-
2001. 匿名 2018/10/30(火) 22:51:48
>>1998
自分の産んだ子なら、苦労かけるのはOKなの?+8
-3
-
2002. 匿名 2018/10/30(火) 22:52:07
>>1948
子どもが生まれたくなかったって言ったらどう言い返すのって別に言い返さないよ
感想に対して言い返すことなんてなにもないよ~
言えない人もたくさんいることがなぜあなたに分かるんですか?
たくさんいることをわかってもらってどうしたいの?
そういう考え方もあると私は認めてるよ、その上で同意はしないけどね
しかし、そもそもが仮定と可能性に頼っての論旨展開だから考えというより妄想に近いのでは
もっと絶対的な論拠がほしい+2
-8
-
2003. 匿名 2018/10/30(火) 22:52:14
頭と心が一致しないこともありますよ
優しく行きましょうよ+8
-0
-
2004. 匿名 2018/10/30(火) 22:52:33
>>1983
根っこがネガティブな人はいつもネガティブな方向に行くし、逆も然りってだけですよ。
+2
-3
-
2005. 匿名 2018/10/30(火) 22:52:37
人口が増えている→老人生かし過ぎ
お金があればいい→他人に依存し過ぎ
子供いらないって全人類が思ったら人間いなくなるよ。
よっぽど自分さえ良ければいいんだね。
+0
-15
-
2006. 匿名 2018/10/30(火) 22:53:00
>>1999
苦しませないように努力して育てようと私は思うよ。
そんなネガティブな考えの親だと確かに子供も楽しくなさそうだし苦しむかもね。
(難病などは除く)+1
-16
-
2007. 匿名 2018/10/30(火) 22:53:25
>>2005
人間が居なくなった時、誰が困る?+17
-1
-
2008. 匿名 2018/10/30(火) 22:54:03
人間いなくなってもなんとかなると思う+37
-1
-
2009. 匿名 2018/10/30(火) 22:54:04
>>1998
誰もみんな自分の子どもに苦労かけたくないってことだよね。じゃあどうして生むんだろって思う。私だって生まれて来なければ苦労かけさせることもなかったのにって。でも生まれてきてしまったからには死ぬのは怖いから生きる。親や親族が死んだ後なら私も後追い出来るかもしれないけど。
私は誰かに苦労かけさせる前に死にたいとは思ってるよ。+11
-2
-
2010. 匿名 2018/10/30(火) 22:56:07
反出生主義を押し付けるってどうやるの?
ウィンドウ閉じれば終了じゃん+28
-1
-
2011. 匿名 2018/10/30(火) 22:56:32
あー…カフェオレ美味しぃ+7
-4
-
2012. 匿名 2018/10/30(火) 22:57:37
いなくなっても困らないんならとりあえず自分が先にいなくなれば?
ぐだぐだ言ってないでさ。
一生懸命未来の事考えてる人達からすると迷惑。+4
-17
-
2013. 匿名 2018/10/30(火) 22:58:14
>>2006
あなたが自分のお子さんをポジティブな環境で育てて、その子に幸せになってもらうよう全力で努力するのは親として当たり前のことだと思う。
私だってあなたのお子さんに幸せになって欲しいよ。あなたのお子さんだけでなく、生まれてきた子達にはみんな幸せになって欲しいし、幸せであるべき。
でもそれを決めるのは子ども自身だよね。
子どもがもし「自分は不幸だ」って思ったとして、親はどう責任取るの?+19
-2
-
2014. 匿名 2018/10/30(火) 22:58:36
ベネターの論証の中心部分が別に悲観主義や楽観主義にならずにフラットな状態でなされたから
この理論は万人に適用されてしまうというだけじゃんね
どうしようもなわこんなん
受け入れるしかないだろ+4
-0
-
2015. 匿名 2018/10/30(火) 23:00:26
考え方は理解できるんだけど、親が子どもの幸せの責任をって考え方は一人間としての子どもへの信頼感のなさの裏返しにも思える。+4
-8
-
2016. 匿名 2018/10/30(火) 23:00:32
>>85
父親だって生きねばならんやろ
子供に渡したいのはやまやまだけど
おっさんだって生きてるんだ+0
-0
-
2017. 匿名 2018/10/30(火) 23:01:13
何のためのトピ分けなのか意味ないよね
嫌なら見ないで他に行けばいい話だし
反出生主義を説得してあなたの考えを変えさせてあげる!って気にでもなってるのだろうか?
別のトピで反出生主義を押し付けてる訳でもないのに、態々理解できない人がこっちに来て居座る意味がわからん+23
-1
-
2018. 匿名 2018/10/30(火) 23:02:53
>>2012
未来のことを考えているから、出生せず去っていくと思うよ+6
-0
-
2019. 匿名 2018/10/30(火) 23:03:14
>>2013
不幸だって、簡単に思わない子に育てるつもり。
どう育てば自分が不幸って思うの?
責任とるもなにも、子供が不幸と思ったらそれは親の責任なの?いい歳した大人でも?+5
-11
-
2020. 匿名 2018/10/30(火) 23:03:49
>>2015
子ども目線で言うと、否応なく生を受けさせられた上に、「幸せになってもらえる」だなんて都合よく信頼されてるってこと?+14
-2
-
2021. 匿名 2018/10/30(火) 23:03:53
人類が居なくなっても別にいいし、危機感なんて無い。
けど、魂みたいなものって、私は来させられたんじゃなく自らの意志でここに来た自覚があるから、親に「来させたくなかった」って言われても「うるせー!私が来たかったんだよ!」と反論してしまうな。+6
-1
-
2022. 匿名 2018/10/30(火) 23:04:29
>>2021
魂論、気になるわ
もしよければ書いてほしい+0
-0
-
2023. 匿名 2018/10/30(火) 23:04:54
>>2009
他人の批判はいいからさ、自分たちはどうなのってこと
普通の人はそれこそ色々な考えの人がいるからお互い様の理論で成り立ってる人もいるし、それこそ色々な考え方で持ちつ持たれつやってるんだけど、反出生主義はその主義主張するなら他人に苦労かけること自体がNGでしょ。+2
-4
-
2024. 匿名 2018/10/30(火) 23:06:12
>>2019
最初から存在しなければ不幸だなんて思う必要もなかったよね?
それに否応なく生を受けさせておいて「いい歳した大人なのに親に責任をなすりつけるな」だなんて、それこそ自分勝手な考え方では?+15
-3
-
2025. 匿名 2018/10/30(火) 23:07:47
ごめん、やっぱり無理
ウイグルとかロヒンギャ行って、
「こんな苦しい目にあうのは人間が子供を生むからだよ、
全ての人間が子どもを生み出すべきでないよね
あなたの親があなたを生むからこんな目に合うね」
って言えないわ…
自分はちょっと厭世観あるから見てたけど、
他人に堂々と言えないような主義を
持ちたくないので、
抜けまーす+5
-15
-
2026. 匿名 2018/10/30(火) 23:09:46
>>2025
お疲れ様ー
レイプ多いもんね+0
-4
-
2027. 匿名 2018/10/30(火) 23:09:50
母の日とか父の日が大嫌い
頼んでもないのに勝手に産んでおいてしかも感謝しろって滅茶苦茶だと思う
お祝いしないと人でなしみたいに言われるし本当おかしい+20
-3
-
2028. 匿名 2018/10/30(火) 23:10:26
基本的にゼロイチ思考なんだね。+3
-3
-
2029. 匿名 2018/10/30(火) 23:10:53
子育てなんて、ほとんど無責任で良いと思う。
そもそも責任なんてとれないもの。
一部の凶悪犯の親はどう責任を取ってるのだろう?
私も反出征主義な考え方をする時あるけど、優生学的な考えに行き過ぎてる人いない?
「100%全て揃ってないと、幸せ(自分の経験した狭い世界だけの幸せ)が保証されていないと」という考え方はナチスと同じだよ。+5
-8
-
2030. 匿名 2018/10/30(火) 23:11:07
>>2023
どうして批判されたと思うの?
生まれてきてしまった以上は人に迷惑や苦労かけてしまう。だから私は自分の存在だって嫌だと思うし、だからこそもうそういう思いを人にさせたくないって思ってるだけ。
そして誰だって自分の大切な子どもには苦労させたくないって思うだろうし、それは当然のことなのに、何かしらの苦労は避けられないこの世界にどうして子どもを生みたいって思えるのかなって疑問に感じてるんだよ。+16
-3
-
2031. 匿名 2018/10/30(火) 23:12:24
>>2029
無責任でいいのは親の立場であって、子どもが果たしてそれでいいのかってことだけど。+5
-0
-
2032. 匿名 2018/10/30(火) 23:12:50
人口削減計画は進んでるもんね
日本で露骨な計画だな、と思ったのは子宮頸がんワクチンだね
いまだにガン予防の効果は立証されてないままだよ
あの子宮頸がんワクチンを国費で義務化になるまで一番運動したのが
創価学会公明党ね
証拠は山ほどあるからみんなよく知っておいてね
このときの創価会員の女性活動家は今後悔してるらしい
創価学会のトップ、池田大作とゴルバチョフ(人口削減派)はズブズブの関係
詳細はぐぐれ
公明党が与党にいる恐ろしさを日本人は知った方がいいよ
まじでやばいし、もう手遅れだけどね+3
-8
-
2033. 匿名 2018/10/30(火) 23:13:10
>>2024
基本的に他力本願で生きてないからわかんないや。
虐待とか、幼少期のいじめとかを除いて自分に振り返った災難は親のせいではないと思う。
私は幸せだから、自称不幸の人の気持ちはわからないのは事実。
たとえ自分にこの先不幸が訪れても親のせいにしないことは断言できるからな〜。
いい歳になったら自分の環境には自分で責任を負うのは当たり前だと思ってます。+6
-12
-
2034. 匿名 2018/10/30(火) 23:13:31
子どもとはいえあくまで他人だし、コントロールできるわけじゃないのに親が責任もつって極端。+5
-4
-
2035. 匿名 2018/10/30(火) 23:14:02
>>2024
横からごめん、
人によって不幸の度合いや形って様々だと思うんだけど、
一度不幸になったら幸せにはなれないの?
あたしのお母さんがすさまじい毒親に育てられて、学生の頃不幸のどん底だったって言ってるけど
今はめちゃくちゃ幸せに暮らしてるよ。
一度不幸になったらもうおしまいなのかな?
どうせ自殺とかできないなら、我慢して生きていこうって思うより
どうやったら幸せになれるか考えながら生きていた方が楽しくないのかな?
平和ボケしてて論点ずれてたらすんません。+9
-4
-
2036. 匿名 2018/10/30(火) 23:14:37
最も客観的な言説を理論って呼ぶんだけど
それが出生に否を下しているんだよ!!w
分かれよw
ほんとアンポンだよね+0
-5
-
2037. 匿名 2018/10/30(火) 23:15:00
匿名
単純に人間が不要だと思って生きている
人間になんの価値もないよ
なんの意味もないよ
でも生まれてきてしまった責任があるから
精一杯の努力をして生きている
同じ感覚の人いるかなあ+15
-1
-
2038. 匿名 2018/10/30(火) 23:15:16
>>2025
私だってその場でそこに生きる人達にそんなこと言うつもりはないし言いたくないよ。
でも確かに存在してるからこそ苦しみや悲しみがあるんだなってことは思う。+5
-0
-
2039. 匿名 2018/10/30(火) 23:15:31
6時間振りに来てみれば>>1が読めない荒らしがまだ居たのか。+15
-1
-
2040. 匿名 2018/10/30(火) 23:15:48
>>2031
子供は自分とは別の人格を持つ一個人なのに、コントロール欲が強すぎるのでは+3
-1
-
2041. 匿名 2018/10/30(火) 23:16:25
だから反出生主義じゃない人は、お呼びでないの+20
-1
-
2042. 匿名 2018/10/30(火) 23:17:50
そろそろ寝ようかしら+3
-0
-
2043. 匿名 2018/10/30(火) 23:17:50
>>1264
>>自分達の遺伝子を残したい
こういうこと言う人はよっぽど自分の能力(遺伝子)に自信があるんだね
順風満帆な人生を送って能力が高い人なのかしら+15
-1
-
2044. 匿名 2018/10/30(火) 23:17:55
>>2033
こういう想像力の無い人がいじめとか差別とか繰り返してポンポン子ども生んで世の中を地獄にしていくんだなー、と思った。+9
-4
-
2045. 匿名 2018/10/30(火) 23:18:15
>>2030
批判されたとは思ってないよ。私の批判はされてないから。でも他人の批判はしてる事になるよね、間接的に。
それはともかく、結局自分は苦労かけるけど仕方ないよねー親が産んだせいなんだからって程度なら、反出生主義なんてその程度なんだなって思うし、理論としてただの机上の空論でしかないなと思っただけ。+2
-4
-
2046. 匿名 2018/10/30(火) 23:18:23
>>2037
いや、みんなそうだって
少し力抜けよ+0
-0
-
2047. 匿名 2018/10/30(火) 23:18:34
>>2017
いやとか説得したいとかじゃなくて、考え方の前提条件に無理があるから単純に聞きたいかな。+0
-3
-
2048. 匿名 2018/10/30(火) 23:19:07
なんだ暇つぶしトピか。+1
-1
-
2049. 匿名 2018/10/30(火) 23:19:30
>>2048
がるちゃんなんて全部暇つぶしでしょ+11
-0
-
2050. 匿名 2018/10/30(火) 23:19:37
上でなんだか過激なこと言ってる人もいるけど、同じ考えを持たない人に強要したり集団で何か行動起こそうって気は微塵もないよね
ただ似たことを考えてる同士でそうそう、そうだねーって感じで他のまったりトピと同じくのんびり語りたいだけなのになんでこんな攻撃的な人が多いんだろう?+17
-0
-
2051. 匿名 2018/10/30(火) 23:19:51
>>2035
それもこれも決めるのは本人だよね?
私だってかつて不幸だったけど、今は幸せ。
でもそれは私自身が決めたことであって、他人がどうこう言うことじゃない。
生まれてきた本人が最終的に幸せになってくれるならそれは有り難いことだけど、不幸な思いで命を終える人だって世の中ゼロじゃないよ。自分の子どもが絶対に幸福な気持ちのまま一生を過ごせるって言い切れる人いるのかな。+5
-3
-
2052. 匿名 2018/10/30(火) 23:19:53
周りからじわっと知られていくのが一番穏当かな
ネットなんかいいよね+6
-1
-
2053. 匿名 2018/10/30(火) 23:20:01
生まれてきたくなかったってずっと思ってる
意識がある生き物でいたくない
もし生まれ変わるなら植物とか微生物とか虫とかがいいな+15
-1
-
2054. 匿名 2018/10/30(火) 23:20:40
>>2044
勝手に人の事決めつける考えが既に怖い+0
-3
-
2055. 匿名 2018/10/30(火) 23:20:56
インディゴ チルドレンかな。
意識・考え方・感じ方の次元が違うんだよね。
理解されないけど、大丈夫だよ。+5
-2
-
2056. 匿名 2018/10/30(火) 23:21:36
結局肯定派も否定派もスピリチュアルになっていくのが面白い+2
-4
-
2057. 匿名 2018/10/30(火) 23:21:41
トピズレコメで反論して荒らしてるのはバイトだったか。あーあ、アホらし。+1
-3
-
2058. 匿名 2018/10/30(火) 23:22:41
>>2051
過剰に幸せアピールして他人を見下すのは卑屈な毒親育ちにありがちだけどね。+2
-4
-
2059. 匿名 2018/10/30(火) 23:23:14
生まれてくること、ここにいま生きていることはいくつもの偶然と色々な人の協力のおかげだと思う
ただ、だからといって生まれてきてよかったとは思わない
生まれなくても良かったと思う+20
-0
-
2060. 匿名 2018/10/30(火) 23:23:36
>>2033
あなた自身は親のせいにしなきゃいいだけだけど、仮にあなたのお子さんから「うまれてきたせいて辛い思いをさせられた」って言われたとして、「私は何があっても親のせいにはしない。だからあなたも親のせいにするな」って言うの?
子どもが絶対にそういう風な感情を抱かないって言い切れる?+10
-1
-
2061. 匿名 2018/10/30(火) 23:23:43
ここまで荒らされまくってるところを見る限り、
やっぱり出生主義者は自分勝手な生き物だなと思う。
どうして放っておくことができないのか。
特にあなた達に迷惑かけてないでしょうに。+30
-4
-
2062. 匿名 2018/10/30(火) 23:23:59
>>2050
上位にあるから仕方ないんやで。
「覗いてわざわざチャチャ入れるな!暇人が!」
とか言っても、
がるちゃんにいるのはみんな暇人なのでしょうがないんやで。+6
-0
-
2063. 匿名 2018/10/30(火) 23:24:05
>>2051
横だけど、「絶対に幸福な気持ちのまま一生を過ごせ」ないとだめなの?+3
-4
-
2064. 匿名 2018/10/30(火) 23:24:58
>>1900さん
1885です。言葉足らずでしたね。
子供が「お母さんのために孫をつくらないと」って言ったんです。もちろん子供自身が子供を持ちたいなら応援しますよ。ただ、お母さんのための「孫はいらない」あなた自身が自立して人生楽しんでくれたらお母さんは嬉しいと伝えてます。それを気を使ってると思っているようだと書いたのです。失礼しました。+10
-1
-
2065. 匿名 2018/10/30(火) 23:25:12
もしかしてイヤイヤしているキッズは生まないことと死ぬことの区別がついていないんじゃないか
でなければこんな反発が出るわけがないと思うんだが+4
-2
-
2066. 匿名 2018/10/30(火) 23:25:33
出生主義者って基本的に弱者にはめちゃくちゃ冷たいからな~。+25
-3
-
2067. 匿名 2018/10/30(火) 23:26:12
言い切れるかどうか聞かれてるのに「私はそういうふうには育てるつもりない!」と言い張る人。「つもりじゃない」のは誰でもそうだよ。+22
-1
-
2068. 匿名 2018/10/30(火) 23:26:49
「人生山あり谷あり」「人生は楽しいことだけじゃない」昔から「人生は大変なもの」って言われ続けているけれど、自分の子どもが大事なら、そんな大変な世の中にわざわざ産み落とさないよね...?+24
-3
-
2069. 匿名 2018/10/30(火) 23:27:16
そうそう、インディゴでもなんでもいいけど、漏れ無く全員、他の星から来てる。
ゲームに似てると思う。
皆プレイヤー。この人生ではこういう設定。過去に地球で生きた事ないから「生きにくさ」マックスやな!「うわー貧乏なまま死んだかー」みたいな。+5
-2
-
2070. 匿名 2018/10/30(火) 23:27:33
出生主義者はいじめっ子が多いからこの世はどんどん殺伐としていく。+15
-5
-
2071. 匿名 2018/10/30(火) 23:27:47
こんなトピがあったとは…!!!
しかもパート8まで!知らなかった。
私も昔から考えていたけど誰にも言えなかったこと。私も仲間入り!
とりあえず子供を介護要員にだけはしたくないよね!子どもは子どもの人生!+21
-1
-
2072. 匿名 2018/10/30(火) 23:28:10
>>2047
聞きたいって人だけだったらここまで荒れてないけどね+10
-0
-
2073. 匿名 2018/10/30(火) 23:28:27
>>2071
別にそれは自分が金貯めとけってだけでしょ+1
-0
-
2074. 匿名 2018/10/30(火) 23:28:29
>>2070
いじめられた過去があっても、子を生む人は居るよ+9
-0
-
2075. 匿名 2018/10/30(火) 23:28:31
>>2063
駄目かどうかはその本人が決めること。
不幸だったけど生まれてきて良かった!って思う人もいるだろうし。
でもそうじゃない人だってもちろんいる。
そうじゃない人にどう責任取るのかな?って思う。+7
-1
-
2076. 匿名 2018/10/30(火) 23:29:05
>認知の歪み+1
-1
-
2077. 匿名 2018/10/30(火) 23:29:37
>>2063
更に横だけど、辛い後に幸せな事が待っているとも限らないし、辛い事が多いかもだし、ずっと辛い事にしか見舞われないかも知れないけど、そんな目に子どもを遭わせる可能性があってもいいの?
それとも、最低限は人並みの幸せが起こると盲信しているの?+10
-0
-
2078. 匿名 2018/10/30(火) 23:29:44
>>2060
なんでも親や人のせいにするような卑屈な子には育てないよ。
そんな卑屈な考えでは社会に出てからもうまくいかないのわかってるじゃん。
ちゃんと躾けるよ。+2
-9
-
2079. 匿名 2018/10/30(火) 23:30:24
>>2069
面白い話だ
その場合、子供を作る人は、また生まれてくるのかな?関係ない?+1
-0
-
2080. 匿名 2018/10/30(火) 23:30:32
「生まなきゃ良かった」とか言う人って何なんだろうね。怖すぎる。+7
-0
-
2081. 匿名 2018/10/30(火) 23:30:43
>>2068
可愛い子には旅をさせよと言うじゃない+3
-7
-
2082. 匿名 2018/10/30(火) 23:30:45
>>2070
世の中の大半がいじめっこってことなんですね。+7
-0
-
2083. 匿名 2018/10/30(火) 23:31:19
いがみ合っても、私たちはそれぞれ海の一粒の水滴みたいなもの+4
-0
-
2084. 匿名 2018/10/30(火) 23:32:00
>>361
産んだあとに気が付いてしまいました。今はなにが正しかったのか自問自答を繰り返し生きています。+7
-1
-
2085. 匿名 2018/10/30(火) 23:32:01
>>2081
え、子どもが可愛いから辛い目に遭わせたいってこと?その考えをもっと詳しく知りたい。どういうこと?+11
-1
-
2086. 匿名 2018/10/30(火) 23:32:31
まあ主義とか言わなくても
今の40歳は3割が子供産んでないしね
子供好きが4人産むか 移民を入れるかしかもう増えないだろうね+6
-0
-
2087. 匿名 2018/10/30(火) 23:32:43
>>2075
「駄目かどうかはその本人が決めること。」ならそれこそ親が責任とるって話になるのがずれてない?
+1
-4
-
2088. 匿名 2018/10/30(火) 23:32:47
反出生主義に反対してる人って「生まれて良かった」人じゃなくて
「生まれてしまった」「生んでしまった」人たちだと思うわ。+23
-3
-
2089. 匿名 2018/10/30(火) 23:33:40
>>2086
増やす必要ないと思うけど。日本狭いし。
そうやって変な方向に誘導するのやめてほしいな。+8
-2
-
2090. 匿名 2018/10/30(火) 23:34:14
>>2061
全てのって言わなきゃ誰もこんなに気にしないんじゃない?
全てのっていうと自分もそのうちに入るんだからほっとけないでしょ+2
-6
-
2091. 匿名 2018/10/30(火) 23:34:18
海の雫の一粒が旅へ出ても、いずれ雨になって帰ってくる
けれど、その海は以前の海とは明らかに違うもの。
その一粒が経験した事を皆で共有し、そしてまた1つになって愛そのものになる。
どこへ向かっているのかは誰も知らない。
ただ、私たちにはそうプログラミングされているだけ。
その繰り返し。+2
-4
-
2092. 匿名 2018/10/30(火) 23:34:23
>>2078
それはあなたが自分でそう躾けるつもりであるだけで、子どもがどう思って生きるかなんてあなたには決められないよ。
絶対に誰のせいにもしない大人に育つって言い切れるの?+7
-1
-
2093. 匿名 2018/10/30(火) 23:34:26
この世に生を受けたのは
小さい世界の片隅の定点カメラとしてかなあって思っている
生を得たら、その感覚で、その世界を知覚して、何かを思う
想像の世界は、宇宙をたぶん超える
生まれるってのは、たぶん凄い
でもそんなのを産む行為はマイナスの面もあるだろうなとは思うが、ラーメン美味しいから出生してよかったな。あと、カレーと漫画とアニメとゲーム
+1
-3
-
2094. 匿名 2018/10/30(火) 23:34:43
なのこのトピ
ガルちゃんの闇を見た+5
-11
-
2095. 匿名 2018/10/30(火) 23:34:58
>>2088
本当にそう思う。「産んでしまった」人が多いのかな。必死に子どもを産むことを正当化しようとしてる気がする。+20
-3
-
2096. 匿名 2018/10/30(火) 23:35:11
>>2085
言葉の意味を調べてみてはいかがでしょう+1
-3
-
2097. 匿名 2018/10/30(火) 23:35:56
~とは限らない
~とは言い切れない
の人全部同じなんだろうけど、すごい熱心だよね。+3
-2
-
2098. 匿名 2018/10/30(火) 23:36:00
>>2025
抜ける時は黙って抜けて良いんだよ、ネットなんだから。あまりのめり込み過ぎないようにね。おやすみなさい。+11
-0
-
2099. 匿名 2018/10/30(火) 23:36:11
>>2088
まぁそうだよね。
特に生んでしまった人。
思い当たる節があるから色々と言い訳したいんだろうって思うわ。+14
-2
-
2100. 匿名 2018/10/30(火) 23:36:13
>>1885
「孫は要らない」って、ずいぶんなお母さんだな。花やお菓子のプレゼントとは違うだろ。要るか要らないかは子供さんたちが決める事じゃないか。
勝手な人だな、コメントを見て腹が立ったのは初めてだよ。+1
-6
-
2101. 匿名 2018/10/30(火) 23:36:40
出生主義者は常識に洗脳されていてつまらない。
+12
-1
-
2102. 匿名 2018/10/30(火) 23:36:56
>>2097
すごい熱心なのはアンカしてる人も同じだよね。そして熱心だからどうなの?+7
-1
-
2103. 匿名 2018/10/30(火) 23:37:22
人間が必要なのか不必要かを考えてることがすごく人間らしい考えだよね。
そもそも何にとって必要もしくは不必要なのか。
色々考えるときりがなくなっちゃう。本当暇だな私+7
-0
-
2104. 匿名 2018/10/30(火) 23:37:36
出生主義の荒らしが湧いて当然。
人の人生や思想に配慮できないんだから。
だから平気で産み落とすわけだしね。+21
-5
-
2105. 匿名 2018/10/30(火) 23:37:41
>>2085
苦しかったり辛かったりすることも経験して人間的に成長してほしいということでしょう
本当にかわいく思うなら甘やかしたり楽なことだけさせるのはダメって+1
-4
-
2106. 匿名 2018/10/30(火) 23:38:00
>>2082
小学生の頃を思い出すとそうかもね+1
-2
-
2107. 匿名 2018/10/30(火) 23:38:09
>>2087
幸せの基準は本人にしか感じられない。
親は、子どもの基準を決められないし、分からない。親がどれだけ幸せを願いちゃんと育てたとしても、子どもが幸せに感じない可能性もあるし、不慮の事故事件で不幸になる可能性もある。
100%幸せにできる確証がどこにもないのに、なぜ産もうとするのか?って話だよ。
産まなければ、そもそも不幸になりようがないんだから+16
-1
-
2108. 匿名 2018/10/30(火) 23:38:21
毒親持ち子なしだけど、賛同はできてないな。
ただの100%リスク回避主義&ネガティブにしか見えない。+5
-8
-
2109. 匿名 2018/10/30(火) 23:38:56
>>2107
それだと産まなければ幸せにもなりようにもない、も成り立ちません?+2
-7
-
2110. 匿名 2018/10/30(火) 23:39:24
自分のエゴで勝手に人生スタートさせるなんて無理+16
-2
-
2111. 匿名 2018/10/30(火) 23:39:43
全然幸せとは言い切れない人生だけど、
キングダム完結するまでは意地でも死ねないって思ってる。
こういうささいな幸せでさえ人生の支えになっているのに…+8
-0
-
2112. 匿名 2018/10/30(火) 23:40:14
>>2111
面白いよね。最新巻読めてないや。+6
-0
-
2113. 匿名 2018/10/30(火) 23:40:25
>>2094
出生の闇を明るみのもとにひきずり出してるわけです
今まで隠蔽されすぎでしたから健全に近づいているわけです+1
-0
-
2114. 匿名 2018/10/30(火) 23:40:30
みんな自分の意思で来たんじゃないのか+0
-0
-
2115. 匿名 2018/10/30(火) 23:40:38
>>2100さん
1885です
>>2064に書いてますので読んでくださると有り難いです+1
-0
-
2116. 匿名 2018/10/30(火) 23:40:39
賛同できないなら黙って出ていけばいい話
一々書き込まなくていいからさっさとトピ閉じれよ無能+9
-1
-
2117. 匿名 2018/10/30(火) 23:41:12
これは反出生主義関係ない、私の価値観なんだけど
基本的に人間は悪い状態になりうる可能性を持っていると思う
人間が人間でいる限り、醜さがつきまとう
人間が一人もいなくなった地球って、とても美しいんじゃないかと思う
悪意なんて存在しないんじゃないかな
+14
-1
-
2118. 匿名 2018/10/30(火) 23:41:33
子孫繁栄って本能らしいが、残念ながらその本能が働いてないらしい。壮絶ないじめとかあったしなー。
子供がいないことが辛いんじゃなくて、子供がほしいと思えない歪んだ自分の存在が辛いわ。いないはいないで楽しんでますが。+9
-0
-
2119. 匿名 2018/10/30(火) 23:41:58
>>2109
生まれなければ幸せになる必要もないしそのために頑張ったり努力する必要もない。+9
-2
-
2120. 匿名 2018/10/30(火) 23:41:58
>>2088
生まれてよかったとも思ってないし、生まれなきゃよかったとも思ってないし、まだ生んでもないです。
まあ中二病っぽかった思春期はあれこれ思ったけど。+2
-5
-
2121. 匿名 2018/10/30(火) 23:42:08
いや、暇だしあなたたちの考えはとても面白いので堅あげポテト片手にじっくり楽しませて頂きます。
+5
-4
-
2122. 匿名 2018/10/30(火) 23:42:20
>>2117
いずれそうなるよ
遠くない未来に+3
-0
-
2123. 匿名 2018/10/30(火) 23:42:41
>>2118
歪んでないよー+2
-3
-
2124. 匿名 2018/10/30(火) 23:42:51
>>2109
産まなければ幸せになりようがない
別に何も問題なくない?不幸と幸せがどれくらい降りかかるか分からないガチャなら、最初から回したくないな+12
-1
-
2125. 匿名 2018/10/30(火) 23:42:59
>>2116
そういう書き方するから荒れるんだよ…
まったり同じ主義の人で話したいのに。+5
-2
-
2126. 匿名 2018/10/30(火) 23:43:33
>>2121
楽しませて頂きます(イライライラ)+5
-2
-
2127. 匿名 2018/10/30(火) 23:43:47
>>2092
甘やかして育てるとなんでも人のせいにするんじゃない?
その子供の甘い心に気付いたらその都度軌道修正しにかかるわ。
ちゃんと愛を持って育てれば生まれてきたせいで…とか思わないと思うんだけどね。
何か起こった時、
自分のこういう点が至らなくてこの結果になったんだっ、て考えられる人になってもらわないと困るよ。+2
-4
-
2128. 匿名 2018/10/30(火) 23:43:56
どういう死を迎えたい?+1
-0
-
2129. 匿名 2018/10/30(火) 23:44:06
>>2112
盛り上がりたいけど叩かれそうだから、いつかキングダムのトピがたったらお会いしましょう。
ちなみに蒙恬が好きです。+6
-0
-
2130. 匿名 2018/10/30(火) 23:44:15
生まれてしまえばリスクを取らざるを得ない場面もあるけど
生んでまでリスクを取らせる行為が全くの不合理なんだよ
わかるじゃんこんなんw+9
-3
-
2131. 匿名 2018/10/30(火) 23:44:34
トピ開くまでは宗教めいた思想かと思ってたけど生い立ちが複雑だったり、理不尽な目に散々あってきているとそう考えるのも頷ける。難しいトピだなぁ。
+7
-3
-
2132. 匿名 2018/10/30(火) 23:44:36
>>2116
ってイライラしてコメントしちゃう無能www+3
-5
-
2133. 匿名 2018/10/30(火) 23:44:46
>>2108
そう思う。その通り。しかも自分が他人にかける苦労や迷惑は親のせいだからと棚上げ。+2
-7
-
2134. 匿名 2018/10/30(火) 23:45:30
>>2116
どういう言い方しても変わらないでしょ
出生主義が居座ってる時点で場違いだし
丁寧に返してる人にも食ってかかってんじゃん+6
-1
-
2135. 匿名 2018/10/30(火) 23:45:40
>>2127
愛がない人ほど軽々しく愛という言葉を使うんだよなー。見ていてゾッとする。+8
-1
-
2136. 匿名 2018/10/30(火) 23:46:20
人間がいる世界もひっくるめて自然
といいたいけど、人工の対義語が自然
私たちも生物の一つに過ぎないはずなのに、美しくない地球作ってるけど
美しいてのが人間の感覚
ややこしいな+2
-0
-
2137. 匿名 2018/10/30(火) 23:46:33 ID:rQ1uraKe4L
>>2132
www(イライライラ)+2
-3
-
2138. 匿名 2018/10/30(火) 23:46:36
そもそも出生派に理解してほしいなんてこれっぽっちも思ってないのにね。+15
-0
-
2139. 匿名 2018/10/30(火) 23:47:02
反出生主義とは違うみたいだけど
産みたいって思った事はないし、これからも思わないと思う
全て人が出産しない方が〜まで考えた事無いけど、確かに人間がいなくなった地球は美しそうだね+9
-0
-
2140. 匿名 2018/10/30(火) 23:47:10
>>2132
無能って言葉に図星でイライラしちゃったから反応しちゃったのかな?+3
-4
-
2141. 匿名 2018/10/30(火) 23:47:12
なんかみんな不幸な引きこもりなの?大変なんだね。+9
-10
-
2142. 匿名 2018/10/30(火) 23:47:23
>>1960
>老後を他人の子供が看ると言っても、その方にとって仕事
いや、あなたの老後の年金は、その時の若者が支えて支払う訳だよね?
人は全員産むなといいながら、自分はよその子供が払う年金にぶら下がって長生きしたいって謎なんだけど。+2
-9
-
2143. 匿名 2018/10/30(火) 23:47:42
>>2079
全くの自由
その人の意思によると思う
今の人間にはカルマなんて無いと思う+0
-0
-
2144. 匿名 2018/10/30(火) 23:47:48
出生主義の人が子どもを産むのって
・子どもを育ててみたい・子どもがいないと寂しい・老後の面倒をみてほしい・親に見せたい等の「自分のため」の理由以外で、「生まれてくる子ども」の目線で何か「産まれてくるべき」理由を持っているのだろうか。
「産まれてくる前」の状態の人に対して、プレゼンしてみてほしいわ+17
-3
-
2145. 匿名 2018/10/30(火) 23:48:17
>>2140
で、あなたはなんで不幸なの?+2
-2
-
2146. 匿名 2018/10/30(火) 23:48:58
>>2127
言い切れるかどうかは答えられないってことでいい?+1
-1
-
2147. 匿名 2018/10/30(火) 23:49:00
>>2141
草生えたwwwwww+2
-2
-
2148. 匿名 2018/10/30(火) 23:49:51
無関係な人はスルーすればいいのにいちいち返事する人がいるのがだめ+6
-1
-
2149. 匿名 2018/10/30(火) 23:49:52
生みたいのが本能とか無いよね
子供でも持たないと間が持たないというのが直接の動機じゃないかな+13
-2
-
2150. 匿名 2018/10/30(火) 23:49:53
>>2141
そうだね
あなたと同じだね+1
-2
-
2151. 匿名 2018/10/30(火) 23:50:42
>>2150
おつかれさま、うん、おつかれさま。
+2
-1
-
2152. 匿名 2018/10/30(火) 23:51:28
自分が引きこもりだからみんなも引きこもりだと思うわけか
かわいそうに
+4
-8
-
2153. 匿名 2018/10/30(火) 23:51:34
>>2149
「間が持たない」すごくシンプルで的確な表現で笑った
本当にそうだね。そんなしょうもない理由で、負の連鎖が一生続いているという+18
-1
-
2154. 匿名 2018/10/30(火) 23:51:42
>>2149
それはあるだろうね。
ただ本能の人もそこそこいる。+0
-0
-
2155. 匿名 2018/10/30(火) 23:51:43
荒らしてるような人達が、なんで結婚しないの?とか、なんで子ども作らないの?とか、平気で言っちゃう人達なんだろうな…+21
-3
-
2156. 匿名 2018/10/30(火) 23:52:08
必死で張り付いてる出生主義を見てると面白いね
反出生主義のトピに+18
-0
-
2157. 匿名 2018/10/30(火) 23:52:10
友人や身内の自殺が相次ぎ、反出生主義。
なんのためとか意味とかね、そんなのないのに生まれてきて悩んで死ぬこと。意味無いわと思うし、日本国内だけで言えば少子化を叫ばれるのだって上の世代を支えるためだし、産むことだけでその後は?とかいろんな価値観が変わっていくうちに生まれなくていいのではと思うようになった。+18
-1
-
2158. 匿名 2018/10/30(火) 23:52:20
出生主義叩きがしたいわけでもないんだけどなあ+13
-1
-
2159. 匿名 2018/10/30(火) 23:53:27
なんの考えも持ってない人間だけど、軽い気持ちで覗いたらすさまじかった。笑
でもどっちの考えも分かるなぁ~
あたし動物虐待が死ぬほど嫌いなんだけど、人間いなかったら動物虐待ないだろうし。
別に人間いなかったら地球にとってはメリットだらけだし。
でもこの世に生まれてきて、色んな趣味を見つけたりやりがいのある仕事をしたり
家庭を持って家族で幸せに暮らしたり
イキイキしてる人見るのも好きだなぁ
難しいですね+13
-1
-
2160. 匿名 2018/10/30(火) 23:53:28
>>2144
>「産まれてくる前」の状態の人に対して、プレゼンしてみてほしいわ
そんなバカ話するなら、あなたも是非
「産まれてくる前」の状態の人に対して「なぜあなたを産まないか」プレゼンしてみてほしいわ
+3
-7
-
2161. 匿名 2018/10/30(火) 23:53:32
>>2141
産む事とは限らないけど、子孫を繋ぐことは多くの生物を見る限り本能だと思うよ。
産まずに増殖する生物とかもいるからね。
人間も多くの人が産まない選択をするようになったら、もしかしたら意思を伴わずに自然に増殖する仕組みになったりしてねw+3
-4
-
2162. 匿名 2018/10/30(火) 23:53:36
>>2135
そーなんだ+0
-0
-
2163. 匿名 2018/10/30(火) 23:53:38
生きるのがだるい、めんどくさい
楽しいこともあるけど、わざわざ生まれてきてまで体験したかったかというとそうでもない
なんというか、わざわざ生まれてきてわざわざ生きてるって感覚
べつに生まれなくてもよかったのにね+6
-1
-
2164. 匿名 2018/10/30(火) 23:55:04
反出生主義みたいに深く考えるよりも、出生主義みたいに、深く考えず本能のままに生きている方が幸せなんだろうなぁとは思う+21
-2
-
2165. 匿名 2018/10/30(火) 23:55:10
>>2107
なんで親の力だけに頼るの?
後天的な努力は反映されないの?+4
-2
-
2166. 匿名 2018/10/30(火) 23:55:51
いや まじでみんな大変なんだって思っただけ。+9
-0
-
2167. 匿名 2018/10/30(火) 23:55:57
>>2165
後天的な努力のためには、先天的に与えられる遺伝子と環境が大事+3
-2
-
2168. 匿名 2018/10/30(火) 23:56:02
100%幸せじゃないと幸せじゃないなんて強欲だなぁ+9
-9
-
2169. 匿名 2018/10/30(火) 23:56:17
大多数が不幸で、自己中で、無責任で、リスク負いたくない人達なのかな、っていう印象。
もちろんそうじゃない人もいらっしゃることもわかっています。+5
-4
-
2170. 匿名 2018/10/30(火) 23:56:19
愛する人の死に直面することや
大切な人の苦痛を和らげてあげられないこと
一時の不注意で平和な日常を失うこと
癌などの病に壮絶な痛みがあること
なぜこうまで厳しく、苦しみを感じなければならないのかとは思う
+10
-0
-
2171. 匿名 2018/10/30(火) 23:56:25
>>2158
そもそも1が「全ての人間が子どもを生み出すべきでない」と他人の出産に口出ししている様子なんですが。+7
-6
-
2172. 匿名 2018/10/30(火) 23:56:34
>>2167
人によるわw+1
-1
-
2173. 匿名 2018/10/30(火) 23:56:36
>>2160
横だけど、あなたの思う気持ちをぜひプレゼンしてみてほしいです
バカ話だとは思わないです。+2
-1
-
2174. 匿名 2018/10/30(火) 23:57:32
ずっと続いてる>>1の書き方が攻撃的なんだよね。
もうちょっとマイルドな表現もあるし、ウィキペディアとかのリンクもあればいいのかも....+5
-4
-
2175. 匿名 2018/10/30(火) 23:57:45
>>2172
「努力ができるかどうか」も遺伝するよ+3
-3
-
2176. 匿名 2018/10/30(火) 23:57:47
出生マンセーのプロパガンダが異常だったんだから反出生主義が出て正常化されていくわけだよ
慶賀すべきだろ+10
-0
-
2177. 匿名 2018/10/30(火) 23:57:55
>>2144
生まれてくるべき理由かぁ
哲学的ね。
受精しただけだよ。+5
-0
-
2178. 匿名 2018/10/30(火) 23:58:05
>>2133
棚上げしてるのは、有無を言わさず命を生み出して苦労背負わせてる人達では?
自分達が好きで生み出した命だよね。
反出生主義は誰にも苦労も辛い思いもさせたくないって考え方だよ。+9
-2
-
2179. 匿名 2018/10/30(火) 23:58:26
>>2142
横だし論点ずれてますが言いたい!
反出生主義とは関係なく子どもを持てない人にも同じように言いますか?
今の社会制度の通りに労働と納税の義務を果たしています。他人にお世話になる代わりに、上の方達を支えています。そして子ども支援関係、母子手当、生活保護など様々な自分とは縁のないものを支えています。
子どもを産まないからといって肩身の狭い思いをしなければならない理由はありません。
そのようなことを言うのであれば、自分とは一切関係のないことに使われる税金は免除される制度などをつくってからにしてほしいです。+5
-2
-
2180. 匿名 2018/10/30(火) 23:58:30
本能が産みたいSEXしたい!ならいいんだけど、SEX嫌い気持ちわりぃな私は深く考えもせず反出生主義。
+2
-4
-
2181. 匿名 2018/10/30(火) 23:58:40
生むほうが強欲だと思う
殆どが快楽セックスしてエゴで子供産んでんだから
そうじゃない人もいるけど
幸せも不幸もどっちもいらない+11
-2
-
2182. 匿名 2018/10/30(火) 23:58:55
>>2168
ほんとよね
このトピには、0.01%でも不幸があるなら産まないと書いてあったけど、もう極論すぎてビックリだよ…+6
-5
-
2183. 匿名 2018/10/30(火) 23:58:55
>>2171
同意です+3
-2
-
2184. 匿名 2018/10/30(火) 23:59:08
>>2100
私も思った。何故彼らの人生を親が決めてんの?
「人間一人の命を作り出す」ってとても重いものだよ。それを決めるのは彼らだよ。
子どもを私物化してる。そしてそれに気づいてもいないというのが一番恐ろしい。+3
-4
-
2185. 匿名 2018/10/30(火) 23:59:52
>>1の書き方に文句いってる人いるけど、そもそも反出生主義って人類は子孫を残すべきではないって考えかたでしょ?
なんもおかしくないと思うけど
+3
-3
-
2186. 匿名 2018/10/30(火) 23:59:58
>>2181
殆どが快楽セックスでエゴで子供産むってどういう思考回路なの?なんかすごいね。+1
-7
-
2187. 匿名 2018/10/31(水) 00:00:02
>>2159
私も動物虐待は嫌いだけど、人間いなくても他の動物にひどい食べ方されたりもあるしなぁ。
自然が全て他の動物や植物にとって良い状態とは限らないんじゃないかなーとは思うよ。+3
-0
-
2188. 匿名 2018/10/31(水) 00:00:18
>>2175
ソースは?
私は努力で這い出したし今の人生に納得してるから言ってるわ
姉も這い出した
2人に共通していたのは本が好きで世界は広く色んな人がいるって知ったこと+3
-4
-
2189. 匿名 2018/10/31(水) 00:00:33
>>2177
これが出生主義の考え方なのかと思うと、本当にゾッとする+6
-3
-
2190. 匿名 2018/10/31(水) 00:01:02
>>21
いや、ちょっとでも食い止めないとやばいっしょ。マジ宗教+5
-10
-
2191. 匿名 2018/10/31(水) 00:01:17
>>2182
極論とは思わないけど
ヒト1人の人生かかってんだからそんぐらい慎重になってもおかしくない
+5
-1
-
2192. 匿名 2018/10/31(水) 00:01:18
いろんな考えの人がいて、このトピ楽しい+4
-0
-
2193. 匿名 2018/10/31(水) 00:02:25
>>2189
当たり前じゃん
動物はみんな受精して着床して育つんだから+4
-1
-
2194. 匿名 2018/10/31(水) 00:03:00
>>2179
言うわけないじゃない
あなた全然流れを読んで来なかったのね
人様の子供は全員消えろ!という人に対して、たくさんの人が「じゃあ老後は他人の子供にぶら下がるのをやめようね」と言って来たのよ+1
-5
-
2195. 匿名 2018/10/31(水) 00:03:33
高橋真麻のトピにいる人たちと一緒なのかな? 病んでない人にはわからないっていう病みアピさんたち。無敵でいいよなー、他人の意見を受け入れない宗教的なネガティブ力は。+5
-9
-
2196. 匿名 2018/10/31(水) 00:03:40
>>2190
食い止める(笑)
そのまえに毎年自殺者が3万人以上でている現状をどうにかしたら?
そうすりゃ反出生主義者も減るよ+5
-0
-
2197. 匿名 2018/10/31(水) 00:03:43
>>2189
してろw+2
-2
-
2198. 匿名 2018/10/31(水) 00:04:11
>>2171
口出してるんじゃなくてそういう思いの人同士で語り合おうってことだよ。
生み出すべきじゃないって、子供を生みたいって思ってる人に対して強要してる訳じゃないよ。
だからこそ限定としてるんじゃないの?
でもパート8とかって、毎回荒れてるっぽいのにまた同じように荒れるの分かりきってるトピ立てるんだ…とは思った。+4
-0
-
2199. 匿名 2018/10/31(水) 00:04:16
>>2189
純然たる自然の営みです
横です+1
-1
-
2200. 匿名 2018/10/31(水) 00:04:37
ここで暴れてる出生主義の人の、自己中心的さ、無責任さ、本能のままの動物のような考え方、すごいな...と呆然とするしかない+15
-4
-
2201. 匿名 2018/10/31(水) 00:04:42
親が私を幸せにしてくれなかったんだもん!とか恥ずかしくない?
いくつよ?+9
-18
-
2202. 匿名 2018/10/31(水) 00:04:52
>>2195
高橋真麻トピ見た事ないや!見に行こうかな。
ほんと、ここのネガティブパワーはすごい+2
-5
-
2203. 匿名 2018/10/31(水) 00:05:04
産むのはエゴではあるよ。日本はまだバカスカ産まないまともな人がいるから人口過剰について無頓着だけど。
中国、アフリカ、インド見たら産まなきゃいいって思うでしょ。+15
-0
-
2204. 匿名 2018/10/31(水) 00:05:14
>>2195
高橋真麻のトピ知らないけど、宗教的ポジティブさの人もこのトピにはいっぱいいる。+4
-0
-
2205. 匿名 2018/10/31(水) 00:05:24
>>2187
ひどい食べられ方でも、ちゃんと食べているなら不快感はないんですよね。
私も鶏肉大好きだし…(笑)
ただ、狂った人が猫の頭部ちょんぎったり
犬に油ぶっかけたり
そういうのにほんと嫌悪感。
食べられる側の生物も「不幸」とするなら、
ここの人は人間だけじゃなく生物全てが出生されるべきではないって考えなのかな。
人間だけかと思ってました+1
-1
-
2206. 匿名 2018/10/31(水) 00:05:51
>>2201
本当にね。そんな人いたら関わりたくない。いつまでも子供みたいで恥ずかしい。+1
-5
-
2207. 匿名 2018/10/31(水) 00:05:55
反出生主義を叩いている出生主義者の方々は、一体どのような意志でわざわざこのトピを開いて叩きに来ているのですか?
人の気持ちや思想に土足で踏み込んで荒らして何がそんなに楽しいのですか?
それこそ反乱因子でよっぽど歪んでいると思いますがね。+13
-3
-
2208. 匿名 2018/10/31(水) 00:06:02
>>2191
0.01%の不幸も許せないなら、もう家から出られんだろ+4
-4
-
2209. 匿名 2018/10/31(水) 00:06:04
私 出生主義です!!って暴れてる人、全然いるように思えないけど。+12
-8
-
2210. 匿名 2018/10/31(水) 00:06:34
>>2201
親が自分を産まなきゃ幸せになる必要も不幸になる危険性もなかったよねってことじゃないの?+6
-2
-
2211. 匿名 2018/10/31(水) 00:06:41
>>2206
じゃあなんでこのトピにいんの?
誰もいてくれなんて頼んでないのに・・・+12
-3
-
2212. 匿名 2018/10/31(水) 00:07:07
>>2188
私も似た感じだ。
親が努力のどの字も知らない親だけど、兄弟全員自力で頑張って学歴もキャリアも手に入れてめいめい幸せにしてる。
自分より勉強や仕事ができない人に相談されることあるけど、環境どうこうより単純に怠惰な人ばっかりだと思うな…+2
-8
-
2213. 匿名 2018/10/31(水) 00:07:11
主義っていうたいそうなものではないが、自分から生まれたでも自分ではない生き物と向き合うだけでもすごいのに、ママ友ってやつともうまくやってかないと下手すりゃ子供の人生に悪影響をももたらす、そんな器用なことする自信ないやw+3
-2
-
2214. 匿名 2018/10/31(水) 00:07:48
この考えじゃどんな親のとこに生まれてもダメだろ、そりゃw
生まれてくる環境は大事なのは同意だけど先に死ぬ親に役割を依存しすぎだね
ガキが理屈こねくり回して関係ない他人にも責任なすりつけてるようにしか見えない
産まないという選択肢自体は尊重するよ+6
-8
-
2215. 匿名 2018/10/31(水) 00:08:48
>>2200
そうそう、だから住み分けできないのも納得できる
反出生主義トピに物申さないと気が済まないんだってさ
なんかDQNと変わらないよね+12
-2
-
2216. 匿名 2018/10/31(水) 00:08:59
>>2208
もう家から出られんっていうか、別にその0.001%の確率でも、大切で愛おしいと思うであろう存在に不幸な思いをさせたくないってことだよね。
自分自身は生まれてきた以上は幸も不幸も覚悟して生きてるよ。
それを親のせいだとは思わない。+6
-2
-
2217. 匿名 2018/10/31(水) 00:09:05
「子どものため」目線の「産まれてくるべき理由」はあるのか?
→「理由?着床したから」「それが自然の摂理」
この流れを見ただけで、反出生主義と出生主義は一生分かりあえないということがよく分かった+16
-2
-
2218. 匿名 2018/10/31(水) 00:09:09
>>2210
だからそれが恥ずかしいんだってば
いくつでそういうこと言ってんのかな+5
-5
-
2219. 匿名 2018/10/31(水) 00:09:12
>>2178
>>誰にも苦労も辛い思いをさせたくない
そうでしょ?わかってるよ
だからじゃあまず自分から他人にかける迷惑や苦労を0にしてから言ってよ。それが出来ないなら例え他人も棚上げしてるとしてもあなた達も親のせいにして棚上げしてることにかわりはないよね。+3
-4
-
2220. 匿名 2018/10/31(水) 00:09:28
>>2196
またまた無理難題を。
どうにかしたら?と個人に言う手法w
納得。私の来るべきところではなかった。不幸が好きな人の吹き溜まり。+3
-5
-
2221. 匿名 2018/10/31(水) 00:09:32
>>2207
>人の気持ちや思想に土足で踏み込んで荒らして何がそんなに楽しいのですか?
ブーメランでは?
「全ての人間が子どもを生み出すべきでない」って、人の気持ちや思想に土足で踏み込んで荒らしまくりでしょ+7
-8
-
2222. 匿名 2018/10/31(水) 00:10:00
産めない人以外は産まないんじゃなく子供を産むような人生に恵まれてないってことね。それを出生主義はこうだああだって全てを自分以外の人のせいにして生きるのが1番楽だからそうしてるってことね。すげーな、不幸な人たちのパワー。ほかにつかえばいいのに。+3
-9
-
2223. 匿名 2018/10/31(水) 00:10:28
>>2218
だよね。ウケる+4
-5
-
2224. 匿名 2018/10/31(水) 00:11:01
産む産まないに口出すのは自分の人生までだと思う
シンプルに
+8
-1
-
2225. 匿名 2018/10/31(水) 00:11:02
>>2214
同意。
+2
-5
-
2226. 匿名 2018/10/31(水) 00:11:13
いじめられっ子の14歳のトピ。+2
-4
-
2227. 匿名 2018/10/31(水) 00:11:39
女性のIQと出生率のデータの話面白いね。
反出生主義と出生主義の人
元々の意識レベルの次元が違うから
分かり合えなくて当然だと思う。
+20
-3
-
2228. 匿名 2018/10/31(水) 00:11:44
>>2121
私はこんな夜中にじゃがりこ食べ終えたとこです
色んな考えがあるんだなぁ…
今は賛否両論だけど、近い将来メジャーな思想になってたりするんかもね
豊かになって便利になればなるほど増えていきそう
かたや戦争でも起これば生きるだけで精一杯でそんな考えも忘れ去りそうだし
今みたいに安全で平和だと反対の方向に気持ちが向かうのかな
無い物ねだりなんかも+4
-0
-
2229. 匿名 2018/10/31(水) 00:11:48
地球での経験をしてみたい好奇心旺盛な魂
「ちょっと地球で肉体とやらに入って生死を体験してみたい」(何故なら、私たちの魂は永遠に生きる。「死」は人間の作り出した概念であって、この地球でしか経験出来ないイベントである。)
地球が誕生する前から知ってる魂だったりする場合もある+2
-1
-
2230. 匿名 2018/10/31(水) 00:12:07
要はアベンジャーズの
インフィニティウォーの
サノス的な考えなの?+2
-0
-
2231. 匿名 2018/10/31(水) 00:12:12
>>2214
自分の親だけじゃないよ。自分が親になったときのことも考えてるんだよ。
親のことは好きでも嫌いでもないしましてや恨んでないよ。でも最初から生まれてなければ、幸せになるために努力する必要もなかったし、怪我や生理現象の痛みも人を亡くす悲しみも感じなくて済んだのにって漠然と思うことはある。+7
-0
-
2232. 匿名 2018/10/31(水) 00:12:24
>>2210
そう。「育て方」とか「親の遺伝」とか、そういうのを責任としている訳じゃなく、大富豪だろうがどれだけ人格者だろうが、その子どもが100%幸せになるとは限らないから、反「出生」なんだよね。
親の責任とか、生まれたら自己責任とか、そういうことを言ってるんじゃないんだよ、、、+9
-2
-
2233. 匿名 2018/10/31(水) 00:12:31
タイトルの人はご飯も食べないの?
自分たちは生きるための生活を送ってるのに子孫は作りたくないってこと?+1
-10
-
2234. 匿名 2018/10/31(水) 00:13:02
>>2209
皆、まともにディスカッションしたがっている様に見えるわね
ちなみに私は中立だけどさ+5
-5
-
2235. 匿名 2018/10/31(水) 00:13:07
なんで考え違うやつがわざわざ…とか言う方。
それはしょうがないさ…
がるちゃんだもん。
どのトピでもあるよ。
噛みつかれてもスルーするしかないよ。+4
-3
-
2236. 匿名 2018/10/31(水) 00:13:12
>>2206
ツッコミ待ちなのか本気なのかわかりづらいよ+1
-0
-
2237. 匿名 2018/10/31(水) 00:13:18
>>2221
ここは反出生主義の方々限定のトピですから、反出生主義者が出生主義者に土足で踏み込むことはまずありえません。
トピを開かなければいいだけの話です。+10
-0
-
2238. 匿名 2018/10/31(水) 00:14:29
>>2217
IQというか考え方というか、次元が違いすぎて一生交わらないね、これは。。。+9
-0
-
2239. 匿名 2018/10/31(水) 00:14:37
>>2227
周り高学歴ばっかりだけど、普通に既婚者はタイミングみて生んでるわ。単純に金勘定等にシビアだから選択一人っ子は多いし、キャリア優先で単純に結婚や出産が遅い子が多いからどうしても少ないだけかと。+4
-3
-
2240. 匿名 2018/10/31(水) 00:15:00
反出生主義の方は、マジで産まないほうがいいような人が多いね。
子供が不幸になりそうな考えだもん。
みんなうまくできてる。+7
-4
-
2241. 匿名 2018/10/31(水) 00:15:05
>>2221
すべての人が生むべきじゃないって考えを持った人限定のトピだよ。誰にも強要してないよね?
例えば妊活してる人や子育てトピで、すべての人は生むべきじゃないなんて言い出す人がいたら「はぁ?」ってなるけど、限定してるトピなのに乗り込んできてるのは土足で踏み荒らしてることと変わらないと思う。+8
-2
-
2242. 匿名 2018/10/31(水) 00:15:14
>>2230
サノスぐらい努力して(石を集める)家族を実際犠牲にする覚悟があるならまだしもw+0
-0
-
2243. 匿名 2018/10/31(水) 00:15:34
>>2232
横からですが、それを他人に押し付けなきゃいいんじゃない?
人は全員産まないべき!とか、なんで他人を巻き込むのか不思議でならなくて。+3
-3
-
2244. 匿名 2018/10/31(水) 00:15:39
どんな考えがあってもいいよ
否定できるもんじゃないわ+1
-0
-
2245. 匿名 2018/10/31(水) 00:16:05
>>2233
今生きている命を否定するとか、反出生主義は全くそんな考えはないですよ。むしろ、今ある命は大切にする考え方。+17
-1
-
2246. 匿名 2018/10/31(水) 00:16:11
>>2221
このトピは>>1の考えに賛同する人が集まって話し合うのが前提
この考えに賛同できないなら今すぐトピ閉じればいい
それだけのこと
自分が不快に感じたからといって、このトピに居座ってグダグダいうのは自分の意見を押し付けるに過ぎないよ+8
-0
-
2247. 匿名 2018/10/31(水) 00:16:13
>>2227
一人っ子多いけど皆産んでるよ
+4
-3
-
2248. 匿名 2018/10/31(水) 00:16:14
ここの人達子供の命を今も寝ずに必死に助けてる産婦人科医や小児科医の前で言ってみて欲しいわ。
失礼過ぎる。+2
-10
-
2249. 匿名 2018/10/31(水) 00:16:20
>>2227
そういうとこって言われるコメントだね。
意識レベルの違いね。うーん。
でも不幸な自己愛主義なんでしょ、みんな?嫌だよ。+1
-3
-
2250. 匿名 2018/10/31(水) 00:16:25
>>2238
交じり合わないでいいと思う。
お互い絶対に相容れないもの。+6
-0
-
2251. 匿名 2018/10/31(水) 00:16:34
>>2188
どこにあったか探してたら時間かかっちゃったけど、これ
努力して幸せになれたなら、それは良かったと思う+0
-0
-
2252. 匿名 2018/10/31(水) 00:17:00
というか子孫を作らなきゃ生きちゃいけないのかい?
生まれてしまったからには生きてるけども
死ぬのも痛くて怖いから自殺はできない
ただ安楽死があればすぐ利用するよ自分は+18
-0
-
2253. 匿名 2018/10/31(水) 00:17:08
>>2240
悪口言いたいわけじゃないけど、あまりに後ろ向きすぎるからね…
+2
-5
-
2254. 匿名 2018/10/31(水) 00:17:11
生きているのに死ぬほどの苦しみを感じるなんて
何か間違っているよね…神様
+3
-2
-
2255. 匿名 2018/10/31(水) 00:17:24
>>2229
それはスピリチュアルなのでそういうトピ立ててどうぞ。+1
-0
-
2256. 匿名 2018/10/31(水) 00:17:41
今ある命は大事にする…とか神さま視点なのかしら?w+0
-4
-
2257. 匿名 2018/10/31(水) 00:17:59
出生主義じゃないよね、ここにいる人www
不幸自慢を楽しんでるだけwww+3
-6
-
2258. 匿名 2018/10/31(水) 00:18:08
>>2243
そういう考えのもと、「自分は産まない」という選択をしているということです。
「産みたい」って言ってる人に対して、「産むな!」とはもちろん言いません。このスレ以外のスレでも、現実でも、人に押し付けることはないですよ。たぶんこの主義の人みんなが。だから限定スレで話してます。+8
-1
-
2259. 匿名 2018/10/31(水) 00:18:10
>>2155
なにかに似てるなもどかしいなと思ったらそれだわ!+3
-1
-
2260. 匿名 2018/10/31(水) 00:18:30
>>2245
その通りだと思います。今ある、もう生まれてきてしまった命は大事にしたい。
だから愛犬も大事にしたい。
自分では絶対に作りませんが、養子という選択肢ならありだと思います。
+5
-0
-
2261. 匿名 2018/10/31(水) 00:18:31
>>2227
周りの医師たちも子供産んでたけどね。
賢い人ほどちゃんと早めに結婚して子供産んでる印象だった。
+3
-6
-
2262. 匿名 2018/10/31(水) 00:19:16
誰が何をどう思うかなんて自由。だからこういうトピがあっても良いと思う。+7
-0
-
2263. 匿名 2018/10/31(水) 00:19:20
>>2237
横だけど、
がるちゃんという、色んな考えの人が目にするサイトで
「反出生主義」!みたいなタイトルでトピたてたら
そりゃあ不快に思う人はいるわさ。
私は子供いないけど
毎日を楽しく生きようとしてる人や
子育て頑張ってる人からすれば 反感かうよ。+6
-7
-
2264. 匿名 2018/10/31(水) 00:19:34
不幸な人が反出生主義なのか。。私これと言って毒親でもないし、不妊でもないけど反出生主義なんだけど。赤ちゃんや子供がどうこうだけじゃないんだよね。産まない生き方ともまたちがうニュアンスなんだけどー。幸せか不幸しかないのか。
はい!スタートって突然人生スタートするけど、もし生まれる前にこれから人生80年始まりますけどやりますか?やりませんか?と聞かれたら、断るよwww
+24
-2
-
2265. 匿名 2018/10/31(水) 00:19:55
>>2218
何がどう恥ずかしいのか説明して欲しいな。
年齢とか関係ないよね。+7
-3
-
2266. 匿名 2018/10/31(水) 00:19:55
自己責任って社会が個人に要求せざるを得ないものだからな
自己責任が要求されるというのは出生の正当性にとってはマイナスでしかない
わかるじゃんこんな簡単なこと+2
-0
-
2267. 匿名 2018/10/31(水) 00:20:13
>>2241
矛先を向けられた人が「え⁉なんで?なんで私は産んでは行けないの?」と反応するのは当然でしょ
すべての人が産むべきじゃないとか言ってるんだから。+3
-4
-
2268. 匿名 2018/10/31(水) 00:21:13
>>2263
純粋に疑問だけど、不快におもうならなんでトピ開くの?
犬嫌いなヒトはわざわざ犬に近づかないよね
このトピに近づなきゃいいのでは
+11
-4
-
2269. 匿名 2018/10/31(水) 00:21:58
>>2259
え、言われる方だけどこの考えは子供みたいだなーって思います
+3
-2
-
2270. 匿名 2018/10/31(水) 00:22:19
>>2263
でも限定としてる訳なので、そこは自重すべきでは?
私は自分が不快になるトピは見ないようにしてるけど。
このトピは「私も反出生主義的なところある」って思って見てみたのに荒らされててショックだったよ。
限定って書いてるのに何故?って。+21
-2
-
2271. 匿名 2018/10/31(水) 00:22:22
人間というのは社会のために存在するという論調でなければ出生を擁護できないんだろう
気持ち悪いったらありゃしないな+4
-3
-
2272. 匿名 2018/10/31(水) 00:22:32
>>2200
傲慢だなぁ
人間を何様だと思ってるの?
他の動物からしたら人間は異形かもしれないけど、やっぱり動物だよ。+9
-3
-
2273. 匿名 2018/10/31(水) 00:22:33
>>2264
本当に共感。人生何不自由なく暮らしているけど、自分が幸せかどうかは置いといて、これから始まる命に対して、「この世は幸せ!産まれてくるべき!!」と自信を持っては言えない。+14
-1
-
2274. 匿名 2018/10/31(水) 00:22:41
別にガルちゃんにこの話題が立っても良いじゃないか。こういうのもあるんだなってひとつ勉強になったよ。+8
-0
-
2275. 匿名 2018/10/31(水) 00:22:47
40歳頃になって、後悔とかしないのかな+3
-6
-
2276. 匿名 2018/10/31(水) 00:22:48
医師は産んでるよね。知り合いの日本の宝と言われてる医師は子供3人いるし、すぐ思いつく医師家庭10家庭くらい、それぞれ1〜3人子供いる。2人が多いかなー。+5
-7
-
2277. 匿名 2018/10/31(水) 00:22:55
>>2261
私の知ってる範囲では独身子なし学者多いな+2
-4
-
2278. 匿名 2018/10/31(水) 00:23:32
>>2258
>「産みたい」って言ってる人に対して、「産むな!」とはもちろん言いません。
いや、1で「人は全員産むべきじゃない」って言ってるからね+4
-6
-
2279. 匿名 2018/10/31(水) 00:24:01
ここに荒らしにきてる出生主義の人は、きっと、「産んだこと」に対する自信が無いんだね。だから産まなけりゃよかったのに。+17
-5
-
2280. 匿名 2018/10/31(水) 00:24:05
>>2265
全てを親のせいにしてること+5
-4
-
2281. 匿名 2018/10/31(水) 00:24:46
+1
-0
-
2282. 匿名 2018/10/31(水) 00:24:53
>>2277
日本では独身はそりゃあ産まないでしょ。ヨーロッパならともかく。+1
-0
-
2283. 匿名 2018/10/31(水) 00:25:26
私が反出生主義であることで、辛い思いをする可能性のある命を生まない人生を送れる
そのことに幸せを感じる+20
-0
-
2284. 匿名 2018/10/31(水) 00:26:12
>>2267
横ですみませんが、あの、>>1に書いてあること読めますか?
出生主義者に矛先を向けているわけではありませんけど。
全ての人間が生むべきではないという思想を持った反出生主義同士で語り合いましょうというトピです。+10
-0
-
2285. 匿名 2018/10/31(水) 00:26:13
>>2265
てか別に恥ずかしくても良いと思う。
「恥ずかしいよ」くらいしか返す言葉がないならそんな言葉いちいち気にする必要ない。+5
-1
-
2286. 匿名 2018/10/31(水) 00:26:19
>>2270
ははは。
見ちゃうでしょ。書き込みたくなるでしょ。
生きづらそうな人だなぁ
反出生主義なわけがわかる+3
-11
-
2287. 匿名 2018/10/31(水) 00:26:22
>>2278
「産むべきではないという主張」
「産むべきではないという考え方」は別だよ!
例えば、あなたが言う前者なら、色んなスレに「産むべきではない!」って言いまくること。
これはあくまで「考え方」であり、その「考え」を持って、その人がどう生きるかを選択しているだけ。ここは同じ考えの人同士で話す場。+11
-2
-
2288. 匿名 2018/10/31(水) 00:26:26
子持ちが反論しているという思い込みにびっくりだわ
この偏りは宗教だね+9
-6
-
2289. 匿名 2018/10/31(水) 00:26:26
>>2268
>>2267+2
-0
-
2290. 匿名 2018/10/31(水) 00:26:27
自分に矛先向けられただのなんだの因縁つけて、自分と考えが違うヒト叩きたいだけなんだろうね
+8
-1
-
2291. 匿名 2018/10/31(水) 00:26:38
全てを親のせいにしてる人って80歳になっても親のせいにするつもりなのかな?+4
-10
-
2292. 匿名 2018/10/31(水) 00:26:46
私の子孫を残さなきゃ!っていって会社のおばさんいたな。よくそこまで自信があるなと…。+9
-0
-
2293. 匿名 2018/10/31(水) 00:26:58
>>2283
同感だわ
だから自分も幸せ
ここで勝手に不幸扱いしてる人多いけどね+8
-0
-
2294. 匿名 2018/10/31(水) 00:27:06
>>2268
不快に思ってモヤモヤしたら自分の考えくらい書き込むよ。
反出生主義の考え以外の人は来るなって本気で思うなら、
「反出生主義!」というサイトでも作って集えばいいのでは?
こちらはわざわざ「反出生主義」と検索してサイト覗こうなんて思わないので。+3
-7
-
2295. 匿名 2018/10/31(水) 00:27:18
>>2276
くっさ+0
-1
-
2296. 匿名 2018/10/31(水) 00:27:36
>>2272
反出生主義は理性と理解力に対して訴えるものだからね
それがない人には何の効力もないね
お引き取りを・・+12
-1
-
2297. 匿名 2018/10/31(水) 00:27:38
他責+0
-0
-
2298. 匿名 2018/10/31(水) 00:27:41
反出生主義って言葉がもう残念+5
-7
-
2299. 匿名 2018/10/31(水) 00:27:53
全ての人は産むべきではないと「思ってる」んだよね?思うだけなら自由だし、別に不快にならないよ。頭の中にまで制限設けなくてもいいでしょ。
気に食わないなら見なければいいのに。+12
-0
-
2300. 匿名 2018/10/31(水) 00:28:27
>>2280
最初から存在しなければ何も感じる必要はないって何も間違ってないと思う。+10
-0
-
2301. 匿名 2018/10/31(水) 00:28:41
>>2292
そのおばさん面白いけど、
動物の本能だからね!仕方ない!+3
-2
-
2302. 匿名 2018/10/31(水) 00:28:43
>>2296
またまたー
寂しいくせに+2
-6
-
2303. 匿名 2018/10/31(水) 00:29:40
>>2279
日本語読めないの?それとも分かっててあえて言ってるの?
どちらにしても馬鹿ですわ。笑+3
-5
-
2304. 匿名 2018/10/31(水) 00:29:42
>>2292
心理的には自己の延長だからね
自分が死ぬということに対する補償なんだろうが
倫理的に考えれば出鱈目な行為だということだ+2
-1
-
2305. 匿名 2018/10/31(水) 00:29:47
>>2275
後々の後悔を案ずるのは反出生主義者の言い分と似通っている。みんなそう変わらない考え方なのかもしれない。+1
-0
-
2306. 匿名 2018/10/31(水) 00:30:25
私もこういう「生命」のパワーを負のものとみなして逃れられるのか試みたことあるけど、無理だったわ
ブッダやキリストでも無理だったしなー
成功してる人見た事ない
「恐怖」に喰われてしまうと、生命すら恐怖と捉えてしまうから気をつけてね+7
-1
-
2307. 匿名 2018/10/31(水) 00:30:53
>>2287
例えば、殺したいね…とヒソヒソ話をしている集団があれば、危険だとマークされますよ
危険思想は監視されて当然でしょ
そこはハッキリ客観視した上で、きちんと自覚した方がいいわ
世間知らずなのかもだけど、一般的に見てかなりの危険思想ですよ+4
-12
-
2308. 匿名 2018/10/31(水) 00:30:55
>>2280
でも全ては親の性行為から生まれることだよね。+9
-1
-
2309. 匿名 2018/10/31(水) 00:31:05
>>2279
なんでそうなるのw
欽ちゃん風でヨロ+3
-3
-
2310. 匿名 2018/10/31(水) 00:31:11
>>2239
自分の周りだけのケースを出されても、非常に限定的だよ。
過去に読んで知った研究の話。
世界中の女性の平均値は下がっている。それはIQの低い女性のほうが出産率が高いから必然的に平均が下がる…っていうの。
しかも高学歴といっても精神性も含めたIQだよ。イルカや象のような。世間一般のお勉強を頑張ってやりました、だけのもんではない。+5
-3
-
2311. 匿名 2018/10/31(水) 00:31:14
反出生主義が後ろ向きで暗い考え方だって意見には違和感を覚える
反出生主義は出生主義より生まれてくる子供のことを考えてるよ
これから生まれてくる子供がどう思うかについて、考えをめぐらして想定してるの
それのどこが後ろ向きで暗いんだろう+26
-4
-
2312. 匿名 2018/10/31(水) 00:31:34
>>2302
自分が寂しいからいつまでも場違いなのに居座るんでしょ?+1
-0
-
2313. 匿名 2018/10/31(水) 00:31:37
精神科医って身内に精神病患者いる率高いと聞くよね!?
私が兄弟がかかってる精神科医に自分の子供が精神病になる確率を聞いたら、スゴイ高い確率を言われて、もし産むな、らよっぽど注意して育てないといけない!と言われた。
あと自分の奥さんか身内が精神病で(そこらへんは、ぼかされた)自分は作らない選択をした!と言う内輪話を聞かされた。+0
-0
-
2314. 匿名 2018/10/31(水) 00:32:01
>>2307
このトピで「殺したいね」なんて言ってる人がいたらそれは間違いだと思う。反出生主義じゃなくて、単なる八つ当たりみたいなもんだよ。+13
-0
-
2315. 匿名 2018/10/31(水) 00:32:06
ちなみに初婚が減ってるだけで今の日本も初婚の平均出生率は2.0あるらしいよ。+1
-0
-
2316. 匿名 2018/10/31(水) 00:32:09
>>2294
よくわかりました
ようはコミュ障なのね
空気読まない、相手の考えやいいたいこと一切無視、でも自分のいいたいことだけ言うなんてね
+5
-2
-
2317. 匿名 2018/10/31(水) 00:32:11
特にどちらの立場でも無かったけど、反出生主義の人が、一生懸命、理由等を分かりやすく説明しているのに対して、すごく感情的に攻撃している人を見ると、反出生主義の人の方が物事をよく考えているのでは・・・と感じてしまった。
このスレが反出生主義のスレだから、深く考えている人が多いからかも知れないけど。+28
-0
-
2318. 匿名 2018/10/31(水) 00:32:33
>>2307
殺したいわけではなく!
もっと穏やかな心持ちですよ+2
-0
-
2319. 匿名 2018/10/31(水) 00:32:53
>>2301
地球が誕生して以来人間以外で子供が欲しいと考えたことのある動物などたったの一匹もいないんですよ
子供を持ちたいなどという本能行動はない
いい加減理解しろよw+1
-2
-
2320. 匿名 2018/10/31(水) 00:33:00
>>2307
他の思想の人にとやかく言われる筋合いはありません。
反出生主義を広めましょう!ってトピではないですよ。+12
-1
-
2321. 匿名 2018/10/31(水) 00:33:06
>>2306
反出生主義を謳う人たち、もう手遅れなんじゃ…+1
-8
-
2322. 匿名 2018/10/31(水) 00:34:02
反出生主義な考えを持ち、「思ってる」だけならなにも言わないさ。
見えるとこにでかでかと「反出生主義」というトピがある時点で
「思ってる」だけじゃないじゃん。+0
-15
-
2323. 匿名 2018/10/31(水) 00:34:04
そもそも規模が違うんだよ。
エゴ全開で生きるか、かワンネスで生きるか。+6
-1
-
2324. 匿名 2018/10/31(水) 00:34:25
>>2320
出来ればやめていただきたい。
集合しないで。
個人で貫いて。
だって怖いよ、こういう思想。
横でした+4
-16
-
2325. 匿名 2018/10/31(水) 00:34:57
なーんも考えてないか、とにかく考えすぎかの違い。+3
-0
-
2326. 匿名 2018/10/31(水) 00:35:13
>>2307
横だけど笑うしかない
+7
-2
-
2327. 匿名 2018/10/31(水) 00:35:16
自分と違う意見を抹殺しようとしてる反出生主義反対派のほうが怖いんだけど+13
-1
-
2328. 匿名 2018/10/31(水) 00:35:28
>>2324
生まれてくれば幸せになれる、と思う方が、怖いよ+19
-1
-
2329. 匿名 2018/10/31(水) 00:35:46
旦那が救急救命士で、悲惨な現場にも駆けつけるんだけど、反出生主義的な発言をする。昔はこういう人ではなかった。意見が違う人は見てきたものが違うのかなと思うから、むやみに否定できない。
私は何も知らないんだもの。+20
-0
-
2330. 匿名 2018/10/31(水) 00:35:48
>>2279
そうだと思う
そうじゃない人もいるだろうけど
ガルちゃんでもよく産まなきゃ良かったって呟いてる人多いしね
結婚したら〜幸せになれる
子供産んだら〜幸せになれる
って一昔前はそう考えるのが大半だったけど
実際産んでみてそうじゃないって気付いて認めたくない人も多いんじゃないかな
自分こんなに頑張ってんのにって+19
-0
-
2331. 匿名 2018/10/31(水) 00:36:34
今後の日本が不安すぎる
自分の容姿が残念すぎる
経済的に安定してない
それで生まれた子供が幸せになるのか?と悩んでしまって、産まないほうがいいんじゃないかと思う+10
-1
-
2332. 匿名 2018/10/31(水) 00:36:51
>>2320
広まっちゃうでしょw
私今日初めて知って思わず覗いちゃったもん。
ひとりで思索、オケ?+2
-5
-
2333. 匿名 2018/10/31(水) 00:37:13
>>2324
怖いならどうぞお引き取りくださいませ。
そんな残虐非道な思想ではありませんが、他の思想の方々に理解を得ようとは思っていませんので。+12
-1
-
2334. 匿名 2018/10/31(水) 00:37:14
子どもいないけど、子供産んだらワンネスでは居られないの?+0
-0
-
2335. 匿名 2018/10/31(水) 00:37:25
怖いって言ってる人いるけど生むな!って強要したいわけでもないし、自分達は生まない、その理由を話してるだけ
殺したいとかと一緒にするのはちょっと被害妄想激しいというか...理解するつもりが1ミリもないんだなぁと残念に思う+21
-1
-
2336. 匿名 2018/10/31(水) 00:37:56
新興宗教だね、みんな気をつけて。+5
-19
-
2337. 匿名 2018/10/31(水) 00:38:02
反出生主義って、一歩先を行き過ぎてて、受け入れられないのかもね。
言ってることはあまりに理にかなっているのに。出生主義の人で、理論的に反論できている人が一人もいないのが残念。
だから議論が交わらない。+27
-2
-
2338. 匿名 2018/10/31(水) 00:38:04
>>2311
>反出生主義は出生主義より生まれてくる子供のことを考えてるよ
その子供は「存在しない」じゃん笑
結果論として、いくら考えても
いない子供に対して真剣に考えてるって言ってもねえ、、まあパラドックス理論だけどね
+5
-8
-
2339. 匿名 2018/10/31(水) 00:38:20
反出生主義だけど人類愛みたいなのはあるんですよ
もっとお金が稼げたら慈善的な活動が出来るのに
もっと若いうちから自分の命の使い方について考えるべきだった+7
-1
-
2340. 匿名 2018/10/31(水) 00:38:31
>>2332
知ったうえで、賛成反対、実行するしないの自由はありますよ。+3
-0
-
2341. 匿名 2018/10/31(水) 00:38:49
こういうカルトくさいトピ作ったり
客寄せの為かもしれないけどガルちゃんも終わったね
承認制意味ないし、5ちゃんねると変わらない+2
-13
-
2342. 匿名 2018/10/31(水) 00:38:50
反出生主義ってかなり昔からある考えで、今さら広まるもクソもないけど?
自分が無知だっただけでしょ+17
-2
-
2343. 匿名 2018/10/31(水) 00:39:08
>>2328
言葉が通じない…+2
-5
-
2344. 匿名 2018/10/31(水) 00:39:36
>>2333
大量に死ねばいいって書いてあったけど?+2
-12
-
2345. 匿名 2018/10/31(水) 00:39:54
生まれたら人間とかいう器に何十年も閉じ込められる。
不幸なことに生老病死の苦しみを味わう仕組みが備わっている。
苦しみ、痛み、憎しみ、怒りなど。
複雑な思考回路を持つからこそ、苦悩も大きい。
生まれてこなければ、これらの苦悩も経験しなくて済んだのに、生まれてこなければよかった。
そんな考えを持つ人もたくさんいると思う。
たった100年で3倍まで膨れ上がる生殖能力もあるから、そういう苦悩を抱える人は今後どんどん増える。
望んで生まれたわけじゃないから余計に理不尽に感じる。
生まれた時から一人一人に与えられた資源も環境も異なるし。
理不尽、不平等、不公平が大前提なのが人間社会だから。
余計不平不満は溜まるだろう。
そう、人間は、最悪な生き物だ。
生まれ変わりたくもないが、生まれ変わるなら人間だけは絶対に嫌だ。
って思う人もたくさんいると思う。
癌の人のブログとか見てると死ぬときってこんなに辛いのかって思うよ。
誰がなってもおかしくない病気だからなおさら怖い。+11
-1
-
2346. 匿名 2018/10/31(水) 00:40:04
道徳的にまずい事してるわけでもないのに、何でここまで反対派にグチグチ言われなきゃいけないんてますか?
自分と違う意見は悪ですか?
さっさとこのトピから出て行ってくださいね+11
-1
-
2347. 匿名 2018/10/31(水) 00:40:42
反出生主義に対して疑問に感じたり、おかしいって思う気持ちは分かるけど、かまってちゃんや中二病って揶揄したり草生やしたりしてる明らかな煽りコメントはおかしいと思う。気に入らない考え方なら馬鹿にしてもいいってこと?+9
-1
-
2348. 匿名 2018/10/31(水) 00:41:00
単純な興味ですが、
反出生主義の方で美人っていますか。+1
-5
-
2349. 匿名 2018/10/31(水) 00:41:40
>>2344
今までもその意見はおかしいって言ってる人たくさんいるのにずーっとそのコメ一つに執着するんだね。だったらそのコメにアンカつけて言えば?+6
-0
-
2350. 匿名 2018/10/31(水) 00:41:42
>>2343
あなたの「怖い」は大事だね。
でも、反出生の話をしたいので、集まります。+4
-0
-
2351. 匿名 2018/10/31(水) 00:41:47
>>2342
一般的じゃないでしょ?
気味悪いなぁ、もう+3
-13
-
2352. 匿名 2018/10/31(水) 00:41:47
要は人間選別ってこと?+0
-11
-
2353. 匿名 2018/10/31(水) 00:41:48
そうそう無知なだけ+3
-2
-
2354. 匿名 2018/10/31(水) 00:41:48
>>2344
それ一部の人でしょ
コメよめばわかるけど、今すぐ人類を抹殺しろとかじゃなくてこれ以上人類を増やすなって考えの人もいるんだよね
てか、別に反出生主義に関わらず人類滅びろっていう書き込みネットにあふれてるよね+12
-1
-
2355. 匿名 2018/10/31(水) 00:42:33
自分の遺伝子を残したくない+14
-1
-
2356. 匿名 2018/10/31(水) 00:42:44
>>2351
気味悪いトピにいつまで居るつもり?
出ていけば早い話だよね+20
-1
-
2357. 匿名 2018/10/31(水) 00:42:51
>>2339
お金はなくても慈善活動は出来るよ。
それに海外に行くようなボランティア団体なんかはお金出るところもあるよ。
いくらでも手はあるよ+4
-1
-
2358. 匿名 2018/10/31(水) 00:42:56
反出生主義でもいいけど、
その思想が社会の持続性の欠如
すなわち社会崩壊の危険を孕むことをきちんと自覚して欲しい
そんなの知らんわじゃ通用しないからね
それが主張するということだよ
+4
-17
-
2359. 匿名 2018/10/31(水) 00:43:17
そもそもさあ、人気トピの上位にこのトピがあって不快ってかいてる人いたけどさ
なんでこんな伸びたかわかる?
反出生主義じゃないやつが居座って、グダグダ言い続けて口論になったからなんだけど?+21
-2
-
2360. 匿名 2018/10/31(水) 00:43:40
こんな時間にたけのこの里たべて、
しおっけ欲しくなったらじゃがりこつまんで…
は~幸せ…+3
-3
-
2361. 匿名 2018/10/31(水) 00:43:54
こういう分断工作みたいなトピに書き込むのはやめた方がいいよ
ロシアは実際に欧米に対してバンバンやってる
ちゃんとニュース観て欲しい+4
-4
-
2362. 匿名 2018/10/31(水) 00:44:05
>>2338
存在ないからそれでいいんだよ。
真剣に考えたからこそ、子どもは作らないってこと。
逆説でもなんでもない。+21
-2
-
2363. 匿名 2018/10/31(水) 00:44:31
>>2344
なぜ1つの意見に固執するのですか。
出生主義者の方々でも、本能のままに産んでいる方々もいれば、理性をもって産んでいる方々もいますよね。
反出生主義と言っても、その種類は様々なのです。
よってその様々な反出生主義の思想を語り合う為のトピです。+11
-1
-
2364. 匿名 2018/10/31(水) 00:44:40
>>2311
どう理由付けしても暗くて歪だよ。+2
-9
-
2365. 匿名 2018/10/31(水) 00:44:42
別に社会の持続性なんてなくても
ほかの動物や地球は困らないでしょ+10
-2
-
2366. 匿名 2018/10/31(水) 00:45:10
病気やケガは治るまで苦痛が持続するけど
健康は無感覚なんだよ
病気やけがだった時のことを思い起こして反省的に現状を喜ぶことしかできない
そのうち当たり前になってことさら意識されなくなる
快感原則にすら則らない純粋な災厄だ+0
-2
-
2367. 匿名 2018/10/31(水) 00:45:11
>>2358
そのあたりについても、反出生主義は考え方があって、ウィキペディア等に書いてるので、良かったらご覧くださいね。+10
-1
-
2368. 匿名 2018/10/31(水) 00:45:23
私は神(という表現が適切でないなら生命パワーでも創造主でも何でも良い)は自分の顔を見たかった
という表現が好きだ
神的なものは、自分を知るために人を作った
ところで「反出生主義を広めたくない」と言ってる人は何なのか
広まっても何も怖くないのに+5
-3
-
2369. 匿名 2018/10/31(水) 00:45:31
>>2364
人間社会そのものが暗くて歪だよ。+6
-2
-
2370. 匿名 2018/10/31(水) 00:45:44
自分に関わりがないのにわざわざトピ開いて意味不明な事言ってる人
本当にIQ低いんだろうな+16
-2
-
2371. 匿名 2018/10/31(水) 00:45:59
生まれる前に選択肢…
選択できる意思があるならもう生まれているようなもんじゃん。
その選択してる世界はここよりいいとこなの?
意味がわからない。
要は今いる環境が気に入らないだけでしょ。+4
-16
-
2372. 匿名 2018/10/31(水) 00:46:05
なんか個優先じゃなくて客観的に物事が見えてる人なのかな
なら少子高齢化の日本の場合出生が必要なわけだけどどうなんだろう
人=若者を増やさないと文化的な生活維持できないよ
+1
-9
-
2373. 匿名 2018/10/31(水) 00:46:24
さっき通った渋谷のハロウィンと真逆の世界観+6
-1
-
2374. 匿名 2018/10/31(水) 00:46:40
反対派のネチネチさよ、、
どれだけ出て行けと言われても這いつくばってすごいね+24
-1
-
2375. 匿名 2018/10/31(水) 00:46:41
>>2334
ごめん、勘違いさせちゃった笑
子ども産んでもワンネスな人はワンネスだと思ってる!
ここで反出生主義者を反射的、感情的に叩く行為について言っただけ。+1
-1
-
2376. 匿名 2018/10/31(水) 00:47:04
>>2360
太るよ 笑
私は納豆にしよっかな。
白ご飯欲しくなるよね。
ほっこり+1
-5
-
2377. 匿名 2018/10/31(水) 00:47:28
普通に1人2人、3人子供産んで普通に生きてる人を何も攻撃してる訳じゃない。
ただ産めよ増やせよ人生は素晴らしいは違和感ありまくるし、その反対の反出生主義があってバランス取れる。
人生が始まることをもうちょっと客観的に考えてみましょうよとは思う。
+18
-1
-
2378. 匿名 2018/10/31(水) 00:48:16
>>2373
考えない人と
考え過ぎな人と+2
-1
-
2379. 匿名 2018/10/31(水) 00:48:25
結婚はするの?+2
-3
-
2380. 匿名 2018/10/31(水) 00:49:20
基本的に人体って意識の幸福感のためにあるわけじゃないからな
人体の管理者として異常や不足、危険を鋭く察知してケアを行うために意識が発達したわけだ
そもそも認識器官は幸福受容器官としての役割などほとんどないからな
この基本仕様を誰かに何十年も押し付けるとか狂気の沙汰だよ+8
-4
-
2381. 匿名 2018/10/31(水) 00:49:48
>>2377
産めよ増やせよって言われた事ないから、ここの人たちの考えがチンプンカンプンなのかな、私+3
-5
-
2382. 匿名 2018/10/31(水) 00:50:16
子どもを産んだ方が「自分も楽しいかも知れない」「親も周りも喜んでくれる」「老後の面倒を見てもらえる」などなど、「自分にとっては」メリットがあるのを分かった上で、
「でも、そんな自分のエゴのために、80年生きる人間を、100%の幸せが保証されていない世界に産み落としていいのか?」と考えて、悩んで、「産まない」を選択している。
そりゃこの世の中、産む流れに乗った方が楽かも知れないけど、そうやって連鎖していく価値が本当にこの世にあるのか?
私は人生不自由なく生きているけど、子どもも同じように五体満足で天災にも事件にも遭わず幸せに暮らせる保証が無い以上、私は産めない...。+22
-1
-
2383. 匿名 2018/10/31(水) 00:50:17
気に入らないという感情も
良いところと感じる感覚も
意味が分からないと思考する能力も
全て人間に備わった機能に過ぎない。
その今考えている脳が消滅すればその前提そのものがなくなる。+0
-2
-
2384. 匿名 2018/10/31(水) 00:50:35
日本のような少子高齢化の国であるケースでも
反出生のままだとやがて国の維持バランスが崩れて
反出生主義なんていう趣も持てなくなるくらい荒むよ
それでも構わないっていうなら論理的に破綻しててただ世の中に絶望してるだけってことになる
いつも筋が通った意見が出てこないのがこのトピの荒れる原因だと思います
+3
-11
-
2385. 匿名 2018/10/31(水) 00:50:39
>>2374
まるでどこかの民族のようだわ。
嫌なら出ていけばいいのに。笑
自分から噛み付いてきてるよね。+8
-1
-
2386. 匿名 2018/10/31(水) 00:50:52
自分の子供といっても一個人で1人の人間で
その子供の人生に責任を負うことが自分ではおこがましいというか…
育て上げるってそれだけの覚悟がいることだと思ってる
考え過ぎって思われるかもしれないけど
他人が産むことには特に反対してない
この人がお母さんになって良かったと思える友人も周りには多い
ただDQNみたく無責任に産んで虐待とかする人が産むのだけは反対+2
-3
-
2387. 匿名 2018/10/31(水) 00:50:57
v系こじらせた人たちみたいに見える+1
-8
-
2388. 匿名 2018/10/31(水) 00:51:01
>>2375
そうだよね
ワンネスに子供の有無は関係ないよね+1
-1
-
2389. 匿名 2018/10/31(水) 00:51:35
ひまだな+0
-1
-
2390. 匿名 2018/10/31(水) 00:52:34
親のせい?実際に大抵の親が何も考えずに産んだ結果、人間が産まれています。
多くがただ単に欲しいから、可愛いからの理由で。
極論どんな理由でも子供を産むことは親のエゴです。
もし、反出生主義の人達に、全てを親のせいにする幼稚性を見出していらっしゃるなら、
子供を持つことにも幼稚な側面があると反論したいです。
出生主義の方の多くは、その子が産まれることばかりに目が行き、死にゆくことまでを考えていない。
可愛いからだけでは済まされない現実に目をそらしています。
反出生主義の人達の多くはその点を考えています。
苦しむのは自分たちだけでいい。子供には味合わせたくない。
そこまで考えているのに、自分の親は自分を軽々しく産んだ。
私からすると幼稚なのは親です。
そのどこにも言えない思いを、この限定トピで吐き出しているだけなのに、
なぜわざわざのぞきに来るのでしょうか?
改めて言います。ここは限定トピです。
+18
-4
-
2391. 匿名 2018/10/31(水) 00:52:50
このトピ色んな意見があって面白いです
耳慣れない言葉や考えたことのないコメントもあって興味深いです+3
-1
-
2392. 匿名 2018/10/31(水) 00:52:56
選民思想+1
-8
-
2393. 匿名 2018/10/31(水) 00:53:07
カナダいったときに友人に、タバコと騙され大麻吸いましたが
その時、反出生主義に近い考えがグルグル頭に巡ったの思い出した!
だいぶ違うかもだけど、
「人間を含めは生物というのはこの世界でちっぽけな存在で、善でもなく悪でもなく無である…」
みたいな(笑)
今思えばこわいけど。
何だったんだろうかあれ。
悟りを開いてたのかしら。+1
-8
-
2394. 匿名 2018/10/31(水) 00:53:07
>>2384
反出生について、「ガルちゃん」で語れる時代になったのは、すごく恵まれてることなんだよね
+5
-1
-
2395. 匿名 2018/10/31(水) 00:53:23
バカほど子供をバカバカと生むっていうのも
このトピで住み分けできずに
意見を押し付けるコメントばっか見てたら
何となく理解できたわ+14
-1
-
2396. 匿名 2018/10/31(水) 00:53:33
幸福のための器官なんか存在しない
どの器官もかつかつの状態で機能しているし
すこしでも異常があれば神経に増幅され苦痛に支配される
口内炎一つで不愉快に支配されることもできてしまう
こういうことわかってて生むのかな+4
-2
-
2397. 匿名 2018/10/31(水) 00:53:53
>>2384
国のために産むの?
すごいね+8
-1
-
2398. 匿名 2018/10/31(水) 00:54:03
出生主義者はフルシカトで。+8
-1
-
2399. 匿名 2018/10/31(水) 00:54:06
ドラマで何回も不妊治したすえに妊娠して喜んでた。
何でそこまでして子供ほしいか理解できなかった
+9
-1
-
2400. 匿名 2018/10/31(水) 00:54:13
社会の持続が〜とかって言ってる人って、「女は産む機械」っていう考えと同類のタイプかな?
社会のために駒を産め!ってこと?+17
-1
-
2401. 匿名 2018/10/31(水) 00:54:30
知能は繁殖には不必要なのかも+9
-1
-
2402. 匿名 2018/10/31(水) 00:54:30
けどさ、DQNからキラ星のごとくその時代の天才がやって来たりするじゃん
ランボーとか、親はDQNだし
モーツァルトは本人がDQNだし
だから誰も排除したいとは思わないな+1
-7
-
2403. 匿名 2018/10/31(水) 00:54:53
ワンネスのためには自分を愛さなくちゃいけないよ!+2
-3
-
2404. 匿名 2018/10/31(水) 00:55:39
全ては自然の一部
主義思想を掲げようとも、川の流れは止められない+5
-4
-
2405. 匿名 2018/10/31(水) 00:55:42
>>2402
天才が幸せかはまた別の話+2
-2
-
2406. 匿名 2018/10/31(水) 00:56:13
反対派が減ってきましたね。
きっとみんな寝たか飽きたんだろう。+9
-5
-
2407. 匿名 2018/10/31(水) 00:56:45
またいつものように海外の思想をポーズだけ真似したのかな
それとも日本のケースに当てはめた上で確固たる思想があるのかな
個としてわがままを言ってるわけじゃないというなら
ちゃんと全体を見た上での辻褄は合ってないと…+3
-9
-
2408. 匿名 2018/10/31(水) 00:56:47
モーツァルトは変人ではあるけど私はDQNとは思わないなー。ちょっと方向性が違う。+6
-1
-
2409. 匿名 2018/10/31(水) 00:57:02
>>2384
私は子供も好きだし、将来自分も子供欲しいし、だからこそこのトピ読んだけど、反出生主義の気持ちも分かった。
筋が通ってないのは、ずっと粘着して反出生主義を攻撃して荒らしてるコメだと思う。+11
-4
-
2410. 匿名 2018/10/31(水) 00:57:08
>>2386
子供の人生をコントロールするつもりでいることの方がおこがましいと思わない?
子は子、親は親。
放任って意味じゃないよw
わかってると思うけど「産みっぱなしの馬鹿親」って突っ込んでくる人、ガルちゃんではいるから一応w+3
-7
-
2411. 匿名 2018/10/31(水) 00:57:09
反出生主義を「考えすぎ」という人は、世の中に起きている事件、事故、災害といったことを、「人ごと」「自分には関係のないこと」として、シャットダウンしているのでしょうか。+24
-4
-
2412. 匿名 2018/10/31(水) 00:57:20
しっかし老人になったり病気になったりして体の機能が全体的に衰えても
苦痛を意識に伝達する機能はしぶとく健在なんだよな
不治の病の苦痛なんか何の意味があるんだろう
あるいは全身まひなのに意識だけははっきりしているとか
人体の仕様バカバカしいよな
人間の功利に対する効用など全く考慮もされてない+23
-1
-
2413. 匿名 2018/10/31(水) 00:57:41
しかし出生主義者って社会や福祉の構造のことまで考えて生きていて凄いわ
なんか私、生命力が薄いんだよなー
感覚的にしか考えられない
+6
-2
-
2414. 匿名 2018/10/31(水) 00:57:49
>>2384
少子高齢化だから、産まないといけない。そして少子高齢化だから生まれた子供って抵抗ない?
そうじゃないでしょ。産みたい人が子供を幸せにするために産む。これに文句があるわけじゃない。
少子高齢化だから産めと言う人へは反出生主義の意見をぶつけてみたいが。
そんな理由で命を誕生させることへは抵抗ないですかと。+3
-1
-
2415. 匿名 2018/10/31(水) 00:57:56
反対派の言ってること意味不明+10
-2
-
2416. 匿名 2018/10/31(水) 00:58:04
>>2406
え?どこが?+1
-0
-
2417. 匿名 2018/10/31(水) 00:58:13
この思想が広まってほしくない出生主義者の人、このトピがランキング上位にいる間は広まってしまいますよ。
書き込めば書き込むほど、この思想を広めてしまうと思いますけどね。
他トピを盛り上げて、このトピのランキングを下げること方が確実ですよ。+10
-4
-
2418. 匿名 2018/10/31(水) 00:58:16
>>2405
けど、天才のおかげで多くの人の幸せ度が上がるんだが+1
-3
-
2419. 匿名 2018/10/31(水) 00:58:34
>>2411
拾いきれるわけない+2
-2
-
2420. 匿名 2018/10/31(水) 00:59:26
ざっくり見てたけどね、
荒らしたり噛みついたりしてる人って、反出生主義の人と違ってなんも考えずテキトーに荒らしてるだけだと思うよ(笑)
ただ単に面白がってるだけ。
ちょっと平和になってきましたので出てきました+19
-1
-
2421. 匿名 2018/10/31(水) 00:59:34
主義とかそういうもんあったんだ
生みたい人は生んで、生みたくない人は生まないって
ずっとそうなんじゃないの?+3
-4
-
2422. 匿名 2018/10/31(水) 00:59:39
>>2407
もう寝なよ+1
-0
-
2423. 匿名 2018/10/31(水) 00:59:51
>>2401
当たり前のことなぜ言うの+1
-1
-
2424. 匿名 2018/10/31(水) 00:59:52
>>2412
本当だよね!
快楽物質垂れ流しの仕様にしてほしい
一定以上の、もう死ぬしかない段階での苦痛って要るかね??+8
-2
-
2425. 匿名 2018/10/31(水) 01:00:21
産んだ人批判してないのに産まないって言ってるだけ+5
-1
-
2426. 匿名 2018/10/31(水) 01:00:41
社会の維持の観点から反出生主義に反対してる人へ
子供が全く生まれなければ、社会の維持ができなくなることにより苦痛を感じる人すら存在しなくなるわけです
個人的には反出生主義の人びとが最後の世代となればいいと思います。
私個人は積極的安楽死に賛成なので、介護が必要になる前に安楽死したい
他者に介護されずに決意を持って自分の人生の幕を閉じるのは良い死に方だと思っています+15
-2
-
2427. 匿名 2018/10/31(水) 01:00:54
>>2413
?反出生主義は、その社会構造を考えた上で、の思想だよ。+1
-2
-
2428. 匿名 2018/10/31(水) 01:00:55
>>2418
話ズレすぎ
よそでやりな+7
-1
-
2429. 匿名 2018/10/31(水) 01:01:01
動物全般の意識というものが幸福感受のために全然発達したのではない
そういう事実の上に幸福論を構築せざるを得ないんだけど
これは結構範囲度の高いことがらだよ+1
-1
-
2430. 匿名 2018/10/31(水) 01:01:08
>>2423
当たり前のことでも書いていいじゃないですか
穏やかに行きましょう+4
-1
-
2431. 匿名 2018/10/31(水) 01:01:26
賢者は歴史から学び
愚者は経験から学ぶ
農家の方が野菜を作ってくれるから我々は美味しく食べられる
しかし愚者は農家がいなくなり供給が断たれるまでありがたみがわからない
人間は経験する前に考えるから人間なんです+2
-7
-
2432. 匿名 2018/10/31(水) 01:01:49
ロボットに期待だね
老後のことは+4
-2
-
2433. 匿名 2018/10/31(水) 01:01:54
なぜ大して役にも立たない老人達の為に私達が産まないといけないのか意味不明。
若い世代に迷惑かけてまで生き長らえようと思わないわ。+7
-2
-
2434. 匿名 2018/10/31(水) 01:02:21
>>2420
違う
何この反出世主義は「知的」みたいなの。
ちょこちょここれ系のコメント見かけるけど。+3
-8
-
2435. 匿名 2018/10/31(水) 01:02:22
賢者だけの世界など成立しない+3
-3
-
2436. 匿名 2018/10/31(水) 01:02:40
>>2419
横だけど、ここでも、反出生主義と出生主義の、絶対に相容れないやりとりが...笑ってしまった。こりゃ交わらんわ。+4
-1
-
2437. 匿名 2018/10/31(水) 01:02:50
>>2433
なぜそうなるのか+1
-2
-
2438. 匿名 2018/10/31(水) 01:02:53
自分は誤解してました
反出生主義者は愚者の方だったんですね
考えて理解するのではなく
経験しないと理解できないタイプの人たちだった+4
-14
-
2439. 匿名 2018/10/31(水) 01:04:10
>>2427
そうなのです?どっちの人も社会構造を考えてるわけですね?なのに諍うのはもったいないですね。
私はすごく個人的で内省的だからあまり大きい規模のことは考えられない。ただ自分を省みて、生まれない方が良いのでは?と思うだけ。+2
-1
-
2440. 匿名 2018/10/31(水) 01:04:26
天才が生まれて文明が発達しても、新たな問題が次々と生じてくる。
このまま人口が増えれば今度は、資源の奪い合い問題が出てくるだろう。
温暖化も進むと資源の分布変動も起こったり。
モグラ叩きみたいなものだな。
日本に原爆が落とされて地獄絵図になったのも天才のおかげだしな。
便利になったらなったでその文明の利器によって生じた不利益は享受しなければならない。+7
-2
-
2441. 匿名 2018/10/31(水) 01:04:31
>>2438
そうです
ですから、これからも出生を続け、歴史を続けましょう+0
-4
-
2442. 匿名 2018/10/31(水) 01:04:32
>>2434
マウンティングじゃない?+1
-2
-
2443. 匿名 2018/10/31(水) 01:04:36
清廉潔癖で完璧な人間でいたいから、生き物としての業を背負いたくないっていうエゴでしょ+1
-5
-
2444. 匿名 2018/10/31(水) 01:04:53
>>2438
それならそれで構いませんよ。
あなたの中で納得できたのなら、どうぞお引き取りください。
お疲れさまでした。+2
-1
-
2445. 匿名 2018/10/31(水) 01:05:46
>>2306
そうなんだ、えらいね
+1
-1
-
2446. 匿名 2018/10/31(水) 01:05:48
今まで知らなかった考え方なので、とても興味深く拝見してる
先に書いている方もいたけどこの主義を持つにに至った道筋は人それぞれ、
トピの現状は賛成意見にしろ反対意見にしろ思想本来の意味とは違った理解をしているのでは…と見受けられる書き込みもかなりある状態のようだけど
自分の中に無かったものに触れる体験てやっぱり楽しいね
+1
-2
-
2447. 匿名 2018/10/31(水) 01:05:56
>>2438
今のペースで人口を増やし続けて、土地や資源、食料が不足した場合の対応策はどのようにお考えで?
+0
-1
-
2448. 匿名 2018/10/31(水) 01:06:23
>>2361
ほんとこれ
反論レスしてトピ伸ばしに協力しちゃってる人は完全に踊らされてるよ
+3
-3
-
2449. 匿名 2018/10/31(水) 01:06:46
>>2441
自演w+0
-2
-
2450. 匿名 2018/10/31(水) 01:06:48
経験してから後悔したんじゃ遅いし、それこそ無責任ってもんよ+5
-1
-
2451. 匿名 2018/10/31(水) 01:07:27
>>2431
ちょっとよく分からないけど、供給が断たれたら賢者はどうするの??
いずれにせよ供給が断たれるなら賢者でも愚者でもどっちでもいいや。+0
-2
-
2452. 匿名 2018/10/31(水) 01:07:45
>>2201
2ちゃい+0
-2
-
2453. 匿名 2018/10/31(水) 01:08:05
>>2452
賢ーい+1
-1
-
2454. 匿名 2018/10/31(水) 01:08:08
>>2425
でも、全ての人が産むのをやねたらいいのにって言ってるんだよね?
あなたが産まない主義なのは別にいいのよ+3
-3
-
2455. 匿名 2018/10/31(水) 01:08:22
反対派の方がよっぽど歪んでるわ
ここまでくると嫌がらせでしょ+11
-3
-
2456. 匿名 2018/10/31(水) 01:08:27
>>2423
神経系が人体の維持に奉仕するという形でしか存在できない
その逆ではないんだよね
意識の幸福感のために人体があるのでは全くない
人体の調子如何で意識は最悪の状態を持続させられるということが普通にそこここで見られる
これ見て何とも思わないとか猿だと思います+0
-1
-
2457. 匿名 2018/10/31(水) 01:08:33
+7
-2
-
2458. 匿名 2018/10/31(水) 01:08:40
安楽死制度がもっとカジュアルになれば
少子化問題なんかも解決しそうだけどね
産まない選択をしたから心残りの子供もいないし、むしろ優先的に認めて欲しいよ
そうすれば若い世代の負担も減らせる
+6
-2
-
2459. 匿名 2018/10/31(水) 01:08:49
日本に限れば上の世代を支えるために産めな出生主義ジジイがいなけりゃ、反出生主義はそういない。
反出生主義が増えたのは少子化少子化言いすぎた弊害。+1
-3
-
2460. 匿名 2018/10/31(水) 01:08:54
人間でいる事は確かに不条理極まりないけど、自ら選んで来たんじゃないんか
親とか関係ないよ
むしろ親の体を利用させてもらっただけ+1
-11
-
2461. 匿名 2018/10/31(水) 01:08:58
>>2452
イヤイヤ期でこんなにすさんでるんでちゅか~?+1
-3
-
2462. 匿名 2018/10/31(水) 01:09:13
社会が出生というガチャを回せと煽り立てる。ガチャなので運が絡み、アタリもあればハズレもある。回す本人はアタリだけを想像するから、ハズレた時その落差を不幸と感じる。しかし回せと煽る社会はハズレた時の保証は十分にしない
もう辞めませんか、そういうの
ハズレた時悲惨極まりないでしょ+9
-1
-
2463. 匿名 2018/10/31(水) 01:09:55
>>2404
これ正解。
所詮お遊びなんだわ。反出生主義。+3
-9
-
2464. 匿名 2018/10/31(水) 01:10:15
>>2460
すみません、スピリチュアル的な話は交わることができないのでお引き取りください+4
-2
-
2465. 匿名 2018/10/31(水) 01:10:15
>>2457
大草原。
答えが出ましたな。+3
-3
-
2466. 匿名 2018/10/31(水) 01:10:27
>>2443
生むのもエゴだと思う。
子どもを生んで幸せな家庭を築きたい。
種を未来へ繋いでいきたい。
それってエゴだよね?
もちろん、生まないのもエゴだと思う。
でも生まないエゴは自己完結してるだけマシだと思う。+20
-1
-
2467. 匿名 2018/10/31(水) 01:10:32
>>2458
安楽死いらね+0
-7
-
2468. 匿名 2018/10/31(水) 01:10:45
賢者と愚者でマウントとるようなとこは、普段のガルちゃんと変わらんね+2
-2
-
2469. 匿名 2018/10/31(水) 01:10:48
あまりにざっくり過ぎで意味分からない。
理由とかは?+0
-4
-
2470. 匿名 2018/10/31(水) 01:10:51
出生主義者の賢者さんはこんな時間までガルちゃんやる不毛さには気づかないのかな?
あ、自分は愚者なんで経験からじゃないと学べないからダラダラガルやってますw+2
-2
-
2471. 匿名 2018/10/31(水) 01:11:09
こじらせすぎた人はこういう思想に飛びつきそう。+6
-7
-
2472. 匿名 2018/10/31(水) 01:11:20
>>2463
そのお遊びに子ども使うの?+2
-1
-
2473. 匿名 2018/10/31(水) 01:11:24
>>2465
親にとって、子が自体愛の延長だということ?+3
-1
-
2474. 匿名 2018/10/31(水) 01:11:48
少子化も問題だけど多子化もいいわけない!
ほどいい数がこの人類は成り立つ+3
-1
-
2475. 匿名 2018/10/31(水) 01:12:01
>>2431
経験からも学べない発達の私はなんなの?+1
-0
-
2476. 匿名 2018/10/31(水) 01:12:26
>>2457
自分も愛し、他人も愛してるからこれ以上不幸な人が増えないように産むのやめろって考えでは?+6
-4
-
2477. 匿名 2018/10/31(水) 01:12:30
宗教と主義との違いがわからないって・・・
ここに書き込むツールの使い方が下手
馬鹿すぎるよ+3
-2
-
2478. 匿名 2018/10/31(水) 01:12:33
反対派、普通に性格悪くてワロタ+7
-2
-
2479. 匿名 2018/10/31(水) 01:12:38
>>2466
神様に賄賂でも贈ってるんすかね
世界にお伺いを立てて生きるほど弱みでも握られてんの+1
-3
-
2480. 匿名 2018/10/31(水) 01:13:06
>>2458
安楽死がカジュアルになったら日本の場合納税者が減っちゃいそう。だから禁止なのかなと思ってる。+3
-0
-
2481. 匿名 2018/10/31(水) 01:13:09
>>2461
そうでちゅ
なんでもイヤなんでちゅ
イヤイヤ期の2歳なんでちゅ
そこから成長止まったんでちゅ+2
-0
-
2482. 匿名 2018/10/31(水) 01:13:23
>>2460
病院へGo!!+1
-2
-
2483. 匿名 2018/10/31(水) 01:13:26
>>2469
反出生主義のウィキペディアに分かりやすく書いてます。よかったらご覧ください。+7
-1
-
2484. 匿名 2018/10/31(水) 01:14:09
>>2422
横だよ
図星なの?w+0
-1
-
2485. 匿名 2018/10/31(水) 01:14:35
産まない意志がある人がいて、何が悪いのか分からない。無計画よりよっぽどいいと思う。+21
-1
-
2486. 匿名 2018/10/31(水) 01:14:49
>>2476
それは他人の感情を無視してるじゃん
+0
-3
-
2487. 匿名 2018/10/31(水) 01:14:54
反出生主義の人が消えたね
反対派の人良かったですね
もう相手してもらえませんね
+3
-2
-
2488. 匿名 2018/10/31(水) 01:15:12
ここを見て反出生主義を初めて知ったけど、なるほどなと思った。荒らしている人達に比べてよっぽど理解ができる。ググっていさみます。+9
-2
-
2489. 匿名 2018/10/31(水) 01:15:13
結婚して子供いない人に「子供は?」って聞くの辞めてほしい。
既婚者全員が子供ほしいってワケではないのに
+10
-1
-
2490. 匿名 2018/10/31(水) 01:15:26
>>2486
それいうなら産む行為も子どもの意思を無視してるじゃん+3
-1
-
2491. 匿名 2018/10/31(水) 01:16:00
2012年12月からアセンションが始まっていると言われています。これはワンネスという目的に向かうためのものです。アセンションによって天変地異が起こるのではないかなどと恐れている方もいるようですが、それは違います。地球上に今起こっている天候不順や災害などは、地球の浄化のために起こっているものであり、これを経て地球自体がアセンションに向かっていると思われます。
世界中で不正行為が暴かれているのも、これまでの組織や制度が崩れ去り、新しくなるための浄化作用です。これから、世界中でさらなる変化が起こるかもしれません。
これに伴い、私たちの魂も次元上昇が始まっています。3次元は善・悪、敵・味方など2元性のある世界です。どちらか良いものに価値があると考えられています。しかし、それは自我が作り出した固定観念です。魂の進化、覚醒ができると、お金や物質などのこれまで価値があるとされてきたものに変わり、目に見えないもの、精神的なものに価値を見出し始めます。それが、ワンネスへの目覚めにほかなりません。
ただ、魂を進化、覚醒させることに強制はありません。これからどのように生きていけばいいのか、ひとりひとりが考えることです。
宗教では、ワンネスの意識を説いたものはたくさんあります。例えば、キリスト教ではイエス・キリストの教えとして「人にしてもらいたいことを人にしてあげなさい」というのがあります。今の3次元の世界ではこの考えが理解できない、受け入れることができない方もいました。また、戦争は宗教の教義の違いから起こったりもしています。
私たちはこれまで、分離からくる苦しみをたくさん体験してきました。もともとひとつなら、なぜわざわざ苦しい体験をする必要があるのかと思う方もいるかもしれませんが、それが魂の学びであり人生の旅だと思います。この体験があるからこそ、ひとつであることの尊さがわかるのではないでしょうか。
これからアセンションが進み、だれもがワンネスの意識を持つようになれば、きっと、世界は変わることでしょう。宗教や文化、人種を超えて、地球上のすべてがひとつの家族と思えるようになっていきます。そこには、愛に満ち溢れ、争いのない平和な社会しか存在しません。+1
-4
-
2492. 匿名 2018/10/31(水) 01:16:19
>>2478
「何にも考えてない」のつぎは
「性格悪い」か
成る程ね〜
正体w+0
-1
-
2493. 匿名 2018/10/31(水) 01:16:44
反出生主義者は時事的な悲劇を嘆いていると思いますよ。
だから「産まない」とか「生まれてこなければ良かった」etc…を思いめぐらしているのではなかろうかと。+1
-1
-
2494. 匿名 2018/10/31(水) 01:16:53
色んな愛の形があっていいじゃない別に…
反出生主義←活字だと確かに物々しい雰囲気が出てしまうのは仕方ないけど。
生存競争に参加しないというのは思想はある意味究極の平和主義者だよ。
少なくとも出生主義者の敵にはならないんだから。
どうせ人間は増え続けているのだから、出生主義者は増えつづけるリスクのことを考えてもらって、ごく一部の不参加者を咎めるのはやめましょう。
+6
-1
-
2495. 匿名 2018/10/31(水) 01:16:54
生みたくないってのは個人の自由だろうし、自分も結婚願望ないけど
それとは違って漢字で表すほどの何かがあるもんなの?
それとも同じようなもん?+2
-0
-
2496. 匿名 2018/10/31(水) 01:16:54
皆どこから来たの?
そもそも生命はどこから来るの?
自然発生するもんなの?
だとしたらスピリチュアルになってまう+3
-1
-
2497. 匿名 2018/10/31(水) 01:16:57
モテないブスの成れの果ての思想
見た目も学歴もない奴らが他人を妬んでネットでイキッてるだけ+6
-19
-
2498. 匿名 2018/10/31(水) 01:17:29
>>2481
あらあら!そうなの~
とーっっってもかわいそうに~…
魔の2歳児
悪魔の3歳
天使の4歳っていうものね~
はやく成長して、4歳になってごら~ん?
楽しいこといっぱいありまちゅよ~!+2
-0
-
2499. 匿名 2018/10/31(水) 01:17:44
>>2491
ほら〜、本物来ちゃったじゃん
勧誘お断り+1
-2
-
2500. 匿名 2018/10/31(水) 01:18:10
>>2497
そう思ってるなら放っておけるだろうに…+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
Dopaminergic Mechanisms of Individual Differences in Human Effort-Based Decision-Making | Journal of NeuroscienceSkip to main contentUmbrella menuSfN.orgeNeuroThe Journal of NeuroscienceNeuronlineBrainFacts.orgMain menuHOMECONTENTEarly ReleaseCurr...