-
1. 匿名 2018/11/04(日) 23:55:34
出典:i.daily.jp
ダウンタウン松本、相方浜田が過呼吸で倒れた経験TVで明かす/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jpダウンタウンの松本人志が4日、レギュラーコメンテーターを務めるフジテレビ系「ワイドナショー」に出演し、相方の浜田雅功が過去の収録中に過呼吸で倒れたことを明かした。
King&Princeのメンバー、岩橋玄樹がパニック障害で芸能活動を休止することに触れ、過呼吸などの症状が出るなどの説明を受けた松本は、「浜田も一回あったな。映画の収録中にあった。すごい覚えてるわ。なんか、呼吸ができへんようになってきたって。別にオレは、せんでええと思った」と振り返った。
岩橋玄樹のトピはこちらキンプリ岩橋玄樹、11月初旬から活動休止へ パニック障害治療に専念「必ず病を克服します」girlschannel.netキンプリ岩橋玄樹、11月初旬から活動休止へ パニック障害治療に専念「必ず病を克服します」休養に入る時期は来月初旬からを予定しており、出演が発表されていた舞台「JOHNNYS’ King&PrinceIsLand」(帝国劇場 12月6日〜来年1月27日...
+134
-0
-
2. 匿名 2018/11/04(日) 23:57:53
何だか意外。視聴者が思う以上にプレッシャーやストレス感じてるんだろうね。+677
-1
-
3. 匿名 2018/11/04(日) 23:57:55
せんでええと思ったって
何をしなくて良いの?+12
-163
-
4. 匿名 2018/11/04(日) 23:57:55
浜ちゃんも繊細なんやね☆+488
-1
-
5. 匿名 2018/11/04(日) 23:58:20
浜ちゃんもそんな感じになるんだね+380
-1
-
6. 匿名 2018/11/04(日) 23:58:30
これ見てたけど、倒れたとか言ってたっけ?+202
-0
-
7. 匿名 2018/11/04(日) 23:58:36
せんでもええと思った、なんてオチ言うくせに
めっちゃ覚えてとるとか
ただの愛やんけ+1051
-3
-
8. 匿名 2018/11/04(日) 23:58:40
>>3
呼吸よ。松ちゃんのジョークだよw+401
-1
-
9. 匿名 2018/11/04(日) 23:58:40
>>3息+81
-4
-
10. 匿名 2018/11/04(日) 23:58:44
やっぱ芸能界って大変な世界やな+147
-6
-
11. 匿名 2018/11/04(日) 23:58:46
せんでええってどういう意味で言ったんだろ?
大変ならやらなくていいってこと?+2
-105
-
12. 匿名 2018/11/04(日) 23:58:47
>>3
呼吸
+76
-1
-
13. 匿名 2018/11/04(日) 23:58:56
>>3
呼吸+60
-2
-
14. 匿名 2018/11/04(日) 23:59:00
映画!?
番組見てたけど、映画なんて言ってなかったよ!
「番組の収録の時…HEY!HEY!HEY!かな…」みたいなこと言ってなかった!?
私の聞き間違い?+289
-0
-
15. 匿名 2018/11/04(日) 23:59:02
そんな事言って、浜ちゃんが本当に呼吸出来なくなって死んじゃったら引くほど泣くくせに+515
-0
-
16. 匿名 2018/11/04(日) 23:59:05
せんでええとってよくないやんか+4
-28
-
17. 匿名 2018/11/04(日) 23:59:17
倒れたなんて言ってなかったよ。
過呼吸みたいになって息できないって言ってきたって話した程度で。+247
-2
-
18. 匿名 2018/11/04(日) 23:59:17
「せんでええ」ww
+241
-0
-
19. 匿名 2018/11/04(日) 23:59:30
>>8
そういう意味か!+41
-3
-
20. 匿名 2018/11/04(日) 23:59:40
映画とも倒れたとも言ってなかったような+108
-0
-
21. 匿名 2018/11/04(日) 23:59:56
別のソースだとHEYHEYの時になってるんだけど、どっちが本当?
観てた方いる?
>松本はこの時を「収録中に過呼吸になった時、1回。HEY!HEY!HEY!か何かやっている時。オレすごい覚えているわ。ごめんみたいになって急に」と振り返った。その上で「呼吸できへんようになってきたって言って。別にせんでもえぇのにってオレは思っていた」と笑わせていた。松本人志が明かした浜田雅功の過呼吸「呼吸できへんようになって」 - ライブドアニュースnews.livedoor.com松本人志が4日の番組で、過去に1回あったという浜田雅功の過呼吸を明かした。ある番組の収録中、「ごめんみたいになって急に」と振り返る松本。「呼吸できへんようになってきた」と言われ、「せんでもえぇ」と思ったそう
+178
-1
-
22. 匿名 2018/11/05(月) 00:00:23
芸人の浜田雅功として生きてくのも大変なんだろうね。本人にしか分からない苦労があるんだろう+234
-2
-
23. 匿名 2018/11/05(月) 00:00:30 ID:Jt7Q9MUSE4
浜ちゃん傍若無人そうに見えて、実は気遣ってるっぽい。+264
-1
-
24. 匿名 2018/11/05(月) 00:00:32
何だかんだでダウンタウンはお互いを愛してるよね。
+266
-3
-
25. 匿名 2018/11/05(月) 00:00:45
浜ちゃんは結局過呼吸1回きりだったのか
暫く続いたのかも気になるわ+86
-3
-
26. 匿名 2018/11/05(月) 00:01:06
映画なんて言ってたっけ?
発言した内容が勝手に変わってネットのニュースになるのを嘆いたばかりだけどw+100
-0
-
27. 匿名 2018/11/05(月) 00:01:30
>>3
鈍すぎるw+30
-3
-
28. 匿名 2018/11/05(月) 00:01:47
長嶋一茂はうつ病告白してたから、それでの過呼吸かな。長嶋一茂が重度のうつだったことを告白 毎朝包丁を持っていたgirlschannel.net長嶋一茂が重度のうつだったことを告白 毎朝包丁を持っていた 「健康には自信があった」という一茂に異変が起きたのは1996年夏。現在の妻とレストランで食事中、過呼吸の症状である過換気症候群で呼吸が困難に。以降、「家の中にいても天井がぐるぐる回る」など...
+104
-2
-
29. 匿名 2018/11/05(月) 00:01:57
>>1
とりあえずこのデイリーの記事が間違いだらけだってことは分かった。
映画の収録でもないし、倒れてもないんだね。+102
-3
-
30. 匿名 2018/11/05(月) 00:02:20
それよりも、こういうテレビでの発言の一部分だけを切り取ってネットの記事かくやつに腹立ててたよ。+118
-0
-
31. 匿名 2018/11/05(月) 00:02:48
島田紳助に驚いた。
長嶋は、引退した島田紳助さんも同様の症状が出たといい、「紳助さんもたくさん薬を持っていた」と明かすと、松本も「釣り名人のルアー入れケースみたいのに、たくさんきれいに薬が入っていた」、MCの東野幸治も「色んな薬を持っていた方が落ち着くって言ってました。細かく、何用、何用って書いてあった」と振り返った。+174
-3
-
32. 匿名 2018/11/05(月) 00:03:24
浜ちゃんの話になるといつもこういう感じに笑いにして冷たいボケするけど、この2人仲良いよね
普段は全然連絡とらなく遊びもしないけど、いざという時コンビ愛が再確認されるようなコンビな感じする。良い関係だよね+197
-2
-
33. 匿名 2018/11/05(月) 00:03:31
テレビの内容を書き起こすだけの簡単なお仕事なんだから せめて正確に伝えろよ+128
-0
-
34. 匿名 2018/11/05(月) 00:04:12
>>15
松ちゃんが泣きすぎて過呼吸なるよねw+144
-1
-
35. 匿名 2018/11/05(月) 00:06:29
脳の誤作動みたいなもんで、空気あるのに空気がないみたく感じるらしいよ。敵もいないのに敵がいると判断してアドレナリンが出たりとか。一茂がそう説明してた。薬もってるだけでも安心できるらしい。+145
-1
-
36. 匿名 2018/11/05(月) 00:08:37
普通に子煩悩そうだし、芸風とは少しプライベートは違う感じがして、やっぱり仕事としてやってるんだろうな、しんどいときあるだろうな。+50
-0
-
37. 匿名 2018/11/05(月) 00:10:06
見たこれ。
浜ちゃんもナイーブなとこあるんだとびっくりするよね。+27
-1
-
38. 匿名 2018/11/05(月) 00:14:45
おやすみ+115
-0
-
39. 匿名 2018/11/05(月) 00:16:40
浜ちゃんに消されたタレントと飛ばされたスタッフ達の呪いじゃない?笑+4
-34
-
40. 匿名 2018/11/05(月) 00:17:47
浜田は、本気の不倫ばかりして、バレルのが怖くてビクビクしてるのかね?
パニック障害は、いきなりなるので、早目の精神科やメンタルクリニックに行くのが良いかな。
プレッシャーやストレスで発症するから、
ゆっくりのんびりと治療してください。+4
-36
-
41. 匿名 2018/11/05(月) 00:21:23
まっちゃんはメンタル最強だよね
落ち込む事すらあまり無さそう+3
-34
-
42. 匿名 2018/11/05(月) 00:28:35
そう言えば少し前のガキ使で、寝転んだ浜田の顔にお酢を吹きかける罰ゲームをして、浜田が飛び起きて「あ゛〜息がでけへん!!!」って叫んだ時、それまで爆笑してた松本の顔が一瞬曇ったのが印象的だった。心配するように顔を見て、そういうリアクションっていうのを把握してからは切り替えてたけど、愛を感じた。+169
-4
-
43. 匿名 2018/11/05(月) 00:38:12
>>32
コンビを長く続けようと思ったら、相方と友達の両立は絶対出来ないから友達は辞めたって言ってたね。
大昔に松ちゃんが野球中継の延長でごっつかな?が時間ズレるの許せなくて、テレビ局と大喧嘩になって、わがまま過ぎて干されるんじゃないか?って言われてた時、「そうなったら松本と花月に戻って漫才やればいい。友達にも戻るかも。」と浜ちゃんが言っていた。
+213
-2
-
44. 匿名 2018/11/05(月) 00:49:54
だからか、中川家のお兄ちゃんはじめ、弱ってる人とかリンカーン運動会でも女芸人に優しかったりするね。浜ちゃん色々経験してるんだろうね。+178
-1
-
45. 匿名 2018/11/05(月) 01:37:31
>>43
ちょ…
泣ける話やん。
ごめん、関東人だから似非関西弁つかいました。すみません。
ダウンタウン大好きだわ。+123
-0
-
46. 匿名 2018/11/05(月) 01:50:24
番組見てたけど映画って言ってたよ
二人で映画出たことあるんだ~って思った+2
-3
-
47. 匿名 2018/11/05(月) 02:01:56
スマホ無しで待ち合わせの第一回目だったと思うけど、まっちゃんと先に合流したメンバーの元にやっと浜ちゃんが走って来た時のまっちゃんの表情が忘れられない。+78
-1
-
48. 匿名 2018/11/05(月) 03:06:39
浜ちゃんはちょっと前にもう仕事全部やめてのんびり暮らしたいって言ってたよね。あと未だに自分の状況が信じられないし凄く不思議な気持ちだって。自分の気持ちは芸人としてデビューして初めて挨拶した時のままだからって言ってた。+97
-0
-
49. 匿名 2018/11/05(月) 03:23:33
ピンで番組出演する時松ちゃんはよく浜ちゃんの話をするけど
浜ちゃんは殆ど松ちゃんの話をしない件+78
-0
-
50. 匿名 2018/11/05(月) 05:09:05
ダウンタウンでたまにある、外野を置いてきぼりにして2人だけで面白くなって笑っちゃってる時が好き。それとは逆に松ちゃんが何言ってもみんな笑うのに、自分が面白いと思わなかったら絶対笑わない浜ちゃんも好き。+117
-0
-
51. 匿名 2018/11/05(月) 06:22:03
ごめん、もし誰かといる時その人が過呼吸になったらどうしたらいいのでしょうか?
救急車を呼んだ方がいいですよね?
そんな場面になったら慌ててしまいそうで…+8
-0
-
52. 匿名 2018/11/05(月) 06:30:09
>>51
見てすぐ精神面からの過呼吸だと判断出来るならだけど、
ビニール袋渡して自分の吐いた息を吸わせるのが対処法だよ。大概それで収まるし、あとはゆっくり息をするように落ち着くように声かけするくらい。
てか検索すれば山ほど出てくるからさ、検索してみなよ。聞くより早いよ。+9
-10
-
53. 匿名 2018/11/05(月) 06:32:14
救急車呼ぶ程じゃないよ。
小さな袋を口に当ててゆっくり呼吸させればいい。ゆっくり吸って吐いてを言ってあげると良いよ。+20
-5
-
54. 匿名 2018/11/05(月) 06:33:50
>>28
パニック障害で過呼吸。
パニック障害だといつ発作が起こるかわからないから、その恐怖・周りの無理解などで落ち込み、うつ病を併発する場合があるの。
私も発作の恐怖と、最初旦那が気のせいと理解してくれなくて鬱になりかけてた
+25
-0
-
55. 匿名 2018/11/05(月) 07:05:19
>>6
言ってなかった
記事が勝手に脚色されてるね+1
-1
-
56. 匿名 2018/11/05(月) 07:38:51
浜ちゃん、左手に数珠つけてるけど
お守りなんかな?+10
-0
-
57. 匿名 2018/11/05(月) 07:46:31
昔テレビの観覧行った時、すごい収録長くなっちゃってグダグダしてきた時、スタッフもオロオロしてきて、はまちゃん怒ったりするのかなあって思ったけど静かに待ってたよ。まっちゃんは、若いタレントさんが休憩みたいな時に一人で座ってたら話しかけてあげたり、なんだかんだ言ってもスタッフとかにウダウダ言わないで来たから今もいろいろ出てるのかなって思う+55
-0
-
58. 匿名 2018/11/05(月) 08:12:56
意味わかんない人多すぎw+0
-0
-
59. 匿名 2018/11/05(月) 08:20:55
>>48
でもガキ使の二人のトークは浜ちゃんがまた復活させようって言ったんだよね
芸人生活の最後にやろうって言う意味なら切ないけど…+40
-1
-
60. 匿名 2018/11/05(月) 08:38:36
>>48
浜ちゃん最近特に凄くつまんなそうに見える時ある。不貞腐れてるとかやる気ないとかそんなんじゃなくて、こういうのがしたいんじゃないんだろうなって見てて切なくなる。+39
-0
-
61. 匿名 2018/11/05(月) 08:46:28
困ったような悲しいような笑顔するときあるよね+30
-0
-
62. 匿名 2018/11/05(月) 08:52:04
>>60
分かります。
昔の「オモロイことやったるで〜!」ってギラッとした感じが無くなりましたよね。
私は今の浜ちゃんも大好きですが、恐らく浜ちゃん自身がウンザリしていそう…。
諸悪の根元はクレーマーだと勝手に思っています。
これはイジメだ!不適切だ!つまらない!子供に見せられない!…そういった視聴者のクレームに反応し過ぎなテレビ業界がつまらなくなったんじゃないかな?
…って思いっきり想像で書いてる自分が怖くなってきました(笑)
ヨコですが、ベーシストの長男とラジオ対談した音源が大好きで定期的に楽しませていただいています。+37
-0
-
63. 匿名 2018/11/05(月) 08:54:42
私もパニック障害、過呼吸経験者です。
あの人、繊細さを隠すためにわざと横柄な態度を取るわけ?
昨日も大阪府知事の頭を叩いてた。
こういう所が嫌いで、彼の番組は見たことないなー+2
-28
-
64. 匿名 2018/11/05(月) 09:58:11
ダウンタウンナウで市原隼人が浜ちゃんに掴みかかった時(演技)の松っちゃんにも愛情感じたわ。+23
-1
-
65. 匿名 2018/11/05(月) 10:27:35
浜ちゃんにもそんな経験があったんだね…。歳とっても何だかんだでダウンタウンは好きだね!この前の大運動会は家族で笑わせてもらいました😆
キンプリのなんとかゲンキ君も良くなりますように!私も現在進行形でパニック障害治療中なので、辛さは痛い程分かります!!+14
-0
-
66. 匿名 2018/11/05(月) 11:38:30
浜ちゃんて横暴というか荒ぶってる人に見えるけど、実際はめっちゃ気遣いの人だよね
はしご酒のゲストがたぶん今初めて知ったんだろうなっていうような俳優とかでもいじられて戸惑ってたりするとさりげなく「まぁまぁ(笑)」って感じで肩揉んであげたり、リンカーン運動会でも敵チームのゆりやんのことも応援してあげたりさ、優しい人アピールしないところが本当に優しいなんだなと思う+38
-0
-
67. 匿名 2018/11/05(月) 12:46:55
>>31
紳助って人にはめちゃくちゃ厳しくて
自分は繊細ってものすごく自分勝手だねw+7
-0
-
68. 匿名 2018/11/05(月) 12:48:40
>>49
確か浜ちゃんはピンの仕事の時は名前を浜田から濱田に変えてて気分的なものだけど、ダウンタウンの浜田じゃなくて濵田雅功だって意識で仕事してるって言ってた。
自分のピンの仕事で失敗した時なんかにダウンタウンの看板に泥なりたくないからって。
観てる人からは浜田じゃんって思われるだろうけど、一応そう言う気持ちって。
なのでピンの時もほとんど松っちゃんの話しないんだと思う。+25
-0
-
69. 匿名 2018/11/05(月) 12:54:27
浜ちゃんって強く見えるけど思ってるよりだいぶ普通の人なんだと思う
ダウンタウンですごく売れてるけど自分をすごいと思った事がない
その理由が隣にいるのが松っちゃんだからって
松っちゃんをずっと見てきてお笑いも松っちゃんを見てそうやるんだなるほどなと感心する事が多かったと言ってた
自分はもっと手前でこんなんで面白いんちゃうんてなるけど、松本はどこまでも突き詰めていく人やからって
まぁそのあと突き詰め過ぎて自分でもわけわからんくなってたりするけどって言ってたのには笑った
あと道を開拓するのが自分でそこに家を建てるのが松本って言ってたのには確かにと思った+27
-0
-
70. 匿名 2018/11/05(月) 13:53:59
>>59
お客さんの前でフリートークして、ああでもないこうでもないって考えながらしか松ちゃんは漫才の台本書けない人だからかなと思った。
数年前に志村けんと浜ちゃんが対談で引退について話してた時に「最後は松本と漫才やって終わりたい。でも漫才の台本書くのは松本なので、僕がそう思って出来るもんでもないんですけど」って言ってたから。
+13
-0
-
71. 匿名 2018/11/05(月) 17:20:17
一茂さんはあんまり好きじゃ無いけどパニック障害について話してくれたのは良かった。
本当に現実には何も悪いことが起こってないのに心臓がバクバクして呼吸が浅くなって溺れる感じ。
ビニル袋でもいいけどないならハンカチ、紙袋、枕かクッションとかでも良い。
漫画NANAでも出て来ますよね。
紳助さんの話は納得。松紳で病院好きって言ってたから。外見でそう見えなくてもストレスすごいんだろうなと思う。
まっちゃん浜ちゃんは仲良しで面白い♡
本当に息止まったら泣いちゃうくせに…+4
-0
-
72. 匿名 2018/11/05(月) 20:32:34
昔女の人がたくさん出てて小倉が司会だったかな?番組があったときに、浜ちゃんの奥さんが「浜ちゃんはあんな風に人を突っ込みで叩いたりするけど、控え室で挨拶してちゃんと謝ってる」って話してたの覚えてる。
今の実はいい人っていうキャラじゃないときだったから、すごく意外で覚えてる。
暴れん坊キャラに対して、奥さんとしてそんな裏側も知ってほしいって思ったのも愛を感じた。
あと全然関係ないけど、船越英一郎の奥さんが息子さんの酷いアレルギーを二人三脚で治療した話とか、自分の顔面麻痺になったときの写真とか出してたのも覚えてる。あの時は今の感じになるとは、、、+1
-1
-
73. 匿名 2018/11/07(水) 12:01:16
何の番組かも知りたかったな+1
-0
-
74. 匿名 2018/11/07(水) 18:13:54
浜ちゃん、ああ見えていろいろ繊細だよね。
実は若い頃から身体も弱いし。
そして、人一倍人の気持ちが分かって、寄り添える人。+1
-0
-
75. 匿名 2018/11/07(水) 18:17:40
山ちゃんが書いた、浜ちゃんに関する詞。
ああ、浜田さん
体には気を付けて
いつも強がっているけれど
分かっています
分かっています+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する