-
1. 匿名 2018/11/07(水) 17:00:03
出典:up.gc-img.net
漫画家折原みとさんが自己破産情報に「超迷惑」 - 芸能 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com「時の輝き」などの作品で知られる漫画家で小説家の折原みとさん(54)が、ネット上で「自己破産した」などとデマが広がっていることについて「超迷惑」と訴えた。
同日公開された「現代ビジネス」の連載記事では、ネット上で「自己破産した」という根も葉もない噂が拡散されている現状に触れ、悲鳴をあげた折原さん。「世の中、早とちりな人が多すぎる~~!! ネットの情報は、ちゃんと自分で精査しましょうね」とつづった。
+194
-1
-
2. 匿名 2018/11/07(水) 17:01:10
だれ・・?+6
-101
-
3. 匿名 2018/11/07(水) 17:01:16
折原みと懐かしいな。
自己破産してないんだよね?
迷惑な話や〜。+513
-0
-
4. 匿名 2018/11/07(水) 17:01:23
懐かしい名前の漫画家+288
-0
-
5. 匿名 2018/11/07(水) 17:01:41
絵が昭和っぽいからあまり売れてるイメージない。+80
-28
-
6. 匿名 2018/11/07(水) 17:01:44
そもそもどっからそんなデマが出るの?+222
-1
-
7. 匿名 2018/11/07(水) 17:01:54
懐かしいー
あの頃から、もうちょっと顔のパーツ下に書けばいいのにって思ってた
>>1みたいに何かみんなアゴの空白が大きいんだよなぁ+297
-2
-
8. 匿名 2018/11/07(水) 17:01:58
>>2
折原みとって書いてるよ+40
-0
-
9. 匿名 2018/11/07(水) 17:01:58
ガルちゃんでも間違った情報に大量プラスあるよね+122
-1
-
10. 匿名 2018/11/07(水) 17:02:22
折原みと懐かしい、小学校の図書室に本がたくさんあったからよく読んでた+155
-0
-
11. 匿名 2018/11/07(水) 17:02:27
懐かしい〜。
この人の小説持ってた。
主人公が好きになる人がことごとく癌になるやつw+215
-3
-
12. 匿名 2018/11/07(水) 17:02:32
こんなマイナーな人のウソ情報流してどんなメリットがあるの?+27
-11
-
13. 匿名 2018/11/07(水) 17:03:00
私の友達が小学校の頃読んだこの時の輝きの小説に憧れて実際看護士になったわ+136
-3
-
14. 匿名 2018/11/07(水) 17:03:06
>>5
昭和の人やで懐かしい+50
-1
-
15. 匿名 2018/11/07(水) 17:03:11
迷惑がってるだけで否定はしてないってこと?+1
-30
-
16. 匿名 2018/11/07(水) 17:03:34
まぁね、勝手なデマ流す奴っていつの時代もいるし
志村けんだって死亡説流れた事あったよね+90
-1
-
17. 匿名 2018/11/07(水) 17:03:36
懐かしい
好きな小説家さんの挿絵担当してたな
今でも現役なんだ+23
-0
-
18. 匿名 2018/11/07(水) 17:04:41
実際、そんな噂流れても見た人間はそれが事実かどうか調べる方法もないのがね
本人が否定なりしてくれないとわからないことは確か+23
-0
-
19. 匿名 2018/11/07(水) 17:04:45
アナトゥール星伝の表紙がみんな同じアングルって画像見て吹き出した事ある+117
-0
-
20. 匿名 2018/11/07(水) 17:05:23
この人の小説みんな読んでたよね。
絵が下手だけど話は泣ける。+117
-1
-
21. 匿名 2018/11/07(水) 17:05:40
自分で挿絵書ける小説家って珍しいよね+115
-0
-
22. 匿名 2018/11/07(水) 17:05:54
折原みと懐かしい!漫画より小説の方が好きでアナトゥール星伝シリーズとか、とにかく集めてたな。+95
-0
-
23. 匿名 2018/11/07(水) 17:05:55
折原みとの書く絵が苦手だったな。
今で言うミサワ系?+26
-16
-
24. 匿名 2018/11/07(水) 17:06:22
>>12
わざと誰かが嘘情報を流したというわけではなく、
・別の小説家で自己破産した人がいた
・「折原みとが自己破産したって本当ですか」というYahoo知恵袋があった
・折原みと自身、飲食店経営で失敗していた(自己破産はしていない)
・それに関して『折原みと、花井愛子の経営失敗と自己破産』という記事が出た(自己破産したのは花井愛子なのに、タイトルがややこしいせいで折原みとまで自己破産したような誤解がひろまった
ということだそうですよネットの「自己破産デマ」で大迷惑を被った漫画家の悲劇(折原 みと) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)gendai.ismedia.jp漫画家で小説家の折原みとさんには、ひとつ大きな悩みのタネがある。それは、ネット上でまことしやかに囁かれている、自分に関するある「噂」だ。「Yahoo!」や「Google」の検索エンジンに、「折原みと」という検索ワードを入力してみてほしい。「折原みと 作品」「...
+78
-0
-
25. 匿名 2018/11/07(水) 17:06:42
>>12
若い人は知らない世代だけど、マイナーではないと思うよ
漫画が今ほど映画化されない時代に映画化もされてるし
+142
-1
-
26. 匿名 2018/11/07(水) 17:06:57
>>15
いや、迷惑=否定じゃ?笑+7
-1
-
27. 匿名 2018/11/07(水) 17:07:14
懐かしい…よく読んでた
今も活躍されてるのかな?+10
-1
-
28. 匿名 2018/11/07(水) 17:07:58
西田敏行も薬やってるとかデマ流されて訴えたよね+51
-1
-
29. 匿名 2018/11/07(水) 17:08:23
>>12
敢えてデマを流されたわけではなく、いろんな人のほんの少しずつの誤解で、いつの間にかGoogle検索で「折原みと」と入力したら自動的に「自己破産」という検索候補が上がってくるようになってしまったという話
それを見た人は「へー、折原みとって自己破産したのか」と思ってしまうという+37
-0
-
30. 匿名 2018/11/07(水) 17:08:49
折原みとってこんな人だったのか
+109
-0
-
31. 匿名 2018/11/07(水) 17:10:15
>>24
えっ、花井愛子自己破産してたの?
山田ババアに花束を、とかめちゃくちゃヒットしてたよね?+112
-3
-
32. 匿名 2018/11/07(水) 17:11:00
また訃報じゃなくてよかった…
今年はバットニュースが多すぎた+6
-0
-
33. 匿名 2018/11/07(水) 17:13:11
>>5
この小説家の全盛期は昭和の終わりごろから平成初期にかけてだもん+37
-0
-
34. 匿名 2018/11/07(水) 17:15:54
えーっ花井愛子破産したの?びっくり👀+51
-0
-
35. 匿名 2018/11/07(水) 17:16:24
こういったデマ被害で最大級の迷惑を被ったのはスマイリーキクチかなと思う
10年近くにわたって中傷や脅迫されていたんだからね+52
-1
-
36. 匿名 2018/11/07(水) 17:18:25
Twitterの自撮りが……+0
-0
-
37. 匿名 2018/11/07(水) 17:18:49
アナトゥール聖伝、紅?あたりまで見たけど完結したのは知ってるけど、最後はしらん。
ユナはあの王子とくっついたんだよね?
現代には帰ってきたの?+15
-0
-
38. 匿名 2018/11/07(水) 17:19:22
小学生の時みた記憶がある+0
-0
-
39. 匿名 2018/11/07(水) 17:20:05
花井愛子さんって、自分の財産もろもろを、父親名義にしていて、父親が亡くなったときに、親戚がしゃしゃり出てきたとか、何かで書いていたような気がします。+67
-0
-
40. 匿名 2018/11/07(水) 17:20:55
うわー懐かしいw
小中の時読んでたわ+5
-0
-
41. 匿名 2018/11/07(水) 17:22:08
+50
-0
-
42. 匿名 2018/11/07(水) 17:22:09
この人、高校の先輩らしい
ファンじゃなかったし、同級生達の間でもあまり話題にならなかったけど
実際に自己破産していたのは花井愛子だったのか…+2
-1
-
43. 匿名 2018/11/07(水) 17:22:36
時の輝きは当時めっちゃかわいかった、高橋由美子が主演したの覚えてる。
今は…。+81
-1
-
44. 匿名 2018/11/07(水) 17:22:36
>>37
王子の世界に嫁いで子どもも生まれてるよ~+7
-0
-
45. 匿名 2018/11/07(水) 17:27:51
>>2
馬鹿だな+1
-0
-
46. 匿名 2018/11/07(水) 17:30:21
「マスコミの言うことは信用しない(キリッツ)」
とか言ってる人って、ネットのことはうのみだよね。+14
-0
-
47. 匿名 2018/11/07(水) 17:35:47
カフェで大損大赤字になったなんて記事も書いていたから信じた人も多かったんでは?
誤解されやすい記事書いていたんだから、そこは詰めが甘かったんじゃないかなぁ。
作品よく読んでて、アナトゥールだけは手放せなかったんだけど、最近この人のこういう記事見ると複雑。+4
-5
-
48. 匿名 2018/11/07(水) 17:42:15
この噂知らなかったけど、沢山の原作がドラマ化されたりして有名な作家さんだし、自己破産なんてしないだろうねー
某フィギュア選手の衣装とか伝記本にも関わってたり、仕事も多いと思う
しかし本人の写真初めて見たけどお綺麗な人なんだね+33
-0
-
49. 匿名 2018/11/07(水) 17:45:34
花井愛子さんという作家さんが自己破産していて、
>私はデビュー間もない頃に、花井先生の『山田ババアに花束を』という小説のイラストを描かせていただいたことがあり、花井先生の記事の中に私の名前があった。それにより、「自己破産」と「折原みと」というワードが合体して関連ワードに上がるようになってしまったらしい。
だってさ
でも、それにしても確認不足すぎないか。。。+22
-0
-
50. 匿名 2018/11/07(水) 17:46:13
>>48
そういえば、安藤美姫物語みたいなマンガ描いてたね!+2
-0
-
51. 匿名 2018/11/07(水) 17:46:30
>>47
さすがにこの件で「誤解されやすい記事書いてた方にも責任がある」というのは無理があるのでは?+4
-0
-
52. 匿名 2018/11/07(水) 17:50:26
マイバースデイとかプチバースデイの挿し絵を描いてた人かな?+13
-0
-
53. 匿名 2018/11/07(水) 17:51:07
小学校の頃エンジェルティアーが聴こえるで読書感想文を書いたとゆー黒歴史…+26
-2
-
54. 匿名 2018/11/07(水) 17:53:47
>>2
漢字読めないのか?
お前こそ誰だよ消えろゴミクズ+3
-7
-
55. 匿名 2018/11/07(水) 18:02:39
>>50
描いてたね
バンクーバー五輪の衣装も折原さん
+0
-0
-
56. 匿名 2018/11/07(水) 18:05:54
挿絵を担当したことのある花井愛子さんが自己破産
+
ドッグカフェ経営破たん
のせいだって
ドッグカフェの方は、2000万円損失したけど借入金なしで全額自己資金なのでセーフだった、と書いたらしいのに誤解されたらしい
デマの伝言ゲームこわいね+11
-0
-
57. 匿名 2018/11/07(水) 18:13:52
折原みと、小学校高学年の時ハマったー!
それにしても、何で自己破産なんて話が?+19
-0
-
58. 匿名 2018/11/07(水) 18:17:09
若い頃めっちゃ好きやったわ!
絵も可愛くて好きやった。
一体なんのために事実とは異なる事を広めるんやろな。
ネット社会、いい事もいっぱいあるけど怖いとこも多いから気をつけないとねー。+2
-0
-
59. 匿名 2018/11/07(水) 18:30:54
>>11
え、なにそれ…言っちゃなんだけど暗いにもほどがある展開…
この人の作品ひとつも見た事ないけど、もしや、主人公や周りの人間を不幸にしたり死なせたりする救いのない系の展開に美学を感じてたりする系の人なんでしょうか?+1
-16
-
60. 匿名 2018/11/07(水) 18:33:37
>>54
どんな相手にしても、こんな汚いにもほどがある言葉で罵倒する方がよっぽどゴミクズだよ+3
-0
-
61. 匿名 2018/11/07(水) 18:41:38
>>53
それはww
でも天使シリーズ好きだよー!+13
-0
-
62. 匿名 2018/11/07(水) 18:43:15
>>59
違うよw
どちらかと言えばファンタジー路線。
小学生向けだけど。+8
-0
-
63. 匿名 2018/11/07(水) 19:04:27
でもどこからそんなうわさが出たんだろうね
ジュニア小説家の花井愛子が自己破産した話はいろいろ生々しかったけど+1
-0
-
64. 匿名 2018/11/07(水) 19:07:02
自己破産ってほどでもなくても金コマなのかな+0
-0
-
65. 匿名 2018/11/07(水) 19:19:55
若い頃は売れっ子でもピーク過ぎて高齢化した少女漫画家ってどうなるんだろう
古くさくてもハーレクインにでも行けるような絵柄でもないし+1
-0
-
66. 匿名 2018/11/07(水) 19:27:44
折原みとの天使シリーズと花井愛子の山田ババア大好きだった!+5
-0
-
67. 匿名 2018/11/07(水) 19:52:17
夢みるように愛したい
が好きだった。
続編で、天使の降る夜、もあった。+17
-0
-
68. 匿名 2018/11/07(水) 20:08:22
>>24
折原みと、眼鏡デブでオタっぽい見た目なんだろうなぁって勝手に想像してたら違った💨+6
-0
-
69. 匿名 2018/11/07(水) 20:55:14
小さい時この人の絵本大好きだったなあ
お姫様になりたい みたいなやつ…
小さい時大好きな絵だった+3
-0
-
70. 匿名 2018/11/07(水) 22:01:43
めっちゃ懐かしい
小中学生の頃図書館に全部並んでたから片っ端から読んだわ
それより後に出たやつはわざわざ買ってたw+2
-0
-
71. 匿名 2018/11/07(水) 22:11:21
アラフォーで小学生の頃に小説読んでた。
天使シリーズが好きでした。
リョウくんに惚れてた笑
まだ54歳だなんてびっくり。
随分お若い時から活躍してたんだね。+5
-0
-
72. 匿名 2018/11/07(水) 22:18:12
+11
-0
-
73. 匿名 2018/11/07(水) 23:07:14
子供向けに完璧な漫画描けて小説書けて、
しかも本人美人(当時)って、正直今でも他にいない逸材
+0
-2
-
74. 匿名 2018/11/07(水) 23:16:55
私もこの人が自己破産したって信じてたわ・・・すみません。
なんか教祖とかになった人いなかった?こういうかわいいジュニア文庫系の作者で。
私はてっきりそれがらみで自己破産になったと思ってた。
この人ってあとピアノでコンサートとかしたりしてない?
昔人気の小説家で美人でピアノの伴奏で歌ってたりする映像も記憶に残ってる。
誰と間違えてるんだろ??+1
-0
-
75. 匿名 2018/11/07(水) 23:30:25
私も誤った情報を信じてしまって、ガルちゃん内でコメントしてしまった事があったので、大変申し訳なく思っています…
折原先生、申し訳ございませんでした
+1
-0
-
76. 匿名 2018/11/07(水) 23:31:33
時の輝きって、すごく良いタイトルだよね。+2
-0
-
77. 匿名 2018/11/07(水) 23:32:34
小説何冊か持ってたなー花井愛子も懐かしい!
内容覚えてないし小説読んでた事すら忘れてたw+1
-0
-
78. 匿名 2018/11/08(木) 01:37:31
マイバースデイの投稿ハガキでイラスト書いてた人っていうイメージ+1
-0
-
79. 匿名 2018/11/08(木) 07:44:30
子供の頃この絵本がものすごく好きだった+2
-0
-
80. 匿名 2018/11/09(金) 00:09:18
ドッグカフェ、行ったよ。
懐かしいな。
お元気そうで良かった。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する