ガールズちゃんねる

姑への愚痴をただただ書くトピ

651コメント2018/11/18(日) 12:22

  • 501. 匿名 2018/11/04(日) 19:04:45 

    あなたが亡くなる前に自分の服を整理してくれなかったから義父が20年以上前のあなたの服を毎回私にくれて困ってます。

    +16

    -1

  • 502. 匿名 2018/11/04(日) 19:05:46 

    孫にも誕生日などなし!

    裕福じゃないから~アピール。

    週末はパチンコ行ってる。。

    はよいなくなれ。

    +26

    -1

  • 503. 匿名 2018/11/04(日) 19:18:20 

    産後の手伝いは絶対に私がすると実母です押し退けてやってきたくせに何にもしませんねー!
    思ったよりも大変だったんですね、あなたには無理だっていらっしゃる前から分かってましたよ。
    心から軽蔑してます。

    +19

    -0

  • 504. 匿名 2018/11/04(日) 19:18:25 

    娘が保育園のとき
    夕方預かってもらったんだけど
    そこは感謝してる
    でも娘がおもらししてしまい
    迎えに行ったわたしが
    むちゃくちゃ怒られた
    あなたのしつけが悪いと
    わたしが後始末しますって
    謝っても許してくれず
    怒りがヒートアップし
    もうあなたの子ども
    一生みないと言い放った
    それ以来義母の家には
    行っていない

    +66

    -1

  • 505. 匿名 2018/11/04(日) 19:24:59 

    あまりに自己中な旦那。どうやって育てたのか参考にしたい。うちの子はそういう風にしたくないから

    +14

    -1

  • 506. 匿名 2018/11/04(日) 19:26:46 

    週末に義母が上京してくるんだけど、さっき食べきれない量の地元の野菜が送られてきた・・・
    都内では買えない新鮮野菜で嬉しい反面、まさかこれを使ってもてなせってこと?と半信半疑
    来るだけでめんどくさいのに。

    +13

    -0

  • 507. 匿名 2018/11/04(日) 19:27:27 

    消費期限の過ぎた食べ物はいりません。

    +8

    -0

  • 508. 匿名 2018/11/04(日) 19:27:34 

    気分屋ヤメロォ!
    お前の気分で振り回されるのウンザリなんだよぉ!
    前と言ってることちがうじゃねぇかよー

    +15

    -0

  • 509. 匿名 2018/11/04(日) 19:28:28 

    虫付き野菜はいらないよ。

    +7

    -0

  • 510. 匿名 2018/11/04(日) 19:35:01 

    散財癖や計画性のなさが怖い

    義父の退職金で最新家電に買い替えまくり家のリフォームまでして…
    口癖は「遺産はアテにしないで!生きている内に全部使っちゃうから!」
    最初からアテにしてないし…
    こっちにまで強要するし
    「結婚したなら車買いなさい!」(都心なので車必要無いのに)
    「最新のテレビは綺麗よ!買い替えなー」(あんまりテレビ観ないのに)

    そしたら癌になっちゃって…治療費がかかるからって急に節約始めたよ
    あーぁ

    +15

    -0

  • 511. 匿名 2018/11/04(日) 19:36:23 

    足の踏み場も無い家内外の、渦高く積み上がったゴミ捨てろ。何で捨てたっちゃ⁈って、ゴミだからだよ。洗い受けの箸立てに、ギュウギュウに詰まった底の方が黒くなった割り箸なんか、立派にゴミだろ。マーガリンの容器なんか何に使うんだよ。G全種類、チュウ助、ハエ大小、数え切れない胞子の飛び交う臭い家なんか行きたくないよ。賞味期限切れの食品なんか要らないし、持ってくんなよ。今の人達は菌を気にし過ぎとか言うな。おかげで身体壊したんだよ‼︎

    +4

    -0

  • 512. 匿名 2018/11/04(日) 19:36:39 

    いろいろありますがまずは断捨離してください。
    タッパは200個も要らないと思います。

    +24

    -1

  • 513. 匿名 2018/11/04(日) 19:37:35 

    いらなくなった食器を
    使うよねって言って持ってくんな
    電子レンジ不可とか嫌がらせかよ
    正直に使わないって言ったら激烈に不機嫌になりやがって

    +19

    -0

  • 514. 匿名 2018/11/04(日) 19:40:15 

    50代半ばで両家顔合わせの食事会、親族結婚式にてとんでもない丈のミニスカートw自分の親なら全力で止めるw義姉も旦那も居たのに誰も止めないのが不思議なんだよねー

    +26

    -0

  • 515. 匿名 2018/11/04(日) 19:41:43 

    若い子や子供を目の敵にして、嫌味を言う。
    聞いてると気持ちが暗くなるし腹が立つ。

    +6

    -0

  • 516. 匿名 2018/11/04(日) 19:42:00 

    子ども「姑からみた孫」前で私をお母さんと呼び自分をママと呼ぶ。無駄にイラっとするw

    +21

    -0

  • 517. 匿名 2018/11/04(日) 19:42:38 

    孫の前とか全く関係なくヒステリーおこして、私の悪口を怒鳴り散らしていたのに、「あなたの子育ては間違ってる」と言ってきた。

    どの口が言ってるのか、本気で謎だった。

    +16

    -0

  • 518. 匿名 2018/11/04(日) 19:43:20 

    お寺にお布施するお金があるならこっちに回してください
    拝んでおくね、と繰り返し言うけどその時間におむつの1枚でも替えてください

    +7

    -0

  • 519. 匿名 2018/11/04(日) 19:44:17 

    あー、ホント嫌なんだけど。
    もう心閉ざしてます。
    目合っても、死んだ顔してます。

    +26

    -0

  • 520. 匿名 2018/11/04(日) 19:44:36 

    嫁のつわりは興味なく←割と重症なのにw
    娘のつわりはかわいそうで心配してるフリw
    ほんとは心配してる自分に酔ってるだけなのまるわかり!

