ガールズちゃんねる

【教えて】食器好きの食器収納【地震対策もね】

861コメント2018/11/28(水) 19:02

  • 501. 匿名 2018/11/19(月) 14:39:34 

    来年亥年大地震がドカドカ起こるでしょう。

    +7

    -3

  • 502. 匿名 2018/11/19(月) 14:40:39 

    この憂鬱感は天気のせいかー。眠いし頭ん中、除夜の鐘近くで聞いた時みたいにゴーーーーンってしてる😩

    +10

    -0

  • 503. 匿名 2018/11/19(月) 14:55:50 

    >>502
    太陽光浴びないと脳内の幸せ物質が出にくくなるらしいですね。
    天気が暗いと気分も暗くなりがちです。

    +20

    -0

  • 504. 匿名 2018/11/19(月) 15:07:20 

    ここ最近秋田県が揺れますね。

    +13

    -3

  • 505. 匿名 2018/11/19(月) 15:07:23 

    晴れてほしいなぁ。
    私、発達障害持ちなもんで、気圧の影響モロに受けるからこういう天気、マジでしんどい。

    +18

    -2

  • 506. 匿名 2018/11/19(月) 15:33:17 

    パーッと晴れてくれればいいけどずっと天気よくないな

    +16

    -0

  • 507. 匿名 2018/11/19(月) 16:17:07 

    なるようにしかならない。備えていた人は備えていたなりになるようになる。死ぬときは死ぬし、助かるときは助かる。誰にもわからないしどうにもできない。良い人が助かって悪い人が死ぬとも限らない。気にしても備えてもだめなときはだめ、楽しくのんきに暮らしていても助かる人は助かる。

    +19

    -1

  • 508. 匿名 2018/11/19(月) 16:17:21 

    >>493
    ん?バヌアツ?
    バヌアツの法則ってあったよね。M5.1なら大丈夫かな…

    +20

    -1

  • 510. 匿名 2018/11/19(月) 16:29:42 

    >>508
    ✴✴バヌアツの法則✴✴
    バヌアツで大きな地震が起こると2週間後~日本でも大きな地震が起こる。
    今年8月22日バヌアツで大きな地震が起こったちょうど2週間後に、北海道の地震が起こった。

    +29

    -1

  • 511. 匿名 2018/11/19(月) 16:30:18 

    体調不良はほぼ天気のせいだし、急に寒くなったからきっとただの風邪ですよ。冷蔵庫の人は修理に出すか買い換えしてね。バッテリーの減りは携帯の寿命ですよ。Wi-Fiなんてよく切れるものです。というかプロバイダー側の不具合ってこともあるし、軽微なトラブルなら公式に報告あげてないそうですし。

    +6

    -15

  • 512. 匿名 2018/11/19(月) 16:36:45 

    みんな予言者きどりで変だってこと気がついたほうがいいですよ?

    +6

    -20

  • 513. 匿名 2018/11/19(月) 16:37:10 

    雲が伸びたうどんの器みたいだった😧

    +12

    -1

  • 514. 匿名 2018/11/19(月) 17:08:12 

    冷蔵庫は私も壊れてるんやと思う。冷蔵庫がそんな予言めいたこと出来るとは思えへん。

    +26

    -6

  • 515. 匿名 2018/11/19(月) 18:27:22 

    まぁ、このところの体感さんは結果だけ見ると気候によるものだけだったし
    私は気象病持ちだから体感さんの症状とリンクする部分があって、それ気象病では?って思うことも正直あるけど、
    体感は確実に関連がある。って言ってる人もいるようだしよくわかんないんだよね。
    実際のところ、的中率はどのくらいなんだろう??

    +16

    -0

  • 516. 匿名 2018/11/19(月) 18:45:42 

    スルーするスキルが確実に上がっていってる今日この頃。

    +26

    -1

  • 517. 匿名 2018/11/19(月) 19:15:55 

    >>516
    羨ましい。なんとかスルーしてるけど、心の中で反論するからストレス半端ないわ笑

    +15

    -2

  • 518. 匿名 2018/11/19(月) 20:22:41 

    予言や予知信じて、さあ逃げろ〜!ていう人いるの?毎度毎度日にち指定なんて当たったこと無いし、当たってもただの偶然。大地震が起きて被害が出て、ああ当たったね〜なんてのんきに会話している姿なんてナンセンスじゃないの?

    +3

    -13

  • 519. 匿名 2018/11/19(月) 20:28:09 

    >>517
    そうよ、今こそ試されるスルー力!

    +18

    -3

  • 520. 匿名 2018/11/19(月) 21:48:53 

    アルミシート買います、ありがとう。

    +10

    -0

  • 521. 匿名 2018/11/19(月) 21:53:03 

    冷蔵庫のものですが迷惑でしたらすみません😥
    先程鳴いてたので書き込みします🤭

    +19

    -4

  • 522. 匿名 2018/11/19(月) 22:01:57 

    >>521
    前から気になってたんですが鳴いてたっていうのはどういう状況なんですか?

    +15

    -1

  • 523. 匿名 2018/11/19(月) 22:28:42 

    私も冷蔵庫が鳴いてるという書き込みの意味がよくわかっていない一人です。以前から何度か書き込みしてる方に質問してもマイナスを押されるだけで、誰も答えてはくれませんでした。冷蔵庫の牛が鳴くという方も前はよく居ましたよね。どういう状況で鳴く?のでしょうか。地震が起きる前に冷蔵庫に振動が起きるとかでしょうか?ネットで調べてもよくわからなくて…。

    +15

    -0

  • 524. 匿名 2018/11/19(月) 22:29:07 

    >>521
    電気屋さんにみてもらったほうがいいのでは?それで何ともなければ少しは信じてもらえるかも?

    +6

    -3

  • 525. 匿名 2018/11/19(月) 22:30:49 

    地震を予告する冷蔵庫!本当だったらすごい発明ですが現実問題あり得ないと思いますが…

    +5

    -5

  • 526. 匿名 2018/11/19(月) 22:33:27 

    あれも駄目これも駄目だなんて書き込み無くなっちゃうよ。
    ちなみに私は体感ゼロだけど自律神経失調症ぎみ。だから体感さんは本当に何か感じ取ってるのでは?と思ってる。

    +16

    -3

  • 527. 匿名 2018/11/19(月) 22:35:16 

    >>522
    冷蔵庫の中から、牛が鳴いてるかのような声が聞こえてくるんです🐄
    悲鳴の時は地球のどこかで2日以内に大きいのが来てる気がします😥
    普通に鳴くときは国内でM4以上が多いのかな、、?しかし毎回ではなくて、かなり曖昧なんです🐄
    すみません💦
    自分の住んでる場所が揺れるときは、直前に冷蔵庫も一緒に唸ることが有ります。

    +19

    -4

  • 528. 匿名 2018/11/19(月) 22:36:00 

    >>521
    冷蔵庫異音で調べてみては?

    +6

    -2

  • 529. 匿名 2018/11/19(月) 22:36:20 

    >>523
    何度か質問に答えてますが、見逃したものもあるかもです😥ごめんなさい。

    +11

    -0

  • 530. 匿名 2018/11/19(月) 22:38:22 

    >>527
    冷蔵庫のファンなどが悪いのではないでしょうか。

    +6

    -0

  • 531. 匿名 2018/11/19(月) 22:39:05 

    >>524
    故障なのでしょうか😥

    +5

    -0

  • 532. 匿名 2018/11/19(月) 22:41:10 

    地震前に電化製品に影響が出るくらいなら専門家はとっくの間に気付いて原理を解明、感知マシン作ってますよ。

    +3

    -9

  • 533. 匿名 2018/11/19(月) 22:41:42 

    >>528
    ちょっと風呂入ってから調べて来ます🐄

    +4

    -0

  • 534. 匿名 2018/11/19(月) 22:42:50 

    毎回じゃないなら偶然ですね。

    +3

    -4

  • 535. 匿名 2018/11/19(月) 22:46:46 

    ドンマイです!これで冷蔵庫がないても心配いりませんよ。冷蔵庫が不調なら問題ですが(汗)
    冷蔵庫は新しいもの?何年ですか?もし新しいものなら、早めに販売店に聞いてみたほうがいいですよ。

    +7

    -2

  • 536. 匿名 2018/11/19(月) 22:51:39 

    >>529
    527を拝見しました。電磁波の影響なのでしょうか。それとも体感がある方が微かな変化を感じとっているということなのかな。なんとなくですが、理解しました。(わかってなかったらごめんなさい。)
    震度6を経験した時に、家中の電波時計数台が全部壊れたことがあります。近所のスーパーの電波時計もぐるぐる恐ろしいぐらいに回っており、レジの人と壊れてますねと会話もしました。家電に何かしら影響がないとは言い切れないと体験して理解はしているつもりです。

    今までずっとよくわからなかったので、お答え頂きありがとうございました。

    +18

    -0

  • 537. 匿名 2018/11/19(月) 22:51:42 

    >>526
    駄目ってことではないと思う。駄目って言っていないし

    いろんな方が見るので仕方ないですよ。いろんな意見があった方がいいときもあるし💡あまり気にせずコメントしていけばいいと思いますよ。

    +9

    -3

  • 538. 匿名 2018/11/19(月) 22:54:36 

    うちの冷蔵庫は大人しいです。
    愛知県。

    +4

    -1

  • 539. 匿名 2018/11/19(月) 23:01:07 

    横だけど>>537さんに背中押されたわ
    今日はルナルナの日で体調絶不調だけど、耳鳴り体感は今のところ来てませんー
    このまま来ないでくれー💦

    +6

    -1

  • 540. 匿名 2018/11/19(月) 23:15:56 

    今日も平和ですね。
    有難うございます。

    +7

    -2

  • 541. 匿名 2018/11/19(月) 23:16:35 

    >>537
    526だけどアレルギー持ちだから被災すると死活問題なんだよね。だからスロースリップとか海外の地震があった時と体感さんが増えたときは余分に備蓄を増やして安心してるところがある。
    だから予知OKトピで体感さんが書き込みにくいコメントはやめてほしい。もう一つのトピあるんだからそこに行って。

    +22

    -2

  • 542. 匿名 2018/11/19(月) 23:19:14 

    男の人の体感のほうがなんか当たりそう

    +0

    -9

  • 543. 匿名 2018/11/19(月) 23:21:41 

    大阪ですが、さっき洗濯物干してたらカラスが鳴きだし、その後地鳴りのような音がしました。
    念の為警戒しておいた方がいいと思います。

    +16

    -0

  • 544. 匿名 2018/11/19(月) 23:38:00 

    311を当てた?みゆ吉さんも地震の前は冷蔵庫が鳴くとかなんとか言っていたので、電磁波とか関係あるのかも?と私は思って参考にしてますよ。

    みなさん厳しくないですか?
    だから来る人減るし批判的コメも書かれるのだと思う。
    実際もうこれで見たくなくなりましたよ。

    +29

    -5

  • 545. 匿名 2018/11/19(月) 23:38:29 

    もともとこのトピは、科学的非科学的関係なく、予測予言体感、夢を見た犬が鳴いた鳥が飛んだ雲が変だ冷蔵庫が鳴いた等々、日常で気づいたいつもと違う事象について報告&ワイワイ話して気をつけようってトピだよね。
    夢の話も非難する人がいるから、夢を見る人が来なくなっちゃった😖冷蔵庫さん、気になさらず書き込み続けてくださいね。

    +32

    -1

  • 546. 匿名 2018/11/19(月) 23:45:00 

    >>536
    横から失礼します。電波時計は地震の日に壊れたのですか?電波時計買うか検討中です。

    +6

    -0

  • 547. 匿名 2018/11/19(月) 23:52:31 

    地震を探知するらしい「ばけたん」が気になってます。持ってる方いますか?
    地震前に点滅とかアラームとか鳴るのでしょうか?

    +9

    -0

  • 548. 匿名 2018/11/19(月) 23:52:39 

    >>545
    ワイワイって言ったらまた語弊があるのかも知れないけど、実際以前のワイワイ感は無くなりましたよね😥
    同じ予知トピですら、住み分けがいるのかなーって最近は思ってしまいます。

    +15

    -1

  • 549. 匿名 2018/11/19(月) 23:59:13 

    お化け探知機って言うオモチャで今は売ってないみたいですよ。24時間探索モードにしておくと、青とか赤に点滅する時があるみたい。音がなるわけじゃないから、じっと見とくのもなかなか根気いりそうですね。

    +8

    -0

  • 550. 匿名 2018/11/20(火) 00:02:41 

    体感が無い時もありますので。
    最近、絶好調です。
    体感が出たらまた来ますね。

    +14

    -0

  • 551. 匿名 2018/11/20(火) 00:11:19 

    >>549
    そうなんですね!見張ってるのも根気いりそうですね。早速ありがとうございます。
    ばけたん公式アカウントを見たら、ビレッジバンガードで売ってるらしい?ので、立ち寄ったらちょっと見てみようかと思ってます。

    +11

    -0

  • 552. 匿名 2018/11/20(火) 00:36:12 

    酷いめまいと耳鳴り来ました

    +11

    -3

  • 553. 匿名 2018/11/20(火) 01:04:03 

    >>546
    東日本大地震の数日前から置時計が早くなったり遅くなったりしていました。目覚まし機能を利用していたのでおかしいと気づきましたが、壊れているのだと思っていました。前日にもう一つの置時計が一時間程遅れていました。震災当日の13時頃、スーパーへ行った際、時計の針がぐるぐる回っていました。自宅に帰宅後、被災し、気がついた時には壁掛け時計がぐるぐる回っていました。それからしばらく避難していましたが、帰宅後、3つ共壊れて使い物になりませんでした。全部引っ越し祝いで頂いた電波時計なので購入から1年以内の物だと思います。

    +35

    -1

  • 554. 匿名 2018/11/20(火) 01:11:55 

    批判したいんじゃなくて検証したい人もいるんじゃないかな。
    私はそんな風に読んでたけどな。
    色んな現象をどこまで地震予測に繋げていけるかって、将来に役立ちそうだし無駄じゃない気もする。
    固定バンドルやID表示してもらったりして、書き込みしてくれる人がある程度識別できたら勝手に検証もできるだろうけど、現状無理だし。
    深く聞かれることを嫌う人や荒らされてると感じる人もいるわけで難しい。
    同じ人間だけど、別の人格持ってるわけで、わかり合えない部分なんだろうな。

    +15

    -4

  • 555. 匿名 2018/11/20(火) 01:34:18 

    >>533

    風呂とか言うあたり
    男かな

    +2

    -14

  • 556. 匿名 2018/11/20(火) 01:38:59 

    >>555
    私も風呂って言ってまうけど女です(^-^;
    姿が見えないとわからんもんだね。

    +25

    -3

  • 557. 匿名 2018/11/20(火) 03:21:54 

    あーだこーだ制限する必要ないじゃん

    否定派は見るな!みたいな煽るようなコメントとかするから荒れるのよ
    逆もそう!世の中には非科学的?なことを信じてる人がいるのよ。それをバカにするような言い方も駄目だし、お互い否定する権利もない
    アドバイスしたり、心配で言うコメントならまだしも、悪意ある否定的なコメントは誰だって不快な気持ちになる。
    で、明らかに悪意あるコメントはほんと聞き流すようにしないといつまでも続くよ?
    ネットだからさ、言葉だけ見て左右される必要ないよ!人を傷つけるような悪いコメントは絶対駄目だけど、我慢したり、マイナス気にしてコメントしなかったりするのはナンセンス❕もっと沢山話そうよ
    深呼吸(⌒0⌒)深呼吸

    +29

    -4

  • 558. 匿名 2018/11/20(火) 06:37:16 

    私はどうでもいいコメントは読んでいませんよ(笑)

    バヌアツが揺れてるのが気になります。
    今月いっぱいは更に気をつけなきゃですね。
    昨日持ち出し用リュックが完成したのでようやく安心材料が増えました(^^)

    +36

    -3

  • 559. 匿名 2018/11/20(火) 08:25:16 

    旦那がエルニーニョと地震の関係を熱く語ってたから知ってるけどちゃんと聞き手にまわって感心したふりしてた。
    普段地震に興味ない人が興味もってくれるほど、世の中に地震に関する情報が出だしたのが嬉しい。
    もっと関心もって防災意識高めてほしいわ。

    +28

    -3

  • 560. 匿名 2018/11/20(火) 09:43:09 

    >>559
    嫁の鏡ですねー( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊
    私だったらついつい口挟んじゃうわ笑

    +7

    -1

  • 561. 匿名 2018/11/20(火) 10:54:28 

    >>559
    旦那さんきっとトカナ見たんだな(笑)

    +9

    -0

  • 562. 匿名 2018/11/20(火) 10:58:29 

    >>561
    トカナ(笑)
    それは止めたい(笑)

    +12

    -0

  • 563. 匿名 2018/11/20(火) 11:02:21 

    グアテマラで火山が噴火 4000人に避難命令
    グアテマラで火山が噴火 4000人に避難命令 | NHKニュース
    グアテマラで火山が噴火 4000人に避難命令 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    中米のグアテマラで大規模な火山の噴火が起き、政府は、周辺の住民およそ4000人に避難命令を出すとともに、今後の火山活動に…

    +25

    -0

  • 564. 匿名 2018/11/20(火) 11:02:56 

    次の引っ越し先はこちらで
    日々の暮らしでできる防災
    日々の暮らしでできる防災girlschannel.net

    日々の暮らしでできる防災私が実践しているのは食材と常備薬のローリングストックです 食材は主にカップ麺やお菓子でちょくちょく食べては買い足してます 皆さんが実践している事を教えてください!

    +32

    -2

  • 565. 匿名 2018/11/20(火) 12:49:01 

    >>564
    トピたてありがとうございます。
    限界までこちらで話して、立てていただいたトピが完全に止まってからお引っ越しできるといいな。
    フライングすると死ぬほど荒れるから気を付けないと💦

    +38

    -0

  • 566. 匿名 2018/11/20(火) 13:56:09 

    >>565
    でもまた張り付いてきそう。このトピだって予知が嫌いな人の為にわざわざ2020年~の方を避けて引っ越ししたのに。
    新しいトピにもさっそく乗っ取りって書き込んでたよ。皆防災の話をしているなかで、自分は乗っ取ってないつもりかしら。

    +22

    -0

  • 567. 匿名 2018/11/20(火) 13:58:32 

    まぁそうなること前提でお引越しして、完全スルーで行きましょう

    +25

    -1

  • 568. 匿名 2018/11/20(火) 15:03:06 

    >>565
    あちらのトピを読んできましたが、>>564はトピ主さんではないと思いますよ。
    こちらに投稿される直前に「62. 匿名 2018/11/20(火) 10:57:48 [通報] 次の乗っ取り先はこちらでどうでしょう? 」という文言が違うだけで同じ投稿があります。
    あちらのトピ主さんもトピの継続に意欲的ですし、お邪魔するのはご迷惑ではないでしょうか?

    +20

    -1

  • 569. 匿名 2018/11/20(火) 15:25:08 

    「乗っ取り先」と書いてあるあたり、荒れさせたいのが透けて見えますね
    他探しましょう

    +33

    -1

  • 570. 匿名 2018/11/20(火) 15:42:03 

    見てきました。すごい書き方するねー
    わざわざ移動先になりそうなトピを探してコメントするとか大丈夫?(゜.゜)
    荒れるようなコメントにはマイナスするより通報したほうが、一定数超えれば消えるから、私は通報押してる!
    part6のトピが立つまでにどんどん書き込みなくなるね。。😰

    +14

    -1

  • 571. 匿名 2018/11/20(火) 16:14:30 

    福井あたり怪しく無いですか?

    +10

    -0

  • 572. 匿名 2018/11/20(火) 16:42:10 

    冷蔵庫ですが昨日たくさんのレスありがとうございました。
    あの後調べて見たところ、カエルの鳴き声がしたという書き込みを見つけました🐸
    異音は、周りの家具や環境の温度差などでも起こる事があるみたいです。
    冷蔵庫は数年前に親が買ったものを譲り受けたもので買ってからだと5年くらいが経ちます。
    鳴く事以外の不調は見当たらず、いつも頑張っています😣
    まだ使っていきたいと思っています。
    地震直前にラップ音がしたり、台風の前日から当日にも冷蔵庫は激しく雄叫びをあげているので、何かわからないけど何かしら関知しているのかなと思ったり、、
    マンションがボロくて床が歪んでる可能性もあるかな😥
    長文失礼しました💦
    また書き込みしてもいいですか?

    +34

    -8

  • 573. 匿名 2018/11/20(火) 18:13:00 

    好きにしたらいいと思います。私は読み飛ばしますけど

    +10

    -18

  • 574. 匿名 2018/11/20(火) 18:29:21 

    書いてもいいかどうかって聞く人572さんの他にもいるけど、許可できる身分の人はいないよ。
    みんな平等でしょ?
    お伺い立てなきゃ好きに書いちゃいけないもんかなー。
    ケンカふっかけるのはどうなのかなって思うけど、そうじゃないんだし。
    冷蔵庫に限らず体調のこととか、みんな思ったこと好きなように書いてるだけなんだし。
    私だって近畿圏のどこかに異変あり!って書き込みがあった時に、自宅での状態を観察して書き込んだりしてるし。
    (たいてい自宅は地震に関係するような異変なしだから、それが気に入らないっていう人がいるのもわかってるけど)

    +18

    -3

  • 575. 匿名 2018/11/20(火) 18:43:44 

    “南海トラフ”測量船が出発 海底の地殻変動を観測 - FNN.jpプライムオンライン
    “南海トラフ”測量船が出発 海底の地殻変動を観測 - FNN.jpプライムオンラインsp.fnn.jp

    南海トラフ巨大地震などに備えて、海底の地殻変動を観測する海上保安庁の測量船が、18日、出発した。  18日午後、東京・台場を出発したのは、海上保安庁の測量船「明洋」。  「明洋」は、船の底から、海底に

    +16

    -0

  • 576. 匿名 2018/11/20(火) 19:18:59 

    TECの左側が表示されてなく見られません。
    私だけかな…

    +19

    -1

  • 577. 匿名 2018/11/20(火) 19:19:53 

    >>575
    南海トラフの予測に役立つといいなぁ。

    +19

    -0

  • 578. 匿名 2018/11/20(火) 19:40:08 

    >>576
    私もだよー。
    ちょいちょい不安定になるみたいだし、気長に復活待つしかないね。

    +20

    -0

  • 579. 匿名 2018/11/20(火) 19:52:38 

    >>553
    参考になりました!詳しくありがとうございます(^_^)

    +11

    -0

  • 580. 匿名 2018/11/20(火) 20:00:12 

    >>572
    ぜひ😊

    +22

    -0

  • 581. 匿名 2018/11/20(火) 22:16:11 

    台風が発生したようで……
    【教えて】食器好きの食器収納【地震対策もね】

    +24

    -0

  • 582. 匿名 2018/11/20(火) 22:32:25 

    体感きました
    岡山

    +15

    -1

  • 583. 匿名 2018/11/20(火) 23:01:49 

    なかなかトピック採用されないね。
    新着見たら『え?こんなの採用?』と思う時ある。
    こんなのって表現、失礼かもしれないけど何ていうか良い意味でどうでもいい話題というか、ほのぼの系(笑)

    採用されてるの羨ましい…

    +26

    -0

  • 584. 匿名 2018/11/20(火) 23:57:28 

    >>581
    えぇー😰
    21号がトラウマになってます。
    地震もだけど、台風も恐ろしい…

    +17

    -0

  • 585. 匿名 2018/11/21(水) 00:25:31 

    ウェザーニューズは日本への大きな影響はないって言ってるけど進路が……
    【教えて】食器好きの食器収納【地震対策もね】

    +27

    -0

  • 586. 匿名 2018/11/21(水) 01:16:01 

    先程いつも耳鳴り来る方の反対の耳に耳鳴りきました。こっちの耳に来るのは初めてなので体感かどうか分かりませんが、一応報告しておきます。大阪です。

    +17

    -0

  • 587. 匿名 2018/11/21(水) 05:27:39 

    直前にトカラ近海も揺れてるんだけど…((((;゜Д゜)))
    【教えて】食器好きの食器収納【地震対策もね】

    +19

    -0

  • 588. 匿名 2018/11/21(水) 07:23:18 

    おはようございます。起きてすぐ大きめ耳鳴りあり。by東北住み

    +11

    -0

  • 589. 匿名 2018/11/21(水) 07:30:22 

    千葉県で地震です
    【教えて】食器好きの食器収納【地震対策もね】

    +9

    -0

  • 590. 匿名 2018/11/21(水) 09:49:28 

    過去にトピック申請して採用された事がある方に質問です。
    申請して一番遅く採用されたのは何日後ですか?
    私、何回も申請して『採用されたかな…』ってその度に数日のぞくのですが
    されてなくガックリ…の繰り返しです。

    2日後に無かったら無駄、
    3日後に採用された事があるよ等の情報があればありがたいです。

    諦める時期が分かったら疲れない(ムダに期待しない)かなと思いまして(笑)
    よろしくお願いします。

    +16

    -0

  • 591. 匿名 2018/11/21(水) 10:44:54 

    311の時みたいに体の不調が続いてます。
    大きい地震が起きなければいいけど。たまたまだと思いますが、キツイ

    +16

    -0

  • 592. 匿名 2018/11/21(水) 11:19:07 

    周期が100年から150年の南海トラフはまだ70年くらいしかたっておらずもう7,80年こないのではないかと

    +6

    -5

  • 593. 匿名 2018/11/21(水) 11:52:45 

    東海地震はもう周期的に過ぎてるのに来ない。もう実は終わってるんじゃないかと私は思う。

    +14

    -0

  • 594. 匿名 2018/11/21(水) 12:13:20 

    >>592
    周期って結構適当だったりするよ。
    昭和南海地震とその前の地震、90年くらいしかあいてなかったし。
    そのおかげか、少し規模は小さかったようだけど。
    東海も周期から過ぎてるけど、地球からすると、もうちょっと待っててって感じなのかも。

    +10

    -0

  • 595. 匿名 2018/11/21(水) 12:52:55 

    >>386
    >>387
    気にしないようにしても、やっぱり気になってしまって、今日は日付け変わった時からずっと警戒してます。

    +3

    -1

  • 596. 匿名 2018/11/21(水) 13:13:06 

    >>590
    たいてい申請して30分後にはトピが立ってます。
    何日とかでなく、1時間しても立ってなければ不採用なのだと思いますよ。

    私も何回か予知トピ申請してるんですが、ダメです😖

    +20

    -0

  • 597. 匿名 2018/11/21(水) 13:16:20 

    >>593
    そだよ〜
    愛知県で珍しく1日に地震が3.4回あった日があって、それだと思ってる。笑
    愛知県は守られてるから、それだけで済んだのかなと。

    +4

    -7

  • 598. 匿名 2018/11/21(水) 13:30:10 

    >>597
    たまに見かけますが、愛知県が守られているってなんのことですか?

    +13

    -0

  • 599. 匿名 2018/11/21(水) 13:56:41 

    その昔日本海側は地震がおきても津波はおこらんという古い考えがあって、遠足の子どもや作業員さんが津波に飲まれた地震があってだな。

    ○○県は大丈夫っていう発想は捨てた方がいいよ。

    +27

    -1

  • 600. 匿名 2018/11/21(水) 15:16:58 

    >>596
    えー❗ そんなに早く採用されるんですね。
    ひとつひとつササッと内容をチェックしていると思い『相当な申請数だろうから最低でも半日はかかるかな?』とか思ってたのでビックリです。

    昨日申請したけど諦めて、次にまた挑戦します。
    予知とか前兆とか書いたら採用されないかなと思い、書かないでいろいろ工夫してるけどダメです。
    悲しい…。
    今夜また挑戦しようかなと思ってます。

    +12

    -0

  • 601. 匿名 2018/11/21(水) 16:11:21 

    >>598
    結界ってやつかな?

    +11

    -1

  • 602. 匿名 2018/11/21(水) 19:20:30 

    >>599
    誰も〇〇県は大丈夫なんて言ってないよ?

    +3

    -7

  • 603. 匿名 2018/11/21(水) 19:21:01 

    今日も平和だなぁ〜

    +7

    -2

  • 604. 匿名 2018/11/21(水) 19:50:46 

    山口県で地震があったようですね

    +7

    -0

  • 605. 匿名 2018/11/21(水) 20:31:19 

    八丈島東方沖で地震です
    【教えて】食器好きの食器収納【地震対策もね】

    +8

    -0

  • 606. 匿名 2018/11/21(水) 20:57:28 

    もうすぐ満月かな?またちょっと警戒レベル上げておかないと…

    +13

    -0

  • 607. 匿名 2018/11/21(水) 21:02:04 

    今日は深発多い気がします。怖い。

    +16

    -0

  • 608. 匿名 2018/11/21(水) 22:00:19 

    >>601
    愛知県 守られているでググってみても何も出てこないのですが、詳しく教えていただけますか?
    愛知県が守られているというかたは、どこからどのような情報を得ているのですか?

    +8

    -0

  • 609. 匿名 2018/11/21(水) 22:28:43 

    >>608
    2chとかじゃないの?

    +3

    -1

  • 610. 匿名 2018/11/21(水) 22:44:00 

    >>608
    結界トピから引用してみた
    【教えて】食器好きの食器収納【地震対策もね】

    +9

    -4

  • 611. 匿名 2018/11/21(水) 23:25:06 

    >>609
    ガルちゃんで初めて愛知県や東海が結界が強いって聞いたよ〜。
    言霊的なのも聞いた。

    +8

    -2

  • 612. 匿名 2018/11/21(水) 23:30:47 

    >>610
    関西の結界は壊れたって言い切ってたよね。
    それから関西は地震に台風、水害と立て続けに続いた。
    その書き込みの続きに愛知県の結界は凄いって書き込みあった。

    +28

    -0

  • 613. 匿名 2018/11/22(木) 00:37:48 

    その関西の結果が最強だって言われてたからの壊れただから驚いたのを覚えてる。

    +9

    -0

  • 614. 匿名 2018/11/22(木) 00:42:15 

    取り敢えず今年は大きな地震は来ません様にお願いします。

    言霊。

    +25

    -0

  • 615. 匿名 2018/11/22(木) 02:00:39 

    トピック申請してみたのですが質問です。
    採用されたかどうか皆さんどうやって確認してるのですか?
    自分で検索するのですか?

    それともマイページのトピックの所の「投稿済」という文字が「採用」とかに変わるのですか?

    新着トピック探しても自分のが出てこないので凹んでいます。

    +9

    -0

  • 616. 匿名 2018/11/22(木) 02:28:45 

    今日は注意日だね
    何も起きないかもしれないけど、念のため注意しましょう(;´A`)

    +19

    -1

  • 617. 匿名 2018/11/22(木) 06:15:56 

    津波の夢を見ました。
    ただの夢でありますように。

    +10

    -1

  • 618. 匿名 2018/11/22(木) 07:31:11 

    >>608です
    みなさんご丁寧にありがとうございます!
    結界だなんてすごいですね!
    私の住んでいるところにも結界張りたい・・・
    まだ詳しく調べてみます!

    +4

    -0

  • 619. 匿名 2018/11/22(木) 07:32:33 

    >>615
    こうなります
    【教えて】食器好きの食器収納【地震対策もね】

    +15

    -0

  • 620. 匿名 2018/11/22(木) 08:08:08 

    >>618
    なんか自分でも張れるみたいですよ。笑

    皆でココで結界を張ろうみたいな。ワン

    +7

    -2

  • 621. 匿名 2018/11/22(木) 08:52:36 

    >>619
    承認に変わるんですね!
    今まで新着トピック欄を探して探してしてたんですけど、これで楽になります。
    ありがとうございました。
    ちなみに4つとも承認されてませんでした

    +10

    -0

  • 622. 匿名 2018/11/22(木) 09:14:55 

    自分に結界が張られてるようにイメージするだけでも違うみたいですよ😊
    嫌な人や感じの悪い言葉は、はねのけるようにイメージ。家は綺麗に片付けて、日々の生活に感謝…1人1人がこんな風に暮らす事でその地域の結界もまた強くなるとか。
    大阪の結界も復活してくれー🙏

    +28

    -3

  • 623. 匿名 2018/11/22(木) 09:40:21 

    >>621
    私も災害関連のトピはことごとくダメでしたね((;ω;))

    +12

    -0

  • 624. 匿名 2018/11/22(木) 11:15:12 

    >>622
    そうそう、例えばココで皆でこうやって話しをして危機感持ったり気を張ったりしてるだけで結界が張られてる気になる。
    実はそのおかげで今のとこ大きな地震が無いのかなとさえ思った。
    北海道の地震からなんか嫌な予感がしてて、立て続けに大きな地震が来そうな感じだったから凄い怖かった。

    皆で結界を張って行きましょう。

    +29

    -4

  • 625. 匿名 2018/11/22(木) 11:17:46 

    >>620
    ワンちゃんもいらっしゃるようで☺️

    +13

    -1

  • 626. 匿名 2018/11/22(木) 11:51:14 

    >>459
    12月の予言は気にしなくていいということでしょうか?

    +3

    -1

  • 627. 匿名 2018/11/22(木) 12:39:59 

    枚方市揺れたー

    +7

    -0

  • 628. 匿名 2018/11/22(木) 13:56:05 

    >>610
    これって何(神社や寺?)と何を結んでるの?
    星形の中が全部結界?
    それとも中心の五角形部分のみが結界?

    +10

    -0

  • 629. 匿名 2018/11/22(木) 14:04:37 

    明日は満月だから前後注意だね

    +13

    -0

  • 630. 匿名 2018/11/22(木) 14:12:01 

    地域によるかもしれないけど、金曜日の夜にNHKで「大都会サバイバル」って番組がありますよ。
    災害後に自給自足できるかみたいな内容だそうです。

    +20

    -0

  • 631. 匿名 2018/11/22(木) 14:18:31 

    >>630
    興味深い!
    観てみるよ。
    ありがとうございます。

    +10

    -0

  • 632. 匿名 2018/11/22(木) 15:23:14 

    >>630
    大都会で被災したら田舎の比じゃないね人は多すぎるし普段は便利な交通網も災害には弱いし
    本当にサバイバルな生活になりそう。灼熱の夏だったら最悪だね。

    +22

    -0

  • 633. 匿名 2018/11/22(木) 15:25:36 

    番組詳細読んでみたら、非常時の野草食、昆虫食もプログラムにあって、本物のサバイバルだったでごさる。
    これはこれでおもしろいかもしんないね。

    +16

    -0

  • 634. 匿名 2018/11/22(木) 16:48:47 

    アプリをインストールしてトピ申請したほうがいいのかな?('_'?)

    +0

    -0

  • 635. 匿名 2018/11/22(木) 17:08:53 

    >>630
    テレビてそんなことやるなんて大きな地震がくるのを政府は知っていて…って勘ぐっちゃいますね(笑)

    +22

    -1

  • 636. 匿名 2018/11/22(木) 17:16:01 

    結界W
    じゃあ関東大震災で関東×、原爆で広島長崎×、阪神淡路大震災で関西×、東日本大震災で東北×、伊勢湾台風で東海×、考え出したらきりがないんだけど。ほんとバッカバカしい。

    +10

    -21

  • 637. 匿名 2018/11/22(木) 17:16:13 

    冷蔵庫が鳴きました😔大きい地震は来ませんように💦

    +31

    -3

  • 638. 匿名 2018/11/22(木) 17:25:19 

    >>617
    私も今日見たからびっくり

    +7

    -0

  • 639. 匿名 2018/11/22(木) 18:20:20 

    >>634
    私、古い方のスマホではアプリ無し、
    新しいスマホはアプリ入れてガルちゃん見てます。
    どっちも採用されたことありません。
    予知とかの文字で弾かれてるのかな…
    予知以外のトピ申請も全滅です…

    +8

    -1

  • 640. 匿名 2018/11/22(木) 20:19:24 

    >>622
    いいこと聞いた~ ありがとう。
    自分の暮らしや生き方を見直ししようと思う。
    少しずつ無理しない程度に。

    +9

    -0

  • 641. 匿名 2018/11/22(木) 20:28:50 

    >>639さん、返信をありがとうございます😊
    アプリだから承認されやすいとかではないんですね…😓

    +8

    -1

  • 642. 匿名 2018/11/22(木) 20:41:06 

    歯痛と頭痛来ました。

    +12

    -1

  • 643. 匿名 2018/11/22(木) 22:54:46 

    そんな愛知県、今凄い風なんだけど(o_o)

    +8

    -0

  • 644. 匿名 2018/11/22(木) 23:00:00 

    管理人さん何故に予知トピを承認してもらえないのでしょうか?
    何かマズイ事でも⁇

    承認出来ないなら出来ないで教えて欲しい。
    無駄な事はしたくない。
    疲れた。

    +36

    -1

  • 645. 匿名 2018/11/22(木) 23:28:33 

    今日は凄いGPS系ズレまくり。
    こちらもの凄い田舎なんだけど、今日は電線にもの凄い数のカラスとか鳥が沢山とまってた。
    田舎だけどあれほどの数と、こんなとこにも?!って所にも沢山とまってて、何かあるのかな?となんとも言えない不安な気持ちになりました。
    何もない事を願って書き込みます!by徳島県

    +25

    -0

  • 646. 匿名 2018/11/23(金) 00:14:44 

    >>645
    徳島県で19日に11回、
    紀伊水道で20日に22回、小さい地震があったみたいです。その影響かな…と思ったり。

    私も四国民です。異常な暑さの後なので
    なんか心配してしまいますね。
    【教えて】食器好きの食器収納【地震対策もね】

    +12

    -0

  • 647. 匿名 2018/11/23(金) 00:20:32 

    なんやこれ!!!
    ちきゅう号とは別の調査船?
    それともちきゅう号が12/31まで紀伊水道にいるってこと?
    とにかくこの間に大きな地震来ない事を祈る…緊急地震速報最大8秒遅れるとか恐ろしいわ

    気象庁|報道発表資料
    気象庁|報道発表資料www.jma.go.jp

    気象庁の報道発表資料です

    +26

    -0

  • 648. 匿名 2018/11/23(金) 00:21:46 

    >>647
    ごめん、紀伊半島沖だ

    +11

    -0

  • 649. 匿名 2018/11/23(金) 00:21:54 

    >>644
    地震の話が嫌いなんだろうか…
    何回申請してもダメなので疲れた。

    地震に関係ないのもダメだった。
    それが採用され静まった頃、予知トピにして使ってもらおうと思ってたんだけど。

    +29

    -1

  • 650. 匿名 2018/11/23(金) 00:22:55 

    >>644
    かつてアンチ体感派がトピ内で暴れ通報しまくったおかげで「地震体感」などがNGワードになったのではないか、とされている。

    +27

    -0

  • 651. 匿名 2018/11/23(金) 02:10:16 

    >>647
    情報ありがとう!
    本当に助かります。これってニュースで言ってましたか? 私、気づかなかったです。

    気象庁、もっとみんなに知れ渡るようにNHKニュースとかで知らせるようにしてほしいです。

    +18

    -0

  • 652. 匿名 2018/11/23(金) 08:58:09 

    耳鳴り強めきました。多分九州地方〜南の島方面で揺れる前に聞こえる音です。もちろん外れることを祈って書いております。

    +18

    -1

  • 653. 匿名 2018/11/23(金) 10:54:26 

    >>622
    結界を意識して生活とか、引き寄せの法則ってあるのかな。ネガティブで心配性なんだけど、それってやっぱり良くないのかな。
    何かにつけて最悪の事態ばかり想像してしまう😵

    +7

    -1

  • 654. 匿名 2018/11/23(金) 12:11:18 

    >>653
    最悪の事態を想定する事で、備えを万全にして安心できる人もいると思うので、あまり気にしなくて大丈夫だと思いますよ😊

    +8

    -0

  • 655. 匿名 2018/11/23(金) 14:16:09 

    >>653
    ないない(笑)
    それ言い出したら、東北、熊本、北海道の人は信心深くなくて、心配性が多いとかになっちゃうよ。

    +12

    -1

  • 656. 匿名 2018/11/23(金) 14:20:00 

    >>635
    阪神淡路の前に災害番組見たの覚えてる。都会で地震があった時はどこに逃げれば良いでしょう?って問題でA高速道路Bガソリンスタンドって問題をみたきがする。
    ちょうど秋頃。今思えばピンポイント過ぎる問題だわ。

    +22

    -0

  • 657. 匿名 2018/11/23(金) 17:10:01 

    大阪ですが、今日の夕焼けはかなり赤いですね。
    世界か日本か大きめのがくるのかな💦

    +11

    -0

  • 658. 匿名 2018/11/23(金) 17:52:04 

    >>653
    そしたら東海なんて30年も前から東海地震来る来る言われてて超ネガティブに長年生きてる。
    危機感とか心配する気持ちは悪くないと思う。
    逆の方が私は怖いと思う。

    こんなのも結界トピで見たけど、東海地方の願いが強い結界となっている的な?



    はい。信じるか信じないかは、あなた次第‼︎

    +8

    -3

  • 659. 匿名 2018/11/23(金) 18:00:24 

    信心関係ないと思ってる派。
    信心ないと災害おこす神様なんか、崇拝する気になれない。

    +5

    -4

  • 660. 匿名 2018/11/23(金) 19:02:56 

    >>657
    写真とかありますか?m(._.)m

    +3

    -0

  • 661. 匿名 2018/11/23(金) 19:13:17 

    日本の神様は色んな系統があるけど
    もののけ姫の獅子神様みたいなもので命を奪いもするし与えもする、自然は本来そういうもので誰の味方でもないんだよね。
    ただ破壊の後は爆発的な復興力があったりする。だから南海トラフが起きても最貧国にはならない。今まで通りなら。

    +29

    -0

  • 662. 匿名 2018/11/23(金) 19:50:55 

    >>660
    すみません💦車からだったので、写メ撮れませんでした

    +8

    -0

  • 663. 匿名 2018/11/23(金) 20:15:32 

    19時23分と20時に長野県中部で
    震度1の地震ありましたね。いつもなら
    あー地震だ。でも震度1で良かったって
    思えるのにこの変な胸騒ぎはなんだろう(T_T)体感とかないから気のせいだと思うのでただの独り言だと思って下さいm(_ _)m

    +21

    -0

  • 664. 匿名 2018/11/23(金) 20:21:50 

    20:12分には岐阜で地震。
    こんな短時間で東海地方では珍しいですね。

    +18

    -0

  • 665. 匿名 2018/11/23(金) 20:23:32 

    そして急に冷え込みましたね。
    底冷えがします。

    +23

    -0

  • 666. 匿名 2018/11/23(金) 21:24:09 

    また長野で地震

    +19

    -0

  • 667. 匿名 2018/11/23(金) 21:32:33 

    北アルプス 焼岳で火山性地震が増加 噴火警戒レベル1は継続
    北アルプス 焼岳で火山性地震が増加 噴火警戒レベル1は継続 | NHKニュース
    北アルプス 焼岳で火山性地震が増加 噴火警戒レベル1は継続 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    長野と岐阜の県境にある北アルプスの焼岳で、22日から火山性地震が増加しています。気象庁は、噴火警戒レベル1を継続したうえ…


    これの影響かな。

    +25

    -0

  • 668. 匿名 2018/11/23(金) 22:15:56 

    >>645
    今日17時5分に徳島県(震源地)で地震がありましたね! マグニチュード2.7の地震。
    GPSのズレや鳥の異常、前兆だったんですね。

    また何かあったら情報よろしくお願いします。

    +15

    -0

  • 669. 匿名 2018/11/23(金) 22:23:00 

    >>668です。
    間違いました。17時9分 です。

    +10

    -0

  • 670. 匿名 2018/11/23(金) 22:26:09 

    すご……
    【教えて】食器好きの食器収納【地震対策もね】

    +26

    -0

  • 671. 匿名 2018/11/23(金) 22:30:18 

    また長野地震

    +21

    -0

  • 672. 匿名 2018/11/23(金) 22:30:46 

    噴火しそうだね…

    +23

    -0

  • 673. 匿名 2018/11/23(金) 22:33:28 

    >>670
    こちら愛知県ですけど、地震速報が何度も入るので気になって見にきたら、小さい地震が頻発してるんですね…なんだろ

    +20

    -0

  • 674. 匿名 2018/11/23(金) 22:49:33 

    今夜は満月だもんね。

    +15

    -0

  • 675. 匿名 2018/11/23(金) 22:49:46 

    頭痛来ました。

    +11

    -0

  • 676. 匿名 2018/11/23(金) 23:27:41 

    南海トラフ警戒情報のサイトに12月下旬までに大小問わず地震が発生する確率が高い地域が載ってるんだけど、なんでかURLが貼れないからまた検索して見てみてね!
    記載されてない地域でももちろん揺れる可能性はあるから参考までにね⚠️

    +16

    -1

  • 677. 匿名 2018/11/23(金) 23:29:28 

    大阪地震の前日おかしくなった電球がチカチカしてる…
    京都

    +14

    -0

  • 678. 匿名 2018/11/23(金) 23:31:59 

    福島県沖で地震です
    東京も揺れました
    【教えて】食器好きの食器収納【地震対策もね】

    +19

    -0

  • 679. 匿名 2018/11/23(金) 23:35:22 

    こんなタイミングで揺れるとか😖

    +14

    -1

  • 680. 匿名 2018/11/23(金) 23:48:50 

    そういえば今日、何個前か忘れたけどのトピで地震予知があったね。
    次は12/6-9で、前回予知は11/14だった。
    気を引き締める意味でこういうのはいいよね。
    さっきの地震までは忘れてたけど。

    +19

    -0

  • 681. 匿名 2018/11/23(金) 23:51:49 

    都内なんですが、今「地震とgps」を思い出してグーグルマップ見てみたら500メートルくらいズレてる。
    これは誤差?

    +8

    -0

  • 682. 匿名 2018/11/23(金) 23:53:39 

    満月恐るべし

    +16

    -0

  • 683. 匿名 2018/11/24(土) 00:21:29 

    地震土日に多いですよね😢何故だろう?

    +9

    -1

  • 684. 匿名 2018/11/24(土) 00:26:52 

    長野県が揺れすぎ!
    福島県の震度4も怖い。
    いやぁーな流れだね

    +22

    -1

  • 685. 匿名 2018/11/24(土) 03:11:40 

    こちら大阪北部、目立った異常なし。
    でも、京都の方に異変ありなんだね。
    花折断層くるのかな。
    それかもっと東寄りかなぁ。

    大阪万博決まったね。
    オリンピックに万博かぁ。
    そんなことより災害対策に力を入れて欲しいわ。

    +26

    -2

  • 686. 匿名 2018/11/24(土) 04:37:28 

    長野の地震って同じ場所が何度かまとまって揺れて、その後別の場所がまたまとまって揺れてって感じだね。
    でも、今回揺れてるのって長野っていうより、隣の県じゃない?
    【教えて】食器好きの食器収納【地震対策もね】

    +9

    -0

  • 687. 匿名 2018/11/24(土) 05:08:00 

    焼岳の火山性地震かぁ。
    そりゃ同じ場所で続くわけだ。
    近隣の人、気が気じゃないだろうな…終息して欲しいね。

    +23

    -0

  • 688. 匿名 2018/11/24(土) 05:24:03 

    愛知です。今週は、

    日 PC不調1回(スリープが勝手に解除される)
    月 PC不調1回
    火 PC不調1回  トイレの水位(低)
    水 PC不調1回  マウス不調数回(接続切など)
    木 PC不調1回
    金 特に何もなし
    土 PC不調(今のところ1回) トイレの水位(低)

    と、先週と比べて色々ある印象でした。
    引き続き観察してみようとおもいます。

    +14

    -6

  • 689. 匿名 2018/11/24(土) 06:58:16 

    一晩で、画面に収まらないほど地震が……
    【教えて】食器好きの食器収納【地震対策もね】

    +18

    -2

  • 690. 匿名 2018/11/24(土) 09:48:39 

    >>689
    その程度いちいちを気にしていたら・・・

    +6

    -11

  • 691. 匿名 2018/11/24(土) 09:52:43 

    火山性地震だし多少はしょうがない。
    はやく落ち着け、焼岳。

    +26

    -0

  • 692. 匿名 2018/11/24(土) 10:05:43 

    >>688
    東北住みですけどそんなの頻繁に起こります。
    PCの調子が悪いだけ

    +9

    -0

  • 693. 匿名 2018/11/24(土) 10:09:58 

    寒いから真冬の地震からの停電はやめてほしい。ヒーターじゃなくストーブも買っておいたほうがいいね。

    +12

    -0

  • 694. 匿名 2018/11/24(土) 10:21:52 

    ストーブは余震で倒れると火災の原因にもなるって言われて悩んでる…
    灯油保管する自信ないからIwataniのカセットボンベ式のストーブ欲しいんだけどなぁ。

    +9

    -0

  • 695. 匿名 2018/11/24(土) 10:23:42 

    >>694
    ふだんはヒーターで停電中ひっぱりだせるようにね。

    +7

    -0

  • 696. 匿名 2018/11/24(土) 10:30:26 

    -20℃対応位の冬山用寝袋買っておくと真冬に被災しても夜間安心かも
    キャンプ道具集めておくのもいいかも。

    +17

    -0

  • 697. 匿名 2018/11/24(土) 10:50:33 

    長野県の群発地震ニュースにあったので貼っておきますね。

    23日夜から24日にかけ、岐阜・高山で震度1の地震相次ぐ(CBCテレビ)
    23日夜から24日にかけ、岐阜・高山で震度1の地震相次ぐ(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース
    23日夜から24日にかけ、岐阜・高山で震度1の地震相次ぐ(CBCテレビ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     23日夜から24日朝にかけて、岐阜県高山市で震度1の地震が14回相次ぎました(

    +16

    -0

  • 698. 匿名 2018/11/24(土) 15:11:26 

    体感きてません!WWW

    +2

    -16

  • 699. 匿名 2018/11/24(土) 17:08:04 

    >>697
    記事がありません、になっちゃうんだけどよくあること?

    +10

    -0

  • 700. 匿名 2018/11/24(土) 17:33:51 

    >>698
    いつまで張り付いてんの?wwwwwwwwwwww

    +22

    -1

  • 701. 匿名 2018/11/24(土) 19:48:03 

    耳鳴りありません!

    +2

    -4

  • 702. 匿名 2018/11/24(土) 20:38:50 

    675で頭痛来ましたと書き込んだ者ですが、今朝から痛みが酷く珍しくスマホも見ずに横になっていました。
    こんなに痛いのは直撃の台風以来です。
    明日には治る事を願います。

    他にも頭痛の方はいらっしゃいますか⁇

    +14

    -0

  • 703. 匿名 2018/11/24(土) 21:08:09 

    台風…来てるね❗️

    +6

    -0

  • 704. 匿名 2018/11/24(土) 21:49:10 

    >>699
    このニュース貼った者です。
    午前中は飛べたのに見れませんね(汗)
    何か事情があって削除されたのかも、、

    +15

    -0

  • 705. 匿名 2018/11/24(土) 22:11:53 

    じゃあこれ貼っときますね

    +20

    -1

  • 706. 匿名 2018/11/24(土) 22:14:00 

    体感、屁が止まらない、助けて

    +2

    -22

  • 707. 匿名 2018/11/24(土) 23:31:33 

    >>706
    パン食べ過ぎた?🍞
    食事はバランスよく、よく咀嚼して食べてね🤘

    +22

    -0

  • 708. 匿名 2018/11/25(日) 00:44:45 

    すごいね
    【教えて】食器好きの食器収納【地震対策もね】

    +24

    -0

  • 709. 匿名 2018/11/25(日) 02:30:19 

    >>708
    その程度いちいちを気にしていたら・・・

    +3

    -17

  • 710. 匿名 2018/11/25(日) 05:18:50 

    噴火近いのかな💦

    +16

    -0

  • 711. 匿名 2018/11/25(日) 06:10:46 

    いや、噴火するならもうちょい震源浅いはず。
    4キロとか5キロじゃ深すぎるから、まだじゃない?
    気象庁も警戒レベルあげてないようだし、群発地震で終わりそうなきもする。

    +18

    -0

  • 712. 匿名 2018/11/25(日) 11:15:49 

    >>668さん
    遅くなりましたが返信ありがとうございました!
    昨日の夜〜今日もまたGPSのズレ酷いです。
    鳥達はあまりいません。。

    +14

    -0

  • 713. 匿名 2018/11/25(日) 12:45:40 

    >>712
    >>668です。
    昨夜、うちの電子時計数秒間止まってました。
    『ん?電池切れ?そんなはずないけど』と思いました。
    今朝は普通ですが、スマホ(Wi-Fi)の繋がりが悪い時があります。
    何もなければいいのですが…
    @徳島

    +29

    -0

  • 714. 匿名 2018/11/25(日) 13:46:20 

    嫌な感覚がする

    +7

    -5

  • 715. 匿名 2018/11/25(日) 14:12:34 

    >>712
    GPSのズレとは具体的にどれくらいの距離がズレているんですか?
    参考にしたいのでぜひ教えてください

    +5

    -0

  • 716. 匿名 2018/11/25(日) 14:52:50 

    兵庫です。
    彩雲が出ていました。

    【教えて】食器好きの食器収納【地震対策もね】

    +16

    -2

  • 717. 匿名 2018/11/25(日) 14:59:00 

    >>716
    怖いね…
    近々近畿地方のどこかで地震があるのかな

    +15

    -2

  • 718. 匿名 2018/11/25(日) 15:49:56 

    枚方も見えたよ!
    気象仲間の中では見ると幸せになれるレア現象。
    地震とは関係ないから安心していいよ。
    見れた人ラッキーでしたね。
    子供たちとキャッキャして喜んでたら、旦那が
    「天変地異の予兆でしょうか…」
    とか、ここの方の口まねしてめっちゃ腹立った。
    最近なんでも茶化してくるから嫌になるわ。

    +12

    -15

  • 719. 匿名 2018/11/25(日) 15:57:00 

    彩雲、冬場はあんまり出ないけど、毎日一日中空見てたらまぁまぁ見れるらしいんだけどね。
    空ばっか見てらんないもんね。

    +17

    -0

  • 720. 匿名 2018/11/25(日) 17:47:51 

    今日は大阪は豊中市の方に出向いていたのですが、飛行機雲がたくさん出ていました。あと3時くらいからゴムかプラスチックが燃えたような臭いがしていて、大阪市内に戻ってからも同じ臭いがしていました。どこかで大きな火事があったのか、前兆的な臭いなのか…今のところ火事の情報は無いみたいです😥

    +9

    -0

  • 721. 匿名 2018/11/25(日) 18:23:27 

    揺れた!
    四国

    +17

    -0

  • 722. 匿名 2018/11/25(日) 18:24:21 

    【教えて】食器好きの食器収納【地震対策もね】

    +18

    -0

  • 723. 匿名 2018/11/25(日) 18:25:05 

    徳島で地震ですね
    かなり前兆捉えていたのでは?という気になりますね。
    【教えて】食器好きの食器収納【地震対策もね】

    +28

    -0

  • 724. 匿名 2018/11/25(日) 18:25:47 

    徳島さんまたなんかあったら書いてね🙇‍♀️

    +32

    -2

  • 725. 匿名 2018/11/25(日) 18:26:06 

    >>722さんの見てビックリ
    かなり広範囲で揺れたんですね💦

    +12

    -1

  • 726. 匿名 2018/11/25(日) 18:39:33 

    >>712です
    >>713さん、返信遅くなりました、すみません。。
    地震ありましたね(>人<;)
    同じ徳島で嬉しいですがお互い何もない事を願って気をつけましょうね(._.)

    >>715さん、返信遅くなりました、すみません。。
    今日は多分800m〜1kmぐらいでした!
    その後もナビのテレビの映りが時折汚くなったりしていて夜にまた書き込みしようと思ってました(><)

    役立つかどうかはわかりませんが、また何かあったら書かせて下さいm(._.)m

    +21

    -2

  • 727. 匿名 2018/11/25(日) 19:21:40 

    >>720
    伊丹ですが、15時すぎ頃に消防車や救急車が慌ただしくなってたから関係あるかもしれないですね!

    +6

    -1

  • 728. 匿名 2018/11/25(日) 19:25:01 

    >>724
    朝、テレビ見てたらノイズ出て画面乱れました❗
    前兆だった(◎-◎;)

    +15

    -2

  • 729. 匿名 2018/11/25(日) 19:58:09 

    >>727
    ありがとうございます!伊丹から豊中なら風向きで臭いが届きそうですね。

    +6

    -2

  • 730. 匿名 2018/11/25(日) 20:28:51 

    体感持ちの人がいるんだけど、
    今日体感抜けたみたいで…
    抜けてからが危ないみたいなんだけど
    ここ体感持ちいる?

    +18

    -1

  • 731. 匿名 2018/11/25(日) 21:42:13 

    【教えて】食器好きの食器収納【地震対策もね】

    +21

    -0

  • 732. 匿名 2018/11/25(日) 22:26:07 

    冷蔵庫鳴きました🤭

    +16

    -10

  • 733. 匿名 2018/11/25(日) 22:29:47 

    また得意の冷蔵庫鳴き、修理に出せば?

    +8

    -30

  • 734. 匿名 2018/11/25(日) 23:04:57 

    >>730
    昨日は頭痛が酷かったですが今日は夕方位から急に体感抜けました。

    +13

    -0

  • 735. 匿名 2018/11/25(日) 23:08:07 

    まーた予言冷蔵庫?

    +9

    -24

  • 736. 匿名 2018/11/25(日) 23:20:26 

    すみません。
    私は体感とか何もないのでいつも見てるだけで書き込みしたりしないのですがちょっと言わせて下さい。
    >>733>>735本当に不快だから出てこないで下さい。
    荒らす気はないのでこれで失礼します。

    +20

    -6

  • 737. 匿名 2018/11/25(日) 23:22:03 

    【駿河湾】静岡県沼津の大瀬崎で深海魚「リュウグウノツカイ」や「テンガイハタ」の目撃が相次ぐ…神奈川県では不吉の前触れとされる「竹の花」が咲く - 大地震・前兆・予言.com
    【駿河湾】静岡県沼津の大瀬崎で深海魚「リュウグウノツカイ」や「テンガイハタ」の目撃が相次ぐ…神奈川県では不吉の前触れとされる「竹の花」が咲く - 大地震・前兆・予言.comjishin-yogen.com

    クラゲが集まっている海面近くに光るものがあり、近寄るとリュウグウノツカイだったという。銀色に光る体は5センチほどで、長いヒレを入れると体長約15センチだった。 静岡)リュウグウノツカイの撮影に成功 西伊豆の写真家:朝日新聞デジタル  同日午後に...

    +20

    -0

  • 738. 匿名 2018/11/25(日) 23:28:03 

    >>713
    徳島今日地震ありましたね。
    電子時計すごいなぁ、、

    +23

    -0

  • 739. 匿名 2018/11/25(日) 23:29:52 

    >>737 え...えぇ...( ;∀;)
    明日非常食とカイロ買いに行こう...

    +10

    -0

  • 740. 匿名 2018/11/25(日) 23:54:08  ID:pKtegtpSuU 

    >>726
    >>713です。
    地震ビックリでしたね!
    下から突き上げる感じだったような…
    この前もあったし、しばらく用心してた方がいいかもしれませんね。
    お互い気をつけましょう!

    質問なのですが、GPSのズレってどう分かるものなんですか?
    運転中のナビで、車の位置(赤い矢印)が実際に走ってる道とは違う場所に表示されてるんでしょうか?
    すみません、経験がないので知りたくて…。
    教えていただいて私もこれから気づいていきたいです。

    私の場合、Wi-Fiの繋がりが悪くなった時、必ずその日だったり翌日だったり地震が起きてました。
    11月2日の紀伊水道での地震(M5.4)の時は5日前からテレビでノイズが見られました。

    またみんなで情報交換しあって、地震の備えをしていきたいですね。
    @徳島県

    +21

    -0

  • 741. 匿名 2018/11/26(月) 00:18:30 

    夕方くらいから酷い頭痛で、久しぶりに頭痛薬飲みました。耳鳴りも近くて大きい音です。もう寝ます。おやすみなさい。
    静岡

    +11

    -0

  • 742. 匿名 2018/11/26(月) 00:20:26 

    >>736
    冷蔵庫が鳴くの?それこそ不快ですけど。電化製品が異音はなったら地震の前ぶれ?普通は故障でしょ。得意げに(冷蔵庫鳴きました)のほうが不快

    +13

    -23

  • 743. 匿名 2018/11/26(月) 00:23:26 

    >>742
    毎日鳴いてますけど、それじゃ大地震の前ぶれかなW

    +5

    -21

  • 744. 匿名 2018/11/26(月) 05:47:39 

    電子時計買いに行こうかな😥

    +8

    -2

  • 745. 匿名 2018/11/26(月) 07:21:27 

    >>740
    うちの車の場合は、発信した後も止まったままでいて、数分後に変な道を通ってる風に表示された後、自分が走ってる道に戻ってきました💦

    +8

    -0

  • 746. 匿名 2018/11/26(月) 08:03:28 

    長野の地震が凄くて来ました

    火山性との事だけど、噴火だって恐いよね
    神奈川における富士山ほどでは無いのかもしれないけど・・・

    ちな体感とかは今の所は無いです
    311の時は、予知夢的なのを見ました
    でも最近はもう、自分の予知夢能力に自信が無い

    +12

    -2

  • 747. 匿名 2018/11/26(月) 08:26:37 

    >>746
    ちな?

    +3

    -5

  • 748. 匿名 2018/11/26(月) 08:28:38 

    冷蔵庫鳴きました🤭

    +1

    -12

  • 749. 匿名 2018/11/26(月) 09:26:47 

    なんやろ外が屁臭い。硫黄?すっごく臭い。

    +6

    -1

  • 750. 匿名 2018/11/26(月) 09:27:38 

    冷蔵庫さんいい加減にして!

    +7

    -4

  • 751. 匿名 2018/11/26(月) 09:40:55 

    他のトピでも書いてたから荒らしかもしれませんね。

    +9

    -5

  • 752. 匿名 2018/11/26(月) 10:23:04 

    >>745
    ありがとうございます。
    いつも殆どナビの表示はしてないのですが、これからは走行時いつも表示しておくようにしたいと思います。

    +7

    -1

  • 753. 匿名 2018/11/26(月) 10:32:43 

    負けませんよ!

    冷蔵庫鳴きました!!

    +11

    -12

  • 754. 匿名 2018/11/26(月) 10:35:22 

    >>751
    ですね。こっちが平和になってきたから、つまらないのかな。

    +8

    -3

  • 755. 匿名 2018/11/26(月) 10:36:45 

    ずっと嫌味言ってる人が冷蔵庫の方になりすましてるんじゃない?

    +29

    -2

  • 756. 匿名 2018/11/26(月) 10:40:18 

    なりすまして発言から反論の流れまで自作なのでは?中学生のイジメみたい。

    +27

    -4

  • 757. 匿名 2018/11/26(月) 10:43:43 

    冷蔵庫の人、冷蔵庫で頭冷やして冷静になりましょう。ホコリがたまっていたり、冷蔵庫の上に物を乗せているとうまく放熱できずに音が鳴ります。そのままにしてると本格的に故障しますのでまずは点検を!

    +26

    -0

  • 758. 匿名 2018/11/26(月) 11:48:25 

    >>755
    私は冷蔵庫の方じゃありません。
    冷蔵庫の方が昔の地震トピでもよく書き込んでたので真剣な気持ちで書き込んでるんだなと思ってバカにされてるコメントが気の毒だなと思いました。

    +27

    -2

  • 759. 匿名 2018/11/26(月) 12:05:41 

    ただ具合悪いだけで書き込まないでほしい。いままで頭や耳鳴りがするとき地震が多く発生してきたからとかならわかるけど。

    +10

    -9

  • 760. 匿名 2018/11/26(月) 12:22:59 

    大阪です。
    朝カラスが騒いでました。
    あと異様に暑いです。

    +16

    -0

  • 761. 匿名 2018/11/26(月) 12:39:06 

    >>760
    万博決定おめでとうございます

    +6

    -5

  • 762. 匿名 2018/11/26(月) 12:53:31 

    嵐の前の静けさ

    +7

    -1

  • 763. 匿名 2018/11/26(月) 13:41:00 

    気象庁
    現在のところ、南海トラフ沿いの大規模地震の発生の可能性が平常時と比べて相対的に高まったと考えられる特段の変化は観測されていません。

    +17

    -0

  • 764. 匿名 2018/11/26(月) 15:04:49 

    みなさんスルースキルですよ!!

    +34

    -1

  • 765. 匿名 2018/11/26(月) 15:19:51 

    そういえば、今日夢で巨大地震きて津波でめちゃくちゃになる夢みました。
    たぶん寝る前に地震の事考えていたせいです。
    夢でも本当にこわかったから、現実で起こってほしくないです。
    地震来ない方法ってなんかないのかな…
    とりあえず、書くと現実にならないと信じて書き込みますね。
    興味ないかたはスルーしてください(^^)

    +13

    -6

  • 766. 匿名 2018/11/26(月) 15:27:55 

    >>765
    噂しているうちは地震起きませんものね

    +4

    -5

  • 767. 匿名 2018/11/26(月) 15:54:37 

    NZでクジラが100頭以上打ち上げられたらしい。
    NZとクジラって、警戒しちゃう。
    11/24のことらしい

    +49

    -0

  • 768. 匿名 2018/11/26(月) 16:16:52 

    >>767ちょっとヤバいんじゃない?
    いよいよかなと思っちゃった
    何もなければいいけど

    +31

    -1

  • 769. 匿名 2018/11/26(月) 16:28:59 

    >>768
    きっと何もないですよたぶん

    +8

    -7

  • 770. 匿名 2018/11/26(月) 16:51:22 

    >>748
    これは私ではありません。
    すみません迷惑かけてしまって
    私が書き込みする事で荒れてしまいました。
    自己満足でしたが、今後冷蔵庫についての書き込むのはやめます😥
    前の方のレスに、たくさん擁護してくださった方々ありがとうございました。

    +32

    -3

  • 771. 匿名 2018/11/26(月) 17:04:45 

    これかな?

    NZの浜辺にゴンドウクジラ145頭、半数生存も安楽死(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    NZの浜辺にゴンドウクジラ145頭、半数生存も安楽死(AFP=時事) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    【AFP=時事】ニュージーランド南部の小島で24日午後、浜辺にゴンドウクジラ145頭が打

    +30

    -0

  • 772. 匿名 2018/11/26(月) 17:09:02 

    ニュージーランドでクジラ145頭が座礁 半数が生存も安楽死処置 - ライブドアニュース
    ニュージーランドでクジラ145頭が座礁 半数が生存も安楽死処置 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    【AFP=時事】ニュージーランド南部の小島で24日午後、浜辺にゴンドウクジラ145頭が打ち上げられているのをハイキング中の人が発見した。自然保護省の担当者が26日、明らかにした。ゴンドウクジラが見つかったのは

    +21

    -0

  • 773. 匿名 2018/11/26(月) 17:09:42 

    クジラのニュースダブっちゃった。
    ごめんなさい。

    +29

    -0

  • 774. 匿名 2018/11/26(月) 17:21:02 

    昨日ニュージーランドでマグニチュード 5.6の地震はきてるみたいですね。

    +31

    -0

  • 775. 匿名 2018/11/26(月) 18:42:17 

    【教えて】食器好きの食器収納【地震対策もね】

    +20

    -0

  • 776. 匿名 2018/11/26(月) 18:50:42 

    ニュージーランドで地震があったら、その数日後に日本でも地震が起こる確率が高いんですよね

    +25

    -0

  • 777. 匿名 2018/11/26(月) 19:50:45 

    これですね

    【法則】「ニュージーランドで大地震が起こると、1~2ヶ月以内に日本でもM6以上の地震が起こる」

    +16

    -0

  • 778. 匿名 2018/11/26(月) 19:58:26 

    >>775
    北海道南部~青森の沖合いって、いずれ来ると言われてる千島海溝地震の事なのかな。

    南海トラフの前に、北海道地震→首都直下型地震が起こるって言われてたけど、その北海道地震って胆振じゃなくて千島海溝の地震の事だよね。

    +22

    -0

  • 779. 匿名 2018/11/26(月) 20:06:58 

    >>778
    千島海溝もまぁ、そろそろアカンって言われてるよね。
    ただ、775の書き方みるに大地震確定ではなさげだね。
    深発ならそこそこの規模のは起きてるから、こんな風に書けばとりあえず当たりはするんだろうけど。

    +6

    -4

  • 780. 匿名 2018/11/26(月) 21:15:36 

    今日職場で初めてキャビテーション使わせてもらったんですけど、腕の下から上の方に上がってくるにつれキーンと耳鳴りが💦
    遠ざけると耳鳴りもしなくなるので、特定の周波数が耳鳴りを引き起こすんだなと。
    だから耳鳴り体感ある人は地震前の電磁波の乱れで耳鳴り起こしてるんだと確信しました。
    以上、報告です😅

    +30

    -2

  • 781. 匿名 2018/11/26(月) 21:39:42 

    北海道胆振東部地震で初めて被災してから、未だにiPhoneの低電力モードを解除できないでいます。
    石狩低地東縁断層帯や月寒断層により札幌でも震度7が起こると言われているので油断せずに気を引き締めます。
    結婚し子供ができて、守られる立場から守る立場になったいま 精一杯の備えはしておきたいと思います。

    +19

    -4

  • 782. 匿名 2018/11/26(月) 22:19:05 

    >>740さん
    >>726です。
    返信遅くなりすみません(>人<;)

    GPSのズレなんですが、>>740さん、>>745さんが書いてくれてるようなナビの感じです!
    走ってる道と全く違う住宅街なんかをしばらく走っていたりとかです!

    あとポケモンGOをやっているのですがあれもGPSで現在地?の表示がされてるので、一昨日の夜や朝は現在地より全く離れた所に居たりとかしました。
    (私的にはポケモンGOのGPSが狂うのは結構参考になるかもです。。!)
    昨日の地震の前と、ちょっと前にGPSズレてますって書いた時、その前の紀伊水道の時も確かポケモンGOの現在地がかなりズレてました!

    >>740さんの場合のWiFiもやはり地震と関係ありそうですね!
    また何かあれば情報教えて下さい(^ ^)

    長々と失礼しました(( _ _ ))by徳島北部

    +17

    -1

  • 783. 匿名 2018/11/26(月) 22:35:51 

    >>781
    同じ札幌の方がいてうれしい(^^)
    私もあの日から災害用リュック作ったり備蓄一覧表作って足りないもの買ったり灯油ストーブ買ったりと、かなりやりました。
    真冬に震度7なんてきたら雪の重みもプラスして家ぺしゃんこになるんじゃないか…とかすごく心配です。あとで後悔しないように今出来る事はやっておきましょうね!

    +13

    -0

  • 784. 匿名 2018/11/26(月) 22:49:26 

    キャビテーションってなんや…調べてこよ…

    +18

    -0

  • 785. 匿名 2018/11/26(月) 22:53:42 

    やっぱポケモンGO参考になるよね笑
    私も11月2日の紀伊水道の前おかしいと思ってた
    でも大阪北部地震とか直下型だとGPSいつも通りだから気づけない(;o;)

    +14

    -0

  • 786. 匿名 2018/11/26(月) 23:30:46 

    >>784
    私もググッた笑。
    なんかエステで使う超音波で気泡を作るやつみたい。美容に疎くて💦

    +15

    -0

  • 787. 匿名 2018/11/27(火) 00:52:25 

    体感らしきものが来ました。明日来ないといいな。
    ちょっと遠出するから怖いです💦

    +18

    -0

  • 788. 匿名 2018/11/27(火) 00:54:00 

    もう今日でした。
    おやすみなさい🌙

    +11

    -0

  • 789. 匿名 2018/11/27(火) 06:32:45 

    なんか嫌な情報です😥
    気象庁 | 異常天候早期警戒情報
    気象庁 | 異常天候早期警戒情報www.jma.go.jp

    気象庁 | 異常天候早期警戒情報すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にしてください。本文へENGLISHご意見・ご感想サイトマップキーワードを入力し検索ボタンを押下ください。 ホーム防災情報各種データ・資料知識・解説気象庁について案内・申請ホーム ...

    +18

    -0

  • 790. 匿名 2018/11/27(火) 07:29:13 

    昨日から今日にかけて、茨城県沖、福島県沖、宮城県沖、岩手県沖で全て最大震度2の地震が起きてますね

    +5

    -2

  • 791. 匿名 2018/11/27(火) 08:23:28 

    >>789
    普段明日の天気か1週間天気しか見ないからこういう情報ありがたいです

    +11

    -0

  • 792. 匿名 2018/11/27(火) 08:27:52 

    中国地方だけど最近テレビをつけると写りがおかしいです
    購入してから数年しか経ってないけどなんだろう

    +7

    -1

  • 793. 匿名 2018/11/27(火) 08:34:52 

    東京めっちゃ揺れた

    +10

    -0

  • 794. 匿名 2018/11/27(火) 08:35:25 

    ワイドショーで地震ってやってるけど大丈夫?

    +9

    -0

  • 795. 匿名 2018/11/27(火) 08:36:01 

    めっちゃ揺れたよー😥

    +8

    -0

  • 796. 匿名 2018/11/27(火) 08:36:07 

    茨城で震度4

    +14

    -0

  • 797. 匿名 2018/11/27(火) 08:36:15 

    結構揺れた

    +9

    -0

  • 798. 匿名 2018/11/27(火) 08:36:25 

    東京は震度3

    +8

    -0

  • 799. 匿名 2018/11/27(火) 08:36:35 

    ちょっと茨城地震多いですね
    【教えて】食器好きの食器収納【地震対策もね】

    +9

    -0

  • 800. 匿名 2018/11/27(火) 08:36:35 

    千葉
    久しぶりにすごい揺れた

    +6

    -0

  • 801. 匿名 2018/11/27(火) 08:36:48 

    震度4

    +11

    -0

  • 802. 匿名 2018/11/27(火) 08:37:42 

    これ大丈夫なの?

    +16

    -0

  • 803. 匿名 2018/11/27(火) 08:37:56 

    ドンっ!ってきたね。

    +10

    -0

  • 804. 匿名 2018/11/27(火) 08:38:25 

    東京なので緊急地震速報の直後に揺れました

    +13

    -0

  • 805. 匿名 2018/11/27(火) 08:38:54 

    千葉住みです。体感的には震度4くらいに感じた

    +14

    -0

  • 806. 匿名 2018/11/27(火) 08:44:34 

    広範囲でしたね
    【教えて】食器好きの食器収納【地震対策もね】

    +28

    -0

  • 807. 匿名 2018/11/27(火) 10:14:28 

    バヌアツも今日の7:46頃にM4.9の地震あったみたいです。

    +22

    -0

  • 808. 匿名 2018/11/27(火) 10:42:25 

    ニュージーランドが揺れたからなのかなぁ。まだ来そうな気もする

    +21

    -0

  • 809. 匿名 2018/11/27(火) 12:27:05 

    地震に遭われた皆様大丈夫ですか?
    大阪ですが今日も暑いです。
    今18度もあります。11月末とは思えない。

    +24

    -0

  • 810. 匿名 2018/11/27(火) 14:10:06 

    地震びっくりしましたね😣
    久しぶりに結構揺れたなーと感じました。
    これが続かないと良いのですが…

    +14

    -0

  • 811. 匿名 2018/11/27(火) 14:13:26 

    やっぱり体感さんの体感が抜けてから、だいたい起きるね。

    +36

    -1

  • 812. 匿名 2018/11/27(火) 15:24:10 

    >>804です
    落ち着いてから思い返してみたら順番が違ってました💦

    強震モニタ通知→揺れ→緊急地震速報でした💦

    +8

    -0

  • 813. 匿名 2018/11/27(火) 18:34:59 

    長野の火山性地震落ち着いたかな?

    +14

    -0

  • 814. 匿名 2018/11/27(火) 19:20:49 

    なんか予知とか信じてないし本当に気にしてなかったけど、12月10日前後で地震あるかも〜みたいな話しを思い出してこわくなったよ。
    これ以上怖い思いや辛い思いを誰もしないですみますように!

    +32

    -0

  • 815. 匿名 2018/11/27(火) 19:48:47 

    耳詰まりとめまい

    +9

    -0

  • 816. 匿名 2018/11/27(火) 20:59:33 

    体感さんは当たったらうれしいよね

    +4

    -14

  • 817. 匿名 2018/11/27(火) 21:26:31 

    大阪南部です
    今朝仕事に行くため外に出たらすごく焦げ臭いにおいがしました
    一瞬ではなく駅に着くぐらいまで続いていたので気のせいではないと思います
    家に帰ってから、今日茨城で地震があったりニュージーランドでクジラが打ち上がっていたと知り怖くなりました
    何も起きませんように…

    +22

    -0

  • 818. 匿名 2018/11/27(火) 22:46:39 

    >>493
    そう言えばバヌアツの法則が話題になってたっけと思ったらマグニチュードも同規模のものが来るんだね。

    +12

    -0

  • 819. 匿名 2018/11/27(火) 23:39:53 

    バヌアツの法則怖いなあ。
    繋がってるのかね。

    +10

    -0

  • 820. 匿名 2018/11/28(水) 08:37:41 

    ネットワークエラーです。しばらくしてからもう一度お試しください。
    ってメッセージが昨日の夜から頻繁に出る。
    数日前もよく出てた。

    +6

    -0

  • 821. 匿名 2018/11/28(水) 08:41:10 

    なんか過疎ってますね

    +7

    -2

  • 822. 匿名 2018/11/28(水) 09:09:01 

    今日モニタ騒がしいね。
    揺れないといいけど。

    +7

    -0

  • 823. 匿名 2018/11/28(水) 09:11:09 

    地中は大阪と長野が何度も同時についてる…

    +7

    -0

  • 824. 匿名 2018/11/28(水) 09:14:25 

    焦げ臭いって、ゴムの焼けるようなにおいですか?
    昨日の午後に近所を歩いてたらそれがありました

    あと今日も暑い
    冷え性の私がじんわり汗ばむ陽気です
    大阪です

    +9

    -0

  • 825. 匿名 2018/11/28(水) 11:23:57 

    私も大阪です。
    昼から雨予報だし、気温も高め?だからね。
    でも、寒暖差って関係あるんでしたっけ?
    モニタもチカチカ点滅しているし、心配だなぁ。

    +7

    -0

  • 826. 匿名 2018/11/28(水) 11:27:32 

    次はどのトピになるんですか?

    +8

    -0

  • 827. 匿名 2018/11/28(水) 11:30:24 

    マグニチュード高いね
    【教えて】食器好きの食器収納【地震対策もね】

    +15

    -0

  • 828. 匿名 2018/11/28(水) 11:31:03 

    最初M6.7までいって焦った。。
    【教えて】食器好きの食器収納【地震対策もね】

    +13

    -0

  • 829. 匿名 2018/11/28(水) 11:33:33 

    札幌の中央区のビルで働いていますが、かなり長い間揺れていました。

    +7

    -0

  • 830. 匿名 2018/11/28(水) 11:57:17 

    兵庫です。
    今朝ベランダを開けたら焦げ臭いなと思いました。
    今もなんとなくします。

    +3

    -0

  • 831. 匿名 2018/11/28(水) 12:10:36 

    大阪で焦げ臭いってコメあったけどさっきニュースでホームセンターが火事で煙すごいことになってた
    吹田市だったかな?ちょっと詳しくは見れなかったんだけど…

    +12

    -0

  • 832. 匿名 2018/11/28(水) 12:36:57 

    吹田のかなり大きな火災ですよね。
    我が家は吹田から見て南方向にありますが、臭いきてないです。大阪南部まで届くなら我が家も相当臭いはずなので、また別の火災なのか違う理由なのか?

    +11

    -0

  • 833. 匿名 2018/11/28(水) 12:58:10 

    ここはどう?
    ほかにいいとこあったらそちらでもいいです!!

    私、能力者やん!と思う事
    私、能力者やん!と思う事girlschannel.net

    私、能力者やん!と思う事私の腹時計は精密機器のようである。 空腹で起床。おやつタイムも忘れない。 ただの卑しん坊かもしれないが…

    +7

    -0

  • 834. 匿名 2018/11/28(水) 13:10:43 

    >>833
    ここ何日か書き込まれてないし、良いと思います♪

    ちなみに、耳の気圧が変わるような体感きました…@東京

    +9

    -1

  • 835. 匿名 2018/11/28(水) 13:22:46 

    >>824
    私も大阪ですが、おばさんがサンダル履いててぶったまげました。でも全然寒そうじゃなかった👵

    +10

    -0

  • 836. 匿名 2018/11/28(水) 13:40:49 

    茨城~青森の太平洋沖で地震が頻発してるのが気になりますね

    +10

    -0

  • 837. 匿名 2018/11/28(水) 13:54:16 

    大阪はここ1週間暖かいみたいです。
    怖いですね😢
    もう12月なのにおかしい。
    【教えて】食器好きの食器収納【地震対策もね】

    +9

    -0

  • 838. 匿名 2018/11/28(水) 13:58:28 

    充電めっさ減るん早いです。
    大阪です。

    +7

    -1

  • 839. 匿名 2018/11/28(水) 14:13:31 

    東京もあたたか予報ですね
    特に4日なんて20℃予報
    【教えて】食器好きの食器収納【地震対策もね】

    +8

    -0

  • 840. 匿名 2018/11/28(水) 14:52:51 

    とりあえず、今のところ大阪北部異常なし。
    他の大阪在住の方、色々出てますね。
    また南近畿かな。

    +6

    -0

  • 841. 匿名 2018/11/28(水) 14:57:43 

    名古屋も昨日今日と暖かいです、全国的に暖かいみたいですね。

    +4

    -1

  • 842. 匿名 2018/11/28(水) 15:13:50 

    岐阜で地震が多発してるのが気になるよね。

    +4

    -0

  • 843. 匿名 2018/11/28(水) 16:15:26 

    地震とはまったく関係のないトピへのお引越しはどうかと思うわ。。

    +7

    -2

  • 844. 匿名 2018/11/28(水) 16:17:36 

    【地震】茨城 栃木 群馬 埼玉で震度4
    【地震】茨城 栃木 群馬 埼玉で震度4
    【地震】茨城 栃木 群馬 埼玉で震度4girlschannel.net

    【地震】茨城 栃木 群馬 埼玉で震度4 茨城 栃木 群馬 埼玉で震度4 津波の心配なし | NHKニュース27日午前8時33分ごろ、地震がありました。 現在、震度4以上が観測されている地域は以下のとおりです。 震度4が茨城県北部、茨城県南部、栃木県南部、群馬県...


    ここのトピで語ればいいと思うけどな。

    +6

    -2

  • 845. 匿名 2018/11/28(水) 16:26:42 

    カーナビの動きががちょっとおかしかったです
    隣町をグルグル回っては止まる感じで
    何もなければいいけど不安になってきた

    +4

    -0

  • 846. 匿名 2018/11/28(水) 16:30:19 

    このトピでパート2とか申請しても無理かなぁ?

    +5

    -0

  • 847. 匿名 2018/11/28(水) 16:45:21 

    >>844
    今やらかしたらまた思いっきり荒れるやん(^-^;

    +8

    -0

  • 848. 匿名 2018/11/28(水) 16:46:33 

    >>844
    体感や予知夢とか嫌がる方や、信じない!!って人がいて荒れると思うよ。

    +6

    -0

  • 849. 匿名 2018/11/28(水) 17:00:25 

    コメントが数日以上止まってるトピじゃないと難しいよね

    +6

    -0

  • 850. 匿名 2018/11/28(水) 17:10:45 

    月曜の夜以降コメント投稿されてないようですが、どうでしょう?
    福島県 浜通りで震度4 津波の心配なし
    福島県 浜通りで震度4 津波の心配なしgirlschannel.net

    福島県 浜通りで震度4 津波の心配なし福島県 浜通りで震度4 津波の心配なし | NHKニュース23日午後11時30分ごろ地震がありました。 この地震による津波の心配はありません。 震源地は福島県沖で震源の深さは50キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5....

    +13

    -0

  • 851. 匿名 2018/11/28(水) 17:14:30 

    >>850
    ここでいいと思う☺

    +5

    -0

  • 852. 匿名 2018/11/28(水) 17:16:29 

    今朝、学校のマラソン大会で見に行ったら、日差しが強くて驚きました。

    +4

    -0

  • 853. 匿名 2018/11/28(水) 17:21:28 

    今日は暖かかったよね!びっくりした。

    +4

    -0

  • 854. 匿名 2018/11/28(水) 17:22:08 

    暖冬だね。

    +4

    -0

  • 855. 匿名 2018/11/28(水) 17:33:07 

    >>843
    まぁ超能力者みたいな人の集まりだしいいんじゃね?

    +2

    -4

  • 856. 匿名 2018/11/28(水) 17:50:34 

    このトピ今日までなんですね。

    +3

    -0

  • 857. 匿名 2018/11/28(水) 18:04:21 

    すごいザワザワするんだけど…

    +2

    -0

  • 858. 匿名 2018/11/28(水) 18:08:28 

    強がりな人
    強がりな人girlschannel.net

    強がりな人私はどれだけ悲しいことがあっても旦那の前では泣けません 強がりで可愛くないと思いますがどうしても泣けません やはりか弱い女性の方が可愛がられますよね 私みたいな人いませんか? 夫婦関係うまくいってますか?



    これ私が立てたトピなんですが大して盛り上がらず(笑)
    数少ないコメント残してくれた方々からは励ましのお言葉をもらって嬉しかったんですがお礼を書く前に過疎っちゃいました(笑)
    なので続きはここで話したらどうでしょうか?
    地震関係ないから逆に探しづらくなっちゃうかな?

    +5

    -1

  • 859. 匿名 2018/11/28(水) 18:31:33 

    >>858
    このトピめちゃくちゃ共感するわー笑
    858さんが立ててくれたトピだから安心はできるけど、ここ見てた人しか移動できないよね💦

    +2

    -1

  • 860. 匿名 2018/11/28(水) 18:32:11 

    >>856
    そうなんですか😱
    大きい地震が続いたけど、まだ終わってないようなもやもやした気持ちです。
    この状況で終わるの不安だな、
    皆さん元気で無事でいてくださいね。

    +4

    -0

  • 861. 匿名 2018/11/28(水) 19:02:07 

    次のトピ決まらずバラけそうで不安だからとりあえず色々お気に入りしといた笑

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード