-
1. 匿名 2018/10/30(火) 13:12:44
とにかくそそっかしくて困っています。
この間も、お風呂で顔を洗っていたら鼻の穴に勢いよく小指が入りグサッと刺さったと思ったら次の瞬間血がタラ~っと流れてきてビックリしました。
(しばらく止まらなかった(>_<))
また別の日に化粧をしていて顔に万能クリーム(一本で化粧からなんちゃらまでできるやつ)を塗っていたら伸びがよすぎてそのまままた鼻の穴に直行し鼻から血がブゥ~(-ω-;)
その他にも数えきれないぐらい『そそっかしいエピソード』満載で困り果てています(泣)
皆さんもなにかありますか?+20
-14
-
2. 匿名 2018/10/30(火) 13:13:37
鼻の穴がでかいんじゃないの?+42
-10
-
3. 匿名 2018/10/30(火) 13:13:37
笑えるそそっかしさと笑えないそそっかしさの境界線を、誰か教えて。+34
-0
-
4. 匿名 2018/10/30(火) 13:13:54
注意力散漫なのかな?
大怪我しない、させないように気をつけてね+36
-0
-
5. 匿名 2018/10/30(火) 13:14:18
鼻血トークのトピかと思った+5
-2
-
6. 匿名 2018/10/30(火) 13:14:23
読んでてゾクッとしたわ…。
そんな細かく書かなくても😅+5
-8
-
7. 匿名 2018/10/30(火) 13:14:28
顔洗ってて指が鼻に入ったことないわ +
あるー+57
-62
-
8. 匿名 2018/10/30(火) 13:14:51
食器を棚に入れるとき、目測?違いでいつもぶつける。そして欠けてしまう。なんでここでぶつかるの?!ってとこてぶつける。
もう最悪。
そそっかしいというより、ガサツ?メガストアおかしい?
+13
-2
-
9. 匿名 2018/10/30(火) 13:15:10
主さんのあるある!
あちこち体をぶつけたり。
雑な人に見えると思うので気をつけたい+54
-0
-
10. 匿名 2018/10/30(火) 13:15:12
あまりにひどいと病気だよ+9
-4
-
11. 匿名 2018/10/30(火) 13:15:33
しょっちゅう物を落とす+24
-1
-
12. 匿名 2018/10/30(火) 13:15:33
>>3
自分に実害があるかないか+5
-0
-
13. 匿名 2018/10/30(火) 13:15:53
子供の頃はよくコップや茶碗を割ったものですが、自分の子はそんなに割らないので私がそそっかしいだけだったのかと思い至りました…+10
-0
-
14. 匿名 2018/10/30(火) 13:15:58
そういう病気あるよ+9
-4
-
15. 匿名 2018/10/30(火) 13:16:24
8です。
メガストアってなってるけど、目がの間違い。
コメントマークに隠れて変換ミス気づかなかったです。+5
-1
-
16. 匿名 2018/10/30(火) 13:16:34
病気じゃない?+3
-6
-
17. 匿名 2018/10/30(火) 13:16:36
+2
-1
-
18. 匿名 2018/10/30(火) 13:16:55
>>17
誰これ、中島?+2
-4
-
19. 匿名 2018/10/30(火) 13:17:24
洗剤やシャンプーの詰め替え時に、今度こそは時をつけてても入れてる最中にちょっと油断してこぼす+28
-0
-
20. 匿名 2018/10/30(火) 13:17:28
子供の頃からそそっかしいと言われ続けてたけど、大人になって調べてもらったらADHDだった。+24
-0
-
21. 匿名 2018/10/30(火) 13:17:34
袋から出してチンを袋のままチンして冷食ダメにした😿+3
-3
-
22. 匿名 2018/10/30(火) 13:17:34
そそっかしいのもあるけど
ガサツなんだと思う
よく足に青あざ作ってる友達がいるけど
その子も動きがすごくガサツ+33
-0
-
