-
1. 匿名 2018/11/07(水) 08:47:24
実は、視聴率の問題以外にも、現場のスタッフから有働に対する批判が巻き起こっているというのだ。
「スタジオ以外の場所と中継をする際、通常は本番前に中継リハーサルをやるんです。うまく中継先に声が届かないなどのハプニングが起こるかもしれないからです。でも、有働さんの場合は“私はやらなくてもいい”というスタンスで、中継リハーサルをしないんです。そのため、豊洲市場の寿司店と中継をつないだときも、有働さんとお店のやりとりがうまくいかなかったことがありました。その様子に現場のスタッフはあきれていたそうです」(制作会社関係者)
本番前に、必ず行うという“儀式”も非難の的に。「有働さんは自分でメイクするのが苦手なことも、お抱えのヘアメイクを連れて行く理由みたいです。しかも、本番前には必ず、そのヘアメイクに“小顔マッサージ”をしてもらわないと本人的にダメなんだそう。現場では“まるでタレントみたい”と、ささやかれていますよ」+290
-19
-
2. 匿名 2018/11/07(水) 08:48:37
この方が苦手になってしまった。+698
-60
-
3. 匿名 2018/11/07(水) 08:48:38
メイクさんやマッサージは別によくない?
フリーになったんだからタレントみたいなもんでしょ。+1816
-9
-
4. 匿名 2018/11/07(水) 08:48:54
そもそも民放はアナウンサーをタレントみたいに扱ってるやん+1341
-5
-
5. 匿名 2018/11/07(水) 08:49:08
そりゃ表に出る仕事なんだから、やるでしょ。+1253
-7
-
6. 匿名 2018/11/07(水) 08:49:15
人前に出る仕事なんだからヘアメイクやマッサージは普通じゃないの?+1231
-4
-
7. 匿名 2018/11/07(水) 08:49:16
制作会社関係者って誰ですか?+340
-3
-
8. 匿名 2018/11/07(水) 08:49:24
有働さんのメイクもカラコンもちょっとやり過ぎかなと思う。
目小さいのにカラコンだから白目ほとんどなくて怖い。+739
-13
-
9. 匿名 2018/11/07(水) 08:49:28
黒カラコンいれてる?いつも気になりながら見てる、+493
-7
-
10. 匿名 2018/11/07(水) 08:49:33
叩かれてるねー
芸能界って怖いわ+306
-7
-
11. 匿名 2018/11/07(水) 08:49:35
叩き方が最近酷いな
私は好きよ、頑張れ!+442
-97
-
12. 匿名 2018/11/07(水) 08:49:42
また架空の製作関係者ですか+232
-6
-
13. 匿名 2018/11/07(水) 08:49:50
テレビに映るんだからできるだけ綺麗にしたほうがいいでしょ?
なんでそんなに悪く言うんだろ?+575
-11
-
14. 匿名 2018/11/07(水) 08:50:08
小汚い方が嫌だわ+495
-4
-
15. 匿名 2018/11/07(水) 08:50:17
もっとタレントみたいなアナウンサーいるでしょ。有働さんは正統派。+433
-63
-
16. 匿名 2018/11/07(水) 08:50:43
上げたり下げたり忙しいね+296
-5
-
17. 匿名 2018/11/07(水) 08:51:02
会社勤めを辞めてフリーになったらタレントと同じじゃないの?+377
-4
-
18. 匿名 2018/11/07(水) 08:51:06
だったらアナウンサーの生足ミニスカとかもやめてスーツに統一してよ+504
-3
-
19. 匿名 2018/11/07(水) 08:51:09
だって脇汗でクレームくるぐらいだから、
「見苦しい姿を晒したらクレーム来るだろうから、
精一杯良いコンディションでテレビに出よう」って発想になるでしょうよ。+712
-8
-
20. 匿名 2018/11/07(水) 08:51:24
人前に出る仕事なんだから身だしなみに気を使うのも仕事のうちでしょ。+221
-4
-
21. 匿名 2018/11/07(水) 08:52:20
このイメージだから今の顔は違和感+457
-13
-
22. 匿名 2018/11/07(水) 08:52:34
NHK退社したとたんにサゲ記事が増えたね。マツコ&くりぃむの事務所は力そんなにないのかな?+295
-9
-
23. 匿名 2018/11/07(水) 08:52:59
視聴率が取れないと手のひら返しされてマスコミに叩かれるんだね+162
-4
-
24. 匿名 2018/11/07(水) 08:53:29
自分のヘアメイクさんなら良いんじゃない?
わざわざスタッフに用意させてる訳じゃないんだし…
中継のリハーサルに関しては、一度うまくいかなかったなら次はリハーサルしたのかが知りたい。+258
-4
-
25. 匿名 2018/11/07(水) 08:53:39
お抱えのヘアメイクさんって自腹で雇ってるんでしょ?別に何してようが良いじゃん
テレビ局専属のメイクさんが気に食わなくてギャーギャー騒いでるのかな?
メイク前のマッサージはけっこうやってる芸能人多いし
アホみたいな記事だね+333
-4
-
26. 匿名 2018/11/07(水) 08:53:44
おばはんのカラコンに厳しいガル民が有働さんには優しい笑+124
-14
-
27. 匿名 2018/11/07(水) 08:53:59
落合さんと相性悪いよねwwwむしろ落合さんのこと嫌ってそう+32
-5
-
28. 匿名 2018/11/07(水) 08:55:03
見られる仕事だからメイクやマッサージはいいけど、
リハーサルをやらないのはダメでしょ
実際上手く行かなかったんだから+151
-2
-
29. 匿名 2018/11/07(水) 08:55:12
+16
-91
-
30. 匿名 2018/11/07(水) 08:55:47
NHK出身の人が、リハやらないとか言うって信じられない。
民放の人やタレントが「NHKリハ多過ぎ」とかいうくらい入念にNHKはリハやるのに。
20年以上NHKにいて、その習慣が簡単に抜けるとは思わない。+345
-1
-
31. 匿名 2018/11/07(水) 08:56:00
女子アナってタレントみたいなもんでしょう+46
-2
-
32. 匿名 2018/11/07(水) 08:56:29
ニュースゼロ前のキャスターのが印象良かった。
子供向け番組の人がニュースやってるみたいでイラっとする。
+183
-14
-
33. 匿名 2018/11/07(水) 08:57:02
やってあれなんだからつけないとまずいんじゃ。+41
-4
-
34. 匿名 2018/11/07(水) 08:59:19
この人ニュース読む時声にハリがないよね?
なんか囁いてるみたいで抑揚もなく聞きづらいからゼロになるとチャンネル変えるくらい。
あさイチの時みたいに普通に話してた時は気にならなかったのに+139
-2
-
35. 匿名 2018/11/07(水) 08:59:57
何でフリーになった途端に下げ記事ばかりでるんだろうね。
この人ばかり表に出られると困る人達がいるって事ね。+179
-21
-
36. 匿名 2018/11/07(水) 09:00:13
イノッチの隣だから輝けた。ピンでは実力の無さと、挙動不審が目立つ。
好きだったんだけどなー。+187
-6
-
37. 匿名 2018/11/07(水) 09:00:25
元からだよ+30
-0
-
38. 匿名 2018/11/07(水) 09:01:02
小顔マッサージなんて素人の自分も今朝やったわwwwセルフだけど+120
-4
-
39. 匿名 2018/11/07(水) 09:02:24
嘘くさい記事
+53
-4
-
40. 匿名 2018/11/07(水) 09:04:32
“私はやらなくてもいい”は信じられない。
やらなくていいと言われてもやるタイプだと思う。+176
-10
-
41. 匿名 2018/11/07(水) 09:06:02
芸能人のメイクするまえマッサージとか浮腫みとるのは必須だよ。
+105
-1
-
42. 匿名 2018/11/07(水) 09:07:31
なーんだか、そっちの方向に持っていきたいだけって感じのトピ。有働を陥れようとしてるのかな?+28
-10
-
43. 匿名 2018/11/07(水) 09:08:06
カラコン、マツエク、メイクでこんなに顔変わるんだ!+137
-3
-
44. 匿名 2018/11/07(水) 09:08:17
昔からどうして人気あるのか疑問だった。
zeroメインでボロが出て今まで過大評価されてたことがバレただけ。+200
-11
-
45. 匿名 2018/11/07(水) 09:08:39
ひどい記事だな。
ほっといてやれよ。+48
-9
-
46. 匿名 2018/11/07(水) 09:09:53
>>21
まじか!笑
誰かわからない!
すっぴん全然違うらしいけど、これで化粧してるんだよね…すっぴんは一体…+113
-2
-
47. 匿名 2018/11/07(水) 09:11:33
トピ画の有働さん、鼻毛出てるみたいに見える。+8
-3
-
48. 匿名 2018/11/07(水) 09:12:29
この人笑ってないと全く華がないからニュース読むの合ってない+37
-4
-
49. 匿名 2018/11/07(水) 09:13:18
>>21
全然違うね!
今の方が目がだいぶ大きく見える。
+31
-0
-
50. 匿名 2018/11/07(水) 09:14:27
スタッフの人はリハーサルについてはもっと言っていいと思う。
メイクのことは言わなければよかったのに笑+32
-3
-
51. 匿名 2018/11/07(水) 09:14:44
月曜から夜更かしに出た時、つまらなかった。
出て欲しくなかった。
マツコのゴリ推しだよね。+84
-0
-
52. 匿名 2018/11/07(水) 09:14:50
そりゃ妙齢過ぎた女性が身だしなみを気にするのは当然じゃないの?ましてテレビに出てるんだから
この記事書いた記者はババアはエステやメイクに拘っちゃいけないとでも言うんか?
若い時は薄くファンデ塗るだけで艶々して見えた肌も年取ればベース塗ってコンシーラーで埋めてファンデ塗ってチークのせてってやらなきゃ写真撮るのも怖いんだよ
それくらい許して欲しいわ+29
-6
-
53. 匿名 2018/11/07(水) 09:15:23
民放一発目の時に、打ち合わせが無くて不安。ってしきりに言ってたよ。
この人とても真面目だと思う。
アゲサゲ記事をいちいち真に受けちゃダメ。メディアなんて嘘ばっかなのは知ってるでしょ。+75
-17
-
54. 匿名 2018/11/07(水) 09:16:02
>>51
あれはゼロがゴリ押ししたんじゃない?
マツコにそこまでの権限ないと思う笑+14
-0
-
55. 匿名 2018/11/07(水) 09:16:10
本人は気にしてなかったのに、NHKにいた時に目が小さくて華がないと言われて、濃ゆすぎるアイメイクや付けまつげを付ける事になったんだよね
ちゃんと仕事してるアナなのに気の毒だなと思った+77
-13
-
56. 匿名 2018/11/07(水) 09:16:31
地味顔は老けにくいよね 歯並びいいし、色白だし、49歳でこれなら相当努力してるだろうし、お金もかけてると思う。若い頃より凄く垢抜けてきれいになってる。+121
-19
-
57. 匿名 2018/11/07(水) 09:17:18
有働さんはご自分でも言ってたけど、容姿へのコンプレックスがスゴいのよ。
だから少しでも綺麗に見せたいと思って何が悪いの。+56
-10
-
58. 匿名 2018/11/07(水) 09:17:28
>>43
つけまじゃない?+74
-2
-
59. 匿名 2018/11/07(水) 09:17:54
メイクさんってあさイチの時も話に出たりしてたよね?泣きすぎてつけまつげ取れた時だったかな+5
-2
-
60. 匿名 2018/11/07(水) 09:18:27
>>10
いやーこれに関してはしょうがなくない?
この人勘違いし過ぎたよ。寧ろ、業界の人たちは評価していた印象。視聴者側は、対してなにも思ってなかったのに。+36
-10
-
61. 匿名 2018/11/07(水) 09:19:04
昨日のニュースZERO見てたけど、有働さんのアイメイク普段より増して濃かった。カラコンもしてるから目が真っ黒過ぎて怖かったよ。
目で語るというのも必要だと思うからもう少し化粧考えた方がいい。+94
-1
-
62. 匿名 2018/11/07(水) 09:29:45
あさイチはたまに観てて、いまZEROはまったく観てないけど、この人がこんな風になるとは思ってなかった。あさイチもZEROも前の方がよかったって感じ?皮肉だねえ…
+30
-1
-
63. 匿名 2018/11/07(水) 09:30:11
局アナは基本自分で化粧してる。メイク代は自腹。髪のセットや番組の衣装はヘアメイクやスタイリスト。フリーなら別に付けるつけないは大した事じゃないかな。そもそもこういう事ではなくて本題のアナウンス部分に問題があるのでは?+36
-1
-
64. 匿名 2018/11/07(水) 09:32:08
49歳ってことにびっくりした
見た目、若く見える
言動は少し幼いかな…+31
-4
-
65. 匿名 2018/11/07(水) 09:32:17
目が真っ黒で確かに強いけど、この人はメイクよりも何よりもメインキャスターの仕事をちゃんとしてほしい!!
アホみたいな感想とゲストとのやり取りと…本当にイライラしてみてられない。井戸端会議かよ。+88
-1
-
66. 匿名 2018/11/07(水) 09:33:32
イノッチと一緒だったから面白さが引き出されて、それがうけて人気が出ただけでしょ。
朝イチじゃなければ、ただの「元アナウンサー」でしかない。
+31
-2
-
67. 匿名 2018/11/07(水) 09:35:54
そんなことよりニュース読むの下手すぎ
ニュースへのコメント浅すぎ
不快になるからzero見なくなった+95
-1
-
68. 匿名 2018/11/07(水) 09:36:10
NHKだったから魅力的だったのにと思う。+18
-0
-
69. 匿名 2018/11/07(水) 09:36:49
テレビに出てる女は大抵小顔マッサージやるんじゃないの?身だしなみとして。+13
-3
-
70. 匿名 2018/11/07(水) 09:37:41
公共の電波に何もしない中年女性を映されるよりはマシですよ+9
-1
-
71. 匿名 2018/11/07(水) 09:40:16
>>30
有働さんは、そういうNHKの「入念なリハ」が嫌で、NHK辞めて「ジャーナリスト宣言」したわけで。
「テレビだとどうしても、事前にスタッフが現場を回ってお膳立てをしてくれて、私が行くときには取材前から答えが決まっているケースが多かった。NHKという組織を離れ、一個人となった自分に何ができるのかを考えたい」
「秋からキャスターを務める番組でも、現場に出て行って、そこにいる人たちとやりとりする時間を確保してほしいと伝えています」
退社後のインタビューでこんな風に答えてたから、リハ拒否は彼女が望んだことだと思う。
で、実際やらせてみたら、まるでポンコツ。スタッフ愕然!視聴者ビックリ!
たぶん有働さん自身も、自分がここまで無能だとは思ってなかったんじゃないかな。
実際、彼女が望んでいたであろう現場取材も、最初に2、3回やっただけで、もうやってないし。
この記事に不信感があるなら、録画でもして1週間、news zeroを観て欲しいわ。
まあ、有働さんだけでなく彼女を起用した上層部も同罪なんだろうだけど、
「フェイスマッサージの前にやることあるだろ!」と怒る現場スタッフの気持ちもわかる。
私は1ヶ月観てたけど、脱落しました。+101
-4
-
72. 匿名 2018/11/07(水) 09:45:38
>>54
マツコと有働さん同じ事務所だし、マツコが引き入れたから多分マツコ権限で夜更かし生放送までやったんだと思うよ+10
-1
-
73. 匿名 2018/11/07(水) 09:50:48
有働さんは好きだけどzeroの番組イメージには合っていないと思う。報道勉強していたから期待してたんだけどこの人になってから番組の軽さが目につくようになった。+41
-2
-
74. 匿名 2018/11/07(水) 09:51:05
毎回放送事故みたいな感じ。
豊洲築地問題で、寿司屋への中継ひどかった。
NHKではたしかに打ち合わせをすごくやってたってのはわかるけど民放ではやってないし、それでもみんなやれてるので、言い訳にはならんだろ。
メイクとかはどうでもいいけど、実力は全くないよ。
+76
-0
-
75. 匿名 2018/11/07(水) 09:52:48
>>55
身綺麗にさせといて今度はそれを叩くのおかしいよね
あと、濃いを濃ゆい言うんは方言やで(コソッ)+5
-6
-
76. 匿名 2018/11/07(水) 09:53:40
ZERO、もっさりした感じになってしまった。
有働アナ、視聴者からのメッセージを読む時、よく見えなくて毎回つまずいて聞き辛い。
手元に渡してあげればいいのに、わざと意地悪してるのかな?+29
-2
-
77. 匿名 2018/11/07(水) 09:55:51
ZERO見てないけどそんなに酷いのか
アドリブに弱いの?+39
-0
-
78. 匿名 2018/11/07(水) 09:56:34
この人元ヤンみたいな言葉遣いだし言ってることも石田ゆり子に貯金しなさいよ、とか
いい気になってたんじゃないの?
独立するならもっと早くやれば良かったのに、何にもできないのがばれて3月の降板になるんじゃない?アナウンサーの資質ZERO.+55
-2
-
79. 匿名 2018/11/07(水) 09:56:57
この人、いろいろと話題になるのが以前から疑問だった。未だにこの苗字の読み方わからないし、調べる気もない(苦笑)
以前「私達は捨て石になりましょう」って言ってたのが印象に残ってる。けど、顔を見るたび「この人わがままそうだな」と思ってたけどやっぱそうなんだね。性格ってやっぱり顔にでるんだなって実感する。気を付けなきゃ。+19
-5
-
80. 匿名 2018/11/07(水) 10:02:44
フリーアナウンサーはそもそもタレントだと思ってたんだけど違うのか。別に専属のメイクさん至って良くない???なんか叩きたいだけって感じで嫌。私は有働さん好きだよ。下げ記事に負けずに頑張って欲しいな+4
-4
-
81. 匿名 2018/11/07(水) 10:02:49
とりあえず櫻井翔が出る月曜だけzeroみてるけど嵐ファンでも脱落しそうなくらいポンコツで酷くてイライラするよ。+55
-3
-
82. 匿名 2018/11/07(水) 10:09:00
これが有働さんが報道でも上手くこなしてアナウンスや仕切りも難なくこなしていたならこんなにならないんだろうと思う。ハードルが上がり過ぎて思いの外大した事ないじゃんってなるし次々とこういう記事も増えるんだよね。まあマスゴミって有働さんに限らずその人の力量や視聴率で左右されるからね。フリーになったら身の丈に合った仕事を上手く選ぶのも重要だなって感じ。+25
-0
-
83. 匿名 2018/11/07(水) 10:09:46
確かにアイメイクに命かけてそうなぐらい目は気になるなぁ。多分素顔は、目ちっちゃそう。+39
-1
-
84. 匿名 2018/11/07(水) 10:15:34
専属ヘアメイクか!
NHKの時にはどうしてたのでしょう?+10
-0
-
85. 匿名 2018/11/07(水) 10:16:40
メイク似合ってないですよ+40
-1
-
86. 匿名 2018/11/07(水) 10:18:17
夜のニュースよりも昼間のワイドショーの方があってるな。
宮根さんより良いかも。+30
-2
-
87. 匿名 2018/11/07(水) 10:19:13
NHKを辞めて成功する例って少ないです。+28
-0
-
88. 匿名 2018/11/07(水) 10:22:56
NHKだからこそ輝いてた人なのかもね。
ニュースも読めてちょっと面白いこと言う女子アナなんかNHKから1歩出ればいくらでもいるけど、公共放送の性質上、NHKでは異質なタイプだから珍しがられてただけだったりして。+65
-0
-
89. 匿名 2018/11/07(水) 10:24:57
>>1
月曜は櫻井翔がいるから嬉しそう+9
-1
-
90. 匿名 2018/11/07(水) 10:26:05
自分を過信したのかな。
NHKの中で輝ける人だった。
民放的では無いと思う。+46
-0
-
91. 匿名 2018/11/07(水) 10:28:09
>>21今のがいいね キレイになった キレイにすることに文句言うなんてばからしい
+2
-3
-
92. 匿名 2018/11/07(水) 10:29:57
>>1
翔君がやりにくそう+15
-3
-
93. 匿名 2018/11/07(水) 10:32:37
>>88
民放じゃこういうタイプのアナ沢山いるしね。NHKという堅い社風に緩いトークのギャップが受けたって感じ。+9
-0
-
94. 匿名 2018/11/07(水) 10:36:11
>>22
本来の仕事ができてないから叩かれ始めたんだろう。容姿叩きはいらないと思うけど、もうタレントアナウンサーなんだから多少は仕方ないんじゃない。ともかく本来のスキルのなさが大問題!!+43
-0
-
95. 匿名 2018/11/07(水) 10:36:24
え?!
ヘアメイクさん付いてて、あの変な厚化粧なの?
あの、つけま、カラコンはアリなの??
+27
-0
-
96. 匿名 2018/11/07(水) 10:37:26
ヘアメイクさん、目の周り黒すぎですよ
メイクぐらい自分でやったらどうよ
+48
-2
-
97. 匿名 2018/11/07(水) 10:38:24
>>77
はい、最悪ですよ。時間配分わかってない。あれでプロ?って感じ。
すぐに「つぎ何でしたっけ?」と慌ててる。見ててこっちが落ち着かないわ+61
-0
-
98. 匿名 2018/11/07(水) 10:39:32
>>92
櫻井さん、絶対に有働さんの事、苦手だし嫌いだと思う。態度や言葉に出ちゃってるのがウケる+24
-5
-
99. 匿名 2018/11/07(水) 10:40:43
ZEROは村尾さんが良かった+54
-2
-
100. 匿名 2018/11/07(水) 10:44:39
えっ?
もうタレントだから別にいいんじゃない?
彼女のお抱えなんでしょ?+2
-2
-
101. 匿名 2018/11/07(水) 10:48:46
zeroのアンカーウーマンとしてちゃんとできていれば、本番前のメイクに時間かけようが、中継リハをやらなくても批判はでないでしょう。
本当にzeroの有働さんひどいから!!そんなことするより、スキルをみがけといいたい!
かまない日はない。まちがえてもテヘとか、いいわけww。
自分がコメントできないものは解説員・ゲストに丸投げ、たまにむちゃぶり。
たまのコメントもトンチンカン。
進行忘れ、次なんだっけとか平気でいう。言葉使いが下品。
みんなよりワタワタしてるのに、まじめにやってる櫻井君、岩本アナ、山本アナをいじる。
みないで擁護してる人のがおかしいよ。+90
-1
-
102. 匿名 2018/11/07(水) 10:49:54
ヘアメイク、私がしてあげたいわ!笑
下手くそすぎない?ギャルメイクじゃん、あれ。+40
-2
-
103. 匿名 2018/11/07(水) 10:50:57
このトピが伸びない事がもうダメだ👎
ガルちゃん民は有働由美子さんに興味が無い❗️+18
-0
-
104. 匿名 2018/11/07(水) 10:52:12
>>103
そうだね。有働さんに変わってからzeroみててガッカリしたよ。
初めからずっと見てたのに!+43
-0
-
105. 匿名 2018/11/07(水) 10:52:20
あさイチで脇汗かいてた頃すきだったけど
米国現地でトランプが言ったこと切り貼りして捏造したボード持って街人にインタビューしてるの見て以来嫌いになった+15
-0
-
106. 匿名 2018/11/07(水) 10:53:48
>>76
スタッフがいじわるとかないよ。なんの擁護だよ。
有働さんがダメなんだよ。
1か月たつのに、番組内のダメなところを改善しようと努力が感じられないもん。
なんでも自分の思う通りに準備してよみたいな感じ。+52
-0
-
107. 匿名 2018/11/07(水) 10:55:27
スタッフに嫌われるんだろうね。
zeroの雰囲気も悪い+16
-2
-
108. 匿名 2018/11/07(水) 10:57:07
確かにメイクに時間かけるなら、番組の内容検討に時間をかけろ。
もはや報道番組ではない。
痴漢、性犯罪とカルチャーばっかり。
そのうち、カルチャーで有働さんがメイク術とかやり始めたりしてww+42
-0
-
109. 匿名 2018/11/07(水) 11:02:44
それでも視聴率8%とれてるんだよね+2
-11
-
110. 匿名 2018/11/07(水) 11:04:20
>>92
そうかなぁ、やりにくそうと感じたことないな。
月曜だけの櫻井さんも火曜の落合さんも自分のスタンスがあるっていうか、有働さんにそんなに流されてない気がするけど。さらにいえば、1回だけのゲストさんも割と落ち着いているような。
むしろ、有働さん1人がはしゃいだり、オロオロしたり、自分がミスって自虐してる。1人だけ浮いてるような…。
まわりは有働さんがミスしてももはや生暖かい感じで見守っている感じ。
+28
-1
-
111. 匿名 2018/11/07(水) 11:05:46
NHKのアナでもタレントアナ枠の人だったのに
日テレはこの人に何を期待してたの?+19
-0
-
112. 匿名 2018/11/07(水) 11:20:42
>>109
それ、前のZERO時代の平均。
有働zeroになってからは右肩下がり。
10月12日の4.6%以来、なぜか視聴率を公表してない。
知っている人いたら教えて。
+48
-0
-
113. 匿名 2018/11/07(水) 11:23:40
へー。あの仕上がりでねぇ。+15
-0
-
114. 匿名 2018/11/07(水) 11:31:08
NHKから転職してきてリハとかのやり方も違う、スタートから一緒にやってた村尾さんが退いたのに、番組名とかはそのままって、有働さん的にもやりにくいのは当然あるんじゃないかな
本人もスタッフも他の出演者も(落合さん除く)
確かに今は空回りしてる感じが否めないけどね+4
-3
-
115. 匿名 2018/11/07(水) 11:46:49
こういう情報がそもそもどうでもいいw
落合さんにカメラ向けられてポーズとるのとかも本当にどうでもいい、落合さん発信しないでくれww
仕事さえ全うすればいいんじゃないの?+25
-2
-
116. 匿名 2018/11/07(水) 11:59:55
まって、プロのメイクさんをせめないで~
多分、目が小さすぎて大きく見せるのにアイラインとカラコンを使うしか方法がないんだよ!
あとメイクのアドバイスはマツコから伝授されたらしいから!+9
-5
-
117. 匿名 2018/11/07(水) 12:06:29
自己負担のメイクさんなら良いんじゃない?
そのせいで遅刻とかならダメだけど、待機時間に何しようと自由でしょ。+5
-3
-
118. 匿名 2018/11/07(水) 12:15:36
以前フジの夜ニュース番組で滑舌悪くて評判悪かったモデルの市川沙耶ちゃん、彼女の方がよっぽど時事問題に真剣に取り組んで意見言ったりしていたよ。+58
-1
-
119. 匿名 2018/11/07(水) 12:30:36
一ヶ月たつのに毎日カミカミ
口も悪い
(アナウンサーなのに、~っすよねぇって言葉遣い…最悪)
ニュース全体的に無知すぎ
(アンカーなのに、ふーんしか感想言わない)
ニュースゼロ、この人になってからかなりつまらなくなった
早く辞めてくれ!!!!!+63
-0
-
120. 匿名 2018/11/07(水) 12:32:45
>>115
その一番大切な仕事がボロボロで全くまっとうできていない+27
-0
-
121. 匿名 2018/11/07(水) 12:40:58
有働さんがテレビで頑張ってるからアンタ達にも仕事があるんでしょうよ。嫌ならアンタ達がテレビ出てニュース読めばいい。+0
-19
-
122. 匿名 2018/11/07(水) 12:43:12
うわー最初の方擁護ばかりでびっくりしたけどやっと本音の意見出てきてよかったw+50
-2
-
123. 匿名 2018/11/07(水) 12:43:39
だってさ
「続いてはスポーツです」
↑
このひとことでさえ噛むんだよwww
毎日毎日噛み噛みwww
メイクやらマッサージやら頑張る前に仕事して!!+50
-2
-
124. 匿名 2018/11/07(水) 12:48:25
>>23
違うよ。
スキルがないのが露呈したからだよ。+29
-0
-
125. 匿名 2018/11/07(水) 12:49:48
紅白司会のときも芸能人より張り切ったドレスで自己顕示欲の強さを隠さない人だなと思った+39
-1
-
126. 匿名 2018/11/07(水) 12:50:50
>>35
いやzeroのアンカーやってるうちは他にあんまりでないでしょう+4
-0
-
127. 匿名 2018/11/07(水) 12:52:04
久しぶりにZERO観たけど、相変わらず不慣れなままだった。
いつになったら慣れるの?
それとも、慣れて今の状態?
はたまた、こっちが慣れなきゃいけないの?
とにかく、また一か月くらい置いてから観てみます。+28
-0
-
128. 匿名 2018/11/07(水) 12:53:00
>>40
本当に?そんなに真面目かな?いまのzero観てコメントしてる?
