-
1. 匿名 2014/08/18(月) 23:23:07
皆さんが子供のときに見ていて怖かった商品のロゴ、標識、テレビのCMなどを挙げていきましょう。
テレビのCMで、私が幼稚園児のとき、トラウマになったCMは、ACジャパンの消える砂の像。+374
-6
-
2. 匿名 2014/08/18(月) 23:24:21
シュガーカットのパッケージの顔
あれは怖かった+430
-4
-
3. 匿名 2014/08/18(月) 23:24:35
ゲームの「SIREN」+149
-8
-
4. 匿名 2014/08/18(月) 23:24:39
回答が難しいトピ…+27
-83
-
5. 匿名 2014/08/18(月) 23:25:03
えーしー♪
の声はちょっとこわいね+397
-13
-
6. 匿名 2014/08/18(月) 23:25:34
世にも奇妙な物語のCM
あの音楽が聞こえると怖かった!+692
-4
-
7. 匿名 2014/08/18(月) 23:25:56
ビスコの少年(笑)+126
-3
-
8. 匿名 2014/08/18(月) 23:26:03
わわわ
2さん、絵は思い出せないけど
怖かった感じは思い出したよ+76
-8
-
9. 匿名 2014/08/18(月) 23:26:11
二階堂のCMは基本ノスタルジックだけどたまに怖い感覚がする時があった。+257
-14
-
10. 匿名 2014/08/18(月) 23:26:28
ガソリンスタンド出光の赤い横顔+304
-7
-
11. 匿名 2014/08/18(月) 23:26:47
メナードのCMが不気味だった気がする+221
-7
-
12. 匿名 2014/08/18(月) 23:27:06
田舎に行ったとき目にするこの看板。
何か怖かったです。+876
-11
-
13. 匿名 2014/08/18(月) 23:27:25
前にもありましたが、モード学園のこれ。+511
-5
-
14. 匿名 2014/08/18(月) 23:27:53
なんかよくわかんないけどドメストが怖かった+65
-7
-
15. 匿名 2014/08/18(月) 23:27:56
肝油ドロップの缶のモノクロの子供の写真
なんか怖かった
なぜかはわからず
昔は薬局は独特の雰囲気があって怖かったなぁ、、臭いとかも。
今のドラッグストアじゃ考えられないけど。+368
-8
-
16. 匿名 2014/08/18(月) 23:28:02
名作なのは今ではわかるけど
ジョジョの絵が怖くて、小さい頃は読めなかった+188
-7
-
17. 匿名 2014/08/18(月) 23:28:14
自分チの壁の模様が、何か所か絵に見えてこわかったなー+230
-5
-
18. 匿名 2014/08/18(月) 23:28:28
桑田佳祐がやってた、射殺○○円とか言うやつ。誰が知ってますか?+8
-59
-
19. 匿名 2014/08/18(月) 23:28:31
暗いと不平を言うよりも進んで明かりをつけましょう+151
-14
-
20. 匿名 2014/08/18(月) 23:28:53
CMとかじゃないけど、幼稚園のときキョンシーがかなり怖かった。
キョンシーの夢をみて怖くて起きて、また寝ても夢にキョンシーが出てきて、家族全員がキョンシーになっちゃう夢で。
すごいトラウマ。+400
-6
-
21. 匿名 2014/08/18(月) 23:28:54
コピーのミタのCMが怖かったです。
ビルが爆破されてガラガラと崩れていくCMでした。+71
-3
-
22. 匿名 2014/08/18(月) 23:30:12
幼稚園のころ絵本が好きでよく借りてました。
これは表紙がこわくて借りられませんでした。+763
-8
-
23. 匿名 2014/08/18(月) 23:30:17
非常口のマーク。本当に怖かった!
てかそれの名残で今もちょっと苦手(^_^;)笑
あったら少し避けちゃうなあ。+175
-9
-
24. 匿名 2014/08/18(月) 23:30:17
カルピスの看板。
黒い顔の紳士がドヤ顔でストローをすすってる絵。
画像載せれなくてすみません。+162
-8
-
25. 匿名 2014/08/18(月) 23:30:44
笑うセールスマン
+465
-4
-
26. 匿名 2014/08/18(月) 23:30:55
ひょっこりひょうたん島
なんか怖くて今でも無理+189
-5
-
27. 匿名 2014/08/18(月) 23:31:00
笑ゥせぇるすまん
あの笑い声が苦手でした。+232
-3
-
28. 匿名 2014/08/18(月) 23:31:12
+610
-9
-
29. 匿名 2014/08/18(月) 23:32:25
フルベール化粧品の二人の女性のマーク+88
-3
-
30. 匿名 2014/08/18(月) 23:32:38
なぜか、三木のり平さん時代の
桃屋のごはんですよ
あの鼻眼鏡に、でかい鼻が怖かった+110
-5
-
31. 匿名 2014/08/18(月) 23:32:43
ドラマだけど、堂本剛がやってた頃の金田一少年の事件簿。
仮面系が怖くて今でも若干トラウマ。
そして、あの独特の音楽?テーマ曲?みたいのも嫌+313
-8
-
32. 匿名 2014/08/18(月) 23:32:54
好きなタイプのトピであります
みんなのコメを楽しみに全部みるよ+79
-4
-
33. 匿名 2014/08/18(月) 23:33:02
アリエナイ?
みたいな
深海にブルトーザーとかクジラが出てくるCM
なんかこわかった……
今も時々やってて怖い
知ってる人いますか?+21
-13
-
34. 匿名 2014/08/18(月) 23:33:20
主さんが載せてる画像
見ただけでゾッとしたー!
ACはトラウマです。(笑)+136
-2
-
35. 匿名 2014/08/18(月) 23:33:38
24さん
これですよね?
確かに今見てみるとちょっと子供には怖いかもね(^。^)+587
-4
-
36. 匿名 2014/08/18(月) 23:33:56
これが用水路のあちこちに貼ってあって怖かった!+571
-3
-
37. 匿名 2014/08/18(月) 23:34:33
かかし+112
-4
-
38. 匿名 2014/08/18(月) 23:34:35
メンソレータムの絵柄+56
-5
-
39. 匿名 2014/08/18(月) 23:34:40
松阪慶子さんと、外国人?の子供が赤鬼の格好をして出ていたティッシュのCM。
あの歌がなんともゾワゾワきて怖かったです。+230
-5
-
40. 匿名 2014/08/18(月) 23:35:01
33です
画像ありました+57
-6
-
41. 匿名 2014/08/18(月) 23:35:27
妖怪人間ベム
アニメのトーンが全体的に怖かった+178
-4
-
42. 匿名 2014/08/18(月) 23:36:28
ねないこだれだのおばけが怖かったです!+231
-7
-
43. 匿名 2014/08/18(月) 23:37:04
シャボン玉石鹸のコマーシャル。
歌もだけど絵と子供の笑い声が怖かった。+136
-14
-
44. 匿名 2014/08/18(月) 23:37:31
文明堂のカステラの猫ちゃん達が何故か怖かった…
ただ何匹かでダンスを踊ってるだけなんだけど、
白猫ちゃんの独特な雰囲気と
三時のおやつは文明堂〜♫
のあとのコテッと倒れるところが怖かった…+180
-12
-
45. 匿名 2014/08/18(月) 23:37:47
トムとジェリーの話と話の間に出てくる
ライオンがガオーッってやるやつ
説明下手でごめんなさい(´;ω;`)+147
-7
-
46. 匿名 2014/08/18(月) 23:38:31
日立とかのこういう、不具合が出たので無償で交換しますというCM。
BGMがないのと、事務的な女性のナレーションが怖かった+556
-5
-
47. 匿名 2014/08/18(月) 23:38:40
映画呪怨の予告など、ホラー系の映画の予告は怖いです(笑)+145
-3
-
48. 匿名 2014/08/18(月) 23:38:54
24さん!
私も真っ先に思い付きましたよ~
すっっっごくキライでした!!
目も口もうっすら笑ってるような、とにかくこわ~い(>_<)
必死に視界に入らないようにしてた(笑)
昔のプリキュアのテキトーな悪役もあんなかんじの顔だった気も(こっちは怖くないけど)+32
-2
-
49. 匿名 2014/08/18(月) 23:38:57
アパッチ野球団もかなり怖いぞ
古…+13
-4
-
50. 匿名 2014/08/18(月) 23:39:36
+100
-7
-
51. 匿名 2014/08/18(月) 23:39:52
オカメ納豆 平安美人的なのなんだろうけど怖かった+10
-3
-
52. 匿名 2014/08/18(月) 23:40:27
学校で見せられた、はだしのゲンが恐かった。+167
-1
-
53. 匿名 2014/08/18(月) 23:40:44
ゴーストバスターズみたいな標識+2
-2
-
54. 匿名 2014/08/18(月) 23:41:27
28の画像が更に怖くなりました+457
-0
-
55. 匿名 2014/08/18(月) 23:41:27
ベティちゃん
まわりがかわいいかわいいって言ってたけど私には不気味でしかなかった+304
-4
-
56. 匿名 2014/08/18(月) 23:41:48
46
いいね! こわいね!+5
-0
-
57. 匿名 2014/08/18(月) 23:41:53
こんな意地悪な顔で
こんな意地悪な口調の子…どうなの?って思ってたw
今は大大大好きよ(笑)
+134
-4
-
58. 匿名 2014/08/18(月) 23:41:58
私と同じアラフォーで、家族に2時間ドラマが好きな人がいたら知ってる人も多いかもしれないけど
大昔の土曜ワイド劇場のOPが怖かった
真っ黒な背景にカラフルな丸がいくつも流れるんだけど
音楽がとにかく怖かった+343
-0
-
59. 匿名 2014/08/18(月) 23:42:15
日産グループのcmがとても怖くて苦手だった!
当時、このcmが始まるとお父さんに泣きついてたくらい笑
+88
-0
-
60. 匿名 2014/08/18(月) 23:42:18
覚醒剤やめますか?
それとも人間やめますか?
だんだんボロボロになっていくお母さんの横で
こどもがギャン泣きするCM
すごく小さい頃だったんだけど
めちゃくちゃ怖かった。
いつ流れるかわからないから
しばらくひとりでテレビみられなかった(涙)+238
-6
-
61. 匿名 2014/08/18(月) 23:42:29
マック!
ドナルドが怖かった
子供のころ、ピエロって怖いイメージがあった+252
-1
-
62. 匿名 2014/08/18(月) 23:42:41
日本昔ばなし。
オープニングが一番怖くて、始まると泣いてました。
市原悦子のナレーションも子供の頃は不気味に聞こえて怖かったです。+113
-5
-
63. 匿名 2014/08/18(月) 23:43:48
キャベツ人形こわかった+111
-4
-
64. 匿名 2014/08/18(月) 23:43:54
お話の国っていう教育テレビ?小さい頃1人でみてるとさみしくなった
なぜだろう。+180
-1
-
65. 匿名 2014/08/18(月) 23:43:57
マックのCMの、ドナルドは怖かった!色合いとか、表情、動き、衣装もすべて恐怖だった。+102
-0
-
66. 匿名 2014/08/18(月) 23:44:24
震災のときずっと流れて、エーシーがトラウマになりました(T_T)+140
-4
-
67. 匿名 2014/08/18(月) 23:45:31
CMではないんですが、ビデオの後や、夜中の映像信号!
今でもニガテです+191
-0
-
68. 匿名 2014/08/18(月) 23:45:42
みんな子供の頃は個人的な恐怖と戦っていたかと思うと可愛らしい+136
-1
-
69. 匿名 2014/08/18(月) 23:46:00
57
ミイっておばあさんなの?+2
-34
-
70. 匿名 2014/08/18(月) 23:46:20
ロート製薬+58
-0
-
71. 匿名 2014/08/18(月) 23:46:30
鬼の子供が出てた、ティッシュのCM
都市伝説みたいなのもあったやつ。+92
-1
-
72. 匿名 2014/08/18(月) 23:46:42
サスペンスドラマのオープニングの音楽+62
-2
-
73. 匿名 2014/08/18(月) 23:47:47
CMではありませんが、昔NHKみんなのうたで流れていた、メトロポリタンミュージアムとまっくら森の歌?が不気味でした+139
-1
-
74. 匿名 2014/08/18(月) 23:48:03
コナンの黒い人
犯人が老若男女関係なく
スタイルも一緒だから
オバケと思って怖かった
最近でてこないからちょっと寂しい(笑)+80
-2
-
75. 匿名 2014/08/18(月) 23:48:18
+107
-0
-
76. 匿名 2014/08/18(月) 23:48:24
そうだね
ポポポポーンは、イコール恐怖にすぎない+117
-3
-
77. 匿名 2014/08/18(月) 23:48:26
縦型信号機。
夜や、雪が降って視界の悪い日に見ると
私には一つ目の巨人みたいに見えてとても怖かった。+53
-8
-
78. 匿名 2014/08/18(月) 23:48:42
一休さんのエンディングを聞くと、泣きそうな気分になってた。+107
-1
-
79. 匿名 2014/08/18(月) 23:49:42
59
私も日産グループのCM出たら半泣きでお父さんの背中に隠れてたよ!
私だけじゃなくてよかったぁー!
怪物みたいのの顔がぱかぱか動いたりして今でも心が不安定になるCMww
あと、お詫び系、ACジャパン、あよねは苦手wwww+56
-3
-
80. 匿名 2014/08/18(月) 23:50:01
緊急警報放送の試験放送
どうしてだか
こどもの頃から怖いんです。+152
-5
-
81. 匿名 2014/08/18(月) 23:50:16
小さい頃にテレビで観た「この子の七つのお祝いに」だっけ?
岸田今日子が怖すぎた…。+82
-0
-
82. 匿名 2014/08/18(月) 23:50:35
週刊新潮のCMが何故かすごく怖かったです。+95
-3
-
83. 匿名 2014/08/18(月) 23:50:36
ACのコマーシャルは軍艦島のやつが印象に残っているな
滅んだ島の映像が怖かった
youtubeで「AC 軍艦島」と入力すれば見れるよ
+36
-2
-
84. 匿名 2014/08/18(月) 23:50:56
CMとかじゃないけど
エクソシストのテーマソング!!
あとハウルの動く城で
ハウルと女の子がお城に行って
女王に直談判するシーンで
一緒に行った荒れ地の魔女が別室に連れていかれて
人形(ヒトガタ)の何かに囲まれてるときに
流れてる歌!!
トリハダもんだわ!!+38
-0
-
85. 匿名 2014/08/18(月) 23:51:55
カラーバー
小さい頃は、テレビは24時間休まず何かしら映してるものだと思ってたから…
たまたま朝早く起きて寝付けなくて、こそこそテレビつけたらこれで、怖かった+261
-1
-
86. 匿名 2014/08/18(月) 23:53:08
+294
-2
-
87. 匿名 2014/08/18(月) 23:53:12
日産グループのCMは、世の中のお父さんたちに娘との触れ合いを提供できてよかったねwwww
怖いよーって抱きついてもらえるからww+75
-3
-
88. 匿名 2014/08/18(月) 23:53:14
何故か分からないけど、「提供」の文字が怖かった。
+42
-2
-
89. 匿名 2014/08/18(月) 23:53:36
パルナス?のCM
たぶん洋菓子のCMで、白黒の赤ちゃんが出てきて音楽とかも怖かった…
パルナス〜パルナス〜ってやつです
わかる方います?+59
-2
-
90. 匿名 2014/08/18(月) 23:54:19
+49
-5
-
91. 匿名 2014/08/18(月) 23:54:29
85さん
それめっちゃわかります。
なんか怖いんですよね汗+7
-1
-
92. 匿名 2014/08/18(月) 23:55:34
テレビの電波障害か放送事故かなんかの
しばらくお待ちくださいの止まった映像
+175
-0
-
93. 匿名 2014/08/18(月) 23:55:57
砂嵐
あれじーっと見てると色々見えてきて
子どもながらやっちゃいけない事だ!
って心底思った+178
-1
-
94. 匿名 2014/08/18(月) 23:57:30
おばちゃんネタですが今から35年くらい前
4~5歳の頃にテレビを見ていると前触れもなく突然
「しばらくお待ちください」と放送が数分間中断されることが時々あり
テレビはもちろんカラーでしたが、その静止画面が白黒で音も出ず
可愛くないダルマ2体の絵で子供心にすごく恐怖でした。
地域や放送局によって画面は違ったとは思いますが当時は大分県にいたので
覚えている方いますか?
放送が再開されて油断しても、数分後にまた中断されダルマ出てきて怖すぎました。
親が別の部屋で家事をしていて一人だけの時の恐怖は倍増
心霊特集やホラー見ても怖がらない私ですが
今でもあの画面だけは思いだすと心臓がギュ~となります。
+83
-2
-
95. 匿名 2014/08/18(月) 23:58:24
サントリーかな?サグラダファミリアを徘徊するCMと、
タイムショックのラストのカンカカーンカンて音の曲が怖かった+13
-0
-
96. 匿名 2014/08/18(月) 23:58:37
昔はよくあった、テレビ局のトラブル時に画面が変わって
【しばらくお待ちください】みたいなの。
急に紙芝居タッチの静止画になるし、いつ復活するかもわからないし、
子供の時は、とにかく怖かった(つд`)+107
-0
-
97. 匿名 2014/08/18(月) 23:58:50
マクドナルドのドナルド。
基本、ピエロと人形劇は怖かった!+47
-0
-
98. 匿名 2014/08/19(火) 00:00:25
ドナドナの歌って不気味
ルナルナのCMも怖かった。
+35
-1
-
99. 匿名 2014/08/19(火) 00:00:45
メトロポリタンミュージアム?っていう歌が怖い。今も。+62
-2
-
100. 匿名 2014/08/19(火) 00:00:51
マークやコマーシャルでは無いのですが……今では、本当に怖がったりして申し訳無かったと思うのですが、昔子供の頃に住んでいた家が、お寺の隣でして道路に面してお墓がずらりと並んでおり、その中の1つに戦死されたのであろう兵隊さんのお写真を墓石に、はめ込んだものが有りました。夜になると近くの灯台の灯りがお写真を照らして怖さ倍増でした。今思えば本当に、失礼な感情を持ったと思いますが、小さい頃は怖かったです。ごめんなさい。+50
-2
-
101. 匿名 2014/08/19(火) 00:02:30
ケンミンの焼きビーフン+16
-1
-
102. 匿名 2014/08/19(火) 00:02:47
関西地区のローカルCMなんだけど…わかる方いるかな〜
今YouTubeで見てきたけど、やっぱり怖いわ(笑)+48
-0
-
103. 匿名 2014/08/19(火) 00:03:36
全盛期のX JAPAN
Mステに出てて、ビックリしてチャンネル変えた記憶がある。
なんでお化けみたいな人が、歌をうたうのか理解できなかった。
あと聖飢魔IIも。+29
-4
-
104. 匿名 2014/08/19(火) 00:04:01
○年から△年に製造された給湯器を探しています。
みたいな感じのCM。
給湯器だけじゃなく他の物でもCMの構成が似てたり
ナレーションの声まで似てる気がしてくる。+141
-2
-
105. 匿名 2014/08/19(火) 00:05:04
ACのもったいないおばけ
本当に自分を追っかけてくるみたいで残さずなんでも食べるようになった。
カトちゃんケンちゃんのスイカおばけ
スイカの種飲み込んだら本当になると思い込んで必死で種とってから食べてた。+50
-0
-
106. 匿名 2014/08/19(火) 00:05:06
韓国のボイスって映画覚えてる人います?
一時期やってたCMがトラウマでした
携帯持った子供が発狂するやつです+32
-7
-
107. 匿名 2014/08/19(火) 00:05:26
100さん
怖い百物語みたいになってるよ+3
-1
-
108. 匿名 2014/08/19(火) 00:07:46
トロール人形
願い事がかなうとか
派手な髪の色とギョロっとした目が怖い+82
-1
-
109. 匿名 2014/08/19(火) 00:07:55
100さん
そりゃこわいわ。
大人でもこわいわ。+22
-1
-
110. 匿名 2014/08/19(火) 00:08:59
+51
-2
-
111. 匿名 2014/08/19(火) 00:09:32
黄桜?の酒のCMに出てくるカッパの夫婦が怖かった。
ほんとに川からああいうのが出てきたら、とか想像して一人で怖がってた。
あと、すでに出てるけどヨコハマタイヤの看板ww+95
-2
-
112. 匿名 2014/08/19(火) 00:10:10
CBC(中部日本放送)の昔のクロージングで、今様っていう曲が流れるのですが、音楽がかなり不気味でした。+9
-0
-
113. 匿名 2014/08/19(火) 00:11:04
小さい頃父親に連れられてビデオレンタルへ行った時に入り口正面に大量に並んでいたこのパッケージ。
不気味で怖くて今だに観たことがない。+50
-3
-
114. 匿名 2014/08/19(火) 00:12:57
昔のステーキ宮のロゴ!
子供の頃、いつかあの口に食われると思ってた(笑)+79
-1
-
115. 匿名 2014/08/19(火) 00:15:40
昔のCMで、麻薬を打つやつれた母親とパトカーの音、それに子供が号泣してるCM。
あれは子供ながらトラウマだった。
幼稚園から小学生まで流れてたから、36歳~上の人は分かると思う。
あと昔の火曜サスペンス劇場で、CM行く時のチャチャチャチャッチャチャチャチャッチャーチャーー!
って音。あれも嫌いだった。
この2つは必ず耳ふさいでたなぁ;
+99
-0
-
116. 匿名 2014/08/19(火) 00:16:40
とびだし注意のこどもの看板
たまにいたずらで指ないのとかあって怖かった+13
-1
-
117. 匿名 2014/08/19(火) 00:19:37
昭和シェル石油の黄色い貝のマークがたくあんに見えて(笑)しかも怖かった。出光興産の赤い人も怖かったな〜。
あと、貨物電車のマークがとても怖かった。わかる人いるかな?横浜に住んでた時よく通ってた貨物電車が怖くて怖くてめをつぶってた覚えがあります…+67
-1
-
118. 匿名 2014/08/19(火) 00:20:43
うちの地方だけかもしれないけどバスの車内に貼ってあった
「急停車注意」みたいなステッカー
ピノキオみたいな顔の人が急停車で尻餅ついて、紙袋のリンゴが散らばり落ちるの
探したけど見つからなかった+5
-0
-
119. 匿名 2014/08/19(火) 00:21:05
何人かの人が既に言ってるティッシュのCMってこれだよね。
松坂慶子と赤鬼くん。
曲調が暗いってだけで呪われたCMだとかの都市伝説が流行ったけど、実は歌詞を訳してみるととっても爽やかでハッピーな曲だったってやつw
クリネックスティッシュ-赤鬼編-:
+46
-2
-
120. 匿名 2014/08/19(火) 00:24:06
浅間山荘事件で、警察が穴の中に白線で人の形(遺体の形?)を作った映像。
未だに怖くて見られない。+19
-1
-
121. 匿名 2014/08/19(火) 00:24:28
81さん
それ!子どもの頃テレビついてて何気なく観てたのがまさにそれです!
今でも ♪通りゃんせ 通りゃんせ~ を聞いたら
ワンシーンを思い出して怖くなるんです(´・ω・`)+11
-2
-
122. 匿名 2014/08/19(火) 00:24:43
このトピ楽しいんだけど
読んでたらゾワゾワしてくるよー(涙)+33
-2
-
123. 匿名 2014/08/19(火) 00:24:56
NHKの放送終了のひらひらしてる日の丸の国旗と君が代。
今でこそ余裕で起きてる時間だけど、子供の頃はすごく深夜まで起きてる気がして、なんか未知の世界に突入するみたいな恐怖心煽られた!+92
-2
-
124. 匿名 2014/08/19(火) 00:26:04
我が家の子供達が小さい時にこのCMがテレビから流れてくると一目散に逃げ惑っていました。
「イオナ〜〜〜ぁ」のフレーズと共に現れる外国人女性の横顔…未だにあのCMは不気味だったとトラウマのようです。+107
-3
-
125. 匿名 2014/08/19(火) 00:33:38
エイズのCM?かなんかで
あなたの元彼の元カノの元彼の〜を知っていますか?ってやつこわかった!!+108
-0
-
126. 匿名 2014/08/19(火) 00:34:49
今もだけど放射線?のマーク。 黒と黄色の。
なんか怖い。+32
-3
-
127. 匿名 2014/08/19(火) 00:37:15
このCM。
夜遅くまで起きてると流れるんだよね。+54
-5
-
128. 里沙 2014/08/19(火) 00:37:16
非常ベル(火災報知器など)の赤ランプ。特に暗い廊下で真っ赤に目立つのが怖かった(*_*)+39
-3
-
129. 匿名 2014/08/19(火) 00:40:24
マークやコマーシャルでは無いのですが……今では、本当に怖がったりして申し訳無かったと思うのですが、昔子供の頃に住んでいた家が、お寺の隣でして道路に面してお墓がずらりと並んでおり、その中の1つに戦死されたのであろう兵隊さんのお写真を墓石に、はめ込んだものが有りました。夜になると近くの灯台の灯りがお写真を照らして怖さ倍増でした。今思えば本当に、失礼な感情を持ったと思いますが、小さい頃は怖かったです。ごめんなさい。+8
-10
-
130. 匿名 2014/08/19(火) 00:44:51
運転手さんは…?
後ろを走っててイイの…?
もしも倒れたら…?
ドギマギしてたのを思い出すw
「危」も同様。。。+133
-2
-
131. 匿名 2014/08/19(火) 00:46:07
標識とかロゴじゃないんだけど、兵庫県の姫路にある博覧会跡のお城みたいな建物 が昔から怖くて怖くて。
よく姫路には小さい頃から遊びに連れて行かれてましたがとっくに使われなくなって寂れたモノレールの跡や駅が点々と街にあったりするのも怖くて。
姫路の方には失礼なのですが本当にトラウマです。+8
-7
-
132. 匿名 2014/08/19(火) 00:47:37
定番だけど、マクドナルドのドナルド!+84
-2
-
133. 匿名 2014/08/19(火) 00:52:28
ロータスクーポンのマーク。
昔母が小さな入れ物に何枚も保管してたけど、子供の頃はその入れ物すら触れなかった(笑)
画像検索して久々に見たけど、やっぱり今でも苦手…(;´ェ`)+25
-2
-
134. 匿名 2014/08/19(火) 00:55:17
あなたのそばで〜
ああくらせるならば~
こわくはないわ〜
この東京砂漠〜+43
-4
-
135. 匿名 2014/08/19(火) 01:00:46
絵本「おしいれのぼうけん」で、押し入れに入れられた男の子の周りが赤い目でいっぱいなページ。+20
-0
-
136. 匿名 2014/08/19(火) 01:00:52
昔の番組のオープニング曲のほとんどが怖かったです。「東芝日曜劇場」、「ナショナル劇場」、「ブラザー劇場」、「ロート製薬」など。。。
+48
-0
-
137. 匿名 2014/08/19(火) 01:02:37
「セーーガーー」
+19
-4
-
138. 匿名 2014/08/19(火) 01:07:26
このCMを見ると悲しくなった+89
-0
-
139. 匿名 2014/08/19(火) 01:11:29
電柱看板が何故か怖かったです(^^;)+64
-0
-
140. 匿名 2014/08/19(火) 01:12:43
八墓村の予告+17
-1
-
141. 匿名 2014/08/19(火) 01:21:00
道路標識の警笛鳴らせ。
今でも怖いです。
あのギザギザしてるのが
本当に苦手というか怖い。+10
-1
-
142. 匿名 2014/08/19(火) 01:21:06
小さい頃に毎週やっていたタイムショックのオープニングとクイズが出されてる時の真っ暗の中に緑の光が浮かぶ、女の人の追い詰めるようなコーラスが怖くて、家から飛び出すくらい泣いて怖がってた。なんかのアニメの後にやるから、毎週チャンネル回すのわすれて毎週泣き叫んでた笑+49
-3
-
143. 匿名 2014/08/19(火) 01:22:49
グリコ森永事件のキツネ目の男の手配似顔絵。
関西なので、子どもの頃、結構目にしました。『怪人21面相』とか書かれていて、具体的に何をした人か理解出来てなかったけど、そのキャッチフレーズが余計怖さを増長させました。+87
-0
-
144. 匿名 2014/08/19(火) 01:24:13
数年前にやってたCMで
男性が突然電車の中で心臓押さえて倒れるやつ。不気味な音楽というか声も流れてて…
かなり怖かった…
こんな説明でわかる人いるかな?
+106
-2
-
145. 匿名 2014/08/19(火) 01:24:39
踏切の音が昔から怖いです。
昔ACのCMで踏切のカーンカーンカーン…に合わせて男の子と女の子の絵が交互に出てくるのがすごく怖かった。+30
-2
-
146. 匿名 2014/08/19(火) 01:25:13
あるよ!いっぱい!
カルピスは怖かった(T_T)
出光も子供の頃見つけると目とじてたよ+78
-1
-
147. 匿名 2014/08/19(火) 01:25:42
知られざる世界のオープニング。ミイラ?即身仏?が怖かった。知られざる世界(オープニング) 旧Ver - YouTubem.youtube.com1970年代から80年代は民放でもゴールデンタイムやプライムタイムに 重厚なドキュメンタリー番組が放送されてましたね。 たまたまチャンネルを合わせたからか、親がみていたからかは覚えていませんが 子供の頃にそういう番組を見て、大人になってからもオープニング映...
+23
-1
-
148. 匿名 2014/08/19(火) 01:27:01
シュガーカット怖かった。糖尿のじいちゃんちにあって、冷蔵庫開けるのが怖かったです。+124
-1
-
149. 匿名 2014/08/19(火) 01:31:11
サザエさんの最後。この影が恐ろしかった
でもカルピスと出光はダントツ+56
-5
-
150. 匿名 2014/08/19(火) 01:32:19
素晴らしい世界旅行オープニング。とろけた太陽と音楽が不安を煽る。+9
-2
-
151. 匿名 2014/08/19(火) 01:33:01
テレタビーズ
子ども向けの番組のはずなのに、小さい頃は怖かった。今でもトイザらスとかに人形があって苦手。+35
-3
-
152. 匿名 2014/08/19(火) 01:33:25
他トピでも見たことあるんだけど
映画「バリゾーゴン」のポスター
街中にベタベタ貼られたとき高校生だったけど言い知れぬ恐怖がありました(~_~;)+33
-0
-
153. 匿名 2014/08/19(火) 01:36:53
パルナス動画ありました。
確かにこれはトラウマ。
パルナス - YouTubem.youtube.com爽やかな日曜の朝っぱらから(当時はマンガ映画となっていたと思います)の時に流れていました、子ども達を不安な気持ちさせたパルナスとおまけ映像のパルナスピロシキの懐かCMです。 あ!そう言えば、日曜の朝といえば、ヤマハ音楽教室の歌も隣の保育所から聞こえて...
+15
-1
-
154. 匿名 2014/08/19(火) 01:43:41
X-FILEの音楽が怖かった+26
-0
-
155. 匿名 2014/08/19(火) 01:47:11
土曜にあった映画の始まりのが怖かった。
説明下手ですみません。
あとカシノキおじさん+11
-0
-
156. 匿名 2014/08/19(火) 02:05:18
風の谷のナウシカの、小さい女の子が歌ってるラン ランララランランランの歌+78
-2
-
157. 匿名 2014/08/19(火) 02:18:26
20年以上前だと思うんだけど、フジの深夜枠で放送されてたCM?みたいなので怖い歌と焼け焦げた人やハートみたいなのが出て「jocx-2 JUNGLE」って出るやつ。あれなんだったの?今思い出しても怖い((((;゜Д゜)))+14
-0
-
158. 匿名 2014/08/19(火) 02:42:32
+11
-0
-
159. 匿名 2014/08/19(火) 02:44:54
ムーミンの世界観全部が怖いというか 寂しくなる感じで嫌いでした。大人になっても好きにはなれなかった。+45
-4
-
160. 匿名 2014/08/19(火) 03:13:17
昔のノエビアのCMのこの絵!+107
-8
-
161. 匿名 2014/08/19(火) 03:46:40
パナソニックが松下電気時代だった時の
石油ファンヒーター回収のcm
bgm無しですごくトラウマだった気がする
後、パロマも同じ+15
-0
-
162. 匿名 2014/08/19(火) 04:19:16
怪奇特集とかでやっていた人面犬が怖すぎた。壁を通り抜けできると聞いてお風呂にひとりではいれなかったw+10
-2
-
163. 匿名 2014/08/19(火) 07:59:21
NHKのロゴが最後に「終」って出てくるやつ
+39
-1
-
164. 匿名 2014/08/19(火) 08:01:47
二階堂のCMはホント悲しくなる。
今のビリーバンバンのもイヤ…
+52
-1
-
165. 匿名 2014/08/19(火) 08:03:59
+24
-0
-
166. 匿名 2014/08/19(火) 08:07:52
164さん
ビリーバンバンさんのは、いいちこのCMです。
でも私も二階堂といいちこがごっちゃになってました!笑+28
-1
-
167. 匿名 2014/08/19(火) 08:09:41
オープニング画像とロゴが、とにかく不気味だった…
キャストもぜーんぶコワいオッサンだったし、特にボスとゴリさん?の顔はもう((((;゚Д゚)))))))
だけど下川さんと小野寺さんはイイ人♪だと思い込んでた…+13
-1
-
168. 匿名 2014/08/19(火) 08:09:55
159さん
岸田今日子バージョンですね。
新しいムーミンは凄く明るくて話も面白いですよ~。+6
-0
-
169. 匿名 2014/08/19(火) 08:17:09
埼玉の百貨店、丸広の看板。
大人っぽい顔のイラストが怖かった人って結構いるのね。+47
-0
-
170. 匿名 2014/08/19(火) 08:17:31
私もシオノギ製薬が子供心に怖かった記憶が。
最近、うちの娘がコメダ珈琲の看板のロゴが気持ち悪いとしきりに言う。+27
-1
-
171. 匿名 2014/08/19(火) 08:19:03
前の方の方が挙げている「はぎや整形」
はぎや整形の名前を見て恐怖が甦ったわ
パルナスはもの悲しくなったかな…+13
-0
-
172. 匿名 2014/08/19(火) 08:19:06
ポニーキャニオンのビデオのロゴです+23
-2
-
173. ねこ 2014/08/19(火) 08:36:06
このステッカーです。
よく見かけたんですが、狐の顔や雰囲気が怖くて。
どなたかご存知ないですか?+0
-6
-
174. 匿名 2014/08/19(火) 08:48:49
世界ふしぎ発見の前に流れてたNationalのCM。
はじめましょうか新しいこと心ときめく明るいNational〜
ってやつ!宇宙から見た地球?画像でNationalの文字か段々大きくなって前に出てくる、なんか怖かった!+5
-0
-
175. 匿名 2014/08/19(火) 08:49:33
吉野石膏の虎が吠えるやつ
+37
-1
-
176. 匿名 2014/08/19(火) 08:51:44
おはなしのくに~♪
ルルル~ルルル~♪
なんか分からないけど、怖かった。+33
-0
-
177. 匿名 2014/08/19(火) 08:52:08
ゴールデン洋画劇場のオープニングのアニメーション怖かったなぁ…+16
-0
-
178. 匿名 2014/08/19(火) 08:55:23
153さん
89です
これです これです!
ありがとうございます!!
今見ても、やっぱり怖いよ…+0
-0
-
179. 匿名 2014/08/19(火) 08:57:13
170さん、コメダのこのおじさんもなかなか+19
-2
-
180. 匿名 2014/08/19(火) 08:58:15
創価ー学会ー♪
アサヒペーン♪
AC♪や黄桜の河童、放送終了後のカラーバーもわかるわかるー!って思いました(笑)
商品回収のCM、昔のCMは基本怖いですよね。
みんなのうたでは「青天井のクラウン」って曲がトラウマでした。ピエロが出てくるやつです、どなたか覚えてらっしゃいませんか?+27
-0
-
181. 匿名 2014/08/19(火) 09:04:53
昔の日本テレビの天気予報オープニング
水彩画みたいな風見鶏の絵で、
バックにシンセサイザーがピロピロ鳴ってるやつが怖かった+8
-1
-
182. 匿名 2014/08/19(火) 09:11:52
映画館のパントマイムの映画泥棒+19
-0
-
183. 匿名 2014/08/19(火) 09:23:08
初代プレイステーションの起動音+30
-1
-
184. 匿名 2014/08/19(火) 09:30:28
たぶん大阪ガス提供やったと思いますが、不完全燃焼の注意喚起TVCM。ジョーズのテーマのような迫り来る恐怖を煽る音楽も相まって、怖すぎて逆に食いついて見てしまいました。+1
-0
-
185. 匿名 2014/08/19(火) 09:32:30
+71
-0
-
186. 匿名 2014/08/19(火) 09:36:53
宮城銘菓の白松がもなかの紙袋。
父がよく仙台出張してたんだけどそのたびに買って来て怖かった+15
-1
-
187. 匿名 2014/08/19(火) 09:46:56
Acのcmはね、たしかに怖いのあるけど怖いと思わせたほうがいいものも多い。
薬物系cmで怖いと苦情が殺到して打ち切りになったのがある。
薬をやる母親の隣で子供が「ママ~!」と泣き叫び続けるやつ。(YouTubeにある)
これは大人でもトラウマになりそうなレベル。
こういうcmなくしちゃ駄目だよね。むしろトラウマになったほうがいいんだよ。
くだらんcmばっか流してないでこのcmはオリジナル版で復活してほしい。
+90
-3
-
188. 匿名 2014/08/19(火) 09:48:09
部長刑事 オープニングテーマ:+13
-1
-
189. 匿名 2014/08/19(火) 09:48:34
6さんと同じく!
世にも奇妙な物語!始まる前の自然の川とか鳥がでてくるCMだったかな?番組が始まる前に毎回あってその映像が流れるとお母さんに飛びついついてたの思いだしたw+0
-0
-
190. 匿名 2014/08/19(火) 09:53:49
ジェットストリーム!!+18
-0
-
191. 匿名 2014/08/19(火) 10:01:23
はぎや整形の話が出てたが、十仁病院のCMもなかなかだぞ
簡便なアニメーションとナレーションとBGMだけで構成されてて
なんというか、無機質な怖さを感じる
http://www11.atwiki.jp/commercial/pages/44.html
+2
-1
-
192. 匿名 2014/08/19(火) 10:05:23
ウィークエンダー。
このロゴと供に「チャッチャラッチャラッチャーーー!」と始まる音楽が怖くて怖くて、
鼻水たらしながら親に泣きついていた。+39
-3
-
193. 匿名 2014/08/19(火) 10:15:08
へんなおじさんがめちゃくちゃ怖かった。わたしだけですかね。でも今思うと、たしかにこのビジュアルはある意味ヤバイ+50
-2
-
194. 匿名 2014/08/19(火) 10:16:29
80sに放映してた、レナウンのCM。
ブルーハーツがBGMで、女の子たちが踊り狂ってるCMで
母親に泣きついてたw
今見ても恐ろしいw+21
-1
-
195. 匿名 2014/08/19(火) 10:21:09
94さん
コメントみて私も思い出しました
多分同年代ぐらいだと思います
当時一人でTV見てる時に映ると本当に怖かった+0
-0
-
196. 匿名 2014/08/19(火) 10:23:56
ここにあるのは全て納得
あなたの町にもあるかも!?いろんな意味で「怖い看板」 - NAVER まとめmatome.naver.jp外に出れば、必ずいくつかの看板を見かけると思いますが、その中にはいろんな意味で「怖い看板」も沢山あるようです。※今後も追加していく・・・かも。
+12
-0
-
197. 匿名 2014/08/19(火) 10:30:00
リトルワールドって言うテーマパークの赤と白の顔!
昔行った時、このお面をかぶった人がアメを配ってったけど怖すぎて近寄れず
お兄ちゃんが代わりに貰いに行ってくれたのを思い出した!
今見ても怖いです!+24
-0
-
198. 匿名 2014/08/19(火) 10:45:30
映像ではないけど…
電話の時報がすごく怖かった。
昔、黒電話で親が遊びでかけてくれたんだけど、今でもトラウマ。+23
-0
-
199. 匿名 2014/08/19(火) 10:47:19
これが怖かったです(>_<)+27
-1
-
200. 匿名 2014/08/19(火) 11:00:56
ムーミンのスティンキーとモラン
(名前合ってるかな?)
今見るとかわいいんだけど昔は夜になると思い出して怖くて眠れなかった。+4
-0
-
201. 匿名 2014/08/19(火) 11:03:21
CMではないけど…
ガンバの冒険
ノロイという、白いイタチみたいなの。今でもトラウマ。特にエンディングの曲はヤバすぎ(+_+)+24
-0
-
202. 匿名 2014/08/19(火) 11:06:14
3億円事件のヘルメットかぶってる男の白黒の写真。子どもの頃からずっとこわい。+61
-0
-
203. 匿名 2014/08/19(火) 11:13:47
CMではないけど…
ガンバの冒険
ノロイという、白いイタチみたいなの。今でもトラウマ。特にエンディングの曲はヤバすぎ(+_+)+8
-3
-
204. 匿名 2014/08/19(火) 11:16:33
193さんと同じく、変なおじさんが怖かった。小さい頃に家族でテレビを見ていて、変なおじさんが出てくるとおばあちゃんの背中に隠れてた!!今は平気だけど。+3
-0
-
205. 匿名 2014/08/19(火) 11:19:17
+1
-0
-
206. 匿名 2014/08/19(火) 11:22:38
この標識。
誘拐しようとしてるみたいで怖い。+75
-1
-
207. 匿名 2014/08/19(火) 11:24:15
ガンバの冒険、投稿ダブってすいません(;´д`)
205さん、それです。やっぱり怖い…+5
-0
-
208. 匿名 2014/08/19(火) 11:26:06
すみません。
人物ですが、沢田研二さん。
子供の頃恐かったといえば毎回沢田さん思い出す。+10
-0
-
209. 匿名 2014/08/19(火) 11:27:08
今でも怖い。+38
-0
-
210. 匿名 2014/08/19(火) 11:29:01
203さん
205です。こちらこそ途中からの動画をあげてしまいまして、すいませんでした(^^;)
+2
-0
-
211. 匿名 2014/08/19(火) 11:33:38
『ドーン』っ言うセリフが本っ当恐怖だった。。。Σ ゚ロ゚≡+68
-0
-
212. 匿名 2014/08/19(火) 11:36:42
208さん
沢田研二さん、当時本当かっこよかったのですが、たしかに、これは笑+60
-1
-
213. 匿名 2014/08/19(火) 11:38:11
ガンバの冒険、投稿ダブってすいません(;´д`)
205さん、それです。やっぱり怖い…+0
-5
-
214. 匿名 2014/08/19(火) 11:50:07
これ+51
-1
-
215. 匿名 2014/08/19(火) 11:59:35
せみ…笑
小さい頃に首にとまってきてそれ以降むり+10
-2
-
216. 匿名 2014/08/19(火) 12:05:51
番組と番組の間にあった災害対策の短い番組
その時あなたはとかいう番組名だったと思う
テーマ曲も不気味だった+3
-0
-
217. 匿名 2014/08/19(火) 12:06:10
>12さんを見て思い出したのが
黒地に白や黄色い文字で「さばきの日は近い」、「死は罪の報い」等書いてある看板
聖書の言葉らしいけどその部分だけ書くと何だか怖い+22
-1
-
218. 匿名 2014/08/19(火) 12:10:22
+23
-1
-
219. 匿名 2014/08/19(火) 12:12:14
1って、音楽も怖いよね+5
-0
-
220. 匿名 2014/08/19(火) 12:13:27
イオナのCMがこわかった
曲も外人さんの横顔もこわかった+9
-0
-
221. 匿名 2014/08/19(火) 12:17:56
ACの栗山千明が顔どアップのCM
怖くて観れず
いまだに何のCMかわからなくて謎
当時録画したビデオを観たまま寝てしまい
起きたら夕方で部屋が暗くて
ビデオが止まってて
そのビデオの1番最後が
この栗山千明のCMだったみたいで
テレビの画面一面にに栗山千明の顔で
余計ひびった+16
-0
-
222. 匿名 2014/08/19(火) 12:18:09
169
友達が黒柳徹子って思えば大丈夫だよ~と、教えてくれてそう思うようにしてました
最近、どこかで久しぶりにこの看板みてやっぱり怖かった(笑)+2
-0
-
223. 匿名 2014/08/19(火) 12:41:10
+36
-1
-
224. 匿名 2014/08/19(火) 12:50:55
子供の頃公開してた「永遠に美しく…」という映画のスタンディ(立看板)が怖かった。
男性一人に女性二人が寄り添ってて、女性の一人は首が捻れてもう一人はお腹に穴。
もう少し大きくなって映画の本編観たら面白かった。
+14
-0
-
225. 匿名 2014/08/19(火) 12:51:13
野田クルゼのフォント+34
-0
-
226. 匿名 2014/08/19(火) 12:52:01
全然CMとかじゃないんですが、
小さい頃某レンタルショップでチャイルドプレイのビデオコーナーを怖すぎてその前を通ることが出来なかった(笑)+9
-2
-
227. 匿名 2014/08/19(火) 12:59:43
『脳が溶ける奇病』のさし絵+4
-1
-
228. 匿名 2014/08/19(火) 13:07:11
火サスのオープニング
+9
-0
-
229. 匿名 2014/08/19(火) 13:15:45
日曜ゴールデン洋画劇場のオープニング
絵が怖かった。わかる方いるかな。+94
-3
-
230. 匿名 2014/08/19(火) 13:21:10
タイムトラベルはたのし♪
メトロポリタンミュージアム♪
とじこめ ら レ た ♪
こどもの歌のメトロポリタンミュージアム+13
-0
-
231. 匿名 2014/08/19(火) 13:21:19
173
貼れてないけど?+1
-2
-
232. 匿名 2014/08/19(火) 13:23:27
絵本「おしいれのぼうけん」に出てくる
「ねずみばあさん」が死ぬほど怖かった。
誰か知ってる人います??+15
-0
-
233. 匿名 2014/08/19(火) 13:32:06
つのだじろう作の「学園七不思議」っていうアニメのEDが怖かった。
音楽も不気味だったが、絵も怖かった。+8
-0
-
234. 匿名 2014/08/19(火) 13:41:07
なぜかドキドキしてくる!+51
-0
-
235. 匿名 2014/08/19(火) 13:43:52
古いけど、プレステのゲームスタートする時の効果音?みたいなのが怖い!
+38
-1
-
236. 匿名 2014/08/19(火) 13:50:58
マクドナルドのドナルドが怖かった+5
-0
-
237. 匿名 2014/08/19(火) 13:57:20
ここまで読んで、「はぁぁぁ〜(T_T)」って感じが止まらない!
皆さん、記憶力が素晴らしい!+22
-0
-
238. 匿名 2014/08/19(火) 14:06:27
CMでもロゴでもないけど「原爆」「ヒロシマ」
「ナがサキ」が怖かった。
確か小学校1年生の時、原爆に関する映画か何かを
見てその凄惨さがトラウマになった
今も8/6、8/9になると言葉では言い表せない
肌寒さを感じる。
改めて平和に感謝。+47
-0
-
239. 匿名 2014/08/19(火) 14:06:51
違うけど同じ標識 - 広く浅くblog.goo.ne.jp冒頭の画像は、2つの道路標識(国土交通省道路局サイトの資料より)。 左側の標識は「自転車及び歩行者専用」。全国的にも多いと思うが、秋田市内では学校の周辺や自転車が通行できる歩道などでよく見かける。 右側の「歩行者専用」は、秋田県外ではアーケード商店街...
歩行者専用標識の裏話+4
-0
-
240. 匿名 2014/08/19(火) 14:10:13
佐野四郎さんが出てた特命リサーチ200Xのエンディングが怖かった。薄暗い雰囲気も不気味だった
+20
-2
-
241. 匿名 2014/08/19(火) 14:14:20
238さん
私も学校でビデオを見てから余りの壮絶さに長年トラウマでした
軍人、兵隊など戦争のワード全てが凄い怖かったけれど、大人になった今は先人の犠牲のもとの平和だと感じてからはただ怖いだけの感情は消えました+7
-0
-
242. 匿名 2014/08/19(火) 14:18:30
ロゼットさんの顔
CMにロゼットさんが現れるとギャン泣きしてたらしい(母親談)
+25
-0
-
243. 匿名 2014/08/19(火) 14:21:08
・世にも奇妙な物語のテーマソング
・放送終了後の「ピーー」っていう画面
・深夜のNHKの富士山映像に時刻だけの画面+20
-0
-
244. 匿名 2014/08/19(火) 14:38:56
さんざん出てるけどテレビの放送事故の際の「しばらくおまちください」
あの無音が怖かったー+52
-0
-
245. 匿名 2014/08/19(火) 14:40:48
もう、今はないんだろうけど、昔電信柱によく「たずね人」って書いて、その人の写真が写ってるのがあった。
特徴とか書かれてて、本当に怖かった。+36
-0
-
246. 空白でもOK 2014/08/19(火) 14:41:43
コピーは...ミター...。
ただ、ビルが崩れ落ちていくだけ。それだけでも凄く怖かったのに、最後のこの映像でさらに怖さが増しました(T_T)+11
-0
-
247. 匿名 2014/08/19(火) 14:45:42
212
208です。
その沢田さんすごい…!
でもその時代でカラコン付けているとか、オシャレで時代の先端を行っている人ですね。
大人になった今見ると、カッコいい。
子供の頃はお化粧や衣装が怖かったんだと思います。+29
-1
-
248. 匿名 2014/08/19(火) 14:46:59
緊急速報の音とか今でもドキッとするよね+26
-0
-
249. 匿名 2014/08/19(火) 14:47:18
テレビ局の始終で使われる
JO~TVこちらは○○(テレビ局名)です
が、画面と声が怖かった
伝わるかな~わかる人いるかな?+62
-0
-
250. 匿名 2014/08/19(火) 14:50:54
いないいないばあの絵本+1
-0
-
251. 匿名 2014/08/19(火) 14:51:14
公共広告機構のコマーシャルは怖いのが多かったイメージ…
覚えてるのは覚せい剤なのにダイエットに効くと勧められてやめられなくなる内容のもの。+10
-1
-
252. 匿名 2014/08/19(火) 14:53:30
着信アリの音楽
当時あれを携帯の着信にしてた人がいて、怖かった思い出
世にも奇妙な物語の音楽は、手拍子すると怖くないというトリビアがあったな
私はピアノを弾く様子を想像して(ああ、激しいな‥)とか考えてしまって逆に怖くない+14
-1
-
253. 匿名 2014/08/19(火) 14:56:56
221
それってACの自殺防止のCMだったと思います。
栗山千明の顔が画面いっぱいに映し出されて、命は大切だ。とかナレーションが入るんだけど、最初から最後まで顔アップの状態でかなり怖かった。+12
-1
-
254. 匿名 2014/08/19(火) 15:02:49
少しトピからずれるのですが、子供の頃、NHKで放送してた影絵が怖かった。
人が黒く描写されるからなのかなぁ。+44
-0
-
255. 匿名 2014/08/19(火) 15:04:57
チーズのベルキューブの赤い牛!!+3
-0
-
256. 匿名 2014/08/19(火) 15:07:01
ゲゲゲの鬼太郎のエンディング+57
-0
-
257. 匿名 2014/08/19(火) 15:08:47
鬼太郎のエンディングは最後の最後が怖くて目を合わせないようにしてた+53
-0
-
258. 匿名 2014/08/19(火) 15:11:28
トピズレだけど、みんなのうたで流れてた『ドラキュラのうた』が怖かった
蚊をドラキュラに例えた歌で今見ると怖くも何とも無いんだけど。
+3
-0
-
259. 匿名 2014/08/19(火) 15:18:27
昔NHKでやっていた人形劇の、チロリン村とくるみの木に登場するキャラクター。+3
-0
-
260. 匿名 2014/08/19(火) 15:23:11
+4
-0
-
261. 匿名 2014/08/19(火) 15:31:05
小さい頃から野球の試合が始まる時に鳴るサイレンみたいな音が怖いです。
私だけでしょうか?+62
-1
-
262. 匿名 2014/08/19(火) 16:01:58
ドリフターズの『飛べ!孫悟空』という人形劇。
なぜだか分からないけど怖かった。+9
-1
-
263. 匿名 2014/08/19(火) 16:09:46
50番さんのはぎや整形、激しく同感です!(笑)
こちらも関西限定ですみません。。
パルナスのCM。これが洋菓子店のCMだなんて恐ろしすぎます。(笑)
パルナス:パルナス - YouTubeyoutu.be爽やかな日曜の朝っぱらから(当時はマンガ映画となっていたと思います)の時に流れていました、子ども達を不安な気持ちさせたパルナスとおまけ映像のパルナスピロシキの懐かCMです。 あ!そう言えば、日曜の朝といえば、ヤマハ音楽教室の歌も隣の保育所から聞こえて...
+8
-1
-
264. 匿名 2014/08/19(火) 16:20:01
1980年代頃にやってた
Apple MacintoshのCM
ポンキッキの合間に流れてたCMです。+2
-0
-
265. 匿名 2014/08/19(火) 16:26:59
彫刻の森美術館のCM
今も怖い+20
-0
-
266. 匿名 2014/08/19(火) 16:35:06
昔おぼっちゃまくんってアニメが放送してたんですが、
次回予告の最後に真っ暗な宇宙の画面になり、嘉門達夫のチャラリー鼻から牛乳〜♪のメロディーが火曜サスペンス風に音だけ流れ、その後飛行機みたいなゴゴゴゴ…と宇宙に吸い込まれるような音が鳴るのが子供心に恐怖でその瞬間だけ逃げ回っていました…(T_T)
+3
-0
-
267. 匿名 2014/08/19(火) 16:38:20
子供の頃夏休みの早朝にNHKの映像散歩で見た「太陽の塔」がトラウマだった
今はなんてことないんだけど+10
-0
-
268. 匿名 2014/08/19(火) 16:57:43
昔の、DHCのCMがなんか怖かった。美輪明宏さんが出てて電話番号言うやつ。ゼロイチニーゼロ~って。わかってくれる人いるかな~?+17
-0
-
269. 匿名 2014/08/19(火) 17:25:52
女装したキスマイの顔から光線が出てくるグリコのCM+4
-2
-
270. 匿名 2014/08/19(火) 17:30:49
CMじゃないけど怖かったΣ(゚д゚lll)
パンを踏んだむすめ!+28
-0
-
271. 匿名 2014/08/19(火) 17:32:03
私はドモホルンリンクルの泉ピン子さんが苦手だった。あの頃は渡鬼のイメージで疲れた暗い、幸せじゃない主婦が出てると思ってて、CMも暗い感じがした。+3
-0
-
272. 匿名 2014/08/19(火) 17:36:54
今もやっているCMで「借金がいくら返済出来るのか、現金がいくら戻ってくるのか」みたいなやつ
なんか怖い+10
-0
-
273. 匿名 2014/08/19(火) 17:44:04
ああ これも怖かった。
影ってヤバイ
標識の誘拐みたいなヤツとムーミンに共感。+35
-1
-
274. 匿名 2014/08/19(火) 17:58:02
すいません!
CMではなくニュースなんですけど。
トヨタ商事のニュースが今思い出してもゾッとします!
なた?日本刀?振り回して二人組が窓ガラスから侵入。
暫くして出てきたら返り血で『わしがやったんや!警察呼べ!』みたいな感じで。
あれを普通にモザイク無しで放送してたのにビックリです。
当時小学生低学年だった私は怖くて全く関係ないのに家の窓ガラスが怖かったです!+17
-1
-
275. 匿名 2014/08/19(火) 18:09:17
あいうえおほしさまの歌と映像+24
-0
-
276. 匿名 2014/08/19(火) 18:09:30
270
パンを踏んだ娘、私も初めて見た時衝撃だったなー!+6
-0
-
277. 匿名 2014/08/19(火) 18:12:41
カオナシが怖くて千と千尋の神隠しはなかなか見れませんでした…+5
-1
-
278. 匿名 2014/08/19(火) 18:13:40
千と千尋の神隠しのかおなしが怖かった…+3
-0
-
279. 匿名 2014/08/19(火) 18:23:29
278です
偶然、かぶったのでびっくりしましたw+5
-1
-
280. 匿名 2014/08/19(火) 18:24:22
漢方薬のにいやのCMのおじいさん。
小さい頃、本当に怖かった。
て、今でも流れてるから、違う意味でびっくりするwww+1
-0
-
281. 匿名 2014/08/19(火) 18:25:39
箱根美術館のCM
音楽とこのオブジェが怖かった+33
-0
-
282. 匿名 2014/08/19(火) 18:27:35
レッドバロン なぜか怖い+6
-1
-
283. 匿名 2014/08/19(火) 18:28:29
早朝の、テレビの放送開始の時
試験電波放送?用の映像
ちょっとシュールなCGだったりして怖かった
今もあるんだっけ?+6
-1
-
284. 匿名 2014/08/19(火) 18:29:49
漢方薬のにいやのCMのおじいさん。
小さい頃、本当に怖かった。
て、今でも流れてるから、違う意味でびっくりするwww+1
-0
-
285. 匿名 2014/08/19(火) 18:38:49
小林亜星さんの出てた白蟻駆除のcm
テレビで流れる度にギャン泣きしてたらしいです+1
-0
-
286. 匿名 2014/08/19(火) 18:45:53
20年くらい前にNHKでやっていた物語?の「パンを踏んだ娘」
少女がパンを踏んで沼へ沈んでいくときに流れていた、女性の「♪パンを踏んだ娘~」という歌がとても怖かったです。
知ってる方いらっしゃいますか?+8
-0
-
287. 匿名 2014/08/19(火) 18:59:40
165さん
144です。まさにこれです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
改めて見てもやっぱり怖いです…
ありがとうございました!+2
-0
-
288. 匿名 2014/08/19(火) 19:09:55
小学校の図書館にあった江戸川乱歩の本の表紙。
読みたくて借りてくるんだけど、表紙は絶対下向きに置いてた。+8
-0
-
289. 匿名 2014/08/19(火) 19:11:23
パンシローンでパンパンパンってやつ。私ではないけど、いとこが、ぎゃんなきしてなまら恐がっていた。その歌を歌うだけでこの世の終わりぐらい泣く。CM自体は、白い鳩がかなりの数がいっせいに飛ぶやつだったような。何がそんなに恐かったのか?+0
-0
-
290. 匿名 2014/08/19(火) 19:11:41
千と千尋の神隠しの、カオナシが怖いです…+10
-0
-
291. 匿名 2014/08/19(火) 19:13:10
キンチョールの鶏
学校の階段のCM の、うひひひ~が怖くて寝れなかった+0
-0
-
292. 匿名 2014/08/19(火) 19:13:21
絵とか画像じゃなくて音なんですが、電話で『お客様のお掛けになった電話番号は現在使われておりません 番号をお確かめになっておかけ直しください』がなぜかすごく怖くて鳥肌が立つくらい苦手でした。
あと、受話器が外れっぱなしだとしばらくしてから受話器からプーーーーーと大きめの音が鳴り知らせてくれるんですけど、その音も本当に苦手でした。+25
-0
-
293. 匿名 2014/08/19(火) 19:15:35
+14
-0
-
294. 匿名 2014/08/19(火) 19:15:37
テレビのクロージング。
どこの放送局か忘れましたが、ベッドで寝てる子から始まり、どんどん宇宙まで視点が切り替わる不気味なアニメが陰鬱なBGMと共に映し出されるクロージング。
子供の時に怖くて大泣きしたことがあります。
+6
-0
-
295. 匿名 2014/08/19(火) 19:21:34
ナイチンゲールの顔+0
-0
-
296. 匿名 2014/08/19(火) 19:25:36
画像じゃなくてごめんなさい
昔 夜中にラジオ聴いていた時に その番組と被って聞こえてきた ロシア語とか韓国語
あの微かに聞こえるのが怖かった
家の近くに工作員が居たらどうしよう(泣)ってラジオ即消ししました+26
-0
-
297. 匿名 2014/08/19(火) 19:33:37
30年くらい前は、わりとどこの家にもあった(?)夫婦ダルマみたいな人形。
布張りされてて、前髪もある。白の男性ダルマと赤の女性ダルマのペア。
見た目がコワイと思ってたし、お友達みんなの家にあるというのも怖かった。+11
-0
-
298. 匿名 2014/08/19(火) 19:36:19
+4
-0
-
299. 匿名 2014/08/19(火) 19:43:18
昔のNHK総合テレビのオープニング!
画像も動画も探せなかったんですが、日の丸がはためいてたり、巨大アンテナがグルッと回ってきてNHKとバーンと画面いっぱいに出るやつ。
わかる方いますか…
+10
-0
-
300. 匿名 2014/08/19(火) 19:53:23
>>294
愛知県にある、CBC(中部日本放送)っていう局です。+0
-0
-
301. 匿名 2014/08/19(火) 19:53:58
294さん名古屋のCBCのクロージングですよ+2
-0
-
302. 匿名 2014/08/19(火) 19:58:42
ラッパのマーク+2
-0
-
303. 匿名 2014/08/19(火) 20:08:41
いいちこのCM
実は今も苦手。
BGMが変わっても、物悲しさとか不安とか、そういった類の感情がいっぺんに押し寄せる。
私だけだろうなー。+12
-0
-
304. 匿名 2014/08/19(火) 20:29:33
イカリスーパーの袋
ロゴが気持ち悪い。。+4
-4
-
305. 匿名 2014/08/19(火) 20:36:24
白雪姫の女王。
持っていた紙芝居のまるまる一枚が女王の絵で、怖かったな…+7
-1
-
306. 匿名 2014/08/19(火) 20:43:12
○○ロードショー、○曜劇場系は全部怖いよね!
今も深夜の「月曜映画」のロゴがものすごい怖い。
踊り狂うアニメもなんだか…+5
-0
-
307. 匿名 2014/08/19(火) 20:45:10
お詫び系、砂嵐やカラーやNHK旗(深夜の)、怖いって思ってる人こんなにいるんだ!
そんなの怖いの自分だけかなって思っちゃうよね。
画面に文字だけってすごく怖いんだよ。+13
-0
-
308. 匿名 2014/08/19(火) 20:45:56
既出ですが、ACのCMほとんど、カルピスのドヤ顔黒人の絵、あと、金鳥の夏日本の夏のCMの、最後に出てくる火のロゴと音。
絵本で「よるのびょういん」モノクロ写真が怖かった。少し前に娘が幼稚園から借りてきたから思い出した。
「かたあしだちょうのエルフ」表紙から怖い。
江戸川乱歩とかのミステリー本の、昔の背表紙。シリーズに共通してた、仮面をつけた男の顔?が怖くて触れなかった。
+6
-0
-
309. 匿名 2014/08/19(火) 20:47:39
レッドバロンの看板。
当時はバイク屋だと知らずに、こんな髪型のオッサンいや~!
ってお店通る度に目をつぶってましたwww+9
-0
-
310. 匿名 2014/08/19(火) 20:51:08
ミュージックフェアの時の塩野義製薬のヤツ。
シオノギって音も凄くイヤだった、、、。
分かる人いますか?+11
-0
-
311. 匿名 2014/08/19(火) 20:57:52
フラグルロックのオープニングに出てくる巨人が恐くてしょうがなかった...
CMじゃないけど+7
-0
-
312. 匿名 2014/08/19(火) 20:59:58
この木なんの木気になる気になる〜
って流れ始めた途端逃げてた(笑)+3
-0
-
313. 匿名 2014/08/19(火) 21:04:27
ブルーチップ+7
-1
-
314. 匿名 2014/08/19(火) 21:09:14
日曜洋画劇場のエンディングテーマがかかると、いつも底知れぬ不安が襲ってきました。
日曜洋画劇場エンディング・テーマ(1966~2003)So in Love(Morton Gould Version) - YouTubeyoutu.beMusical Kiss Me Kate Music Cole Porter
+6
-0
-
315. 匿名 2014/08/19(火) 21:09:19
昔は結構あった、新聞の尋ね人の文字。
短く伝言が書いてあるから怖くて。
家にある新聞をチェックして、もし載ってたらそのページ捨ててた。
あと、昔のワイドショーの見出しの書体が怖い。
前にあったけど、ウイークエンダーの、チャッチャラチャチャッチャーの音と絵が、私もめちゃ怖かったです。
+10
-0
-
316. 匿名 2014/08/19(火) 21:10:39
かなーり(おそらく15年以上)前の金曜ロードショーのオープニング。
夕焼けのヨットハーバーみたいな映像で名曲なんたろうけど、悲しい音楽。
金曜という曜日も相まってか悲しい気分になった。+21
-0
-
317. 匿名 2014/08/19(火) 21:29:13
飛び出し注意の男の子の看板+3
-0
-
318. 匿名 2014/08/19(火) 21:30:46
昔やっていた志村けんのだいじょうぶだぁでやっていたスイカ男。
今でも鮮明におぼえてる+8
-0
-
319. 匿名 2014/08/19(火) 21:36:32
今はもうないと思うけど
ポップコーンを作る自販機のおじさんが怖かった!
夢に出てきたのなぜか覚えてる(笑)+1
-0
-
320. 匿名 2014/08/19(火) 21:40:09
幼いころ、古いビルにありがちなトイレマークが怖かったかな。
あのマークを見た一時、お母さんと一緒にいたかった。
+11
-0
-
321. 匿名 2014/08/19(火) 21:41:18
道にたってるポリスの人形
宮古島のまもるくんのような+2
-0
-
322. 匿名 2014/08/19(火) 21:41:55
西川布団のロゴマークが怖かった。+8
-0
-
323. 匿名 2014/08/19(火) 21:45:35
ウルトラQのオープニングのゆっくりぐるぐるまわるマーブリング?模様。
吸い込まれそうで怖かった。+8
-0
-
324. 匿名 2014/08/19(火) 21:46:12
カネボウ化粧品のCM
最後に女の人が英語で「カネボウ、ホプュラーヒューマンライフ(?)」って言ってる声(。>д<)+2
-0
-
325. 匿名 2014/08/19(火) 21:56:11
犬神家の一族のスケキヨ+8
-0
-
326. 匿名 2014/08/19(火) 21:56:17
高層ビルの上で赤く点滅してるのが怖くて見ると泣き喚いてました(´-ω-`;)+5
-0
-
327. 匿名 2014/08/19(火) 21:56:19
マックのドナルド。声も顔も怖かった。+5
-1
-
328. 匿名 2014/08/19(火) 22:02:18
覚醒剤やめますか、それとも人間やめますか、…怖かった!今も放映したらいいよ、脱法ハーブ犯なくなったらいいな!
+6
-1
-
329. 匿名 2014/08/19(火) 22:02:27
マクドナルドのドナルド。+5
-0
-
330. 匿名 2014/08/19(火) 22:05:17
地震思い出す
こればーっか、CM明けると
震災の悲しいお話とか
生放送でお母さんの遺体見つけたり+20
-0
-
331. 匿名 2014/08/19(火) 22:05:45
ケンミンの焼きビーフンの「かぁちゃんピーマンいれんといてやぁ」ってやつ。絵が怖すぎてCM流れるチャンネル変えてました。+9
-0
-
332. 匿名 2014/08/19(火) 22:08:18
水戸黄門のオープニングが流れると泣いてた。+1
-1
-
333. 匿名 2014/08/19(火) 22:14:55
クイズ100人に聞きましたっていう番組で、
答えがボードに出るかという時の音楽「ちゃーちゃーちゃーちゃーちゃーー!」というのと、
その後一瞬の間が空いた後、「ブーッ」という音とバツのマーク。
更に大きなバツが出る時もあって、本当に鳥肌モノだった。
+6
-1
-
334. 匿名 2014/08/19(火) 22:15:20
トピずれかもですが、中学生の頃に通学路の電柱全部に「バリゾーゴン」と書かれた恐ろしい顔のポスターがずらーっと貼られいて恐ろしかった。帰るときには全部剥がされて無くなっていたけど、あまりの恐怖に今でも覚えています。あれはなんだったんだろう…+6
-1
-
335. 匿名 2014/08/19(火) 22:17:46
よく遊びに行ってた近所の、薄暗い土間に飾ってあった
この絵のついた看板
+19
-0
-
336. 匿名 2014/08/19(火) 22:19:45
モード学園のCM始まるとこたつの中に隠れてました+2
-0
-
337. 匿名 2014/08/19(火) 22:29:14
かなり昔です…
ボールペンだかマジックだか忘れましたが
見える見えるって言って目が動くCM!
怖くて毎回泣いていました。+6
-0
-
338. 匿名 2014/08/19(火) 22:32:59
288さん
わかります!江戸川乱歩の少年探偵団シリーズですよね?
わたしの愛読書でしたが、劇画タッチの表紙が怖かった!
+5
-0
-
339. 匿名 2014/08/19(火) 22:38:09
1さんと似てるけど、ACの「枯れる命」も怖かった!+3
-0
-
340. 匿名 2014/08/19(火) 22:42:42
むかーーーーーーーーしの、フライデーのCM+1
-0
-
341. 匿名 2014/08/19(火) 22:43:30
箱根彫刻の森美術館の人がいっぱいつながってるオブジェ?のやつ。+7
-0
-
342. 匿名 2014/08/19(火) 22:46:34
むかーーーーーーーーしの、フライデーのCM+1
-1
-
343. 匿名 2014/08/19(火) 22:47:05
花王の月のマーク
なぜかわからないけど見たら泣いてたらしい+1
-1
-
344. 匿名 2014/08/19(火) 22:47:18
めっきらもっきらどおんどおんっていう
絵本に出てくるキャラ?
左側+3
-0
-
345. 匿名 2014/08/19(火) 22:49:03
プレステの電源ONして立ち上げた時の音+0
-0
-
346. 匿名 2014/08/19(火) 22:50:11
これ↓
大きな音が怖くて、さらわれるかと思ってた。
今も見掛けたら地味にビビる。+24
-0
-
347. 匿名 2014/08/19(火) 22:51:26
電話の時報+2
-1
-
348. 匿名 2014/08/19(火) 22:51:43
サトームセンのCMの最後に出てくるトラ?のロゴ+1
-0
-
349. 匿名 2014/08/19(火) 23:01:00
320
このトイレマークも古いビルにありがち。
小学生のとき、怖く感じたもの。+1
-1
-
350. 匿名 2014/08/19(火) 23:03:05
334の方
バリゾーゴンは映画ですね
私も駅を出たら電柱という電柱に貼ってあったので 血の気が引きました
因みにその1~2年程前に ザザンボ というのもありました あの絵で
失神者続出 とか貼り紙ありましたよね+2
-0
-
351. 匿名 2014/08/19(火) 23:06:41
ベルキューブの赤い牛。
ニヤニヤして不気味。+5
-0
-
352. 匿名 2014/08/19(火) 23:07:51
映画の前に流れる「NO MORE 映画泥棒」のCMが怖かったです!頭がビデオカメラで体が人間の、、!伝わりますでしょうか?+9
-0
-
353. 匿名 2014/08/19(火) 23:11:11 ID:RE1q435TdG
交番横の掲示板にある指名手配犯のポスター+5
-0
-
354. 匿名 2014/08/19(火) 23:12:16
325
麗子ですねw+4
-0
-
355. 匿名 2014/08/19(火) 23:12:18
ピンクパンサー
小学生のころこの顔が不気味で怖かった(・・;)+3
-0
-
356. 匿名 2014/08/19(火) 23:21:59
これ
パッケージこわすぎ+8
-1
-
357. 匿名 2014/08/19(火) 23:22:17
メガネ店のメガネの中で目玉が動く看板+4
-1
-
358. 匿名 2014/08/19(火) 23:22:57
ありましたよ。+8
-1
-
359. 匿名 2014/08/19(火) 23:39:42
ACの拳銃のCM。
黒い人の形がナレーションと共に動いて、最終的には拳銃に形が変わり、最後は画面に向かって発砲するやつ。
小学生だった兄・私・弟、みんな怖いと感じてました(T_T)
色々検索しても出てこなくて…誰か見たことありますか?+1
-1
-
360. 匿名 2014/08/19(火) 23:43:43
ボウリング場のてっぺんにある、巨大なボウリングピンが今でも苦手です。特に夜に見るのが、怖かった~!まるで人間の形みたいで…。確かサザエさんのまんが本で、ワカメちゃんも怖がってたような記憶があります。+6
-2
-
361. 匿名 2014/08/20(水) 01:13:39
ニュース等で取り上げられている、イスラム教国のテレビ番組や映像。アラビア文字の字幕やロゴに恐怖感がある。イスラム教やアラビア文字自体にではなく、映像の内容(テロや紛争による被害や状況)が怖いのだと思う。同じ理由で、そうした映像のバックミュージックとその和訳が物凄く怖い…+2
-1
-
362. 匿名 2014/08/20(水) 01:29:04
歩行者道路の標識
女の子が嫌がってる風に見えてしまって…
+3
-1
-
363. 匿名 2014/08/20(水) 01:33:34
ケンミンの焼きビーフン
+3
-1
-
364. 匿名 2014/08/20(水) 02:28:56
今思えばACのコマーシャルだったのかな?
かなーーーーーり昔のものです。30年以上は前だと思います。
人さらいに注意という内容みたいでした。
公園のブランコで女の子が遊んでいます。
何人か友達も一緒に遊んでたのですが、もう暗くなるので
他の友達は帰ってしまい、一人残った女の子がブランコでギーコギーコ
遊んでいるところを、物陰から頭がオオカミの男の人が
一人で遊んでる女の子を狙ってる、、、というようなコマーシャルが
ものすごく、寂しさと怖さと入り交ざったような、とにかく怖い!という印象が深くて
今でも時々思い出しますがユーチューブにはなかったので残念。
ご存知の方いらっしゃいますか?+1
-1
-
365. 匿名 2014/08/20(水) 06:34:03
メトロポリタンミュージアムは怖かった!
あと、映画「グレムリン」。グレムリンになっちゃう前の、ギズモの状態も怖かった…
ETも、全くかわいくなかった…
+3
-1
-
366. 匿名 2014/08/20(水) 08:06:17
ブラックジャック
+1
-1
-
367. 匿名 2014/08/20(水) 08:31:28
若い方は知らないと思いますが、私が当時恐怖を感じた、超人バロムワンに出てきたヤゴゲルゲ!+1
-1
-
368. 匿名 2014/08/20(水) 10:19:47
メトロポリタンミュージアムは怖かった!
あと、映画「グレムリン」。グレムリンになっちゃう前の、ギズモの状態も怖かった…
ETも、全くかわいくなかった…
+0
-0
-
369. 匿名 2014/08/20(水) 22:11:34
鉄道の終点駅とかでよく見る白と黒の標識。
幼稚園のとき、その場所に通れば私は目をつぶっていた。+2
-1
-
370. 匿名 2014/08/21(木) 15:32:44
レンタルビデオの一番最後の黒画面にお知らせの文字が出て、バックにピィーーー!って音が出る部分。+1
-1
-
371. 匿名 2014/08/26(火) 22:18:25
CMではないのですが
【ほねほねロック】
ガイコツが踊るのがすごく怖くて、イントロが始まると耳を塞いで部屋から逃走してました
【八代亜紀さん】
当時、お顔がキツネに見えて...怖くて怖くて、テレビに出て来られる度に大泣きして、母にしがみついてました+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する