23. 匿名 2018/10/30(火) 13:17:50
>>15
そそっかしいね+7
-0
-
24. 匿名 2018/10/30(火) 13:18:33
>>9
実際、雑なんだよ。
自覚して気をつけた方がいい。+4
-0
-
25. 匿名 2018/10/30(火) 13:18:52
臭すぎる○○、ドブなような激臭が一瞬で消えた!!太っている人と痩せている人とではアソコの匂いが‥‥
芸能界でも話題沸騰の「○○○ケア」ってなに?+0
-12
-
26. 匿名 2018/10/30(火) 13:19:25
さっき病院行って駐車サービス受けるの忘れて車からまた2階の受け付けまで戻って機械通した。
本当に嫌になるよ。+20
-0
-
27. 匿名 2018/10/30(火) 13:19:40
ADHDだね+13
-3
-
28. 匿名 2018/10/30(火) 13:20:13
私はガサツで早く動いても
よく失敗していらない手間が増えるから
ゆっくり動くのを心がけてるよ+8
-0
-
29. 匿名 2018/10/30(火) 13:21:49
靴下買ってきてタグ?みたいなやつハサミで切るときサッサと切ったばかりに靴下まで穴をあける。新品なのに。+39
-1
-
30. 匿名 2018/10/30(火) 13:22:07
人の話最後まで聞かないで思い込みで動く人?+5
-1
-
31. 匿名 2018/10/30(火) 13:22:08
そそっかしいと言うよりかせっかちです。
引き戸は体が全部通りきる前に閉めようとして足が挟んだり…
主さんのもやった事あります。衝撃的に痛いですよね😅+20
-0
-
32. 匿名 2018/10/30(火) 13:24:28
外出する前に時間ないのにトイレに行きたくなった時、小と鼻水かむのとオナラを同時に行っている時なんて自分は器用でそそっかしいのだと感心してしまう…。
汚いお話ですみません。+4
-1
-
33. 匿名 2018/10/30(火) 13:25:22
起きてから15分で出勤出来る自分+7
-2
-
34. 匿名 2018/10/30(火) 13:26:51
上品に見えるし可愛いエプロン買ったのに朝は忙しくてエプロン裏返しにしてても気付かない+2
-0
-
35. 匿名 2018/10/30(火) 13:28:49
❝タンスの角に足の小指❞ をやらかして30秒悶絶。
やっと回復して歩きだしたら、な、なんと!
同じタンスの角にこれまた同じ小指をぶつけ涙も
枯れ果てた思ひ出がある (゜゜)
そそっか通り越してアホっ! (一一")+22
-0
-
36. 匿名 2018/10/30(火) 13:29:03
主さん、落ち着いて落ち着いて+1
-0
-
37. 匿名 2018/10/30(火) 13:29:14
主さんの私もめっちゃあるわ
そそっかしいのとガサツなのと注意力散漫なのとで、もう何が何やら…
玄関から出る時にどっちかの足がまだ出ないうちにドアを閉めようとしてカカトを削ったり
両開きの冷蔵庫の片側に立っててもう片側を開けようとして自分の側のほうを開けて顔にガツンとぶつけたり
冷蔵庫や食器棚に指を掛けたまま扉を閉めて挟んでしまったり
服や靴下の裏表はしょっちゅうだし、なんなら靴下は左右違うし
役所や病院に行ってから必要書類を忘れたのに気付くし
ありすぎて書ききれない
+17
-0
-
38. 匿名 2018/10/30(火) 13:36:39
病気とか言ってる人、酷くない?
私も主さんと同じこと経験ありますよ。
急いでクレンジングしている時、クリームのヌルヌルで勢いがついて鼻に指が入ります。+28
-3
-
39. 匿名 2018/10/30(火) 13:39:59
そそっかしい奴って周りも巻き込むからイライラする
スローモーションでやらかすことの先が見える
大事なプロジェクトとかのときには
絶対メンバーに加えない+3
-9
-
40. 匿名 2018/10/30(火) 13:40:16
すぐに病気認定してくるやつ何なの?
+19
-3
-
41. 匿名 2018/10/30(火) 13:40:56
結局集中力と思考力が欠如しているんだと思う
仕事上では致命的だよ
周りがストレスたまる+6
-4
-
42. 匿名 2018/10/30(火) 13:42:50
知ってる人だと思って話しかけて相手を困惑させてしまう。
旦那と買い物行って隣にいるもんだと話続けて気付くと旦那いなく、独り言を言いながら歩いてたり、旦那だと思ってよそのおじさまにずっと話しかけていたりする。+4
-1
-
43. 匿名 2018/10/30(火) 13:46:26
病気だADHDだと騒がずにドジっ子の話として笑えんかな+34
-0
-
44. 匿名 2018/10/30(火) 13:46:42
よく半袖の袖をドアノブに引っ掛けてしまって、前に進めなくなるよ。+21
-0
-
45. 匿名 2018/10/30(火) 13:53:02
プライベートならドジっ子で笑えるけど、仕事場となると笑えない
なんで20以上も年上のドジっ子の世話しないといけないんだか…+3
-5
-
46. 匿名 2018/10/30(火) 13:54:19
コップひっくり返したり距離感掴めない人多い
見ててヒヤヒヤする+3
-0
-
47. 匿名 2018/10/30(火) 13:56:04
手前のことに集中してしまうあまり、周りもその先も見えないんだよね…+1
-0
-
48. 匿名 2018/10/30(火) 14:01:39
>>35
私もよくある。
両足。それも小指じゃなくて薬指。
どちらも骨折。+1
-0
-
49. 匿名 2018/10/30(火) 14:03:06
主です。
〉2さん、まさにその通りです。
鼻が大きすぎるので匂いに敏感です。
あ、それと病気ではないと思います
単なるドジですね(笑)
〉38さん、フォローして下さってありがとうございます。
書き忘れましたが『急いで』だったのて鼻にブスっと入ったのかもですね。
私だけじゃなくて良かったです
ホッとしました(*´▽`*)+2
-2
-
50. 匿名 2018/10/30(火) 14:07:58
私もそそっかしい
洗った食器にまだ泡付いてたりするから
旦那に言われる
そそっかしいというか雑なのか+5
-0
-
51. 匿名 2018/10/30(火) 14:08:00
毎日1回はどこかにぶつかる。昨日は、ぶつかってよろけた先の壁にまたぶつかって、仕事でトイレみて回ってる時で、鏡越しにお客様が見ててもおかしくなくて、かなり恥ずかしかった。+1
-0
-
52. 匿名 2018/10/30(火) 14:15:51
>>18
サザエ+0
-0
-
53. 匿名 2018/10/30(火) 14:16:22
主さん爪は長い?+0
-0
-
54. 匿名 2018/10/30(火) 14:17:06
LINEやメールが誤字脱字だらけ。+0
-0
-
55. 匿名 2018/10/30(火) 14:18:40
>>54
おかんメール+1
-0
-
56. 匿名 2018/10/30(火) 14:26:51
トイレのドアを開けるスピードと自分が中に入っていくスピードが合わなくて、よく眼鏡のフチをぶつける。+6
-0
-
57. 匿名 2018/10/30(火) 14:31:11
まさにさっき!
お金おろしにATMにきたら、通帳にはさんだはずのカードがなかった
思い違いがあります
自分たるんでるのか、脳内疲労か、、+0
-0
-
58. 匿名 2018/10/30(火) 14:37:03
買い物で間違えて違う商品買ってきちゃうのはしょっちゅうある
粉のインスタントコーヒー買ったと思ったらコーヒー豆だったり
ただのお水買ったつもりがフレーバー入りのだったり…
◯◯社の製品だと思って買ったら△△社のものだったり…+2
-0
-
59. 匿名 2018/10/30(火) 14:48:08
>>45
>>41
>>39
まさにその通り
主婦なら勝手にやってりゃいいけど職場では迷惑でしかない
尻ぬぐいさせられる側の負担を考えられないただのAHO+3
-4
-
60. 匿名 2018/10/30(火) 14:54:24
買い物で財布を持っていくのを忘れる、マイバックも忘れる、イオンの駐車場で自分の車をどこに停めたか忘れる。+5
-1
-
61. 匿名 2018/10/30(火) 14:55:26
皆さん本当に?!私には理解できない。
仕事で一緒になりたくないなぁ。
ちょっとした確認で回避できるのに。
失敗をリカバリーするための時間とコストを常に考えてるので、急がば回れで確実にできる方法を選びます。+2
-13
-
62. 匿名 2018/10/30(火) 15:00:57
注意力、集中力がない、先の事を予想しながら動けないんだと思う。
車ぶつける、高価な機械を破壊、しょっちゅう人にぶつかり、グラスや食器を割る。
これみんな同じ人。
本人は自分が俊敏だと思ってるから、やっかい。+8
-1
-
63. 匿名 2018/10/30(火) 15:07:29
主のは痛いから
ある程度予測して
まず手を縦方向に勢い
よくわさわさ洗うとかの
動作はまずしないな。
顔の中心から外側に向かって
塗るし、洗う時は泡で
優しく丸くくるくる
回す感じ。
肌一つ、歯一つを
丁寧に洗おうよ。
目の前の一つの事に
集中して生きる。+1
-0
-
64. 匿名 2018/10/30(火) 15:09:12
うっかりさんに迷惑かけられてるからって、ここの人に当たるのはおかしい。私怨かよ。+11
-0
-
65. 匿名 2018/10/30(火) 15:41:17
せっかちだしそそっかしいけど、仕事は別だよ。
確認確認だよ。
お金貰ってるんだし周りの迷惑になるから気を張ってやってるからミスはほぼ無い。
多分書き込んでる人も、そうでしょ。+4
-0
-
66. 匿名 2018/10/30(火) 15:41:34
お買い物リストを忘れて出掛けて肝心な物を買い忘れる
スーパーのレジでお財布忘れたことに気付いて急いで車に戻ったら車の中にあった
病院の予約時間、10時50分なのに10時に着いて一時間近く待つ+3
-0
-
67. 匿名 2018/10/30(火) 15:44:11
>>61
いや、仕事はそりゃそうだ。
プライベートの時間くらい気を抜かしてくれ…+7
-0
-
68. 匿名 2018/10/30(火) 16:17:29
私はボーッとしてて人よりワンテンポ遅れてるけど雑。
ならせっかちでそそっかしい方がいいと思ってしまう。
トロくて雑とかどうしようもない。
反町のGTOがやってた時だったからトロ子って言われてた。+1
-0
-
69. 匿名 2018/10/30(火) 17:00:38
分厚い本のコピーを二十枚頼まれ渡したら、中綴じ部分が二センチずつ印刷できてませんでした。
紙を無駄にしてすみませんでした。+0
-0
-
70. 匿名 2018/10/30(火) 17:35:24
友人が昔っからそそっかしい?ドジっ子?みたいな感じです。
何もない所で転ぶのはよくあるし、冬になると必ず豪快にずっこけて3年連続で骨折した事もあります。
飲みに行けば毎回グラスを倒してスカート汚すし、6割の確率でリュックのチャック開けっ放し。
落とし物も数えきれません笑
心配になるレベルです😢+4
-0
-
71. 匿名 2018/10/30(火) 17:35:35
テレビでニュースをチラ見して、字幕スーパーをざっと読んで
どういう事?!~っていうこと??!とまくし立てるが、それ左上に書いてある…または
「今それ言ってるから黙ってて…」+2
-0
-
72. 匿名 2018/10/30(火) 17:40:05
そそっかしいし、注意力散漫だから車の運転は向いてないと思い、人を轢く前に乗らないことにしました…
+4
-0
-
73. 匿名 2018/10/30(火) 22:18:49
私の同僚がとってもそそっかしくていつもイライラさせられてる。行く先々で忘れ物するし、電話は取った勢いで受話器落として切るし、プリンターはサポート呼ぶ程複雑な詰まらせ方する。
でも、ランチの時に、記念日にご主人と高級なレストラン行って、慌ててワイングラス倒したって話しながら、目の前のコップを倒した時には思わず笑ったw+0
-0
-
74. 匿名 2018/10/31(水) 02:14:08
そそっかしいのに丁寧な人、っていないもんね。
そそっかしい人はガサツな人なんだと思う。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する