ガールズちゃんねる

『アバター』続編、『2』から『5』までのタイトルが明らかに?

49コメント2018/11/04(日) 20:00

  • 1. 匿名 2018/11/04(日) 09:36:12 

    『アバター』続編、『2』から『5』までのタイトルが明らかに? - アバター2
    『アバター』続編、『2』から『5』までのタイトルが明らかに? - アバター2jp.ign.com

    BBC Newsは「『アバター』の今後の計画に関する資料を入手した」と報じており、『アバター2』~『5』のタイトルが『Avatar: The Way of Water』、『Avatar: The Seed Bearer』、『Avatar: The Tulkun Rider』、『Avatar: The Quest for Eywa』になると伝えている。


    「アバター」第2弾は2020年12月18日、第3弾は2021年12月17日、第4弾は2024年12月20日、第5弾は2025年12月19日に公開される予定だ。

    +18

    -2

  • 2. 匿名 2018/11/04(日) 09:36:58 

    アバターってもう10年前なのか

    +112

    -0

  • 3. 匿名 2018/11/04(日) 09:37:06 

    そんなに続くの!

    +96

    -0

  • 4. 匿名 2018/11/04(日) 09:37:15 

    そんなにあるの?

    +10

    -1

  • 5. 匿名 2018/11/04(日) 09:37:21 

    2から5までって結構長く続編やるんだね
    どういうストーリーになるんだろ

    +23

    -0

  • 6. 匿名 2018/11/04(日) 09:38:06 

    3D映画の先駆けだよね。当時映像が綺麗でびっくりしたな〜

    +120

    -0

  • 7. 匿名 2018/11/04(日) 09:38:14 

    こんな期間空いてたらストーリー忘れるわ、米ドラにすれば良いのに。

    +11

    -0

  • 8. 匿名 2018/11/04(日) 09:39:15 

    5まであるの?
    続編を作りたい気持ちが伝わるラストだったけど、あれで十分。

    アバターは内容よりも3Dに興味をもって観に行った人が多かったと思うので、そんなに作ってもヒットしないと思う。

    +90

    -2

  • 9. 匿名 2018/11/04(日) 09:39:40 

    スターウォーズ見たいな感じで続けるのかな?

    +20

    -1

  • 10. 匿名 2018/11/04(日) 09:39:40 

    5編もいらなくない?もう決めちゃうの早いよ

    +34

    -0

  • 11. 匿名 2018/11/04(日) 09:39:48 

    この映画のおかげで田畑さんのあだ名がタバターになった

    +19

    -1

  • 12. 匿名 2018/11/04(日) 09:39:59 

    杏ちゃんは出ないの?

    +8

    -0

  • 13. 匿名 2018/11/04(日) 09:40:36 

    5まであの吹き替えでやるのかな

    +3

    -0

  • 14. 匿名 2018/11/04(日) 09:40:43 

    映像だけが売りかと思いきや意外と内容もしっかりしてはいたけど続編見たい程じゃなかったような

    +20

    -1

  • 15. 匿名 2018/11/04(日) 09:41:01 

    あばたもえくぼ

    +1

    -2

  • 16. 匿名 2018/11/04(日) 09:42:46 

    2を出すまでが長すぎない?

    +55

    -0

  • 17. 匿名 2018/11/04(日) 09:43:04 

    期間が空きすぎたよね

    +49

    -0

  • 18. 匿名 2018/11/04(日) 09:43:10 

    ともちんも出ますか?

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2018/11/04(日) 09:44:12 

    1作目でほぼ完成してたから、続編作ってもコケそうな気がする

    +48

    -1

  • 20. 匿名 2018/11/04(日) 09:45:09 

    映像はきれいだけど、キャラクターがどうしても好きになれない

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2018/11/04(日) 09:45:23 

    >>18
    ともちん出るなら兒玉遥と夏菜も出してあげて

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2018/11/04(日) 09:47:21 

    わー、見てなかった!
    この機会に見てみようかなー(棒)

    +0

    -1

  • 23. 匿名 2018/11/04(日) 09:48:27 

    もう10年前!?
    かなりのめり込んだけど、ラストとか忘れたよ

    +9

    -1

  • 24. 匿名 2018/11/04(日) 09:49:29 

    まだ1も観てない
    何故か見る気がおきない…

    +5

    -3

  • 25. 匿名 2018/11/04(日) 09:57:33 

    映画館で観た。
    そんなに面白いと思わなかった。

    よく出来たCGのB級映画。

    +22

    -6

  • 26. 匿名 2018/11/04(日) 09:57:54 

    今考えると内容が中二病患ってる

    +5

    -3

  • 27. 匿名 2018/11/04(日) 10:01:12 

    いきなり「5」までとか言われると気が遠くなるな。

    +22

    -0

  • 28. 匿名 2018/11/04(日) 10:05:33 

    今まで劇場で見た映画の中で、最もつまらない映画だと思う。

    +12

    -7

  • 29. 匿名 2018/11/04(日) 10:12:58 

    今迄続編が出来なかったのに10年経って作ってもヒットは無いかなって思うわ。
    3D技術が劇的に進化してその先駆け続編にするならば意味あると思うが。

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2018/11/04(日) 10:14:36 

    楽しみ(*´ω`*)

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2018/11/04(日) 10:23:12 

    すごく意味不明で面白くなかった!
    結局みんな人間辞めてアバターなるんかいみたいな内容てことしか覚えてない。

    +10

    -4

  • 32. 匿名 2018/11/04(日) 10:26:06 

    観たのに内容覚えてない

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2018/11/04(日) 10:27:24 

    ごめん、板野友美のイメージしかないんだけど、この映画面白かったの??

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2018/11/04(日) 10:31:13 

    3Dが綺麗で珍しくてヒットしただけで内容は凡庸
    ジブリっぽい所あったねw

    +8

    -2

  • 35. 匿名 2018/11/04(日) 10:34:58 

    内容よりCGを観る映画
    本当にCGだけは圧巻です

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2018/11/04(日) 10:41:44 

    ラブシーンというかイチャコラシーンが気持ち悪かった。。。

    +5

    -4

  • 37. 匿名 2018/11/04(日) 10:44:01 

    もうこのレベルのCGって珍しくないし新しくないから今やっても1作目のヒットは越えないんじゃないかな。
    世の中の人は3Dとか4DXとか1度体感したら大抵飽きちゃうし。

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2018/11/04(日) 10:49:54 

    >>37
    CGは20年以上前のジュラシックパークを今見てもおかしくないよね
    日本なんて映像頑張ったって言う映画でさえ20年前のCGにさえ達してなくて悲しいw 

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2018/11/04(日) 10:55:25 

    普通につまんなかったしもう見ないよ

    +4

    -4

  • 40. 匿名 2018/11/04(日) 10:55:41 

    虎舞竜のロードみたいな
    展開だな。

    +0

    -2

  • 41. 匿名 2018/11/04(日) 10:56:13 

    >>9
    スター・ウォーズも作りすぎて失敗して
    作るペースを変えるって言ってるのに
    作りすぎだよ(-.-)

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2018/11/04(日) 11:01:37 

    映画を見た日に金曜ロードショーでナウシカやってたんだ
    ナウシカでアバターは吹っ飛んだ
    あんまり覚えてない ナウシカは何度も見てたんだけどなぁ

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2018/11/04(日) 11:22:21 

    顔が不気味で観る気しない
    もののけ姫のシシ神みたい(首撃たれた時)

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2018/11/04(日) 12:04:20 

    ファンタジー要素強めでツッコミどころ満載だけど私は好きだった
    でも2までちょっと間空き過ぎでしょ

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2018/11/04(日) 15:11:44 

    私もまぁまぁ好きだな、この映画。
    初めて見た時まだ若かったから、???っと思ったけど、今見ると面白い

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2018/11/04(日) 16:06:17 

    主人公は同じキャストかな?10年もたってたらビジュアル違うよね…

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2018/11/04(日) 16:17:28 

    >>43
    ししがみ!色合いが似てるね!

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2018/11/04(日) 16:22:26 

    ストーリー全然覚えてないんだけど

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2018/11/04(日) 20:00:38 

    1を見た時、続編を匂わせる作りで、楽しみにしていた
    海外だと「砂の惑星」みたいに、親子二世代をまたいで
    権力と愛憎を描くドラマ多いよね

    私は3Dが好きでブルーレイで3D映画を集めていますが
    何やかんやで、「アバター」が3D映画の醍醐味を
    一番伝えていると思います

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。