんだね

    +4

    -0

  • 787. 匿名 2018/11/09(金) 08:22:18 

    >>783票操作されてない?

    無神経に触られるのは好きじゃない、って人の方が多いよ、
    ただ主に対してもあんまり好感持てないってだけで。
    普通、友達として好感持ってる相手なら
    「久しぶりに会った友達に突然婚約指輪触られてびっくりしました」って感じで書くと思うけど
    主のコメ見る限り、元々友達とは思ってないよね?って感じるから。

    +4

    -2

  • 788. 匿名 2018/11/09(金) 08:24:06 

    高田純次だったら食べちゃうよ?
    友達ならツンツンくらい気にならないけどね。

    +2

    -5

  • 789. 匿名 2018/11/09(金) 08:24:11 

    そんな大事ならトイレに入って手を洗うなんて出来ないね

    +0

    -6

  • 790. 匿名 2018/11/09(金) 08:27:12 

    触られるのは平気。
    ただ、婚約指輪をはめられるのは嫌だな。

    友人Aが友人Bの婚約指輪を見せて→無言で指につけててびっくりした。

    +1

    -0

  • 791. 匿名 2018/11/09(金) 08:33:13 

    平気な人はどうぞ触ってーでいいと思う。
    けれどその価値観を押し付けて
    指輪つけてるのが悪い!神経質!って言うのはどうかな。
    自分は触らせてあげて、でも考えはそれぞれ違うから人のは触らない〜でいいんじゃない。

    +5

    -0

  • 792. 匿名 2018/11/09(金) 08:34:26 

    身につけている=勝手にさわっていいではないと思うんだけど
    人前で身につけてるならさわっていいはず、嫌ならつけるなという人が多いのに驚き


    +7

    -0

  • 793. 匿名 2018/11/09(金) 08:35:14 

    くだらないね

    主はその友人のことが気に食わなくて、わざわざトピ上げして皆んなでディスれれば良いなーくらいな事でしょ?
    要するに暇なんだよね!

    +4

    -6

  • 794. 匿名 2018/11/09(金) 08:39:08 

    手洗うとき、結婚指輪は外さないけど婚約指輪は絶対外すよね。
    婚約指輪は繊細にできてるから、丁寧に扱うって常識だと思う。

    +0

    -4

  • 795. 匿名 2018/11/09(金) 08:44:36 

    私は触らないけど、主がその友達に会いたくなきゃ合わなければいいし二度と誰にも触らせたくないなら家でのみ付けてるのが一番ストレス無いと思う。電車で隣に座ったおばさんがブレスレットを「素敵ねぇ~」と触ってきた。どこで遭遇するかはわからない

    +3

    -0

  • 796. 匿名 2018/11/09(金) 08:45:02 

    >>754
    幼馴染みの悪友に結婚を報告する前で、指輪をちょんちょんって触られ、「これなにー?(ニヤニヤ)」このぉ!だったら、ありそうだしね

    +2

    -1

  • 797. 匿名 2018/11/09(金) 08:47:53 

    友人の子どもがやったのかなと思ったけど友人なんだね(;´д`)
    指輪触られるというか友人がキモくて無理だ(笑)

    +5

    -0

  • 798. 匿名 2018/11/09(金) 08:49:41 

    >>783
    指輪を触られる事について嫌かどうかって、偏差値とか田舎とかどう関係あるのか教えてくれませんか?
    それと、田舎住まいとと偏差値低いと言うのは同じ事なんですか?

    +3

    -2

  • 799. 匿名 2018/11/09(金) 08:57:17 

    ここで「それくらいいいじゃん」とか「指輪くらいで」とか「ゴミダイヤ」とか「つけてったほうが悪い」とか言える喋るゴミが友達にいなくてよかった。

    +7

    -1

  • 800. 匿名 2018/11/09(金) 08:58:24 

    触る方が無神経でしょ?人の大切なものだよ?じゃあ、尻や胸を触られても文句言うなよ。
    結婚指輪、婚約指輪を他人に触られたら?

    +7

    -0

  • 801. 匿名 2018/11/09(金) 08:59:00 

    普通にペタペタ触られるの嫌だわ。
    5年経ったら傷だらけ…とか言う人いるけど、ここの時点では新品なわけだし、他人に汚されるのと自分で汚しちゃうのとでは気分的に違う。
    貰えた気持ちが嬉しくて綺麗に大切にしたいのに、無造作に扱われたらイラっとすると思う。
    あと、だったら付けるなって言うのも何か違う気がする。
    実際に婚約中とかは、付ける付けないは自由。
    素直に良かったね、お幸せに!と言ってあげればいい話。

    +11

    -1

  • 802. 匿名 2018/11/09(金) 08:59:50 

    >>792

    身につけている=勝手にさわっていいではないけど
    高価なもの、大切なものはつけていく場所を選ぶのも現実だよ。
    距離感が異様に近い人はどんな集団にもいるんだから
    ある程度は自己防衛してないと、不愉快な思いするのは自分だから。
    自分は触られても平気、って人もいるけど
    ほとんどの人は、自分は無暗に触られたくないからTPOを選んで身につけるんだと思うよ。

    +9

    -2

  • 803. 匿名 2018/11/09(金) 09:00:24 

    安い高い値段関係ある?気持ち的な問題では?


    +5

    -0

  • 804. 匿名 2018/11/09(金) 09:02:50 

    いきなり何の前触れもなくならビビる、けど結婚の話指輪の話して多少指輪に興味行かせる話が出てるなら主さんが悪い

    +1

    -8

  • 805. 匿名 2018/11/09(金) 09:05:04 

    私は親しい友達なら嫌ではないけど、主さんとそのお相手はそもそも友達と呼べるような関係性ではないよね。
    久しぶりに会った知り合い、程度の人なら嫌な気分になるだろうね。

    +8

    -0

  • 806. 匿名 2018/11/09(金) 09:05:52 

    逆に聞き方が気になるわw
    友達もこれなぁに?ってどういう意味だったの?
    主は結婚婚約を報告してなかったの?
    それともブランドを聞いてきたの?
    そもそも指輪自体知らなかったの?w
    もし結婚報告がまだだったのなら、さっさと言わない指輪で匂わす主の方が嫌なやつだよ。友達は報告しやすいように気を利かせて聞いてくれた訳じゃん。

    +8

    -1

  • 807. 匿名 2018/11/09(金) 09:08:43 

    夫の手元にあった時、義妹が好きなように触りまくったらしくて、
    イヤだと思ったよ
    夫と一緒に選んだけど、まだ正式にもらってない時期だし。

    +8

    -0

  • 808. 匿名 2018/11/09(金) 09:08:58 

    人の指輪には触らないかな…
    なんなら単なるペアリングでも触らない
    その子が自分で購入したアクセサリーで、「可愛いから付けてみなよ〜!」て言われたらようやく触る
    自分のをツンツンされるくらいなら別に気にしないけど、許容範囲は人によって違うからね
    まさに触らぬ神に祟りなし

    +6

    -0

  • 809. 匿名 2018/11/09(金) 09:09:18 

    触られるとは別だけど 値踏み女なら居た
    30代後半の女性だったけど会社の人が結婚する度にあの人の指輪大した事なかったから大した男じゃないのね〜とか結婚式があれじゃね〜などなど
    毎回影で盛大に悪口私は仲間になるのが嫌やで引いてた。

    +7

    -0

  • 810. 匿名 2018/11/09(金) 09:10:29 

    相手によるかも。母親ならいいよ。触ったってはめてみたっていいけど、
    友達だとイヤかも。

    +3

    -0

  • 811. 匿名 2018/11/09(金) 09:10:41 

    多分だけど、向こうは主さんを友達とは認識してないのでは?
    大事な友達なら相手が嫌がることしないように慎重に行動するけど
    どうでもいい人なら雑に扱う、って人もいるから。

    +1

    -3

  • 812. 匿名 2018/11/09(金) 09:11:27 

    これなぁに?ツンツンっ
    て嫌がらせかと思った

    +5

    -0

  • 813. 匿名 2018/11/09(金) 09:21:09 

    がるA「婚約指輪触っちゃおう〜」
    婚約指輪子「えっ、触られた!無理。」
    がる子A「触られたくないなら付けてくるな。神経質なんじゃない?」
    がる子B「婚約指輪子って友達になりたくないタイプ」

    ってこと...?

    +11

    -0

  • 814. 匿名 2018/11/09(金) 09:26:57 

    主って無意識に人の事見下したり貶したりしてるんだと思う。

    +1

    -8

  • 815. 匿名 2018/11/09(金) 09:28:45  ID:Tu85ljIlxS 

    >>565
    こういうコメ見るたび
    友人を兎に角叩かせたい
    自分は間違っていないといいたげな主さんかなと思う

    勝手に触った事が許せないなら
    直接本人にその場で言えばいい
    後から知らない人間巻き込んでまで友人を叩かせたい感じが嫌だわ

    私はこんな嫌な思いをしたんですって周りに吹聴し
    当人を叩かせやりする学校や職場でのイジメと似てる
    婚姻出来る大人なんだから、自分の口で直接言って
    自分解決すべき事だよ
    他人は主さんの話しか聞いてないし不公平だよ

    二人の愛の証なんだから…という気持ちは判る
    けど、触られた位でどうこうなる愛なら
    それだけの愛だったんだと思うよ

    +14

    -8

  • 816. 匿名 2018/11/09(金) 09:33:44 

    >>813
    その場で大切なものに触らないでと言えばいい
    大人なんだから

    それさえしないで、トピまで立ててる事に辟易としてる

    ご主人や親御さん程度に愚痴るのと
    トピまで立てて赤の他人に友人が無神経なんですと
    言わんばかりでねえ…
    お互いの行動がおかしい

    +7

    -6

  • 817. 匿名 2018/11/09(金) 09:49:16 

    おで…
    指輪ツンツン女

    +2

    -0

  • 818. 匿名 2018/11/09(金) 09:50:53 

    >>50
    本人の性格もあるけど、結局は元々の関係性も大きいよね。そんなおっちょこちょいな父親のこと嫌いじゃないのでしょう。
    これが元々ややイラッとする友人だったら縁切りたいとか思うのかも。

    +0

    -0

  • 819. 匿名 2018/11/09(金) 09:53:17 

    主です。荒れてるので少しだけ追記します!
    結婚式は親族のみだったのでその子含めて友人は呼びませんでした。二次会とか披露宴もしていません。
    その子とは学生時代から15年くらい友人で、学生〜フレッシャーズの時まではよく遊んでいたのでどんな子かはわかってるつもりです。ですが、結婚前くらいからお互い仕事が忙しくなったのでそんなに会ってませんでした。
    その子の性格を知ってたつもりですが触るとは思ってなかったですし、私も「辞めて」と言えるタイプではないので言えませんでした。飲み物に手を添えてる時に触ってきたので、それ以降ずっと引っ込めるのも不自然ですし。
    その子とは中よかったけど、今回のことは違和感第1号だったのので、「ああやっぱり加齢と共にお互い価値観変わっていくのかな」と感じたまでです。

    あと、触られたとか値段聞かれたとかは多くの方が不快だろうことなので、そう言った極端なことを挙げて総意とするのはちょっと違うかなと。

    +3

    -24

  • 820. 匿名 2018/11/09(金) 09:54:13 

    友達を叩いてもらいたくてトピ立てたなんて考えたらすぎだと思うよ
    気になってることをトピ立てるって普通だし、
    気になってる以上のことなら尚更だし。
    トピたててもらってよかったよ
    色んな人がいるのがわかるから。

    +4

    -2

  • 821. 匿名 2018/11/09(金) 09:58:22 

    叩いて欲しかったかどうかは知らないけど、主のコメを全て読むと友達のことが嫌いなのが伝わってくる

    +10

    -1

  • 822. 匿名 2018/11/09(金) 10:02:04 

    私も触られるの嫌だけど、勝手に触られたからって触らないでよって言ったりできないタイプだわ。
    手は引っ込めると思うけど。
    友達じゃなくて家族になら触らないでって言えるけど、そもそも家族だったら触られても嫌じゃない。

    +5

    -0

  • 823. 匿名 2018/11/09(金) 10:02:16 

    婚約指輪とか結婚指輪って旦那の愛の結晶じゃん?それを他人が触るとかありえないんだけど…
    他人入ってくるなよな

    こう言ったらお店の人とかバイヤーは触るとか言われそうだが

    +6

    -1

  • 824. 匿名 2018/11/09(金) 10:05:54 

    学生の時の友達で、社会人になってから色々な価値観が合わなくなって疎遠になっていった人私もいるよ〜少し距離置いていいと思う。

    +1

    -0

  • 825. 匿名 2018/11/09(金) 10:06:09 

    >>819
    > その子とは中よかったけど、今回のことは違和感第1号だったのので、
    > 「ああやっぱり加齢と共にお互い価値観変わっていくのかな」と感じたまでです。

    違和感をおぼえたのは、この件が初めてなの?
    今まで仲がよかったのに(悪意のある嫌がらせをされたわけでもないのに)
    この一件で「加齢とともに価値観が変わった」と断じてしまうのは、すこし乱暴な気がするよ。
    しかも、トピ主さんは「言えない性格」だから友人には嫌だったことを伝えてないんでしょう?
    こんなふうに知らないうちに嫌われて、知らない場所で晒されて非難されて、
    友人がちょっと気の毒だと思ってしまった。

    +8

    -4

  • 826. 匿名 2018/11/09(金) 10:06:45 

    てか指輪に限らずダイヤに触れるってなかなかありえないよね
    ダイヤって硬いとは言え油吸い込むし高い宝石だからそんな鉛筆の芯みたいにベタベタ触るもんじゃないと思う
    丁重に扱うものでは?
    人のダイヤに触るなんて失礼すぎ

    +6

    -0

  • 827. 匿名 2018/11/09(金) 10:07:52 

    >>825
    「変わっていくのかな」でしょ?変わったなんてまだ言ってないじゃん。違和感を感じた止まりなのに
    誇張して批判するとか自己満以外の何でもない

    +5

    -3

  • 828. 匿名 2018/11/09(金) 10:08:39 

    結婚の報告とかしないでわざとらしく指輪してたから聞いただけじゃないの?

    +1

    -3

  • 829. 匿名 2018/11/09(金) 10:09:42 

    >>827
    「変わっていくのかな」は変わったと感じた人の書き方だよ

    +3

    -3

  • 830. 匿名 2018/11/09(金) 10:12:13 

    >>819
    なんか…いいんじゃない?今後会わなければ。
    加齢とともにというなら、もう少し人に対して寛大になれるとも思うんだけどな。
    私は他人の持ち物をむやみに触るほうではないけど、主の友達が気の毒にも思えて来た。

    +5

    -1

  • 831. 匿名 2018/11/09(金) 10:14:11 

    >>829
    それはあなたの独断

    +2

    -1

  • 832. 匿名 2018/11/09(金) 10:15:22 

    >>815
    途中のトピ主のコメントで、「触られたことにモヤモヤしたのでみなさんはどうかと疑問に思い、トピをあげました」と言ってたのに、
    トピ主はみんなに友達を非難してほしいだけだよね。
    ただの疑問だったら、触られたくない人もいる、触られるのが大丈夫な人もいる、自分では触らないけど触られても怒らない人もいる、と、
    いろんな人がいるということで納得すればいいだけの話なのに、
    追加トピで、友達が悪い・私の価値観は正しいと主張ばかりしていて、めんどくさい人だなと思う。

    +9

    -2

  • 833. 匿名 2018/11/09(金) 10:16:09 

    >>831
    あなたも独断だよね。
    私の独断では、あなたには解読力がないよ。
    トピが荒れるから、もう返事はしないね。

    +0

    -2

  • 834. 匿名 2018/11/09(金) 10:17:42 

    トピ主、女から嫌われそうな女だねーめんどくさすぎ

    +8

    -5

  • 835. 匿名 2018/11/09(金) 10:18:21 

    普通は人の指輪触ったりしなくないですか?私も触らないし、触られたこともないよ

    +6

    -0

  • 836. 匿名 2018/11/09(金) 10:20:39 

    >>819
    本人には言えないのに匿名掲示板では言うとか性格悪い

    +6

    -4

  • 837. 匿名 2018/11/09(金) 10:20:57 

    とても仲のよい友達が結婚した時、お祝いのお茶会で、婚約した友人がダイヤのリングを差し出して、『はめてみていいよー』って気さくに言ってたけど
    みんな『うわー!綺麗!素敵!』って歓声をあげつつも遠慮して眺めるだけだったよ。ちなみに友人たちはみんな良家のお嬢様。


    そもそも他人のアクセサリーにペタペタ触るなんて育ちが悪すぎる。

    +5

    -1

  • 838. 匿名 2018/11/09(金) 10:21:22 

    主さんこんなことで神経質になってたら日常の些細な事でもイライラしてそう笑
    ヒステリーにならないようにね笑

    +8

    -2

  • 839. 匿名 2018/11/09(金) 10:23:15 

    ダイヤを触ったことないから、油を吸い込むって知らなかった。
    ダイヤ=硬いってイメージしかなかった。
    友達関係ってこんなふうに壊れていく場合もあるのか。
    友達はなんで疎遠 になったかこの先一生わからなさそう。

    +4

    -0

  • 840. 匿名 2018/11/09(金) 10:23:20 

    >>815
    長文だけど説得力0

    +2

    -1

  • 841. 匿名 2018/11/09(金) 10:23:45 

    既婚者の男がこれ結婚指輪なんだよ〜って私の指にはめてきた事とかある
    だから結婚指輪に対しての存在価値の見出し方なんて人それぞれでしょ
    主がその人イヤなら普通に距離おけばいいじゃん
    トピにするような事なの?これ

    +4

    -3

  • 842. 匿名 2018/11/09(金) 10:27:25 

    >>834
    男からも心狭いと思われるかも
    男って、そういう部分に疎いのも多いから、
    「いいんじゃないそれくらい」とか言いそう
    ご主人に言わない方がいいかもね
    「そうだよねー俺たちの愛の証を勝手にツンツンする女友達なんてやめちゃいなよ」
    とか言う男ならそれはそれでなんだかなだし

    +2

    -0

  • 843. 匿名 2018/11/09(金) 10:28:41 

    触らないけど、触られてもなんとも思わない派
    触られたくないと言っている人はロマンチストなのかな
    指輪は愛の結晶だと言ってるし

    そんなわけないし、日頃の態度の方が愛がでるわけだから記念品くらいにしか思ってなかったわ

    +0

    -2

  • 844. 匿名 2018/11/09(金) 10:29:46 

    1コメマイナス2000で2コメがプラス3000な所、このトピを開いた時の皆の気持ちがよく表れてて好き

    +3

    -2

  • 845. 匿名 2018/11/09(金) 10:30:14 

    触られるぐらいは気にしないけど、「外して!つけさせて!!!」とか言われた時は、「うわ、なにこいつ」とは思った。

    +3

    -0

  • 846. 匿名 2018/11/09(金) 10:30:17 

    主さん、もう出てこなくていいよ。
    叩かれるだけだよ。私も指輪触られるの嫌だけど、もういいでしょう。

    +6

    -1

  • 847. 匿名 2018/11/09(金) 10:30:35 

    そもそも金で買える愛の結晶ってどんだけチープなんだよと思う
    愛はもっと尊いものだと思うけど

    +2

    -5

  • 848. 匿名 2018/11/09(金) 10:32:44 

    >>833
    いえ、こちらは、変わっていくのかなということからまだ変わってない、変わり始めてるという余地を残してるので「絶対変わった」と決めつけてないから。

    +1

    -0

  • 849. 匿名 2018/11/09(金) 10:36:19 

    つけなきゃいいんじゃない?そしたら触られないよ!
    綺麗でしょ~ドヤァーって自慢したいのかな??

    +1

    -2

  • 850. 匿名 2018/11/09(金) 10:44:40 

    私の友達なんて自分の指にはめてたよ。
    さすがに、え?てなったけどねwww

    +4

    -0

  • 851. 匿名 2018/11/09(金) 10:45:10 

    >>819
    その子は独身なのか既婚者なのかわからないけど
    私なら、触る触らない関係なくその日は婚約指輪とか付けて行かず、別のアクセにするかも。



    +2

    -0

  • 852. 匿名 2018/11/09(金) 10:45:51 

    私も主さんと同じ気持ちになるかな。
    婚約指輪とか結婚指輪は他の指輪とは違う。
    たかが指輪だけど、ふたりの愛の証だもの。
    安くても関係ない。
    恋人を後ろから抱き締められたような、なんとも言えない感情が湧いてくる気がする。
    経験ないけどね😅

    この女はわざとやったんじゃないかな。
    嫉妬とか妬みとか、それも主さんを上から目線で見てるように思うよ。
    お付き合い、減らしてもいいと思う。

    +6

    -15

  • 853. 匿名 2018/11/09(金) 10:47:35 

    >>813
    的確

    +3

    -0

  • 854. 匿名 2018/11/09(金) 10:48:08 

    >>28
    僻みっていうか
    薬指にダイヤの指輪してるけど特に婚約については聞かされてなかったからちょっとふざけた感じで聞いたのかな?と思った
    実際どうなのか知らないし不用意に人が身につけてるものは触らない方がいいとは思うけど

    +4

    -0

  • 855. 匿名 2018/11/09(金) 10:48:11 

    >>819
    主さん、本当に仲の良かった友達なら距離を置く理由くらい伝えてあげた方がいいと思うよ。
    学生時代のノリで指輪触っちゃうその人は確かに軽率だけどさ。

    +1

    -2

  • 856. 匿名 2018/11/09(金) 10:49:12 

    触られても平気なくらい思いのこもってない指輪か安物かそもそももらってない人が主をたたいてる気がする…

    +4

    -4

  • 857. 匿名 2018/11/09(金) 10:50:44 

    >>813
    嫌な気持ちになるのは分かるけどトピ立てるほどか?と正直思う

    +6

    -1

  • 858. 匿名 2018/11/09(金) 10:50:49 

    ここヤバいな…どんだけ平気で人のもの触る人たちだらけなんだ…。現実ではそんな人会ったことないけど

    +7

    -7

  • 859. 匿名 2018/11/09(金) 10:51:36 

    はー……
    こんなことで問題になったことがない
    違う世界ってかんじ
    そして結婚20年くらい経過して主が倦怠期迎えた頃、友達がツンツンして来た時の主の反応も見てみたいね
    その時も同じテンションなのか

    +4

    -2

  • 860. 匿名 2018/11/09(金) 10:53:01 

    がる民ここまで育ち悪いとは。人のもの勝手に触ったらダメって教育されてないんだね

    +8

    -10

  • 861. 匿名 2018/11/09(金) 10:53:10 

    人の物を勝手にツンツンする人。
    私なら距離を置きます。

    +7

    -0

  • 862. 匿名 2018/11/09(金) 10:54:15 

    >>857
    トピ立てるほど嫌な思いしたんじゃない?
    私は主さんの気持ちわかる気がするなあ。

    +7

    -2

  • 863. 匿名 2018/11/09(金) 10:55:57 

    知り合って日が浅い人に触られるのは違和感あるけど
    長年の友達とかなら気を許してるから、
    ちょっとくらい触られても気にはしないかな…
    何も言わず触られたらびっくりするけど。
    婚約指輪って、結構女友達みんな見せて見せて!って言うし。

    +2

    -0

  • 864. 匿名 2018/11/09(金) 10:57:46 

    主の書き方がちょっと反感買いやすいのであって、普通の人は他人のもの勝手に触らないし触られたらいやだと思う

    +8

    -0

  • 865. 匿名 2018/11/09(金) 10:58:10 

    ここのトピ、スレ伸びてる割にプラマイ数少ないね。

    +2

    -0

  • 866. 匿名 2018/11/09(金) 10:58:34 

    >>852
    なんか少女漫画の世界に浸ってそうな人

    +6

    -2

  • 867. 匿名 2018/11/09(金) 10:59:03 

    職場の同僚(普段仲いいわけでもない)に、指輪外して触らせてよ、みたいな事言われたよ。もちろん断ったけどね。
    世の中にはいろんな人がいるね。

    +2

    -0

  • 868. 匿名 2018/11/09(金) 10:59:44 

    人様の婚約指輪を気軽に触ろうとする人の多い事。

    +8

    -2

  • 869. 匿名 2018/11/09(金) 11:01:19 

    >>860
    自分は触らないけど触られる側ならそこまで気にならないかなって感じだわ
    相手や触られたものにもよるけど

    +3

    -0

  • 870. 匿名 2018/11/09(金) 11:01:51 

    今後、ツンツンと会う時は指輪つけない
    話もしない

    +2

    -0

  • 871. 匿名 2018/11/09(金) 11:04:07 

    がる民育ち悪すぎ、みたいなコメントちょくちょくあって笑うwww
    私も主に対してマイナスな意見書いたけど、別に私だって触ろうとは思わないよ
    でも触られた〜〜〜〜!ってわざわざトピたてて、友人を悪いイメージにする書き方してる主がキモいなって思っただけ
    ここの書き込みもざっとしかみてないけど、主が神経質でめんどくさいって感じの事書いてる人ばっかりで「私は触りますけど」みたいな事書いてる人いないじゃん

    +20

    -6

  • 872. 匿名 2018/11/09(金) 11:05:04 

    なんか後出し情報の多い主さんだね。

    +3

    -2

  • 873. 匿名 2018/11/09(金) 11:06:25 

    >>870
    会わない方がいいと思う
    何かにつけ、それを思い出す可能性あるし
    お互いのために良くない

    +1

    -0

  • 874. 匿名 2018/11/09(金) 11:08:07 

    人の物を積極的に触りはしないけど、触られるのは気にしないよ、って人が大半なのに
    他人の物をベタベタ触る人ばっかり、って言ってる人は日本語苦手なのかな?

