-
1. 匿名 2018/11/05(月) 13:56:26
今までパンパースを使っていましたが、新しくなった物が今までより小さく、薄くなり、水分も減っていたので他の物に変えようと思います。
厚手の少ない枚数で綺麗に拭けるお尻拭きがいいのですが、オススメはありませんか?+95
-5
-
2. 匿名 2018/11/05(月) 13:57:06
+21
-23
-
3. 匿名 2018/11/05(月) 13:57:09
コストコのおしりふき+126
-21
-
4. 匿名 2018/11/05(月) 13:57:24
パンパースと書きにきましたが、、+57
-3
-
5. 匿名 2018/11/05(月) 13:57:45
コストコのこれはいいよ!
うんちも一枚か二枚でスッキリ!
少し高いけど😂+120
-25
-
6. 匿名 2018/11/05(月) 13:57:48
コストコのやつ!独特の匂いするけど大きくて水分多くて使いやすい。+36
-14
-
7. 匿名 2018/11/05(月) 13:57:57
アカチャン本舗の!+252
-7
-
8. 匿名 2018/11/05(月) 13:58:01
アカチャンホンポの厚手のやつ+204
-5
-
9. 匿名 2018/11/05(月) 13:58:04
私はずっとアカチャンホンポのやつ買ってます+181
-9
-
10. 匿名 2018/11/05(月) 13:58:57
うちはおしりナップの厚手のやつずっと使ってます。+105
-3
-
11. 匿名 2018/11/05(月) 13:59:17
もしコストコの会員ならコストコのお尻拭きオススメ!
水分も多いし厚手で、うんち一回で2、3枚で充分だよ😊+19
-12
-
12. 匿名 2018/11/05(月) 13:59:19
メリーズ!
分厚いし拭き取りやすい
グーンとか赤ちゃん本舗はペラペラ+40
-21
-
13. 匿名 2018/11/05(月) 13:59:53
コストコ、会員じゃないと買えないじゃん…(´・ω・)+104
-8
-
14. 匿名 2018/11/05(月) 13:59:55
コストコの人気だけど
私はアカチャンホンポのを5年近く愛用してます
+146
-4
-
15. 匿名 2018/11/05(月) 14:00:45
ベンザルコニウムってどうなの?
+3
-7
-
16. 匿名 2018/11/05(月) 14:01:12
グーンは厚手で水分も多くて良いよ+219
-7
-
17. 匿名 2018/11/05(月) 14:01:24
グーン!+143
-5
-
18. 匿名 2018/11/05(月) 14:02:25
ずっと赤ちゃん本舗の
水99%の厚手使ってました!+93
-3
-
19. 匿名 2018/11/05(月) 14:02:41
色々試したけど私はムーニーが好き!
厚手だし、柔らかい気がする。+136
-3
-
20. 匿名 2018/11/05(月) 14:02:44
おしりナップ。厚手で使いやすい+68
-3
-
21. 匿名 2018/11/05(月) 14:03:03
以前は赤ちゃん本舗の厚手を使ってたし好きなんですが
今ではおしりナップの厚手タイプです。
80枚6個パックで498円なので色んな所にもバンバン使ってます。+27
-2
-
22. 匿名 2018/11/05(月) 14:03:21
水分が多いのでグーンが好き。+133
-2
-
23. 匿名 2018/11/05(月) 14:03:28
>>15
どうなのって…消毒液だよ。
大体1%入ってると十分。+4
-4
-
24. 匿名 2018/11/05(月) 14:03:46
痔持ちだからありがたい+15
-9
-
25. 匿名 2018/11/05(月) 14:04:26
>>5
うちの子肌が弱いからかすぐオムツかぶれした
なんかぬるっとしてるよね、海外特有の保湿成分?みたいな?
だけど一枚が大きくて厚手だし、食事こぼしたあと、テーブルや椅子拭くのに活用してる!
めっちゃ便利!w
そのあとは台拭きで仕上げる+34
-3
-
26. 匿名 2018/11/05(月) 14:05:06
アカチャンホンポのずっと使ってる!
ネット限定の大きい段ボールで買ってます。+56
-2
-
27. 匿名 2018/11/05(月) 14:05:07
色んなの試してみてアカチャンホンポの水分99.9%厚手のやつに落ち着いた+30
-6
-
28. 匿名 2018/11/05(月) 14:05:25
やっぱりコストコのものが大きくて分厚いし使いやすい!
手軽に買えるものだと、グーンのおしりふきが好き!
質がいいのに安くておススメです!+23
-8
-
29. 匿名 2018/11/05(月) 14:05:28
>>13
私はネットで買ったよ
ネットのが安いし家まで配達業者が運んでくれるし便利
何気にめちゃくちゃ重いからね+8
-2
-
30. 匿名 2018/11/05(月) 14:05:36
アカチャンホンポがコストも質も無難+18
-4
-
31. 匿名 2018/11/05(月) 14:06:42
グーン一択!
オムツかぶれなりやすい我が子達、いろいろ試した結果水分量多くてオムツかぶれになりにくい
だけど、ウンチの時はシュッシュってまず幹部濡らしてから拭いてるよ
ポイント倍増デーの時に買ってる+90
-5
-
32. 匿名 2018/11/05(月) 14:06:49
グーンが水分多くて気に入ってます。
コストコは何年も前の物でしたが、泡がたつのでそれっきりです。今はよくなったのかな!?+79
-1
-
33. 匿名 2018/11/05(月) 14:07:13
ムーニーのピンクの厚手のおすすめです!+66
-2
-
34. 匿名 2018/11/05(月) 14:08:24
私もグーン好き。
しまむらで10個入って税込み650円の時喜んだ\(^o^)/+74
-1
-
35. 匿名 2018/11/05(月) 14:08:31
アカチャンホンポ使ってたけどコストコの使ったらもう戻れない。匂いは好きじゃないけど、厚手、水分量共にめっちゃ良い。
+6
-8
-
36. 匿名 2018/11/05(月) 14:09:02
>>32
いや、立つ!(笑)
あれなんなんだろう?+27
-1
-
37. 匿名 2018/11/05(月) 14:09:11
赤いパッケージのこすらずつるんってやつ結構いい
+10
-3
-
38. 匿名 2018/11/05(月) 14:11:17
>>31
水分多い方が蒸れてかぶれると思ってたけど、
そうなんだね。+5
-2
-
39. 匿名 2018/11/05(月) 14:11:17
新生児の頃はパンパースでした。その後はずーっとメリーズの、トイレに流せる〜というやつです(実際は流しませんが)。何というかハリがあって、すごくふきやすい!でもパンパースのような水分多めのフワフワって感じではないので、お肌の強い子向きかな。+7
-6
-
40. 匿名 2018/11/05(月) 14:12:22
selectの「赤ちゃんのおしりふき」を使ってました+1
-2
-
41. 匿名 2018/11/05(月) 14:12:55
ムーニーのこすらずするりんっていうおしりふき!
水分たっぷりで厚めで拭きやすいです。
生まれてからずっと使ってます!+50
-2
-
42. 匿名 2018/11/05(月) 14:15:37
ムーニーかグーン!!
+7
-2
-
43. 匿名 2018/11/05(月) 14:16:21
これ使ってるけどすぐに無くなってしまう+117
-1
-
44. 匿名 2018/11/05(月) 14:16:37
アカチャン本舗2年愛用してる
それしか使った事ないけどかぶれた事もないし
冬場はお尻ふき冷たいから、プリンの容器にお湯入れて、ちょっと浸して使ってる
お尻ふきウォーマーは乾燥するって聞いて+7
-6
-
45. 匿名 2018/11/05(月) 14:18:36
アカチャンホンポのやつリニューアルしてニオイ変わったと聞いたので控えてましたが今使ってる方どうですか?+28
-1
-
46. 匿名 2018/11/05(月) 14:18:43
パンパースの蓋つきのも何枚も使わなくてもスルッと拭けて良かった!
コストコのはデカすぎて外出の時には持っていけないよね+62
-2
-
47. 匿名 2018/11/05(月) 14:19:30
アカチャンホンポのってリニューアルされた後どうですか?
香料付きになっちゃったんですよね、枚数も減って+10
-4
-
48. 匿名 2018/11/05(月) 14:20:45
逆だけど西松屋のだけはおすすめしない。
材質が安っぽい。+69
-4
-
49. 匿名 2018/11/05(月) 14:24:20
ずーっとこれ使ってます。
安いのに厚手で良い!
イオンのお尻ふき+3
-26
-
50. 匿名 2018/11/05(月) 14:25:22
グーンをアマゾンで箱買いしてる+19
-3
-
51. 匿名 2018/11/05(月) 14:29:36
>>38
その後しっかり乾かさなきゃダメだよ!
フーフーしたりうちわで扇いだり、それか時間を置いて新しいオムツを履かせないとかぶれるよー!+6
-5
-
52. 匿名 2018/11/05(月) 14:30:16
>>38
水分少ないおしりふきでゴシゴシ何枚も拭いちゃう方がかぶれる、うちの子達は+6
-5
-
53. 匿名 2018/11/05(月) 14:31:46
色々使ったけけど やっぱりコストコのか大きいし水分たっぷりで良いです。 何枚も使わずに拭けます!+8
-8
-
54. 匿名 2018/11/05(月) 14:33:10
ムーニーが安いしずっと使ってるけど薄いし水分量少なくて何枚もつかってしまう。パンパースの蓋つきは水分量多くて厚手でいいなーと思ったけど高い。
実際コスパ的には厚手で少し高めのやつのがいいのかな+3
-6
-
55. 匿名 2018/11/05(月) 14:42:04
私は薄手のものを数枚使う方が好きかな
女の子だと薄い方が細かいところまで拭きやすいし
厚手でも私の使い方が下手なのか結局数枚使ってたりするから
今は
ムーニーのおしりふきと
脱脂綿を水で濡らしたのを併用してる
毎回ムーニーのおしりふきだけだと、お尻が薄っすらウンチ色だったのと義母が市販のお尻ふきの添加物をやけに気にするので脱脂綿追加しました+8
-1
-
56. 匿名 2018/11/05(月) 14:43:14
ムーニーのこれ。
連なってくっついてこず、1枚ずつ楽に取り出せる。+34
-3
-
57. 匿名 2018/11/05(月) 14:43:44
アカチャンホンポのやつ良いって聞くけど、近くにないので
ムーニーのピンクのやつを使ってます。
厚手で使いやすいですよ。+2
-1
-
58. みほりん☆ 2018/11/05(月) 14:45:04
4歳3歳1歳0歳の男の子がいます❗️
アカチャンホンポの薄手のやつです😊
4歳はもうオムツなしだけど3歳は夜だけオムツ、1歳0歳はずっとオムツでとにかく枚数使うから薄手〜😵+13
-8
-
59. 匿名 2018/11/05(月) 14:47:02
繋がって出てくるやつイライラする+57
-2
-
60. 匿名 2018/11/05(月) 14:47:37
お尻拭きではないですが、コットンいいですよ。
コットンを何枚かまとめて水に濡らして、少し絞ってタッパに入れて使います。産院がこのやり方だったので家でもコットン使ってます。+11
-3
-
61. 匿名 2018/11/05(月) 14:48:11
赤ちゃん本舗のものをずっと使っていましたが、今まで無臭だったのに、リニューアルされてから匂いが気になり使わなくなりました。
無臭で使いやすいお尻拭きを今探していた所で私もお尻拭き情報教えてほしいと思っていました!!+20
-3
-
62. 匿名 2018/11/05(月) 14:51:11
トピズレですが、おしりふきゴシゴシはさらにかぶれました。うんちの時は大まかな汚れを1枚目で取って、あとはぬるま湯に浸したガーゼで仕上げてます。
面倒だけどおしりかぶれ良くなってきました。ガーゼなら洗濯して何回も使えるし、わりと経済的です。+2
-9
-
63. 匿名 2018/11/05(月) 14:53:17
>>60乾かないの?+1
-1
-
64. 匿名 2018/11/05(月) 14:54:51
リニューアルしてからもアカチャンホンポの使ってますが、匂いとか全然気になりませんよ〜!+11
-3
-
65. 匿名 2018/11/05(月) 14:57:03
凄い色々使ったけど辿り着いたのはメリーズかな!
パンパースは高いって人にいいと思う。
グーン 分厚いと書いてる人いるけど正気??
水分量はおおいけどペラペラよ+37
-23
-
66. 匿名 2018/11/05(月) 14:58:34
結局、アカチャンホンポの
水99%のやつに落ち着く。
厚手タイプ箱買いしてます!+10
-1
-
67. 匿名 2018/11/05(月) 15:00:51
コストコ会員じゃなくても、楽天で売ってる!3つとかで売ってるからお試しにいいかも!
私は色々試してコストコが良かったけど、袋が結構ガサガサ音がして、結局パンパースになりました+1
-3
-
68. 匿名 2018/11/05(月) 15:08:34
アカチャンホンポの。
近所に店舗がなく他のに浮気したけどやっぱアカチャンホンポが値段も質も良くて出戻った!
上の子の時から10年近く使ってる。+6
-3
-
69. 匿名 2018/11/05(月) 15:20:52
もう何年もグーン使ってます!水分多いし手軽にドラッグストアーで安く買えるから(*^^*)+13
-3
-
70. 匿名 2018/11/05(月) 15:22:08
>>65
メリーズのおしりふき使ってるって正気?
ペラペラすぎる+8
-18
-
71. 匿名 2018/11/05(月) 15:22:55
>>65
うわー。子どもがやらかししたら
正気?って聞いて追い詰めてるんだろうな
滲み出る威圧感+74
-9
-
72. 匿名 2018/11/05(月) 15:23:52
>>65
人が良いと思って使ってるもの正気ってww性格悪メリーズ使ってるの正気?あんなのよく使えたね
どう?どんな気持ちになった?+81
-6
-
73. 匿名 2018/11/05(月) 15:24:30
薬局に小袋置いてあること多いからそれで試すのが1番かなぁ
使いやすさ感じるのは人それぞれだし
私はピジョンのおしりナップずっと使ってるから有名な赤ちゃん本舗のは使いにくく感じちゃいました+6
-1
-
74. 匿名 2018/11/05(月) 15:27:08
コストコのお尻拭きは、Amazonでも買えますよ🙌+8
-0
-
75. 匿名 2018/11/05(月) 15:30:25
NICUに子供が入ってた時、ムーニーのおしりふきが指定でした。確かに、厚手で使いやすかったです。
西松屋のおしりふきも使ってますが、薄手だけど汚れは落ちるから充分に使えます。他のメーカーのおしりふきも試してみたいな。+1
-3
-
76. 匿名 2018/11/05(月) 15:30:50
おしりナップ!
最近かわいい蓋がたくさん売ってますね+27
-1
-
77. 匿名 2018/11/05(月) 15:39:37
水99のやつ!+3
-2
-
78. 匿名 2018/11/05(月) 15:40:12
トイレに流せるタイプのムーニー使ってる
水分量も柔らかさも問題ない
実家で母親が適当にメリーズ買ってきたんだけど触ったら固くてビックリした+2
-5
-
79. 匿名 2018/11/05(月) 15:44:56
おむつかぶれで悩んでたけど、これはほんとにいい!!+18
-1
-
80. 匿名 2018/11/05(月) 15:52:16
アカホンは改悪したよね
ニオイが気になるようになったし、お値段据え置きで10枚減った
減ったのはまぁ原料価格のせいで仕方ないとはいえ、何故ニオイ付けたかな…と思うわ+33
-2
-
81. 匿名 2018/11/05(月) 15:52:33
>>13
コストコ使ってる人って自分の事しか考えてない人が多いことが証明されたよね。
会員になってないと買えないのによく言えるよなって思う。+2
-21
-
82. 匿名 2018/11/05(月) 15:54:56
少し前のパンパース使ってたけど、リニューアルしたんだね。
パンパースより厚いのがなかなか見当たらない。
+3
-0
-
83. 匿名 2018/11/05(月) 15:55:49
>>65
正気だから買ってんでしょ。子どもに使用する物正気なく買えるかよ+26
-11
-
84. 匿名 2018/11/05(月) 15:55:50
コストコのおしりふき今500円オフですよ^^
災害時の身体拭きにもいいみたいですね。
お口拭きにも使ってるんですが少し苦いのでお口は別のを買おうかと検討中です。
それと、オムツを卒業したお子さんをお持ちのみなさん、流せるタイプのお尻拭き使ってますか?
こちらもオススメあれば教えてください☆+6
-0
-
85. 匿名 2018/11/05(月) 15:56:52
>>65
>>78に論破されてるよ!+3
-3
-
86. 匿名 2018/11/05(月) 16:14:29
>>34
薬局のがもっと安いですよ+4
-0
-
87. 匿名 2018/11/05(月) 16:14:55
>>34
同じくしまむらの広告で2パック買いました!初グーンですがいいですね!それまでホームセンターの安いPB品でしたが安いのは何枚も一気に出てくるのがストレスで(-_-;)+6
-0
-
88. 匿名 2018/11/05(月) 16:15:39
コストコのおしりふきは、ネットでも普通に買えるから、わざわざお店に行かなくても大丈夫ですよ。+10
-0
-
89. 匿名 2018/11/05(月) 16:17:39
ピジョンのお尻ナップこすらずつるんというのを使っています!
乳液配合でとても使いやすいです。
もしかしたら割高かもしれないけど、そこはあまり気にしていません+5
-1
-
90. 匿名 2018/11/05(月) 16:18:21
>>74
ありがとう🙌🙌🙌+0
-0
-
91. 匿名 2018/11/05(月) 16:19:34
赤ちゃん本舗とおしりナップ使ってる。
おしりナップはそんなにいいとは思わないけど安いから買いやすい。
+5
-0
-
92. 匿名 2018/11/05(月) 16:20:06
>>65
言い方が悪くてすみません。馬鹿にしたつもりもないですしグーンを否定してるわけじゃないです。
ただ自分が色々試した結果明らか薄いのに分厚いっていう感覚が無いのと分厚いと思って購入される方は損すると思ったので。+5
-23
-
93. 匿名 2018/11/05(月) 16:21:55
グーン。安くて手拭きにも使えるから外出時はこれだけでOKなのが楽。+17
-0
-
94. 匿名 2018/11/05(月) 16:40:43
アカチャンホンポ、枚数減ったよね
値段変わらないから気づかなかった
100枚だったのが90枚になって値段変わらない+9
-0
-
95. 匿名 2018/11/05(月) 16:48:05
ムーニーで今のところ落ち着いてるけど
ここを参考に他のも使ってみようかな(*^^*)+2
-0
-
96. 匿名 2018/11/05(月) 16:54:58
0歳児トピで教えてもらったのですが、取り出し口の横のところにハサミで少し切れ込み入れると、連なって出てこないですよ〜!
本当にびっくりしました!教えてくださった方ありがとうm(_ _)m!!!+14
-0
-
97. 匿名 2018/11/05(月) 16:57:13
私も主と似たような理由で、おしりふきを幾つか試したけど結局パンパースに戻った。
手口はアカチャンホンポの手口拭き用を使ってる。+4
-0
-
98. 匿名 2018/11/05(月) 17:01:20
今まで色々使ったけど
私的には
1位コストコ、パンパース
1番分厚くしっかりしている
2、3枚あればユルユルウンチでも綺麗にふける
2位グーン
水分量は1番多いと思う
でも小さいからウンチは何枚も使ってしまう
コストコは持ち運べないからグーンを外出用にしている
その他は同じ
大判でも向こうが透けて見えるのは薄いから×
とりあえず
ウンチをいかに少ない枚数で綺麗にふけるかが決めてです
ピジョンは論外
全部繋がって出てくる
+8
-0
-
99. 匿名 2018/11/05(月) 17:19:18
>>60
お出かけのとき持ち歩きはどうしてますか?+0
-0
-
100. 匿名 2018/11/05(月) 17:26:37
ピジョンのお尻ナップこすらずつるんというのを使っています!
乳液配合でとても使いやすいです。
もしかしたら割高かもしれないけど、そこはあまり気にしていません+5
-0
-
101. 匿名 2018/11/05(月) 17:51:32
moonyのピンクがいい!でも毎日使うし出来れば安いのがいいなと思い評判の良いおしりナップを箱で買ってみたけど薄いし取るとき繋がるしでなんか使いにくい!繋がるのが本当イライラ!早く使い終わってmoonyピンクに戻ろうと思う+1
-0
-
102. 匿名 2018/11/05(月) 18:38:57
>>63
食品保存用のタッパーとかに入れてれば乾きません2,3日で使い切る感じにして容器洗って乾かせばカビもはえない+4
-0
-
103. 匿名 2018/11/05(月) 19:05:12
>>72
どうも思いません。
あーこの人には合わないんだろうなって感じです。
文を見ていただいたら分かるようにグーンを使ってる人を否定してるわけじゃないですし(手拭き等に自分も使っているので)
人にオススメするので薄いのを分厚いと言って間違った情報はダメですよね。
威圧感を与えたつもりもないですがそう捉えてしまった方はすみません。+6
-17
-
104. 匿名 2018/11/05(月) 19:24:22
保育士です。
個人で用意してもらっているのでいろいろな種類のおしりふきを使用していますが、No.1はアカチャンホンポのおしりふきです。
コストコのよりいいと思います!+16
-1
-
105. 匿名 2018/11/05(月) 20:54:13
>>104
全く同じ事を書こうとしてびっくりしました!
アカチャンホンポ(改悪前?)とグーンが拭きやすいです。+4
-0
-
106. 匿名 2018/11/05(月) 21:35:58
メリーズの水に流せない方って泡立ちませんか?一番分厚くてふきやすくていいんだけど泡立ちが気になって(笑)+1
-1
-
107. 匿名 2018/11/05(月) 22:15:49
アカチャンホンポのスーパーのほう。
間違えてノーマルタイプ買っちゃったことあるけどスーパーと比べると全然違う!たしか値段は同じで枚数が違うかな?+1
-0
-
108. 匿名 2018/11/05(月) 22:15:52
PG(プロピレングリコール)が入っているおしりふきは避けてるから、アカチャンホンポのを使ってる!
ムーニー、ピジョン、パンパース、グーンには入ってるよ。+5
-0
-
109. 匿名 2018/11/05(月) 22:36:37
コストコのやつ自分の顔(口の周り)拭いたことあるけど敏感肌でもないし他のお尻拭きではなったこと無いのにピリピリ痛くなって口に入った味?も不快でこれを赤ちゃんのお尻には使えないわって思ってやめた+3
-0
-
110. 匿名 2018/11/05(月) 23:39:06
ピジョンのおしりナップ。
安いし厚手で表面がポコポコしてて1番好きです!+2
-1
-
111. 匿名 2018/11/05(月) 23:57:03
主です。
色々教えてくれてありがとうございます。
コストコは会員じゃないので買えませんが、良さそうと思った物を一通り試してみたいと思います!+4
-2
-
112. 匿名 2018/11/06(火) 00:58:34
グーンは水分量は多いけど、薄いし一枚が小さいし繋がって出てくるのがプチストレスで、でも安いから結局使ってた。
>>96さんが教えてくれた裏技、さっそくやってみます!+8
-0
-
113. 匿名 2018/11/06(火) 04:44:08
水分量が足りなければ、水道で軽く濡らして使ってます。
昔のパンパースくらい厚手のってどこかありませんか?+3
-0
-
114. 匿名 2018/11/06(火) 09:10:18
グーン!!!
水分多いし👍
おしりナップが
ずっといいと思って使ってたけど
しまむらで30%オフの時に
買ってみたらよかった!
+4
-0
-
115. 匿名 2018/11/06(火) 11:53:46
パンパースが好きだけど主人が何故か別の買って来る。+1
-0
-
116. 匿名 2018/11/06(火) 12:33:39
ムーニーのピンクが水分多くて厚手で良いです。
容器もあわせて使ってますが、蓋がプーさんで可愛いし取り出しやすいです。+0
-0
-
117. 匿名 2018/11/06(火) 14:15:42
Amazonのやつ+0
-0
-
118. 匿名 2018/11/06(火) 14:40:50
産院の入院セットにはいっていたアメジストのやわらかタオル100%コットン。水に濡らす必要があるけど24×20の大判でウンチだと3枚でピカピカおしり。厚手だしおすすめです。
あとは赤ちゃん本舗のおしりふき!
サイズ比較も載せます+1
-0
-
119. 匿名 2018/11/06(火) 14:41:38
左やわらかタオルコットン
右赤ちゃん本舗+1
-0
-
120. 匿名 2018/11/07(水) 10:02:55
パンパースはまた蓋なしになったと思ったら中身酷すぎた+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する