
前日飲酒で機長交代=遅延5便、600人に影響―全日空
36コメント2018/11/02(金) 07:02
-
1. 匿名 2018/10/31(水) 19:19:49
全日空によると、機長は24日午後10時ごろまで石垣市内の飲食店でビールやハイボール、酎ハイを計6杯飲んだ。飲酒による体調不良のため、25日午前6時半ごろに乗務できないと所属部署に連絡。機長の交代に伴い、沖縄県内を運航する5便で49~58分の遅れが生じた。+4
-58
-
2. 匿名 2018/10/31(水) 19:20:12
気持ちはわかるけどね+62
-14
-
3. 匿名 2018/10/31(水) 19:20:33
何してんねん(怒)⁉+45
-9
-
4. 匿名 2018/10/31(水) 19:20:49
全日空、体制が改善されるまで絶対に乗りたくない
機体はトラブル続き、さらに機長は前日飲酒って恐すぎる+165
-5
-
5. 匿名 2018/10/31(水) 19:20:57
頑張れば二日酔いの機長が運転できると思うと怖いね+162
-3
-
6. 匿名 2018/10/31(水) 19:21:21
責任感なさすぎ+122
-2
-
7. 匿名 2018/10/31(水) 19:21:55
責任感があれば前日に飲酒なんてしないだろ。他人の命を預かる仕事だよ+186
-3
-
8. 匿名 2018/10/31(水) 19:25:08
プロ意識無さすぎ。
クビでいいよ。+89
-5
-
9. 匿名 2018/10/31(水) 19:26:18
沖縄らしいといえば沖縄らしいけど...。
次の日仕事があるって分かってるなら、ほどほどにしておかないとね。命を預かる仕事なんだし。
無理して二日酔いのまま運転してた可能性もあったかと思うと怖い+10
-18
-
10. 匿名 2018/10/31(水) 19:28:24
命預かる仕事だし給料も高いんだしもっとしっかりしてほしい
長年仕事してると麻痺してくるんだろうね+85
-0
-
11. 匿名 2018/10/31(水) 19:32:08
勘弁して欲しい。ただでさえ、飛行機乗る時は不安で心配なのに。こんな事する機長がいるとか。そんなに飲みたいなら別の仕事した方がいい。+80
-0
-
12. 匿名 2018/10/31(水) 19:32:08
他会社元勤務だけど
フライト◯時間前は飲酒禁止だったなー
大抵みんなよく食べてよく飲むんだけど、日本、世界各地どこでゴハン食べててもそれだけは皆ガッチリ意識してたわ
パイロットの自覚無さ過ぎ
+168
-3
-
13. 匿名 2018/10/31(水) 19:32:08
前日に飲酒しちゃ駄目なんだよね?
無責任な人だなぁいつか事故起こしそうとか想像しちゃう+9
-0
-
14. 匿名 2018/10/31(水) 19:34:40
仕事があるの分かってて何で自制できないんだろ。+9
-0
-
15. 匿名 2018/10/31(水) 19:43:33
飲まなきゃならないくらい辛いことがあったのかもよ+2
-10
-
16. 匿名 2018/10/31(水) 19:43:42
>>9
え? パイロットが沖縄の人とは限らないでしょ。+66
-1
-
17. 匿名 2018/10/31(水) 19:44:18
せめてそのまま操縦しなくて良かったわ。+22
-0
-
18. 匿名 2018/10/31(水) 19:46:43
仕事を交代しないとダメなくらい飲むって、もうアル中じゃん
減給と暫く停職とアルコール依存症の病院に教育入院させるぐらいやって欲しい+13
-4
-
19. 匿名 2018/10/31(水) 19:58:21
何もなかったから良かったけど怖いな
この機長の処分はどうなったのかな。クビにしてもいいくらいヤバイことだと思うんだけど+5
-0
-
20. 匿名 2018/10/31(水) 19:59:48
またウイングスか。+2
-0
-
21. 匿名 2018/10/31(水) 20:02:14
何で飲酒だって解ったんだろ?電話してきたんでしょ?
ワザワザ飲酒なんて言うかな?
しかもたかが数杯でしょ?私なら500㎜数本なら30分以内で飲む量だ。+6
-13
-
22. 匿名 2018/10/31(水) 20:05:14
全日空ユーザーなんだけど…これからも乗る予定あるんだけど心配だなあ
絶対前もやらかしてるんじゃない?今回が明るみになってしまっただけで、ほかにもいるんじゃないの?+39
-3
-
23. 匿名 2018/10/31(水) 20:06:01
前に、LCCで「乗員繰り」が理由で欠航の被害に遭いました。
LCCではよくあるらしいのですが、こういう機長の体調的なやつも含まれてるのかなぁ。
しかもコールセンターに電話して下さいの一点張りで、カウンターのグランドスタッフに聞いても何の対応もしてくれなかった。+11
-3
-
24. 匿名 2018/10/31(水) 20:06:03
>>21
たかだか、なんて意識持ってる人が飲酒事故起こすんだよ。
+2
-0
-
25. 匿名 2018/10/31(水) 20:07:01
>>9沖縄に寄生して居着こうとしてる支那やテョンの寄生生物ならともかく、沖縄人はそんなに弱くないよ。+5
-5
-
26. 匿名 2018/10/31(水) 20:09:07
知り合いがベストエアライン航空で5位以内の航空会社で働いてる
海外線の話しか知らないけど、往路はアルコール検査があっても復路はないみたいで飲酒パイロットが普通にいるらしい…+5
-1
-
27. 匿名 2018/10/31(水) 20:32:52
>>16 沖縄県民って意味じゃなく、沖縄行ったら羽目を外してしまうというか、飲み過ぎてしまうから言った。地元民みんな強いからその雰囲気で飲んでしまう+13
-0
-
28. 匿名 2018/10/31(水) 20:38:02
全日空も落ちたもんだな
さんざんお高く気取ってたのは昔話ってな+13
-0
-
29. 匿名 2018/10/31(水) 21:21:05
>>23
どこの航空会社?+0
-0
-
30. 匿名 2018/10/31(水) 23:46:37 ID:Paws9ryT7T
日本航空の方が安心感あるかな。
ANAはきどりすぎ+3
-8
-
31. 匿名 2018/10/31(水) 23:57:48
ANAから出向できた上司がクズ。はやくチェンジさせろ!!ていうかハズレばっかり送り込むな!!+1
-0
-
32. 匿名 2018/11/01(木) 00:04:16
>>23
オレンジのところです。+0
-0
-
33. 匿名 2018/11/01(木) 07:13:14
ニュース見た時に飲酒で操縦??って思ったけど、よく読むと体調不良という事で操縦していないのに色々と言われるんだね、普通の社会人なら仕事前日に飲む事なんて普通にあるのにね、パイロットや乗務員ってプライベートでも自由が無いんだね、、
ANAって社内規定が厳しいって聞いたことあるけど
、、わかるような気がする。+4
-4
-
34. 匿名 2018/11/02(金) 01:21:04
JALもやっちまいましたな+6
-0
-
35. 匿名 2018/11/02(金) 02:00:11
ANAに続いてJALもやらかしたみたいだね
内容的にはJALの方が相当ヤバいわ!+6
-0
-
36. 匿名 2018/11/02(金) 07:02:19
>>35
しかもイギリスで逮捕だって。
日本の恥だよヤレヤレ┐(-。ー;)┌+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
全日本空輸は31日、グループ会社のANAウイングス所属の40代男性機長が沖縄県石垣市で24日夜に飲酒し、翌25日に体調不良で急きょ乗務を代わったと発表した。これにより、同日の5便に遅れが生じ、計619人に影響したという。