いまも中継ひどいよ。
+31
-0
-
129. 匿名 2018/11/07(水) 12:53:20
メイクは置いといて中継のリハをやらないのは絶対ダメ
中継で音声とか上手く繋がらなかった場合
有働さんは「音声さんが悪いんであって私は何も悪くない」
「私は私流で行く」ってスタンスなのかも
でも日テレのほうも特別待遇で迎えたのがいけなかったんだよ
有働さんに対して「それはダメだ」って言う人がいないんだと思う+24
-1
-
130. 匿名 2018/11/07(水) 12:55:03
まーーったく進歩しないし、ニュース勉強する気もなさそうで、苦手になった
ただのおばちゃん+34
-0
-
131. 匿名 2018/11/07(水) 12:55:31
>>121
何言ってるかわかんないwww+18
-0
-
132. 匿名 2018/11/07(水) 12:58:06
>>53
プロが裏の話して、スタッフ下げしたらスタッフに盛り上げてもらえないね。それも含めて浅い人間な気がするなぁ。
本番トチってもすぐにいいわけ、反省会でもいいわけ、上げ下げ記事の前に有働さん見てて嫌いになってきました。+15
-0
-
133. 匿名 2018/11/07(水) 13:04:03
>>129
日テレが言えなくても、親しい友達(マツコや女子会仲間)がアドバイスしてもよさそうだけどね。
親しいと言っても上辺だけの友達もどきなのか、
それとも、プライドが邪魔して友達の意見すら聞く耳持てないのか。
一見華やかなキャリア女子の、薄ら寒い私生活を想像してしまう。
+11
-0
-
134. 匿名 2018/11/07(水) 13:17:07
有働さんアンカーの立ち位置だろうだけど本人が勉強不足だから話が深く入らないし内容も軽いんだよね。アナウンサーは原稿読んどけーって言ってもそれもクリアしてない。スタッフはポシャった青山キャップに代わる国際情勢や政治、社会に強い解説者を早く脇に付けないと。
まあそもそもジャーナリストになるって話はどこ行った?+26
-0
-
135. 匿名 2018/11/07(水) 13:20:09
>>133
マツコとそんなに仲がいいとも思わない。
そもそも有働さんに本当の友達いそうな気もしない。
ついでにマツコにも友達いそうな気もしない。+12
-0
-
136. 匿名 2018/11/07(水) 13:29:10
記事自体はくだらない、どうでもいい下げ記事で御気の毒と思うけど・・・
それも有働さんが番組のアンカーとしての役目を果たせていたら、こんな記事でないんじゃないいかと思います。+19
-0
-
137. 匿名 2018/11/07(水) 13:31:54
中国に連れて行ったヘアメイクとスタイリストは有働さんもちですよね?その人件費は製作費に含めてないですよね?記者もそこをのせてくれ。
あと、マツコにオファーとかやめてくれ、zeroでみたくない。+19
-0
-
138. 匿名 2018/11/07(水) 13:43:48
>>21
別人じゃん
これでzero出てほしい+6
-1
-
139. 匿名 2018/11/07(水) 13:47:36
>>34
本当に聞きづらいですよね。
地方の無名アナウンサーの方がよっぽどいい声で聞きやすい。
発声など基礎からやり直して欲しい。
+23
-0
-
140. 匿名 2018/11/07(水) 13:48:38
結局井戸端会議用の話題提供してたあさイチくらいがちょうどはまっただけの人
この人を持ち上げてる人も浅そうな人ばっかりだったし+30
-0
-
141. 匿名 2018/11/07(水) 14:11:10
>>138
真っ黒の目より、これくらい薄くてもいいんじゃない+13
-0
-
142. 匿名 2018/11/07(水) 14:12:20
>>53
報ステ、小川さんから徳永さんになって視聴率上がってるけど、そういう記事は一切出ないよね
有働さんの力量はともかく、マスコミが好き嫌いで
上げたい人と下げたい人を選んで記事書いて印象操作してるのは確かでしょ
+8
-2
-
143. 匿名 2018/11/07(水) 14:13:56
>>140
あさイチとzeroでは視聴者層が全然違うよね
+8
-0
-
144. 匿名 2018/11/07(水) 14:16:51
視聴率好調「報ステ」の徳永アナに有働アナが“絶対に勝てない”ワケ | アサ芸プラスwww.asagei.comこの10月にキャスターを交代した報道番組で明暗が大きく分かれている。元NHKの有働由美子アナをメインキャスターに抜てきし、番組名も小文字に変えることで心機一転を図った「news zero」(日本テレ… | アサ芸プラス
+1
-1
-
145. 匿名 2018/11/07(水) 14:25:40
有働さんを口説いて口説いて、zeroに推薦した人ってどんな人だろう?本当に見る目がない。+35
-0
-
146. 匿名 2018/11/07(水) 14:36:58
有働さんが小顔マッサージとかやっても別に良くないか?+1
-0
-
147. 匿名 2018/11/07(水) 14:41:24
>>144
記事読みました。すっごいトンチンカンな内容ですね。
有働アナは朝の情報番組『あさイチ』(NHK)で人気を博したものの、それはあくまで主婦人気に過ぎません。それゆえzeroの視聴者にとっては『女性受けのいいおばちゃんアナ』でしかなく、一日の終わりに見たい相手ではないというのが現実でしょうね
↑
そもそも主婦人気もないと思う。
私は子持ちのワーキングウーマンですが、有働さん好きではないし、zeroでのお粗末な仕事ぶりをみてガッカリしました。
23時台の報道番組の女性キャスターにはおじさんたちのアイドル的な立ち位置が求められているって書かれ方も気持ち悪いが、寝る前に美人がみたいは女性も同意です。+24
-4
-
148. 匿名 2018/11/07(水) 15:00:43
>>122
毎回最初の擁護コメすごいし、プラスもすごい!
けど、その人たちは1回のぞいて適当に有働さんかわいそ~叩かれすぎ~ってコメして、そのあとは興味もないから、観てる人のダメ出しをしらないんだろうね。+25
-1
-
149. 匿名 2018/11/07(水) 15:04:31
一緒に仕事したくないよこんなポンコツ!
むしろ良く我慢出来るなーzeroのスタッフ。
メイクやファッションに気をとられすぎ!
そんな時間あったら打ち合わせやコメントの練習しなよ!
+26
-1
-
150. 匿名 2018/11/07(水) 15:06:22
有働さん擁護派は世間知らずなの⁇
社会人としてもダメな人じゃない?+15
-3
-
151. 匿名 2018/11/07(水) 15:08:50
有働さん、NHKの看板アナだったから相当出来る人だと思ってた‥。
zero抜擢‥がっかりどころか詐欺だよ!詐欺!
+40
-0
-
152. 匿名 2018/11/07(水) 15:09:43
>>21
イモト?+5
-0
-
153. 匿名 2018/11/07(水) 15:11:09
メイクひどいよね。あれでおかかえのメイクさんとスタイリストさんなの?もっと上手なメイクさんにかえたほうがいいw
ついでに、このさきも報道やっていきたいなら自腹でブレーン雇って、コメント考えてもらうといいよw+25
-0
-
154. 匿名 2018/11/07(水) 15:12:37
報ステの視聴率上がってるって⁇
zeroから流れてるんじゃない⁇+24
-0
-
155. 匿名 2018/11/07(水) 15:19:58
有働反省会で岩本アナや金曜の女子アナに有働さんが上から発言していたとき、アナウンサーとしての能力も、メイクも女子アナたちのほうが上なのに何なんだ、このおばちゃんは!と思ってました。+30
-2
-
156. 匿名 2018/11/07(水) 15:20:37
最初の方の有働擁護派のコメント‥プラスの数が異常に多いね…この短時間で!
絶対プラマイ操作してるでしょ?+30
-2
-
157. 匿名 2018/11/07(水) 15:24:17
>>27
落合さんくらいだよ!
有働さんに優しく接してるの?
可愛い〜〜って言ってくれるんだよ?
落合さんの意見が理解出来ない有働さんの頭が悪いだけ!+21
-1
-
158. 匿名 2018/11/07(水) 15:30:23
>>35
フリーになってはいけない資質だったからですよ。
アナウンサーとしても、アンカーとしても、インタビュアーも、ジャーナリストとしても‥
メッキが剥げただけ!
+33
-0
-
159. 匿名 2018/11/07(水) 15:39:35
トピズレだけどさー
マツコも評価下げたね‥
有働さんに関わったばかりに‥
さっきは工藤静香の料理褒めてたよ‥⁈+29
-1
-
160. 匿名 2018/11/07(水) 15:44:03
まぁフリーになるにしても、マツコとクリームシチューの事務所じゃなくて、普通にアナウンサー抱える事務所に所属して手堅く行くべきだったよ。最初の仕事も手堅くいくか、番組ゲストで様子見るとか。
もう剥がれたメッキは元には戻らないね。+31
-0
-
161. 匿名 2018/11/07(水) 15:49:27
>>159
マツコのメッキはぶ厚いから、なかなか剥がれないけど、
マツコも有働さんと同じ「メッキでピカピカしてる人」だって、
わかる人はわかってるよ。
マツコ、料理に関しては、ウンチクだけの上から目線おじさんと同じ。
自分では作ったことない。口だけ。5時夢の料理コーナーでバレバレ。+27
-1
-
162. 匿名 2018/11/07(水) 16:00:01
>>152
イモトの方がマシだと思うwww+11
-0
-
163. 匿名 2018/11/07(水) 16:01:53
>>57
何も悪くないけど、視聴者が満足いく仕事をしてないわけで、メイクや衣装に気合いれるよりアナウンススキルのほうをどうにかしてくれよとダメ出しするのも自由だよ。
スタッフが簡単に記事の内容みたいなことを記者に言うはずはないと思うし、記者の作文だと思うけど、メイクばっかり気にしてないで準備を怠るなと心の中で思ってるスタッフはたくさんいるかもね。
ほ~んとに呆れるほどダメダメなアンカーだから。+17
-0
-
164. 匿名 2018/11/07(水) 16:03:10
>>157
かわいい~はバカにされてるよね。+16
-0
-
165. 匿名 2018/11/07(水) 16:10:56
落合氏はメロメロになってると言うよりは小馬鹿にして写真撮って可愛い〜って揶揄してる?感じがする。
それに乗っかっていろいろポーズ決めてるつもりなのが益々痛々しいBBA。+21
-1
-
166. 匿名 2018/11/07(水) 16:19:20
過剰なメイク、ニュースが主役とは言えない衣装選び‥浮ついた感じに見えるもんね‥
(おまけに姿勢も言葉遣いも悪い。)
それでもzeroのメインキャスターとして相応しい仕事振りならバッシングされないよ!
スタッフが洩らしたかは知らないけどそんな事は皆んなが思ってる事だし!+18
-0
-
167. 匿名 2018/11/07(水) 16:19:59
目が小さいの気にしてるんだろうけど、あのカラコン&ツケマ&アイメイクは本当にやめた方がいい。
もっと目元スッキリした方が清潔感あると思う。+31
-0
-
168. 匿名 2018/11/07(水) 16:21:51
落合さんや櫻井君が合わないなら誰ならいいの?
どーせイノッチとか言うんでしょ?
誰も一緒に仕事したくないよねー!+11
-0
-
169. 匿名 2018/11/07(水) 16:36:18
トピ画像の口の右端、めっちゃ違和感ある。+7
-0
-
170. 匿名 2018/11/07(水) 16:46:15
>>156
毎日忙しく働く方々、賢い大学生とかは有働さんのzeroをみたら、あ~有働さん無能だったんだ無知なんだなぁの感想とともに見向きもしなくなってるような。
ツィッターみると熱心な有働擁護派は頭悪いんだぁって感じの人や頭いい変人(まさに落合さんみたいな)とかのイメージ。
あとツィッターやらない朝イチファン層(60、70代)もまぁまぁいるのかね、そういう人達はzeroの時間まで起きてなさそう。
+17
-1
-
171. 匿名 2018/11/07(水) 16:50:42
専属メイクさんも自由にすればいいよ。ただ報道番組に合うメイクを心掛けてほしい。
黒々としたアイライン、真っ黒なカラコン、夜にみたくないよ。+20
-0
-
172. 匿名 2018/11/07(水) 16:54:36
NHKでは規制があるなか、らしくないアナウンサーで受けていたけれど、外に出たら当たり前過ぎて埋もれたね+15
-0
-
173. 匿名 2018/11/07(水) 16:59:08
前にZEROでドラフト会議のニュースをやってる時に、ドラフト会議のクジ引きを真似てキャスターがクジ引きをするって茶番があったんだけど
それで有働さんが当たりを引き当てたんだよね
男性キャスター?が「おめでとうございます有働さん!有働さんにはVTRの前フリ権利が与えられます、どうぞ!」って言ったら
「え?VTRどうぞ。…それだけ」ってぶっきらぼうに返してて唖然とした
周りにいたキャスターも苦笑いってかもう空気が凍っててそのままVTRいって見てるこっちがヒヤヒヤしたよ
そりゃ茶番だけどさ、男性キャスターが盛り上げようと全力で振ってくれたんだからお前もうちょい愛嬌もってVTRの振りくらいやれやってビックリした
見てた人いないかな?本当空気凍ってたよ
報ステ別に好きじゃなかったけど、竹内アナが可愛い笑顔で熱盛の茶番全力でやってくれるからこっち見ることにしたよ
見ててZEROはヒヤヒヤする+40
-2
-
174. 匿名 2018/11/07(水) 17:16:15
タレントじゃん
何言ってんの+4
-0
-
175. 匿名 2018/11/07(水) 18:01:41
あー失敗したな。無理して報道に手を出しちゃって。私もそうだけど名前は知っていてもNHK時代の有働さん知らない人多いと思う。これがシューイチみたいな番組ならばあさイチ視聴者層が見ると思うんだが。仕事は選ばないとね。+16
-0
-
176. 匿名 2018/11/07(水) 18:25:39
>>161
マツコのメッキも剥がれてきてる。
とりあえずはカラコン女子アナを批判してたんだから、初回夜更かし出演したときに有働さんにカラコンやめなって言ってほしかったわw+34
-0
-
177. 匿名 2018/11/07(水) 18:34:23
そもそもテレビ離れが多いと思う。若者はネットやYouTube中心だし最近やたらテレ朝が調子いいけど相棒とか科捜研?とか高齢者向きばかりだもん。ZEROは論外。+5
-1
-
178. 匿名 2018/11/07(水) 18:35:26
>>145
だって日テレですもの+5
-0
-
179. 匿名 2018/11/07(水) 18:42:20
>>6
それはそれとして、報道の勉強はしてるんかな
夏目三久の方が賢そうに見える!+11
-2
-
180. 匿名 2018/11/07(水) 19:01:17
ゼロ、報道番組じゃなくエンタメ番組になっててびっくりしたよ+19
-0
-
181. 匿名 2018/11/07(水) 19:01:46
有働さん、アナウンススキルもルックスも他局も含めて新人アナより劣るよね‥
(あらためて他番組のキャスターを観察するようになったよ。)+26
-1
-
182. 匿名 2018/11/07(水) 19:05:29
>>15
えっ!正統派⁇
ニュースも読めないのに?+23
-0
-
183. 匿名 2018/11/07(水) 19:12:01
>>20
報道番組のキャスターに相応しい身だしなみとは思えませんが?
メイクも過剰だし、
スタイリストがいるとしたら無能過ぎますよ。+13
-0
-
184. 匿名 2018/11/07(水) 19:20:36
アナウンス頑張ってきたって言ってる人いるけど、それであのグダグダじゃあ…。
何十年アナウンサーやってるんだっけて感じだよ。
若い頃と顔が随分違うみたいだから、アナウンサーの仕事は片手間で美容整形に全力投球してきましたー❗てかんじの人だなて思ったよ。+23
-0
-
185. 匿名 2018/11/07(水) 19:29:43
大ベテランなのに新人アナの方が上手いってどういうこと?
(同年代の女性アナウンサーは新人の指導とかしてるよ。)
管理職も新人指導も出来ないからNHKを追い出されたんでしょ?+18
-1
-
186. 匿名 2018/11/07(水) 19:36:43
なんだかんだでNHKに守ってもらえてたんだと思う
セクハラ登坂アナもNHK出た途端に悪評が出て堕ちたけど、あの人局内では転勤する先々でセクハラしまくりって有名だったみたい
今までただの社内問題ですんでたのが退社してNHKが守る必要なくなったから即週刊誌に書かれただけ
有働さんも今まではNHK局内だけの評価だけだったから世間にポンコツさがばれてなかったんだろうね
1人じゃ何もできないんだからやめないで定年を待てば良かったのに+14
-0
-
187. 匿名 2018/11/07(水) 19:36:44
リハーサルも拒否、カンペも拒否、適当にうなづいてちゃちゃ入れて、ニュースも速報も岩本アナ任せ。実働10分でギャラ100万円超え。
反省会で有働信者の賞賛にはしゃぎまくる。
いい御身分だ‥。運だけはいいのか‥。+30
-0
-
188. 匿名 2018/11/07(水) 19:54:43
>>173
とにかくこの1か月、有働さんのやらかしが多すぎて、慣れてしまいヒヤヒヤはしないかな。
有働さんの失言や空回りを共演者はもう気にしてないような。。失言のあと、ちょっと空気が止まるけど、みんなスルーしてあげてるよねw+16
-0
-
189. 匿名 2018/11/07(水) 20:31:18
たまのzero見るけど、この人いる?って思う。
よくわからん感想言ったり、次はこちらです、とか言ってるだけじゃない?局アナだけで十分じゃない?と毎回思う。能力あればメイクどうこう言われなくなると思うよ。+22
-0
-
190. 匿名 2018/11/07(水) 21:04:34
夜起きてられないから録画して見てるよー。
有働さん好き。
人との絡み方が楽しみ。+1
-13
-
191. 匿名 2018/11/07(水) 21:24:10
有働上げの次は有働下げ
あっちゃこっちゃ大変だぁね。+1
-10
-
192. 匿名 2018/11/07(水) 21:35:36
滅多に人を批判的に言わない母親が、
“有働さんって、だいぶ前にジャーナリズムの勉強がしたいって言ってアメリカに長いこと行かせてもらって、帰ってきても紅白司会やあさイチ他の看板番組で重用されて、独立してもフリーとしてNHKの番組にいくつも出ていて、こんなに恵まれてるアナウンサーあまりいないね”って、何となく実力に比して評価が高すぎると言外に言いたいような感じで言ってたのが印象に残ってたんだよね。
でもその話を聞いてたから、大昔からガチでジャーナリスト志望で本気で必死に勉強を重ねて来たんだと思い込んでしまって、今回独立出来て晴れてジャーナリストになれて良かった良かったと思ってたから、結局ZEROに収まったのも驚いたし、更にZEROでの国際情勢・社会問題・国内政治へのありえない無知っぷり・人ごとっぷりに衝撃を受けたよ。どうなってるんだろう?+19
-1
-
193. 匿名 2018/11/07(水) 21:52:57
有働さんの同世代って誰だろう?日テレ豊田さんは新人アナを育てているしフジのキクちゃんもそうだよね。テレ朝の大下さんは報道からバライティのアシスタントまで幅広い。みんな地に足つけて頑張ってる。有働さんはあさイチ人気で浮ついちゃたんだろうね。+13
-2
-
194. 匿名 2018/11/07(水) 21:55:51
有働さんってポンコツだよね
もう違うチャンネル見るわ+22
-1
-
195. 匿名 2018/11/07(水) 21:58:21
この人の感想薄っぺらいよね
意味不明な事が多いし
共感できない
+18
-1
-
196. 匿名 2018/11/07(水) 22:03:01
ま、口に出さずとも冷静に見てるよ、みんな。
なるようになるって。
マツコはいいけど、くりいむは巻き込まれませんように!
+14
-1
-
197. 匿名 2018/11/07(水) 22:51:38
この人整形したの?
元々ブスで見劣りしてたじゃない。+7
-0
-
198. 匿名 2018/11/07(水) 23:12:09
有働さん街頭インタビューやロケやらないね。最近
のあちゃんがやってる。+9
-0
-
199. 匿名 2018/11/07(水) 23:17:32
おいおい、流行語は後でいいんだよ。
アメリカ中間選挙が報道が先ではないの?
村尾さんならトップでやったと思う。
どーなったゃったのZEROは。+32
-0
-
200. 匿名 2018/11/07(水) 23:22:49
今ZERO観てるけど、有働さんカラコンしてるよね?!
良い歳の大人の女性がカラコンって、嘘でしょ!って思った。
夜の硬派なニュース番組では更にダメだと思う…。+22
-1
-
201. 匿名 2018/11/07(水) 23:26:37
「よりグレる!」目が点になったわ‥+14
-0
-
202. 匿名 2018/11/07(水) 23:26:50
ああ そっかぁ〜
⁇⁇⁇
それが人の話を聞く態度⁈+17
-0
-
203. 匿名 2018/11/07(水) 23:37:54
>>201
すごーくわかりやすい例えで説明してたのにね。
ガキ大将→トランプ
学校で暴れる→アメリカ国内
って解れば「よりグレる」なんて回答には至らないはずなんだけど…。+11
-0
-
204. 匿名 2018/11/07(水) 23:49:10
毎度の事だけど‥
頭の良い人達が有働さんに分かりやすいように説明してくれてるのにね‥
語彙力がないわ、地頭がよろしくないわで台無しだね。+25
-3
-
205. 匿名 2018/11/07(水) 23:59:43
有働さん好きだけどこんなの読むと余程イノッチが有能だったんだなって思う
有働さんの嫌な部分笑いに変えてたもん
フォローも厚かったんだろうなって+20
-1
-
206. 匿名 2018/11/08(木) 00:01:00
>>198
岩本アナ、ニュースもほとんど読んで街頭インタビューまで‥どんだけ働いても給料制なのに気の毒だ‥。
でもzeroに来てからメキメキ上手くなったと思うわ。+26
-2
-
207. 匿名 2018/11/08(木) 00:11:01
ニュースは、岩本アナが読むよね
有働さんは何もコメントしないで番組は進み
たまにゲストにコメントを求め
うんうんと頷いたり
トンチンカンな事言ったり
言葉遣いは悪い
そしてトチって、それを笑って誤魔化す
…この番組での、この人の存在意義って?
+37
-2
-
208. 匿名 2018/11/08(木) 00:17:41
最後の締めの有働さんの問いかけに
岩本アナは、有働ZERO
男性アナも有働録 読みました
って、持ち上げられてた
気を遣われていた?!
もはや番組のお荷物なんじゃない?+27
-0
-
209. 匿名 2018/11/08(木) 00:22:42
なんか急に叩かれだしたが…事務所が弱小なん?+3
-13
-
210. 匿名 2018/11/08(木) 00:26:53
あさイチのときから原稿はきはき読むって感じでもなかった
朝の番組だから井戸端会議みたいな感じでも良かったけど
+3
-1
-
211. 匿名 2018/11/08(木) 00:30:16
急に叩かれてるんじゃなくて、フリーになってメッキが剥がれて無能な上に下品で無知な人間性が露呈されてるだけだよ。+32
-1
-
212. 匿名 2018/11/08(木) 00:41:33
>>161
料理作らないでうんちく語る人なんて大勢いるよ。食べる専門なんでしょ。+1
-1
-
213. 匿名 2018/11/08(木) 00:42:55
色んな番組に出演していた時に、NHKではこうだった!とか、こんなやり方信じられない。とか言ってたから、Zero始まった時に期待して見たらビックリするほど下手くそだし、自己顕示欲が強い感じがして受け付けなくなってしまった。+30
-1
-
214. 匿名 2018/11/08(木) 00:55:01
毎回自慢話かしらないけどつまらん馬鹿の一つ覚えみたいなアメリカにいたとき、YES WE CAN つて、あの話のどこが面白いの?そりゃいうでしょうよ。ただアメリカにいたっていう自慢話(笑)+13
-0
-
215. 匿名 2018/11/08(木) 00:59:36
>>101
激しく同意!
ニュース番組を自分に合わせてルーズにしたいみたいだけどニュースは真実を信頼性持って正しく伝えてもらわないと!おちゃらけたいならワイドショーに行けばいいんだよ!
報道番組を有働さん勘違いしてる!
全然勉強したり努力せず知識ゼロで頓珍漢なことばかり言って周りがフォローしてるの理解してない。
そういう努力はせず目が見えないくらいのアイメイクとかに力入れてるから見ていて不愉快!+22
-0
-
216. 匿名 2018/11/08(木) 01:00:44
自分の事しか考えてない自己中さが最近露わになってる。頭悪いから見ていて痛いw+20
-1
-
217. 匿名 2018/11/08(木) 01:01:32
有働さんって性格もブスだよね。+17
-2
-
218. 匿名 2018/11/08(木) 01:02:46
>>156
だよね!珍しく擁護派が多いと思った!
+9
-0
-
219. 匿名 2018/11/08(木) 01:07:05
>>52
本業がちゃんとしてればね!アナウンサーとしての基本さえ出来てなくて毎日噛みまくり知識も言葉も知らないからコメントもチグハグで周りの人達が有働さんが解る様に噛み砕いて説明したり本番中に何やってんだか(笑)それに対しての有働さんの返事が、ふーん。そかぁ。とかもう有り得ない。
仕事さえきちんとしてたらヘアメイクつけてようが何も言われないんじゃない?この人仕事いい加減すぎだから!+23
-0
-
220. 匿名 2018/11/08(木) 01:09:22
これで年間4億の契約って有り得なくない?期待外れもいいところだわ+27
-0
-
221. 匿名 2018/11/08(木) 01:09:57
>>106
そうそう!努力しないで偉そうなんだよねー。だったら自分の頭磨け!って感じ(笑)頭悪すぎ!+17
-0
-
222. 匿名 2018/11/08(木) 01:10:45
こんないい加減な仕事して時給百万とか給料泥棒じゃん。+17
-0
-
223. 匿名 2018/11/08(木) 01:19:13
>>21
坊主頭の男子中学生にいそうな顔…
嫌いじゃないけど+4
-4
-
224. 匿名 2018/11/08(木) 01:19:33
反省会見てたら解るけど有働さん昔話ばかりで感覚が古すぎて色々視聴者から意見きても自分を変えようとしないで開き直る。
その辺の頑固親父と同じだね。
頭固いからもう無理なんだよ(笑)
だからニュース辞めてミヤネ屋かなんかに行って!+21
-0
-
225. 匿名 2018/11/08(木) 01:22:54
>>21
元がこの顔だから性格悪いのわかるじゃん(笑)
メイクほとんど整形メイクで別人だもん。
この顔ならあの下品な言葉遣いや態度や無知な教養ない受け答え理解出来る(笑)
擁護してる人達は今の整形メイクに騙されてるよねー。ただの性格悪いおばさんだってば(笑)+14
-1
-
226. 匿名 2018/11/08(木) 01:26:24
>>35
そうじゃなくてあまりに有働さんがポンコツすぎて呆れるくらい仕事出来ないのに努力さえしないから叩かれてるんだよー。+21
-2
-
227. 匿名 2018/11/08(木) 01:32:34
ニュースゼロは有働と変わった仲間たちとの井戸端会議のお茶の間です!+9
-0
-
228. 匿名 2018/11/08(木) 01:33:48
つけまつげ何個も重ねてるよね?+9
-0
-
229. 匿名 2018/11/08(木) 02:37:20
フリーになった人へ嫉妬だと思うんだけど。メイク前のマッサージなんてみんなやってる。起用理由に答えてるだけだと思う。+0
-12
-
230. 匿名 2018/11/08(木) 02:45:54
うっすら鼻毛見えてない?+2
-14
-
231. 匿名 2018/11/08(木) 03:35:42
>>21うわっ、ヤバイな+3
-0
-
232. 匿名 2018/11/08(木) 04:07:02
キャスターなんだな…て感じ。
ジャーナリストではないね。
だってツケマやカラコンって、ニュース伝える人がニュースより目立ってどうするの?
情報が入ってこないくらいの過度な着飾りはキャスターでも相応しくないね。+12
-0
-
233. 匿名 2018/11/08(木) 04:27:54
美人の小正さんの方が良かったな
+29
-3
-
234. 匿名 2018/11/08(木) 07:33:43
>>205イノッチと加藤浩次ってバランス感覚良い発言するし
時間も上手く割り振れるんだなと+14
-1
-
235. 匿名 2018/11/08(木) 07:41:40
>>101
これに尽きる
良く噛むし、コメント下手なのに共演者に無茶振りしたり弄ったりするから見ててヒヤヒヤするもん+17
-0
-
236. 匿名 2018/11/08(木) 07:52:34
>>21
坊主頭の男子中学生にいそうな顔…
嫌いじゃないけど+0
-2
-
237. 匿名 2018/11/08(木) 07:54:29
トピ前半の怒涛の擁護はzero見てない人達なんだろうな
このトピ立ったのが夜だったらまた違ってたと思う+21
-0
-
238. 匿名 2018/11/08(木) 08:19:25
美容を頑張るのは別に構わないけどカラコンが気になる。
あと昨晩のトップニュースはアメリカ選挙なのに、流行語大賞とかが先にきてびっくりした。ワイドショーになっちゃったね。+11
-1
-
239. 匿名 2018/11/08(木) 08:34:34
8日には松井秀喜さん出演だって。
松井の話を引き出せず、自分の話しちゃうんだろうな(呆)+18
-0
-
240. 匿名 2018/11/08(木) 08:44:46
自らのスタンスより視聴者との会話 有働由美子さん、持ち味発揮はこれからか(47NEWS) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp有働さんをまた日々見られるようになり、1カ月がたった。言わずと知れた元NHKアナウ
自信がないならやるな。
いろんな見方って政治も経済もあんまりやってないし、社会問題も性犯罪ばっかりやん。
センスはいまのところ感じられない。
ダメだったら切っていいらしいから、日テレが早く決断することを祈ります。
+20
-0
-
241. 匿名 2018/11/08(木) 08:46:00
>>239
明日かと思って日にち入れちゃいました、すみません今日出演です。+7
-0
-
242. 匿名 2018/11/08(木) 08:51:44
どんなに素敵なゲストが来ても相手の話を聞いてないし、良さを引き出せない‥
挙げ句は自分の身の上相談に持っていく‥
どんだけ自分好きなの⁇⁇?+15
-0
-
243. 匿名 2018/11/08(木) 08:52:42
多様性を示す役割だ。「いろんな見方が出せる番組になればと思う。私はこう思うけどどうですか、というのは言わないと」。番組はツイッターに寄せられた視聴者の意見を積極的に紹介する構成を取っている。
↑
自分がわかってないのをゴマかす言い訳でしょうか??+8
-0
-
244. 匿名 2018/11/08(木) 08:57:40
>>234
スッキリの加藤も場を回すのは上手いよね!
有働さんワイドショー向きって意見もあるけどさー
ただただグダグタするだけじゃない?
有働さんで2時間はキツイって!+14
-0
-
245. 匿名 2018/11/08(木) 11:10:42
松井出演は視聴率稼ぎだろうね。+9
-0
-
246. 匿名 2018/11/08(木) 11:10:44
>>233
あ〜〜切実にカムバック希望!
私の中では【ZERO】はこのお2人なのよね‥
安定感があって落ち着いてて真摯に報道に向き合って‥
有働さん‥真逆です!+11
-0
-
247. 匿名 2018/11/08(木) 11:19:57
ビックネームのゲスト呼べるのは凄い事だと思うけど‥
もれなく貰い事故発生するから‥ね。+9
-0
-
248. 匿名 2018/11/08(木) 11:41:38
>>188
失言自体が毎日だからあげきれないけど、まわりのフォロー半端ないよね!
櫻井君は有働さんの進行忘れ「つぎなんだっけ」に対し、デスクのメモを指さしフォロー、「その頃生きてますか?」に「はい生まれておりました」とか、「愛ちゃん愛ちゃん」ってはしゃいで連呼する有働さんに「福原愛選手ですね」ってフォロー。
落合さんは日付1か月間違えのときに「未来から来ましたって感じですね」って笑いにしてあげてた。
山本アナの「バスケの渡邊雄太選手は渡辺徹さんと榊原郁恵さんの息子さんではないことはご存知ですか?」のふりに「そっちを思い浮かべる人の方が珍しい」とかなり失礼な発言して山本アナを慌てさせる(これはそのままスルーだったかも)。
一度きりのゲストの大泉さんには「大泉さんは夜、ニュースは何派ですか?」とむちゃぶり、「もちろんzeroですよ」「まあそう答えざるをえない聞き方をしましたね」「最初から嫌なこと聞きますね」ってゲストを困らせる、大泉さんだから大丈夫だった、なんだこれな冒頭。
ヒャダインさんにはネコ家具を「買って帰ったら?買いましょうよ~」とむちゃぶり、「じゃあ買います」と言ってあげたのにそのコメントを放置される。+15
-0
-
249. 匿名 2018/11/08(木) 11:59:00
有働さんて料理番組担当した事ありますか?
ちょっと見てみたいかも!
想像だけど、アタフタしそう。
ガサツだし、最後時間足りなくてドーンって盛り付けたり、基本出来てないのにアレンジしちゃうタイプかなと?+5
-0
-
250. 匿名 2018/11/08(木) 12:05:16
>>248
【有働語録】どころか【有働失言集】が出来そうですよね‥
正直zeroを観る時ニュースには期待してないし、今日の失言は何かしら?と待ってる自分がいます。+13
-0
-
251. 匿名 2018/11/08(木) 12:31:17
ゼロカルチャーで有働さんの1日体験やってくれないかな?
『アナウンススクール』
『メイクアップスクール』か『美容部員』
『料理番組』
『実演販売』
‥どれだけテンパるんだろう?+6
-0
-
252. 匿名 2018/11/08(木) 16:00:08
衣装はマツコにアドバイスもらったみたいなことも言ってたww+3
-1
-
253. 匿名 2018/11/08(木) 16:04:03
>>205
ただ主婦の悩みに相槌打つだけだしピントのずれた発言いっぱいあったよ+11
-0
-
254. 匿名 2018/11/08(木) 16:33:20
衣装‥たまに変な時あるよね?
テカテカのブラウスとかさ。+10
-0
-
255. 匿名 2018/11/08(木) 16:42:44
松井が何を話すかみたいから、今日はみちゃうなぁ。+3
-0
-
256. 匿名 2018/11/08(木) 16:54:08
>>251
面白そう!
ぶっちゃけ視聴率欲しいんでしょ?
誤魔化してほとんど発言しないくらいなら
変なプライド捨てて出来ないキャラだけど頑張ってます!の方が潔いわ!+3
-0
-
257. 匿名 2018/11/08(木) 19:06:51
>>248
私が見たときは外国人がコンビニで働いてるのを見るって有働さんが言ったのを、櫻井くんがコンビニエンストアで外国人労働者がっていい直してたわ。
キャリア半分以下の週一アイドルキャスターに訂正されるってプライド傷つかないのかなw+18
-0
-
258. 匿名 2018/11/08(木) 20:40:04
>>257
櫻井翔はただでさえジャニーズが報道なんてと風当たり強いのを分かってるから人一倍言葉遣いや振る舞いに気を遣ってる。
だから無能さんがヘラヘラしてるの内心イライラしつつ我慢してる感じがわかってしまってハラハラ。+17
-0
-
259. 匿名 2018/11/08(木) 20:55:23
お一人、有働さんを無能さんって言ってる人いるなぁと前トピから思ってたけど、あんまり気分良くないよ。
あと櫻井くんの出演5〜6回見たけど、有働さんに対して、そんなに負の感情なさそうだよ。彼は彼のやることを全うしつつ、有働さんにも合わせてると思うよ。
ちなみに櫻井くんファンではありません。+5
-15
-
260. 匿名 2018/11/08(木) 21:55:21
さすがに今日は銃乱射だよね?
今頃、報ステ見て勉強してるかな?+6
-0
-
261. 匿名 2018/11/08(木) 22:44:12
>>259
ちなみに無能さんは私も言っていますので一人じゃないでしょう。あのポンコツぶりですから数人いてもおかしくないでしょう。櫻井さんはやはり村尾さんと比較してマイナス感情はあると思います。私はそのように感じます。
+17
-2
-
262. 匿名 2018/11/08(木) 23:07:31
>>260
夜会から今チャンネル合わせたんだけど
虐待がTOPニュース?+8
-0
-
263. 匿名 2018/11/08(木) 23:07:45
今日はいつにも増して化粧が濃い気がする+10
-0
-
264. 匿名 2018/11/08(木) 23:12:58
今観たら、また性犯罪のニュースやってたんだね…+13
-0
-
265. 匿名 2018/11/08(木) 23:21:38
この筋肉鍛えた市長のPR動画
なんのために紹介してるの?
他にもっとあるでしょうに。+14
-0
-
266. 匿名 2018/11/08(木) 23:26:37
今夜も取り上げるニュースのチョイスが変+17
-0
-
267. 匿名 2018/11/08(木) 23:49:53
>>259
櫻井くんファンでないとしても見抜く力なさすぎ。明らかに櫻井くんは有働さん苦手だね。+15
-2
-
268. 匿名 2018/11/08(木) 23:50:42
まずカラコン辞めてほしい!目が真っ黒で不安なる。+16
-0
-
269. 匿名 2018/11/08(木) 23:52:16
>>259
お一人様ってなんで思うの?前トピでも何人も呼んでる人いたよ。あなたなんか決め付けすぎ。
+15
-0
-
270. 匿名 2018/11/08(木) 23:54:05
今日も初っ端から噛みまくりでしたね。1ヶ月以上経つのに毎日噛むアナウンサーって新人でもいないよね(笑)+18
-0
-
271. 匿名 2018/11/09(金) 00:23:26
西川さんわかってないなー。凄い人だからバッシングしてんじゃないよーあまりに有働がポンコツで今日だって噛みまくり政治の事も何も知識ない言葉遣い悪いとにかく酷いからみんなアナウンサーとしての基本的な所でイライラしてるのに、時代の最先端を行く人は。とか有働を褒めすぎ!
本人もまた浮かれてたしー。周りが煽てすぎでしょ!+14
-0
-
272. 匿名 2018/11/09(金) 00:24:35
>>259
私も無能さんと呼んでます!(笑)+15
-0
-
273. 匿名 2018/11/09(金) 00:44:32
西川ってピアニスト、有働さんを、時代の最先端を行く人だから凄い人だからバッシングもあるけど。って慰めて、有働もそれに対してなんかはしゃいでたから解ってないなーってイライラした。
有働さんのイラつくとこってこういう自分の事解ってないというか自意識過剰で自分大好きで人の批判を認めないとこなんだよなー。
直す気ないなら反省会の意味ないやん。+14
-0
-
274. 匿名 2018/11/09(金) 00:50:02
>>239
わかるー!世界の小澤の時もそうだったもんね。で泣いたりして同情買おうとしてやり方がやらしいんだよなー。人を利用して自分上げするからなー。
頭弱い人や若い子は、有働さんかわいそうとかすぐ騙されちゃう(笑)
まず、ニュース番組なんだからニュースをキチンと伝えてくれ!て!+14
-0
-
275. 匿名 2018/11/09(金) 01:30:35
番組表みるとニュースのチョイスが微妙だから
あまり見ないよ
その日のニュースをざっと見たいから
大きなニュース7割、ZEROで特にとりあげたいニュース3割位でいい
たまに3割の細々とした話題をトップニュースでやっててビビるわ
+12
-0
-
276. 匿名 2018/11/09(金) 03:00:03
5ちゃんねる引用
昔のNHKの立花さんのコメントみたい。コピペ貼っとくね
20(木) 02:21:38 ID:X7/KyxwE
>>907つづき
あと一人不正経理をしています。
有働由美子アナウンサーです。
彼女は自分の出演用衣装を自ら購入しその衣装費を、
一緒に仕事をしている 外部のディレクター栗原可奈さんが経営している、
オフィスブラウに付け回ししていました。
オフィスブラウはスタイリスト業務など行っておらず、
番組で使用した後の衣装は 有働由美子アナウンサーの個人の所有になっています。
NHKがオフィスブラウに支払っている スタイリスト料は1回5万円でした。(ニュース10キャスター時)
私は一度週刊新潮でこの件を指摘しましたが、
有働由美子アナウンサー に不正をしたという自覚がないようなので再度書き込みます。
NHK職員は犯罪しているのに、犯罪しているという自覚がないのです。
だって。昔からこーなんだね。
+12
-0
-
277. 匿名 2018/11/09(金) 06:39:08
>>276
イッテQヤラセ疑惑なんかよりよっぽどこちらの方が追求しなきゃだよ
文春さん!+8
-0
-
278. 匿名 2018/11/09(金) 11:45:32
>>276
これ、有働さんアウトじゃん
横領不正アナなんて最悪+9
-0
-
279. 匿名 2018/11/09(金) 23:49:09
誰も松井と付き合ってたなんて思わないわw+12
-0
-
280. 匿名 2018/11/09(金) 23:54:50
今夜な松井秀喜が出演するのに
ここまでコメントないねー
ニューヨークで一時期、
松井と同じ屋根の下で暮らしてた
とか、
有働さんまで今流行りの匂わせ⁈w
松井さんも呆れ気味で答えていたよね
あと松井選手って言ってるけど
もう選手じゃないでしょ?
これも松井さんから指摘されて直したね+16
-0
-
281. 匿名 2018/11/09(金) 23:55:23
『ニューヨーク生活どうよ?』ってのが‥
どうよ?ってさ‥文字にすると余計品がないわ‥+16
-0
-
282. 匿名 2018/11/09(金) 23:55:29
わざわざ好きなアナウンサー聞いて、有働さんって言わせるのもシラケた+17
-0
-
283. 匿名 2018/11/09(金) 23:58:35
出たよ!自分の話!もう会う人みんなに聞いてるじゃん!+16
-0
-
284. 匿名 2018/11/09(金) 23:58:55
松井の鋭いツッコミいいね!+9
-0
-
285. 匿名 2018/11/09(金) 23:59:56
NHK辞めるの迷ってた!って対談する毎に言ってない?+18
-0
-
286. 匿名 2018/11/10(土) 00:00:26
松井さんに
あとで辞めなきゃ良かった
とか思わないで下さいね
って言われてるw w w+20
-0
-
287. 匿名 2018/11/10(土) 00:01:22
折角の松井選手なのに
何をダラダラ見せられてるんだろ+17
-0
-
288. 匿名 2018/11/10(土) 00:02:34
「ちょっと待って〜〜!今もうちょっと突っ込みたかったのに!」って自分が時間配分出来てないからでしょ?+16
-0
-
289. 匿名 2018/11/10(土) 00:09:20
園遊会とかやらないの?
エンタメ番組みたい+7
-0
-
290. 匿名 2018/11/10(土) 00:19:52
なぜ、松井に冷え性特集に付き合わせたんだ。明日もあるし、かわいそうじゃないか!
そもそも、くだらない質問にがっかり。もっと松井のこと、松井の今を聞きたいのに、有働との関係とか、有働の話はいらねーんだよ怒+22
-0
-
291. 匿名 2018/11/10(土) 00:20:15
松井さんの方が頭の回転速そう+20
-0
-
292. 匿名 2018/11/10(土) 00:21:18
どうよ? って何+23
-0
-
293. 匿名 2018/11/10(土) 00:27:12
松井のが語彙力もあり、品もあり、頭もいいのがわかるね。
多分、松井見たさに有働zero観て有働さんにビックリした人がたくさんいそう。+19
-0
-
294. 匿名 2018/11/10(土) 00:30:53
有働さん、男の人と話すとき、自分話に持っていく感じとかがなんか気持ち悪い。なんで、こんなに自分が好きなんだろう。あ〜面倒くさい女の典型でイライラするわ。+19
-0
-
295. 匿名 2018/11/10(土) 00:33:50
>>290
松井さんとは全く関係のない、女子アナの温活レポート見せられた後、
(血行が良くなるからと)両耳を引っ張っる間抜けなポーズをさせられ、
さらに耳を引っ張ったままのその微妙な表情をドアップで映され・・・。
晒し者にされてるような松井さんが見てられなくて、チャンネル変えた。
本当に失礼すぎる。
失礼なことしてるって理解できないの?
それともわざと??不愉快。+13
-0
-
296. 匿名 2018/11/10(土) 00:34:06
自分と松井さんとの親交アピールしたいだけなのかね+20
-0
-
297. 匿名 2018/11/10(土) 00:37:00
今のっ!挙動不振かと思ったわ!+7
-0
-
298. 匿名 2018/11/10(土) 00:42:16
松井さんが紳士で良い人柄ということがよく分かった回でした。
空白が空かないように一生懸命お話されてましたね!
+13
-0
-
299. 匿名 2018/11/10(土) 00:42:51
カラダウィークの話を聞いているのに
最後は週刊誌への抗議の話にもっていった!
そして関係ない話してゴメンナサイ
小さい声で
あー謝ってばかり って
ニュースのアンカーで
どこまで自分勝手な人なんだろう…
+17
-0
-
300. 匿名 2018/11/10(土) 01:08:31
松井さんのインタビュー酷かったなー(笑)
ポンコツ無能はしゃぎまくり。
この人自己顕示欲凄いよねー。必ずゲストを
立たずに自分自分(笑)
仲良しアピール頭悪すぎうざかったわ
くだらん質問しかしない。+18
-0
-
301. 匿名 2018/11/10(土) 01:34:24
ニュースゼロの時間になると、有働あことかいうフリーアナウンサーが呟き始めるから有働でサーチするとウザい。こいつわざとやってるよなー。
したたか。無能さんのリサーチしてんのに邪魔なんだよ!+6
-1
-
302. 匿名 2018/11/10(土) 01:36:59
今録画見てるけど、まー、有働さん酷かったねーうかれまくりでくそつまんない質問ばかりして松井さんイライラしてたんじゃない?
てか、無能さんの言葉遣い酷すぎ!どうよ?もないし、つうか。って(笑)ニュース番組で、通過。とかいう人初めてみた。
誰か連れて帰りたい人とか。もうね馬鹿すぎ。+11
-1
-
303. 匿名 2018/11/10(土) 04:16:47
>>233
何か既に懐かしくて泣けてくる…
本気でこのZEROに戻してほしい+10
-0
-
304. 匿名 2018/11/10(土) 12:25:47
マツコが出るとか言ってるらしいけど、絶対やめた方がいい。
すでに有働さんにひきづられてマツコも評価下がってる。
マツコって身内には激甘なんだなーって。
共倒れするよ。+13
-1
-
305. 匿名 2018/11/10(土) 12:32:43
松井が見たくて録画したけど、ここのコメントとツィ読んで、なかなか見ようと思えない自分がいる。+6
-0
-
306. 匿名 2018/11/10(土) 14:23:40
そうですね‥昨夜見てましたけど松井氏が何を語ったか印象に残ってません‥勿体ない‥。
耳引っ張ってたしか覚えてません‥
終始有働さんの仲良しアピールでしたね。+13
-0
-
307. 匿名 2018/11/10(土) 16:42:45
>>304
マツコ‥カレンダー出したテレ朝女子アナの事を勘違いしてるとか批判してたけど、
会社員だから業務の一環だし、本業はキチンとしてて、若くて可愛いから別にいいと思った。
ホントに痛いのは本業も出来ないのにタレント気取りで浮かれてる有働さんだと思う。+13
-1
-
308. 匿名 2018/11/10(土) 19:57:25
>>304
いいじゃん!?
なにか問題でも?
有働さんの勘違いを助長した責任とって欲しいくらいにおもってる!
+4
-0
-
309. 匿名 2018/11/11(日) 16:04:22
もうコメも伸びないし
zeroは既に末期だなあ。
視聴者の意見聞いてテコ入れ
するとか路線変更すれば
良かったのにんね。
年内待たずに無能さんを
切った方が良いと思う。+8
-1
-
310. 匿名 2018/11/11(日) 20:48:01
>>307
うん。会社勤め舐めんな!としか言えない。
有働さんのことディスりなよね。
+4
-0
-
311. 匿名 2018/11/12(月) 11:00:18
金曜日観てみて、あ~この人はこのままのフランク(本当は下品な言葉使いでしかないけど)な有働色出していくことに疑問を感じてないんだなぁと松井さんとの対談、球場取材をみて思ったよ。
で、スタッフも有働さんよいしょを10月からずっとしてるんだと思う。
松井さんとの対談の時、初回と同様にスタッフ?だかお偉いさんだか?スタジオに見にきてる人の笑い声が聞こえてきて、有働さんのお馬鹿なノリを日テレも許してるんだと感じた。
もう昔のZEROではなくなったんだよ。+13
-0
-
312. 匿名 2018/11/12(月) 23:57:12
今日もグダグダなエンディングw+12
-0
-
313. 匿名 2018/11/13(火) 00:41:45
月曜から夜ふかしに元NHKの登坂アナが出てるけどフリーになって収入減ったって!
なんか有働さんと差がついちゃったね‥
【ZERO未満】ってコーナーでdisられてさ‥
結局は有働さん勝ち組なんだよね‥
理不尽だわ‥+5
-0
-
314. 匿名 2018/11/13(火) 01:22:14
紅白司会についてふられた時、櫻井君はちゃんと有働さんをたてて大人だったな…
『また後ほど有働さんに色々お伺いしようと思って』って。
有働さんは先輩風吹かせたくてウズウズしてるみたいだったけどね。
櫻井君は嵐で何度も紅白司会してるし、
音楽番組の司会もしてるから
今更有働さんから学ぶ事なんかないのにね‥
+15
-0
-
315. 匿名 2018/11/13(火) 08:30:07
有働さんは会話の広げ方が下手だわ。まわりもみんな有働さんに気を使って、まさに有働のための番組に成り果てた。+11
-0
-
316. 匿名 2018/11/13(火) 08:33:18
間が悪い
流れを切る進行
言い間違い
言葉のチョイス
有働さんへのイライラポイント+10
-0
-
317. 匿名 2018/11/13(火) 08:59:16
商業施設に美術を融合させた「銀座シックス」の斬新な取り組みを紹介した後で
シャンパン片手に美術鑑賞をした~
同じような体験談をしたよとばかりに有働さんの発言に皆さん苦笑
+8
-0
-
318. 匿名 2018/11/13(火) 09:53:24
>>312
いまだに有働さんが日テレさんっていう言い方に違和感。
仮にも日テレの番組でアンカーやらせてもらってるんだから、そこは部外者ですからみたいなスタンスではなく上手に日テレの年末番組に触れるとか、逆にアナウンサーにあんないい方しないでさらっと流すとか機転利かせられないものかね・・・+9
-0
-
319. 匿名 2018/11/13(火) 10:28:30
櫻井君もちょっと呆れてる?昨日ワイプに映った時有働さんはなんだか知らないけどニヤニヤしておどけてた、一方櫻井君は表情一つ変えずにキリッとしてた、なんか現場でも浮いてそうな感じが伝わって来た。+10
-0
-
320. 匿名 2018/11/13(火) 11:41:40
村尾さんもしゃべりは上手ではなかったけどバックボーンというか社会情勢、国政に対する知識があったから説得力があったんだよな。
有働さんは本当にいろんなこと知らないんだなぁって透けて見えちゃうからコメントが薄っぺらいんだろうな。しかもそのコメントも解説員にふるから、本当に少ないもんね。+12
-0
-
321. 匿名 2018/11/13(火) 13:34:08
>>314
確かに~有働さん立ててたね~
気になったから、ウィキみてきたら、有働さんは総合司会を連続で4回もやってるんだね。そのうち3回は櫻井君と一緒の年だったけどww
総合司会がすごいのか知らないけど、いまのぽんこつぶりを見させられた視聴者としては、上から目線でアドバイスもおかしいだろと思っちゃったww+9
-0
-
322. 匿名 2018/11/13(火) 13:50:17
前にも書いてた人がいたけど、
櫻井君は有働さんに引っ張られて、
zeroがだらしない雰囲気にならないように、
自身が崩れないようにしてるんだと思う。
まぁ内心は呆れてそうだけどね‥+11
-1
-
323. 匿名 2018/11/13(火) 14:00:24
紅白あんまり見てないから改めて有働さんが総合司会4回も務めてる事に驚いてます!!
滞りなくそつなくこなしてたんでしょうか⁇?
(ドレスが話題になった事しか印象がない‥)
そりゃNHKの看板アナと言われて勘違いするわなぁ‥+5
-0
-
324. 匿名 2018/11/13(火) 14:30:00
スポーツの山本アナを特に下に見てるみたいな、茶化したり、弟分扱いみたいなのが気になる+9
-0
-
325. 匿名 2018/11/13(火) 16:49:20
若いアナウンサーを子分の様に扱って
有働組?有働ファミリー?みたいにしたいのか‥
+4
-0
-
326. 匿名 2018/11/13(火) 22:24:47
トピ伸びなくなった頃にまた新トピ立ちましたねー!+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
10月から有働由美子をメインキャスターに据え、新体制でスタートした『news zero』(日本テレビ系)が早くも苦境に立たされている。