    +8

    -2

  • 875. 匿名 2018/11/09(金) 11:09:12 

    人の婚約指輪ってそんなベタベタ触るものなの?

    +5

    -0

  • 876. 匿名 2018/11/09(金) 11:10:33 

    >>871
    ほんとこれ
    「人の物平気で触る人がこんなにいるなんて、がる民引く〜」とか書いてる人、ちゃんと文章読んでんの?って感じ
    触る位いいじゃーんとか書いてる人ほぼいませんよね
    人の物を自分が触るからマイナス意見書いてるわけじゃない

    +9

    -8

  • 877. 匿名 2018/11/09(金) 11:11:07 

    >>860
    普通は指輪ツンツンはしないよねー。
    主さんお気の毒。
    その後、ツン子と会ったのかな主さん。

    +3

    -0

  • 878. 匿名 2018/11/09(金) 11:13:48 

    自分なら指輪を触らないってことは、指輪を触るのはあまり良くないってわかってるってことでしょ?
    それなのに、指輪を触ったほうではなく、指輪をつけていた主さんが悪いなんて、矛盾してない?

    +5

    -2

  • 879. 匿名 2018/11/09(金) 11:14:07 

    私だったら、

    ツン「それなーにー?」
    私「これ?婚約指輪。え、やだー触らないでよー(笑いながら言う)」
    とりあえず触られるの嫌なのはハッキリ言うと思う。

    +2

    -1

  • 880. 匿名 2018/11/09(金) 11:16:06 

    私は触らないけど→わかる
    でも私は触られても気にしない→まあ…わかる
    よく読んでる?読解力あるの?→???

    +3

    -3

  • 881. 匿名 2018/11/09(金) 11:16:32 

    主が悪いとは言ってないよ
    自分の考えは正しい、どうぞ皆さんで友人を叩いてください!みたいな考えが透けて見えるのが気持ち悪い

    +8

    -2

  • 882. 匿名 2018/11/09(金) 11:18:36 

    トピ主、これをたてた時はまさか自分が叩かれる側になるとは思ってなかったんだろうなwww
    がる民に友人を罵倒してもらってスッキリしたかったんだろうねw

    +6

    -5

  • 883. 匿名 2018/11/09(金) 11:21:38 

    いやーこれはツンツンする友人が
    どうかしてるでしょう。
    私もやられた事あるから気持ちわかる。
    当時ガルちゃんあったらトピ立てるまではしないけどどこかのトピに書き込みたくはなるかも。

    +6

    -0

  • 884. 匿名 2018/11/09(金) 11:21:51 

    >>876
    ww ww
    頭大丈夫?ww

    +3

    -2

  • 885. 匿名 2018/11/09(金) 11:22:26 

    指輪触られただけでキーキー言って大事な物なのにいーーーってヒステリックな女の人って万が一旦那さんが指輪失くしたもんなら私達の絆なのに!ひどい!とか大泣きするんだろうなぁ。私は感情むき出しの人苦手だわ。
    ちなみに知り合いの奥様はハリーのゴッツイダイヤのリング外さないでハンドクリーム塗りたくってたの思い出した。その部分はさすがによけてたと思うけど
    そんなんで汚された!!とか騒ぐなら新しいの買ってもらいなよ。こだわりすぎ!みみっちいよ

    +4

    -8

  • 886. 匿名 2018/11/09(金) 11:24:39 

    なら見せんなよ!自慢して見せびらかしてちょっと触れば酷いとかアホか!あなたの優越感満たすのに付き合ってあげた友達に感謝しなよ

    +4

    -6

  • 887. 匿名 2018/11/09(金) 11:25:17 

    >>876
    爆笑した🤣🤣🤣

    +2

    -1

  • 888. 匿名 2018/11/09(金) 11:25:30 

    触ったっていいじゃん!の人は貰ってないとか嫉妬だとか本気で思ってるのだろうか???

    +5

    -0

  • 889. 匿名 2018/11/09(金) 11:29:11 

    ただの指輪じゃなくて婚約指輪なのに、汚れたら新しいの買えというのはすごいな。普通に買い換えるものじゃない。

    +5

    -1

  • 890. 匿名 2018/11/09(金) 11:29:57 

    >>876
    言葉遣い悪すぎて草

    +3

    -0

  • 891. 匿名 2018/11/09(金) 11:30:20 

    ここで肯定してる人の殆どが触らないとおもうよ。肯定=触る、常識がない。って決めつけるのも短絡的じゃない?
    触りはしないけど、トピまでたてて友達の悪口言うほどか?本人に直接言えばいいだけじゃないの?って事で神経質じゃない?って言ってるんだと思うけど。
    主の書き方にも悪意がありすぎて、どこまで真実かわからないしね。
    総合的にどっちもどっちだから友達なんじゃないの?類友だよ。

    +6

    -2

  • 892. 匿名 2018/11/09(金) 11:31:02 

    >>876
    じゃ、どうしてマイナス意見書いてるの?

    +4

    -2

  • 893. 匿名 2018/11/09(金) 11:32:19 

    「人の指輪勝手に触る被害者の会」
    なら良かったのかな?
    私も主さんと同じような事されたから
    不快な気持ちはわかります。

    +8

    -0

  • 894. 匿名 2018/11/09(金) 11:33:10 

    自分はいいから他人もいいはず、という考え方をしてはいけないということだね。
    自分はいいけど、他人にとってはどうだろうって考える必要があるね。
    気をつけよう。

    +5

    -0

  • 895. 匿名 2018/11/09(金) 11:34:43 

    横だけど

    ツンツンされて嫌な位
    旦那さんを愛しているのね〜
    と羨ましくなりました

    私なんてサイズアップしちゃって
    買い直すか検討中

    ちなみに1カラット越えの
    ハリーウィンストン

    +2

    -6

  • 896. 匿名 2018/11/09(金) 11:36:15 

    >>889
    指輪を貰ったことがないから分からないんだよ

    +1

    -4

  • 897. 匿名 2018/11/09(金) 11:47:01 

    >>819
    主さんの書き込み見つけた〜。

    +1

    -1

  • 898. 匿名 2018/11/09(金) 11:48:22 

    友達ももちろん分かった上で、お茶目でツンツン+これなあに?ってしたと思うんだけど。
    触れる前に聞くのが1番良いだろうけど、神経質すぎるわー。

    +3

    -3

  • 899. 匿名 2018/11/09(金) 11:48:47 

    勝手に触るのも論外だけど、触られたら嫌なものをつけていく主も面倒だわ。
    しかも知り合ったばかりじゃない気の許せる友人で。
    そんな仲なら、見せて見せてー!って私なら聞くし、聞かれたし。聞かれても見せたくない、触らせたくないのならつけていくべきじゃないわ。

    +3

    -6

  • 900. 匿名 2018/11/09(金) 11:51:56 

    指輪に嫉妬したとしたらむしろ指輪つけてることスルーすると思うな
    あえて話題に出さないと思う

    +9

    -0

  • 901. 匿名 2018/11/09(金) 11:52:18 

    結婚して3年普段使いしてたってのがうそっぽいんだよね
    そんなおっさんにぶつかられた事もあるだろうよ

    わざわざ友達との集まりで着けてったって言ったら叩かれそうだからそう書いたんじゃない?

    +3

    -6

  • 902. 匿名 2018/11/09(金) 11:55:20 

    結局主は何が聞きたかったの?

    +7

    -3

  • 903. 匿名 2018/11/09(金) 11:57:43 

    >>440にも主さん

    +3

    -1

  • 904. 匿名 2018/11/09(金) 11:59:34 

    「ねぇ~ねぇ~友達がこういうことしてきたんだけど~どう思うぅ~?」っていうのがあんまり良くないね。知人にされたとか、他人にされたならまだしも、いい年した友達なんでしょう?どう対処するかは自分で考えた方がいいし、その程度で良識疑って縁切るようなものであればそもそも友達じゃないよね。

    +6

    -7

  • 905. 匿名 2018/11/09(金) 12:01:14 

    見て欲しくて付けてるんだろうから、リスクはある程度覚悟しとかないと。
    触るのもビックリだけど、嫌なら外で付けなきゃいいじゃん。

    +9

    -9

  • 906. 匿名 2018/11/09(金) 12:02:54 

    だいたい、何故ツンツンして聞くの?
    左手の指輪どうしたの?とかそういう風に
    聞けないのかな?
    「それなあに?」+ツンツンでしょ?
    何故ひと言もなく指輪をいきなり触れるのか?この友人とやら苦手だなー。

    +9

    -1

  • 907. 匿名 2018/11/09(金) 12:04:41 

    >>898
    これなあに+ツンツンってお茶目なんだ、、。
    ツンツンする側ってそういう思考なのね。

    +6

    -0

  • 908. 匿名 2018/11/09(金) 12:05:10 

    突然指輪触られて不愉快って思うのは普通だけど
    それをわざわざトピ申請するほど根に持つ、ってとこが
    面倒くさいって思う。

    +21

    -5

  • 909. 匿名 2018/11/09(金) 12:05:19 

    指輪云々は、別にしても追加長文といい。主めんどくさいわ。

    +19

    -1

  • 910. 匿名 2018/11/09(金) 12:08:09 

    >>909
    それ思ってた。出てきても叩かれるだけなのに。
    煽ってるように見える。
    主を擁護するコメントしたけど、今ではどうでも良いわ。もしかしたら釣りでこのトピを見て笑ってるかもね。

    +17

    -0

  • 911. 匿名 2018/11/09(金) 12:08:51 

    >>909
    追加長文をいくつも投稿してるのを見て、私も、主に粘着質な印象を持った

    +16

    -2

  • 912. 匿名 2018/11/09(金) 12:09:01 

    ガルちゃん民って低学歴や貧乏人で、無神経で育ちの悪い下品な人多いから触る人多いと思うよ。人の物を触るなんて、まるで中国人みたいで大嫌いです。汚い手で触らないで!
    結婚指輪、婚約指輪を他人に触られたら?

    +4

    -13

  • 913. 匿名 2018/11/09(金) 12:10:16 

    >>908
    めんどくさいって言うより、ちょっとしたトラブルや諍いでも
    すぐに先生や他の子に告げ口するチクり体質の子思い出した。
    まあ友達もかなり鈍感そうだけど。

    +14

    -2

  • 914. 匿名 2018/11/09(金) 12:12:16 

    >>912
    自己紹介おつかれさん
    自分が低学歴貧乏人だと、他の人もみんなそう見えちゃうんだねw

    +6

    -2

  • 915. 匿名 2018/11/09(金) 12:14:40 

    全然きにしないよ。
    友達や姪っ子にも見せて~貸して~と言われたらハイヨと渡すけど。
    神経質すぎっていうより、主つかれないか??

    +6

    -4

  • 916. 匿名 2018/11/09(金) 12:15:14 

    >>910
    釣りなんじゃない?
    なんか主のコメの度に次々新しい設定が出てくるし、何を本題にしたいのかもよく分からないし。

    +12

    -0

  • 917. 匿名 2018/11/09(金) 12:15:28 

    >>913
    小学生の時、
    振り向きざまに手が軽く当たっただけなのに、「○○ちゃんに叩かれたあ」と騒いでた子がいたわ。

    +13

    -0

  • 918. 匿名 2018/11/09(金) 12:20:43 

    普通にダイヤつんつんとかありえないと思うけどなー。
    みんなされて嫌じゃないの?

    +7

    -0

  • 919. 匿名 2018/11/09(金) 12:20:47 

    >>914
    お前の事だよ。チビデブス!

    +2

    -2

  • 920. 匿名 2018/11/09(金) 12:24:46 

    そんなことイヤな人いるんだ。

    めんどくさすぎるから友達と距離置いてあげて

    +4

    -3

  • 921. 匿名 2018/11/09(金) 12:30:54 

    >>266
    ダイヤのピアノだったら見てみたい!

    +0

    -0

  • 922. 匿名 2018/11/09(金) 12:32:52 

    私は別に気にならないな。
    最初付き合った時のペアリングは「えっ」って内心思ったけど、
    婚約指輪・結婚指輪を色々されても気にならなかった。(よく覚えてもいない)
    人の指輪は「よかったね!おめでとう、素敵だね」で触れずに見るだけで終えるけどね。

    +0

    -5

  • 923. 匿名 2018/11/09(金) 12:35:52 

    もう旦那さんとお出かけとか、だれとも会う予定のないときにだけつけていけばいいよ。いつどこで他人に触れられるかなんて分からないよ。

    +4

    -3

  • 924. 匿名 2018/11/09(金) 12:41:20 

    主さんみたいには引かないだろうけど
    婚約指輪・結婚指輪を触られた事がまずない…

    +7

    -0

  • 925. 匿名 2018/11/09(金) 12:45:25 

    何も言われずに触るつんつんは嫌だけど「これなぁに?」は仕方がないと思う。つけていったら聞かれるよ。
    私なんか突っ込み待ちかな?と思うもん。
    嫌いな人ならスルーするかも知れないが友達なら「もしかして婚約指輪?」って聞いちゃうよ。

    +7

    -2

  • 926. 匿名 2018/11/09(金) 12:46:41 

    >>912
    えっ馬鹿なの?あなた面白いねw

    +0

    -3

  • 927. 匿名 2018/11/09(金) 12:48:17 

    >>34
    1カラットで嫉妬??
    というツッコミ待ちか?笑
    その程度だと、目に入っても
    へ~って感じでイチイチ突っ込まないんじゃ?

    嫉妬してるっていうのはおかしい(笑

    +5

    -1

  • 928. 匿名 2018/11/09(金) 12:50:35 

    主さんの書き込みしおり
    >>819

    +1

    -0

  • 929. 匿名 2018/11/09(金) 12:51:46 

    ここで私も触ったなんて書いてる人いないよ。ただ、たとえさわられてもそんなに気にしないか絶対に嫌なら着けていかない。って意見なんじゃない?そもそも人の指輪に興味ない人の方が多そうだけどね。芸能人みたいな何千万の指輪とかなら見てみたいけど、、神経質にキーキー怒ってる人は、少し自意識過剰なんじゃない?

    +5

    -5

  • 930. 匿名 2018/11/09(金) 12:52:43 

    友達も無神経で嫌だけど、トピにして叩かせる主の粘着質な性格も嫌ってことでしょ?

    +8

    -1

  • 931. 匿名 2018/11/09(金) 13:01:17 

    どんな立派なダイヤなんだ?
    製作工程でたくさんの人が既に触ってるよ

    +2

    -6

  • 932. 匿名 2018/11/09(金) 13:03:02 

    釣りと書いてる人がチラホラいるけど、ちょっと違うと思う

    友人叩きトピになると思ったのに予想と違う流れになっちゃったし今更軌道修正も難しいから言い訳で>>819に追加しただけ

    でも追加読んでも、結局会わない間に友人の方が変わっちゃったみたいで悲しいみたいなニュアンスに読めるから何だかなぁ…

    +3

    -0

  • 933. 匿名 2018/11/09(金) 13:08:57 

    宝石屋で働いてたけど、つんつんって触られて曇るっていうけど、自分がリングをつけたり外したりする時にだって触れるし、少しつんつんされた位で曇るだ何だっていうのは神経質すぎるかと。

    ショップに持ってきてもらえば無料で指輪ごと超音波の機械で洗浄するけど、自宅で曇りが気になる時は中洗剤と歯ブラシで磨いてねって教える位だし、そんなちょっとつんつんされた位で気にしすぎ。

    +13

    -4

  • 934. 匿名 2018/11/09(金) 13:11:00 

    私は雑に扱ったり落とされたりしなければ別にツンツンぐらいなら何とも思わないかな。
    嫌なのは、見せて〜って言ってきといてフーン…と言われるのは嫌かなw

    +2

    -1

  • 935. 匿名 2018/11/09(金) 13:11:27 

    私なら人がつけてるダイヤの指輪にわざわざ触らないかな。

    でもまぁちょっとつつかれた位で大げさだなとは思う。

    +7

    -1

  • 936. 匿名 2018/11/09(金) 13:11:59 

    え!私なら絶対に嫌です。
    かつて、婚約指輪を友達が「つけてみたい!」といって勝手にはめられた時にブチ切れそうになりました。

    普通は触らないですよ。主さんの気持ちわかります。

    +11

    -5

  • 937. 匿名 2018/11/09(金) 13:15:08 

    【友達の指輪が素敵だったのでこれなあに~?って、チョンチョンっと触ってしまったら怒られました。婚約指輪だったそうです】っていうトピだったらどんなコメントがくるんだろう

    +15

    -1

  • 938. 匿名 2018/11/09(金) 13:17:28 

    さわったら曇るとか傷がつくとかそういう問題じゃなくて、他人の大切なエンゲージリングに気安くさわるなってことじゃない?

    +8

    -0

  • 939. 匿名 2018/11/09(金) 13:17:51 

    なんか、どっちもどっちだね!!
    めんどくさ!

    +4

    -3

  • 940. 匿名 2018/11/09(金) 13:18:21 

    婚約指輪だけじゃなく、結婚指輪も主は特別なものだから触られたくない んでしょ?
    ただの金属の指輪だよ
    ダイヤの婚約指輪に限らず、どんなデザインにしたの?見せて~って指にはめてる指輪を少し触られた位でもきっとその子と距離を置きたくなるって事なんだろうね
    何だか指輪以外にも凄く神経質そう

    +7

    -4

  • 941. 匿名 2018/11/09(金) 13:18:57 

    >>937
    面白い〜トピたたないかなw

    +2

    -0

  • 942. 匿名 2018/11/09(金) 13:22:02 

    ツンツンしてくるなんて知り合いのタマエちゃんみたいw

    +0

    -0

  • 943. 匿名 2018/11/09(金) 13:22:23 

    結婚式とかで挙式とかの時に牧師やプランナー、カメラマンに触られるのも無理?

    +0

    -2

  • 944. 匿名 2018/11/09(金) 13:24:05 

    まぁ指輪に限らず、他人から見たらただの石ころでも、本人にとっては大切で思い入れのあるものってあるからね
    無暗に他人のものをさわらないのが一番

    +4

    -0

  • 945. 匿名 2018/11/09(金) 13:29:40 

    わざわざ晒すのが性格悪いって意見があるけど
    友人にこそ、こう言う話言えなくない?

    中には本音言わない子もいるだろうし
    なんかモヤってするけどこれって私だけ?って時は全く関係ない人たちの意見聞きたくなる。

    私は色々な意見がある事が知れて良かったと思うよ。

    +7

    -1

  • 946. 匿名 2018/11/09(金) 13:32:56 

    自分がされると嫌だから触らないようにしてる。でも人のを無許可で指に通す人もいるよ。

    +4

    -0

  • 947. 匿名 2018/11/09(金) 13:33:22 

    触った友人はデリカシーない。
    だけどそれを根に持っていちいち聞きにくる主も粘着質。
    どっちもどっち、ある意味同じレベルの友人同士だと思います。

    +7

    -1

  • 948. 匿名 2018/11/09(金) 13:37:54 

    >>819
    おかしな漢字の誤字も何個かあるし、違和感第1号ってなに?
    今までの積み重ねじゃなく、その行動一つで疎遠にしたいほど許せないのなら、グチグチ言ってないで疎遠にしたらいいのに
    人の持ち物触る友人の行動はどうかと思うけど、いつまでも引っ張るような問題かな
    大げさな人だね

    +2

    -2

  • 949. 匿名 2018/11/09(金) 13:38:21 

    主も友人も気持ち悪い
    類は友を呼ぶって本当なんだね

    +1

    -2

  • 950. 匿名 2018/11/09(金) 13:41:11 

    まぁ貰ったばっかりだったら触られたらやだなぁ。

    婚約指輪とかなら結構な値段するし。
    自分で買った新品の高級バッグとかをつんつんされてもやだなぁ
    なんでつつくの?てなる
    高級バッグ持ってないけど(笑)

    +3

    -0

  • 951. 匿名 2018/11/09(金) 13:41:45 

    >>937
    怒られて当然って言われるだろうね
    トピ主も、その場で怒って、それで終わりなら良かった
    なのに、本人には何も言わず、トピまで立ててネチネチしてるから、批判する人がいるんだと思う

    +4

    -5

  • 952. 匿名 2018/11/09(金) 13:43:41 

    >>927
    横だけど1カラットだったら一般人がするなら結構で大きいよ

    +1

    -0

  • 953. 匿名 2018/11/09(金) 13:47:17 

    >>21
    曇るとか安物?って失礼なこと書いてるけど。
    ダイヤモンドは手の油、化粧品の油分などとくっつく性質がある。親油性。
    だから少しでも手で触ったらすぐ表面が曇る。
    どんなに綺麗なダイヤモンドでも。
    しかも曇ったら水で流すだけじゃ落としきれない。

    ダイヤモンドの硬さとは違う次元の話。
    よく知らないで失礼なこと書かない方がいいですよ。

    +6

    -3

  • 954. 匿名 2018/11/09(金) 13:49:53 

    勝手に触るのと勝手にはめるのはイラっとする。
    経験上これやる人は図々しい。

    +9

    -0

  • 955. 匿名 2018/11/09(金) 13:50:40 

    触ったりしないしないし、嫌だと思う人もいると思うけどそういうことをわざわざこういうとこでかわいそぶる感じがめんどくさい人に見える

    +1

    -5

  • 956. 匿名 2018/11/09(金) 13:52:29 

    その場で触らないでね!ってきつくない感じで言えば良かったんじゃない?ここの意見で今後の友達付き合い決めるとか陰湿

    +3

    -3

  • 957. 匿名 2018/11/09(金) 13:54:47 

    婚約指輪していてスルーされたらそれはそれで友達やめるとか言いそう

    +7

    -3

  • 958. 匿名 2018/11/09(金) 13:57:35 

    大切な物を壊されたならともかく
    ちょっと触ったくらいでトピ立てて愚痴るって驚いた
    主さんにとって世の中嫌な人ばかりで大変そう
    該当友人はママ友や職場の仲間でなないようだし今後はそれとなく距離をおいておしまい

    +9

    -6

  • 959. 匿名 2018/11/09(金) 14:01:26 

    私は婚約指輪がハリーウィンストンなんだけど、目立つせいか指にはめさせてー写真撮りたーいって人がたまにいる

    インスタにあげたいらしいけどそれ他人のハリーだよ???って思ってしまう

    やんわりとお断りしてその人たちからは距離を置くんだけど思考回路が謎の人っているよね

    +12

    -1

  • 960. 匿名 2018/11/09(金) 14:08:15 

    >>819
    フレッシャーズ!!!???
    本当に30代?

    +2

    -0

  • 961. 匿名 2018/11/09(金) 14:08:51 

    友達が主の子供さんかわいいねって頭を撫でてもイライラしそう

    +7

    -2

  • 962. 匿名 2018/11/09(金) 15:48:26 

    >>959
    それは引くわ。
    自分のじゃないやつ着けても自慢にもならないし、空しくならないのかね?

    +5

    -0

  • 963. 匿名 2018/11/09(金) 17:25:52 

    ノーブランドの1カラットより、ハイブランドの1カラット未満の指輪の方が高いイメージ

    +5

    -1

  • 964. 匿名 2018/11/09(金) 17:36:39 

    えー!?私も友達と外して取り替えっこして「指ほっそ!」とかよくやってたよ!!
    結婚して9年も経てばもう指輪なんか空気みたいなもんだよ主

    +2

    -7

  • 965. 匿名 2018/11/09(金) 17:37:44 

    >>960フレッシャーズって何?32歳主婦より

    +1

    -1

  • 966. 匿名 2018/11/09(金) 17:57:56 

    >>961
    頭とか顔とかはさわってほしくないよ。ボディーならまぁOK
    ついでに、指環もさわってほしくないです

    +2

    -0

  • 967. 匿名 2018/11/09(金) 18:00:56 

    >>960
    フレッシャーズって何ですか?
    32歳だけど全くわからないや

    +4

    -2

  • 968. 匿名 2018/11/09(金) 18:08:46 

    >>962
    それが買ったとか貰ったとかは書かずにただ自分に付けてインスタにあげて タグに#ハリーウィンストン って付けたいんだそうです。

    そういえば前に鞄持たせてーって言って勝手に何枚か写真を撮っていたのでそれもインスタにあげていたのかもしれません。
    インスタをやらないのでその行為に何の意味があるのかわからなかったなぁ。

    +6

    -0

  • 969. 匿名 2018/11/09(金) 18:32:19 

    フレッシャーズて笑っ
    洋服の青山にお勤め?

    +0

    -3

  • 970. 匿名 2018/11/09(金) 20:31:38 

    フレッシャーズに食いついてる人さむい

    +4

    -0

  • 971. 匿名 2018/11/09(金) 20:33:47 

    >>277
    近年まれに見る性格の悪い書き込み

    +5

    -0

  • 972. 匿名 2018/11/10(土) 03:33:01 

    え、友達のほうが非常識でしょ
    それが嫌なら指輪はめるなって意見のほうがおかしい

    +5

    -0

  • 973. 匿名 2018/11/10(土) 08:24:29 

    >>357
    きっしょ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード