-
1. 匿名 2018/10/29(月) 22:03:27
カラコンは圧倒的にここでは否定されがちですが、実際つけてるほうが可愛い場合もありますよね?私はずっと自然なカラコンをつけてますが、そろそろ卒業するか悩んでいます。
芸能人やモデルさんなどでカラコンつけてる顔とつけてない顔の比較画像ありましたら教えてください!+1004
-83
-
2. 匿名 2018/10/29(月) 22:04:16
+702
-32
-
3. 匿名 2018/10/29(月) 22:04:38
>>1
自分で検索したらいいのに+196
-231
-
4. 匿名 2018/10/29(月) 22:04:47
カラコン苦手+803
-207
-
5. 匿名 2018/10/29(月) 22:05:10
カラコン怖いよ~+951
-223
-
6. 匿名 2018/10/29(月) 22:05:15
目が小さい人がデカ目カラコンしてると宇宙人に見える+1414
-36
-
7. 匿名 2018/10/29(月) 22:05:21
半顔メイクで検索したら山ほど出るよ+569
-18
-
8. 匿名 2018/10/29(月) 22:05:24
私は目が大きいわけではないのに、つけると逆にブサイクになる。盛れるというより宇宙人。カラコンつけてかわいくなりたいのに+558
-27
-
9. 匿名 2018/10/29(月) 22:05:27
+2331
-52
-
10. 匿名 2018/10/29(月) 22:05:39
>>2
大げさじゃなくこんな感じの人いるよねw+807
-13
-
11. 匿名 2018/10/29(月) 22:05:51
キツ目が柔らかくなるから休日のみ付けてるけど、あんまりあからさまなのは避けるようにしてる‥‥+660
-15
-
12. 匿名 2018/10/29(月) 22:06:02
目がすっごいきつい場合とかだと、カラコンでだいぶ印象柔らかくなるよねー+912
-21
-
13. 匿名 2018/10/29(月) 22:06:17
白目無くなるほどのデカコンつけてる人怖すぎるけどディファインとか自然のなら勝手につけなされ+950
-13
-
14. 匿名 2018/10/29(月) 22:06:24
+1576
-36
-
15. 匿名 2018/10/29(月) 22:06:25
>>9
この子写りによってはざわちんに似てる+909
-55
-
16. 匿名 2018/10/29(月) 22:06:26
レジの女の子がカラコンしてて、え?って思った。+67
-336
-
17. 匿名 2018/10/29(月) 22:06:27
見てて不自然
かなり違和感あるよ+585
-90
-
18. 匿名 2018/10/29(月) 22:06:35
+1808
-53
-
19. 匿名 2018/10/29(月) 22:06:37
カラコンしてる人と会話するとちょっと鳥肌立つ
なんだろあの恐怖+1118
-262
-
20. 匿名 2018/10/29(月) 22:06:41
カラコンをつける場合、必ず眼科に行くべき?+587
-32
-
21. 匿名 2018/10/29(月) 22:06:45
+1744
-47
-
22. 匿名 2018/10/29(月) 22:06:55
デカ目カラコンはアイプチとセットだよね
デファインごときじゃ他人はなかなかビフォーアフター分からないと思う+1357
-28
-
23. 匿名 2018/10/29(月) 22:07:04
カラコン自体の大きさ、目の大きさ、化粧のやり方、全体のバランスが大事だよね。+680
-9
-
24. 匿名 2018/10/29(月) 22:07:07
>>1
えー!!人の事気にせずにつけたら良いよ!!を待ってるの?なんなの?+403
-242
-
25. 匿名 2018/10/29(月) 22:07:12
>>7
検索したけど凄いね!
あんなに顔がかわるなんてww
カラコンやめられない人がいるのも納得だわ+776
-10
-
26. 匿名 2018/10/29(月) 22:07:18
生まれてこのかた、一度もつけたことない
黒目がちに、憧れる
つけてみようかな…
アラフォー+1449
-89
-
27. 匿名 2018/10/29(月) 22:07:32
カラコン付けて化粧すると上手く出来る
裸眼でそのまま化粧するとどうしても下手になるからカラコン付けて化粧してからカラコン外して裸眼で出掛けてる。笑
+397
-86
-
28. 匿名 2018/10/29(月) 22:07:38
明日花キララ
整形し過ぎて、カラコンなしじゃヤバい+1076
-26
-
29. 匿名 2018/10/29(月) 22:07:50
+1098
-40
-
30. 匿名 2018/10/29(月) 22:07:53
自然なら良いんじゃない
+437
-14
-
31. 匿名 2018/10/29(月) 22:07:54
会社に付けてくる子がいる
プライベートは別だけど
社会人としてはちょっと
+775
-512
-
32. 匿名 2018/10/29(月) 22:07:54
綺麗好きか体質合わなければつけない方が良い
オシャレでも若年て失明ってなったらシャレにならないんで管理はしっかりしましょう+412
-18
-
33. 匿名 2018/10/29(月) 22:07:56
黒コンの人の目の焦点があってない感じが怖い+917
-23
-
34. 匿名 2018/10/29(月) 22:08:02
>>1
自然なカラコン…と思ってるのは自分だけ
周りはほとんど気付いてるよ+1053
-173
-
35. 匿名 2018/10/29(月) 22:08:21
目が悪いから度ありの付けてる
+369
-7
-
36. 匿名 2018/10/29(月) 22:08:24
ドビー辻のカラコンつけま外したガチスッピンが怖いもの見たさ😱で見てみたいガル民→➕+1278
-23
-
37. 匿名 2018/10/29(月) 22:08:42
カラコンしてる人ナチュラルな奴のは写真だとかわいいんだけど、実物は目の焦点合ってなくてどこ見ていいかわからない…+486
-22
-
38. 匿名 2018/10/29(月) 22:08:52
+115
-446
-
39. 匿名 2018/10/29(月) 22:08:55
カラコンアンチが多いのは十分理解してるけど、三白眼だとカラコン有りと無しでは 本当に人相が変わる!!
この桃のは大き過ぎるカラコンだけど、宇宙人みたいな大きさじゃなくて適度な大きさであればカラコンをつけても良いと思うな。
まぁ整形と一緒だよね。
誰にも迷惑かけてないし、整形(カラコン)することで自分に自信が持てて明るくハッピーになれるなら全然いいんじゃない?っていうのと一緒。+1081
-53
-
40. 匿名 2018/10/29(月) 22:09:10
目が悪すぎて嫌でもコンタクト必須な私からしたら、目が悪いわけでもないのにカラコン入れてる人の気が知れない。
度入りのカラコンもあるから一概には言えないけど。+955
-50
-
41. 匿名 2018/10/29(月) 22:09:14
齋藤飛鳥+1400
-37
-
42. 匿名 2018/10/29(月) 22:09:24
ディファインが発売された頃からずっと付けてるけど卒業しようか迷ってる。実はやめても周りは気付かないんじゃないかと思うけど、鏡見たときの顔が違うから自分が一番気になるんだよね。+988
-7
-
43. 匿名 2018/10/29(月) 22:09:50
みちょぱはすっぴん裸眼の方が年齢層に見えるし可愛いと思う+1276
-110
-
44. 匿名 2018/10/29(月) 22:10:02
明日花キララ、黒目が上まぶたからかなり下だね。こんな人いるの?整形してるから?+536
-15
-
45. 匿名 2018/10/29(月) 22:10:04
元々、三白眼の治療とか左右の目の色の違う人向けの医療器具だもんね。+315
-33
-
46. 匿名 2018/10/29(月) 22:10:20
+843
-45
-
47. 匿名 2018/10/29(月) 22:10:54
Perfumeのあーちゃん、カラコン入れるようになってから宇宙人みたいで怖い+581
-18
-
48. 匿名 2018/10/29(月) 22:10:58
>>28
この人カラコンのモデルもやってるのね笑+187
-9
-
49. 匿名 2018/10/29(月) 22:11:08
+382
-332
-
50. 匿名 2018/10/29(月) 22:11:15
真っ黒すぎるやつはマジで怖い((( ;゚Д゚)))+458
-9
-
51. 匿名 2018/10/29(月) 22:11:32
通りすがりの人とかいちいちわからないけど、目を見て話す距離感だとディファインとかでもすぐカラコンてわかるよ。でも可愛くなれるなら20代だったらありだと思う。+535
-20
-
52. 匿名 2018/10/29(月) 22:11:42
>>28
あれ?
こんな顔だったっけ?+290
-9
-
53. 匿名 2018/10/29(月) 22:11:44
そりゃ15ミリとか付けてたらでかいけど13.8ミリとか14ミリでナチュラルだとそこまで違和感ないよ。+464
-39
-
54. 匿名 2018/10/29(月) 22:11:50
ディファイン位ならわからない時あるし、良いと思うけどなぁ。
カラコンもメイクのうちだよ。+314
-38
-
55. 匿名 2018/10/29(月) 22:11:58
カラコン、目頭切開だけど男に大人気だよね+611
-46
-
56. 匿名 2018/10/29(月) 22:12:01
>>28
これ、カラコンもだけど写真自体が微妙に大きいから目も大きくなったように錯覚するwセコいねw+533
-9
-
57. 匿名 2018/10/29(月) 22:12:07
ギリ35くらいまでかな。それ以上はイタい+24
-58
-
58. 匿名 2018/10/29(月) 22:12:19
マツコ
+815
-15
-
59. 匿名 2018/10/29(月) 22:12:37
>>29
これニコル?+130
-5
-
60. 匿名 2018/10/29(月) 22:12:57
+1001
-24
-
61. 匿名 2018/10/29(月) 22:13:50
カラコン付けようが本人の自由じゃん。みんなちょっとした事でうるさすぎだわ。+810
-127
-
62. 匿名 2018/10/29(月) 22:14:03
私は22くらいからだんだんカラコン似合わなくなった😱+88
-63
-
63. 匿名 2018/10/29(月) 22:15:15
>>46
誰か知らないけどこのくらいならあまり変わらないね
だったらカラコンじゃなくていいと思う+647
-14
-
64. 匿名 2018/10/29(月) 22:15:26
マイナスだと思うけど黒目真っ黒で大きめだから黒コンつけても全く変わらなかった。
茶色い瞳に憧れてたけど、真っ黒の方が目が大きく見えるから今は気に入ってる。+377
-29
-
65. 匿名 2018/10/29(月) 22:15:36
カラコン批判する人って、つけたことないのかな?それとも昔はつけてたの?+231
-101
-
66. 匿名 2018/10/29(月) 22:16:39
カラコンのモデルしてる人って尋常じゃない三白眼だよね。この人は極端だけど。だから、普通目の人間からしたらあまり参考にならないというか。着用感がこの通りにはならない場合がある。+633
-19
-
67. 匿名 2018/10/29(月) 22:16:46
不自然じゃなければ別にいいよ+184
-6
-
68. 匿名 2018/10/29(月) 22:17:21
ちょっとでもよく見せなくて高い金出して買ったのに見た目も印象も変わらない。。。
宇宙人にはなりたくないけど、変わらな過ぎるのは意味無し。
+108
-6
-
69. 匿名 2018/10/29(月) 22:17:38
そうそう宇宙人みたいな人いる
あれはやりすぎ
周りは迷惑+217
-73
-
70. 匿名 2018/10/29(月) 22:17:59
>>65
カラコン別にしてもいいし個人の自由だけど、世の中カラコンしてない人の方が圧倒的に多いと思うよ。+310
-27
-
71. 匿名 2018/10/29(月) 22:17:59
この間耳鼻科の看護師さんが真っ黒のカラコンしてて色々説明してくれたんだけど、目に意識が行っちゃって何言ってるかなかなか把握できなかったよ
宇宙人みたいで怖いから、病院関係者は仕事中はやめて欲しいわ+785
-70
-
72. 匿名 2018/10/29(月) 22:20:21
>>66
向かって右側、黒目を小さく修正していそう+17
-18
-
73. 匿名 2018/10/29(月) 22:20:37
>>46
無しの方が可愛い。
カラコンしてる方はバランスがおかしい。+445
-35
-
74. 匿名 2018/10/29(月) 22:21:34
カラコンして可愛くなるならいいと思うよ。
私は目が小さいからカラコンすると目が全部黒くなって皆から怖いと言われた(泣)+412
-7
-
75. 匿名 2018/10/29(月) 22:22:11
>>49
裸眼で充分美人さんだね+442
-36
-
76. 匿名 2018/10/29(月) 22:22:55
30代以上でやってたらヤバい
芸能人除く+51
-91
-
77. 匿名 2018/10/29(月) 22:23:08
裸眼の方がスッキリしてていい。+245
-10
-
78. 匿名 2018/10/29(月) 22:23:31
>>49
この人もバランスがおかしくなっちゃってる+116
-14
-
79. 匿名 2018/10/29(月) 22:24:22
個人的に元祖カラコンは矢口と思ってる
矢口は似合ってる部類だと思う+1160
-120
-
80. 匿名 2018/10/29(月) 22:24:42
不自然で怖い人もいるけど、可愛くなる人が沢山いるのも事実!
+481
-26
-
81. 匿名 2018/10/29(月) 22:24:55
整形もカラコンもメイクもファッションも、自己満の世界だからね。他人にどうこう批判する権利ないし好きにすればいい+268
-9
-
82. 匿名 2018/10/29(月) 22:24:56
30だけどカラコン着けてます
着ける着けない私の自由だし化粧同様1日のやる気スイッチにもなってる
他人に何か言われた、言われるからやめてたら今の時代何も出来ないよね
細かい事にいちいち突っ込んでくる人が多くてめんどくさい+719
-101
-
83. 匿名 2018/10/29(月) 22:25:19
黒目が大きすぎて怖い+1151
-16
-
84. 匿名 2018/10/29(月) 22:26:38
>>25
鈴木奈々、テレビですっぴん晒してもカラコンだけは外さなかったよね。絶対無理って。+502
-6
-
85. 匿名 2018/10/29(月) 22:27:22
運転免許取りに行った特さ
合格者はすぐ写真とるじゃん
その時「カラーコンタント、黒コンタクトを
入れてる人は自動的にシャッターが降りなくなってます。」
って外させてたけど本当なのかな@東京+683
-32
-
86. 匿名 2018/10/29(月) 22:27:57
>>83
みんな同じ顔になるよね+107
-4
-
87. 匿名 2018/10/29(月) 22:28:06
黒のカラコンって虫みたいだよね。+394
-6
-
88. 匿名 2018/10/29(月) 22:28:45
>>85
私いつもカラコンつけてるけど、注意されたことないよ。+193
-48
-
89. 匿名 2018/10/29(月) 22:29:21
黒は目の輝きがなくなって不自然
色にもよるのかもしれないけど+243
-2
-
90. 匿名 2018/10/29(月) 22:29:25
ガルちゃんでカラコンの話はできないよ〜!
カラコン毛嫌いのババアばっかだもん+264
-123
-
91. 匿名 2018/10/29(月) 22:30:55
二重にする・まつエク・カラコンなど顔の印象を大きく変えてしまうメイクは
一度やると毎日やらなければいけなくなる
時間もお金もかかるからやめたいけどやめられない人いっぱいいると思う
すっぴんを見せられないって、彼氏とかできた時どうやってごまかすの?素顔見せるの怖くない?っていつも思う+235
-50
-
92. 匿名 2018/10/29(月) 22:31:02
あゆはあの目が特徴的で可愛いのにナンダコレ感…+632
-11
-
93. 匿名 2018/10/29(月) 22:31:32
+578
-14
-
94. 匿名 2018/10/29(月) 22:31:33
目には良くないからやめたいけど顔つきが違うのでやめれない。
14ミリの自然のにしてる。
それでも黒目が小さいのでちがうーー!+256
-13
-
95. 匿名 2018/10/29(月) 22:31:41
私化粧への感覚が男並みに鈍いと友達に言われるぐらいカラコンとかに気づかないんだけど、そんな私でもたまにギョッとするぐらい宇宙人みたいな人いる…でもほとんどの人は気づけないかも
裸眼の状態知ってる人なら別だけど+399
-1
-
96. 匿名 2018/10/29(月) 22:31:56
>>60
私カラコンつけるとこんな感じだわ+124
-6
-
97. 匿名 2018/10/29(月) 22:32:59
自然なやつ増えてきて、コレつける意味ある?って思うけど、やっぱり見た目変わるもんだった。カラコンだと思ってなかった後輩の顔が、コンタクト取ったら変わった。+339
-7
-
98. 匿名 2018/10/29(月) 22:33:01
そんな目が真っ黒な人に今時会ったことが無いんだけど
+91
-37
-
99. 匿名 2018/10/29(月) 22:33:11
そりゃ個人の自由だし可愛いと思ってくれる人もいるだろうけど、怖いと思ってる人もいるよ。+153
-10
-
100. 匿名 2018/10/29(月) 22:33:30
黒コンはちょっと怖いよね+143
-4
-
101. 匿名 2018/10/29(月) 22:34:25
>>93
アイドルって裸眼だと本当に普通の人だね
カラコンってすごい+345
-6
-
102. 匿名 2018/10/29(月) 22:35:10
黒カラコンは、こういうフチがくっきりしすぎてるやつは怖くなるよね。+951
-7
-
103. 匿名 2018/10/29(月) 22:35:45
逆に、フチがグラデーションになってるやつはまだマシ+586
-24
-
104. 匿名 2018/10/29(月) 22:35:55
>>90
しまむら大好きノーメイクおばさんみたいな人に価値観押し付けられたくないよね+41
-62
-
105. 匿名 2018/10/29(月) 22:36:18
カラコントピのカラコン擁護派って、自分に言われたわけじゃないのに「個人の自由でしょ!」って勝手に怒る人多いよねww+318
-131
-
106. 匿名 2018/10/29(月) 22:37:11
人のカラコン事情がそんなに気になるかね?
裸眼で可愛い子なら今時珍しいー!ってなるしカラコン付けててもお洒落に努力してるんだなーって思うくらいだよ
怖いなんて思ったことないしそんな人に出会った事もない。本当に宇宙人なんじゃないの?ww+72
-55
-
107. 匿名 2018/10/29(月) 22:38:39
>>103
北川景子は裸眼で充分だとお知らせしてる広告だね+688
-10
-
108. 匿名 2018/10/29(月) 22:38:47
カラコン否定派もちょっと怖い人見かけたくらいで「カラコンつけてる目は怖い」って言ってるよね。似合ってて自然なのつけてる人もいるのに+122
-52
-
109. 匿名 2018/10/29(月) 22:39:27
>>105
怒ると言うか、本当に個人の自由じゃない?
付けてない人は付けてる人を批判するけど逆は無いし別にいいと思うけど+257
-27
-
110. 匿名 2018/10/29(月) 22:39:33
本当にいい歳して申し訳無いんだけど…
カラコン無しだと三白眼で目付き悪くてカラコンのナチュラルやめられない+343
-14
-
111. 匿名 2018/10/29(月) 22:39:44
いや、怖い人多いよ…
テレビでも見るしね
女子アナもカラコン多いよね+329
-19
-
112. 匿名 2018/10/29(月) 22:40:40
怖い。と思う人の画像が欲しい
怖いの意味がよく解らない
@カラコンしてない人+121
-33
-
113. 匿名 2018/10/29(月) 22:40:44
私は顔の造形や目の一重二重じゃなく、綺麗な目の人が好きなんだけど、
カラコンしてる目は大嫌い
三白眼だろうが透明感のある自然な黒目が好き
その人の性格が出る部分だと思う
カラコンしてる女で根がいい人って見た事ない+47
-107
-
114. 匿名 2018/10/29(月) 22:40:55
かわいい、を求めたり
素材的に かわいい、が形容詞になる見た目や年頃ならいいと思う
キレイ系の人かカラコンしてるとミスマッチ感かすごい。もったいない。+191
-7
-
115. 匿名 2018/10/29(月) 22:42:02
裸出過多で出歩いたりはアウトだけどカラコンなんてメイクの一部で押し付けるもんじゃなし好きにすればいいよ。そこまで皆他の人に興味ない+19
-6
-
116. 匿名 2018/10/29(月) 22:42:03
渡辺直美は自分の三白眼が好きらしいw+332
-6
-
117. 匿名 2018/10/29(月) 22:42:13
>>105
自分に言われたわけじゃない、ってさ、否定派の人は「カラコンつけてる人は〜」って一括りにするじゃない(笑)だから個人の自由って言ってるんだよ。+215
-28
-
118. 匿名 2018/10/29(月) 22:42:22
桃屋の絵に似てる子が真っ黒のカラコンしてて2割増しとか言ってたけど…いやいや‥+216
-6
-
119. 匿名 2018/10/29(月) 22:42:39
>>28
今こんな顔なの?誰だよ+43
-0
-
120. 匿名 2018/10/29(月) 22:42:47
+472
-27
-
121. 匿名 2018/10/29(月) 22:43:24
>>120
今時居るの?こんな人
10年前って感じ+465
-9
-
122. 匿名 2018/10/29(月) 22:43:34
(笑)
を使う年齢のおばさんはカラコンやめた方がいいよ+10
-88
-
123. 匿名 2018/10/29(月) 22:44:17
むしろ芸能人ってカラコンつけなきゃ見せられない程度の容姿なの?芸能人って一般人より抜きん出てキレイだったりするから芸能人!て感じなんじゃないの?+339
-6
-
124. 匿名 2018/10/29(月) 22:44:39
カラコン否定派は何言っても否定派
そしてカラコン付けてるだけで何故か人間性まで疑ってくる。そっちの方がよっぽど怖い+211
-51
-
125. 匿名 2018/10/29(月) 22:44:52
>>116
そういや渡辺直美はメイクあれだけ楽しんでるのにカラコンしないなーって思ってた。しなくても全然メイク浮かないし良いんだけどね。+329
-3
-
126. 匿名 2018/10/29(月) 22:45:01
アイドルはカラコン多いよね!+514
-5
-
127. 匿名 2018/10/29(月) 22:45:13
カラコンすると疲れるしお金かかるからやめました
でかいのが流行った時にじいちゃんに魚が死んだ目ちゃんと見えとんかいね?とよく言われてたなぁ
不自然だったんだろうね。
+463
-5
-
128. 匿名 2018/10/29(月) 22:45:26
>>29
にこるんの場合、リキッドアイライナーで黒目の上太めに描けばカラコンしなくても
もっと自然にカラコンつけた顔と同じようになると思うんだけど。+185
-7
-
129. 匿名 2018/10/29(月) 22:47:13
>>122
(笑)を、使うとおばさんなの?+162
-7
-
130. 匿名 2018/10/29(月) 22:47:42
+155
-8
-
131. 匿名 2018/10/29(月) 22:47:43
私もカラコンしてたことありましたがやめました。
自分で鏡や写真で見ても可愛いとか、自然に見えると思ってると思うけど、目を見て話してると焦点?がこっちからは合わないので、違和感が半端ないと気づいたからです。
職業や年齢によってはやはりやめた方がいいかなと思います。+287
-13
-
132. 匿名 2018/10/29(月) 22:48:10
元が中の上以上の子はかわいくなる
元が中の下の子はマシになる
それ以下の子は気持ち悪い顔になる(カラコン以外の整形メイクが必要)+77
-23
-
133. 匿名 2018/10/29(月) 22:48:40
見てて不自然で不安や不快になる人が多いから批判する人が多いんじゃないかな?本人にはなかなか直接言えないし。
アイラインとか口紅とかは、してない時と大きく印象変わるけど、他人を不快にはしないから批判する人がいないんだと思う。+129
-24
-
134. 匿名 2018/10/29(月) 22:49:08
カラコンで可愛いと思ってるのは自分だけ+382
-88
-
135. 匿名 2018/10/29(月) 22:49:49
>>129
そうでしょ
同年代で使ってる子いないもん
+9
-66
-
136. 匿名 2018/10/29(月) 22:50:35
不細工な女がカラコン着けてさらにブサ増してる事に気付かず、バシャバシャ自撮りしてるのを見るとおいおいお前まず目外せよと鼻で笑ってしまうw+207
-66
-
137. 匿名 2018/10/29(月) 22:50:51
>>135
あなた何歳?+83
-9
-
138. 匿名 2018/10/29(月) 22:50:54
私が今まで見た本当に可愛い人はカラコンして無かったな。
この前の北川景子のドアップも、カラコンなしマツエクなしだからこそ、本当に美人って思った。
ローラみたいにカラコンありの派手な感じが似合う人だったらつけた方がいいけど、カラコンで可愛くなってるって自分が思ってるだけで、大して変わらないよ。
可愛い人はカラコン無くても可愛いし、だからガルちゃんでも無い方がいいって意見が多いのだと思う。+357
-30
-
139. 匿名 2018/10/29(月) 22:50:58
なんとも思わないけど、カラコン外した顔を初めて見た彼氏の反応とかどうなんだろう?+194
-6
-
140. 匿名 2018/10/29(月) 22:51:11
ふじっ子のお豆さんのCMに出てる小学生?の女の子、あれは裸眼?黒目デカすぎない?+9
-5
-
141. 匿名 2018/10/29(月) 22:51:11 ID:aAK3vVdutC
裸眼だと+5歳くらい老け顔になるw+53
-15
-
142. 匿名 2018/10/29(月) 22:51:31
私も2年くらい前にカラコン卒業しました。
今となっては、当時の写真とか見ると本当に恥ずかしいです…+122
-29
-
143. 匿名 2018/10/29(月) 22:52:26
>>113
性格の悪さが目に出てるのを三白眼のせいにしてカラコンで誤魔化してるだけだからね
カラコンじゃないと目つきが悪くなるって人は性格も悪くて当然だと思う
+43
-66
-
144. 匿名 2018/10/29(月) 22:52:52
+401
-17
-
145. 匿名 2018/10/29(月) 22:53:46
最近コンタクト作りに行って、ディファインにしてみたら元々目が薄いからほぼ変わらなかった。
看護師さんも変わらないですねって苦笑いだった。+140
-19
-
146. 匿名 2018/10/29(月) 22:53:50
目頭切開やりすぎた人、三白眼で気にしてる人、目つきがきつく見られがちな人はカラコン必須だったりするよね。+326
-8
-
147. 匿名 2018/10/29(月) 22:54:16
>>105
更年期だからww+11
-16
-
148. 匿名 2018/10/29(月) 22:54:17
>>1
カラコンしてる時点で可愛いと思えない。
カラコンしてて可愛い人でも実際しないほうが絶対可愛い、美人って人だよ。+182
-36
-
149. 匿名 2018/10/29(月) 22:54:40
カラコンって女の人のが敏感に見てるよね
カラコン付けてるけど男の人にモテるしカラコン外した顔もスッピンも見せるけど幼くなるからそれもいいと言ってくれるわ+40
-52
-
150. 匿名 2018/10/29(月) 22:54:51
カラコン依存気持ち悪い
カラコンが廃止になったらカラコン依存の人は皆死ぬの???+67
-78
-
151. 匿名 2018/10/29(月) 22:55:37
比較画像じゃないけど、検索してみたら色んなカラコンがあるんだなーと感心してしまった+432
-8
-
152. 匿名 2018/10/29(月) 22:55:39
>>140
あのくらいの子どもはみんなそんなもんだよ。
赤ちゃんなんてほぼ黒目しかないじゃん+169
-4
-
153. 匿名 2018/10/29(月) 22:56:20
>>150
死ぬわけねーだろバーカww+171
-79
-
154. 匿名 2018/10/29(月) 22:56:22
>>149
お世辞を真に受けてる恥ずかしいブス+108
-55
-
155. 匿名 2018/10/29(月) 22:57:07
>>154
凄い性格ブスですね。
モテなくて可哀想に…+59
-70
-
156. 匿名 2018/10/29(月) 22:57:47
私は黒目が小さいのと斜視なのとつり目で目つきが
かなり悪いから絶対裸眼はやめた方がいいと言われてます(;_;)
もう22なのに15ミリや14.8、14.5ばかりです。
勇気を出してナチュラルなやつにすべき?+233
-19
-
157. 匿名 2018/10/29(月) 22:58:54
カラコンつけなきゃモテないの?
と煽ってみるwwww+177
-45
-
158. 匿名 2018/10/29(月) 22:59:20
>>155
カラコンしてるブスが何言ってんだか
+90
-49
-
159. 匿名 2018/10/29(月) 22:59:25
カラコン不自然な人多いのよ…
絶対どの人でも裸眼の方がいいと思うんだよね
本人はコンプレックスかもしれんけど
でかすぎるカラコンってのは香水つけすぎて匂いがキツイおばさんと同じ感覚でイヤかなぁ…+237
-26
-
160. 匿名 2018/10/29(月) 23:00:08
てか黒目でかくして何がしたいの?黒目大きいにこしたことないかもしれないけどそこまで重要?
桐谷美玲とか米倉涼子とか北川景子とか本田翼とか黒目小さくても目力あって素敵な人いっぱいいるじゃん。
黒目って馬鹿っぽいよ。そんなんで見つめられても男も引くよ。挙げ句の果てには裸眼見てさらにビビるよ。
あいのりももでさえ裸眼の方がいいと思った。あと亜美ちゃんね。
カラコン、馬鹿っぽい。+209
-124
-
161. 匿名 2018/10/29(月) 23:00:42
初めてカラコン外した顔見たときの彼氏さんどんな反応でした??+121
-10
-
162. 匿名 2018/10/29(月) 23:00:53
私もともと人の目を凝視できなくて相手の鼻筋あたりを見ながら話すから気にしたこともなかったなぁ。よっぽど怖いカラコンの人もいるんだね。+90
-6
-
163. 匿名 2018/10/29(月) 23:01:00
赤ちゃんとか子供は黒目が大きくて可愛いよね
+157
-4
-
164. 匿名 2018/10/29(月) 23:01:33
芸能人のカラコンは写真やテレビで見るから可愛く見えるんだよね
実際に会う人がやってるとギョッとする+135
-4
-
165. 匿名 2018/10/29(月) 23:01:53
>>120ドキッとしたー!
心臓に悪いよー!+39
-4
-
166. 匿名 2018/10/29(月) 23:02:17
中川翔子もカラコン? 何か怖いんだけどw+209
-2
-
167. 匿名 2018/10/29(月) 23:02:51
>>160
まぁそのへんは価値観の話だよね。どうしてマスカラ塗るの?ナチュラルなまつ毛のままでいいのに、って言ってるようなもん。+162
-20
-
168. 匿名 2018/10/29(月) 23:03:01
>>156
斜視は手術などで治せるんじゃなかったっけ?カラコン買い続けるより費用安いんじゃないかと。
+103
-19
-
169. 匿名 2018/10/29(月) 23:03:04
>>163 そして白目がキレイ!+99
-5
-
170. 匿名 2018/10/29(月) 23:03:11
毎回荒れるよねカラコン系のトピは+109
-1
-
171. 匿名 2018/10/29(月) 23:03:27
人が付けてるの気にならない
付けてる子のどこ見てるかわからないってよく書いてあるけどわかるよー
タレ目に見えて良いとは思うけど何でタレ目になるのかはわからない
わかる人いる?+9
-5
-
172. 匿名 2018/10/29(月) 23:03:32
着けてて何か迷惑かけましたっけ?+91
-38
-
173. 匿名 2018/10/29(月) 23:03:39
>>126
えっ!?左アイドルなの?保護者と思ったわ+176
-4
-
174. 匿名 2018/10/29(月) 23:04:02
私はカラコンがなくなったら誰にも会えない。。外に出られなくなる。。つけない人には理解できないかもしれないけど体の一部になってるの。+22
-21
-
175. 匿名 2018/10/29(月) 23:04:02
>>18
右のほうが好き プラス
左 マイナス+29
-36
-
176. 匿名 2018/10/29(月) 23:04:05
ディファイン付けたことあるけど、不評でやめました。
つけて可愛くなるなら、メイクの一部かなぁと思うので、いいんじゃないでしょうか?+148
-2
-
177. 匿名 2018/10/29(月) 23:04:06
醜形恐怖症、身体醜形障害に近いんだと思う
どう見ても誰が見てもおかしいのに、これが可愛いと思い込んでやめられない
お世辞を信じて、画像の中の自分と鏡の中の自分の黒々と大きい目だけを見てうっとり…
動いてる目や全体像が解らないんだろうね
あとカラコンとかマツエクしてると誉めなきゃいけない空気もあるよね
凄いバシバシした目で見てくるから、
誉めないと失礼な気がしてw+121
-69
-
178. 匿名 2018/10/29(月) 23:04:13
>>170
荒れても付ける人は付けるからいいんじゃなぁいww+21
-0
-
179. 匿名 2018/10/29(月) 23:04:30
>>21
裸眼の方が可愛い+9
-2
-
180. 匿名 2018/10/29(月) 23:04:47
これはどうなってるの!?
黒丸で塗りつぶしたみたいになってるよね!?+269
-5
-
181. 匿名 2018/10/29(月) 23:05:08
>>176
ディファインて普通のコンタクトに近いよね
それで不評なら普通のほうが良いかもねー+30
-7
-
182. 匿名 2018/10/29(月) 23:05:35
>>175
そもそもこの人の目(の形?)が苦手だ...+137
-3
-
183. 匿名 2018/10/29(月) 23:06:11
>>156
裸眼とカラコンの目だけの写真よかったら載せられない?+23
-2
-
184. 匿名 2018/10/29(月) 23:06:19
14.5でこんな感じなんですがもっとでかいのに
すべき?
これでいい→プラス
もっと大きいやつにしたら?→マイナス
拾い画です+73
-235
-
185. 匿名 2018/10/29(月) 23:06:25
誰が見てもおかしいって言うけど芸能人以外でSNSで人気ある子とかはみんなカラコン付けてるよ?
それでも誰が見てもおかしいの?
職場の可愛い子もカラコン付けてるけど男性にも人気あるし違和感なんて感じたことないけどな+29
-42
-
186. 匿名 2018/10/29(月) 23:06:47
写真では盛れてるかもしれないけど、至近距離で見ると化け物だよ。+221
-14
-
187. 匿名 2018/10/29(月) 23:07:30
>>56
しかもカラコンしても上のスペース空くからか、ツケマもしてるけど、まだ隙間空いてる。。+12
-0
-
188. 匿名 2018/10/29(月) 23:07:58
>>186
そんな至近距離で見ることある?www+13
-23
-
189. 匿名 2018/10/29(月) 23:08:04
カラコン否定派の好きな人がカラコン付けてる女と付き合ったりしたら否定派はどれだけ荒れるのか見てみたいww+24
-15
-
190. 匿名 2018/10/29(月) 23:08:05
>>184
もう少し小さいやつが可愛いと思うよ。+283
-1
-
191. 匿名 2018/10/29(月) 23:08:36
+316
-7
-
192. 匿名 2018/10/29(月) 23:08:50
>>184
奥二重で丸い目だとカラコンだけ大きくしても目自体小さく見えるよ。
上のニコルもカラコン装着後の方が目が小さく見える。+63
-2
-
193. 匿名 2018/10/29(月) 23:09:00
>>186
パーソナルスペース無いタイプの人?+15
-18
-
194. 匿名 2018/10/29(月) 23:09:03 ID:9HG9XaIJYC
>>188
おるよ。そして恋人ならあるでしょ+8
-2
-
195. 匿名 2018/10/29(月) 23:09:30
>>181
眼球が大きいからか、目が強調されておかしいと…笑
ハーフっぽいのとかつけてみたかったなー💧+2
-0
-
196. 匿名 2018/10/29(月) 23:09:38
>>194
男なの?+7
-3
-
197. 匿名 2018/10/29(月) 23:09:45
高校の頃でっかいカラコンとつけま付けてて、それが自分では可愛い!と思ってやめられなかった。
でも大学行ってカラコンとまつげ付けなくてもモテたからそれから付けてない~+126
-13
-
198. 匿名 2018/10/29(月) 23:09:45
>>184
変なの。変!!!
これがいいと思ってることが怖い+194
-9
-
199. 匿名 2018/10/29(月) 23:09:47
>>188
彼氏とかはどうすんの?常に距離取るつもり?+18
-6
-
200. 匿名 2018/10/29(月) 23:09:58
そりゃ中には不自然なカラコンつけてる人もいるけど、だからってカラコンを全否定するのは違う気もするよね。知らないだけでつけてる人なんて山ほどいるし、カラコン否定派の人は「不自然なカラコン」が苦手なだけでしょ。+172
-8
-
201. 匿名 2018/10/29(月) 23:11:45
カラコン付けてる女に男でも取られたの?って人がチラホラ+196
-40
-
202. 匿名 2018/10/29(月) 23:12:11
>>199
女の感覚と男の感覚は違うからね。裸眼より黒目がちの目のほうが良いと思う男もいる。+8
-17
-
203. 匿名 2018/10/29(月) 23:12:15
>>184
やめた方がいい+98
-3
-
204. 匿名 2018/10/29(月) 23:12:33
>>189
私は美形が好きだから美形と付き合ってるけど、相手は美形だからか盛る気持ちがわからないのか
カラコンとか嫌がるし、メイクですらゴテゴテ嫌いでコフレとか買ってもあんまり使えない。+32
-15
-
205. 匿名 2018/10/29(月) 23:13:10
てかカラコンってもう古い感じする
してる人もれなく野暮ったい+161
-67
-
206. 匿名 2018/10/29(月) 23:13:12
>>202
だいたいの男はすっぴんで可愛い子が好き。+148
-4
-
207. 匿名 2018/10/29(月) 23:13:14
>>185
SNSで人気の整形加工顔がいいと群がってる奴らなんて同類の馬鹿しかいないし、
その職場もどんな人種の集まりかなんとなく解るんだけど…
整形だらけのキャバ嬢や風俗嬢やSNS地獄の人が本当に可愛いと思ってるなら感覚が狂ってるから好きにして+85
-9
-
208. 匿名 2018/10/29(月) 23:13:27
>>191
だれ?と思ったら菊地亜美か
こっちのほうが良いじゃん+350
-7
-
209. 匿名 2018/10/29(月) 23:13:40
>>205
それなんですよね。アンチとかの問題ではない。+17
-3
-
210. 匿名 2018/10/29(月) 23:14:30
主の言ってること分かるけど、カラコンありの方が可愛いっていう人はごく稀。
大抵の人が黒目は大きくなったものの不気味な仕上がり+134
-8
-
211. 匿名 2018/10/29(月) 23:14:36
カラコンしてるとガルちゃんでは人間性すら否定され人権なんて無くなるので気を付けましょう+40
-11
-
212. 匿名 2018/10/29(月) 23:15:49
アラサー、カラコン歴12年です。
そろそろやめないと痛い年齢なのはわかってるんですがどうしても裸眼の顔に違和感(ブス)があってやめられないです…
最近はちょっと努力してDIA小さめのやつつけるようにしてます!+113
-7
-
213. 匿名 2018/10/29(月) 23:15:53
>>207
洗練された人なんですね。素敵です+8
-2
-
214. 匿名 2018/10/29(月) 23:16:16
>>132
容姿が中の上以上の人は、カラコンしない方が良いと思う。裸眼でも美人だろうから。
カラコンしているとマイナスイメージ持つ人って意外といるから、せっかく美人なのにケチがついてしまうと損だよ。+160
-6
-
215. 匿名 2018/10/29(月) 23:16:18
>>201
こういう事言っちゃう感じね…
カラコンしてる女ってそもそも男依存の病気入ってるのが多いから、
平気で不倫とか彼女いる男の便器やって
彼女や奥さんに買った!とか思ってそう+14
-74
-
216. 匿名 2018/10/29(月) 23:16:29
自然なカラコンしかつけてなかったけどある時いきなり気持ち悪くなってやめた。+21
-3
-
217. 匿名 2018/10/29(月) 23:16:31
>>9+92
-20
-
218. 匿名 2018/10/29(月) 23:16:33
>>83
メイクも髪型もアクセもジェラピケもそれぞれがテイスト違ってちぐはぐ。
+103
-0
-
219. 匿名 2018/10/29(月) 23:17:21
>>215
あなたも大差ないですよ…?+47
-1
-
220. 匿名 2018/10/29(月) 23:17:26
三白眼だからつけてる。
けどこの前久々に透明のコンタクトで友達と会ったら絶対その方がいいって言われたw
黒髪なのもあるかもだけど、ミステリアスに見えるって。そろそろカラコン卒業しようかなー+233
-7
-
221. 匿名 2018/10/29(月) 23:18:10
>>215
下品過ぎて引く
本当にカラコン何の恨みがあるのww+90
-11
-
222. 匿名 2018/10/29(月) 23:18:23
なんか偏見がすごい人いるね。カラコンしてるってだけでその人の人間性まで勝手に決めつけちゃうんだ。+171
-20
-
223. 匿名 2018/10/29(月) 23:19:13
>>215
なるほど、やっぱりカラコン女子に彼を奪われたんだね。かわいそうに。カラコンつけるしかないね+32
-23
-
224. 匿名 2018/10/29(月) 23:19:14
44歳、ディファイン歴10年です。
元の目が小さいと宇宙人みたいになって不自然だけど、大きければ違和感ありません。+25
-34
-
225. 匿名 2018/10/29(月) 23:19:41
まぁ男にも好みのタイプが色々いるから
ナチュラルな感じの子が好きな人もいれば、ギャルみたいにがっつりヘアメイク決まってるのが好きな人もいる
化粧してる時とすっぴんが全然違う顔でも気にしない男もたくさんいる+167
-4
-
226. 匿名 2018/10/29(月) 23:19:57
目が丸くて黒目がちな人はすぐカラコンと勘違いされて嫌だよね+99
-8
-
227. 匿名 2018/10/29(月) 23:20:17
でもやっぱり面と向かって話してカラコンだと、違和感は否めない。+49
-5
-
228. 匿名 2018/10/29(月) 23:20:20
今ってカラコン流行ってないでしょ。
10年以上前は、カラコンしている人をよく見かけたけど、最近は若い人も裸眼率高いよ。
女子達も普通のクリアコンタクトしている人の方が、圧倒的に多いと思う。+30
-43
-
229. 匿名 2018/10/29(月) 23:20:38
私、いっつも目が充血気味の人なんだけど
白目が綺麗な人羨ましい!!
せっかく白目が綺麗なのに、真っ黒のカラコンで面積小さくしてる人見ると少しもったいないなって思う。
あと、カラコンしてる人ってみんな同じ顔に見えるからあんまり好きじゃない。目が大きければ可愛いってわけじゃないし、逆にツリ目とかのシュッとした目も好きなんだけどな。+131
-6
-
230. 匿名 2018/10/29(月) 23:20:39
しょこたんは不気味すぎる
絶対裸眼のが可愛い+218
-1
-
231. 匿名 2018/10/29(月) 23:21:48
流行ってる流行ってないじゃなくて、当たり前になった感じがする
私は付けてないけど+64
-9
-
232. 匿名 2018/10/29(月) 23:21:55
>>9
カラコン云々の前にメイクも全然違うし右加工入ってるし。+8
-0
-
233. 匿名 2018/10/29(月) 23:22:03
カラコンの存在のせいでカラコンしてないのにしてるように見られる。いい迷惑。+97
-9
-
234. 匿名 2018/10/29(月) 23:22:23
写真とか映像写りは、アリのほうがよく見えるけど、
生で見るのは、断然なしのほうが良い。
カラコンの顔は怖い。+108
-0
-
235. 匿名 2018/10/29(月) 23:22:35
職場の人にいちいちカラコンしてますねとは言わないけど、不自然だと思ってる。+87
-3
-
236. 匿名 2018/10/29(月) 23:22:43
いま裸眼風のめちゃくちゃナチュラルなのもあるよ。ガルちゃんって考え古いよね。案外カラコンじゃないと思ってる人がナチュラルなカラコンつけてるっていうのもあるし。+222
-26
-
237. 匿名 2018/10/29(月) 23:23:16
個人の自由で終わる話なのにいつまでも否定派が人間性を否定するような事まで言い出すからなあ
化粧の一部みたいな物なのになんでそこまで会ったこともない人に言われなきゃいけないのか理解できない
+30
-9
-
238. 匿名 2018/10/29(月) 23:23:43
自然と思ってるのは本人だけだよね
カラコンしないとブスって公言してるようなものだから、よく出来るよなーって思ってるw+19
-29
-
239. 匿名 2018/10/29(月) 23:23:51
辻ちゃんも違和感ありありw+57
-1
-
240. 匿名 2018/10/29(月) 23:24:04
まぁ美人でカラコンしてる人はいないからね+121
-84
-
241. 匿名 2018/10/29(月) 23:24:31
カラコンしないとブスって公言してるって事はカラコンしてたら可愛いって事だよね?
+15
-6
-
242. 匿名 2018/10/29(月) 23:25:08
カラコンしてる人ってカラコンしてない女の男を盗ってるんだってさw
だからカラコンが嫌われてると思ってるんだってさw+10
-11
-
243. 匿名 2018/10/29(月) 23:25:20
赤リップとかは本人に似合ってなくても若い子の流行りっ子なんだな、と思ってみてるけど、おばさんが似合わない赤リップ付けてると痛々しい。カラコンも一緒+13
-11
-
244. 匿名 2018/10/29(月) 23:26:02
>>242
あんただかどこさ?+0
-0
-
245. 匿名 2018/10/29(月) 23:26:03
カラコンに流行とかないと思うけどね。メイクの一部。「あなたまだ口紅なんか塗ってるの?流行遅れね」なんて言わないでしょ。つけない人はわからないだけで、カラコンにもたくさん種類があるし年々新しいのが出るしナチュラルな物もあるから、一言にカラコンって言ってもみんなが同じものイメージできないよね。+114
-24
-
246. 匿名 2018/10/29(月) 23:26:20
>>240それあなたの周りの話じゃない?川口春奈や石原さとみですらドラマでしてましたがw+139
-13
-
247. 匿名 2018/10/29(月) 23:26:29
男が云々の話で煽り合ってる人はどっちもどっち+4
-0
-
248. 匿名 2018/10/29(月) 23:26:39
美容系YouTuberのデパコスイベントに出くわしたことあったけど、生で見るとメイクといいカラコンといい違和感凄いよ+60
-2
-
249. 匿名 2018/10/29(月) 23:26:48
裸眼だとブスでカラコン付けると可愛くなれるって言ってる人は間違いなく自己満足と錯覚。
ブスはカラコンしててもブスだよ。ブスが和らぐだけ。ブスが和らいだって誰も興味ない。+109
-16
-
250. 匿名 2018/10/29(月) 23:27:30
カラコンって自己満足の物じゃん元々
+29
-1
-
251. 匿名 2018/10/29(月) 23:27:30
>>226
カラコンと本物はやっぱり違うよ+20
-2
-
252. 匿名 2018/10/29(月) 23:27:44
>>243
いやいや、似合ってるかどうかが全てでしょ。若い子でも似合ってなかったら笑うし、おばさんでも似合ってれば素敵。+59
-4
-
253. 匿名 2018/10/29(月) 23:28:10
もともとカラコンつけているメイクのほうが好みなのに、カラコンなしで仕上げている人をみると憧れる。+8
-1
-
254. 匿名 2018/10/29(月) 23:28:22
裸眼風のつけるくらいなら裸眼でいいじゃん+80
-15
-
255. 匿名 2018/10/29(月) 23:28:50
みんなよくそんな他人に興味湧くねー
それぞれが好きなメイクや服装したらよくない?+96
-4
-
256. 匿名 2018/10/29(月) 23:29:01
>>236
裸眼風なら裸眼で良いじゃん、それすら付けないと駄目ならどんだけブスなのよ+16
-7
-
257. 匿名 2018/10/29(月) 23:29:14
カラコン否定派は
作り物感が嫌い
怖いから嫌い
整形同様人工的に良くなってる事への嫉妬
+164
-16
-
258. 匿名 2018/10/29(月) 23:29:18
わざわざお金出してブスになることもなかろうに。+28
-3
-
259. 匿名 2018/10/29(月) 23:29:25
おばさんはカラコンやめてほしい+16
-27
-
260. 匿名 2018/10/29(月) 23:30:02
おばさんでカラコン似合ってる人!?!?
いねーよ+17
-29
-
261. 匿名 2018/10/29(月) 23:30:21
裸眼の人はそんなに偉いんですね。
そして性格が恐ろしい程不細工ですね。
+58
-24
-
262. 匿名 2018/10/29(月) 23:30:23
カラコンしないといけない人ってかわいそう+24
-16
-
263. 匿名 2018/10/29(月) 23:30:24
可愛い子はカラコンつけても可愛い
ブスはカラコンつけてもブス
結論でたよね?
そしてここで他人の容姿に文句つけてるガルちゃん民はクソブス+180
-10
-
264. 匿名 2018/10/29(月) 23:30:45
昔の芸能人はー
カラコンも修正もないのにー
ガルちゃんあるある+64
-3
-
265. 匿名 2018/10/29(月) 23:30:51
死ぬまでカラコン付けてりゃいいじゃん、アホみたい+19
-19
-
266. 匿名 2018/10/29(月) 23:31:04
>>257
あと、
カラコン付けたいけど怖くてつけられなかった僻み+19
-14
-
267. 匿名 2018/10/29(月) 23:31:10
私もカラコン依存してたけど、ドライアイが酷くなってやめたー。普通の顔が見られなくなってたけど、今思うとそんなことないんだよね…。依存って怖い…。+81
-1
-
268. 匿名 2018/10/29(月) 23:31:41
ガルちゃんって本当にカラコン嫌いだよね
何で?+110
-11
-
269. 匿名 2018/10/29(月) 23:31:41
>>263
えっと、可愛い子はカラコンしてないよ?カラコンに頼りすぎて盲目的になってるね+19
-36
-
270. 匿名 2018/10/29(月) 23:31:54
>>260
そんなにたくさんのおばさん見てきたの?あなたもおばさんなのかな?+29
-2
-
271. 匿名 2018/10/29(月) 23:32:08
本当の美人や可愛い子はカラコンしてない
カラコン付けてる時点でねぇ…+19
-33
-
272. 匿名 2018/10/29(月) 23:32:25
ディファインは自然だと言われてるけどやっぱり黒目の小さい人が付けてると近くで見た時下の黒目が透けて見えるから変なんだよね。かといって真っ黒のカラコンは気持ち悪い。+30
-1
-
273. 匿名 2018/10/29(月) 23:32:29
>>185
それを依存と呼びます+12
-2
-
274. 匿名 2018/10/29(月) 23:32:29
泉里香や田中みな実がブレイクした頃からカラコンをしていないほうが今っぽい?
カラコンは王道だったのに古臭く感じるようになった。+37
-3
-
275. 匿名 2018/10/29(月) 23:32:37
>>270
横だけど、流石におばさんはどこにでもいるじゃんw+6
-1
-
276. 匿名 2018/10/29(月) 23:32:40
あほくさ。みんな好きなコンタクトしたらいいやんw何でこんなもめてんのw+127
-5
-
277. 匿名 2018/10/29(月) 23:32:45
私は自分が黒目がちでしつこい顔立ちなのが嫌で、
三白眼っぽい涼しげな目元に憧れる。
黒目大きく見せるタイプのカラコンはアンチってほどじゃないけど「付けない方がいいのに〜」と思ってしまう+28
-1
-
278. 匿名 2018/10/29(月) 23:32:58
>>268
おばさん多いから?+17
-3
-
279. 匿名 2018/10/29(月) 23:33:20
>>269
可愛い子はカラコンつけてないけど、
可愛い子でカラコンつけてる子もいますよ+102
-5
-
280. 匿名 2018/10/29(月) 23:33:39
>>183
156です。
左がカラコン装着時、右が裸眼です。
黒目が小さいのと目が横に長く丸めじゃないのも
あり大きめにしないと白目が大きいんです。
つけてるカラコンは15ミリです。
また二重幅が左右違うためバランスがとても悪いです。+9
-104
-
281. 匿名 2018/10/29(月) 23:33:53
カラコン信者って、誰からも認められないと気が済まないのかな。内心バレてるかどうかヒヤヒヤなんだね。だいたいバレてダサって思われてるけど
+16
-18
-
282. 匿名 2018/10/29(月) 23:34:05
>>268
ガルおばさんたちの時代にはなかったんじゃない?+13
-8
-
283. 匿名 2018/10/29(月) 23:34:06
インスタ見ていてよくある流れ
目の色素薄い目が大きいモデルやインスタグラマーに、「どこのカラコンですか?」って聞くフォロワー
「カラコンしてません!裸眼です。」って言われてたりする
天然美形さんには、そりゃカラコンなんて必要ないよね〜w ってなる流れ+88
-6
-
284. 匿名 2018/10/29(月) 23:34:24
まー芸能人でもつけてる人いるくらいだし所詮自己満だから好きにしたらいいよ。+9
-1
-
285. 匿名 2018/10/29(月) 23:34:38
>>275
どこにでもいるけど、そのおばさんの目をカラコンしてるかどうかわかるほど見てるのは相当気持ち悪い+9
-3
-
286. 匿名 2018/10/29(月) 23:34:44
>>280
裸眼がいいです、マジで。
左はただただ怖い+162
-2
-
287. 匿名 2018/10/29(月) 23:34:49
カラコンくらい勝手にすればいいよ。でも黒目小さいブスと思われても文句言わないで+6
-8
-
288. 匿名 2018/10/29(月) 23:35:29
カラコンなんて自己満足でしょ
本当の可愛い人は!本当に美人は!とかそういう事じゃないんだよね
そもそも可愛くも美人でもないから本当に可愛い、本当に美人はとかカテゴリーが違う
でも結局その言い方ってカラコン付けてる人気で可愛いって言われてる人に対しての嫉妬や妬みの現れだよね?
+98
-7
-
289. 匿名 2018/10/29(月) 23:35:45
>>282
あるでしょ〜
だってガルちゃんってコメント読んでいると、30代40代くらいのオバちゃんが1番多い年齢層そうだし
カラコン全盛期だった人達じゃん+29
-2
-
290. 匿名 2018/10/29(月) 23:35:51
でも一般人でカラコン似合ってるおばさんている?+6
-0
-
291. 匿名 2018/10/29(月) 23:36:12
別に付けたかったら付ければいいし、依存している状態で人の意見なんて聞くわけがない。だけど、30.40.50歳になっても付けるの?目ん玉って取り替え聞くの?目玉を大切にね。依存してるだけだから、これだけは頭に入れて置いた方がいいよ。+30
-8
-
292. 匿名 2018/10/29(月) 23:36:15
>>280ないほうがかわいい♥
本当に!よいしょとかじゃなく目の形も綺麗だし全然黒目小さくないよ!
えーあたしもカラコンやめよっかなw
何か最近やっぱり素材を活かしたメイクっていいなと思うよ。自信もって!かわいいよ☺+144
-3
-
293. 匿名 2018/10/29(月) 23:36:20
カラコンつけると急に態度でかくなったり性格悪い女化する人よね、自信がつくからなんだろうけど。
+12
-5
-
294. 匿名 2018/10/29(月) 23:36:24
眼科のナースさんに1番自分の目にあった色のカラコンにしてもらったから全然誰にもバレない
ひとえにカラコンって言っても色々あるからバレない程度にしてる分にはいいとおもう+40
-11
-
295. 匿名 2018/10/29(月) 23:36:27
カラコン付けてる人気www
+2
-3
-
296. 匿名 2018/10/29(月) 23:36:39
>>217 これもう好みだよね、3年前なら断然下の雰囲気になりたかったけど今なら上が好み、この土台のままもう少し華やかにメイクするけど。+11
-1
-
297. 匿名 2018/10/29(月) 23:36:39
私も昔はカラコン付けてた!
しかも、グレー、ブルー、パープル、グリーンとこれまた日本人が似合いもしない色ばかり…
今見返すと、黒歴史だよ。笑
妊娠中だけど、こんなの子供に見せられない…
今の若い子達、みんな可愛いんだけど、付けない方が可愛いね!って思う子達の方が多い!
パート先のバイトの子、すっぴんの方が可愛いよ。+25
-6
-
298. 匿名 2018/10/29(月) 23:36:55
>>280
裸眼いいじゃん!全然キツくもない。
それに右目のカラコンは大きすぎて不自然よ。+106
-0
-
299. 匿名 2018/10/29(月) 23:37:05
>>281
その考えが古いわ+10
-2
-
300. 匿名 2018/10/29(月) 23:37:33
芸能人とかYouTuberならわかるけど、カラコン付けて可愛い~とか思われてるわけないのに馬鹿だね+11
-3
-
301. 匿名 2018/10/29(月) 23:37:37
カラコン否定してる人は、まだ不自然なカラコンが流行ってる時代のカラコンを毛嫌いしてるんだよね?今どきのカラコンはそんな不自然なのって少ないよ。+104
-19
-
302. 匿名 2018/10/29(月) 23:37:52
昔ガングロギャルがすっぴんを披露するってコーナーがテレビであったんだけど、あれもれなくすっぴんが皆可愛かった
カラコンでかすぎな人もきっとそんな感じ+48
-1
-
303. 匿名 2018/10/29(月) 23:38:17
>>280
黒目小さくないじゃん。カラコンが不自然過ぎる。もう少しナチュラルでもいいと思う。+87
-1
-
304. 匿名 2018/10/29(月) 23:38:24
>>280
すごく綺麗な目なのにカラコンで損してると思います…どうしても気になるならディファインとかフチがぼやけてるナチュラルなものにしたほうが似合うと思いますよ+109
-0
-
305. 匿名 2018/10/29(月) 23:38:37
>>287
そんなひねくれた考えしてる人そうそう居ないと思いますけどね+3
-2
-
306. 匿名 2018/10/29(月) 23:38:39
>>268
作り物のブスが嫌いなんでしょ。+9
-2
-
307. 匿名 2018/10/29(月) 23:38:40
>>289
40代のおばちゃんの若いころ10代20代って80~90年代でしょ
その頃はカラコン全盛期だったの?+2
-7
-
308. 匿名 2018/10/29(月) 23:38:43
>>280真面目に武井咲ちゃんみたいな目だし私がこの目ならカラコンつけないなー+101
-4
-
309. 匿名 2018/10/29(月) 23:39:35
>>248
わかる、私もメイクイベントで見てコスプレの域だなと思った。でもYouTuberはそれくらいでいいけど、カラコンで自然に可愛くなれてる人っていないよね。+7
-0
-
310. 匿名 2018/10/29(月) 23:39:51
>>280
化粧してる時のカラコンと素っぴんのカラコンだとまた印象変わるよね+8
-0
-
311. 匿名 2018/10/29(月) 23:40:03
>>39
AKBの柏木みたいな三白眼気味の人はつけた方がいいよね。+30
-4
-
312. 匿名 2018/10/29(月) 23:40:21
いちいちカラコン付けてるかどうか見てないけど、話す時にうわっwって思うよねどうしても。+11
-4
-
313. 匿名 2018/10/29(月) 23:40:27
使用前・使用後を見ると
どんな子も使ってないほうが自然で可愛いよ+13
-7
-
314. 匿名 2018/10/29(月) 23:40:30
>>276
いや、だったらあなたはそもそもここ覗いてあげくコメント残さなくてもいいんじゃない?
なんでわざわざ残そうと思ったの?+2
-0
-
315. 匿名 2018/10/29(月) 23:41:01
>>280
あ。こう言う目はコンタクト手ばなせないよね…。+0
-37
-
316. 匿名 2018/10/29(月) 23:41:15
>>301
自然なカラコンに頼るほど裸眼ヤバいの?+12
-6
-
317. 匿名 2018/10/29(月) 23:41:58
でかいカラコン付けて青鬼みたいになってる人いる怖いよー
付けるにしても欲張らない方がいいのに
+11
-0
-
318. 匿名 2018/10/29(月) 23:42:23
>>282
35だけど、あったよ。黒コンは18位からしてた。+7
-0
-
319. 匿名 2018/10/29(月) 23:42:30
ガルおばさんは
カラコン、今のメイク、今のファッションがキライ+11
-12
-
320. 匿名 2018/10/29(月) 23:42:37
カラコン脳ってキモい事が良くわかったw
じゃあねー!カラコンブスおばさんたちw+3
-30
-
321. 匿名 2018/10/29(月) 23:43:24
付けている人は、相手が一瞬固まるのに不思議に思わないのかな
私を初めて見る人、毎回戸惑った顔する…
なんか、気になる
って+15
-8
-
322. 匿名 2018/10/29(月) 23:43:24
>>282
私アラフォーのガルおばさんだけどそこまで古くないよw一応私が20代の時からカラコンあったのよ。
+21
-0
-
323. 匿名 2018/10/29(月) 23:43:33
カラコンはコスプレ用+14
-3
-
324. 匿名 2018/10/29(月) 23:43:39
簡単に言うとすっごい変な化粧してる人に会っただけで、「化粧する女」を全否定してるのと同じ。変な化粧するくらいならすっぴんの方がいいのはもちろんだけど、綺麗でその人に合った化粧なら絶対してる方がいい。カラコンも然り。+70
-2
-
325. 匿名 2018/10/29(月) 23:44:51
自然に盛れるカラコンもあるし少し黒目大きくなるとその分アイラインを控えめにしても目元ハッキリする。
デカ過ぎるベタッとしたカラコンはもう古いと思うけど若い子なら似合ってれば良いんじゃない?+114
-5
-
326. 匿名 2018/10/29(月) 23:46:22
私は着け続けますー!
きっと年齢と共にカラコンが似合わなくなると思ってるし自己満だしね
こればっかりは好みの問題でもあるからね
カラコン付けてる以上、ここに居る性格のあまりよくないカラコン否定派の人達と関わる事も無さそうだし
+84
-14
-
327. 匿名 2018/10/29(月) 23:46:43
>>320
なんか発言が幼稚すぎて
カラコンしてる目より怖いんだけど。+71
-1
-
328. 匿名 2018/10/29(月) 23:47:39
>>319
だからなんなの?みんな好きって言えばいいの?
批判するなっていいたいの?
自分だって気にくわないこと、納得いかないことには口出しするくせにいざ自分の意見に反論されるとバカのひとつ覚えみたいにその決まり文句言うのやめろよ。+4
-10
-
329. 匿名 2018/10/29(月) 23:47:40
カラコン☆+3
-39
-
330. 匿名 2018/10/29(月) 23:47:54
>>324
簡単に言うと不自然なカラコン付けてる人が多いって話かな+6
-2
-
331. 匿名 2018/10/29(月) 23:47:54
>>320
渋谷のハロウィンの人達と同じような臭いを感じる+16
-1
-
332. 匿名 2018/10/29(月) 23:48:13
ディファインと黒コンというのは別物ですか?+0
-2
-
333. 匿名 2018/10/29(月) 23:48:58
>>328
賛成も否定しかないなんて悲しいね
もっと広い心を持とうよ+1
-5
-
334. 匿名 2018/10/29(月) 23:49:21
280です。
褒めてもらえてすごくすごく嬉しいです。
私の場合斜視、黒目が小さい、目つきが悪い、
アーモンドアイ?がかなりコンプレックスで
ギャル、キャバ嬢風のメイクが好きだというのも
あって14.5以上のカラコンばかりつけてました。
裸眼はやめた方がいいと言われたのもあり卒業
できないのかと悩んでましたがこのトピでアドバイスやコメントがもらえて本当に嬉しいです!
皆さんの言葉を信じて少しずつでいいのでカラコン卒業できるように頑張りたいと思います。
アドバイス、コメントをしてくれた方、ありがとうございました。+154
-5
-
335. 匿名 2018/10/29(月) 23:49:34
カラコンはもうメイクみたいなもの、会う人と気分で大きくしたり小さくしたり裸眼にしたり、昔はただただ大きい、15.5!フチあり!漆黒!ばっかりだったよね。
今はナチュラル、裸眼風が人気だけどナチュラル仕様の「カラコン」って感じでバレないっていうのとはちょっと違う。
バレたくないんじゃなくてバレないくらい馴染む、けどカラコンをしているメイクってところがつけている人の今のスタイルなんじゃない?+33
-2
-
336. 匿名 2018/10/29(月) 23:49:53
>>289
カラコン全盛期はむしろ今だけどね。
おばちゃん時代そんなないよ笑+34
-0
-
337. 匿名 2018/10/29(月) 23:50:06
完璧な人ってなかなかいないし、カラコン否定してる中にも化粧がびっくりするくらい下手でコソコソ笑われてる人がいる可能性もゼロじゃない。自分ではいいと思ってることが他人から見たら変だってことは誰にでも当てはまるから、自分を見直すのも大事だよ。+52
-2
-
338. 匿名 2018/10/29(月) 23:52:18
カラコン自体は昔からあるけど10年以上前は黒目を大きく見せるための装着っていうのはあまりなかったような。+4
-1
-
339. 匿名 2018/10/29(月) 23:52:42
色付きの割とナチュラルなコンタクトの事をディファインっていう人多いけど、ディファインってジョンソンアンドジョンソンが出してるサークルレンズの商品名です。
コンタクト屋で働いてたんだけど、勘違いしている人多くて入社したての頃は、お客さんと話噛み合わないことあった…+90
-2
-
340. 匿名 2018/10/29(月) 23:53:14
はなから否定的な人って疲れないのかな?もちろん私も不自然なカラコンに関してはやめとけばいいのにと思うけど、似合ってて可愛い人もいる。それすらも認めないよね、否定派の人は。+12
-5
-
341. 匿名 2018/10/29(月) 23:53:38
私20代半ばでディファイン14mmつけてます。
目が悪い+黒目が小さく目つきが悪く見えるので。+13
-3
-
342. 匿名 2018/10/29(月) 23:54:44
頑なにカラコンアンチする人なんなんだろう
不自然な大きさや色ではなく似合ってる場合はよくない?+39
-8
-
343. 匿名 2018/10/29(月) 23:54:44
昔のカラコンはその名の通り目の色を変えるのが目的だったよね。沢田研二とかがつけてた感じの。+37
-0
-
344. 匿名 2018/10/29(月) 23:55:21
カラコンするしないなんて本人の自由だと思う。
ディファインとかナチュラルなカラコンもバレてるとか、付けてる人達はバレたくないなんて思ってないよ。
別にバレても良いしメイク感覚だよ。
派手な縁ありカラコンとか大きすぎる真っ黒なカラコンは怖いって言うのもわからなくはないけど、そもそもそういうの付けてる人と関わることある?
+63
-2
-
345. 匿名 2018/10/29(月) 23:55:48
>>339スタンプ式の名前印のことを「シャチハタ」って呼ぶのが一般的になってるのと似た感じなのかなぁ+45
-0
-
346. 匿名 2018/10/29(月) 23:55:49
カラコンで印象は変わるよね
元々黒目が小さくて目付きが悪かったりすると尚更
接客業とかだと気にして付けてる人多いんじゃないかな?+26
-0
-
347. 匿名 2018/10/29(月) 23:56:28
>>339
おぉ...初っ端から横文字のオンパレードで読むのを諦めてしまった...。+2
-15
-
348. 匿名 2018/10/29(月) 23:57:33
今ってアイライナーは黒は変、マスカラもナチュラルなやつで〜ってメイクだから控えめなディファインくらい着けないとメイク楽しくないんだよね
虫みたいなカラコンにぎょっとするのもわかるけどね
シミだらけ、毛穴落ちしたファンデもぎょっとするよ+34
-5
-
349. 匿名 2018/10/29(月) 23:57:37
半顔メイクで検索した画像
誰かわからないけどカラコン無い方が自然で可愛く見える+21
-87
-
350. 匿名 2018/10/29(月) 23:58:53
カラコン否定派の人はカラコン=昔の宇宙人コンタクトのイメージが強いんじゃない?
カラコン=もれなくブスって言う計算式まで持ち合わせてるから何を言っても理解されない
自分が絶世の美女のような見下し方をして来るからビックリする+64
-6
-
351. 匿名 2018/10/29(月) 23:59:06
頷ける意見も多いけど、あまりに言葉が汚いコメはカラコン買えない人だと思ってる
他人の眼球にそこまで執着しなくても+80
-13
-
352. 匿名 2018/10/29(月) 23:59:30
>>160
裸眼だとミタパンに少し似てる
化粧無しだと三白眼目立つけどアイライン引いて裸眼で充分だね+16
-2
-
353. 匿名 2018/10/30(火) 00:00:28
前面接行った時人事の女性(4、50代?)がブラウン系のグラデーションのカラコンしてたけど明らかに不自然で目ばっかり見ちゃったよ…
本来の黒目の部分が動かないから目の前で話しててもなんか違和感がすごかった+10
-3
-
354. 匿名 2018/10/30(火) 00:01:05
カラコンしてるとなんとなく薄いメイクでもそれなりに仕上がる気がする
裸眼だとあれもこれもってなって凄い濃くなるかもう素っぴんのがマシだなってなる。笑+44
-3
-
355. 匿名 2018/10/30(火) 00:01:57
「不自然なカラコンは怖い、裸眼でも充分だよ」っていうコメントはわかるけど、カラコンしないとブスだとかカラコンする女は男依存だとかそういう考えの人は怖いよ+114
-3
-
356. 匿名 2018/10/30(火) 00:02:42
辻ちゃん前にテレビで見たとき片目の充血ひどかったよ。
アイドルでも目のトラブルで眼帯してる人たまにいる。あんま良くないと思う。+15
-0
-
357. 匿名 2018/10/30(火) 00:02:59
>>348
そんなメイク控えめかな?
アイライナー黒は変ってのも聞いたことないし+14
-0
-
358. 匿名 2018/10/30(火) 00:03:24
宇宙人みたくならないカラコンならいいんじゃない?
会社でつけるのはNGとか言う人もいるけど、化粧やアイプチといっしょだし。
アイプチはアリで、カラコンはダメ?
アイプチしてる人、かなりいると思う
+68
-0
-
359. 匿名 2018/10/30(火) 00:03:56
職場の老け顔40の先輩がしてたのは変だったな
真っ黒なタイプで、かえってシワが目立ったかんじ
25の後輩は髪型や雰囲気と合ってて似合ってる思う
最初気づかなかったし+11
-0
-
360. 匿名 2018/10/30(火) 00:04:56
>>357
何歳?+0
-0
-
361. 匿名 2018/10/30(火) 00:05:15
マツエクしてカラコン付けたらメイクが楽なのかもね+21
-0
-
362. 匿名 2018/10/30(火) 00:07:33
ギャルメイクが流行ってた時はカラコンしてたけど
ナチュラルが流行りだして止めました!
20代後半だったしちょうど辞め時だったかも。
ドライアイなので目の負担が軽減して快適!!
もう買うことはないな~
+8
-0
-
363. 匿名 2018/10/30(火) 00:10:16
普段はクリアタイプ、終末にディファイン着けたりするけど、ディファインつけた方がメイクが早く済んで楽!
学生なら迷わず毎日ディファインつけてると思う+10
-1
-
364. 匿名 2018/10/30(火) 00:11:14
本当マツエクみたいな物だよね
化粧の時短にもなる+14
-0
-
365. 匿名 2018/10/30(火) 00:11:46
カラコン手放せない西野七瀬
+40
-2
-
366. 匿名 2018/10/30(火) 00:14:02
不自然な化粧してる人老いも若きも素人も業界も沢山いるのに、なんでカラコンだけこんな親の仇のように絶対悪!みたいに叩く人いるのなと思う。ある程度の効果あるから余計にってあると思う。+60
-5
-
367. 匿名 2018/10/30(火) 00:17:03
この世に化粧すら無くなればいいんじゃない?
そしたらブスもあがけないでしょ。+8
-0
-
368. 匿名 2018/10/30(火) 00:20:18
>>366
多分効果が高いからこそ、効果が高すぎて不自然になる人がいるからだと思うよ
あと、不自然な化粧も結構叩かれていると思う。最近でいうとオルチャンとか。+5
-0
-
369. 匿名 2018/10/30(火) 00:21:13
くっきり黒くて大きいのはそりゃ不自然だよ
自然なものはちょっとしたメイクみたいな感じで少し可愛くなる程度だからたまにしてる+17
-1
-
370. 匿名 2018/10/30(火) 00:23:02
>>339 多いよね、カラコンのトピでナチュラル=ディファイン、医療系カラコン=ディファインってカラコン愛用者のトピですら混乱を招いてずーーっと気になってたけど、眼鏡屋ですらそうなるのね笑+8
-0
-
371. 匿名 2018/10/30(火) 00:23:53
カラコンしてたらすぐわかるって言う人いるけど答え合わせしたわけじゃきゃ真相は分からなくない?
特に違和感感じずスルーしてる人の中にも控えめなのしてる人はいると思う。まぁそれも誰にも分からないんだけど。+17
-3
-
372. 匿名 2018/10/30(火) 00:24:33
女優がドラマや映画で着けてるのは興ざめ。
+10
-2
-
373. 匿名 2018/10/30(火) 00:26:33
今はもうカラコンしないんだけど、
今でも不自然なカラコンしている人ももはやメイクみたいなものじゃないの?
それが自然だ〜ナチュラルだ〜なんて思ってつけてないと思う。
フチありでも柄入りでもナチュ盛りでも、カラコンすることによって仕上がるメイクの一部なんだと思う。+22
-1
-
374. 匿名 2018/10/30(火) 00:27:33
黒目がちって幼児性の象徴だから
若いことに重きをおく日本人に重宝されるのは仕方ないのかもね
海外の人からみたらどう見えるんだろうなーとは思う。+32
-0
-
375. 匿名 2018/10/30(火) 00:30:31
最近クリアコンタクトに変えた。
+5
-0
-
376. 匿名 2018/10/30(火) 00:31:36
販売当時からディファイン使ってましたが、28くらいから一気に似合わなくなったって自分でも分かるようになった…(^_^;)老化ですかね。視力が悪いのでコンタクトは必須ですが、透明のを使うようになりました。+40
-0
-
377. 匿名 2018/10/30(火) 00:34:25
>>371 カラコンつけているのはすぐわかると思うよ、裸眼で黒目が大きい人はカラコン?裸眼?ってなると思うけど。+7
-2
-
378. 匿名 2018/10/30(火) 00:35:03
やっぱカラコンってバッチリメイクじゃないと似合わないね
ナチュラルメイクやスッピンにカラコンってあんまり似合わない
カラコン依存症の人は大変だね
メイクにも手を抜けないし+32
-2
-
379. 匿名 2018/10/30(火) 00:38:23
>>46
わからん笑+8
-2
-
380. 匿名 2018/10/30(火) 00:42:28
メイクでもそうだけどさ
楽しんでやってる分にはいいと思うんだけど
たまには目の色を変えて楽しむとか
カラコンがないと外に出られないとか
依存症となるともはや病気だと思う…+14
-1
-
381. 匿名 2018/10/30(火) 00:42:50
ナチュラルのでもバレバレだよ
カラコンしてるねとは言わないけどさ+20
-5
-
382. 匿名 2018/10/30(火) 00:44:50
昔の宇宙人みたいなカラコンって、今時少ないけど、ガルちゃんではこういう自然なカラコンでもダメなの?+113
-9
-
383. 匿名 2018/10/30(火) 00:45:45
黒目の大きさはやっぱり顔のパーツの配置や目自体の大きさによりますね!+27
-0
-
384. 匿名 2018/10/30(火) 00:45:55
+3
-51
-
385. 匿名 2018/10/30(火) 00:46:46
>>382
こんなのつけてもつけなくても一緒やん
金の無駄遣いだわ+24
-23
-
386. 匿名 2018/10/30(火) 00:49:06
実家帰ったとき中学生の子供いる35才の姉がしてたのはショックだったw+10
-5
-
387. 匿名 2018/10/30(火) 00:49:49
>>14この人はカラコンしてた方がよくない?
裸眼だと人相悪いし+50
-4
-
388. 匿名 2018/10/30(火) 00:49:49
カラコンしたら可愛くなると思って自分では気に入ってたんだけど、死んだ魚の目してるって親から言われて辞めた
普通のコンタクトにした方がキラキラしてるって言われた
ただ写真写りの時はカラコンの時のがいいよね
+6
-2
-
389. 匿名 2018/10/30(火) 00:50:03
>>382
つける意味あるのかな+15
-7
-
390. 匿名 2018/10/30(火) 00:50:07
>>381
うん、カラコン常習者のわたしはすぐわかるw+6
-1
-
391. 匿名 2018/10/30(火) 00:51:33
>>382
この二重は整形?+8
-8
-
392. 匿名 2018/10/30(火) 00:53:16
ディファインしてバレないって思ったけど初めて会ったおばさんから「カラコンしてるでしょ」って言われて、バレるんだなぁと思ったわ+14
-3
-
393. 匿名 2018/10/30(火) 00:54:37
>>338
そうそう
昔は目の色を変えて楽しむって感じで使用してたね
今のように目の大きさを誤魔化すとかそんな物じゃなかった+11
-0
-
394. 匿名 2018/10/30(火) 00:54:59
>>391
年取ると
こうなる人もいる
うちの親ww+24
-1
-
395. 匿名 2018/10/30(火) 00:56:43
>>385
>>389
カラコンでもナチュラルなのがあるって証明されたね。
鬼の首取ったように「私はカラコン分かる!」「見て変だと思ってる!」みたいなコメントが途中〜めちゃくちゃあったけど、カラコンでも分からない人も大勢いるよね。
してもしなくても気付かなくて、他人に迷惑かけてる訳でもないんだったら、そこまでカラコンしてる人を毛嫌いしなくてもいいだろうに。笑+42
-8
-
396. 匿名 2018/10/30(火) 00:57:05
+5
-23
-
397. 匿名 2018/10/30(火) 00:58:10
昔はカラコンって普段からつける物じゃなくて
特別な日に一日だけっていうのが多かったのに
毎日つけてる人なんていなかった
毎日だと目に負担かかるだろうに、大丈夫なのかな
昔、カラコンで問題にならなかった?危ないって+35
-2
-
398. 匿名 2018/10/30(火) 00:58:43
整形してる人はカラコン依存多いよね+13
-4
-
399. 匿名 2018/10/30(火) 00:58:44
細かい事気にされるんですねぇ!
私は、『こいつカラコンだ』なんて
喋ってる最中に考えたことも無い
そんなに他人の顔ジロジロ見て評価するのってコンプの塊じゃない?
昔、ニキビに悩んでて、人の肌ばかり見てた
もう病んでるなと気づくくらい
皮膚科いってニキビが気にならなくなったら
人の肌を見るのもなくなった
そんいうことじゃないの??+92
-8
-
400. 匿名 2018/10/30(火) 00:59:03
辻ちゃんはカラコンの方が可愛い+8
-4
-
401. 匿名 2018/10/30(火) 01:00:02
>>396
もはや辻様はカラコンとかの次元じゃない!笑
目頭も二重幅も鼻も歯も怖い…+43
-1
-
402. 匿名 2018/10/30(火) 01:02:47
初対面の人には必ずと言って良いほどハーフ?って聞かれるくらい元から目が茶色いから普通のコンタクト付けててもカラコンって思われることあってムカつく+26
-4
-
403. 匿名 2018/10/30(火) 01:03:08
まあ辻ちゃんはカラコンアリじゃないときっと大変な事になりそうだよね
あれだけ目をデカくしてれば+13
-1
-
404. 匿名 2018/10/30(火) 01:03:23
姉が整形依存なんだけど(見るたびに顔が違う)
カラコンも依存だわ
せっかく整形で綺麗になったのになんか病んでるんだよね
見た目も中身もパリピになってしまったけど元々は真面目な人だったし+15
-3
-
405. 匿名 2018/10/30(火) 01:04:05
28歳だけど昔は毎日してたけど、もうここ数年してないです
そもそも裸眼が明るいので(全く顔は似てないけど橋本環奈みたいな)カラコンしてる時は全く言われなかったけど、裸眼で居ると「目綺麗だね!」って褒められるようになってこっちのが良いんだと分かった+29
-4
-
406. 匿名 2018/10/30(火) 01:04:46
目を整形した人はカラコンなしだと逆に怖いよ+9
-1
-
407. 匿名 2018/10/30(火) 01:05:02
日本人ってそもそも瞳が真っ黒の人少ないと思う
濃い茶色みたいな感じだよね
野球の吉田くんも目が色素薄くてカッコいい+8
-3
-
408. 匿名 2018/10/30(火) 01:05:56
>>28
えっ!?今、こんな顔しているの??
10年くらい前が 可愛いと思ってたから…
あれ?って 感じ。
+5
-0
-
409. 匿名 2018/10/30(火) 01:11:16
カラコン付けるか辞めるかは個人の自由だと思う。
デカ過ぎるとか、色が不自然じゃなければ可愛くなるし付けてたっていいと思うよ。ちゃんとお金出してるんだから!
私はディファインの焦げ茶のを付けているけど、友人に旅行の時言ったら全く気付かなかったと言っていました。
+39
-3
-
410. 匿名 2018/10/30(火) 01:11:18
>>398
目を大きく整形する→白目部分が増えて三白眼になる→カラコン依存+6
-0
-
411. 匿名 2018/10/30(火) 01:12:07
20代前半は全然良いけど
アラサー以降が付けると見る側によっては痛いなって思われちゃうよね
友達がデカ目カラコン付けてるけど、カラコンの中にさらに自前の瞳が見えてて本当不自然(画像の下みたいな感じ)
でも本人の中ではイケてると思ってて付けてるだろうから変だよとは言えない…。+34
-3
-
412. 匿名 2018/10/30(火) 01:14:19
年取るとカラコンしたら目だけ若いからなんか変なんだよね
中川翔子やゆうこりんはそんな感じ+11
-1
-
413. 匿名 2018/10/30(火) 01:14:27
今田美桜はカラコンしてる?+49
-8
-
414. 匿名 2018/10/30(火) 01:14:34
>>49裸眼のほうが好き
+14
-1
-
415. 匿名 2018/10/30(火) 01:15:22
自分はカラコン入れる勇気が無かったから(コンタクト自体入れるのが苦手)してる人が羨ましい。あとしたからって似合うとは限らないし可愛くなるか分からないからますます勇気が湧かない+2
-1
-
416. 匿名 2018/10/30(火) 01:17:25
>>409
ディファインは自然に目が大きく見えるよね。
ずーっとディファイン付けてた子がある時付けなくなったら、普通にしてても大きい目なのに小さく見えたという弊害はあった。自然だけど外すとかなり印象変わる。+26
-0
-
417. 匿名 2018/10/30(火) 01:24:38
>>143
この意見にプラスが多いことに驚きなんだけど…実際三白眼の人ってよっぽど美形で似合ってるとかじゃない限り目がキツく見えて可哀想な場合もあると思うよ。性格が悪いのをカラコンで隠してるとか偏見にも程がある。+73
-3
-
418. 匿名 2018/10/30(火) 01:25:38
会社で、アラ還の女性がグレーのカラコン装着しているが、違和感しかなくどーにかならないか?なと思うしねー正解がわからん。+4
-0
-
419. 匿名 2018/10/30(火) 01:25:50
そろそろやめようか悩んでるけど、時々休日には楽しみたい
ワンデーのディファイン高いしこんなに手放せなくなると思わなかった+4
-0
-
420. 匿名 2018/10/30(火) 01:27:09
カラコンってズレたらどうなるの?
ホラーな感じになるの?+12
-0
-
421. 匿名 2018/10/30(火) 01:27:42
あいのりの桃ぐらい変わるんならそりゃ手放せないよね+12
-0
-
422. 匿名 2018/10/30(火) 01:28:37
個人的には目の表情が見える裸眼の方がずっと好きだけど、結局は個人のお好きなようにって話になるね
でもアイプチと同じでいつまでやるんだろうかとは気になる
どっかしらで折り合いつけないとずっとやるのも面倒じゃない?
カラコンってかなり目が乾いて大変らしいし+3
-0
-
423. 匿名 2018/10/30(火) 01:29:55
外国人って黒目大きく見えない?特に南米系の黒目の人とヘーゼル色の白人
黒目の大きさって本当に全人類同じなのか疑問
+9
-0
-
424. 匿名 2018/10/30(火) 01:31:27
カラコン変だよ。バレバレ。
学生ならまだしもいい大人が付けてるのはちょっとイタイなぁと思ってる。+9
-19
-
425. 匿名 2018/10/30(火) 01:31:45
アイプチって男はどう思ってるんだろう?+8
-1
-
426. 匿名 2018/10/30(火) 01:33:02
カラコンつけたらつけたで「気持ち悪い」、
ナチュラルなカラコンだと「つける意味ある?」
カラコンに何されたん+78
-10
-
427. 匿名 2018/10/30(火) 01:33:56
さっきからちょいちょい「バレてるよ」とか言う人いるけど、カラコンしてる人でバレるの恐れてる人なんていないと思うよwwww+104
-4
-
428. 匿名 2018/10/30(火) 01:36:35
あんまり不自然だと目がいくけど、別に迷惑じゃないしかまわない。
黒とかこげ茶色なら仕事につけてもいいと思う。+14
-0
-
429. 匿名 2018/10/30(火) 01:37:05
>>426
親を殺されたんだね+30
-8
-
430. 匿名 2018/10/30(火) 01:38:17
どうしてガル民は赤リップとカラコンが敵なの??+62
-7
-
431. 匿名 2018/10/30(火) 01:38:29
前から思ってたけど黒のカラコンなんてつけて何が楽しいの?
きれいなブルーやら赤やらコスプレ感覚でつけてみたいと思った事はあるけど+2
-6
-
432. 匿名 2018/10/30(火) 01:38:51
50の知り合いがつけててびっくりした!気づかなかった。
私は30過ぎて似合わなくてやめたけど、知り合いは美人でハッキリした顔立ち。
そういう人もいるよー+25
-2
-
433. 匿名 2018/10/30(火) 01:41:40
木下ゆうかのカラコンは怖い!+3
-0
-
434. 匿名 2018/10/30(火) 01:44:09
テレビとかYouTubeでスッピン公開って言うけど、だいたいマツエク、カラコンついてるからはぁ?ってなる!全然スッピンじゃない!+7
-0
-
435. 匿名 2018/10/30(火) 01:52:34
カツラと一緒で周りにはバレバレだけど本人だけは自然だと思ってる、ってガルちゃんのどっかのスレで見て納得した+5
-4
-
436. 匿名 2018/10/30(火) 01:53:31
>>431
黒目を大きく見せたいからです、以上。+9
-1
-
437. 匿名 2018/10/30(火) 01:54:03
メザイク、アイプチ、つけまのが怖いし、変だよ+3
-5
-
438. 匿名 2018/10/30(火) 01:54:46
今21なんですが、高一の時に初めてカラコンして今も友達と遊ぶ時は付けてるんですが、
ゴロゴロして目が痛くなったり、こんなカラコンして何したいんだろ自分みたいな時があります。笑
確かに少しでも可愛く見せたい。
ハーフのような目になりたい。って思ってましたが、カラコン以外のメイクを人並み程度にやっとけばいいかな?と思うようになりました。
何よりお金が飛ぶので他の事にこれからは使いたいです。笑
トピずれ失礼しました。+11
-0
-
439. 匿名 2018/10/30(火) 01:55:05
>>427
メザイクの人は隠したがってる+5
-0
-
440. 匿名 2018/10/30(火) 01:56:09
>>439
論点ズラしてるけど、ここカラコンのトピだからね。+1
-0
-
441. 匿名 2018/10/30(火) 01:57:21
カツラは明らかにバレちゃいけないものだけど、カラコンに関してはバレようがバレまいが、つけてる人になんのダメージもないよ。+16
-4
-
442. 匿名 2018/10/30(火) 01:58:59
日本人は何でも自然なものが一番美しいと考える傾向があるんだよ
不自然な黒目なんてウケ悪いよ+8
-3
-
443. 匿名 2018/10/30(火) 01:59:54
今は髪も肌もナチュラル思考だからこそカラコンしてると粗が見える感じ。不思議だし、まだ若くてハリがある肌にならともかく垂れたりシワがある肌にカラコンは怖い+9
-0
-
444. 匿名 2018/10/30(火) 02:00:36
昔アイプチしてた人は今は埋没してる人多そうだなぁ+1
-0
-
445. 匿名 2018/10/30(火) 02:02:38
今のデカ目黒目がちで宇宙人みたいに映るプリクラ、不評でしょ?
黒カラコンもそんな感じだよ+2
-3
-
446. 匿名 2018/10/30(火) 02:06:03
>>437
他を貶めてカラコンを上げるのは違う気がする+4
-0
-
447. 匿名 2018/10/30(火) 02:08:26
今はちょっとはマシになったかもしれないけど
一時期ゾッとするような写真ばっかりだったよね
怖いもの見たさでよく見てたよ
ゾクゾクして癖になるねw+1
-1
-
448. 匿名 2018/10/30(火) 02:10:19
自然な色のやつしてるけど、正直裸眼よりちょっとはモテるようになるからやめられない。+9
-0
-
449. 匿名 2018/10/30(火) 02:10:59
昔の写メって画質が荒いから、黒カラコンつけたら余計に目が真っ黒に映って怖いんだよね。+0
-0
-
450. 匿名 2018/10/30(火) 02:11:01
カラコン依存者「自然だよ!?昔のカラコンしか知らないおばさんは黙って」
→え、不自然だしバレてるよ
カラコン依存者「バレても全然平気だもん、だから何」
自然設定どこいったww
+10
-20
-
451. 匿名 2018/10/30(火) 02:11:59
目頭切開とカラコンはセットだよね、芸能人の場合+7
-0
-
452. 匿名 2018/10/30(火) 02:12:09
>>97
全文同意、わかる。
あからさまなのは論外として、最近のナチュラルなやつは全然わからないタイプです。特に直接じゃないと。
友人で見抜くプロ?がいて、この子可愛いでしょ~って画像見せても、可愛いね、けどカラコンしてるからな~って返してくる子がいて、よくわかるな~って感心してた。
そんな感じだったんだけど、裸眼の状態の画像上げてるの見たら、いつもの印象と結構違ってて、あ~変わるんだな…と思った。黒目ってかなり印象左右するわ。+8
-0
-
453. 匿名 2018/10/30(火) 02:12:28
>>450
答え→自然なのを選ぶのはバレたくないからじゃない+5
-6
-
454. 匿名 2018/10/30(火) 02:12:41
薄いメイクだとナチュラルなカラコンでも違和感ある
カラコンする時はアイメイクしっかりしないと浮くよね+8
-1
-
455. 匿名 2018/10/30(火) 02:13:17
>>453
不自然だからバレてるのに自然とは?+5
-0
-
456. 匿名 2018/10/30(火) 02:14:13
>>450
「不自然だし、バレてるよ。」
ってそんなに他人のカラコンのこと意識しながら生きてるの?怖いんだけどwwwカラコン依存者よりよっぽどカラコンに依存してるんじゃないの大丈夫?+55
-11
-
457. 匿名 2018/10/30(火) 02:15:11
>>456
面と向かって目を見て話すとすぐわかるレベルだからでしょ?そんな事もわからないくらいカラコン依存脳なの?+8
-7
-
458. 匿名 2018/10/30(火) 02:15:33
>>456
涙拭けよ+11
-13
-
459. 匿名 2018/10/30(火) 02:15:56
>>456が顔を真っ赤にして反論しています+9
-15
-
460. 匿名 2018/10/30(火) 02:16:57
若い子はカラコンとかメイクとか色々冒険して楽しむのも良いよね
でもアラサーとかそれ以上はさすがに痛々しい+9
-4
-
461. 匿名 2018/10/30(火) 02:17:08
>>455
あなたにとったらカラコン=全て不自然なんですね〜。すごい眼力の持ち主だ。+12
-10
-
462. 匿名 2018/10/30(火) 02:17:26
カラコンしてる人って何でこんなに必死なの+12
-19
-
463. 匿名 2018/10/30(火) 02:17:53
カラコン批判する人ってなんでこんなに必死なの?+57
-12
-
464. 匿名 2018/10/30(火) 02:17:54
まぁ、裸眼はやっぱり綺麗だよ。作りものはしょせん作りもの+24
-3
-
465. 匿名 2018/10/30(火) 02:18:41
休みの日とか楽しむぶんにはお好きにって思うけど、職場にまでカラコンしてると集計恐怖症みたい+8
-2
-
466. 匿名 2018/10/30(火) 02:18:43
つけるのはいいとして大きさよね。
先日学生時代の友人に偶然会ったのだけどデカすぎる黒のカラコンが宇宙人としか思えなかったです。
まぁ余計なお世話なのでそれには一切触れずスルーしたけども。+8
-0
-
467. 匿名 2018/10/30(火) 02:19:08
外国人の目って宝石みたいで羨ましいよね。せめて橋本環奈みたいな黒目ならよかったなぁ+11
-3
-
468. 匿名 2018/10/30(火) 02:19:11
でもカラコン付けないと外出られない人いるよね+8
-0
-
469. 匿名 2018/10/30(火) 02:19:29
普通のコンタクト愛用者です。コンタクト買いにお店行く度、有村架純、北川景子のカラコン使用画、パネルを目にするんだけど、心から似合ってないな~と思う。無い方が圧倒的に可愛い/美人だと思う。
あと、山本美月、小松奈々ちゃんのも他店で見かけるけど同じく。山本美月ちゃんに至っては可愛くなくなってる。小松奈々ちゃんも魅力全消し。
カラコンで可愛くなる人がいるのも事実だと思うけど、広告塔は全員間違ってると思ってる。もっと似合う人いるでしょ!?
女子特有の可愛い~じゃなくて、本心から菊地亜美、しょこたんも無い方がいい。+31
-3
-
470. 匿名 2018/10/30(火) 02:20:23
カラコン付けてて変と思っても礼儀として本人には言わないよ、だからカラコンしてて直接何か言われた人なんてそうそういないと思う
でも内心ダッセェwって思ってる+11
-4
-
471. 匿名 2018/10/30(火) 02:21:26
カラコンくらい好きに付けたらいいのに自分でも人からどう思われてるか気になって仕方ない人多いね
で、人からは好評価は得られてない現実+29
-0
-
472. 匿名 2018/10/30(火) 02:22:12
黒目小さいとブスだよね
きゃりーぱみゅぱみゅの裸眼見て衝撃だった
カラコンしてる人はああいう子なのかなって思う+49
-0
-
473. 匿名 2018/10/30(火) 02:22:15
目って少しでも人工的だったりすると
本能的に怖いって感じるんじゃないかな
黒目がちは幼く見えて可愛いかもしれないけど
少しでも大きすぎるとホラーになる+9
-1
-
474. 匿名 2018/10/30(火) 02:24:10
加護ちゃん、コニタン、篠崎愛、初期のゆうこりんみたいな黒目がちの子がタイプです。
だから本田翼、のっち、波瑠系の黒目小さめの人はタイプじゃなくて、そこまで可愛いと思えなかったんだけど、黒目小さくてこれだけ可愛いってすごいなと思うようになった。特にばっさー!黒目相当小さいのに、まじで可愛い。あと、目大きくしすぎて四白眼になったガッキーも、同じ理由で凄いと思う。+33
-0
-
475. 匿名 2018/10/30(火) 02:25:51
確かに本田翼ちゃん黒目そんなに大きくないけど可愛いよね+23
-2
-
476. 匿名 2018/10/30(火) 02:26:15
カラコンしてる人と話すと呪怨を思い出す+4
-1
-
477. 匿名 2018/10/30(火) 02:28:15
やっぱ好みの問題もあるんだねー。カラコン嫌いな人が宇宙人ぽいから嫌だって言うように、個人的には黒目小さい人(それこそ本田翼とか)は苦手だなぁ。爬虫類っぽい目が怖くなっちゃう。+29
-1
-
478. 匿名 2018/10/30(火) 02:32:05
最近カラコンデビューしたんだけど(普段は普通のコンタクト)めちゃくちゃ不自然…
ナチュラルなの選んだのに変でしょうがない。
似合ってる人もなかなかいないのは気のせい?
宇宙人みたいな目になるもん。+4
-2
-
479. 匿名 2018/10/30(火) 02:32:48
白目が少ないと表情が読めない
人形みたい+2
-1
-
480. 匿名 2018/10/30(火) 02:41:26
>>14とか>>22とかみたいに変わっちゃったら
彼氏できても素顔見られたらどうしようって不安じゃないのかな+0
-1
-
481. 匿名 2018/10/30(火) 02:45:58
テレビの画質が進化したから芸能人のカラコンってすぐ気付くよね
女子アナとかも+1
-0
-
482. 匿名 2018/10/30(火) 02:46:55
>>46 >>49
こういうすっきりしたソフトな男顔にはカラコン似合わない気がする。+5
-1
-
483. 匿名 2018/10/30(火) 02:48:42
やめようかなーと思ってる人は今すぐやめた方がいい
ドライアイでひどいことになったから+10
-0
-
484. 匿名 2018/10/30(火) 02:57:26
安物は危険って聞いた事あるよ
色落ちするとかなんとか
ドライアイどころじゃない+16
-0
-
485. 匿名 2018/10/30(火) 03:00:29
黒目が小さく見える人って、目の面積が大きいって解釈してる(よって顔も比較的大きいと思ってる)んだけど三白眼の小顔っている?+10
-2
-
486. 匿名 2018/10/30(火) 03:02:43
眼球がでかいのに瞳が小さくて比率がおかしいので、睨んでる?とよく聞かれていたので、ディファイン入れています。
茶目なので、茶色の自分の瞳に合った色で付けてからは、聞かれることがなくなりました。
元からディファインしてるくらいの瞳の大きさになりたかった…+17
-0
-
487. 匿名 2018/10/30(火) 03:02:53
ブスな人がカラコン否定派って感じがする
綺麗になる努力もしないであれこれ文句つけてるイメージ。可愛い、綺麗な人は他人の見た目のこと気にしない
だからガル民はカラコン否定派多いのか!笑+64
-15
-
488. 匿名 2018/10/30(火) 03:07:29
主です。みなさんコメントありがとうございます。
私は高校時代まではカラコンしてなくても男性から可愛いと言われることは結構ありました。しかしその後カラコンをつけ始め、それからできた初めての彼氏にはカラコンを外すと目が死んでるからずっとしてろと言われ自分に自信がなくなりました。
まだまだ比較画像やご意見募集してますのでよろしくお願いいたします!+12
-1
-
489. 匿名 2018/10/30(火) 03:09:17
なぜ黒カラコンが不気味なのか
瞳孔が開いてる死んだ魚の目みたいになるから+4
-3
-
490. 匿名 2018/10/30(火) 03:12:15
カラコンは不自然だからすぐバレる、と言う人達に質問です。この人はカラコンをしてますか?+61
-3
-
491. 匿名 2018/10/30(火) 03:16:53
オカルト好きだからもっと不自然な画像が見たいわ+1
-1
-
492. 匿名 2018/10/30(火) 03:17:37
真っ黒のコンタクトは目の焦点が合ってなくて気持ち悪い!画像で見てキモいんだからリアルで見たら、目も合わせる気にもならない程、気持ち悪いんだろうな…
怖いなぁ!怖いなぁ!
大嫌いな女のインスタ
だったから余計に気持ち悪かった
宇宙から来たのかな?👽️+1
-19
-
493. 匿名 2018/10/30(火) 03:18:27
>>492
大嫌いな女のインスタを見てる時点で怖いよ。+27
-3
-
494. 匿名 2018/10/30(火) 03:19:03
色素薄い系のメイクをした時に薄い茶目にしたくてたまらなくなる。大きさよりも色で印象変えてみたい。どっちにしろレーシックしちゃったからコンタクト入れられないけど。+2
-0
-
495. 匿名 2018/10/30(火) 03:20:22
一重で15ミリとかのカラコンつけてる人
ほんと怖い
目の大きさとレンズの大きさ合ってない+13
-0
-
496. 匿名 2018/10/30(火) 03:20:53
>>85
嘘だよね。
鈴木奈々の出回ってる免許証の画像は黒コン装着してる。+12
-0
-
497. 匿名 2018/10/30(火) 03:21:53
>>493
それ、芸能人アンチにも言ってきてよ
見てたのは同級生だし、今は見てない
+0
-2
-
498. 匿名 2018/10/30(火) 03:23:27
>>497
じゃあなたも>>492をその大嫌いな女に言っておいでよ♪+1
-3
-
499. 匿名 2018/10/30(火) 03:23:31
黒目の大きさって
人によって変わらないんじゃなかったっけ?
目の大きさとか形によって黒目の見え方が変わるとかなんとか…
極論だけど、主がやめたいって思うならやめればいいんじゃない?ここで聞いてもカラコン否定派ばっかりだと思うよ+5
-0
-
500. 匿名 2018/10/30(火) 03:24:49
>>498
喋りたくないな♪+0
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する