    +21

    -0

  • 521. 匿名 2018/11/04(日) 19:44:39 

    嫌な事あったら何でも直すからね、と言う割には言う度却って嫌なところが助長していく(絶対わざとだと思う)。
    しまいには、嫁ちゃんから何回もきつく言われて傷付いた~みたいに息子に泣きつく姑。
    そして私が悪いみたいになる。
    あっちの方が嫁姑戦争は経験者だから(亡き義祖母とそうとうやりあったらしい)、してやられた感じです。

    +6

    -0

  • 522. 匿名 2018/11/04(日) 19:45:48 

    娘や娘の夫、息子にはこまめに飲み物を注ぐw

    +8

    -1

  • 523. 匿名 2018/11/04(日) 19:56:11 

    独身、実家暮らしの義妹がフルタイムで働いて頑張っているのに、子育てしかしてないあなたが働かないなんて卑怯だ、と言われたので働いたら、私の方が稼ぎが大分良かった。
    そうしたら、あなたみたいな人がお金を稼ぐと、頑張ってる義妹がかわいそう、と言われたのでやめました。
    バカじゃねーのかと思う。

    +34

    -1

  • 524. 匿名 2018/11/04(日) 19:56:34 

    他人様を認知症呼ばわりするのやめましょう。

    ご自身の記憶力がご自慢なら同じ話を何回も何回も何回もするのやめてもらえませんか?リアクションがめんどい。

    +8

    -0

  • 525. 匿名 2018/11/04(日) 20:00:14 

    同居なんですが、息子(私の旦那)と嫁(私)の稼いだお金で暮らしてて私にお礼もないのに、家事を多めにしてる(と言っても、子供の事はほとんど私、旦那も結構まめに家事やる)からっていちいち恩着せがましい。

    極めつけは、子供の誕生日やクリスマスプレゼントを「〇〇(息子)、これ〇〇ちゃん(孫)のプレゼント~」と、わざわざ私もいる場を選びつつ、あくまで旦那にしか言わないところが地味ですがなり腹立ちます。
    少ない年金から孫のプレゼント買ったのだから本当は感謝すべきなんだろうけど…お前は普段生活費入れなくていいから、年金自由に使えるんだろうが!と内心頭に来てしまう。

    これからクリスマスと子供の誕生日来るから、今年もそれされるのかなあ~と思うと今から憂鬱。何か良い手ないかなあ?

    +12

    -0

  • 526. 匿名 2018/11/04(日) 20:00:20 

    婦人会の旅行や食事会は嬉々として行くくせに、家にいるときはしんどいしんどいと私や子供達の同情を買おうとする。家にいて一日中何してるかと言えば自分の生活範囲をさっと掃除するだけだよね。
    後は韓国ドラマ見て昼寝して。
    私達の世帯は私が掃除してるし。
    夕御飯は私が仕事帰ってきてから作るし。
    そのご飯もしんどいしんどい言いながら不味そうにペロリと平らげるよね。
    クチャクチャ音立ててゲーップって。
    全然元気やん。
    心配しなくてもまだまだ長生きすると思うよ。
    嬉しくないけど。

    +25

    -0

  • 527. 匿名 2018/11/04(日) 20:01:45 

    とにかく上からで本当にイライラする。
    目が見えない、足が痛い、疲れやすいってアピールがウザい。同居したいってことなんだろうけど、絶対嫌!

    +16

    -0

  • 528. 匿名 2018/11/04(日) 20:11:50 

    なんの相談もなしに猫を飼った。70歳なのに今から子猫飼ってどうすんだよ。旦那は一人っ子で義両親に何かあっても私はアレルギーだから引き取れない!15年生きると考えて85歳だよ…猫に罪はないけどムカつく。

    +13

    -0

  • 529. 匿名 2018/11/04(日) 20:13:04 

    シンプルに嫌い

    +14

    -1

  • 530. 匿名 2018/11/04(日) 20:14:07 

    >>482

    死んじゃったの?
    いいな~
    内の姑は100歳まで生きそう
    はあ ため息しか出ない

    +8

    -0

  • 531. 匿名 2018/11/04(日) 20:16:03 

    >>523

    あなた、バカな姑に振り回されちゃ駄目よ
    向こうの思う壺よ
    無視が一番

    +6

    -0

  • 532. 匿名 2018/11/04(日) 20:17:18 

    >>514

    気持ち悪い姑だね
    頭悪い

    +4

    -0

  • 533. 匿名 2018/11/04(日) 20:19:41 

    >>504

    お漏らししたくらいで切れるのが分からんわ
    孫のお漏らしも可愛いもんだけどなー
    余裕のない婆さんだね

    +29

    -0

  • 534. 匿名 2018/11/04(日) 20:24:03 

    仕事中に義母から着信
    義母「〇〇(夫)、電話に出ないんだけど何かあったのかな?」
    わたし「仕事中で出られないんじゃないですか。」
    義母「〇〇(夫)、今どこに言ってるか知ってる?」
    わたし「わかりません」
    義母「…えっ」
    ってちょっと引かれたんだけど(笑)
    外まわりでどこにいるかなんて知るわけがありません。
    しかも要件が「ネクタイいいの見つけたから実家寄って持ってって」って。
    そんなことで仕事中に鬼電しないで。
    わたしを巻き込まないで。

    +25

    -0

  • 535. 匿名 2018/11/04(日) 20:24:30 

    鼻かんだティッシュでテーブル拭かないで。

    +7

    -0

  • 536. 匿名 2018/11/04(日) 20:28:23 

    >>504
    娘さんも怖さを感じ取っておもらししたのかな。
    かわいそすぎる。

    +6

    -0

  • 537. 匿名 2018/11/04(日) 20:31:50 

    >>514
    です。532さん共感していただきありがとうございます。チンドン屋みたいで本当に恥ずかしいです。
    私ですら丈長めの物を着ていましたw二十代半です

    +5

    -0

  • 538. 匿名 2018/11/04(日) 20:32:34 

    息子が建てた家じゃありません。
    私も半分背負ってます。
    と言うより、私が頭金払ってますから。

    +24

    -0

  • 539. 匿名 2018/11/04(日) 20:33:02 

    車ぶつけて帰ってきて修理する気がない。
    ぶつけたショックで被害者ぶるのやめて下さい。
    あなたの運転技術の問題ですよー。
    ドア1枚交換した下さい!

    本当に修理してくれないんだろうなぁ泣

    +5

    -0

  • 540. 匿名 2018/11/04(日) 20:33:11 

    ここのガルちゃんも息子の嫁から嫌われ悪口言われて避けられ財産取られて逃げられるんだろうな。
    気をつけましょう。

    +1

    -5

  • 541. 匿名 2018/11/04(日) 20:33:54 

    新婚旅行から帰って来てお土産を持って行ったら「こんなのに金使うなら下の弟妹たちに小遣いよこせ」と言い放った事を忘れませんよ。忘れたくても忘れられません。

    +17

    -0

  • 542. 匿名 2018/11/04(日) 20:34:57 

    息子が寝て嫁と姑となると態度が一変w
    嫌なこと言われ旦那にやんわり伝えると信じない
    からまじでボイスレコーダーで録ってやりたいけど
    どうせそうしても旦那は姑の肩持つからバカらしくてやらないけどw

    +18

    -0

  • 543. 匿名 2018/11/04(日) 20:36:23 

    同居を甘く見てました。
    毎日干渉され、結局は息子が1番。
    なんで金払ってあげく
    洗濯、掃除、料理、育児…
    全てのことに文句言われなきゃ行けないんだ。
    もう限界だ

    +30

    -0

  • 544. 匿名 2018/11/04(日) 20:37:09 

    遺産も何もかんも一切要らないから世話はしないので老人ホームで最期を迎えて欲しい。

    +7

    -0

  • 545. 匿名 2018/11/04(日) 20:37:10 

    >>540

    それ負け惜しみですか?
    わらえる~
    ここ姑が来るトビじゃ無い
    出しゃばりは嫁に嫌われるよ

    あ!もう嫌われてるんだよね?
    だからこのトビ気になって仕方ないんだね!


    +7

    -0

  • 546. 匿名 2018/11/04(日) 20:39:09 

    職業差別する義母、本当に嫌い。
    そういう義母に育てられた夫も義理妹も平然と職業差別する。
    そして見下す、見下していることに気づいていない。
    本当に不愉快。

    +17

    -0

  • 547. 匿名 2018/11/04(日) 20:42:04 

    >>514
    です。532さん共感していただきありがとうございます。チンドン屋みたいで本当に恥ずかしいです。
    私ですら丈長めの物を着ていましたw二十代半です

    +1

    -0

  • 548. 匿名 2018/11/04(日) 20:42:26 

    娘や娘の夫、息子にはこまめに飲み物を注ぐw

    +3

    -0

  • 549. 匿名 2018/11/04(日) 20:42:29 

    >>48
    私も、同じです!
    本当に連絡とることも関わることももう無理になってしまった。

    +2

    -0

  • 550. 匿名 2018/11/04(日) 20:43:56 

    言ったことを後で後悔して今更こっちの気分うかがい!もう遅いわ!子供子供、年末年始は帰省しろって!うるさいよ!!もう!!

    +3

    -0

  • 551. 匿名 2018/11/04(日) 20:44:01 

    最近、70代のタレントがよく亡くなってるよね。
    なんで義両親は糞みたいに健康なんだろ

    +28

    -1

  • 552. 匿名 2018/11/04(日) 20:47:57 

    毎日グダグタ何もしてないのに、私が休みの時に合わせたかのように、体調壊したり、姑の用事ができる。二世帯同居10年目。伸び伸びした暮らしは生きてる限り来ないだろう‥一切の料理をしなくなり、マジでなんもしてないのに、楽してんのにいつ風邪ひいたの?

    +20

    -1

  • 553. 匿名 2018/11/04(日) 20:48:16 

    姑から一度も名前で呼ばれたことないんだけど。私のことを奥さんって呼ぶんだけど。これって普通なの?

    +1

    -14

  • 554. 匿名 2018/11/04(日) 20:53:27 

    近所で有名にならないでください。変人扱いされていることに気付いてください。
    息子と嫁の立場も考えてください。

    将来、あなたがいなくなった後…
    今あなたの甘やかしてるパチンコ狂いの長男が
    我が家にも金を無心してくるのではないかと怖いです。

    +17

    -1

  • 555. 匿名 2018/11/04(日) 20:55:13 

    旦那は母子家庭。旦那は真面目なタイプでなくまあまあ色々やらしてきた学生時代だけど一度も叱られた事がないらしい、、義母も旦那もうちは母子家庭だからと言う思考が強い。一番差別的な考えは貴方達だと思うし関係なく悪いことした時はちゃんと親が叱るべきだと思う、、だからかおかげで旦那は自分だけが絶対正しい勘違いバカヤローに育ちましたw義母も怒らず子どもに優しい親に酔ってるけど他人にはよくブチギレてて笑えるw

    +15

    -2

  • 556. 匿名 2018/11/04(日) 20:56:29 

    もう本当に嫌だ。非常識で礼儀知らずで、夫が子供に会いにきてっていってもこない。私もそう言ってるって言ってもこない。私発信で言ってほしいらしい。私から会いに来て下さいって言えば、自分も謝れるって。自分が悪いと思うなら自分から謝れば?会ってない間もこっちは子供の写真とか送ってるのに無視しておいてこっちから会いに来て下さいって言ってほしいって何様?

    +21

    -3

  • 557. 匿名 2018/11/04(日) 20:56:56 

    孫におもちゃ与えすぎ。欲しいものが手に入らないと気がすまなくて、我慢を知らない我が儘な子になってるのはあなたのせいよ。

    +8

    -4

  • 558. 匿名 2018/11/04(日) 20:58:11 

    甘やかすのと優しいのを履き違えてる!しかも自分の娘と息子にだけ。他人には厳しい

    +15

    -1

  • 559. 匿名 2018/11/04(日) 20:58:22 

    同居の姑、
    私がインフルにかかり、寝込んでたときに、
    家族の夕飯作ってくれました。
    ここまでは感謝!

    そして、ついでに私の夕飯も分けてお皿に盛って持ってきてくれた。
    いつもは憎たらしいけど、
    ありがとう…

    でも、
    でも、
    熱があって食欲のない私に、

    一日目餃子!!
    二日目牛肉ステーキ!!

    スタミナつけて早く治せと言わんばかりの。

    あのさ…あなたの息子みたいに、病気でも食欲はあり!ではないんです、
    雑炊とか、せめておにぎりだけでもいいから。
    消化の悪いおかずはやめて…

    +12

    -3

  • 560. 匿名 2018/11/04(日) 20:58:42 

    今でいうモンペ

    +8

    -1

  • 561. 匿名 2018/11/04(日) 20:59:59 

    姑は自分の娘に異様に気を遣っている。

    +7

    -1

  • 562. 匿名 2018/11/04(日) 21:00:16 

    >>553

    うちも、こども生まれてからはずっと「ママ」です。
    私の名前分かってるのかな? 笑

    まぁ、嫌いだからどうでもいいけどね。

    +10

    -1

  • 563. 匿名 2018/11/04(日) 21:02:07 

    勝手に作った服を送ってきて、ちゃんと着てるか旦那にラインしてきた。
    旦那も断ってくれたらいいのに。
    そういうのがめんどくさい。

    +20

    -1

  • 564. 匿名 2018/11/04(日) 21:03:19 

    あんたの旦那(舅)、あんたの見てないところでセクハラ発言してきて超絶キモいんですけど。ちゃんと見張っとけよ。

    +17

    -1

  • 565. 匿名 2018/11/04(日) 21:05:39 

    姑へ向けた義弟の嫁のラインを義妹達に見せてこれはありえな〜いみたいな会話してて、自分もこういう風にいない時に言われてんだろな〜と思ったら益々関わり減らしたいと思った。自分の価値観押し付けるだけで理解しようとしない人達だから距離置きたい。。

    +14

    -1

  • 566. 匿名 2018/11/04(日) 21:06:25 

    反面教師なのか主人は良い人で優しいのにその母親時たらなぜあんなに嫌な奴なんだ!!
    食べ方もクチャクチャだしトイレのマットやフローリング拭いた後のモップタオルを服と一緒に洗うとか神経どうかしちゃってるでしょ!
    汚ったないったらありゃしないわ。嫌いです。

    +6

    -1

  • 567. 匿名 2018/11/04(日) 21:11:46 

    腹巻しろ腹巻しろうっせー
    熱いって言ってんだろ💢干渉してくんな
    お前から貰ったものなんて身につけたくないんだよ

    +9

    -2

  • 568. 匿名 2018/11/04(日) 21:12:46 

    会話成り立たないんだけど
    人の話は最後まで聞け

    +12

    -1

  • 569. 匿名 2018/11/04(日) 21:13:23 

    お店をしてるんだけど、仕事中勝手に入ってくる!なんなのー!
    ほんとに嫌い!
    お客様の車が出れないように車停めたり
    その他子供の事とかもいろいろもめたけど
    本人はいつも悪気無いから余計腹立つ!!
    あと指摘しても謝らないのが嫌い!

    +10

    -1

  • 570. 匿名 2018/11/04(日) 21:14:38 

    山の中の無駄な敷地ちゃんと処分しといて下さいね
    お墓なんて建てなくていいから墓じまいして下さいね

    +10

    -2

  • 571. 匿名 2018/11/04(日) 21:16:01 

    家が汚いしほんとだらしない。
    遊び歩いていないでさっさと掃除しろ。
    金あるくせにリビングのカーペット敷きっぱなしで40年近くだよ。そこに赤ちゃん連れてこいとか無茶言うなや。
    とにかく面倒くさがりで息子のしつけもろくにしてないくせに息子自慢すんな。

    +15

    -1

  • 572. 匿名 2018/11/04(日) 21:16:36 

    何時に起きたの?とか聞いてこなくていいから

    +10

    -1

  • 573. 匿名 2018/11/04(日) 21:23:34 

    足の踏み場も無い家内外の、渦高く積み上がったゴミ捨てろ。何で捨てたっちゃ⁈って、ゴミだからだよ。洗い受けの箸立てに、ギュウギュウに詰まった底の方が黒くなった割り箸なんか、立派にゴミだろ。マーガリンの容器なんか何に使うんだよ。G全種類、チュウ助、ハエ大小、数え切れない胞子の飛び交う臭い家なんか行きたくないよ。賞味期限切れの食品なんか要らないし、持ってくんなよ。今の人達は菌を気にし過ぎとか言うな。おかげで身体壊したんだよ‼︎

    +6

    -1

  • 574. 匿名 2018/11/04(日) 21:24:59 

    意味不明なLINEやスタンプちょいちょい送ってくるのって、あれ何ですか?返事のしようもないんですけど。

    +6

    -1

  • 575. 匿名 2018/11/04(日) 21:30:06 

    めちゃくちゃ古い一軒家の賃貸に住んでいる義母。義父は亡くなり、長男である旦那と弟は出ている。一人暮らしでゴミ屋敷。
    この度、その家を建て壊すことになったらしい。
    引っ越すのだが、やはり同じ一軒家が欲しいとのこと。何故かと聞けば全ての荷物を持って行くつもりだと。
    必要な物以外全て捨てて欲しい。貴方が亡くなったら誰が片すの?わたし妊娠中で引っ越し手伝えないのは本当に良かったけど汚すぎて触りたくない。
    この前冷蔵庫買い換えたら、冷蔵庫の裏から白骨化したネズミの死骸が出てきたそう。良くそんな話笑ってできるね。
    ゴミ屋敷って片すのどれだけお金かかるか知らないの?
    バンドグループのおっかけして散財してる場合じゃないんですけど…
    義父の遺族年金出てるからお金持ちよ!って言うけど、後2年で65だからパート扱いの保育士の仕事も終わりますよね?
    今お金があるとかじゃなくて、家を片すお金、老後私たちに頼らない分の蓄えあるんですか?
    毎日外食してるみたいだけど本当に大丈夫?うち、子供産まれるし一切の援助出来ないからね?
    そもそも、天然と言う名で非常識なところ大っ嫌いです。ずーーーーっとマシンガンのように話してるけどちょっとは黙ってよ。わたしとあなたは他人だからね?

    +9

    -1

  • 576. 匿名 2018/11/04(日) 21:30:56 

    「子どもたちには迷惑かけたくないわ~」が口癖。
    なのに金の無心をしてくる。うちは100万円は援助してあげたよ。滞納した家賃、旅券、引っ越し代、家電その他もろもろなものを負担してあげた。
    普段あまりなにもしない旦那の兄弟が1万円の商品券をプレゼントを義母にあげたら、会うたびにずっと「あの子からもらったのよ~」「あの子はこういうことをしてくれるのよ~」って。マジでうざい。
    商品券もらえてよかったですね。でもうちにも感謝の言葉があっていいと思いますけど。
    大嫌い。
    なので、先日「(ほしいものがあるけどお金がなくて買えないから)どうしたらええの?どないしたらええの?」って旦那にまた無心の電話してきたので、わざと聞こえるように「うちには無駄金は一円もねえんだよ!お金があったとしても無駄なところにはびた一文ださねえからな!!」と怒鳴ってやったわ。最近少し大人しくなったので、まずまずです。

    +18

    -1

  • 577. 匿名 2018/11/04(日) 21:43:06 

    私の唯一の贅沢なの。で無理して別荘買った姑。他は贅沢してないって数千万の贅沢なら充分過ぎるだろ。倹約家ぶるなよ。買うのは勝手だけど資金援助求めてくんな。なんで老い先短い人に金やらなきゃないわけ?15年払いでして欲しいって頭おかしいだろ。

    +15

    -1

  • 578. 匿名 2018/11/04(日) 21:44:25 

    義理実家優先ではありません。盆、正月全部予定組んでくる辺り図々しいよ。その通りにしないけどね。

    +11

    -1

  • 579. 匿名 2018/11/04(日) 21:50:25 

    義実家の炊飯器の釜の内側が、加工がはがれていて、ずいぶん長く使ってるのかな、と思ってました。ちなみに、夕飯は私が作るけどご飯は一日中家にいる義母が炊いてます。
    ところが、最近買い換えて、何ヵ月も経ってないのに既に中の目盛りがわからないほど削れてるんです。
    実家で五年くらい使ってた炊飯器だってこんなになってるの見たことないよ‼
    一体どんな使い方(洗いかた)してんだ‼
    なんか二十万もする洗濯機も、買って数ヵ月でボタンがベコベコしてるし‼
    なんか色々もう無理‼

    +6

    -1

  • 580. 匿名 2018/11/04(日) 22:03:19 

    みんなのコメント、全部共感できるよ…
    毎日お疲れ様です!!!
    姑達もいろいろ思うことはあるだろうが、あとは余生を楽しむだけなんだし、うちら若い世代のことはほっといてくれーーーーー!!!!!
    ストレスためて余生過ごしても楽しくないですよー?

    +9

    -1

  • 581. 匿名 2018/11/04(日) 22:16:55 

    乳幼児いて、同居です。
    正社員で復職しているので夜、子供と一緒に寝てくれたり、日中面倒見てくださっててとても助かります。

    ただ、ばぁばとずっといるからばぁばのこと大好きよね〜💕ほらっ!ばぁばの声聞いただけでご機嫌になってる♩

    わかります。ずっと見てくださってるので子供がなつくのもわかります。ただ、私も感情を持った人間です。心が狭いと言われてもいいんですが、いちいちそんなこと言わないでください。嫉妬します。子供の面倒見たくなくて復職してる訳ではないんです。初めての子供です。
    私だってずっと面倒みたいです。

    長文、失礼しました。

    +28

    -6

  • 582. 匿名 2018/11/04(日) 22:23:46 

    モラハラ夫を育てた偉大なる姑!
    孫にまでモラハラ
    高学歴を主張してくるけど義妹のせいで(義妹は公務員)公務員になれなかった!(姑は高卒‥義妹は五歳下、未成年で公務員になれないだろうに‥。)と騒いでた‥。だからバスガイドになったとか、バカなことを言い出す。
    モラハラを今息子にされる始末、まー、しょうがないよね。自分がやって来た事が返ってきているんだから
    あと60歳前ですでに総入れ歯なの知っているから、掃除かうんぬん言う前に歯磨きしろ。
    現在70歳オーバー。言いたいこといっている姑より長生きする自信無いわ

    +3

    -2

  • 583. 匿名 2018/11/04(日) 22:45:52 

    まいどアポなし。しょっちゅうくる。
    こないだは1日に3回も来た。珍しく昼間きたと思えばお昼時にきてご飯食べてない息子を外に連れ出し帰ってきたと思えばお腹までびしゃびしゃにぬれてるし。風邪引くだろ💢濡れたらすぐ帰ってこいよ
    だいたい夕食の御飯時にきて子供の食事の邪魔する。自己中過ぎてイライラするわ

    +5

    -1

  • 584. 匿名 2018/11/04(日) 22:58:06 

    ひとこと…ほっといて。

    +8

    -1

  • 585. 匿名 2018/11/04(日) 23:42:13 

    Amwayの鍋、傷がついた!とかで、Amwayのスポンジで洗うようにしてと言われた。
    なんでAmwayの製品を洗う時だけAmwayのスポンジを使わなきゃいけないなんてクソ面倒なことしなくちゃいけないのよ。
    泡立ち悪いからAmwayのスポンジなんて使ってないし使いたくもない。
    てか、スコッチブライトの布製のスポンジ使ってるんだからそんなので傷なんかつくわけねーだろ。
    Amwayの鍋のことになると本当に洗脳されてるんじゃないかってくらいうるさくなる。必ず蓋とセットで使わないといけないの!とか、普段モジモジ大人しいくせに鼻息荒くなる。必ず熱伝導がどーのこーの言ってるし。
    そんなに気になるなら毎回自分で洗えよ。使うだけ使って洗いもしないから3つも4つも鍋がコンロ周辺に出しっぱなしになってる状態。作った料理を鍋の中に何日も放置して置きっぱなしにしてるのは誰?
    鍋の傷より、溜まった鍋を誰が洗ってるかとか、食材の衛生面などにもっと配慮すべきだと思いますが!

    +4

    -1

  • 586. 匿名 2018/11/04(日) 23:57:05 

    プライドだけ高くて、うちの実家と張り合ってる。
    すぐにうちの実家をバカにしているけど、張り合いたいならうちの親と同額のお金を出してからにしてもらいたい。

    +11

    -1

  • 587. 匿名 2018/11/05(月) 00:00:54 

    40過ぎた息子の、高校の成績が良かっただとか、大学は優秀だったとか、自慢してくる。
    何度聞いたかわからない。夫も恥ずかしいからやめてくれと、本気で嫌がっているが伝わらない。

    義母は田舎者なので知らないだろうが、都内にいた私にとって、そんな高校聞いたこともない。
    世間の狭さに気がついてください。

    +8

    -1

  • 588. 匿名 2018/11/05(月) 00:46:35 

    いい嫁キャンペーンに疲れました。
    どこかいったら必ずお土産を持っていき、子供たちも義母に懐いてくれるように遊びに行ったりしてたんですが義姉の方がやはりかわいいんでしょうね。
    義姉の子供が好きなテレビは毎週かかさず写してるんですがうちの子たちが好きな番組は写してくれていません。
    他にもたくさん本人は気づいてないでしょうが孫格差があります。
    もうやめます。

    +9

    -1

  • 589. 匿名 2018/11/05(月) 01:41:28 

    早く老人ホームいってくれないかな
    ちょっと遠いとこ
    金と時間はあるから長引きそうだ・・・

    +1

    -1

  • 590. 匿名 2018/11/05(月) 03:12:20 

    >>588

    孫格差、すごいわかります。

    娘の子が可愛くてしょうがない!って感じが
    会うたびよーく伝わってくる。
    私の子に対しては
    知り合いの子?もしくはご近所さんの子?とでも思っているかのような対応だったりしますよ。
    内孫なんだけどね(^_^;)
    本人たちは気をつけているつもりかもだけど
    いやいや…格差めちゃめちゃ感じてます…
    私もあれこれ気を利かせてきたつもりだけど
    そっちの態度が一向にそんな感じなら
    私ももう、やーめた(笑)
    何かあったら娘とその孫に面倒みてもらえばいいじゃん(笑)

    +4

    -1

  • 591. 匿名 2018/11/05(月) 05:48:17 

    8ヶ月の娘がいます
    会うたびに突発(突発性発疹)やった?って聞いてくる。まだですと言うと、ふーんって顔。
    え?別にまだなんだからよくない?

    この間義実家に帰ったら、頼んでもないベビーせんべい買ってあった。生協のBFも。買う前に必要か聞け!なるべくBF使わないでやりたいなーって思ってたし、ママも楽しなきゃね!って言われたけど、別に苦だと思ってないから、余計なお世話。

    +5

    -7

  • 592. 匿名 2018/11/05(月) 06:14:58 

    私は良く調べてから
    結婚したよ
    父親はすでに他界
    母親はホームに入ってる
    地元には兄家族がいる
    私達は他県でのんびり
    両親共に末っ子だったらしく
    面倒な親戚付き合いも少ない
    ほとんど兄夫婦で間に合う
    私達はお金包むだけ
    それも兄夫婦が出しといてくれるから
    後で返しに行くだけ
    小さな菓子折りつければ大丈夫

    みんなよく
    ひどい姑がいる男にオマタ開いたよね
    可哀相過ぎて笑っちゃう

    +1

    -11

  • 593. 匿名 2018/11/05(月) 07:20:26 

    >>592
    うちもちゃんと調べてから結婚するべきでした。
    今日、結婚記念日なんですが同居だし、姑との仲最近は特に悪いし、主人は姑の方についてるからなんもないだろうな

    まだ、結婚して2年なんだけどなぁ〜

    +8

    -1

  • 594. 匿名 2018/11/05(月) 07:37:41 

    同居嫁です。

    同居したての頃は精神的に壊れていて何がなんだか分からない状態で引っ越して来て徐々に回復して下の子妊娠中の発言など言われた事は覚えていますからね。

    私が何も言わないからって思った事すぐ口に出してズバズバなんでも言って大嫌い。

    自分から老後の余暇を楽しむから頼らないでって言った事忘れないで下さいね?

    +10

    -1

  • 595. 匿名 2018/11/05(月) 09:35:01 

    私も同居嫁です
    義両親の愚痴は誰にも言えないからガルちゃんがあっあって良かったです
    大嫌いすぎて出て行きたい
    結婚なんてしなきゃ良かった
    こちらの方が早く死にそうです

    +13

    -1

  • 596. 匿名 2018/11/05(月) 09:37:14 

    >>592
    私もよく調べれば良かった
    でも離婚できたら、もう誰とも結婚したくない
    義家族と付き合わなければいけないのが辛すぎる

    +7

    -0

  • 597. 匿名 2018/11/05(月) 09:42:40 

    清潔にしてほしい
    頭洗って

    +2

    -1

  • 598. 匿名 2018/11/05(月) 09:47:56 

    足にされる
    嫁を足に使う為に仕事はするなと言ってくる
    嫌味、文句、自慢、悪口ばかり
    自分はどんだけ偉いのか
    人の話は聞かずに勝手に良い様に解釈する
    大嫌い

    +5

    -1

  • 599. 匿名 2018/11/05(月) 09:55:56 

    「ご飯が食べられない」
    とか言ってるけど、ちゃんと食べてるの知ってるからな
    外食行っても残すけど、帰ってすぐに何か食べてるの知ってるからな
    か弱いふりしてるのも知ってるからな
    外面は良いくせに文句ばっかり言いやがって

    +3

    -1

  • 600. 匿名 2018/11/05(月) 09:58:58 

    義両親がしてきた事、言ってきた事
    絶対忘れない

    +15

    -1

  • 601. 匿名 2018/11/05(月) 10:05:35 

    あと何年だろ

    +20

    -1

  • 602. 匿名 2018/11/05(月) 10:08:00 

    最近姑も舅もどっちも無理

    +18

    -1

  • 603. 匿名 2018/11/05(月) 10:13:15 

    人権問題とか娘の学校とかで話を聞くけど
    嫁姑問題も立派な人権問題だと思う

    +27

    -1

  • 604. 匿名 2018/11/05(月) 10:19:50 

    本当に神様っているのかな
    因果応報って言葉知ってるのかな

    +10

    -1

  • 605. 匿名 2018/11/05(月) 10:25:30 

    私は手を差しのべないよ。息子に何もさせてこなかった自分が悪い。姑からの嫌味絶対忘れないわ。

    +24

    -1

  • 606. 匿名 2018/11/05(月) 10:39:42 

    よめごとばっぱ
    文句ばっかり言う婆さんのこと
    方言です

    +5

    -1

  • 607. 匿名 2018/11/05(月) 10:41:00 

    孫のおもりする気満々だけど絶対いや
    自分の息子を虫歯だらけにするような人信用出来ない

    +26

    -1

  • 608. 匿名 2018/11/05(月) 11:19:23 

    お風呂に入らない
    くさい

    +3

    -0

  • 609. 匿名 2018/11/05(月) 12:36:57 

    あぁ...正月が近づく。
    今年から、やっっっ...と年一回義実家になったが、行きたくない。
    大嫌いなんだよ!エロ変態義甥がいるんだよ!
    同じ空気吸うのすら嫌なんだよ!挙動不審過ぎて子供らも近づきたがらない!

    +9

    -1

  • 610. 匿名 2018/11/05(月) 12:56:52 

    昔、近所で今で言う
    ママ友いじめされてたらしい。
    自分で言ってた。
    「あーそうでしょうね」って感じ。

    +12

    -1

  • 611. 匿名 2018/11/05(月) 13:43:57 

    姑が、おばあちゃんなんて絶対呼ばれたくない!おばあちゃんじゃないし!姪っ子達にもユウちゃんって呼ばれてるのに!と、娘に名前で呼ばせようとしてきた。例えばユウコだとしたらユウちゃんとかユーユーとかって。は?姪じゃなくて孫だし。孫生まれてんのにおばあちゃんじゃないってどういう事?ばあさんだろうが。受け入れろよ。ママでも良いよーってさ。まじ頭おかしいんじゃないの。と、思ったけど今時普通なのかなー?
    みなさんは姑の名前呼び受け入れられますか?

    +23

    -1

  • 612. 匿名 2018/11/05(月) 13:50:06 

    会うと必ず体調悪いだとか言ってくるけどだったら会わなきゃいいじゃん。心配して欲しい、老後頼りたいのが見え見えなんだよ。
    なのに息子には何もさせたくないんだろ。知らんよ。他人でしかないんだから。父上母上と呼ばせるとかバカみたい。

    +13

    -1

  • 613. 匿名 2018/11/05(月) 17:41:19 

    義妹が男の子を出産した時、お宮参りの初着の話になった。私が長男を産んだときに、私実家から実家家紋入りの初着を着させたのを思い出したらしく、クソババアが「もったいないから貸して!減るもんじゃない!」とほざいてた。常識がないクソババアです。

    +22

    -1

  • 614. 匿名 2018/11/05(月) 18:36:28 

    いい人だけど..彼が幼い頃から母子家庭だったからかお金がないらしく、結婚式は彼の家族からはご祝儀一切なかった(義母と彼の兄弟は何食わぬ顔で出席)。
    あげく義母は留袖代もないのに勝手に借りてきて、誰が払う払わないでもめました。それ以来、優しいけど人として?なとこがあるのでこちらからは特に関わってません。

    +7

    -0

  • 615. 匿名 2018/11/05(月) 18:37:19 

    >>611
    うちもそんな感じでした。
    名前が、き⚪️⚪️なのでキーチャンって呼ばせてましたが、私は絶対に許せないので旦那ヤメさせてほしいと言って今はおばあちゃんです。
    しかし、自分の娘の子供にはキーチャンと呼ばせてるみたい。
    気持ち悪!!!


    名前とか絶対に許せない
    あー、近くに住んでるし小姑らも毎日帰省してるし関わりたくないし色々とイライラする

    +16

    -0

  • 616. 匿名 2018/11/05(月) 20:08:15 

    あぁ、今無視された。気が強い姑でほんと嫌だ。早く消えてほしい

    +17

    -0

  • 617. 匿名 2018/11/06(火) 02:18:37 

    中国、韓国のヘイトスピーチなんかより

    "姑"は"生産性が無い"、消え失せろーっ!
    のヘイトスピーチとかやってほしい!!!

    SNSとかで、#姑は嫁に気を遣っていなくなれ #姑はどこかでひっそりと暮らせーっ #姑が作った手料理とか汚ねんだから息子に食わすなー

    とか、ヘイトスピーチや、ハッシュタグ拡散、流行させたい!

    +7

    -1

  • 618. 匿名 2018/11/06(火) 02:41:56 

    今日来るって分かってんだから
    部屋ぐらい片付けといてほしい。
    それが出来ないなら無理やり呼ばないで。
    子供は何でも触りたがるんだよ。
    まだ1歳なんだよ。

    +6

    -0

  • 619. 匿名 2018/11/06(火) 09:01:24 

    結婚してはじめてのバレンタインにお義父さんにチョコ送らなかったら、
    娘からはチョコ貰ったけど、嫁からは届かないってババアに言われたわ…
    うち、父親15年前に亡くなってるから、家族にチョコあげるなんてあり得なかったけど…
    めんどくせえ!チョコごときで…催促したくせにホワイトデーのお返し無しだしね!
    バレンタインとかほんとストレス…

    +18

    -0

  • 620. 匿名 2018/11/06(火) 10:29:14 

    私の祖父の法事があり、
    赤ちゃん2人を面倒見るのは大変なので
    旦那は快く法事へ付き添ってくれることに。

    しかし、いきなり県外に住む姑&舅が
    明日こちらに来たいと言い出し旦那が
    法事があるからと断ると
    『朝8時ならどうだ?』
    『夜何時なら家にいるんだ?』
    と言ってきたあげく
    『養子にいってしまえ!』と激怒。

    姑がしばらく連絡もしませんと宣言
    したのに2日後には
    『手紙を送ったので読んで下さい!』と。

    自分勝手な姑たちで引きます。
    今日その手紙が届く予定(-_-)zzz

    +26

    -0

  • 621. 匿名 2018/11/06(火) 11:09:30 

    >>476
    うちのは口では周りに「私はこんなに苦労したからお嫁さんには~」て言ってたよ。最近では「今度は嫁に苦労させられて~」と触れ回ってる
    夫も私も、お祖母さん(大姑)の苦労のほうが分かる

    +6

    -0

  • 622. 匿名 2018/11/06(火) 11:11:51 

    同居。
    舅はまだ気が利くけど、義母はさっぱり。
    キッチンに立ってる時も、後追いがすごい息子を構ってくれるでもなく、鼻歌歌ってるだけ。妊娠9ヶ月の腹で、息子を片手に抱き抱えながらご飯の支度してます。朝は冷えるのに、着込むべきという方針で暖房も積極的に付けない。部屋が暗いと目が悪くなるから電気をつけてても、電気もテレビも暖房も自分の判断で勝手に消すし、何考えてるのか本当にわからない。人の立場や気持ちになって考えたりしないのかな?いつも作るのは無味のゆで野菜と焼き魚ばっかりで料理も家事もド下手だし。
    子どもの世話は全て自分でやってるつもりだし、頼る気はないけど、人がいると無意識に人手としてカウントしてしまうのが本当に嫌。それでストレス溜まるから早く同居やめたい。
    、義母は優しいらしいけど、私からしたら優しいんじゃなくてただの気が弱く見える頑固者なくそばばあ。

    +14

    -0

  • 623. 匿名 2018/11/06(火) 11:14:10 

    息子に嫌われてるからって私を伝書鳩がわりにしないで下さい

    私もあなたが嫌いです

    +15

    -0

  • 624. 匿名 2018/11/06(火) 11:19:03 

    >>490
    姑のいう幸せ家族は姑が幸せなだけで、姑の都合よくいかなければ不幸せな姑なんだもんね
    他の家族の幸せはどこいった??

    +7

    -0

  • 625. 匿名 2018/11/06(火) 12:34:21 

    >>325
    なんじゃそりゃー
    自分の料理の腕前を調理段階から見せたいとか?ババ友にもお嫁さんと仲良く料理してると自慢できるし

    +1

    -0

  • 626. 匿名 2018/11/06(火) 13:01:38 

    >>620
    開けないで表に赤字で[受取拒否]ってかいてポストに入れたらいいよ

    +4

    -0

  • 627. 匿名 2018/11/06(火) 17:40:17 

    結婚してから、旦那が食べ物の好き嫌いが激しいのがわかった。
    魚は骨があるから食べない。不味い。
    唐揚げは3人前。
    肉類のみで、野菜いらない。
    甘いおやつは大量に。などなど
    いったいどういった食生活してたのか?結婚前に「(義母)料理上手い」と聞いてたから、初めて義食事食べるとき緊張したけど、はっきり言って不味かった。出汁は香りも味もなく。料理は全て固い。味は薄いか濃いか。
    自分なりに(美味しい!とは自信はないが)魚、野菜をちゃんと食べてもらえるようになった。

    +3

    -1

  • 628. 匿名 2018/11/06(火) 20:07:21 

    毎月、手料理を食べきれないほど持ってきたり、孫に洋服をシーズン毎に何着も買ってきたり、夫の誕生日にプレゼントを送ってきたりします。
    私には、不要品を押し付けます。
    一度、◯日は予定があるので、◯日でもいいですか?とたずねたら、大声で笑われました。嫁はいつも姑に合わせなくてはいけないのでしょうか…。
    最近は毎月来ることもなくなりましたが。

    +9

    -1

  • 629. 匿名 2018/11/06(火) 22:36:32 

    私の娘が描いてプレゼントしたおじいちゃんおばあちゃんの絵、飾る事もしまう事も無くそこら辺に投げ捨てられた。
    子供を傷つけるのだけは許さない。
    早く○ね

    +9

    -1

  • 630. 匿名 2018/11/07(水) 00:37:42 

    マイナス1が続いてると思ったら
    お風呂に入らないだけついてなかったw
    入らない人なのかな?

    +3

    -0

  • 631. 匿名 2018/11/07(水) 03:44:42 

    胃ガンの原因のピロリ菌感染症のパンフを病院で貰ったから姑に平身低頭お願いしたのに9ヶ月の息子に自分の箸で何べんも食べさせんな!大人の口から移るんだよ!私の反応を見ながらわざとやってて腹立った

    +9

    -0

  • 632. 匿名 2018/11/07(水) 09:43:18 

    今まで散々色々してきたくせに、孫が生まれたら手のひら返ししてきた姑
    姑の母親の遺産が入ったからと、姑、舅、義理妹家族、私達家族で旅行連れて行ってやる!と誘ってきた
    普段裏で姑を毛嫌いしている旦那なので、やんわり断ると思っていたら快諾してしまい、「楽しみだな!」と言ってきました
    私は乳飲み子連れて飛行機に乗りたく無いし、姑と一緒にお風呂に入りたくも無いので断ってもらおうとしたら、ものすごく不機嫌になり今だに冷戦中です
    私は、大嫌いな姑でも家に呼んでご飯をご馳走したり、こまめに子供を連れて遊びに行ったり、毎月子供の写真を送ったり最低限の礼儀は尽くしていますが4日間の旅行はどうしても無理です
    旦那は分かってくれていると思っていたのに悲しいです

    +9

    -0

  • 633. 匿名 2018/11/07(水) 09:59:24 

    >>619
    私もバレンタインに夫と実父と義父に手作りガトーショコラを作ったことがあって、義父に冷蔵庫で冷やしてあるから固いので少しレンジで温めて食べてくださいねと言って渡した。
    後日義実家に行くと、あんたのチョコは固かったー!なんだあれは?本当にチョコか?など不満ばかり言い続けて義母も隣で含み笑いだったので翌年から義父のみスルーしてる。

    +6

    -0

  • 634. 匿名 2018/11/07(水) 13:43:02 

    >>633
    えーーーーいいなぁ!!!
    あたしもスルーしたい!
    父の日、母の日、誕生日だけでもめんどくさいのに…そのうち敬老の日までプレゼントしなきゃいけなくなる…
    バレンタインなんて若い子のイベントだろ?って言ってやりたい…

    +3

    -0

  • 635. 匿名 2018/11/07(水) 19:44:04 

    小姑が帰ってくる件で旦那と喧嘩した

    態度の悪さとか微妙な嫌味とかされてるのに
    旦那はそれが分からない

    被害妄想だって
    被害妄想ならいいのにね・・・・・・あーあー

    +6

    -0

  • 636. 匿名 2018/11/07(水) 19:45:05 

    態度の悪さとか嫌味って悪気がなくて出来るものなのかな
    腹が立つ

    +6

    -0

  • 637. 匿名 2018/11/08(木) 05:33:37 

    出産祝いもお宮参りのお祝いもなし。
    手ぶらで来て息子抱っこして写真撮影。
    義弟家との孫差別自慢話オンパレード。
    嫌がる娘を追いかけ回して写真撮る。
    お正月の帰省強要。

    旦那は特に疑問もないようだけど何を見てるんだろう。
    何も感じてない様子を見てあぁ、さすがこの姑に育てられたんだなと思う。

    +6

    -0

  • 638. 匿名 2018/11/08(木) 12:33:27 

    義実家の脱衣所には天井から足元までの大きい窓があり、ブラインドがついている。
    ブラインドを閉めなければ外から割と丸見えの状態になる、ということを同居し始めて半年間、誰も教えてくれなかった。ちなみにそのブラインドを毎朝開いてるのは義母。
    その窓の目の前で、素っ裸でボディクリームを塗ったりしていた自分がとても恥ずかしいし、情けなくなった。今まで気が付かなかったわたしもバカだけど、それをみんなに話しても、ははっ!と笑われただけ。もちろん義母はスルー。
    そういう気遣い、心遣いをしてくれない人たちです。

    +5

    -0

  • 639. 匿名 2018/11/08(木) 12:48:26 

    義実家の脱衣所には天井から足元までの大きい窓があり、ブラインドがついている。
    ブラインドを閉めなければ外から割と丸見えの状態になる、ということを同居し始めて半年間、誰も教えてくれなかった。ちなみにそのブラインドを毎朝開いてるのは義母。
    その窓の目の前で、素っ裸でボディクリームを塗ったりしていた自分がとても恥ずかしいし、情けなくなった。今まで気が付かなかったわたしもバカだけど、それをみんなに話しても、ははっ!と笑われただけ。もちろん義母はスルー。
    そういう気遣い、心遣いをしてくれない人たちです。

    +3

    -0

  • 640. 匿名 2018/11/08(木) 14:28:44 

    >>639
    同居されてるのですね
    ストレス貯めないように
    ただただ頭がさがります

    +4

    -0

  • 641. 匿名 2018/11/08(木) 19:43:06 

    >>640
    本当、同居なんてするもんじゃないですね…。
    旦那の地元への転職を機に当たり前のような流れで義実家に引っ越してきてしまったので、いい人だしいいか~と軽く考えていた自分をぶん殴りたいです。

    +4

    -0

  • 642. 匿名 2018/11/09(金) 19:07:58 

    被害妄想したり、急に孫の前で泣き出したり。
    更年期なのか?
    一人息子(旦那)を溺愛しすぎて気持ち悪い。
    もう関わりたくない。昨日、老後は心配しなくていいですってラインで言われたしラッキー♪老後なんて見るつもり更々ないです!

    +3

    -0

  • 643. 匿名 2018/11/10(土) 11:56:07 

    ちっさいことだけど、うちの子の誕生日とかお祝い事のプレゼント的なもののこと。(私実家、義実家共に遠い)

    私実家は事前に送る日時(前日などに届く)など連絡がある。

    義実家は毎回(送ってこないことがほとんど)誕生日から1週間ほどすぎてから。
    義実家に来て祝って当たり前と思ってるらしい。
    この前送って来たものも、なんだかシーンズ外れたもの?安くなってた?子供もへの手紙にも「体が痛くても頑張って書いたよ」とか、あんたの体調のことなんか知らんわ!同情得ようとすんな!

    +2

    -0

  • 644. 匿名 2018/11/12(月) 23:23:22 

    所詮他人!
    何の感情もない!
    付き合って結婚する時でさえ何一つしてもらってないから、たとえボケたとしても何もしないつとり!

    +1

    -0

  • 645. 匿名 2018/11/12(月) 23:24:40 

    >>644
    ちょっと感情的になってしまいました、、。
    誤字すみません。

    +0

    -0

  • 646. 匿名 2018/11/14(水) 02:24:55 

    このトピ見て、義母の電話番号をアドレス帳から抹消してみた。
    ラインはもともと知らないし。
    普段のやり取りは旦那がしてるから、そうそうこっちには連絡こないけど名前消えただけで少しスッキリ。あとは知らん。

    +2

    -0

  • 647. 匿名 2018/11/14(水) 08:42:30 

    >>646 そのまま絶縁まで頑張って漕ぎ着けて!私も10年近く絶縁してるけど問題なく過ごせてるよ~

    +0

    -0

  • 648. 匿名 2018/11/16(金) 07:07:50 

    マジで姑と舅と小姑出て行ってくれんかな。
    もしくは子供と私と夫とで出ていきたい。

    マジで無理。
    やる事全てに文句つけてきてどんだけ気に入らんのんな。腹立つ。
    言われた事したら反対の事言ってやがって…

    +0

    -0

  • 649. 匿名 2018/11/16(金) 12:51:12 

    年末年始の義実家連泊。この時期から毎年本当に憂鬱になる。旦那だけ帰ってくれないかな~

    +1

    -0

  • 650. 匿名 2018/11/16(金) 17:03:41 

    私の息子ちゃんは体が強かった、病気しなかったって孫が熱出す度に毎回毎回うぜーんだよ。子供へ風邪引いて強くなるんだよ。余計な一言でこっちがイライラしてんのそろそろ気付いてー

    +2

    -0

  • 651. 匿名 2018/11/18(日) 12:22:52 

    いらない物ばかりよこしてウザい(-"-)
    結婚してからお古の布団使いなって、さすがに嫌に決まってんだろ!いつ買ったかわからない布団でなんて寝れないわ!
    あとダサい湯のみと急須のセット(T_T)
    いらねーし、使わずに不燃ごみに出したわ!
    ご飯茶碗も使ってたの欠けたって言ったら、渋い柄の渡されたし…その他お古ばっかで自分の好きなの使えないのがすごいストレスだった!
    だから無くてもあるって言って断ってたけど、ホント迷惑だったわー(-_-;)

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード