ガールズちゃんねる

紹介された男性の断り方

53コメント2018/11/02(金) 01:17

  • 1. 匿名 2018/11/01(木) 08:30:42 

    友人や知人に男性を紹介され連絡先を交換したのはいいけれど、何か違う…合わない…など、違和感を感じる事ってありますよね?
    でも、友人や知人の紹介だと断りにくかったりします。そんな時は、どんな風にお断りしましたか?経験者の方、教えて下さい!!

    +60

    -4

  • 2. 匿名 2018/11/01(木) 08:32:09 

    素直に言う 紹介してくれたことに対してはお礼を言う
    以後 ふれない

    +149

    -2

  • 3. 匿名 2018/11/01(木) 08:32:38 

    正直に相手へ思ってる事を言った方が良いよ。
    変にこじらせると
    結局誰の為にもならないから。

    +106

    -1

  • 4. 匿名 2018/11/01(木) 08:32:59 

    違和感…ざわ

    +13

    -0

  • 5. 匿名 2018/11/01(木) 08:33:26 

    今は仕事が忙しくなっちゃって会えないと遠回しに好みじゃ無いことを伝える

    +9

    -0

  • 6. 匿名 2018/11/01(木) 08:33:33 

    普通に断る

    ってか紹介してくる男って結局紹介した友達だって自分も好きになれないような相手ってことだしさ

    +113

    -12

  • 7. 匿名 2018/11/01(木) 08:34:08 

    告白されたわけでないなら、男友達として付き合いそのままフェードアウトして連絡とらない。
    友達に聞かれたら、正直に伝える

    +60

    -0

  • 8. 匿名 2018/11/01(木) 08:34:27 

    え、断りにくい?
    自分の気持ちが大事じゃん
    なんで友人に気を使わなきゃいけないのか、わからん

    合わないものは合わないもん
    「合わないわー」と言えばいいだけじゃん

    +88

    -3

  • 9. 匿名 2018/11/01(木) 08:35:01 

    連絡先を交換した男性に対してなのか友人に対してなのか

    +33

    -0

  • 10. 匿名 2018/11/01(木) 08:35:08 

    主みたいな性格、めんどくさ

    +8

    -19

  • 11. 匿名 2018/11/01(木) 08:35:20 

    あなたにはもったいないお話で…
    ま、間違えました、「私」ですぅ〜!つい本音が…

    +13

    -1

  • 12. 匿名 2018/11/01(木) 08:36:05 

    紹介された男性の断り方

    +52

    -7

  • 13. 匿名 2018/11/01(木) 08:36:19 

    正直に話せばいいのでは?

    +19

    -0

  • 14. 匿名 2018/11/01(木) 08:36:32 

    こんなのがあるから紹介って嫌だ

    +62

    -1

  • 15. 匿名 2018/11/01(木) 08:39:08 

    >>6
    彼氏の友達を紹介とか色々あると思いますよ

    +12

    -2

  • 16. 匿名 2018/11/01(木) 08:39:30 

    紹介してして会ったなら文句言えないよね

    +10

    -2

  • 17. 匿名 2018/11/01(木) 08:40:47 

    別に紹介した方はそこからどうなろうと気にしないんじゃないかな
    男性の方も主と同じように合わないと思っているかもしれないし、自然と会わなくなるよ

    +35

    -0

  • 18. 匿名 2018/11/01(木) 08:41:12 

    断りにくかろうが、合わないのは仕方ないじゃないですか
    紹介者には聞かれたらそう言えばいいし、紹介してくれたお礼はモノと言葉で必ずすること。相手の悪口や具体的に何が悪かったかは言わない。

    私は紹介した側だけど、文句だけ言われた事があって、二度と紹介しないと思ったことあるからご参考までに。

    +14

    -0

  • 19. 匿名 2018/11/01(木) 08:41:32 

    私も最近同じような事ありました!
    一回2人で会って遊んでやっぱりタイプじゃなかったのでその日の夜に
    今日遊んでみて私の理想の男性とは違うかなと思いましたと言ったらそれから返事こなくなりました!

    +6

    -6

  • 20. 匿名 2018/11/01(木) 08:42:47 

    紹介された・・・って
    主さんが紹介してほしいオーラをただよわせてたのではないの?
    友人紹介って間に入ってしまった人に対しても後味悪くなるのが目に見えてるよ。

    +16

    -0

  • 21. 匿名 2018/11/01(木) 08:42:52 

    友達の紹介なら友達に思ったことそのまま言う
    紹介された男の人にお付き合いしてくれって言われたら、まだよく知らないしお友達として…って言う
    あとはフェードアウト

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2018/11/01(木) 08:44:17 

    >>12
    みんな顔色が悪いw

    +33

    -1

  • 23. 匿名 2018/11/01(木) 08:46:52 

    普通に「なんかちょっと違ったみたい!紹介してくれてありがとうね!」って簡素に伝えればいいんじゃないの
    ダメだった理由をじっくり説明されたり、せっかく紹介してくれたのに…ってやたら申し訳なさそうにされてもたぶん重いと思うよ

    しつこいお見合いおばさんみたいなタイプじゃなければ、友人知人の紹介ってたぶんみんなそこまで重大に考えてない

    +33

    -0

  • 24. 匿名 2018/11/01(木) 08:47:10 

    男性との合う合わないはあるから仕方ない

    でも紹介してもらった人にクレームはよっぽど犯罪者とかでなければありえないよ

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2018/11/01(木) 08:55:21 

    たまに仲の良い子と自分の彼氏の友達をくっつけたい子いるよね

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2018/11/01(木) 08:55:24 

    私は「他に気になる人ができた」って言うよ!

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2018/11/01(木) 08:55:52 

    >>12
    以前見たものより全員ガン黒になってる気がする。

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2018/11/01(木) 08:56:23 

    どんな人を紹介されたのかな?

    +3

    -1

  • 29. 匿名 2018/11/01(木) 09:28:31 

    主です。他のトピにもかきこんだので張り付けます。
    相手の方とラインをしています。
    私が質問をするばかりで、向こうからはほとんど質問をされません。そろそろ質問のネタが切れそうです。ただ、質問をしたら割りと早く返信が来るのと、割りと明るめの内容の返事がきます。
    断ろうと思っているのですが、相手の反応が悪いわけではないので断りにくいような気がしています。

    +16

    -0

  • 30. 匿名 2018/11/01(木) 09:29:48 

    何度か紹介されましたが。
    「私とは合わんみたい~」と気楽に断りました。

    あんまり深刻に考え無い方が良いのでは?

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2018/11/01(木) 09:30:35 

    主高校生?

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2018/11/01(木) 09:31:02 

    断りにくい相手程、頑張って早く伝えないといけないよ。誠実ってそういう事だと思う。
    みんなのコメント参考にして、早く伝えなね。

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2018/11/01(木) 09:36:07 

    >>29
    その感じだと向こうも別に主さんと付き合いたいとかじゃなさそうだから断るとか断らないとかないんじゃないの?
    主さんがLINEするのやめたらそのままフェードアウトできそう
    1回キリのいいところでLINE止めてみたら?

    +48

    -0

  • 34. 匿名 2018/11/01(木) 09:39:44 

    >>33
    うん。お相手も特に興味ないからライン送って来ないんだと思う。
    断ろうと思うならライン送んない方が良いよ。

    +37

    -0

  • 35. 匿名 2018/11/01(木) 09:41:21 

    そもそも断るも何も
    >>29さんに関心なさそうだから、、フェードアウトでいいんじゃないですか?

    +17

    -0

  • 36. 匿名 2018/11/01(木) 09:41:43 

    断ることは別にいいのでは
    フェードアウトして紹介者には事後報告でいいのでは

    断ることや上手くいかなかったことに文句を言うなら紹介した側が頭が悪いとしか言えない
    なら好きになれそうなドンピシャな人を紹介するべきでは

    +3

    -7

  • 37. 匿名 2018/11/01(木) 09:43:17 

    >>29
    そんな男面倒臭い
    止めな~

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2018/11/01(木) 10:05:47 

    >>36
    うちの職場は中小企業でおじさんしかいないから、私の会社の人お願いー!って頼まれて色々調整して紹介してんのに、なんで紹介した側が頭悪いことになるの?
    誰もが気にいるような人が余ってて紹介に回ってくるわけないじゃん…

    文句言うほうがおかしいよ

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2018/11/01(木) 10:19:28 

    >>36
    好きになれそうなドンピシャな人

    他人の好みなんてそこまでわかるわけねぇw
    恋愛ってこの人を好きになると思わなかったってことあるでしょw
    人間関係がそんな計算づくにいくわけねぇ

    そんな経験なさそう。机上の空論だな。

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2018/11/01(木) 10:33:40 

    >>12いまこういう状態でしかも逃げれなくて辛い

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2018/11/01(木) 10:37:37 

    >>12
    カラーになってる笑 白黒のがキモかった

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2018/11/01(木) 10:39:22 

    ラインで質問しなければいいだけのような気がするけどな
    主さんは真面目な性格?
    気になるなら紹介してくれた友達に、ごめん合わないかも…って相談してみては?

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2018/11/01(木) 10:45:09 

    >>29
    主の方が積極的に見えるんだけど
    いやならLINEしなきゃそそまま終わりじゃないの?
    紹介してくれた人にはお互いなんだか違ったみたいって
    言えば?

    +18

    -0

  • 44. 匿名 2018/11/01(木) 10:49:14 

    ラインくらいならフェードアウトで良いんじゃない?
    私は紹介した側で、ご飯や呑みに二人で良く出掛けて半年くらい付き合ったのに断るときだけ、断っといて🎵って言われたことある
    紹介した後、付き合ってたことも知らないし半年後なら自分で断れよ!って思った

    紹介者に聞かれたら、何となく合わない、とぼかして答えればO.K.

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2018/11/01(木) 11:20:43 

    私は会社の先輩の男性が紹介してくれたよ

    でも私にはその方は合わなかった
    先輩には紹介してくれた感謝をまず伝えて、「すごくいい方でした!でも私とは趣味や考え方が少し違ったみたいです」
    と正直に伝えました

    そもそも先輩は紹介の前から「合う合わないがあるから、合わなかったら正直に言ってくれたらいいんだよ」って私に言ってくれてたので、申し訳ないと思いながらもちゃんと結果を伝えるのが礼儀だと思ったので、素直な気持ちを伝えましたよ。

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2018/11/01(木) 12:15:14 

    断る前に相手が実は連チャンで合コンしてたり顔や条件見て結婚願望無いんですよねーと言ってきてて断る立場ではもはやない。断れるだけ幸せね。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2018/11/01(木) 12:21:00 

    保険会社に紹介された男
    会ってすぐガッカリした顔されてその後食事してお茶したけど当然その後もなく…。
    私も嫌だったからいいけど顔写真の交換くらいして
    置けばよかったかも。
    てか、相手もカッコよくないしトラック運転手なのにあからさまな表情しないで欲しい
    若く見られるとか背が高い方とか言ってたから自分に自信あったのかな。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2018/11/01(木) 15:17:28 

    主の気持ちすごくよくわかる。
    選べる立場でもないのわかってるし、紹介された以上それに関わってくれてる人達に迷惑かけたくないって思うもん。そうは言っても合わないと思う以上はお断りするしかないんだけどね。紹介したら全員がうまくいくわけじゃないし。

    だけど、問題は理由なんだよね。こちらが非常識だと思われず、かつ相手がなるべく傷つかずに「それならしょうがないか」って思えるちょうどいい理由。それを考えるのに悩むのよ・・下手したら友人の顔に泥塗る事になるんだし。

    だから私はもう紹介は受けないようにしてる。

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2018/11/01(木) 17:26:50 

    悪口にならない程度に合わないことを伝える。お礼は言う。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2018/11/01(木) 17:45:32 

    自分から連絡しない
    来たら時間差で返す
    徐々にフェードアウト

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2018/11/01(木) 20:17:44 

    私も紹介された人がいて、今週会う約束をしてるのですが、ラインで話してるうちに会いたくなくなってきました、、、ご飯は約束したのなら行った方がいいですよね…?

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2018/11/01(木) 22:44:27 

    紹介してもらった後は友達通さずにやり取りって感じだったから本人に断ったよ。
    また遊びましょうってメールきたけど、みんなで行きましょうって返した。

    いい人だけど違和感しかなくて…
    私は少し会っただけで恋愛対象には見れないので紹介は合わないと実感しました。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2018/11/02(金) 01:17:56 

    だが断る……

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード