-
1. 匿名 2018/10/30(火) 11:31:40
宝塚歌劇で舞台化したら素敵だなと思う漫画・小説・映画etcを教えてください(*'ω'*)
私は「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」と「シザーハンズ」を舞台化して欲しいなと思います♪+82
-1
-
2. 匿名 2018/10/30(火) 11:32:29
コナン+5
-23
-
3. 匿名 2018/10/30(火) 11:33:45
バトル・ロワイアルは?面白そう+1
-22
-
4. 匿名 2018/10/30(火) 11:34:16
エースをねらえ+19
-8
-
5. 匿名 2018/10/30(火) 11:34:26
ソウ+2
-13
-
6. 匿名 2018/10/30(火) 11:34:59
ダンサーインザダーク+3
-15
-
7. 匿名 2018/10/30(火) 11:35:25
ポケモン!+0
-16
-
8. 匿名 2018/10/30(火) 11:36:11
釣りバカ日誌+4
-16
-
9. 匿名 2018/10/30(火) 11:37:04
桜蘭高校ホスト部+82
-5
-
10. 匿名 2018/10/30(火) 11:37:12
Boys don’t Cry+2
-5
-
11. 匿名 2018/10/30(火) 11:37:31
手塚治虫が宝塚へのオマージュで描いた
リボンの騎士+164
-1
-
12. 匿名 2018/10/30(火) 11:37:48
ムカデ人間+2
-22
-
13. 匿名 2018/10/30(火) 11:38:07
ジョジョの奇妙な物語+37
-7
-
14. 匿名 2018/10/30(火) 11:38:43
相棒やったことあるらしいから科捜研の女もみたい+7
-6
-
15. 匿名 2018/10/30(火) 11:39:05
円舞曲は白いドレスで
宝塚の世界にマッチしそう。+49
-0
-
16. 匿名 2018/10/30(火) 11:41:44
ゴブリンスレイヤー+1
-1
-
17. 匿名 2018/10/30(火) 11:41:51
下弦の月+10
-4
-
18. 匿名 2018/10/30(火) 11:42:05
>>13
世にも奇妙な物語と混ざった…w
ジョジョの奇妙な冒険。スタンドは映像技術でもよし、ジェンヌが演るのもよし+20
-2
-
19. 匿名 2018/10/30(火) 11:42:27
大和和紀さんのはいからさんやったからNY小町も是非やって欲しい+42
-0
-
20. 匿名 2018/10/30(火) 11:42:51
パタリロ!
「霧のロンドン・エアポート」と「Fly Me To The Moon」は名作になると思うんだ
いっそパタリロ出なくてもいいくらい+43
-1
-
21. 匿名 2018/10/30(火) 11:43:05
プリティウーマン
ベタな方が好き+31
-0
-
22. 匿名 2018/10/30(火) 11:43:56
既に出てるけど桜蘭高校ホスト部
けっこうイケると思うけどなー。+57
-10
-
23. 匿名 2018/10/30(火) 11:45:20
デヴィッド・ボウイの生涯を舞台化したら面白いと思う
ボウイの曲を使ったレヴューとかも良さそう+24
-0
-
24. 匿名 2018/10/30(火) 11:46:30
スイートノーベンバー+0
-0
-
25. 匿名 2018/10/30(火) 11:47:07
ベルサイユのばら
今のヅカ版を書き直す+71
-1
-
26. 匿名 2018/10/30(火) 11:47:27
>>11
手塚治虫なら「MW」の舞台化希望!
美しい男役同士で妖しく絡んで欲しい+8
-1
-
27. 匿名 2018/10/30(火) 11:48:26
メイちゃんの執事はやったことある?いけめんがいっぱい出てくるのいいね+25
-0
-
28. 匿名 2018/10/30(火) 11:49:14
>>27
あるけど演出に好みがわかれる+21
-0
-
29. 匿名 2018/10/30(火) 11:51:05
アウトレイジ+1
-3
-
30. 匿名 2018/10/30(火) 11:51:23
ルパン三世の五右ェ門スピンオフ
「燃えよ斬鉄剣」でもok+48
-1
-
31. 匿名 2018/10/30(火) 11:51:57
>>22
「男同士を組ませろ!」って言う新規の腐女子が増えそうで嫌かな+23
-2
-
32. 匿名 2018/10/30(火) 11:53:11
ルパン三世はまた新作作って欲しい+97
-0
-
33. 匿名 2018/10/30(火) 11:53:32
ヤマトタケル
男役が女装で敵を討つところが見たい
+6
-0
-
34. 匿名 2018/10/30(火) 11:54:22
>>27
やったことあるよー+67
-0
-
35. 匿名 2018/10/30(火) 11:54:58
悪魔の花嫁+36
-0
-
36. 匿名 2018/10/30(火) 11:56:11
ゲームだけどドラクエⅤ+8
-1
-
37. 匿名 2018/10/30(火) 11:57:07
シェルブールの雨傘ってやった?
ギィをメインにしてやってみたらどうかなぁ。ジュヌヴィエーヴの衣装、めっちゃ可愛いよ。
やるなら歌うまさんでお願いしたい。+33
-0
-
38. 匿名 2018/10/30(火) 11:57:52
家畜人ヤプー+1
-3
-
39. 匿名 2018/10/30(火) 11:58:24
乙女ゲーで申し訳ないけれど、薄桜鬼+8
-3
-
40. 匿名 2018/10/30(火) 11:59:15
トピチだけど、轟悠・明日海りお・柚香光・月城かなと・朝美絢・彩凪翔・礼真琴・ 芹香斗亜は、2.5次元の世界の人としか思えないw+81
-1
-
41. 匿名 2018/10/30(火) 12:02:53
天使禁猟区
ストーリー長すぎるかなorz+6
-2
-
42. 匿名 2018/10/30(火) 12:06:20
IWGP+0
-3
-
43. 匿名 2018/10/30(火) 12:07:05
王家の紋章
↓は組本でメンフィスコスやった若き日の轟理事+60
-1
-
44. 匿名 2018/10/30(火) 12:08:19
日本版ドラマはみるつもりないけど、海外ドラマのSuit見たい!
アメリカが舞台のままで。
そしてルイスもイケメンで(笑)+6
-0
-
45. 匿名 2018/10/30(火) 12:09:12
戦国無双を舞台化してほしい。
宝塚なら完璧な衣装をこしらえてくれるはず!+5
-0
-
46. 匿名 2018/10/30(火) 12:11:22
勝手にしやがれ
登場人物少ないし、バウ向けかな。+7
-0
-
47. 匿名 2018/10/30(火) 12:11:57
絶対にマイナスだらけだと思うんだけど、冬のソナタを観てみたい+9
-12
-
48. 匿名 2018/10/30(火) 12:13:17
日出処の天子。
毛人ーーー!厩戸ーーー!+54
-0
-
49. 匿名 2018/10/30(火) 12:13:51
ウィノナ・ライダーのビートルジュース+0
-0
-
50. 匿名 2018/10/30(火) 12:16:25
モーツァルト
楽曲がいい。
漫画原作系は新規ファンは増えるけどあまり好きじゃない。+28
-1
-
51. 匿名 2018/10/30(火) 12:16:34
天は赤い河のほとり
尺足りてなさすぎだったから、
2幕もので小池先生でやり直してほしい
ビジュアル完璧だっただけにもったいなかった+53
-1
-
52. 匿名 2018/10/30(火) 12:16:41
>>20
パタリロ役が出来る役者が居ないから、企画倒れになったって魔夜峰央先生が言ってた+36
-0
-
53. 匿名 2018/10/30(火) 12:17:10
るろうに剣心
…もしかして舞台化済みかな?+33
-3
-
54. 匿名 2018/10/30(火) 12:17:49
るろうに剣心も新作きぼん+58
-0
-
55. 匿名 2018/10/30(火) 12:19:04
ララランド
版権高そうだけど。+26
-1
-
56. 匿名 2018/10/30(火) 12:19:36
>>48
見たい見たい!+2
-1
-
57. 匿名 2018/10/30(火) 12:19:49
摩利としんご+8
-1
-
58. 匿名 2018/10/30(火) 12:20:07
乙嫁語り+4
-2
-
59. 匿名 2018/10/30(火) 12:20:52
杖と翼
+1
-1
-
60. 匿名 2018/10/30(火) 12:21:59
桜蘭高校いいなー!でもヒロインは男役もしないとだよね。。ちゃぴみたいな経歴の子が出てこないと難しそう+20
-2
-
61. 匿名 2018/10/30(火) 12:22:04
俺物語
バウなら合う気がしてきた+18
-3
-
62. 匿名 2018/10/30(火) 12:23:06
二次元原作ならウテナ
あとは他劇団の脚本だけど、髑髏城の七人+25
-2
-
63. 匿名 2018/10/30(火) 12:23:43
テニミュ一択+6
-6
-
64. 匿名 2018/10/30(火) 12:24:07
牡丹と薔薇+2
-4
-
65. 匿名 2018/10/30(火) 12:24:42
>>57
好き!
古いけどいい作品だよね+6
-1
-
66. 匿名 2018/10/30(火) 12:25:35
創竜伝
魔界医師メフィスト
吸血鬼ハンターD
少しレトロな伝奇小説と宝塚って、相性いいと思う+9
-3
-
67. 匿名 2018/10/30(火) 12:26:38
ガラスの仮面
ゆひすみで観てみたかった作品の一つ+26
-1
-
68. 匿名 2018/10/30(火) 12:26:58
きみに読む物語とかいいな〜。
+4
-2
-
69. 匿名 2018/10/30(火) 12:28:24
>>50
モーツァルト!いいね!メインキャスト少ないけど可能ならばやって欲しい!+28
-1
-
70. 匿名 2018/10/30(火) 12:28:31
風と木の詩
見たいけど、過激すぎですかね?+18
-1
-
71. 匿名 2018/10/30(火) 12:28:53
>>40
OGだけど、大空祐飛・水夏希・壮一帆・朝海ひかるも2.5次元そのもののルックスだった+22
-1
-
72. 匿名 2018/10/30(火) 12:29:39
ときメモGS!特に3がいいなー!+11
-2
-
73. 匿名 2018/10/30(火) 12:31:10
伯爵令嬢
ポーの一族
はいからさんが通る
を観て、やっぱりこの時代の少女漫画と宝塚はめちゃくちゃ合うんだなと思ったので何か昔の少女漫画+70
-1
-
74. 匿名 2018/10/30(火) 12:32:30
永遠のゼロ+2
-5
-
75. 匿名 2018/10/30(火) 12:33:27
理事主演でキルビル。
グロやレイプされるシーンあるからすみれコード的に無理だろうけど。+1
-2
-
76. 匿名 2018/10/30(火) 12:34:41
>>61
天真みちるさんがはいからさんの牛五郎やった時
俺物語の猛男も出来そうと思った!
退団が悔やまれる…+58
-1
-
77. 匿名 2018/10/30(火) 12:39:44
サガフロのアセルス+1
-1
-
78. 匿名 2018/10/30(火) 12:40:44
>>62
ウテナは宝塚でもうやった+7
-1
-
79. 匿名 2018/10/30(火) 12:41:02
>>75
カレー演じるオーレン・イシイやあーさ演じるGOGO夕張も見たいw+2
-1
-
80. 匿名 2018/10/30(火) 12:42:00
>>43
懐かしいですね
雪組公演通っていました。+2
-1
-
81. 匿名 2018/10/30(火) 12:42:15
天皇の料理番
ちぎみゆで観たかった!+13
-1
-
82. 匿名 2018/10/30(火) 12:42:58
思い切って、セーラームーンはどうだろう。+25
-1
-
83. 匿名 2018/10/30(火) 12:43:33
ジョーカーゲーム
御先祖様万々歳+5
-1
-
84. 匿名 2018/10/30(火) 12:45:35
最近、再演多いから、20年ぐらいやれるベルばら、エリザみたいな大作を作って初演してほしい。+18
-1
-
85. 匿名 2018/10/30(火) 12:45:59
チャイニーズ・ゴースト・ストーリー
たまには香港映画もやって欲しいんだ+4
-3
-
86. 匿名 2018/10/30(火) 12:50:09
アンタッチャブル。
ギャングがたくさん出てくるし、話は勧善懲悪だし、エリオット・ネスとアル・カポネの対決を、トップvs2番手でやったら絶対かっこいいと思う!
でも娘役が役が無いなー(>.<)+2
-2
-
87. 匿名 2018/10/30(火) 12:51:48
パイレーツオブカリビアンシリーズなんて映像じゃないと無理だよね+9
-2
-
88. 匿名 2018/10/30(火) 12:52:23
>>75
男役でなく、戦う強い【女】を演じる理事、何かもの凄く見てみたい気がする!
古いけどエイリアンのシガニー・ウィーバーなんてのも似合いそう+0
-1
-
89. 匿名 2018/10/30(火) 12:52:30
アルカポネはだいもんが東上でやってたよー+8
-1
-
90. 匿名 2018/10/30(火) 12:57:24
薄桜鬼+3
-2
-
91. 匿名 2018/10/30(火) 12:57:45
>>78 宝塚ではまだやってないと思う。「月蝕歌劇団(通称・闇の宝塚)」じゃね?AKBでもやったけど+7
-1
-
92. 匿名 2018/10/30(火) 12:59:11
南総里見八犬伝。
メインの犬塚信乃を紅ゆずる
1番年下だけど、完璧で生意気な犬江親兵衛にまこっちゃん
女性と見まごう美貌の犬坂毛野に七海ひろき
とかとか、かっこいいキャラがいっぱい出るのでぜひ。
ただ話が長いので、エピソードを1つだけとか見たいなあ。
+27
-2
-
93. 匿名 2018/10/30(火) 13:00:12
吸血姫美夕
カルラ舞う!
エコエコアザラク
富江
妖艶な娘役主演でのホラーってのも面白いと思うの+5
-3
-
94. 匿名 2018/10/30(火) 13:01:13
おっさんずラブ お願いしたい+12
-11
-
95. 匿名 2018/10/30(火) 13:01:20
フットルース
国内ですでに舞台化してるけど宝塚で観たい+9
-2
-
96. 匿名 2018/10/30(火) 13:01:52
シティーハンター
…もっこりがすみれコード的にダメだろうなorz+13
-5
-
97. 匿名 2018/10/30(火) 13:06:35
魔法騎士レイアース!+5
-2
-
98. 匿名 2018/10/30(火) 13:06:54
>>45
戦国BARARAが既に宝塚で舞台化してるから被るかも+10
-1
-
99. 匿名 2018/10/30(火) 13:07:23
>>48
見たいーーー!!!!
みたいーーー!!
+4
-1
-
100. 匿名 2018/10/30(火) 13:10:52
知らない人が多いかとおもうんだけど
畠中恵の小説の「アイスクリン強し」と「若様組まいる」
江戸から明治に変わった頃の、貧乏士族の新米巡査たち"若様組"や、居留地育ちの新米パティシエ、女学生、の幼なじみたちが活躍する話。
この時代の巡査制服、パティシエ、女学生って、絶対宝塚に似合うと思うんだよ~!!
+4
-2
-
101. 匿名 2018/10/30(火) 13:14:08
フットルース宝塚でやってるよ
ただ版権関係で円盤化もスカステでも放送できない
直近ならけいみみがやった+19
-1
-
102. 匿名 2018/10/30(火) 13:14:24
宝石の国+3
-1
-
103. 匿名 2018/10/30(火) 13:17:11
無理かもしれませんが。家庭教師ヒットマンREBORN+1
-1
-
104. 匿名 2018/10/30(火) 13:17:43
ポーの一族を観て、竹宮恵子先生の『地球へ..』もやって欲しいと思った!
でも地球へ..は宇宙空間飛んだりするのが難しそうなら『ファラオの墓』をやって欲しい。
+23
-1
-
105. 匿名 2018/10/30(火) 13:22:04
>>13
1部2部はけっこうハマりそう。3部以降のスタンドがどうなるのか興味あるw+3
-1
-
106. 匿名 2018/10/30(火) 13:22:28
シティハンター+3
-2
-
107. 匿名 2018/10/30(火) 13:23:25
聖闘士星矢とか?+5
-2
-
108. 匿名 2018/10/30(火) 13:23:46
少女革命ウテナ+6
-3
-
109. 匿名 2018/10/30(火) 13:26:58
キャンディキャンディ
もしトラブルが起こってなかったら、すでに上演されていたかも…。+16
-1
-
110. 匿名 2018/10/30(火) 13:30:02
花より男子 宝塚版F 4 が見たいだけ。+37
-2
-
111. 匿名 2018/10/30(火) 13:32:19
バックトゥーザ・フューチャー+6
-2
-
112. 匿名 2018/10/30(火) 13:36:12
銀英伝が出来たから色々な作品の舞台化ができそう!!+26
-1
-
113. 匿名 2018/10/30(火) 13:36:34
オーバーロード+0
-2
-
114. 匿名 2018/10/30(火) 13:37:40
幼女戦記+1
-5
-
115. 匿名 2018/10/30(火) 13:39:12
ルパン三世、面白かったので他の話も見たい+17
-1
-
116. 匿名 2018/10/30(火) 13:42:56
アンジェリーク、遥かなる時空の中で は宝塚で見たい+10
-1
-
117. 匿名 2018/10/30(火) 13:43:58
ガラスの仮面オリジナルの女海賊ビアンカと2人の王女+21
-1
-
118. 匿名 2018/10/30(火) 13:44:27
ナルトと銀魂+7
-1
-
119. 匿名 2018/10/30(火) 13:54:49
『ラビリンス/魔王の迷宮』の舞台化をみてみたい+2
-1
-
120. 匿名 2018/10/30(火) 14:02:37
「天空の城ラピュタ」や「紅の豚」等
ジブリ作品
+7
-5
-
121. 匿名 2018/10/30(火) 14:03:59
今、朝ドラでやってる『まんぷく』
個性的なキャラが沢山出て来るから
沢山の人に役がついていいと思う+2
-5
-
122. 匿名 2018/10/30(火) 14:09:21
戦場のピアニスト。
このシーン見たい。+18
-1
-
123. 匿名 2018/10/30(火) 14:20:30
天使のたまご+1
-1
-
124. 匿名 2018/10/30(火) 14:21:24
木と緑の詩とキャンディキャンディは
絶対ヒットすると思う。観てみたいな+3
-1
-
125. 匿名 2018/10/30(火) 14:23:27
モーツァルト!+9
-1
-
126. 匿名 2018/10/30(火) 14:23:53
ティムバートン監督の作品とか+11
-1
-
127. 匿名 2018/10/30(火) 14:25:17
バウで若手でハチミツとクローバー見たいな
+8
-1
-
128. 匿名 2018/10/30(火) 14:25:46
木原敏江の「摩利と新吾」+5
-4
-
129. 匿名 2018/10/30(火) 14:28:13
シザーハンズは、紙面のみで、あったと思う。
麻路さきさんと誰かだった記憶。25年前くらいの記憶ですが…+5
-1
-
130. 匿名 2018/10/30(火) 14:29:39
翔んで埼玉!+7
-1
-
131. 匿名 2018/10/30(火) 14:30:23
劇団☆新感線の演目の「蛮幽鬼」
男二人の話なので、男役ツートップで美味しい役に思う+4
-2
-
132. 匿名 2018/10/30(火) 14:31:03
マンマ・ミーアの映画をこの間見てイケおじ3人衆がなかなか良かったんだけど、おじさんおばさんのラブストーリー+娘夫婦になるから、宝塚向けじゃないかな?
+4
-2
-
133. 匿名 2018/10/30(火) 14:31:57
HUNTER×HUNTER+1
-2
-
134. 匿名 2018/10/30(火) 14:37:22
シェイプオブウォーター!
怪物は美化してもいいからやってほしい!+0
-3
-
135. 匿名 2018/10/30(火) 14:38:08
>>130
映画より舞台向きだと思う+2
-1
-
136. 匿名 2018/10/30(火) 14:43:08
「ダンスオブバンパイア」
主役の男子学生アルフレート、教授、サラ、伯爵、せむしの召し使いクコール、宿の夫婦、宿の女中、伯爵の息子、墓場の幽霊、バンパイア他
組のメンバーを沢山使って生かせる+8
-1
-
137. 匿名 2018/10/30(火) 14:47:39
魍魎の函
主役4人は結構な美形だったはず+3
-3
-
138. 匿名 2018/10/30(火) 14:48:04
南京ロードに花吹雪+1
-1
-
139. 匿名 2018/10/30(火) 14:51:09
アルスラーン戦記+4
-2
-
140. 匿名 2018/10/30(火) 14:54:42
プルサティアの伝説+0
-2
-
141. 匿名 2018/10/30(火) 14:55:00
Free ハイキュー+2
-4
-
142. 匿名 2018/10/30(火) 14:56:33
アダムスファミリー+6
-1
-
143. 匿名 2018/10/30(火) 14:58:52
リボーン
イケメンを演じてほしい+3
-2
-
144. 匿名 2018/10/30(火) 15:02:11
有閑倶楽部+17
-1
-
145. 匿名 2018/10/30(火) 15:02:26
ときめきトゥナイト+3
-2
-
146. 匿名 2018/10/30(火) 15:04:10
>>112
30年前くらいに銀英を読んだヤンのファンだけど、宝塚でやるとヤンがカッコ良すぎて噴いた(笑)
皆、美形変換されてる。凄い+9
-1
-
147. 匿名 2018/10/30(火) 15:05:30
大奥+12
-1
-
148. 匿名 2018/10/30(火) 15:13:37
サイレントヒル2+1
-2
-
149. 匿名 2018/10/30(火) 15:20:49
>>137
美形は探偵の榎木津だけですよ。
京極堂は痩せぎすの神主、関口は風采の上がらない小男、木場修は四角い顔と言った感じかな?
+7
-1
-
150. 匿名 2018/10/30(火) 15:41:30
花咲ける青少年出来そうだな~+11
-2
-
151. 匿名 2018/10/30(火) 16:05:08
>>124 木と緑の歌?風と木の詩かと思ってびっくりした+5
-1
-
152. 匿名 2018/10/30(火) 16:44:04
いろんな問題点を宝塚らしくクリアして、
やっぱり『コーラスライン』
とにかく、綺麗だと思う+6
-1
-
153. 匿名 2018/10/30(火) 16:47:13
アナと雪の女王。意外と宝塚向きかと思う+27
-1
-
154. 匿名 2018/10/30(火) 16:49:12
イノサン。
+6
-1
-
155. 匿名 2018/10/30(火) 16:51:40
アナと雪の女王
会場も凍らせてほしいw+17
-1
-
156. 匿名 2018/10/30(火) 16:58:25
大空祐飛のシャングリラ見たとき、このメンバーで銀魂やればいいのにーって少しだけ思った。まあ銀魂っていうタイトルとか下ネタとか色々宝塚では無理なのわかってるけどwww+10
-2
-
157. 匿名 2018/10/30(火) 17:03:22
中村明日美子のJの総てって漫画を舞台化してほしい+1
-1
-
158. 匿名 2018/10/30(火) 17:32:46
やっぱり時代劇かなあ。
「遠山の金さん」なんかは、結構華やかになると思う。
みっちゃんの「風の次郎吉」が面白かったので、あんな感じの明るい舞台を見てみたい。
恋と友情で盛り上がり、ワル代官を華麗に成敗。
どの組のトップさんが演じても、カッコいいと思うんだけど。+15
-1
-
159. 匿名 2018/10/30(火) 17:34:00
イノサン、原作にミュージカルシーンあるし、やれたらと思うけど、すみれコードどころか演出家がクビになりそうだな...+8
-1
-
160. 匿名 2018/10/30(火) 17:35:54
>>43
東宝でやってて宝塚にピッタリって思ったよ〜+5
-1
-
161. 匿名 2018/10/30(火) 17:38:06
>>125
観たいー
大好きだけど役が少なすぎるよね〜+4
-1
-
162. 匿名 2018/10/30(火) 17:42:58
マドモアゼルモーツァルト。昔、どこかの劇団がやったけど、原作の漫画読んだ時から宝塚に合いそうって思ってた+2
-1
-
163. 匿名 2018/10/30(火) 17:49:54
>>129 雑誌「歌劇」か「TAKARAZUKA」に昔あった扮装写真のコーナーにありました! 他にも河惣益巳の「サラディナーサ」でロングヘアに生花のバラを飾った、ドレス姿の一路真輝さんがすごく美人だった!+2
-2
-
164. 匿名 2018/10/30(火) 17:51:57
JIN〜仁 が好きだったので上演は嬉しかったけど、長い話を無理やり詰め込んだ感が...+11
-1
-
165. 匿名 2018/10/30(火) 18:20:20
>>62
私も「髑髏城の七人」やってほしい。
脚本の中島さんがブロードウェイでって案出してたけど、海外で上演するより宝塚でやってほしい。
上演されたら大好きな作品なので絶対通う。+11
-2
-
166. 匿名 2018/10/30(火) 18:24:49
銀魂+2
-4
-
167. 匿名 2018/10/30(火) 18:25:44
エログロ描写なくしたらいけそうな作品は多そう
+0
-1
-
168. 匿名 2018/10/30(火) 18:53:19
ドラクエ、ファイナルファンタジー+1
-2
-
169. 匿名 2018/10/30(火) 20:04:11
古い洋画だけど「めぐり逢い」
この間NHKでやってて、宝塚で見たい!と思った
2番手もいい役だし、
最後のシーンは絶対泣ける+2
-0
-
170. 匿名 2018/10/30(火) 20:13:42
太陽がいっぱい
原作に忠実なリプリーでもいい
主題歌は是非あの名曲で+0
-0
-
171. 匿名 2018/10/30(火) 20:31:14
>>19
なら、ヨコハマ物語も絶対ハマると思う+8
-0
-
172. 匿名 2018/10/30(火) 21:50:10
>>171
昔、ヨコハマ物語の主人公の女子を十朱幸代がやっててがっかりした覚えがある。
確か、(昔の方の)かなめさんも出てて、主人公じゃなくてビックリした記憶があります。
+3
-0
-
173. 匿名 2018/10/30(火) 22:01:30
萩尾望都のこの娘うります!楽しいと思う
ファッションもプランタンの大人っぽいのからドミニクの可愛いものまで色々みれる+3
-0
-
174. 匿名 2018/10/30(火) 22:14:14
宮部みゆきさんの「蒲生邸事件」+1
-0
-
175. 匿名 2018/10/30(火) 22:17:00
>>78
それ月蝕歌劇団とOGが出てたやつで
現役出てないよ
+0
-0
-
176. 匿名 2018/10/30(火) 22:18:08
シドニー・シェルダン原作のもの
メリハリあるドラマチックな物語で登場人物も多くテンポよく
どちらかというとハッピーエンドな勧善懲悪モノが多い+2
-0
-
177. 匿名 2018/10/30(火) 22:24:44
バーレスクはどうですか?+6
-1
-
178. 匿名 2018/10/30(火) 22:32:55
9番目のムサシ。明日海りおさんがムサシがいいなー。+1
-0
-
179. 匿名 2018/10/30(火) 22:33:49
少女革命ウテナ+5
-0
-
180. 匿名 2018/10/30(火) 22:36:04
シェイクスピアの二人の貴公子、今度は東宝版ナイツ・テイルでやってほしい
あの時の月組見たいな特殊な時しか通用しないけど+2
-0
-
181. 匿名 2018/10/30(火) 22:43:55
BANANA FISH+3
-0
-
182. 匿名 2018/10/30(火) 22:44:07
アルジャーノンに花束を
マイティで観たい!+8
-0
-
183. 匿名 2018/10/30(火) 23:33:23
さいとうちほ先生の漫画はどれも合いそう!
今、宙組が講演しているダヴィンチのを見て、花冠のマドンナが浮かんだ!+2
-0
-
184. 匿名 2018/10/30(火) 23:37:06
パタリロ
まぁ様がいらっしゃったら、バンコランはまぁ様にやってもらいたいのに……+9
-0
-
185. 匿名 2018/10/30(火) 23:46:29
とりかえばや
ただこれ、男役と娘役入れ替えるのかとか気になる!小池修一郎先生に書いていただきたいです!+3
-0
-
186. 匿名 2018/10/31(水) 00:00:45
エリザベート
トート みりお
シシィ 紅
フランツ 真風
ルキーニ だいもん
ルドルフ たまきち+1
-4
-
187. 匿名 2018/10/31(水) 00:10:29
クロウ-飛翔伝説
ゴシックで退廃的なヅカが好き+4
-0
-
188. 匿名 2018/10/31(水) 00:15:53
ぴーひょろ一家
宝塚にピッタリだと思う+2
-0
-
189. 匿名 2018/10/31(水) 00:17:40
>>168
ドラクエならⅡとⅤ
FFならⅣとⅧ
を舞台化してほしいw+0
-0
-
190. 匿名 2018/10/31(水) 00:28:40
昔のジャッキー・チェンの映画の
「プロジェクトA」
「スパルタンX」
を宝塚歌劇にしたら案外面白そうな気がする
サモ・ハン・キンポーを誰がするかでひと悶着ありそうだけどw+3
-0
-
191. 匿名 2018/10/31(水) 00:37:40
フランスで実写化されてるシティーハンター
宝塚でも舞台化してくれないかな+9
-1
-
192. 匿名 2018/10/31(水) 00:50:34
モーツアルト!
結構出てるけどモーツアルト出来るのがだいもんか礼真琴くらい?あれくらい自由自在に歌える人がなかなかいないのと
市村正親さんがやった父親役で理事降臨の悪夢がありそうなのでやらなくていいw+6
-0
-
193. 匿名 2018/10/31(水) 01:10:22
>>191
香は二番手辺りの女装がいいかもね
+1
-0
-
194. 匿名 2018/10/31(水) 01:50:45
タイタニック!ローズの豪華な衣装をみたい。
漫画のリョウ。
+3
-1
-
195. 匿名 2018/10/31(水) 03:00:39
藤本ひとみの「暗殺者ロレンザッチョ」
「ハプスブルクの宝剣」よりこっちの方が好き+1
-1
-
196. 匿名 2018/10/31(水) 06:33:58
>>185
とりかえばや異聞、ってことでならやったことありますよね。
男女の双子を一人のトップが演じ分けていました。
早変わりとか大変だったと思うけどなあ。
+1
-0
-
197. 匿名 2018/10/31(水) 06:58:36 ID:EOp5KBdpPi
花より男子
F4が歌って踊るのはあまり想像できないけどw+1
-0
-
198. 匿名 2018/10/31(水) 08:44:50
「家守綺譚」
違う世界に行ってしまった友達が、掛け軸に描かれた川の中から舟を漕いで主人公に会いに来るなど、幻想的だけどちょっと怖いエピソードも色々あって宝塚の美しい舞台に映えるような気がします。+2
-0
-
199. 匿名 2018/10/31(水) 09:30:02
柿山伏+0
-0
-
200. 匿名 2018/10/31(水) 10:21:07
必殺仕事人
やって欲しい+6
-0
-
201. 匿名 2018/10/31(水) 11:06:35
池田理代子先生の「おにいさまへ…」
すると思ってたけどしない。一時じゅりぴょん中心に流行ってたよね。
まんがもアニメも大好きだからしてほしい!
宝塚だと、薫の君が主人公になるのかな…?+5
-0
-
202. 匿名 2018/10/31(水) 18:45:54
『恋に落ちたシェークスピア』
あ~、四季のばっかり思いついちゃう
宝塚のほうが「素晴らしいものお見せしますわー」の高圧感がなくて
スタイルも良くて、綺麗だと思っちゃうんだよね+3
-0
-
203. 匿名 2018/10/31(水) 19:52:35
>>190
ポリス・ストーリー
ツイン・ドラゴン
ミラクル
ゴージャス
ナイスガイ
シャンハイ・ヌーン
も宝塚化すればけっこう面白そうだw
+1
-0
-
204. 匿名 2018/10/31(水) 20:02:38
トワイライト
バフィー~恋する十字架~
吸血鬼ものとヅカの相性は抜群+1
-0
-
205. 匿名 2018/10/31(水) 20:18:13
>>203
DVDのスタッフロールでNGシーン集あったらいいなw+0
-0
-
206. 匿名 2018/10/31(水) 23:27:36
パタリロはパタリロ以外の配役は揃っているのにね
エリザベートみたいに、
タイトルロールが主役じゃないストーリーで作れないかな
バンコラン中心で
+1
-0
-
207. 匿名 2018/11/01(木) 08:37:37
シティーハンターも見てみたいけれど、キャッツアイも見てみたいな。
レオタードは着なくていいけれど、素敵な絵画が飾ってある会場にゴージャスなドレスを着て潜入したりしてもらいたい。
+2
-0
-
208. 匿名 2018/11/01(木) 19:26:31
>>206
「霧のロンドン・エアポート」はヅカで舞台化できそう
バンコラン・・・ゆりかorれいこ
マライヒ・・・あーさorカレー
デミアン・・・理事
で実現したら、ほぼ毎日劇場通うw+1
-0
-
209. 匿名 2018/11/01(木) 20:19:48
ぼくの地球を守っての前世のお話を見てみたい。
紫苑とか木蓮とかヅカ映えしそう。+2
-0
-
210. 匿名 2018/11/01(木) 20:55:43
イティハーサ
BASARA
OZ
80~90年代のSF少女漫画ってヅカに似合うよね
+2
-0
-
211. 匿名 2018/11/01(木) 21:45:17
>>137
魍魎の匣より姑獲鳥の夏の方が舞台に映えそう+1
-0
-
212. 匿名 2018/11/02(金) 16:25:28
とりかえばや とかみてみたいです。+1
-0
-
213. 匿名 2018/11/03(土) 01:38:08
西洋骨董洋菓子店 〜アンティーク〜+1
-0
-
214. 匿名 2018/11/04(日) 13:10:45
ちょっと遅いレスだけど、里見八剣伝は水夏希のバウでやってます。
↓
原作は滝沢馬琴の『南総里見八犬伝』に新解釈を加えた、鎌田敏夫の小説『シナリオ 里見八犬伝』。
脚本・演出:鈴木圭。
宙組が2003年8月2~11日に宝塚バウホールで、同年8月16~22日に日本青年館大ホールで上演した。
犬江親兵衛:水夏希/伏姫、静姫(2役):草凪萌/犬山道節:美郷真也/犬田小文吾:夢大輝/犬飼現八:速水リキ/犬塚信乃:七帆ひかる/犬村大角:和涼華/犬川荘助:綾花ちか/犬坂毛野:和音美桜
アンジェリックもやってます↓
原作はセルジュ・ゴロン&アン・ゴロンの小説を原作とする木原敏江の同名漫画。
脚本・演出:柴田侑宏。
月組が1980年1月1日~2月12日に宝塚大劇場で、同年4月3日~4月30日に東京宝塚劇場で『アンジェリク -炎の恋の物語-』のタイトルで上演。併演はグランドショー『仮面舞踏会』。
ジョフレ:榛名由梨/アンジェリク:小松美保/ニコラ:順みつき/フィリップ:大地真央/カルメンシータ:舞小雪/ルイ14世:藤城潤
雪組が1980年10月3日~11月11日に宝塚大劇場で、1981年3月4日~3月30日に東京宝塚劇場で続編『青き薔薇の軍神(マルス) -アンジェリクⅡ-』を上演。併演は舞踊詩『花の舞拍子』。
ジョフレは登場せず、主役がフィリップになっている。
フィリップ:麻実れい/アンジェリク:遥くらら/ルイ14世:寿ひずる/ボーフォール公:尚すみれ/ペギラン:常花代/ニコラ:山城はるか/デグレ警視:上條あきら
麻実れい、遥くららのトップコンビ就任大劇場お披露目公演
+1
-0
-
215. 匿名 2018/11/06(火) 19:55:41
闇のパープルアイ+1
-0
-
216. 匿名 2018/11/08(木) 16:14:32
ボリウッドは、もうやらないかな?
「きっと、うまくいく」とか観たいわ。+0
-0
-
217. 匿名 2018/11/09(金) 11:05:29
>>216
「きっと、うまくいく」好きw
今の星組でやってほしい
「オーム・シャンティ・オーム」も星組がやって面白かったし+0
-0
-
218. 匿名 2018/11/09(金) 11:47:22
踊るマハラジャも面白そう+0
-0
-
219. 匿名 2018/11/10(土) 23:08:11
大奥的なやつ
和物で豪華なかんじで
バチバチして面白いやつ+1
-1
-
220. 匿名 2018/11/11(日) 15:45:46
>>219
あああごめんなさい
間違えてマイナス押しちゃった大奥良いですよね
私はよしながふみ原作の男女逆転大奥が良いな
白皙の美青年有功は宝塚でないと実写化は不可能
かと思います。
色んなカップリングあるからその組にあった〇〇編も可能だし。
女性だけの劇団で男女逆転ってカオスだけど+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する